◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
政府の有識者会議 「女系天皇」は反対多数 「女性天皇」は賛否 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1617889121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
有識者会議、女性天皇賛否割れる
女系拡大には反対、慎重多数
政府は8日、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤前慶応義塾長)の第2回会合を首相官邸で開いた。皇室制度や歴史の専門家5人を呼んで初めての意見聴取を実施。男系男子に限定している皇位継承資格を女系に拡大する是非について反対か慎重な意見が目立つ一方、女性天皇については賛否が割れた。
皇位継承策について、世論の間では女性・女系の容認論が広がる。一方で自民党内などの保守派は、旧宮家の男系男子子孫の養子縁組などにより、男系を維持すべきだと主張。隔たりは大きく、意見集約は難航が予想される。
有識者会議は今後もヒアリングを継続する。
https://this.kiji.is/752856900952080384 女性天皇、容認論も 皇位継承策で意見聴取―有識者会議
政府は8日、安定的な皇位継承の在り方を検討する第2回有識者会合(座長・清家篤日本私立学校振興・共済事業団理事長)を首相官邸で開いた。ジャーナリストの櫻井よしこ氏ら5人の専門家にヒアリングを実施。皇位継承資格者を男系男子に限る現行制度の維持を求める意見が複数出る一方、男系なら女性の天皇を認めるべきだとする声も上がった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040800890&g=soc
今は2・30年で代替わりすんだから
愛子20年→悠仁30年→悠仁の長男30年の流れで
まあそうだろうね
もう秋篠宮家では皇室がもたんだろ
過去8人いた男系の「女性天皇」と
小室みたいな詐欺師を皇族にできる「女系天皇」「女性宮家」
の違いが未だに分からないバカが多いのが現状。
「夫婦別姓」という戸籍破壊、日本社会の破壊、壊滅、抹消作戦と絡めて
女系圧電波を飛ばしてる連中がマスゴミ・ド=パヨの反日連合軍。
あほらし、今の天皇の隠し子が見つかったとか言ってその辺の朝鮮人の子供を天皇にすりゃいいだけだろw
明治みたいにw
いま道鏡こと小室K某「とりまお前ら下級国民の愚民どもめらがクソうぜぇからお気持ち表明しておいてやったわ、あとまーちゃんカネねンだわ、パパとママによろしく言っといてよ」
とりあえず女性天皇に反対する人はいないんだから愛子天皇は決定でよし
秋篠宮が天皇になるのは絶対に嫌だ、キコが皇后とか反吐が出る
そして愛子さまに男系男子の婿とって男の子を産んでいただこう
そうすれば男系男子だし、国民の敬愛をあつめる今上陛下のお血筋だし文句なし
秋篠宮家は滅びてどうぞ
>>7 そもそもコムロケイ問題はあきしののみやがバカなのもそうだけど
キコを嫁にして皇室に迎え入れたことが元凶
男も女も関係ないのだ
>>11 アホだなお前らゴキブリパヨクは
皇位継承順位ってのはもう決まってるんだよ
愛子さまは無いんだよ何回も言わせるなクソボケおどりゃぶち殺すぞ
なんで安定的な皇位継承の議論にただの反秋篠宮が混ざってるのか疑問しかない
もし女系になるなら、俺は天皇家いらない派に転向するわ
旧宮家で愛子さんと連れ合いの取れる年齢の男子は居るんかいな?
まぁそんなところだな
こういう伝統の問題は、本当は伝統を守ってきた歴代の故人や未現出世代も納得させなきゃいかんのが筋
そう考えると安易に変えられん
別のスレで書いていた奴がいたが
いとこ同士の結婚って、できるよな?
>>18 ローマ教皇も女性がなれないから差別だな
伝統と性差別をごっちゃにしちゃいかんよ
有識者とやらに聞かんでも
多少なりとも日本の歴史と皇室について知識のあるやつなら至極真っ当で常識的な結果が出ただけなんだけど
有識者ってのの逆張りして目立ちたいのか時のお偉いさんに忖度したいのかへんなこと言う奴の声が大きかったりするから油断ならん
そして「世論の間では女性・女系の容認論が広がる」なんて「女系・女性」を一括りにするソース記事の悪質さ
>>3 無知なのか、現在の継承順位を変えろという話なのか……
>>1 女性も女系も1文字違いで大して変わらないし、さっさと女系認めちまえよ。
女性天皇なんて過去にもいたんだから、それでいいじゃねーか
小室圭が天皇なんて恐ろしいわ
今時女性天皇を否定するのは無理ゲーよ
それと同時に皇族自身が特権を維持するために自重しマコカコみたいに恋愛脳やらニートやっては制度維持出来なくなるって教育しないと
>櫻井よしこ氏ら5人の専門家
この時点で噴飯モノだわ
結論ありきの人選
>>31 似て非なるものだ
女系は絶対ダメだから
KK見たらその恐ろしさがわかるだろ
女系認めたら今の皇室の存在意義が疑われかねないからな
過去に男系存続のために家系を遡って男系男子を連れて来た歴史があるわけだから
男系であることが一種のレガリアみたいなものでしょ
男系限定 いなくなれば天皇制終わり
女系容認 天皇制維持
でいいの?
女性天皇=一代限りの中継ぎ
女系天皇=父方が皇族じゃない天皇
眞子さまが一代限りの天皇になれば男系の女性天皇だが、
小室との間に生まれた子供が天皇になったら父方小室・母方眞子さまの女系天皇
そこから馬の骨系統に替わる
女系天皇のおそれがある女性天皇はダメ、ゼッタイ
愛子と悠仁を結婚させれば全ての問題は解決する
どちらが天皇になっても問題ないし
子が男子であれ女子であれ皇位につける
まさに時代に即したジェンダーフリー天皇家となる
>>39 女系になった時点でそれは「天皇」ではないから
男系がいなくなれば天皇制(この呼び方の是非はともかく)は終わり
>>8 こういうこと主張してるのは
保守ぶったあの団体ですわ
国の象徴なんだから国民が決めるべきだよね
国民投票すればいい
ジェンダーの世界的潮流で
もうそんなこと言ってられないだろう
まして人神様なので性別なんて関係ないだろ
女性と女系の違い分かってない人がほとんどでないの?
側室復活ですべてが解決する
それでなんの問題ない
毛唐が何言おうが無視しろよ
>>47 日本は歴史を見れば女性も当主になれる国だからな
他国のような酷い女性差別の歴史はないよ
現在の状況で女性天皇を容認するなら、女系を容認するのと大して変わらない
方向性は決まったな
https://www.sankei.com/life/news/210408/lif2104080063-n1.html 旧宮家の男系男子に関しては、岩井氏を除く4氏が皇籍取得を認めるべきとした。櫻井氏は「最も現実的な方法だ」として養子縁組を主張。新田氏は養子縁組と皇籍復帰のいずれも認める考えを示した。
岩井氏は皇位継承権を伴わない「内親王家」の創設を求め、「潜在的な継承候補者という形で関わりを持っていただくわけにはいかないだろうか」と述べた。
>>41 端的に言ってこれ
で女系には慎重っていうのが多勢みたいで良かったよ
ていうか具体的例が出てきてこんなんじゃ尊崇の念を得られないと思ったんだろう
原始共産的な未開の部族だと女系が当たり前だったりするんだよね
だからアフリカの最近急に近代化した国家とか女政治家が多い
宮内庁には悠仁様に二十歳そこそこで結婚してもらって最低男子3人は産んでもらいたいと思っているだろうな
すでにお妃候補の選定してるかもね
俺が宮内庁ならやってる
女系天皇なんて皇室制度そのものを否定するようなものだからね
女系天皇を認めるかどうかの議論は皇室制度の存続を認めるかどうかの議論と同義だよ
>>57 宮内庁が皇室の味方だと思ったら大間違いやぞ
女系って書くのはサヨ
母系って言え
わざと男尊女卑を煽るようにもっていきたい感がひどい
そもそも天照大神は女神なんだろ
女系に切り替えてもいいだろ
駄目だけど
別に昔は30代で即位ってのも普通だったんだから、次代は悠仁様で問題ない。
女系容認は反日売国奴らしい
容認派議員見ると分かりやすいって聞いた
なんで愛子さま天皇にさせたがる人がいるの
悠仁さま以降の話だろ女性女系は
>>65 天照大神の勾玉を素戔嗚尊が噛み砕いて産まれたのが皇室の先祖だぞ
女系も糞もないわ
遠い室町時代かに別れた男系の子孫が愛子と結婚すりゃいい
>>60 デマ流すなよ
皇族として教育を受けてない人を招くわけない
男系男子を迎え入れるという話は次の世代の話だろ
左派のごり押しで女系天皇が生まれる
↓
右派が女系天皇の正当性に疑問を呈する
↓
右派が男系の血筋の人物を担ぎ上げる
↓
内乱が始まる
次代は悠仁様で揺るぎないだろ
問題なのは悠仁さまの結婚相手が公務をこなしてくれる人であるかということ。誰かと違って
>>72 さすがに内乱まではいかんと思うけども
「女系でもいい」なんて連中の大部分は「皇室なんてなくてもいい」って連中だろうし
普通に知識と常識のある真っ当な保守なら「女系天皇」なんて支持するわけないし
実際に女系になったら皇室への支持も無くなって「天皇制廃止」まで一直線だろうな
皇族には人権がない。
だから自分で人生を決めることができない。
愛子様も現在の制度では結婚すれば人権をえられるようになるが、
女性天皇が認められて愛子様が天皇になるとすれば、一生人権がないまま縛り付けられることになる。
「愛子様を天皇に」とか言ってる人は、男女平等を装っているが、実際は自分のイデオロギーを通すために
愛子様を縛りつけても何にも感じないおかしい人。
>>7 ほんそれ
マスゴミはそれには触れないしむしろ混同させようとしてる
>>74 何言ってんだこいつ
宮家は便宜上のもので皇室で一つ
また天皇はEmperorであってKingじゃないから
日本国王は足利だろw
>>53 皇后ポックリ
後妻でボコボコ出てくる事も起こるのです
素戔嗚命は天津神だけど子孫で国津神に繋がるから縄文系
天照大神はそのまま普通に弥生系な
>>78 天照がお腹を痛めて産んだ子ではないと考えても良いし
素戔嗚尊が父と考えて伊邪那岐からの男系が守られていると考えても良い
なんにせよ天照が先祖だから女系でいいじゃんと言うのはナンセンス
女性、女系を議論は根本的な解決ではないし、女系に至っては日本の伝統破壊に他ならない
側室を認めるかを議論するのが正しい
皇室に人権がないのならそういう特例を認めるべき
>>11 反対に決まってるだろボケ
どうしても女帝を立てるなら一生独身が絶対だ
旧皇族だろうと婿なんてあってはならない
正直自分が生きてる間皇室が続いてればええわ
悠仁様が100歳以上長生きされれば無問題
女系を認めたるって事は俺でも天皇になっていいって事だからダメだろw
これで悠仁の嫁になる人ヤバイな
雅子以上のプレッシャーでメンタルぐちゃぐちゃになりそう笑
>>88 推古天皇も子供産んだしそこは別にいいだろ
>>91 皇后だけでなく中宮も置けばいい
それでプレッシャーは大幅に軽減できる
もういい加減上皇后陛下には皇位継承問題での発言も「おつつしみ」してほしいわ
>>79 それ以前に敬宮様では学校生活の過ごされ方からして天皇としての職務を努めるほどの精神的な強さが備わってない可能性がある。
>>92 ダメだ、それは皇后が未亡人で即位したもので中継ぎ女帝だ
中継ぎでなく然るべき皇位継承者として即位するなら生涯未婚
孝謙天皇のように結婚など許されない
>>92 女性天皇は即位後に子を作らないという不文律がある
推古天皇も同様
長い歴史を捨てることになるからな
明治辺りから始まったものとは違う、ガチの伝統
今の皇室を形成してる系統じゃないと親近感が湧かないとかいう謎理論を振りかざす人とか居るけど、
天皇になる条件である歴代天皇の男系の血を継ぐ男子って条件を第一に考えれば戦後平民にさせられた旧皇族の男系男子を皇籍復帰させるのが一番なわけだからなあ
もうK室は用済みって事で推してたぱよちんやマスコミから
役立たず!って切り捨てられるんだろうな
寧ろ男系女性天皇だけでいいよ、景気悪い空気もちょっとは華やぐだろ
若いほうがいいから中学生になったら即位継承順位2位が中学生になったら退位で
>>105 次世代の皇位継承者を産み出せない女性天皇など有害無益
次の天皇は皇嗣様である秋篠宮で確定し内外に宣言されている。
そこで女性天皇容認となると悠仁様を抑えて長子の眞子様が天皇になるんだよ。
反対派はそれを阻みたいんのだよ。
>>6 皇嗣は決まったんで余程の事がない限り秋篠宮が天皇になる
チンポビンタで国を売りそうだからマンさんには無理
賛成する奴は乗っ取る側の奴らだろ
まあ仮に実際に愛子様が未婚のまま即位したら
元皇族の家柄とかじゃない限り婿には事実上
歴史的に女性天皇はありだけど女性天皇女系天皇の違いがわからない大馬鹿者が大多数のうちは女性天皇も認めちゃだめだな
途中で送信しちゃった
事実上婿になろうなんてのもいないだろうし
なれないだろう
皇室断絶の最も確実な手段は、男系男子絶対主義だからね
>>117 現時点では、女性天皇賛成8割、女系天皇賛成7割、女性天皇と女系天皇の違いを理解しているが5割
天皇に、つか皇族に現代の倫理観を押し付けるなら
男系の終焉はいずれ現実になる
その時に慌てふためくぐらいなら
皇族を現代の倫理観から外すか女系を認める
中途半端な覚悟じゃ何も上手く行かないぞ
つか天皇の家の事を赤の他人が決めるって
天皇って本当可哀想な存在だなこの家に生まれた事を恨んでそう
自分で何も決める事も出来ないただの時の権力の操り人形
女性天皇はいいんだよ 男系の女性だから
ただ、この女性天皇が例えば、俺と結婚して、その子供が天皇になっちゃうと
いままでの男系の流れは途絶えて、俺の王朝に切り替わるw
そうなると天皇のありがたみなくなるだろ
みな支持してくれるか?俺の子供が天皇になってもw
上流階級(上級国民ではない)のシステムを整備して復活させないと安定なんて無理だろ
小室Kの例を見てもやばすぎだわ
>>125 愛子天皇の子なら、皆支持するんじゃないかな?
明治維新で天皇はすり替わってるし
それ以前も血筋は何度か絶えてるからな
>>125 天皇になるならない以前に女系皇族が生じること自体もってのほか
だから結婚禁止でない限り女性天皇も認められない
女性天皇だって別にいいわけでもないけどな。過去にそういう例がいくつかあるってだけで
例えば、暫定税率は所詮暫定。でも日本人はそれが普通だと思っちゃう。でもそれは間違い
女系天皇OKになったらまず今まで皇室を支持してきた連中が離れるし
じゃぁ代わりに女系天皇認めろと煽ってきた左翼勢力が支持するのかといえば
そんなわけないんで 女系天皇の誕生=皇室廃止の流れは確実だからな
個人的には皇族に興味ないんで宮内庁を含め関係者たちが
皇室のシステムを日本からなくしたきゃ勝手にすればいいさ
>>46 そもそも何で日本が世界の変態に合わせなきゃなんねえんだよw
世界が日本に合わせるか、その国独自の路線でいいんだよ
ロシアや中国も北朝鮮もタイ王国もアラブ諸国もそうだろ
>>1 有識者会議の専門家が
雅子妃を狂ったように叩いてた朝日新聞の岩井克己とか
男系男子カルトの八木秀次とか、皇室典範無視して「男子の養子入れろ」って
わめいてる桜井よしこを選んでるあたりで
自民党(神道政治連盟・日本会議)が意図的に
女性天皇、女系天皇を阻止しようとしてるのミエミエじゃん
>>86 なに言ってんの?男系男子の継承のみだから皇室の危機なわけで
女性天皇、女系天皇に拡大すれば(女性天皇はいたし、日本書紀も改ざんまみれで
男系男子のみでつながってなくて途切れてる)皇室の安定につながるに決まってんじゃん
馬鹿なの?オステリー男系男子カルトって
>>139 ヒステリー起こすならガルちゃんに帰ってくれ
>>140 人の言葉をオウム返しにするのは
昔からアンチ東宮と呼ばれた知的障碍者の連中の癖だよね
頭使わなくて楽だねえ、オステリーの男系男子カルト
まともに論破してみろよ
人間よりはるかに上の神様なんだから
性別なんて超越してるような
皇室典範では「養子」はしないと書かれてるけど
伝統破壊しようとしてんのは、いつだって男系男子カルトだわな
桜井よしこ氏、養子縁組提案も 皇位継承有識者会議初ヒアリング
https://news.yahoo.co.jp/articles/802354b27138613f54ab2e70f3a068ce11307ea3 4/8(木) 21:27配信
安定的な皇位継承策を議論する政府の有識者会議(座長・清家篤前慶応義塾長)は
8日、首相官邸で第2回会合を開き、皇室制度などに詳しい専門家への
初のヒアリングを実施した。
ジャーナリストの桜井よしこ氏は、皇室の安定化に向けて
「(旧宮家の血を引く男子を皇籍復帰させる)養子縁組を可能にすることが
最も現実的」などと提案した。
有識者会議は年内の論点整理を目指し、ヒアリングを重ねる予定。
>>76 こんなんでもか?
横目で舌出しで豆記者を品定めする中学生の悠仁 (2019年7月31日)
中学生の悠仁、豆記者さんたちを横目で見る様子
中学生の悠仁が豆記者の前で舌出してるのはこの画像
ブータンでも舌なめずりする中学生の悠仁 (2019年8月16日〜)
>悠の字はまだ難しいので仁と試し書きされたという。(読売新聞2017年8月27日記事より)
小学校5年生なのに悠の字が難しくて書けない悠仁
カメラ前で口をタコかチンパンジーのように口を尖らせる悠仁
秋篠宮家は帝王教育受けてないし、伝統破壊しまくり宮家だから
皇位継承には不適格だわ
要人に対して無礼と奇行や勝手な行動をしまくるに決まってる
そりゃあそうだろw
どういうものかわかってるやつならそういう結論に至るのが普通
>>134 過去の女性天皇は次の天皇までの繋ぎで未亡人か未婚やで
現代ではありえない
そうそう、秋篠宮家は朝日新聞の記者とべったりだから
朝日の岩井克己(有識者会議メンバー)はごりごりに推すだろうね
まあ狂ったように雅子妃殿下(当時)や愛子内親王殿下や学習院を叩きまくってたっけ
朝日新聞系列の雑誌と岩井克己がよく書いてる週刊誌や文芸春秋は
男系にこだわるならあらゆる手段を用いるべきだし、そうでないなら女でも天皇になれるようにするか廃止にすべき
>>148 物知らずにも困ったもんだね
神功天皇(女性)は何年天皇として君臨したと思う?69年間在位してたんだ。
そんで夫の天皇が死んで、15カ月後に男子を産んだけど
その男子(応神天皇)が老齢になっても譲らなかったってことだ。
で、明治政府になる直前に、神功天皇は「神功皇后」というように
天皇という名称を政府が消したんだよボケが!!
女性天皇なら生涯未婚で一代限りの中継ぎ、女系天皇は論外
>>153 違う。神功天皇から応神天皇、継体天皇でとっくに途切れてる。
欠史八代ってのもあって存在してるかどうかあやしい天皇もいるから
男系男子で繋ぐ意味などない。
後から日本書記を改ざんしてるんだからねw
あらゆる手段がとれるよう臣下は法整備やらするだけでいいんだよな
その手段を実行するのは皇族丸投げにして、それで断絶するならそれはもうしょうがない
男系男子カルトは日本の象徴を途絶えさせたいんだよ
アマテラスは女なんだから女系なんだしねえ
神功皇后が夫の仲哀天皇が死んでから15カ月後に産んだ子が天皇(応神天皇)に
なってるんだからとっくに途切れてる
女系天皇なんて、皇室の存在意義が失われるからな
一番良いシナリオは
愛子様が、男系元皇族と結婚される
愛子天皇の後、愛子様の子供が天皇になる
これで皇族の血統も存続できる
側室制度を復活させれば女性、女系天皇論なんて不毛な議論は必要なくなる
日本書紀も途中から中国の影響を受けて、勝手に文化を改ざんしてるしな
ヤタガラスだって3本足なんて最初書いて無かったのに
後から中国の伝承の3本足カラスとか言い出してるし
儀式も中国の真似っこ。もうめちゃくちゃだよ。粉飾まみれ。
よくわからないが
もし小室が結婚して秋篠宮家の親戚になって
50年後に浩宮家と秋篠宮家の家系で世継ぎが小室の子供だけなら
小室の子供が天皇になって
小室が天皇の父おえら方になるってこと?
>>162 でもアマテラスは女だからw
昔は神社は女性が巫女として位が高かったのに
いつのまにか男性が仕切るようになった
歌舞伎もそうだよ。最初は女性がやってたのに男性だけが仕切るようになった。
世襲制にしてさらに縛りを固くした。
>
>>159 全然いいシナリオじゃない
それも歴然たる女系天皇だから不可
>>165 天照大神には娘がおらず息子だけだったから男系になった
今は小室をどうやって未来永劫除外するか
>>167 え?なんで?
男系女子の愛子さまと男系元皇族の子なら男系じゃん
>>164 卑弥呼のことだと言われてるわな
推古天皇も持統天皇もそうだけど、女性天皇のほうが素晴らしい活動してるし
まあ、「万世一系」って宣伝文句を棄てるんなら女系でも良いけど。
国民統合の象徴としても無意味な存在になるよね。
じゃあさ、有識者会議メンバーで
「神武天皇のY遺伝子(原文ママ)」ってわめきちらしてた
八木秀次の言説でいうところの同じY染色体を持つ男ならいいわけだろ?
特定して欲しいよね、そのY染色体のどの部分のことなのかをさ。
おそらく世界各国にごまんといると思うけどw
女系にしたらそもそも天皇制自体必要かどうかって議論になるからな
>>169 旧皇族に復帰していただいてひとまずそのお妃になって皇室にお留まりいただきお世継ぎをもうけ
女帝は今上の御代の間にゆっくり考えるなら安心
今決定すると小室の混入が怖い
女系:天照大神の娘→女の孫→女の曾孫の家系があっても今の皇室とは無関係の人になる
>>170 推古天皇と持統天皇の具体的な事績ってあったっけ?
>>165 そう、天照大神は女神…つまり女性
これは新しく女性天皇とその子どもが続いて即位したら朝廷が新しく変わってしまうことを意味する
新たなその女性天皇は天照大神になる
>>169 そんなのはたまたま父親が旧皇族だっただけの女系天皇だ
愛子女帝の子は何の大義名分があって即位するんだ?
北朝崇光天皇二十何世としてかそれとも愛子女帝の皇子としてか
前者なら男系と言えるが後者なら女系天皇だよ
そして秋篠宮家を差し置いて旧皇族の子が即位してる時点で前者しかない
>>177 日本書紀と伊勢神宮の勉強してから出直しておいで
中国と半島からの文化で、女は人間扱いすらされてなくて
家系図に名前すら残さないで「子」といえば男子のことだったから
そういう中国の文化に洗脳されてる無学な馬鹿どもが哀れでならないね
もともと天皇家には苗字などない
日本も昔は長子が次いで男女関係なかった
すべて中国からの文化が男尊女卑の思想の原因
ちょうど聖徳太子の時代の少し前あたりから特に
>>175 皇女だろうと一介の傍系皇族妃が即位することなどあってはならない
中国はフェミや国連を操って女系や女帝の容認を画策している
阿呆の眞子様は小室のハニトラにかかって洗脳状態
今決めるのは危険すぎる
>>178 平成の天皇は韓国とゆかりがあるとか2回ぐらい言ってるけどw
>>181 だから具体的な業績は何?
推古天皇は蘇我政権で天皇は政治に統治できてないし、持統天皇は文武天皇に跡を継がせることのみに注力してて天武天皇の政策そのままだし。
>>185 DNA解析で現住民とは無関係と出た
古代朝鮮人はモンゴルかエベンキさんに民族浄化されたのだろう
>>178
平成13年(2001年)12月18日、天皇誕生日前に恒例となっている記者会見において、
明仁天皇は翌年に予定されていたサッカーワールドカップ日韓共催に関する「おことば」の中で、
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国とのゆかりを感じています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
武寧王は日本との関係が深く、この時以来、日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られております。」との発言を行った。
この発言は日本では特に話題とならなかったが、韓国では大きな反響を呼び、
「皇室は韓国人の血筋を引いている」、「皇室百済起源論」「日王が秘められた事実を暴露」などの
発言意図から逸脱した報道も多く行われた。
なお、今上天皇は平城遷都1300年記念祝典の挨拶でも、百済とのゆかりについて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同様の趣旨を発言している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これらについて水野俊平は、自著の中で朝鮮半島からの渡来人による古代日本における影響の
大きさを認めつつも、彼等の日本社会への同化の程度も大きく(生母の高野新笠は百済系
渡来人の武寧王から10代目であり、しかも6代前に日本名(和氏)にして帰化もしている)、
果たして彼等をして「韓国人」と見てもよいかどうか、またそもそも和氏が武寧王の子孫であるか
どうかも学術的に少なからず疑義を持たれていることを指摘している。
桓武天皇の生母である高野新笠は百済武寧王を遠祖とする渡来人和氏の出身という記述が
続日本紀にあるものの、実際に武寧王の子孫であったかどうかは朝鮮側の資料から見ても
不明瞭であるため疑問視する学説もある。 >>189 一目見たらわかることは日本の皇族方は髭が濃い
女性皇族にも産毛が…
>>190 その時代に半島にいた人達の名残が近畿地方に残っているが
耳たぶが豊かで酒と辛い物が苦手
>>152 神功皇后の出産については
応神天皇の神秘的出生を語り
かつ鎮懐石という神的石の信仰を取り込んだ伝説である性格が強い
神話学的にいうと
仲哀天皇が神罰あるいは熊襲に殺されるという不吉な崩御をしたため
皇后は天照大神に倣って武装し神秘的出産をすることで
皇統に神威を再生させているのである
今回の真子騒動って大きいよな
今まで女系だかでもええとおもったけど
絶対やめるべきって国民も増えてるよなwww
>>194 だから、「不適格」という判断も必要ということだよ
自民党は男尊女卑思想の男系男子カルトの巣窟だから大問題
森も女性蔑視発言で問題になったろうが
>森氏は 『神道政治連盟国会議員懇談会』 の結成30周年記念祝賀会で
>「日本の国は天皇を中心とした神の国」と言い、批判を浴びた。
https://www.news-postseven.com/archives/20210216_1635983.html/3 ●神道政治連盟国会議員懇談会
>神政連は日本会議と同様、現在の自民党及び政権運営に強烈な
右翼イデオロギーを与えているとされており、
2012年(平成24年)12月に発足した第2次安倍内閣以降、
入閣した議員のほとんどが「神道政治連盟国会議員懇談会」
もしくは「日本会議国会議員懇談会」のどちらかに所属していることが判明している。
現在の会長は、自由民主党衆議院議員の安倍晋三。 <
女性天皇は別にいいんじゃね
女性天皇だったことは過去にもあるし
>>195 だからさー
だったらむしろわざわざそんな話書いとく必要ないじゃん
実話つーより神話学的な描写なんだよ
>>198 実在するから書いておかなきゃならなかったんだろう>神功天皇
天皇の子じゃないのがバレないように「石を抱いて出産を遅らせた」
「神の子を産んだ!」とか言って誤魔化すしかなかったんだろうよ
>>195 正史たる日本書紀ではちゃんと神功皇后となっている
天皇に即位したことはなくあくまで摂政ないし称制
男系男子カルトは伝統伝統、男系男子は伝統っていうが
男にこだわる事以外は伝統破壊しまくりなんだよね>自民党
>>200 正史もへったくれも改ざんされまくりで途中から
年代が違うもので差し替えられてるけど
NHKの日本書紀の特集でも見たらどうよ
女性天皇は全然いいだろ
父系か母系かは民族の根幹に関わるから変えるのはあり得ないが
>>202 それは人権問題になるから無理
男系男子カルトはこういうクズばっかなんだよな
男にこだわるあまり、頭イカレてくる
>>204 別に民族の根幹など関係ないよ
元から天皇家は男系男子のみでつないでなど来てない
万世一系なんて言葉は馬鹿マッチョの明治政府が国家神道で
ナチズムにも似た思想で作り出した言葉だし
>>204 先例にない婿を入れて子を産む女性天皇でさえなければな
先例にある皇族生まれの皇后か皇太子妃が未亡人になって即位か
未婚のまま即位して一生独身ならいいよ別に
>>205 じゃあダメだ
結婚するなら降嫁してください
>>208 駄目もへったくれもない
天皇の直系長子が継げばいいだけのこと
それが一番確実
わざわざ男にのみこだわるから複雑怪奇なことになって
途絶えそうになってついには「男を養子に入れろ」とか言い出す馬鹿まで出てくる
日本は「男教」ではない。
>>199 神功皇后がいなかったなんて言ってないよ
事蹟に神話的誇張があるだけ
>>209 直系長子ではヨーロッパ教になっちゃうよ
少なくとも愛子様は男系なんだからいいだろ
女性天皇は何人もいた
弟一家はまともなの一人もいないじゃないか。あんなのに継がせるとか嫌だね
>>212 過去の女性天皇を先例として女性天皇擁立を正当化するのなら
未亡人を除いて一生独身結婚出産不可のしきたりは守っていただかないと
女皇太子として即位した孝謙称徳天皇のようにね
事実かどうかはどうでも良くて
皇室が皇室たる所以である
父系継承で維持されてきた一家である
ことが重要なのであって
それは物語でもファンタジーでも良いんだよ
物語やファンタジーでない現代で
安易にその所以を壊すということは
その時点で皇室の存在価値は無になる
正当性を無くすということ
長い長い時間をかけて
コツコツと積み上げられた歴史や伝統は
一度壊したら二度と戻らない
それをどうでも良いとかバカらしいとか
そう思うのは傲慢だし
国家が平和裏に統治されているシステムを
わざわざ壊したいというのは
日本を壊したい適性国家の人か
反逆人であると理解するしかない
>>211 昔の日本も男女関係なく長子継承だったけどね
世界の文化交流が嫌なら、一生着物でも着てるの?
>>214 >父系継承で維持されてきた一家であることが重要
そんなこと重要視されてなかったんだよ
明治まではね
だから明治の皇室典範(たった二人の男で作られた女性天皇無視したやつ)が
作られる前まで女系でも良いと宮内庁にあたる機関は言ってたほど
男系男子カルトのアジってる言葉をすりこまれすぎ
もっと自発的に勉強しないと
>>214 伝統なんて個人のノスタルジーだよ
非合理性は排して当たり前だしいらんもんはいらん
ちょんまげみてーなもん
男系男子カルトは男以外は伝統壊しても一向に平気なんだよなぁ
櫻井よしこの「養子」発言もそうだし、格下の宮家に「皇女」とかいう名称つけて
格上げして、女帝をのぞまれている愛子内親王と同格にして外交させようとする
不敬極まりないことをしてるのが今の男系男子カルトの自民党政府
>>219 何歳まで生きたんだっけそいつw
神武の神社が出来たのって明治のちょっと前ってのが
また笑えるよね
>>217 今はそのファンタジーが所以になってるんだよ
明治以前がどうだとかどうでも良い
一度所以にしたものを壊すのは
作り上げた時間と同じくらい時間をかけるべき
大多数が賛同できるコンセンサスが必要
母系も認めるならその後じゃないと無理だし
男系肯定している人には受け入れられない
現に女性すら認められない状況だったのが
今はなんとなく認められるような風潮に
なってるだろ
そういうことだよ
女性天皇だと後継者問題が複雑になりそうじゃん
伝統の男系維持か、欧州のように男女無関係に長子相続しかないだろ
>>214 その通りだね
人類学における民族の概念では
父系(もしくは母系)が続いているという幻想が重要なことであって
事実として父系が続いてきたかということは二次的な問題
要は直線的にルーツを辿るためのものなんだし
男系でいいけどそうなると悠仁くんの一人皇族になるよね?
男系カルトの人たちはその現実についてどう考えているんですか??
悠仁が即位するまであと20〜30年あるんだからその間に旧宮家を復活させればいいだろ
女系とか言ってる連中は小室みたいなのが皇室に入ってもいいのか?
>>224 どうでもよくないよ
伝統はどうした?男ということだけにこだわるキチガイは
本当にとち狂ったこと言うから面白いわ
>>224 大多数、国民の8割が女性天皇、女系天皇を容認してんの
悠仁が生まれて10年以上たった今でもね
皇室の問題は男だからとか女だからとか
そういう性差の問題じゃなくて
たまたま今のファンタジーが父系継承で
できあがってるから
男という括りで語られているだけであって
これが母系のファンタジーだったら
別に女でも良かったんだよ
男女問題で語る奴はそこをわかってない
「神道政治連盟国会議員懇談会」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%80%A3%E7%9B%9F%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A >神道政治連盟国会議員懇談会(しんとうせいじれんめい こっかいぎいんこんだんかい)は、
神社本庁の関係団体である『神道政治連盟』(神政連)の理念に賛同する
日本の国会議員により構成される議員連盟である。
ほとんど全員が自民党
こりゃ国民がいくら女性天皇・女系天皇容認で8割も超えてるのに
10年以上放置するわけだよ
男系男子カルト怖いわ
>>155 でも継体帝からは男系男子できてるよ
ただ、今との違いは側室制度
側室制度を無くしたのに男系に拘る頭の悪さに自分は耐えられないものを感じる
>>218 そんなこと言うのなら天皇制は廃止すべきと主張したらいいだろ
伝統が天皇制の拠り所なんだからそれを否定するのなら
>>234 女性天皇と女系天皇をごちゃ混ぜにしたアンケートなんか意味ないよ
神武は130歳まで生きたのはおかしい→ネトウヨ「むかしは半年で1年と数えてた」
武内宿禰は300歳だから半年でもおかしいよ?→ネトウヨ「…」
>>231 その伝統がファンタジーだって言ってるんだよ。
俺は別に最終的には
母系になっても良いと思ってるよ。
大事なのは統治において立憲君主制を維持できて
権威と権力の分離が今後もできること。
権力が廃れても権威で新たな権力を
認証するシステム維持できていれば
日本という国体は揺るがない。
その方法か大事だって言ってるんだよ。
たとえ旧宮家を復帰させても側室制度を復活させない限り男系継承を未来にわたって継続させることは出来ないわけです
これは良い・悪いの問題ではない
数学的な単なる事実
分からない人は確率論と遺伝の法則を勉強してきてください
>>238 皇族に利権なんかねーわ
天皇になったら人生を日本国に捧げることになるんだぞ
私は継体帝からの男系継承を史実だと認めています
その上での私の意見です
誰か反論できる人がお願いします
>>243 旧宮家の問題はどうでもいいです
瑣末なことですし国民は誰も認めないでしょう
旧宮家とそれにたかってる人々以外は
尊皇心や愛国心のある方は私の一連のレスを読んでよく考えてみてください
とにかく見てればわかると思うが男系男子カルトは残忍
増長しすぎてる
男子を産まない女性に対する暴力の数々は雅子妃を見たらわかるだろう
子供の性別を決定するのは女性ではないのにもかかわらず。
女が生まれればガッカリし、天皇の娘なのに教育費すら私費から出されなければならない
女は税金の無駄遣い、税金泥棒、早く結婚して出ていけなどと言うやつもいる
未成年の少女でマスコミにあれだけストーカーされて罵倒された少女なんているか?
愛子内親王ぐらいだよ
悠仁は学習院から逃げた。そして新たに莫大な税金を使って警備費用をかけ
学区外から校則違反の送迎の車で通学してた。
親が駄目なんだけど、あれは天皇の器じゃない。
>>247 そういう男女「差別」の問題はどうでも良いですけれどね
梨園が差別かと言えばそりゃあ、そうでしょう
でも伝統文化とはそんなもの
>>237 そういって誤魔化すのはフジテレビと産経と朝日なんだけどw
他の新聞社やNHKでは対面型のアンケートで女系の意味を説明済みなんで
国民の8割が女性天皇、女系天皇を容認してるのを否定したくとも無理だよ
>>241 男女平等を振りかざして女性天皇、女系天皇を推進する連中がいるけど
そもそも天皇・皇族という特権階層の存在自体が平等と矛盾するわけだから
それなら天皇公選制でも提唱したらどうか
歴史、伝統の重みを考えて平等概念の例外として男系継承の天皇制を是と考えるが
それが気に食わないのならそうしな
>>249 どうでもよくないよ
口癖なのかな?w
これこそ日本の民度に関係する重要な問題なんだよ
側室制度は嫌だ、男系じゃないと嫌だ
それで、どうやって皇統をつないでいくんですか?
現実的な解をお願いします
私に教えてください
私の希望は男系継承です
(少なくとも)継体帝以来の男系継承は史実なわけで貴重な伝統です
その伝統を破壊する方法は、側室制度を廃止することです
これに反論できる方、お願い致します
>>244 継体天皇以前はどうしたんだよ
ぶっつり途切れてんじゃんw
ようやくこじつけて(かなりあやしい)つながる男系の天皇が
神功皇后が夫の死後15カ月も腹の中にいて産んだとかいう
応神天皇じゃねえかw
昭和帝が側室制度を廃されてから、今日の帰結までは、自然科学な因果でしかありません
昭和帝が側室制度を廃された理由
それは欧米列強に批判をされないためでした
>>253 皇后のみならず中宮も女御も典侍もいていいと思うよ
フェミニストどもがうるさいだけでね
>>255 継体帝から今日まで
男系による皇位の継承には1400年以上の伝統がありますよ
1400年。
これは、強い
>>247 結局お前の言っていることは怨念であって
個人的な感情でしかないことはわかった
>>251 ちょっと待て。
俺を別の誰かと間違ってないか?
現代の人は皆自分の感情を満足させたいだけの「意見」しか言わない
誰も國體について真面目に考えていない
男系でいいけどそうなると悠仁くんの一人皇族になるよね?
男系カルトの人たちはその現実についてどう考えているんですか??
本当にキコさんは余計な事してくれたよな
あれがなければ直系長子になってた
それが1番安定するんだよ
側室がなくなったんだからこれまでと同じでは到底無理
直系が途絶えて初めて傍系に行くなら仕方がないが女だからと言って直系のお子様無視は今の国民感情にも合わないと思う
自分は全然フェミじゃないけどね
そもそも一夫多妻制でDNA検査もないわけだし
誰の子だかわかったもんじゃないけどねw
>>259 日本書紀が正史()なら
>継体を11代垂仁天皇の女系の8世の子孫とも記している。(『日本書紀』)
女系ですね。
>>261 屁理屈ではない
もともと側室制度を規定した法令はない
宮内省官制にも他の皇室令にもね
旧典範に庶出についての記載があるだけ
男系男子カルトは都合いい記述を脈絡なく節操なく
「男の継承」に都合よく操作する倫理観の低さが特徴
統一されてない
とにかく嘘でもデタラメでも「男」に有利なようにしようとする
これが今の老害日本の男尊女卑カルトの醜悪さ
>>269 日本国憲法は一夫一婦制ですよ
どこの星から来たの
>>269 側室制度を実質的に廃されたのは昭和帝です
こう言えばいいですか?w
>>271 その前って?
日本書紀では継体天皇は「女系」だよ?
男系カルトにもフェミにも頭の悪いのしかいないわけです
男系でいいけどそうなると悠仁くんの一人皇族になるよね?
男系カルトの人たちはその現実についてどう考えているんですか??
応神天皇の母、神功皇后は夫の天皇が死んでから不可解な
15カ月懐妊期間があって応神天皇を産んでるんで途絶えてますw
しかも神功天皇になって70年近くも君臨してるんで
男系男子を産むまでの代打ってしろもんじゃないわけで。
本当は皇室に限って側室制度を復活させれば良いだけなんですよね
日本国民で反対する人はいないと思います
ただ、エリザベス女王陛下は驚かれると思いますけど、そんなものは屁の突っ張りなんですよ
果たして今の日本人にそれくらいの気概があるのか?
それが試されているんですら本当は
>>277 もう、継体帝以降の話をしましょうよ
そうしたら男系継承でやってきた事実については意見の分断も生まれないです
1400年の伝統は強いです
>>272 皇室という存在は平等概念の枠外にある
>>273 用いなかったが正しい
1400年前の英王室やら欧州各国の王室なんてのは土人だったわけで存在すらしていなかったわけですw
>>277 初期天皇の130歳とかが出鱈目なんだから
15ヵ月を真に受ける必要はなかろう
>>280 どっちみち男系男子の万世一系は嘘っぱちだということを
ご自覚ください
女帝は男系男子が継ぐまでのつなぎでも代打でもない歴史を
きちんと学んでくださいよ
他人の国の伝統にケチつけられる筋合いは1ミリも無いわけでね
それを日本人が言えるか、どうか
今の日本人は誤魔化してるだけ
だから答えが出ないんだよ
頭も悪くなり気概も消えた
側室制度は嫌だ、男系は嫌だ
で?
どうやって繋いでいくのよ?
有識者会議とやらに尊皇心はゼロ
>>278 アラブ諸国はそれが日本の方針であるなら尊重するだろう
それがあるべき姿で欧米スタンダードを押し付ける白人どもは見習うべき
>>278 日本の象徴が日本国憲法と違う制度の結婚してたら
日本の象徴じゃないでしょうが
男系男子カルトは馬鹿しかいない
男系カルトにもフェミにも尊皇の心などない
こいつらには自分の感情を満足させること、経済的な利権を満足させること
それしか無い
>>288 天皇の直系長子が継承すれば確実なんだよ
帝王教育受けてない、税金無駄遣いばっかしてタイに遊び歩いて
タイの愛人疑惑の話がすっぱぬかれたら、週刊誌の社長宅に銃弾打ち込まれるとか
そういう宮家は天皇に不適格
>>291 私は日本国憲法を尊重しますが
歌舞伎役者に女性がなれないからと言ってそれが憲法14状違反だとは全く思いません
あしからず
>>289 とかいいながら眞子も佳子も国際キリスト教大学なのはOKなの?www
面白いよね〜〜〜www
>>298 それは草なんですよね
はっきり言って学習院の評判を下げたことに貢献しちゃいました
>>295 歌舞伎役者と皇室は違いますよキチガイさん
歌舞伎はもとは女性がやってたもんですし
>>299 学習院の評判は眞子と佳子のおかげでうなぎ上りだけどなぁ
必死に叩いてたのは朝日新聞系列のアエラと週刊朝日と
朝日の岩井克己とその手下ぐらいじゃん
>>300 天照大神も女神
歌舞伎役者も最初は女神
継体帝以降は男系継承で1400年
それが日本国の伝統です
不変ではないわけです
>>294 女系はもちろん次代の継承者を産み出せない女性天皇は不要
女が天皇になれないのが差別なら長子優先も差別だ
男系でいいけどそうなると悠仁くんの一人皇族になるよね?
男系カルトの人たちはその現実についてどう考えているんですか??
>>303 それが男系男子カルトの残忍さなんだよ
「男子を産めないと無価値」と言う
そして女はいらないという
言った通りだろ?w
>>303 長子優先がなんで差別なのか具体的に言ってごらん?
いまの天皇家のシステムすら否定することになるけど
>>302 だから継体天皇は女系だってのw
それすらあやしいけど
男にこだわりすぎて発狂しちゃったのかい
オスというだけで有利になりたいだけの無能
>>1 最後は国民の総意でいいんじゃないの?
それぞれの言い分がどうであれ、国民の総意から乖離したものはどんな制度も
廃れるのでは?
いつの時代も制度を守り続けたい・続けようという側の人間と、変えようとする人間に
分かれる、大事なことは天皇制(皇室制度)の存続であって男系・女系ではない
憲法や法律で定められてるこれまでの制度、または皇族方の環境などに何かしらの
問題、改革・解決しなきゃならない時期がきたという事
>>1 制度ありきは長続きしないのでは? 陛下も国民の声を一番大切にされてるかと
日本国民の大半(数字でいえば7割)が望んでいる仕組みを提案できるか否か? で決まると
思うね
自分たちの歴史観、思想・主張が正義、唯一ではなくより多くの国民から賛同を得られる
説明、提案、あるべき皇室あるべき天皇制の姿を提示できるかどうか? 男系・女系ありきの
制度じゃかえって誤った判断をするかもよ >>304 悠仁親王が一人皇族になることはまずありえないよ
麻生太郎の姪2人は結婚はもう無理だろう
あのお2方は悠仁親王即位時に年齢的にまだ存命だろう
そして即位したら悠仁親王は天皇となり皇族でなくなる
よって一人皇族になることはほぼない、天皇は皇族ではないので
>>285 男系男子カルトが持ち出す伝統の中身を言ったまでのこと
>>306 男しか天皇になれず女が天皇になれないのが差別なら
歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
女性容認にしたって延びるのは1代だけだぞ?
しかも、100%次の世代には途切れる。
全く意味がない、どころか女性天皇で途切れ
そうになれば絶対にサヨクが女系天皇も容認
と言い出すに決まってる。
>>311 自分は「差別」なんてどこにも書いてないよ
かつて女性天皇がいたし、男系男子のみの継承なんてとっくに途切れてるし
真偽があやしいから固執するのはバカバカしい、なにが男系男子継承が日本の伝統だ、
天皇の子供であれば長子優先でいいじゃねえか
って言ってるわけ
>歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
じゃあ今の天皇家のシステムは伝統と関係なく差別だと言うんだね?w
ま、女性案も出たなんて既成事実でしかないがなw
そういう意見が出ないように有識者集めるとサヨクが騒ぐし。
KKKが女性・女系を潰したのだけは功績として認める。
むしろ長子のほか、そのあとに子供たちが生まれてくるか?ってことだよね
最後に子供が生まれるまで帝王教育できないというわけだ?
ホント男系男子カルトって知能がおかしい連中ばっかだよね
側室制度もないのに女子皇族を結婚のたびに排除していけば皇室は滅びるだけだろ
現に子供が望める皇位継承者は一人にまで激減している
男系派というのは天皇制廃止論者と同じ
まあ有識者っていっても、何度も同じ男系男子カルトのきっつい口調の奴だし
意図的だよね
首相官邸のHPでも、老害がわめきちらしたような文章晒してるし
日本壊そうとしてるとしか思えないわ
旧皇族なんてアホかと言いたくなるな
あんなものは700年もさかのぼらないと天皇にたどり着かない連中だろ
しかもかりにこいつらを天皇や皇族にしたところで女子皇族を排除していけば結果は同じ事
そもそも旧皇族なんて論外だが
>>316 そんな事はない。
そもそもGHQが皇族を減らしたのが原因で子供は
いっぱい生まれている。現在の減らされた皇族で
は運が悪く女が続いたってだけのこと。
元皇族を皇室へ復帰させればいいといのも、GHQ
が皇族を減らして居なければ何の問題もなく男系
男子の子供が複数誕生していたって話でもある。
>>313 伝統と関係なくとは言わないが差別的なものだとは思う
だが天皇、皇室の存在自体が平等の例外なのだからそれで構わない
皇位は遺産のように分割できるものではないのだから誰か1人が継承するしかない
無用な皇位継承争いを生じさせず皇位を政争の具としないための最適解を考えたら
それが最も望ましい形であろう
>>319 揃いもそろって激しい男系男子カルトの連中選んで
有識者会議してんだからわざとだよ
KK問題を現実に受け止めると本当に危うい問題だよね
英王室に至っては嫁問題による直系男子へのダイレクトアタックだけど
古代から権威と権力を分ける智慧が国の形を維持する発明だから
危うい状態を起こす可能性がある女系天皇は危険すぎる
>>321 やっぱ知能に問題ありそう
どっちみち一人しか子供が生まれなかった場合を想定しても
直系長子になるわけだし、馬鹿なのかな
>>266 男系子孫ですよ。前の部分を切り取って自説に都合の良い部分だけを強調しても説得力は皆無ですよ。
『記紀』は共に継体天皇を応神天皇の5世の子孫と記している。
また、『日本書紀』はこれに加えて継体を11代垂仁天皇の女系の8世の子孫とも記している。
h
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%99%E4%BD%93%E5%A4%A9%E7%9A%87 男系男子カルトは、女系天皇=欧米スタンダードとそろえる必要ないとかいうけど
国粋主義者かと思いきや、ろくすっぽ歴史すら勉強してないからあきれるわ
いまだに反対のための議論をやっているわけだから
結局のところ自民は皇室をなくしたいんだろ
男系が続く限りは男系で男系が絶えたら女性にそれも絶えたら女系に移行でいい
どうせなんだから続けられる内は続けろ
>>320 GHQがどうのこうのでなく
旧皇族なんてのは700年も前の天皇の子孫だろが
男系にこだわるなら旧皇族など皇室から見れば全くの赤の他人でしかない
>>325 だからぁ、その応神天皇ってのが神功天皇の子なわけよ。
上からROMってよ
途切れてんの
>>18 最近女差別騒いでるのは天皇制廃止に持っていきたいのかね
>>324 お前こそアホじゃないのか
男子のみが皇位継承するのが差別だろうとOK
そして兄弟間で生まれ順で皇位継承するのもOK
天皇、皇室は差別的なものでいいからそれでいいと言っている
男女差別だからと主張して女性天皇を声高に叫ぶのなら
同じように差別的でしかない長幼差別をスルーするのは
ご都合主義でしかないと言っているだけ
>>332 男系男子に限定しようとしてるほうが
完全に皇室の存続を不安定にしてることもわからないのは
よほどの馬鹿だと思うよ
色んな意味で緊急事態なんだから、愛子様天皇にして、悠仁様には子づくりだけ頑張ってもらえばいい
>>333 うまく誤魔化したつもりだろうけど、
今の天皇家のシステムが差別と言ってるのなら
男系男子のみの継承の伝統なんか守る必要ないんじゃない?
>>335 不安定であろうと天皇は正統なものであってこそだ
いかに安定していようが女系の紛い物など天皇に非ず、偽帝だ
>>329 男系男子である事が大事なんで、現在の天皇家
とどんだけ離れていてもいい。
過去にも後継ぎがいなくて、皇室を離れた人から
探してきたことはある。
700年だろうが2000年だろうが全く問題ない。
ただ、現代の復活だから民間に下ってから不貞
等の理由で家系図にはない血が入っている可能
性があるので、現在の天皇家とDNAを比べる必要
はあるだろう。これは現代だから必要な措置。
ま、2000年前まで出さなくても、つい最近皇室か
ら離れた元皇族がいるだろ?って話だけど。
>>342 だから誰なの?
それは今の皇室と血筋は近いんすか?
>>322 アメリカが天皇制をなくしたいのは本音だろうね
櫻井とかその系統なんやないの
>>342 DNA検査でどのくらいまで遡って証明できるんすか?
何代前?
>>339 誤魔化す?そんなつもりなど全くないけど
歴史と伝統の重みを考えてそれを守り続けるべきと言いたいだけ
そんな伝統を守る必要がないというのなら天皇制廃止をなぜ主張しないのだ
平等がそんなに大事なら天皇、皇室の存在自体なくせとでも
天皇は選挙で選べとでも主張すればいいだろ
>>348 悠仁天皇に男子が生まれるかどうかは出たとこ勝負っすか?
>>348 >歴史と伝統の重みを考えてそれを守り続けるべきと言いたいだけ
じゃあ長子継承も守らないといけないんじゃないの?
なんで差別とか言い出しちゃってんの?w
男系男子カルトって、感情的で理論がおかしいんだよね
>>342 どれだけ離れててもいいならだれだって天皇になれるな
全国に天皇の男系子孫なんて万単位でいる
しかしそんなものを認めたらもはや皇室の権威もなくなるだろ
歴史的に見てもこれまでの天皇で一番離れていたのは継体天皇の5世まで
実際は3世以下が大半
>>351 だから、わざわざ一番遠いのを連れてくる必要ないだろ?って話。
最近、GHQに無理矢理皇族でなくされた旧皇族がいるんだから。
そこから復活してもらえばいいだけって話だ。
その時は、一応はDNAを調べればいい。
現代だからこその措置だが、後でその子は俺の子だとか言って
男系男子を覆すサヨクが出てくるのも抑止できる。
>>311 再確認用 破綻してますね
>アフラックダック(大阪府) [KR] ID:Y+QN/gzD0
>>306 >男しか天皇になれず女が天皇になれないのが差別なら
>歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
>歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
>歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
>歳の順で皇位継承者が決まるのも長幼差別でしかない
まーそりゃそうだろw 意味知らないだけなんだから
反日もレク受けりゃ誰でも女系は反対 これ当たり前
>>350 お前は男系男子継承は廃止し長子継承は守れと言ってるじゃん
それはご都合主義でしかないと言ってるんだよ
男系男子継承を守り、その中で長子継承も守るでいいと言ってるけど
意味分からないのかお前はw
>>354 ×反日 → 〇半日 意図せずして面白い記述になって、前者でも間違ってもないけどw
>>352 わざわざ遠いのが旧皇族とやらだろ
男系カルト派はGHQばかり言ってるが
旧皇族の皇籍離脱は大正時代にすでに決まっていた話
男系カルト派は旧皇族が700年も前の天皇の子孫であることや
皇籍離脱が大正時代から決まっていたことすら知らない
陰謀論のようにGHQを唱えるだけw
女系云々は小室の息子が天皇でもいいですかという世論調査でどうなるかは見てみたい
第一共チoソ党 総連と一卵性双生児のなんちゃって日本人党
第ニ共チoソ党 フルアーマー率いる、なんちゃって日本人党
第三共チoソ党 腹話術師Q率いる、なんちゃって日本人党
こいつらみんな女系推進してるよなw
>>138 そもそも人選がありえんわな
男系カルト派のためのものでしかない
国会決議や国民の大半が女系天皇を認めているにもかかわらず
>>145 女を見ると舌なめずりしちゃうのか
有望だな
>>1 このご時世なんだから女性天皇もダメ
もしなったとしても結婚できないのは差別ニダって格好の標的になる
差別差別って、天皇陛下は国民とは違うんだぞ
国民と同じ価値観当てはめてどうすんだよ
反対するのは女性首相や女性役員、女性管理を望まない人たちなんだろう
血筋としてかなり賢いだろうから配偶者の選択さえ問題なければ良いのにな
秋篠宮がいるのになんでこんなに愛子天皇論持ち出すんだ?
旧皇族男系復活の是非先に議論した方がよくないか?
それ否定されたら男系男子、男系女子、女系の優先順位つけるか、男系途絶えた時点で共和制にするのか決めればいいだろ
女系は嫌だなぁ。とりあえず好むと好まざると関わらず秋篠宮さん、若宮と続くわけだしその後の話だな。
そもそも天皇なんて要らん
あんな奇形障害丸出しのアホ面なら尚更いらん
あれが日本の象徴とか勘弁してくれよ
A「女系天皇でもいいだろ!もうそういう差別する時代じゃないだろ!」
B「小室圭」
A「うっ・・・」
過去にも居たとされるし女性天皇自体は別にええやろ
女系はだめだけど
>>11 男系男子なんて、今、爺さんと悠仁様しかおらんがな
まあ最悪600年前に別れた傍系も存続してるわけだし
まず旧宮家で跡取り(男子)がいる
家を法的に準宮家として、跡取りがいない
高齢宮家と順次入れ換える
とかどうかな?
跡取りを作らない宮家に多額の税金を
注ぎ込んで、子沢山の旧宮家が困窮ってのも
如何なものかと思うんだが
小室Kみたいな在日に乗っ取られるよな(´・ω・`)
日本に天皇制は無いからな
そもそも日本共産党が「天皇制」という言葉を作りだして
制度だから廃止できると主張し始めた
今秋の衆議院選挙では、日本共産党をはじめ「天皇制」と主張する
政治家は落選させなければならない
>>14 関係大有りだっての
女系天皇が認められなければ、親がどんなにバカでも小室が皇室に入ることはない
皇統譜の世系第一が女性の天照大神なんだから女系天皇でも女系天皇でもなんの問題もない。
>>394 天照は古代から男神とも女神とも言われてきたので皇統の男系とは無関係だよ
>>386 過去にいた女性天皇は皇后、皇太子妃であった皇族生まれの未亡人か一生独身だから
皇后か皇太子だった皇族生まれの未亡人か一生独身の女性天皇なら許容する
詳しい人に聞きたいんだけどこれまでの日本の歴史上、男系男子って維持できてるの?
共同通信だから、賛否が割れたとか容認論て書くってことは普通に賛成多数なんだろうな
それよりも女系と女性の違いをきちっと書けや
>>54 分かりやすい
>岩井 克己
>ジャーナリスト。1947年生まれ。慶應義塾大学卒。1971年朝日新聞社入社。1994年から2012年まで朝日新聞編集委員、同年5月退社。
訂正
男系男子って維持できてるの?
↓
男系って維持できてるの?
つーかさ
キリスト教カトリックの法王は男性しかなれない
なのに欧米諸国のリベラルは何も言わない
これでもう話は終わってるんだよ。
今の女系天皇論は欧米のポレコレフェミニズムが根本にある
そこに欧州の王室には女王もいるという話を絡めて
日本は女性蔑視しているというような印象操作で論じている。
欧州の女王はそれが欧州の王室の伝統だから
日本の皇室の伝統は男系しか認めない
ローマ法王が男性しかなれない伝統と同じ
>>401 今まで漠然と女系でもいいじゃんって言ってた人たちを黙らせるKKといパワーワード
>>402 男系ごり押しでも竹田さんがでてくるけどな(笑)
眞子さまと小室Kの結婚を阻害する要因って、結局国民感情でしょ?
法的には何の問題もないんだから
そして皇室は国民感情を最大限に汲み取って、二人の結婚を据え置いている
であれば、女系容認にしろ旧皇族復帰にしろ、皇室の意向は国民感情次第では?
国民感情は、現状では圧倒的に旧皇族復帰よりも女系容認だよ
天皇とか税金のクソ無駄なくしたいから小室がなってやらかしてくれよ
政府は8日、安定的な皇位継承の在り方を検討する第2回有識者会合(座長・清家篤日本私立学校振興・共済事業団理事長)を首相官邸で開いた。ジャーナリストの櫻井よしこ氏ら5人の専門家にヒアリングを実施。皇位継承資格者を男系男子に限る現行制度の維持を求める意
ジャーナリストが専門家ってどういことよ
>>400 間に女性天皇が入ったり傍系に行ったりしてるが
あくまで記録上は父系を辿れば初代天皇に行きつく
>>408 お前が税金の無駄
消えてなくなれ
ヤマトは卑弥呼からまとまりはじめた女王国
魏志にも邪馬臺国を女王国とはっきり書いてる
歴史的に女系でいるのが本来は正解
>>7 これ
国体の破壊を目論んでいるやつらの運動
いいかげん天誅が下れと思う
額に五寸釘を打たれた○○が河川敷きに転がっていたとか
>>413 お前頭いかれてるな
天皇家のお家ごとにお前ごときの下賤があーだこーだ主張する事自体ありえない
お前は今上天皇が
「もう男系は無理です」
「今後は女系で行きます」
「これは天皇家の総意」
と玉音放送したらどうすんの?
支持しないわけだw
空前の逆臣やね
下賤の身分で御身心に謀反するわけだ
誅殺対象そのもの
>>412 残念ながら当時の日本は歴史時代では無いので伝聞による外国の資料に過ぎない
中国共産党政権よりは信用できるかもしれないが
>>412 ずっと女系で行っていれば女系を守るに決まってるだろ
"たまたま"にしろ男系で2千年以上続いてるんだからそれを今変えるのかってだけの話だ
明治に日本が作った皇室典範でも
占領期にアメリカが作った皇室典範でも
男系男子のみ、と規定されてるからな(笑)
>>412 男系の始まりは女しか機能しないからな(笑)
男だったら無限に遡れるからな(笑)
>>397 天之忍穂耳命から男系男子が維持されてるで(笑)
>>407 >国民感情は、現状では圧倒的に旧皇族復帰よりも女系容認だよ
正しい知識が国民に知らされていない
日教組による反日教育が元凶
>>414 世の中、あんたの妄想と幻想で動かないのよ
カコがアメリカ黒人と結婚する可能性もあるからなw
そんなのが天皇になったらどうする?
>>91 嫁が複数いたらプレッシャーを分散できるな。
実家からお世継を産んで皇太后になれプレッシャーがあるかもしれんが。
左翼やってる山本太郎でさえ女性天皇だけ賛成派だからな
女系は見送り
>>389 男系としては600年離れてるけど、女性皇族との婚姻によって直系では結構近いんだよ。
男系だけが条件だと源氏平氏も皇位継承対象って事になっちまうが、実際には男系かつ直系が条件になっている。
また傍系というのは直系への対義語であって男系に対しては使わない。
父から息子という完全な男系直系は清寧天皇で絶えてしまっているが、天皇の娘を后として直系の血筋も残す努力を賢仁天皇や継体天皇は行っている。
愛子さまがチョンコと結婚したら
我々の天皇はチョンコになります。
チャンコロと結語したら
我々の天皇はチャンコロになります
出川と結婚したら
我々の天皇は出川になります
>>407 結局そういうことだわな。男系にこだわってわけのわからん遠縁を天皇陛下にすえ
ても国民の支持は得られなくて皇室そのものが維持されなくなるかも。もしくは限りなく縮小される。
旧宮家で未成年の男系男子って何人いるの?
20代から40代ならわりといるよね
そういや竹田恒泰の子供は女の子だったよね?
んー、小室問題は宮内庁があえて利用する事を考えたんじゃないの?
普通なら素性調べるだろうし、小室の周りはやばすぎるやつばかりってわかってたはず
しかも海の王子って怪しい時点で近づかせないはずなのにな
みんな関心を持つようになったしねぇ
日本国が世界最古で最長の国って知らない人多いだろ??
>>436 ネット上での自尊心は自由だけど
リアルではエチオピア人やエジプト人と喧嘩するなよ
>>8 そんな事しても見た目でバレるだろw
バレるよな?
>>424 カルト3代目信者のマザコンではなく定職についていて借金はあっても踏み倒しておらず家族の周辺に死人や反社が多数出て来なければ小室よりは歓迎されるかも
万世一系の話に拘ると男系女系もあるが
南北朝の話もほぐさないとならないのでは
南北に別れても男系原則を崩さなかったのは昔から眞子様みたいな色ボケが出現していたのだろう
表に出る前に処分されただじぇで
>>400 不可能
男系は側室制度があってはじめて成り立つもの
現に側室制度をやめながら男系を続けたせいで子供が望める皇位継承者は一人にまで激減
>>444 世襲の敵は自由恋愛
自分の趣味の側室大量の明治帝より公的に選ばれた健康なお妃一人の大正帝や昭和帝や上皇陛下の方が子宝に恵まれている
万世一系、神武天皇のY遺伝子と言いながら
朝鮮征伐した神功皇后は旦那の仲哀天皇死んでから1年以上経ってから応神天皇産んだと古事記に正直に書いてある
応神天皇誰の子やねん
というネタは右翼も、朝鮮征伐が都合の悪い左翼もスルー
女系は母親から産まれたら必ず血が繋がってるが、男系って血が繋がってるかわからないのに何故こだわるの?
ここはひとつ
神功皇后の故事に則り
愛子に朝鮮征伐してもらって
南北チョンの大統領と黒電話を土下座させたら
愛子がひり出したガキが皇位継承してもええやろ
ここで長子継承が正しいって言ってる奴って
昭和天皇の長子が 上皇陛下だと勘違いしてるの?
一応、閑院宮から養子に入って皇位継承した 光格天皇から昭和天皇までは
夭折せず成人した実質長子が継承していたけど
>>445 お前、アホやろ
乳児死亡率が全然違う時代に
明治天皇の子どもの方がいっぱい産まれてるけど
19世紀の公衆衛生環境やったから育たんかっただけやんけ
>>452 戦前は明治も大正も昭和も似たり寄ったりだったと思う
健康も配慮されて迎えられたお妃のお子様方はお健やか
それでも年齢的に悠仁くんと被るので、議論の俎上に乗せること自体がタブーだと思う
暗殺とか
>>448 女系天皇慎重論の立場だけど
なるほど、おもしろい観点だな
調べないと種はわからんからな
愛子さまのお顔が、あまりにも明治天皇から続く天皇顔だからな
悠仁さまは、愛子さまと比べると天皇成分がかなり低い
>>457 嘘百回になっているぞ
古い皇室顔は濃い
なにが賛否だよ 頭おかしいの?
伝統の重さに死ねよパヨ
>>448 「男系で続いてるという設定」が大事なのだよ
昔はDNA鑑定なんてなかったんだから、他の男の種かもしれん
でも、わたしのお父さんのお父さんのお父さん…って辿ると神武天皇に行き着くんですよー、
だからわたしはこの国の正当な支配者なんですよー!
っていう権力の裏付けのためなのだよ
高貴な女性の周囲には男系男子ばかりだっただろうからイギリス王室みたいなわかりやすいことにはならないだろう
ちなみに旧皇族を調べたらハプログループD
>>460 余計なお世話
下賤のお前にとって大事などどうでも良い話
天皇家のお家ごとに口を出す異常性に気づいていないのがお前
女系を認めた場合、系図で天皇に行き着かなくてもOKになってしまうので、
2000年?程続いた世襲が途切れるんだ
よね。
ただ、小室と秋篠宮姉との子供はOK(平成天皇に行き着くため)
あと女系認めちゃうと皇位継承権第何位な系譜がごまんと出てくる可能性が大きいから
その資料まとめるだけでも大変だし、外れた連中から無用な裁判起こされて混乱生むだけ
>>464 天皇家のお家に口を出してお前何様なの?
天子様の判断が全てであって
下賤のおまえがあれが良いこれが悪いなどありえない話
下賤の身分でどの面で物申しているのか
下賤が騒いで混乱?
脳みそ腐ってるな
>>463 男系なので上皇には辿り着かない、女系でも辿り着かないし皇室離脱する訳でそもそも皇位はなくなる
アカ日も毎日も世論調査でこう聞けばいいんだよ
<あなたは将来の代々の天皇としてどちらを選びますか?>
1 天皇朝
2 小室朝
女性天皇は「安定的な皇位継承」に何ら寄与しない。
女性天皇の次は女系になるから、一代だけのその場しのぎであり、安定的でない。
つまり、「女系はダメで女帝はオケ」という案は全く支離滅裂。
玉木など東大出ててもこの理屈に気づかないとはな。
>>472 答えが 1 なら間違いなく確実に「女系反対」ってことなわけ
これほどなんの誘導もなく混じり気のない質問方法はないと思うが
アカ日と毎日だからそれは絶対やらないw
そもそも分かってない奴のアンケートなんて意味がない
>>466 皇族個人の判断が全て、というのは違う。
余計なお世話、というのも違う。
それこそ平民のお前と違い、法の規定に縛られるからだ。
法の規定では世襲となっており、世襲=男系というのが法制局の一貫した見解。
>>475 んで、それを報じたがる、その結果をテコに持論を展開したがるのが赤マスコミ
ちなみに玉川徹はつい3年前まで「女性」と「女系」の違いすら理解してなかった
番組内で羽鳥に聞いていたからこれは事実
世間の意見なんか聞くことない
それこそメディアのいいように政治利用されるだけ
>>46 そもそもジェンダーフリーが一時的な間違った風潮でしかないから
そんなものに大切な伝統を汚されるべきじゃないな
女は自分が一番って考えるから国民のために祈らなくなるからな。
まぁ、令和になってからひどいことばかり起きてるのを見ると今の天皇もちゃんと祈ってるかどうか怪しいがな
女性天皇だろうが女系天皇が世論の支持は変わらんよ
てか世間は男系女系とかどうでも良くて現天皇家の血筋で続くことを支持してるだけ
男系カルトにとってその世論が都合悪いから世間は女性天皇と女系天皇の区別ついてないとか言い張ってる
だいたい万世一系とかいうありもしない神話上の話を頑強に主張してるカルトたちが完全に世界から取り残されてるだけじゃん
>>482 >てか世間は男系女系とかどうでも良くて現天皇家の血筋で続くことを支持してるだけ
それどういう調査から出てきた話?
>>482 ウヨもパヨも男系派も女系派も小室は嫌いなんだよ
こいつの排斥だけは譲れない
小室と眞子妃殿下との子供を天皇として崇められるか、という問い
今女系だの女帝だの言い出すと眞子様や小室が割り込んでくる危険性が高い
愛子様は10年後でも適齢期だからゆっくりでよい
>>486 どうせなら議論を100~200年保留しても別にかまわないな
何千年と続いてきた皇室からすればほんの一瞬なんだから
それくらい時間をかけて議論すればいい
いま急いでで決めようとしてる勢力はつまりそういう奴らってわけだ
このままあと3年くらいgdgdしていれば、悠仁親王殿下がご成人あそばされる。
そうすれば、ご結婚まで待ってみよう、お子が生まれるまで待ってみよう、という空気が生まれる。
>>488 30年前の現天皇の妃選びであれだけ苦労したのに男児出産が絶対命題のとこに好き好んで妃になろうとする人間いるのかね?
ましてやあのヒステリックな母親がついてるし
女系もOKにしてしまうと継体天皇を連れて来ている時点で今の皇室の正統性が揺らぐだろ
男系だから応神天皇の5世孫を連れて来ても正統性が保たれたわけだろう
男系男子が継承したから今の皇室が存在するわけだからな
その通りですな。
例えば愛子様が天皇になったら、その血筋は皇后家の祖先に取ってかわる。
XX遺伝子と、XY遺伝子の違いがわかれば、その程度の事は理解できるだろう。
明治以前は子孫を残す事自体大変であり子供が病死することも珍しくない時代であった故に側室な普通であり正当な血族を残す方法でもあった
皇室や宮家の存亡がかかる今側室はあっても良いと思うし旧宮家からの男子養子縁組は必要だと思う
血筋は一度絶やすと復活はできないし根底にある神道や神社との繋がりもなくなる
天皇が天皇たる血筋が絶える事は日本が日本でなくなるのと同義である日の本の国は滅びたと世界は受け止めるだろうな
小室混ぜるくらいなら旧皇族の方がよい
家柄の良い人なら調査をしても人権ガーがわかない
>>462 下々の我々にとって重要な話なんだよ
誰が国のトップなのか、はっきり納得できなければ下々の民など纏まらんよ
>>491 染色体が発見されたの何年前だと思ってんの?たかだか100年だぞ
女系はだめ!っていってるやつ、結局は女性を見下している性差別意識を持ってないか自問したことはあるか?
女系がダメな合理的理由が一つもないんだよなあ
日本国民統合の象徴である天皇に女性がなれないだけでもおかしいのに、合理的理由のない男系天皇しか認めない理由ってなに?
結局は、
男系であるために男系である
ということなんだよなあ
所詮は神話的格付けに過ぎない
皇室が現在存続の危機に瀕しているのは一夫一妻制が原因だとなぜ誰も指摘しない?
これまで血を絶やさないようせっせと子作りに励んできた先人の努力を無駄にするのか?
>>500 神話的要素がないなら廃止な
それじゃあ単なる王様じゃないかw
>>500 女系という表現が悪い
母系血筋、父系血筋という論で話すべき
女系という単語はおかしい
>>498 「血筋」って言葉がいつからあるか知ってる?
神経毒が発見されるはるかに以前からある種のキノコには毒があると経験則的に知られていたのと同じで
染色体が発見される数千年前から「知恵」として認識されてたんだよ
>>500 合理的理由なんか必要ないからな
女のローマ教皇いない合理的理由が説明できないのと同じ
しきたりを破って維持するのに何の意味が?
女系にするくらいなら天皇家断絶でいいわ
シン・ゴジラ見ると
有識者って何の役にも立たないな
>>500 女系はだめとは、簡単に言うと平民男子(例えば小室クンなど)が皇族になれないルールだぞ。
これのどこが女性を見下していることになるんだ?
>>506 それはそう思うよ。
中江なんとかが有識者って茶番劇かよw
これって「やってます」ポーズだけ見せて、gdgd時間稼ぎなのかね。
そのうち悠仁親王殿下に男子がお生まれになれば、国論を二分する大喧嘩も無用となる。
引き延ばしてそれを狙ってるなら頭いいと思う。
>>500 男系継承の現在では母方の出自は無視されている
桓武天皇の生母が百済系の出自なのは有名だが問題視されていない
しかし女系を認めると逆に女系(母方)からの干渉への道も拓かれる
女系を認めさせて日本の公主を中国人と結婚させる
生まれた子は男系では中国系(しかし皇位継承権はある
日本の親王にも中国人の妻を娶らせる
生まれた子は女系では中国系(しかし皇位継承権はある
そうして日本の皇室を中国王朝へ変容させることが可能になる
チベット支配でダライ・ラマの後継者を中国政府が決定し
ウイグルではイスラム戒律を破らせることで現地民族の精神を破壊支配を図っているように
日本を支配するなら皇室を乗っ取るしかないと看破した中国の策略
それが女系天皇容認
もっと警戒すべし
>>500 天照大神には娘がいないから女系は存在しない
中国共産党は小室が皇室入りしたらネパールの予定なんじゃないか
例えば歌舞伎なんかも女が始めたものだが
その伝統を守ってきたのは男で女の歌舞伎役者なんていない
じぇんだー()は皇室に口出しする前にまずそっちに文句付けてみろよ
宝塚が世襲だったらとっくに途絶えているだろう
出産は命懸けでそれが可能な時間は短い
>>513 どうやって中国人と結婚させるの?
小室ごときでこれだけ騒がれてるのに、「中国人が結婚相手」なんて世間が認めるわけないじゃんw
>>500 染色体の問題やわ
y染色体はいつか切れるから価値がある、x染色体は減らないから価値が無い
詰まり日本の寿命という事、大人しく沈むしか無い、いつかは終わる
よくここまで持った
女系の皇族血統はとっくの昔に途切れてる
なので現在では万世一系の皇族血統は男系のみで保たれている
いわゆる「女系」などというのを認めて男系の血統も途切れたら一般庶民と同じ血統になる
一般庶民と同じ血統では歴史的に認められてきた天皇ではなくなる
一般庶民と同じ血統でもいいなら世襲の意義もなくなる
日本国憲法は不合理な差別は認めていないので何の意義もない世襲では憲法上矛盾が生じる
なので天皇の正統性を維持するのなら男系の皇族血統を守るしかない
庶民と同じ血統の天皇なんて何の正統性もない、歴史的に認められてきた天皇でもない
それでは男系血統を守ってる旧宮家の方が正統性があることになってしまう
>>518 武力で恫喝するんだよ当たり前じゃないか
>>513 中国はそんなまどろっこしいことより男系血統を途切れさせて
天皇の正統性を失わしめて天皇を排除させて
大統領制に移行させて裏から日本を操るつもりだよ
アメリカであそこまで引っ掻き回せたんだから日本なら
大統領制で完全に意のままに操れるようになると思ってるだろう
秋篠宮悠仁殿下の現在の皇位継承順位を死守して旧宮家の皇族復帰が絶対必要だ
>>521 武力で恫喝したって、世論が認めるわけないじゃん
>>517 男がいた時期もあるんだと、昔はね
ジャニーズに女がいたこともあるし
小室効果すごいなぁ
あんなのが皇族になって将来天皇の父親になる可能性だってあるのは危険と理解させてくれた
眞子さまが誰と結婚しても女系になるから愛子さまの女性天皇とは意味が違うってことをものすごい遠回しに男系男子について語ったんじゃないの有識者が
女系認めたら、遠い未来には日本人みんなが後続になっちゃうよね。
女性宮家が創設される前に眞子の問題片付けろ
創設された後に結婚されたら小室天皇が誕生する
皇位継承するしないを当人の自由意志で選択できないのなら人権問題だともっと騒がれるべきところがそうでもない雰囲気な時点で女系天皇容認派が胡散臭く見えてくる
>>532 だから昔のイギリス王室と今のイギリス王室は全くの別物だよ
国民もそれは理解している
あっちは王族が率先して戦争してたからね
>>500 その神話的格付けってどういう意味で使ってるのかわからんけど、
正当な天皇であるという理屈をつけるために男系という血筋を続けてる
男系で続けるために、四代も遡らないと応神天皇に繋がらない継体天皇をわざわざ地方から呼んで即位させてる
もしくは、男系で繋がってるからOKでしょ?と正当性を主張するために、四代も離れてる応神天皇の男系子孫だということになってる
と、思ってる
>>532 そのお婿さんはヨーロッパ王族出身で英国王位継承権も持ってる
女王で婿取ってても婿がヨーロッパ王族だから
王族血統の王家であって庶民血統の王家ではない
庶民の血統でもよければ血統なんて関係なくなり世襲の意義がなくなってしまい
正統性もなくなる。そうなると選挙で選んだ方がより合理的で正統性もあるということになる
>>535 継体天皇のあたりのゴタゴタは、今でもいろんな議論を呼んでるよね
まず、継体の前の武烈天皇
こいつは胎児が見たいからと妊婦の腹を引き裂いたり、人を木に登らせて弓で撃ち落として遊んだりと、
数々の非道が伝えられる、間違いなく日本史上最低最悪の天皇
よく中国で取られる手法だけど、後ろ盾がない皇帝の権威を高めるために、直前の皇帝をあえて悪者に仕立てることがある
4代も遡って連れてきた異色の天皇の直前が、史上最低最悪の天皇って、ただの偶然かなぁ
それと、継体天皇の妃は、仁賢天皇の娘で武烈天皇の姉である手白香皇女
継体天皇には3人の男子がいて、それぞれ安閑天皇(在位4年)、宣化天皇(在位3年)、欽明天皇(在位24年)
そのうち手白香皇女の子は欽明天皇だけ
安閑天皇には豊彦王、宣化天皇には上殖葉皇子と火焔皇子という男子がいたのに、
なぜかその直系男子に継がせず1代限りで、中継ぎ感満載
手白香皇女の子の欽明天皇は在位24年で、子はそれぞれ敏達天皇、用明天皇、崇峻天皇、推古天皇となり、
初の女性天皇にまでなってます
つまり主は仁賢天皇の皇女である手白香皇女で、継体天皇は血が繋がってるかも怪しいので入婿扱い、
以後の皇統は全部欽明天皇の血筋
もう一つ
4代遡って連れてきた5世王継体天皇のゴタゴタが理由かは断定できないけど、
701年制定の大宝律令で「4世までを皇族とする」と明確に定れめれました
継体天皇のゴタゴタは、男系継承よりむしろ直系継承重視を証明するポイントじゃないかな?
質問の仕方だよな
確か世論調査だと女系も結構な割合で賛成がいたと思うけど
小室圭さんと眞子さまの子供が天皇になるかもしれませんが良いですかだと反対9割超えるだろ
>>498 女系は劣性遺伝(色盲などの基礎疾患遺伝)があったから嫌われただけ。でも男系は大事。馬でも♂の血筋が重要
>>539 佳子さまの男児なら賛成9割超えるでしょ
狂ったように雅子妃叩きしてた朝日の岩井克己を
何度も有識者に入れてる時点で
男系男子カルトの自民党の意図が丸見え
あとクレイジー八木も人選が男系男子カルトの連中ばっかじゃん
どうせ継体天皇以前から途切れてるんだから
男系男子の「男」だけが伝統と言い張りこだわる宗教はいかれてるよ
だって男系男子のみの継承って明治に勝手に二人の男が決めたから
今皇室が存続の危機なわけで。馬鹿なんじゃないの?
さっさと愛子内親王を皇太子にしろや
女系天皇大賛成
そうしたら小室天皇誕生だ、今の天皇は偽り
>>542 明文化されたのが明治ってだけで
数人の例外を除いて男系男子が継いでますが何か?
>>543 小室Kは天皇になれない
「女系容認派=小室天皇容認」なんて下衆な誘導ご苦労様
>>544 明文化されたのが明治になってから
そんな重要な事実を軽視して、何の根拠もない文献もない男系男子継承を重視するのはなんで?
>>546 生殖に関する経験則だよ
なんでどこの国の王族も示し合わせたように男系なのかな?って考えたことはない?
遺伝子の概念すらなかった頃から植物の品種改良が進んでいた理由は?
古代人はお前が思っている以上に賢い
>>547 皇室は、生殖に関する経験則に支配されてるのかw
一般人ではすでに男系にこだわる家なんて少数派なのに、
皇室が存続の危機に晒されてるのにそれを絶対条件としなければならない理由なんてあるの?
>>550 何の理由にもなってない
一般人とは違うけど、戦前の天皇とも違うよね
>>551 生物学的には戦前と全く同じ男系の一族だよ
法律変えたら遺伝子も変わるって思ってるの?
>>552 遺伝子は変わらないけど価値観が変わる
女系天皇は国民の7割が賛成
>>554 勘違いしてない?
女系容認派は男系反対派じゃないよ
男系でも女系でもいいじゃん派
男系反対派の世論調査は見たことないなぁw
普通に学がある有識者が集まれば
そりゃそうなるわな
>>556 もちろん現行法の元、男系で今後も続くならそれがベスト
今なら悠仁様だけど、実質その悠仁様ただ一人だけだから、皇室存続の危機なわけ
当面の打開策は、旧宮家を復帰させるか、女系容認か、二択
旧宮家の男系男子を復帰させるよりも、女系容認して女性宮家創設したほうがいい、というのが私の考え
>>558 有識者会議も国民もそう思ってないようだけどね
>>559 有識者会議の面子知ってて言ってるの?w
あと、国民の考えは
>>558と同じだよ
>>453 全然違うわボケカス低能
上水道の整備が公衆衛生の最重要や
近代以前は常に都市は農村より死亡率高かった
清潔な水が手に入らず疫病が蔓延するからな
日本の都市の死亡率が農村を下回ったのは大正時代半ば
明治天皇にはいっぱい子どもが側室にもいたけど、徳川将軍家同様育たんかったんや
ボケカス
>>560 これで女性宮家OKまで国民の認識だとみなすのは無理だろ
有識者会議の結果男系のままでいきまーすって政府が発表してもみんなが受け入れるってことにはなるけど
555 名前:BMK-MEN(東京都) [DE][] 投稿日:2021/04/10(土) 16:01:20.05 ID:S80Xufm/0
>>554 勘違いしてない?
女系容認派は男系反対派じゃないよ
男系でも女系でもいいじゃん派
男系反対派の世論調査は見たことないなぁw
総連と一卵性双生児の共チoソ党カクサンブーが「ニョケイガー!ニョケイガー!」連呼してるよなw
朝鮮征伐した神功皇后は旦那の仲哀天皇が死んで1年以上経ってから応神天皇産んだと古事記に正直に書いてある
仲哀天皇の他の皇子を殺して
神功皇后が摂政になって応神天皇に皇位が継承されてる
応神天皇誰の子やねん
という歴史的事実があるから
愛子が朝鮮征伐して南北チョンの大統領と黒電話を土下座させたら
愛子のひり出したガキが皇位を継承しても文句ないやろ
>>563 メディア各社の世論調査で、「女性宮家創設に賛成」も6割から7割だけど?
男系のままでいきます、の先についての話をしてるつもりだったんだけど、そんな浅いところでレスってたの?
>>566 で、有識者会議の結果男系でいきます、女性宮家は作りませんって決定したとして
国民の何割が反発するの?
>>567 知らないよw
てか話が通じないかな?
男系でいきます、のその先について話してるつもりだけど?
このまま何もしないで男系男子のみを貫くなら、皇室断絶の可能性が少なからず出てくるけど、
あなたはどうするつもり?黙ってみてるだけ?
>>568 何で「今」変えようとするの?
小室とかいうクズが皇室関係者になるかもしれない騒動の時に制度変更するとか
皇室を解体したいようにしか見えない
工作員多いなあ
どれだけ暴れても、朝鮮人は天皇にはなれませんよ?
>>569 今やらなきゃならない理由は、結婚したら女性皇族は臣籍降下して平民になるから
今いる女性皇族が全員平民になったら、女系容認の選択肢が消えるのは理解できる?
だから、タイムリミットは女性皇族が結婚する前まで
>>571 天皇家から降嫁した家はいくつもあって、宮内庁も把握してるし交流もある
男系の血を残す旧宮家だって把握されてる
>>572 現行法で降嫁した後の復帰は認められてないし、過去にも例はない
女性皇族が結婚して降嫁する前までに結論を出す必要がある
>>573 女系天皇を認めるってのは、つまりはそういうことだよ
彼女らの子孫も女系天皇の血を引いているのは事実だから皇位継承権が発生する
法律施行前のケースは認めないってことなら、尚更小室問題が片付く前にやっちゃいけないね
現在の皇室成員で男系を守るには、男系女帝と一夫多妻制は復活させて、愛子様には天皇になってもらって公務に専念、悠仁様には子作りに専念してもらうしかないんじゃないか。
お二人には酷な人生だとは思うが、こんだけ極端なことをせんと難しい。
>>574 え?そういうことってどういうこと?
女系容認とは、彼女らの子孫に皇位継承権を与えることで、そのつもりでずっと書いてたんだけど、
今更何言ってるのw
>>463 古事記みたいなラノベレベルの歴史書を信じてるのか?w
秋篠宮家取り潰してとりあえず愛子様に次やってほしいって人は結構いると思う
今上>愛子天皇、悠仁殿下(夫)>直系の世継ぎ
これでok
>>579 マジでこれ
とりあえずこれ
このまま眞子さまと小室が結婚するならとりあえず最低でも秋篠宮は皇嗣やめるべき
悠仁様は今上に養子みたいに宮移るとかできないの?
でも小室と親戚には変わらないのがヤバいな
>>576 ここぞとばかりに皇室に忍び込もうとする特アが、思い通りにならない候補者を殺して回る未来しか見えない
そもそも一般人が突然天皇になりまーすだなんてなろう小説みたいな話を、普通の日本人が受け入れるとでも?
>>581 ボロが出たねw
くだらない妄想に付き合う気はないから、これで終わり
>>583 一夫一妻制があるからアウトじゃない?
流石にそこを崩すのは社会が混乱するし
代理母出産とかならワンチャンないかなあ
側室制度は今の日本には馴染まないって、、誰かが言ってた。
議論されているのは女系にしろ女性にしろ
愛子と関係ない議論なのをわかっている人は少ない
>>580 基本放任主義の秋篠宮家で、悠仁様はちゃんと帝王学を学ばれているのか不安に思うよね
ただ、小室憎しで秋篠宮家全体に批判的な風潮がじわじわ広がっている気がしてて、
それはイコール次期天皇の権威失墜に直結するので、何とかしないといけない
女系もだめ、秋篠宮家もだめ、じゃあ解決策は?と考えると、必然的に旧宮家が浮上するわけです
まるで、そういう方向に誘導されているが如く
男系にこだわるなら一夫多妻は必須だろ。ただし、正室はある程度自由に選べて恋愛結婚風にして、側室は子作り専門の特殊な公務員として厳重な身辺調査の上に採用。
>>589 やってないって話だよね
やってたら学習院行ってそう
ひさぴょん×あいこっち
いとこなら結婚してもいいよね?
>>589 帝王学って何?
天皇の条件に帝王学なんてないよ
旧宮家を復活させればいいのに
安倍ちゃんが何にもやらなかったからな 保守の振りして
ホントの事言っていい?
男の方が人としてすぐれてるから。
>>596 天皇皇后愛子さま、その他現皇族の方々の所作や立ち振る舞いを見ていれば、
あなたとは明らかに違うと気付くはず
そういう皇族としての振る舞い方と、心構え、作法、しきたりなど
それに加えて悠仁様には「象徴天皇」のあるべき姿を、上皇様と陛下から学ばなければなりません
学ばなくても「天皇」という位にはつけますが、「日本国民の象徴としての天皇」にはなれません
女系天皇ってのは男系天皇の逆で母親を遡ると必ず皇族ってことだぞ?
今だと愛子眞子佳子の直系の娘か一代限りでその息子しか天皇になれない
欠点としては一度女系と決めたら二度と男系天皇には戻れない
そうしないと男系遡っても神武天皇に行かず、女系遡っても愛子眞子佳子に
行き着かない、単に天皇の血が入ってるだけの人物が天皇になってしまう
単に天皇の血が入っているだけでOKなら皇籍離脱した奴らの子孫も対象になって
膨大な数の国民が天皇候補になるというアホな自体になりかねない
>>601 それって宮家に生まれて普通に宮家の躾を受けてれば自然に身に付くこと
帝王学うんぬんの問題じゃない
「象徴天皇」のあるべき姿なんて日本の伝統を尊重しつつ国内の空気に従うで終わり
それが天皇の伝統、普通に歴史を学べば分かること
>>602 >>555に書いた通り
女系容認とは、女系天皇絶対派じゃなくて、男系女系どっちでもいい派
女系天皇とは、父親が皇族外、母親が皇族の天皇のことで、それ以上の縛りはないよ
女系天皇の次に男系天皇が即位してもいいし、その娘が次の天皇になってもいい
要するに「直系」つまり自分の子など確実に天皇の血を受け継いでいる人物が継ぐ、という考え方
皇籍離脱した方達を皇族復帰させることはないし、後続の範囲は四世以内までと定められてるよ
>>601 >学ばなくても「天皇」という位にはつけますが、「日本国民の象徴としての天皇」にはなれません
それはあなたの感想でしかないですね
そんな能力主義で天皇が選ばれてきたという歴史的事実はありません
天皇の条件は万世一系の皇族の血統が絶対
今上陛下より作法やしきたりや「象徴天皇」のあるべき姿について
多くの国民に支持を受けたとしてもそれが天皇即位の根拠になどなりません
日本の天皇はかつて中国にいた皇帝のような能力主義で選ばれる者じゃありません
能力主義で選ばれる中国の皇帝がどれだけ中国の歴史を血塗られたものにしてきたかを
中国の歴史を学んで理解すれば日本方式がいかに良かったかわかるでしょう
>>603 話にならんな
上皇陛下が前例のない「象徴天皇」とはどうあるべきかを退位するまでずっと悩み考え抜かれていたこと、
日本人なら誰でも知ってると思ってたんだけどね
>>604 ないないw
男系をずっと続けてきたから世界から認められてるのに
女系なんて絶対ない
>>607 武家政権になってからずっと実質「象徴天皇」だったけどな
そりゃ「象徴天皇」としての役目を担い真面目に勤めれば
当然にどうあるべきか悩み続けるのは当たり前
そんな当たり前のことを帝王学うんぬんとか理屈こねて
勝手に天皇の地位と能力主義を結び付けてる方が話にならないね
>>606 当たり前じゃんw
初めから「象徴天皇」としての天皇は上皇陛下が初代なんだから、歴史的事実とかトンチンカンもいいとこ
男系男子絶対主義は、明治になって初めて明文化されたものだし、
Y染色体理論なんて、八木が言い出した、平成生まれの伝統のでの字もない真新しい考え方だからね
>>608 何で男系をずっと続けてきたのか、説明できる?
>>610 じゃあ女系の王族がいるかどうか説明してくれる?
どこの国でも王侯貴族は全部男系なんだけど
>>612 いやほとんどだけどw
男系縛りなんて、中東くらいでは?
>>610 「象徴天皇」という言葉が出来てからの天皇は上皇陛下が初代でも
ほぼ同じ状況の天皇なんて数百年も続いてるのに何言ってるんだ?
言葉がなかったから上皇陛下が初代で歴史的事実もないとか言ってる方がトンチンカンですね
明文化されてなければないとか意味不明
明文化されてないものなんて世の中いくらでもある
近代以前は当たり前のことはなかなか明文化されないんだよ
なぜなら当たり前で明文化する必要もないから
>>615 おいおいマジで言ってんの?
過去の天皇が、庶民の前で手を降って、避難所を回って膝をついて話をしたりしたのか?
まるで違う状況じゃん
明文化されてないなら、絶対に守らなきゃならないものなのか、変えちゃダメなのか、
それすらわからないよね?なぜならきちんと定められたルールでも何でもないから
中江なんとかが有識者になってる時点で、菅総理はやる気ないと思う。
ただ「やってます」のポーズだけ。
このまま時間稼ぎして5,6年後に悠仁親王殿下がご結婚され、この議論はいったん棚上げとなる。
議論したってまとまりゃしないんだから、それでいい。
>>616 だから天皇の振る舞いなんて時と状況によって変わるのに
帝王学うんぬんとか言ってる方がおかしいんだよ
そんな上皇陛下ですら天皇時代に皇太子と秋篠宮で話し合っていくようにと
おっしゃられてるんだからね
学問にすらなってないじゃないか
>帝王学
ここ100年かそこらで言い始めた話など、どうでもいい。
>>618 それを「帝王学」と言うんだよ
もしかして帝王学って、そういう名称の学問で、学校の授業とかで習うとか思ってないよね?
>>604 わかってないなw 一代でも男系を途絶えさせてないこと「にも」
重要な意味と価値があるのさ
少なくとも1700年間維持していたそれを、
こんなクズどもの集まりである我々バカな世代の一存で
全てをおじゃんにする資格があると思う?
をあるとしたらそれは病的な自惚れというものだぜw
>>614 ヨーロッパも基本男系だよ
だから男系が断絶したら王朝が変わる
で、ヨーロッパはなんで女系も認めているか?
あそこの王侯貴族って何千年もの間に各国の王族貴族同士で婚姻続けてるから、たとえ女系であっても必ずどこかの王家の血が入ってる
だから宮家すらきちんと保持できてない日本がヨーロッパの真似をすることは不可能
天皇の条件は第一に万世一系の血統、第二に国内の空気に従う、この二つが絶対条件
国内の空気に従うんだから時と場合で天皇の理想的なふるまいは変わる
時の天皇がそれを探り、より適合するように調整する
だからこそ上皇陛下もずっとお悩みなされた
答えが出てるもんじゃない、学問じゃないんだよ
>>614 カペー朝が男系で今日も続いていることを知らないのか??
ただ王政は辞めたんだけどさ。
>>621 同時に、明文化されてない、変えていいのかどうかもわからないものに縛られて、
1700年以上続いてきた皇室を我々の代で断絶させる資格もないよね
旧宮家を復活させてまで守らなきゃならない理由、根拠がどこにあるの?
カペー朝は男系で続いてるだけじゃなく、側室ナシで続いている。
「側室ナシの現代、男系を維持するのは無理」と言ってるのは大嘘なんだよ。
あれは愛子派か誰かが言ってる嘘。
>>625 少ないだけで正当な後継者がいるのにお家断絶の話に飛ぶわけ?
今後どうしよう、の話し合いは確かに必要だが、そこでわざわざ伝統破壊の算段する意味が分からない
>>623 その通りだ、異論はない
よくわかってるじゃん
自分が何十年も考え実践してきた「象徴天皇像」を、次期天皇に、その次の天皇に伝え、考えさせる
それが学問でも何でもない、その家の「帝王学」
>>623 何を悩む必要があるんだろう
悠仁親王が次期天皇 そのお子さんのうち男児が生んだ子が次また次の天皇
(遠い将来男系が足りなくなった時に考えればいいはなしだが)
その場合には旧宮家復活、婚外子容認、不妊テクノロジーの発達
などなどいくつもの対策はあるだろう 今左翼が考えたがる意味がわからないw
まー左翼は天皇家の事実上の廃絶である「透明のギロチン」を
己の目の黒いうちに法制化したいいんだろうw ほっとけばいい
決まり切った話だよw
正統な後継者がおられるので、そこまでは行く。
その後さらに後継者を増やす手は簡単だ。
後継者を上皇陛下の子孫に限定するのを辞めればいいだけ。
側室の復活も何も要らない。
>>625 誠に不敬ながら悠仁様の生殖可能年齢はあと50年以上ある
実は天皇も秋篠宮もまだまだ
なぜそんなに急を急ぐ話なんだよ、逆に聞きたいが?w
>>628 少ないっていうか、実質悠仁様ただ一人だよね
ほっといたら断絶の可能性が高いよね
伝統破壊とは、男系男子継承を途切れさせて女系容認することを言ってるんだと思うけど、
旧宮家復帰も別の伝統破壊だからね
過去に20世以上も遡ってやっと繋がってる人物に皇位継承した例は一度もないよ
継体天皇以降今日まで、全ての天皇は3世以内の皇族により継承されていて、例外はない
男系男子継承は明文化されてないけど、世数制限は大宝律令で明確に定められた、確かなルール
まあそうなんだよ。
菅総理が 「急ぐことはない」 「悠仁親王殿下のご結婚まで待ってみよう」 という深慮で
いんちき有識者会議で時間稼ぎしているなら、それでいいと思う。
別に今の女皇族の系統の容認にこだわる必然性はない。
>>635 あなたがどちら側の人かわからないが
(一応左翼と推定して書くと)
女性宮家創設も旧宮家復活も法的に無理を押すことにはかわりない
だったら元々かつてあった姿に戻す方が一番スムーズかつ
男系が守られるんだから当然の筋だろうよ
男系の男女を民間も含めて、皇位継承順位を100位くらいまでつけておく。
基準は今上陛下からの血筋の遠近。
現行法の内親王は、結婚後も皇族として公務を行う。
これですべてよし。
>>633 大宝律令って君、それはもう変わったんですよ、明治天皇の時にね。
>>633 無視されてるから横槍入れるが
ヨーロッパで女系OKなのは、数千年にわたって王侯貴族同士で婚姻を続けていた、つまり女系でもどこの馬の骨とも知れない血筋じゃないから認められてる
例えば小室の子供が天皇になりますとか言って、一体誰が祝福するの?
女系天皇を認めるってそういうことだよ
>>639 男系の男女といっても、男系の女は一代限りだから 「安定的な皇位継承」 に該当しない。
「安定的な皇位継承」 にするためには、あなたの言う 「今上陛下から」 という縛りを辞めるのが一番です。
>>642 100位も順位をつけておけば、安定的になる。
男系の女性が継承した場合、夫が男系の場合、女性天皇の子が継承でき、
夫が男系でない場合、継承できない。何ら問題はない。
基準は、伝統が示す通り、今上陛下からみた血筋の遠近以外にはありえない。
明治天皇は後継者が大正天皇ただ一人という状況が心細く、万が一にも大正天皇に繋げられない場合は
有栖川宮威仁親王、それもダメな場合は伏見宮系にというお考えだった。
だからこそ4人の内親王を全て伏見宮系に嫁がせておられる。
>>644 >男系の女性が継承した場合、夫が男系の場合、女性天皇の子が継承でき、
だからそれはただの女系天皇でしかない
>>642 男系一系でたどって天照大神までたどりつけばいい、って意味ね
>>644 >>伝統が示す通り、今上陛下からみた血筋の遠近以外にはありえない?
どういう伝統?
上述したように、明治天皇はご自分の内親王を女帝とするお考えはなく伏見宮系に嫁がせているのですよ。
>>648 内親王の嫁ぎ先と継承順位は関係ない。
>明治天皇はご自分の内親王を女帝とするお考えはなく
当時の皇室典範でも現在の皇室典範でも、女帝はあり得なかったので、お考えはなかったでしょう。
しかし、伝統としては女性天皇はいらっしゃる。
>>645 ただし万が一の事態が生じてもその時に皇位継承するのは皇女が嫁いでいない伏見宮で
明治天皇の婿、外孫だからという理由で皇位継承順位が上がるわけではない
>>648 >どういう伝統?
律令や皇室典範に明記された親王の範囲は、天皇から男系で数えた世数で決まった。
>>637 男系にこだわり旧宮家を復帰させるよりも女系容認を選ぶ理由は、旧宮家が信用ならないから
まず、愛子さまは、間違いなく100%天皇の血を引いているだろう
眞子さま佳子さま悠仁さまも、ほぼ間違いなく99%上皇の孫であり天皇の姪だろう
旧宮家は、果たして本当に皇統に繋がっているのだろうか、という危惧
それと見知らぬ男性をいきなり皇位継承候補にして、それを国民が認めるか、という危惧
それはそのまま皇室への支持、信用に直結するから
現状では、日本国民は、旧宮家復帰よりも女系容認を選択するよ
>>640 それは知ってるよ
3世以内で例外なく繋がってきた伝統の破壊が、旧宮家復帰
男系男子継承の伝統破壊と、どっちを選ぶかって話
>>641 ヨーロッパが女系容認だから日本も、ってわけじゃないよ
小室の子は、イコール眞子さまの子であり上皇のひ孫
私は祝福するし、多分過半数も祝福すると思うけどなぁ
とにかく 「今上陛下から」 という縛りを辞めさえすれば、現在でも男系男子候補者は100人以上いる。
>>653 結婚費用を出してもらえない結婚のどこに祝福される要素があるの?
陛下のお言葉も、遠回しに誰にも祝福されてないよって言ってるようなものだし
女系天皇は情勢的に無理
小室圭の悪影響が大き過ぎた
大陸から逃げてきた奴が飯食うために始めた新興宗教がこんな事になるとは夢にも思わなかっただろう
>>655 女帝が現れた時代の偶然で起きたこと。
律令に明記された規定ではない。
現代において、女帝を寡婦か生涯未婚と規定する必要はない。
継承が男系の男女に限るとするだけで、夫が男系でない場合には女帝の子に継承できない規定となるので。
>>659 そうだね
アフリカ大陸とはえらい違いだ
>>328 近いうちそうなるなら今でもいいだろと思う
秋家に移るくらいなら愛子様の方がいいや
あの男児やマコカコの子だぞ
ゾッとするわw
>>657 それは感覚の違いかな
多分二人は結婚するだろうし、そうなったら国民は祝福するだろうと100%確信してる
>>656 今上陛下からの血筋の遠近という伝統をもっても、民間に100人以上いるから大丈夫。
>>663 結婚を強行する可能性はあるが、祝福はされないね
だからこそ陛下もあんなメッセージを出したわけだし
>>653 信用ならないソースは?週刊誌ネタとかじゃだめだぞw
それは単に主観で説得力がない
国民の支持うんぬんも君のような類のいるメディアの操作次第で
いくらでも創作できるもので根拠にならない
つまり「本当を言えば天皇制廃止派」であるところの共産党や立憲民主党が
女系容認論の先導をしてるかぎり
お里は知れてるってことさw
つまり「透明なギロチン」なのだろうと
>>649 父親がたまたま旧皇族だっただけの女系天皇で皇統が守られたとは言わない
>>653 面倒くさいので話をリセットし、百歩譲るとするが・・・
少なくとも愛子内親王殿下を1位とするのは無理でしょう。
次は皇嗣殿下と決まってしまったので、1位は皇嗣殿下、2位以下は皇嗣殿下からの血縁の遠近になる。
皇嗣殿下は天皇皇后両陛下の御前で宣言されたわけでね、次は皇嗣殿下というのは今上陛下公認ですし、
内閣の助言もあるし、海外に向けても宣言しましたし。
>>667 父親が旧皇族とは私は言ってない。
夫が男系である場合と言っている。
>>663 世間が小室文書に呆れてるのがわからないの?
結婚が強行されるとしても反発が大きいから一時金はなしでしょ
>>663 うん 俺も普通に祝福するよ
”皇室から離れた自由な個人”同士の幸福な結婚としてね
秋篠宮が「結婚」を認めたのも、そういう意味においてだw
ただし婚約の式は認めない 家は関わらないってことね
近代先進国家としては「次が未定の状況を作れない」わけでしょ。
それこそ生身の人間だから、今上が急性心筋梗塞ってこともないとは限らない。
だからこそ愛子派は今上陛下が即位した瞬間に 「皇嗣殿下=愛子内親王殿下」 となるように前もって工作すべきだった。
要するに、もう遅いですよ。
女性天皇が歓迎されるようになったのも小室圭の影響が大きい
そういう意味ではよかったかもね
小室が問題ならさっさと降嫁させて縁を切れよまったく
>>660 当然のことすぎてわざわざ規定するまでもないので一々書かなかっただけのこと
女皇太子として即位した孝謙天皇が生涯独身だったことからもそれは明白
聖武天皇は跡取り娘を結婚させることなく遺言で道祖王を皇太子に指名している
孝謙天皇が婿を迎えて子を儲けることなどないと認識していればこそ
女系は小室君みたいなのが入ってきても認めるかってことに繋がるやろうから小室君には女系の悪しき例として色々な意味で頑張ってもらいたい
>>669 ではその男系は何を指すのか
具体的に述べてもらいたい
>>672 未定ではないよ
次は文仁親王で確定している
>>677 奈良期は皇后を出す家としての藤原家が確立したので、女帝に結婚されたり子を産まれたりしたら困った。
それより前の女帝の時代は、即位が40前後の伝統があり、天皇は男女とも生殖年齢は過ぎていた。
女帝は寡婦か生涯未婚の不文律など存在しない。
>>653 >>現状では、日本国民は、旧宮家復帰よりも女系容認を選択するよ
なんで?
女系容認は、政党別では共産と立憲民主だけ。
>>679 男系継承は、皇統の伝統である。
これまでの歴代天皇で、男系でない男女は存在しない。
男系とは、父方をたどると、神あるいは天皇につきあたる家系のことを指す。
>>666 旧宮家イコール伏見宮家の系統
伏見宮家の系図には、少なくとも二箇所、血のつながりが疑わしい部分がある
一つは伏見宮13代当主貞致親王
有名なので「鍛冶屋の長九郎」で検索
もう一つは9代当主邦房親王
父親の邦輔親王の死去が1563年、邦房親王の誕生が1566年、 誰が見たって血の繋がりはない
兄とされている定康親王の子ではないか、という説もある
宮内庁書陵部にある伏見宮系図がこちら
http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0003917KTM&;C_CODE=0020-56302&IMG_SIZE=&PROC_TYPE=null&SHOMEI=【伏見宮系図】&REQUEST_MARK=null&OWNER=null&BID=null&IMG_NO=6
邦房親王の部分が空白になってるよね
もし疑惑の家系出身の人物が天皇になったら、権威は地に落ちるよ
すまんけどもう寝るね
まあ、枝野やレンホーや辻元が吠える度に女系容認は減ると思うけどね。
>>675 だからとっとと「駆け落ち」すればいいだけの話なんだよねw
相手の家の理解を得られないまま結婚する例なんて世間にいくらでもあるし
そういう旧習にこだわらない生き方をしたい小室と真子さんならなおさら
単にいま結婚すればいいだけの話だろ?ニューヨークかどっかで式あげて
国民も祝福するし
秋篠宮も民法上の結婚は認めるってとっくにいってんだから
それともまさかこの男と親、いまさら天皇家とつながりたいわけか??ww
>>688 細川護熙さんでも竹田恒泰さんでもいいわけです。
>>688
男系でないものよりはその方がいいわけです
皇室や王家というものは徹頭徹尾血統主義でいいんだよ
逆に言えばそれが王家ということ
「今上陛下から」 という縛りを辞めさえすれば、現在でも男系男子候補者は100人以上いるが、
細川まで広げるなら何人いるか計り知れない。
>>681 まだ確立はしていない、光明皇后1人がそうなっただけ
この時代の天皇は傀儡ではなく独裁者ではないがまだ権力はあった
藤原氏にそこまで忖度する必要はない
それに女帝が子を産もうとその子に娘を嫁がせればいいだけ
>>691 >「今上陛下から」 という縛り
この縛りこそが初代から貫かれた伝統なのですよ。
律令でも典範でも明記された縛りでもあります。
>細川まで広げるなら何人いるか計り知れない。
日本の皇統は安泰ですね。
継承候補者が多いことは喜ばしい。
とりあえず100人くらいの順位をつけておけばよいのです。
基準は今上陛下からの血筋の遠近です。
要するに、悠仁親王殿下お一人しかいないという危機的状況を大声で演出しているのは
皇位継承を上皇陛下の子孫に限定させたい人のようです。
>>689 それじゃもはや制度として破綻している
だったらなおのこと女性天皇などいらんわ
>>693 面倒くさいので話をリセットし、百歩譲るとするが・・・
少なくとも愛子内親王殿下を1位とするのは無理でしょう。
次は皇嗣殿下と決まってしまったので、1位は皇嗣殿下、2位以下は皇嗣殿下からの血縁の遠近になる。
皇嗣殿下は天皇皇后両陛下の御前で宣言されたわけでね、次は皇嗣殿下というのは今上陛下公認ですし、
内閣の助言もあるし、海外に向けても宣言しましたし。
>>695 破綻などしておりませんよ。
男系継承の未来が安泰になる制度です。
だから、もう遅いんですよ。 遅すぎる。
愛子派は今上陛下が即位した瞬間に 「皇嗣殿下=愛子内親王殿下」 となるように前もって工作すべきだった。
>>696 いずれにせよ皇室典範を改正しなければなりません。
男系男子を続ける場合でも、男系の女性の伝統を復活するにしても。
立法の観点からも政治的にも、すでにお生まれになっている方々の継承順位を変更する形での改正は避けたい。
これからお生まれになる方々に適応される法改正となります。
現在の継承順位は動きません。
側室制度にしないっていうなら
男系維持してる子孫すべてに継承順位をつけるべき
宮内庁とかいう税金泥棒たちはいったい何をする機関なんだ
そろそろ誰かこいつらに手を突っ込むべき
自分の本命予想では皇室典範の本則は改正されない。
されないまま悠仁親王殿下がご結婚される。
対抗は九条のみ改正される。
一条の改正は最もハードルが高い。
天皇家の跡継ぎを心配する以前にこれは日本の問題でもあるんだよな
現行の結婚制度にはもう無理があるんじゃないか
少子化を脱出したともいわれるフランスなども参考に
婚外子も認める、多夫多妻制も認めるなど柔軟な法改正をやる必要がでるだろ
みんなが複数のパートナーを持っていい社会であれば、天皇の後継問題も
一挙解決するんだがw 少子化も解決
>>697 女性天皇など立てるだけ無意味
そこまで広げるなら男の継承者はいくらでもいる
>>687 秋篠宮家も小室も女性宮家待ちなんだろ
それでグズグズやってる
女性宮家なんか絶対作らせてはダメ
女系天皇が認められないのに女性宮家なんか作ってなんの意味があるのか
>>702 イスラム圏以外の全世界で一夫一妻制なのには理由があるのですよ
カッコウの子を育てたいオスはいない
ちなみにイスラム圏で一夫多妻制なのは
戦争で男が死にまくって寡婦が大量発生したことの救済策
あそこは徹底した男尊女卑の世界であるため女一人では生きていけない
ふつうの有識者というか・・バカじゃないなら、そうなるさねw
小室だけが皇室入り狙ってるみたいなこと言う男系カルトはチャンチャラおかしいわ。
普通に結婚しても降嫁なんだから小室は一般人に変わりなし。
女性宮家作ってマコを残したい秋篠宮と利害が一致してるんだよ小室は。
組んでるのさ。
秋篠宮は表向き被害者面してるだけ。
あの男児が役に立たなかった時にマコの子使いたいんだろうが。
秋篠信者は目を覚ませや。
下手に女系天皇考えるくらいなら側室持ってもらった方がましだと思うの
>>704 まーそれ待ちとしか思えないよな、状況的に
というかそもそもそれ目的ではなかったのか?wとしか思えないのだが
本当に世間のパヨクが御目出度くも思う通り「純愛を貫きたい」のであれば
家など関係させずに秋篠宮も後押ししてる通り
民法上保障されている両性のみの合意にもとずく結婚を直ちにすればいいだけの話だろ
自分たちで? なぜそれをしないんだ?
元々天皇家の親戚になるために真子様に近づいたんじゃあないのかね、この親子はw
そうじゃないならもう結婚しろよ
>>705 そこは意識変革で、社会が子を育てる
俺がカッコウの子を育てることもあるし、
よその夫が俺のカッコウを育てる場合もある イーブンだ
施設が育てる場合もある
よ〜しみんなで色んな相手とセックスしていこう その方が楽しいじゃないか
こうならないもんかね
>>708 側室は要らない。
カペー朝が側室ナシで今日に至るまで男系を維持できているのでね。
男系でずっと行けるのです。
「男系を維持し続けるのは無理」 というのは、無理ということにして女性宮家を推進
しようとする連中の嘘にすぎない。
>>713 結論から逆算して論理だてる
願望を観測に混ぜる
これ左翼のいつものヤツだからw
ふわっとした現代の流行に乗ってみました程度の認識で皇室を穢すな
>>538 安閑天皇/宣化天皇の妃は、手白香皇女の妹
>>710 在日韓国人への生活保護で火病ってる奴らって、
なんで朝鮮から来た一族にはダンマリなんだろうな?
卑屈だから?( ^∀^)ゲラゲラ
手白香皇女を直系継承重視の根拠とするのは、
本人が皇位を継いでいない時点で無理がある。
推古天皇の例の通り、女性天皇を許容する背景があったのだから、
手白香皇女が皇位についても問題なかったわけだが、
わざわざ継体を皇位につけたわけだ。
手白香皇女との婚姻は、政治的安定のための素材。
欽明への継承は、兄弟間において母親の身分が皇位への近さの要素だから。
天智、天武も母親の身分的には本来皇位につくような出自じゃなかったからな。
天智、天武の母は皇后で後に即位する皇極斉明天皇
十分すぎるぐらい皇位継承者たりうるが
>>711 あなた頭おかしい
百万歩譲って一般人がそうなったとしても
血統主義の皇族がその制度を取り入れることは永遠にない
>>701 日本国憲法に「天皇」とはっきり書いてるのだから
歴史的に定義されてきた「天皇」の条件を満たさないといけないしな
それに沿って皇室典範が定められるわけだから
勝手に定義を変えることは出来ない
小室母ってひのえうまだから狂ってるだけなんじゃね?斉藤由貴とかもひのえうまで不倫してたし。
>>704 秋篠宮は女性宮家なんて待ってないよ
政界で女性宮家の話が出てきた途端に秋篠宮妃ご懐妊で
男子の悠仁親王殿下ご誕生
女性宮家を待望してたならそんな危険な高齢出産してまで
男子を生むことも必要なかった
男子をもうけなければ女性宮家の話が盛り上がってたんだから
宮内庁調査をすっ飛ばしてまでしてとっとと嫁に出そうと
してたんだから女性宮家の話が出る前に嫁に行かせたかったとしか思えん
まあ、それが裏目に出てしまったわけだが
>>711 >そこは意識変革で、社会が子を育てる
ソ連がそれをやって失敗してるからないね
ソ連は子どもたちの凶暴化・不良化に頭を抱えて
結局は従来の伝統通り親が責任もって育てる方式に戻してる
>>719 いや、当時の慣習では、女帝は世代間継承のための中継ぎなので、
皇極女帝即位=女帝実子は継承権を失うんだよ。
天智の皇位への道は、自ら起したクーデター乙巳の変で拓けたのだよ。
>>726 男系女帝の子供は基本的に継承権はないが
女帝の夫が父方の従兄弟だったりするとそっちから継承権が発生する
だから可能性がゼロってわけではない
>>726 >女帝実子は継承権を失うんだよ。
史実とは異なる希望だ。
女帝の実子は、継承権ど真ん中だ。
皇極帝の二人の息子はどちらも即位した。
天智帝と天武帝。
>天智の皇位への道は、自ら起したクーデター乙巳の変で拓けたのだよ。
乙巳の変は、天智の即位に繋がらなかった。
皇極帝が位を譲ったのは、弟の軽皇子(孝徳帝)へだった。
息子の天智ではない。天智は皇位を継ぐには若すぎたのだ。
最初の女帝であった推古帝には、の実子の竹田皇子があり、竹田皇子は後継者筆頭だったが若くして亡くなってしまった。
女帝の実子だから継承権を失ったわけではない。
持統帝の実子には、草壁皇子があり、後継者筆頭だったが、若くして亡くなってしまった。
持統帝の後継は、草壁皇子の息子(軽皇子)で決まった。
元明帝は、実子で娘の元正帝に位を引き継いでいる。
このケースは、女帝への継承であるだけでなく、女帝から女帝への継承例でもある。
>女帝実子は継承権を失うんだよ。
嘘である。
>>727 皇極→天智だと簒奪といわれる問題あるから、
叔父の孝徳を就かせて問題回避を図ったわけ。
孝徳からの継承なら簒奪にならないからな。
で、孝徳が居ながら皇極が皇位に就いてたということは、
そもそも孝徳には皇位の芽が無かったということ。
孝徳もまた乙巳の変で皇位への道が拓けた人なわけだ。
推古は竹田皇子より厩戸皇子へのつなぎだったわけだが。
結果的に長命だったので厩戸が先に死んだけども。
乙巳の変で天智が即位したら、皇位簒奪だからな。
直接継ぐわけがない。
後に称制を行ったのも簒奪の謗りを避けるために冷却期間を置いた。
>>711 イスラエルのキブツで子供を集めて集団養育したら
みんなきょうだい化してしまって
互いは生殖対象にならず
かえって非婚化した
>>538 武烈天皇の悪行描写は日本書紀だけで
古事記にはない
それこそ中華に影響された飛鳥時代の挿入の可能性がある
>>729 >>730 とんでも解釈だな
天智は皇極が重祚した斉明天皇から皇位を継承している
皇室にKKの血さえ入らなきゃなんでもいいわという気持ちが正直なところだ
>>724 皇統を奪った上で娘も残そうという欲深さだよ
まあ男児がしっかりしてれば娘はいらなかったかもね
皇統は秋篠宮家に移ります。
女性宮家が仮に実現したとしても、愛子系は1位になれない。
要するに、愛子派は手遅れです。
かつて女性天皇は存在したが、女性のローマ法王て存在したことあるのだろうか。
女性天皇は今までもいたんだしいいと思う
女系天皇はやめてほしい
8人だか9人だか連続で女性がお産まれになるという物凄い低確率な事が起きても、それでもまだ次代が確保できてるのだから、今のままでも大丈夫なのでは?
まぁ、まだ「女系→女子」で繋いでいくのはありなんだよ
(日本の皇室では、あくまでIFの話に過ぎないが)。
最悪は、男系と女系のちゃんぽん。これをやったら確実に終わる(それが目的だろうけど)。
>>738 その場合は生涯未婚か寡婦という絶対条件が付く
男系男子の養子しか無いやろなとなれば愛子様で次養子やろな
あれ?あまてらすおおみかみって女性じゃなかったっけ
>>741 男系の血を引く夫と結婚すれば子供も男系になるから問題ないぞ
lud20250212015802このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1617889121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「政府の有識者会議 「女系天皇」は反対多数 「女性天皇」は賛否 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【ネトウヨ憤死】女性天皇、7割超が容認。女系天皇も5割容認
・政府有識者会議 「女性天皇」「女系天皇」は封印 ありがとうKK
・【何がダメなの?】世論調査、日本国民の約7割が女系・女性天皇賛成で安倍政権方針と大きな食い違いへ
・【皇室】眞子さま・佳子さま・愛子さま… 皇室女子「これが私の進む道」 女性宮家創設に女系・女性天皇が誕生する日は来るのか[12/16] ©bbspink.com
・仁藤構成員、厚労省の有識者会議でブントの方を推薦 特殊部隊並みのスタッフ個人情報保護も要求 [158879285]
・18時半から政府専門家会議が会見
・統一教会系の世界日報が女系天皇を絶賛
・政府専門家会議、事実上の「神頼み宣言」
・【産経世論調査】女系天皇に賛成64.2%へ
・[発言者当てクイズ]某国会議員「韓国政府の一方的な措置に強い抗議を」
・日本政府「韓国国会議長案は到底受け入れられない」と瞬殺
・______政府・天皇による国民軽視______
・【韓国慰安婦被害者】アジア連帯会議で“日本政府の犯罪認定”を再度要求へ
・名古屋商工会議所会頭「最低賃金1000円に反対だ。政府が主張するのは暴論だ。」
・小室圭&母の野望 女系宮家創設なら小室は準皇族、眞子が天皇、小室・眞子の子供が皇位継承者に?
・【自民】高市早苗「女性天皇に反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」 [865917794]
・韓国国会議員「日本政府の対応に抗議するため31日に竹島に上陸する!」もはや靖国だなw
・一流弁護士 「女系天皇が即位しても皇室は終わらない。日本国憲法にそんな規定はないので」
・韓国政府「ASEAN会議舞台にした外交「成果あった」日本の不当措置に共感」と勝利宣言
・【悲報】トランプ氏、政府会議で日米同盟に関する話題になると突然「真珠湾!」と絶唱する癖持ちだった
・【悲報】識者「政府が急に『氷河期世代の人生再設計』と言い出したのは、『生活保護に頼らず死んで行け』という意味です」
・河野太郎「パチンコ絶許、嫌韓、女系天皇、脱原発」←ネトウヨもパヨクも困惑wwwwwwwww [509689741]
・「台湾は日本・天皇陛下の領土」と主張する台湾人「台湾民政府」のメンバー、今年も靖国神社を参拝
・全く意味をなさない『専門家会議』 コロナが治まらないのは国民のせいと繰り返す政府 そろそろ限界か
・【緊急告知】日本政府の「少女像」撤去圧力に抗議する官邸前緊急アクション(国会議事堂前駅)
・共産党「学術会議の独立性侵すな 日本キリスト教キム・ソンジェさんら学者文化人が政府方針撤回要求」 [135853815]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★5 [記憶たどり。★]
・ネトウヨ『天皇は極左!』
・徴用工賠償金を韓国が支払う案 日本の有識者がなぜか反対集会 [135853815]
・【韓国敵視やめよ】大学教授や研究者の有識者が都内で安倍政権に抗議する集会開催へ
・昭和天皇「なぜ岸信介みたいな反日工作員が大臣なの?」これ言われて安倍晋三は反皇室になった [828293379]
・琉球新報「『戦犯の息子天皇は謝れ』は日本の植民地支配が原因、沖縄も韓国も抑圧されてきた」
・天皇は事あるごとに安倍さんを批判するような発言するよな こいつ完全に反日だから国外追放でいいだろ
・日本書紀「仁徳天皇は324年に用水路を作りました…」 その場所で1700年前の用水路がガチで発掘される
・NHK、政府に売却へ
・政府隠蔽情報公開スレ
・特定秘密551件に=政府
・日本政府 緊急事態宣言へ
・(*・ω・)暇なもここと井戸端会議
・政府専用機追跡スレッド42
・鶴見共和国臨時亡命政府
・政府がもてないやつは悪だとよ
・大政奉還後の新政府構想について
・休日割引しないアホ政府
・政府、大企業の法人税減税へ※
・日本のこどもたちも怖がる中国政府
・【朗報】政府、国境封鎖を決定!
・【社会】政府が官邸連絡室を設置
・日本政府、年金廃止を検討 ※
・中国政府「台湾独立は破滅への道!」
・韓国政府との約束を日本政府ややぶった
・和牛やメロン、給食に 政府
・世界政府よりより [無断転載禁止]
・若年層の政府に対する無警戒感は異常
・政府は井上に国民栄誉賞を与えるべき
・日本政府はアメリカの傀儡政権
・韓国政府「誠意はないのかー!」
・【悲報】日本政府、GoToを止める気なし
・米アップル、現金残高で米政府を上回る
・金正恩重篤説をなぜか韓国政府が否定
・【韓国政府】「この週末が山場」
・国民を守ってくれない政府の存在意義
・安価で架空の刀工作って時の政府釣ろうぜ
・【速報】大阪都構想、反対多数で否決
・日本政府ってどこに宇宙人隠してるの?
22:47:09 up 40 days, 23:50, 2 users, load average: 39.37, 63.23, 64.55
in 0.11457204818726 sec
@0.11457204818726@0b7 on 022312
|