茂木敏充日本外相の韓国パッシングが度を超えている。
茂木外相は、韓日間の最大懸案である徴用や慰安婦被害者に対する韓国裁判所の賠償判決が韓日請求権協定などに反する国際法違反だとし、韓国政府がこの判決を是正する具体的な対策を出さなければならないと主張している。
同氏はこのような立場に基づき、今年就任した鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官との電話会談はもちろん、新しく赴任した姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使との面談も拒否している。
茂木外相は23日午後の定例記者会見で、日本人記者の韓国関連質問を事実上、黙殺する行動まで見せた。
同日の会見で朝日新聞記者が、『主権免除』を認めて日本政府の賠償責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、この判決を機に3国間協力をどのように推進するのかを尋ねた。
朝日記者は菅義偉首相とバイデン大統領が16日(米国現地時間)、ホワイトハウス首脳会談を終えて発表した共同声明で、韓米日3カ国の協力について言及した点を取り上げ、この質問をした。
しかし茂木外相は難解とは言えないこの質問に「申し訳ないが、質問の趣旨がよく分からない」と反応した。
茂木外相は、朝日の記者が重ねて「21日、慰安婦訴訟の判決が出たじゃないですか」と言うと、「それは知っている。 そして、日米首脳会談で韓米日協力、協力を図っていくこと、こうしたことの重要性を表明したことは承知している」と述べた。
その一方で「そんな質問をする意味が分からない」と答え、一貫した。
これに対し朝日の記者は、呆れた声で「(私の質問は)その通りですが」と答え、茂木外相は「私の思考を超えた」として、納得しがたい言葉を繰り返した。
茂木外相は、「もし(質問を)解説してくれれば、これこれこういう事で影響が出そうだが、それについてどう思うのかとか、どういう関連があるのか、私には分からないので、どのような関連性があるのか説明をしてくれれば答えられそうです」と、しどろもどろだった。
茂木外相は記者会見の席で、自分の気に入らない質問をする記者に面と向かって非難したり、とんでもない答弁で相手を困惑させることで悪名高い。
http://enjoy-japan-korea.com/archives/8615539.html >>1続き
この日、朝日記者の質問を黙殺した茂木外相は、21日に衆議院外務委員会で、ソウル中央地裁が日本政府の主張と軌を一にする判決を下したことについて
「この判決が日本政府の立場を根拠にしたものなら適切だと考える。 韓国が国家として国際法違反を是正しなければならない。 韓国側の前向きな提案を期待する」という見解を明らかにした。
一方、朝日新聞は同日付の社説で「新任の韓国外交部長官や駐日大使を冷遇し、閣僚に対する表敬訪問や会談を受け入れない態度は外交的に稚拙だ。 難題があるから更に直接話し合う成熟した隣国関係を肝に銘じなければならない」と茂木外相を狙うような論評を出した。 三権分立で韓国政府と司法判決は独立してると韓国が言ってるから、外交関係とこの判決は無関係だろ、しらんけど
主権免除って言葉の意味がわからないわな(´・ω・`)
主権は免除されたら困るだろ
つまり韓国は意味不明な国ってことだよ。わかれよばか朝日
な?
朝日新聞だろ
朝日新聞がネタ振りして、それを韓国のマスコミマスメディアが書く
朝日新聞の正体が明確に露わだろ
日本から叩き出すべき
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
つまり日本語の分からないやつが日本の大臣やってるのか
当たり前の判決が出ただけなのに何で日本がアクション起こさないといけないのか バカだろアカヒ
実際意味不明だろ
なんでアメリカが関係してくるんだよ
>>24
こいつ質問の意味が分からなかったんだろ? 韓国と朝日がとてつもなく焦ってるのはよく分かった
このままの路線で間違いない
>>1韓国さんの反応
・しどろもどろじゃなくて、皮肉ってるようだけど。
共感15 非共感0
・あんなのが隣の国の外相というのは幸運だ。
共感2 非共感0
・「主権免除」という単語が 日本政府の過ちを前提する格好になるため、日本の外相がごまかしたのだ。
ワームビア事件やプエブロ号事件で見られるように、主権免除は国際的人権事件では適用されない傾向が現実にある。
共感1 非共感1
・卑怯でせせこましいのがあいつらの種族特性。
もう確実に潰れていくのが目に見える程だから、これ以上気にする価値も無い。
・かまってちゃんがよく使う方法の一つだよ。関心のないフリをして、関心を受けるための。
小学生も知ってるありふれた手口を猿たちがwww
・我々も無条件日本はパッシングしなければなりません。
・日本倭人どもは、骨の髄まで厚い鉄面皮のチンピラ習性だ。遅かれ早かれ、乞食になる国。
・日本との関係が遠ざかれば、何かがすぐに起こりそうでもない。
日本も同じ立場だ。 日本は違うふりをするだけだ。
政権が交代するのを待っている。
・二度と日本に負けないって言ったのは誰だっけ?
・外交断絶しよう。
・これが記事なのか?記者の感情をたっぷり入れたこのような文章はそのまま日記帳に書け。
政府支援金受けて運営される聯合ニュース、終身雇用の記者らしい。
・それでも韓国政府は相変わらずしつこく日本に会いたいとねだるし
民たちは日本に行けないからとやきもきして、日本車、日本の品物を買えなくてやきもき...
共感2 非共感3
・我々も日本パッシングしてるじゃん。何がもどかしいのか、ゴミ記者よ。
共感1 非共感2 >>21
意味わかりません。君には解るの?
説明して >>29
その質問が日本語として崩壊してるんだよ? >>1韓国さんの反応
・日本は今、精神が無いが、こんな時に玄武ミサイルを何発か発射し、ミスだからソーリーとごまかせば....本当に痛快だろうね。
共感0 非共感1
・犬無視しとけばいい。菅、ファイティン。
共感0 非共感1
・日本では現代・起亜車は1台も販売できない。誰も買わないから... ところで、我が国道路では日本車をよく見かける。
正気ではないのは一体誰だ。 車と政治が何の関係があるんだって?
日本車を買っている韓国をあざ笑う日本だということを忘れるな。
共感1084 非共感29
・ずる賢いとしか言えない。このような国が隣国だというのが羞恥だ。
国力を育てよう。
共感622 非共感6
・これでも日本車に乗っている人は一体何ですか。
共感434 非共感37
・まだ植民地だと思っているんだ。ぺこぺこする必要はない。
先に話し合おうと言うな。なぜ被害者がそんな事を言うんだ。
共感359 非共感4
・国民は、現実を直視しなければなりません。
本当に我々の主敵は誰なのか。
共感365 非共感12
・駐日大使を韓国に呼び戻せ。日本とは政治的に付き合ってはならない。
共感288 非共感9
・一国の外交責任者の資質があんなもんだから...日本、情けない...
共感261 非共感5
・チンピラ国家、ニッポン
共感220 非共感5 >>1韓国さんの反応
・大多数の倭寇が死んでこそ、韓国とアジアとオセアニアが生きる。
共感160 非共感16
・現政府は優しすぎるよ(涙)
共感31 非共感10
・我々もパッシングしてオリンピックは不参加に。
共感4 非共感0
・日本には韓国車が1つもない。しかし残念ながら、韓国には日本車がたくさんある。
韓国人は考え方がかなり違うようだ。しっかりしよう。
共感3 非共感0
・早く国力を育てて 断交するのが唯一の方法だ。
共感3 非共感0
・韓国が取る正常な対応は日本パッシングであり、日本が不可逆的な謝罪と賠償をするまでは、いかなることであれ日本と協力することがあってはならない。
輸入も日本以外の他の国に切り替えよう。対日貿易赤字は外交樹立後も続いている。
今、是正すべき時だ。 駐日大使を帰国させろ。日本大使を追放して。
共感2 非共感0
・地球上で最も縁起の悪い国家ニッポン
地球上における最も奸臣が多い国ニッポン
地球上から最も早く消えなければならない国家ニッポン
共感2 非共感0 >>25
コンテキスト的におかしいかどうか以前に質問の内容が分からなかったんだろ >>1韓国さんの反応
・このような国で行われるオリンピックに必ず参加しなければならないのか?!
オリンピック不参加を宣言せよ!!!
共感2 非共感0
・日本や中国は韓国をいつも狙っている。生き残るためにはしっかりしなければならない。
共感2 非共感0
・政権がどれほど無能であれば...
共感2 非共感0
・断交しろ。青瓦台のホームページで請願しましょう。
共感2 非共感0
・国格を台無しにした文罪人を弾劾せよ!!!
朴槿恵よりはるかに大きな罪を犯した!!!!
共感3 非共感2 いきなり殴りかかってきたやつに対してこっちがちょっと強そうな素振りを見せたら「今日はこの辺にしといたる」とか言ってヘタレたってことだよね?
それをわざわざ勘弁してくれてありがとうなんて言うやついる?
>>29
記者はなんの任務で何を聞きに来たのか言ってみ >>42
質疑というものは文脈あってのものですよ?
本気でわかってないの? >>29
逆だよ理解してる
最初に慰安婦の話出して韓国と協力するにはどうしますか?と質問してるから無視してるんだよ
慰安婦問題は政府として無視の方針
お前少しは勉強しろ 韓国における判決と日米韓協力になんの因果関係もない
「〜を機に」なんて何言ってるんだか
>>44
日本語が崩壊してるというのはどこがどう崩壊してるのかと聞いてるんだから説明をどうぞ >朝日新聞記者が、『主権免除』を認めて日本政府の賠償
>責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判
>決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、この
>判決を機に3国間協力をどのように推進するのかを尋ねた。
この判決をうけて韓国政府がなにかアクションを起こさない限り外交上なんの影響も及ぼさないだろ。
>>47
理解してるなら閣僚として主権者国民に嘘を付いたということだな >>37
日米はいいけど韓てなんでアサピーが言うのかよーわからんな >>59
文脈がおかしいなら質問の意味自体成り立ちません >>61
日本語が解らない、じゃなくて意味が解らないって言ってますけど
日本語難しいですか? まあこんなポンコツが政治記者やれてる時点で朝日新聞の質はお察し
>>63
文脈がおかしいかどうかは問いの中身を理解できていなければ判断できない >>66
日本語で発された文の意味が分からないことを日本語が分からないと言うんだよ 意味がわからない?
韓国が譲歩してんだから
日本もそれに答えろよ
ネトウヨ頭悪すぎ
>>69
その用法だけですか?
なら貴方は日本語が苦手と言う事になりますが? >>67
絶対なんか握らされてるよ
ってくらいアサピーなんて信用ないわ >>70
だから日本語で問われた質問の趣旨が理解できなかったんだろw 直接話し合う成熟した隣国関係て
韓国と話し合うと国内外に平気で嘘を吹聴して回るじゃん
もう既に話にならないクズ共だとハッキリしているから対話の必要などないんだぞ
>>72
日本語で問われた質問の趣旨が理解できなかったんだろ? 馬鹿チョン目線の質問が理解できないのは当然だろ
馬鹿チョンにしか分からないんだから
なにチョンが最大限の譲歩したんだから日本も折れなきゃヤダヤダ?
見当違いも甚だしいな
>>74
文脈あっての趣旨ですけど
君が一番日本語不自由そうですね >>76
貴方の中じゃその用法だけですか?と問うてるんですが答えられないんですか?
それとも日本語の意味が解らない?w 文ちゃんの任期はもう一年無い
文ちゃんとは相手しないと、ハッキリ言ってやれ
>>80
趣旨が理解できていなければ文脈と合ってないかどうか判断できない >>82
そう答えてるぞ?
それとも閣僚として主権者国民に嘘をついたのか? はっきり言ってやれよ
「俺に何を言わせたいんだ?」って
どうせ答えても難癖付けて揚げ足取るだけだから、まともに相手する必要は無い
>>71
譲歩じゃねぇよな
既に合意済みで韓国政府が対応する案件 ひょっとしてアサピーさんお越しですかね
俺らひょっとして茂木さんの気持ちよ?
>>83
いや、質問の趣旨が分からないと言ってるのは茂木だよw ある時は「三権分立があるから韓国政府が何も出来ないのは仕方がない」と擁護して、ある時は「韓国の尽力のお陰で請求判決が回避された」と誉めちぎる
通るわけねえだろ朝日新聞
>>21
当然の判決を機になぜ協力を勧めるのかお前何言ってるの?って事だよ 茂木外相は、「もし(質問を)解説してくれれば、これこれこういう事で影響が出そうだが、それについてどう思うのかとか、どういう関連があるのか、私には分からないので、どのような関連性があるのか説明をしてくれれば答えられそうです」 ← はい
と、しどろもどろだった。 ← !??!!???!??
もはや朝日は本性隠すことすら出来ないほど追い込まれてるのか
>>91
趣旨が理解できないならそれが文脈に対しておかしな質問であるかどうかは判断できないことすら理解できないのか >>97
あれれ?
随分逃げますね?
貴方の中じゃその用法だけなんですか?
何で答えられないんです?
立派な日本語ですよ? 日本語不自由さんと会話してると頭おかしくなりそうになるよねw
この連投さんはガチなのかわざとなのか全くわからなくてキチぃな。
>>101
関係がないなら関係がないと答えたらいいだけ >>103
こんなん笑う他ないわw
丁寧に無視されてる そもそも反日煽ってる国になぜそこまで踏み入るのか
協力する必要はないアメリカを通してで十分やろ
このアホ記者がちゃんと質問の関連性を示せば答えてくれたろうに
自分でも関連性を説明できないからこんな論点のすり替えで嫌味言うしかないんだろうが
最近のバカ日は口喧嘩もまともにできないバカ揃いかよ
>>100
なってるよw
俺に対して用法がどうのと問われたけど、そもそもその用法は俺の用法ではないから俺の言葉の用法を問うことが的外れだといってる >>74
意味と趣旨の区別すらついてなくて草
結局日本語が不自由なのは自分でしたとさ >>111
ジキルとハイドって最後元に戻れなくなるんだよね >>108
しゅ‐し【趣旨】 の解説
1 事を行うにあたっての、もとにある考えや主なねらい。趣意。「会社設立の趣旨を述べる」
2 文章や話などで、言おうとする事柄。趣意。「話の趣旨が伝わらない」
何か問題が? いつもの朝日じゃん
取り立てて大騒ぎする質問でも社説でもない
>>117
他人の用法をおまえが主観で判断して決めつけてる
しかもおまえの主観を絶対の価値観としてそれとは違う他人を攻撃する
おかしいと気がつかないの? >>124
貴方の知ってる用法はその一つだけですか?
いい加減逃げ続けてないで答えてくださいよw >>124
貴方の知ってる用法はその一つだけですか?
いい加減逃げ続けてないで答えてくださいよw >>108
記者が趣旨が抜け落ちた質問したのに大臣が趣旨を理解できなかった〜
って騒いでるやつがいるのか。お相手大変だな 判決出たからで何だ、と茂木が言ってるだけじゃん
日本は一貫して国際法を守って合意に戻れと言ってるだけだから
それが出来なかったら話し合う余地はない
協力言っても何についての協力なのか分からんから
答えようが無くね?
>>105
こいつ多分麻生さんのこれまでの皮肉語録とかも
全部理解できず叩いてそうw
聞くけどお前こないだ麻生さんが記者に
「いつまでこれ(マスク)付けてればいいの?
あんたら詳しいでしょ?w」みたいな事を
言ってた時、どう思ったのか聞かせて欲しいわw
すごい面白い受け止め方してそうw へー韓国は外交の為にあんな判決出したとでも言うんだ???
三権分立は何処行ったんでしょうねー?
>>118
しゅ‐し【趣旨】 の解説
1 事を行うにあたっての、もとにある考えや主なねらい。趣意。「会社設立の趣旨を述べる」
2 文章や話などで、言おうとする事柄。趣意。「話の趣旨が伝わらない」
1の意味であれば質問者の狙いによって不都合な質問には回答をしないという反民主主義的な態度の表明という意味になるので、これは民主主義的には国民に対する説明責任を蔑ろにするものだ
そうでないなら、つまり2の意味であれば日本語が不自由ということになる >>110
自分には関係性が見いだせないから、質問の趣旨が理解できない
仮に関係性があるのであれば、それを説明してくれれば、まだ答えようがあるかもしれない
って言うのが茂木外相の回答な >>128
おかしくないよw
言語の性質って理解できてる? 無視されてんのに「しどろもどろ」だったとか精神勝利宣言してて草
>>140
ぼくはおかしくなーい
30近くレスしておまえがいってるのこれだけだぞ 「朝日新聞の菅原です」
「すいません仰っている意味がわかりません」
>>145
2だと受け手が一方的に悪いと?
質問そのものがおかしいことは考慮しないの?
お前は想定すらできない知能か >>145
質問の趣旨は都合の良し悪しの話じゃないから、136は間違いだよとしか >>148
日本語として成立してる文なんだから2なら日本語が苦手なんだというだけのこと
良し悪しについては述べてない >>131
件の記者がお越しと妄想すると楽しめるw 乞食のSoftBankに構うだけ無駄だわな
レス貰って生きてることを感じてるんだよ
>>149
1の意味なら質問の意味は分かるのだから趣旨によらず粛々と回答したらいいだけのこと 絵に描いたような歪曲報道やな
朝日と韓国がタッグ組んだら毎回こんな感じ
>>141
あ、一応他の用法も解ってるんですねw
なら何で最初一つの用法だけで押し通そうとしたんですか?w
で、その"不都合な質問"とやらの発想はどこから出てきたんですか?
誰にとってどうだから不都合なのか、明確に解りやすく解説してくださいなw 当たり前のことを当たり前にしただけなのに誉めろといってるようなもんだもん
そらふつうの人間にはなにいってるか理解できないでしょ
>>9
今の下がり方ならそのうちなるからまあ待ってろ >>21
お前って皮肉に顔まっかで火病るタイプだろ? >>146
もうやめな、記者もそうやって遊ばれたんだよ、分かれ >>90
だよなw
というか、日本の記者って朝日に限らず質問の仕方が下手 >>150
そもそも、判決は法律の話で政治の話ではない
次に、判決の内容は当たり前の話で、それがあったから何かが変わったり、影響が出たりする種類のものではない
にも関わらず、日米首脳会談の内容と関連性があるという主張の根拠がわからない
説明してくれれば、回答ができるかもしれない
ってだけの話にしか見えないんだけど . . (⌒⌒)
l|l l|l
. . (\/)
/|\<#`Д´>/|\
⌒⌒~Ψ~Ψ~⌒⌒
僕は100円のおにぎり買って100円払ったんだ!
これだけのことしたんだからお茶もおまけしろ!っていってるようなもん
こんな所で粘着する奴は、ほとんどがキチガイだぞ。相手にするのは程々にしときな。
>>153
そもそも、今してる話と関係ない話をいきなり振って、質問であり、意味がわかるんだから答えろよ
ってのはコミュニケーションとして成立しないのよ 朝日記者の質問意図なんて、普通は分からんだろw
あいつら頭おかしいんだから。
>>1
2021.4.22
ソウル地裁「いやいや外国を裁くのって無理があるでしょw」【慰安婦訴訟・却下】
http://www.gekiyaku.com/archives/57943486.html
2021.4.22
元慰安婦のイ・ヨンス氏、韓国の裁判所から『国際法違反』と言われ大激怒か!? 韓国の反応。
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
・お婆さんを応援する!
国際司法裁判でなら異なる結果がでるかも知れないのだから。
・国際司法裁判に行くのは良いが、勝てる可能性はあるのかよ・・・
・韓国の裁判所ですら日本の言い分が正しいとの判決が出たんだぞ。
それなのに国際司法裁判で争うというのか?
・韓国の司法でさえ『日本資産の差し押さえは国際法違反になるから無理』と言ってしまった。
もはや国際司法裁判所で争っても負ける可能性の方が高いだろ。
・主権免除の原則は、国際司法裁判所でも同じだ。
しかも国際司法裁判所は韓国での判決結果も当然見るだろう。
それでも国際司法裁判をやるというのか?
・というか韓国で既に国際法に違反するという判決が出てしまった。
もう国際司法裁判で戦うことすら無理だろ。
この問題は最初から外交で解決するしかなかったんだよ。
・そもそも日韓合意で日本は既に金を支払ってるんだから、もう日本には何の責任もないだろ?
補償などは韓国政府の方がどうにかすることだろ。
・日本は既に韓国に謝罪もして金も支払った、それが朴槿恵政権の時の日韓合意だ。
国際司法裁判に行ったって勝てるはずがないだろ。
・なんかこのお婆さん達は誤解してるようだ。
国際司法裁判所に行けば自分達の意見が必ず通るはずだと・・・
しかし現実には国際司法裁判所は日本の方に味方するだろう。 >>169
引きこもりなんやろ
そっとしておいておあげ >>155
1の意味であれば質問の意味は分かるのだから趣旨によらず粛々と回答したらいいだけのこと
質問の意味が分かるのに質問者の狙いによって質問には回答をしないというなら、
それは主権者の政治的立場によって情報を操作するという反民主主義的な態度の表明の意味になるので、これは民主主義的には国民に対する説明責任を蔑ろにするものだ
我が国が民主主義国であるなら閣僚としてそんな反民主主義的な態度は許されるべきではない
そのようなことは考えにくいという前提に立つなら茂木の用法は2であり、日本語が不自由ということになる >>140
「主権免除」って言葉の意味を教えてくれよ(´・ω・`)
誰の主権の何を免除したの? >【朝日新聞 菅原記者】それらの両者の関係、日米韓での協力の必要性というものに、今回の判決が影響あるかどうかっていう意味です。
>
>【茂木外務大臣】どういう意味ですか。ちょっと待って。私の思考を超えています。
>>158,159
主権者国民に為政者がそのような態度をとることは民主主義的には問題だよ 茂木って前評判ほどの切れ者ではないみたいだな
逃げるだけなら誰でも出来るだろ
ちゃんと議論して納得させるのが外務大臣の責務じゃねぇのか?
間違ってたモノが正されただけのこと
どうするかは相手の出方が正されて初めてお答えできる
>>173
それコピペじゃなく君が頭ひねって考えたん?w >>169
だから関係がないなら関係がないと答えたらいいだけのこと >>173
狙いが何処にあるかに関係なく、今してる話以外の話をいきなり始めることは
コミュニケーションのルールに違反してるんだよ
だから、関連あるなら、説明してくれれば答えるよ
関連ないなら、コミュニケーションのルール違反だから、今聞かないでね
って言ってるんだよ >>170
じゃなくてこれは後でストーリーを組むための素材「判決」と「日米韓」の2つを適当にくっつけて
記事にする際に勝手な意図に乗せて発言をコラージュするための質問手法なんやでw
言ってみれば詐欺でハメようとしてるだけやねん
いやしくも記者たるもの理路整然と切り込んで本音を引き出さんかい・・・・と 下らないこと言ってんじゃねぇ、ってことでしょ
関わるだけ無駄なのは目に見えているしな
あれ?文章だけ見たらしどろもどろは記者に見えるんだけどちゃうんか
>>12
まあそう言ってたよな
日本に賠償責任があると司法が出した判決だからって >>12
まあそう言ってたよな
日本に賠償責任があると司法が出した判決だからって >>153
「(日本からすれば韓国が当たり前の判決を出しただけで何を推進する必要があるのか。
韓国側にボールがある問題は他にも山積みなのにたった一つ韓国が当たり前のことをしただけで日本がなんかしてやらないといけないのか?バカかこいつ)
申し訳ないが、質問の趣旨がよくわからない。」
分かった? >>182
自分には関係性が見えなくても、それで関係性が存在しないことの証明にはならないんだよ
だから、茂木外相は、自分には関係性が見えないから、関係性がある話なら
きちんと関係性を説明してください
今するべき話として、関係性が理解できたら、質問の趣旨に則った回答を返せるかもしれないって答えてるんだよ >>184
関係があるなら云々という記者側の認識を前提にした話ではなく担当閣僚または政府としての認識を問われてるんだから関係がないと思うなら「関係がないと認識している」と答えるべきだぞ うんいや本当に何言ってるか分からないから
分かる内容を発するまで無視でいいよ
>>184
関係があるなら云々という記者側の認識を前提にした話ではなく担当閣僚または政府としての認識を問われてるんだから関係がないと思うなら「関係がないと認識している」と答えるべきだぞ >>184
関係があるなら云々という記者側の認識を前提にした話ではなく担当閣僚または政府としての認識を問われてるんだから関係がないと思うなら「関係がないと認識している」と答えるべきだぞ >>173
日本語通じてます?
貴方が主張した"不都合な質問"とやらの発想について聞いてるのであって質問の返答への私見なんか誰も聞いてないですよw
早く何がどうだから不都合な質問だと判断したのか明確に答えてくださいよw おお嘘つき吉田清治の共同正犯朝日新聞が何を他人のふりしてるんだ
>>173
日本語通じてます?
貴方が主張した"不都合な質問"とやらの発想について聞いてるのであって質問の返答への私見なんか誰も聞いてないですよw
早く何がどうだから不都合な質問だと判断したのか明確に答えてくださいよw >>187
これは朝日の造語ではなく本当に成語なのか(´・ω・`)
すまん、これは本当に役立った、ありがとう >>183
茂木と韓国外相だろ
電話会談すら拒否って逃げてるんじゃん >>182
自分には関係性が見えなくても、それで関係性が存在しないことの証明にはならないんだよ
だから、茂木外相は、自分には関係性が見えないから、関係性がある話なら
きちんと関係性を説明してください
今するべき話として、関係性が理解できたら、質問の趣旨に則った回答を返せるかもしれないって答えてるんだよ
なければないって答えろってのは、そもそもの筋が違う
少なくとも、個人が、誰にとっても関係性がないと決めつけることはできないからな >>153
「(日本からすれば韓国が当たり前の判決を出しただけで何を推進する必要があるのか。
韓国側にボールがある問題は他にも山積みなのにたった一つ韓国が当たり前のことをしただけで日本がなんかしてやらないといけないのか?バカかこいつ)
申し訳ないが、質問の趣旨がよくわからない。」
どう?分かってくれた? >>173
>質問の意味が分かるのに質問者の狙いによって質問には回答をしないというなら、
>それは主権者の政治的立場によって情報を操作するという反民主主義的な態度の表明の意味になるので、これは民主主義的には国民に対する説明責任を蔑ろにするものだ
>我が国が民主主義国であるなら閣僚としてそんな反民主主義的な態度は許されるべきではない
こいつwwwwww
「外交」を理解してなさ過ぎるwwww
「国民が知りたいと言ってる!」と
(※国民の誰一人知りたいと思った人がいなくても)
記者(※自称ジャーナリスト。ジャーナリストの能力があるかどうか別)が言えば、
どのような外交上の影響(※有利不利を問わず)も考慮せず
他の大臣や政府関係者と相談や根回しもなく
即答しなければならないと言ってるの?
それが機密性の高い内容や国家間で係争中の問題に
関わる案件でもベラベラ答えろと?
それが、お前の民主主義なんw? >>184
関係があるなら云々という記者側の認識を前提にした話ではなく担当閣僚または政府としての認識を問われてるんだから関係がないと思うなら「関係がないと認識している」と答えるべきだぞ >>176
たかだかアサピー記者ごときが代表ヅラしてほしくねーw
こんな青瓦台のお使いみたいな質問は丁寧な無視の対象だぞ >>201
不都合でなければ粛々と答えればいいだけだからだよ 書き込みに時間掛かって二重投稿しちゃうケースが
ここ3日くらい多発しているな
>>200
どういう関連があるか、私にはわからないので
どのような関連性があるかを説明してくれれば答えられそうです
って返してるだろ
何がわからないんだ? >>207
なにを議論することがあるの?
河野外相のときから「おまえ等が考えて答え持ってこいや」で終わってる話だろ? >>219
関連性の認識についての質問なんかしてないよな >>210
であるなら回答できない理由を質問の趣旨にすり替えるような虚偽を述べるのでなく機密なので答えられないと言えばいい これに関して話し合う気なんかないのだから理解不能で合ってるよ
他国政府を訴訟相手にできないなんて当たり前なんだが
それを何か譲歩したみたいに言いやがる
朝鮮人の頭の中ってクソ詰まってるのか
>>13
ぶっ飛ばすぞ糞ジャップ
朝鮮人をなめるな! >>207
米大統領にも相手にされてないし
もう同盟国から見てもそういう扱いなんだよ韓国って >>214
つまり主権者国民に対する情報を操作するということだな 韓国が譲歩したんだから日本はどう出るんだってわかりやすく質問しろよ
日本としては賠償責任の否定は当然の話なので特別話すこともない
さすが朝日
完全に韓国目線で記者が日本人とはとても思えん
>>215
つまり何ら根拠の無い、質問に答えなかったら不都合なんだ!って言う実に頭の悪い二元論だとw 朝日新聞は国民の代表、なんていう戦前から続いた幻想は今消えたんだよ。朝日記者のツイッターを見れば分かる。社会の公器なんて欠片もない個人の呪いで行動してる団体だ。
そもそもが有りもしない慰安婦問題を捏造した朝日新聞のせいで日韓関係が悪くなったんやろ?
責任とれや
>>221
記者会見での閣僚に対する質問で政府や閣僚としての認識を問うている以外に何があるんだよw >>207
アメリカにワクチンスワップを持ちかけたアホすぎる外相と話すの
時間の無駄すぎる
しかも無視したアメリカをチンピラ呼ばわりして完全に頭おかしい いや朝日みたいなのが日本の中に巣食ってる事に意味があるわな特亜勢力にとってね
主権の免除って何だ
剥奪ならまだ分かるが
チョンには謎の免除が存在すんのか?
>>230
質問に対して答えない理由は他に何があるのか説明してみ? >>234
これ
韓国人の言う戦犯ってまさに朝日のことだろ 朝日の記者はまだこんなアホやってんの
韓国内でどんな判決が出ようが日本の外交姿勢には影響しない
韓国が日本企業に損害を与えるなら日本は対抗する
この件に関して日韓は何か取引をしてる訳じゃないんだよ
てか>>2に茂木の見解書いてるじゃねぇか
この日、朝日記者の質問を黙殺した茂木外相は、21日に衆議院外務委員会で、ソウル中央地裁が日本政府の主張と軌を一にする判決を下したことについて
「この判決が日本政府の立場を根拠にしたものなら適切だと考える。 韓国が国家として国際法違反を是正しなければならない。 韓国側の前向きな提案を期待する」という見解を明らかにした。 >>239
下らない質問、誘導的な質問、無関係な質問、意味不明な質問辺りには答えなくて良いんじゃないのw
どっかの誰かさんは何か長文でだらだらと答えなきゃいけない〜とか書いてたけどそんな義務どこにも無いしw >>228
ダメだよ、あからさまに青瓦台のお使いじゃん
いくらアサピーでもそこまではなぁ >>235
何言ってるんだ?
日米首脳会談の話だろ?
で、日米韓に対して言及があったことに対しての話だろ?
判決の話は、関連性が見いだせないから、どんな立場の認識としても答えようがない
って当たり前の話だろ? >>239
そもそも、対話として成立していないから
だろ >>220
その「お『前らが考えた答え』を聞く機会から逃げてたら議論にもならんだろ
納得できれば合意する
納得できなければ、訂正させる
それが外相の責務じゃねぇのか?
逃げるだけならあ猿でもできるわなw >>249
いや、チョン専用の外相じゃないし
チョンが議論に値しない事を続けてきた結果だろうに
本物のアホやな >>249
根本的な話として、納得できるできないで内政に干渉はしない ムンの任期あと1年弱ぐらいだろ?
次の政権でどうせひっくり返されるの見えてるから無視でいいよ
そもそも永遠に無視でいいんだけど
>>244
それ結局都合に合わないってだけじゃんw >>249
いやだから議論の必要がないんだよ。宿題解いて提出しろという話なんだから。
なんで議論に持ち込もうとするの?何の意味もない >>246
だからそれなら「関連がないと認識している」と答えりゃいいだろ 「韓国との約束は未来を約束しない」韓国の地方裁判の見解を述べよ?何の意味もないんですよ。
>>248
「関係がないと認識している」と答えりゃいいだろ >>249
日本は現状維持で困ってない
韓国側が困ってるなら日本が現状を変えてやってもいいと思える内容持ってこいってだけ >>253
?
事情があるとかじゃなく質問に正当性、関連性が無いって話なんだけど本当に日本語苦手なんだねぇ >>255
だから
どういう関連性があるか、私には分からない
って答えてるだろ
何が不満なんだ? >>1
普通に言質とろうとした記者が
甘いぜベイビーとあしらわれただけだろ。 >>1
普通のことを誉めてもらいたいんなら、過去の過ちを全て謝罪しろ。紙面の99%が謝罪文になるだろうけどな。 >>257
だからどのような関連性があるか説明してくれれば答えるよと答えとるだろうが >>257
どういう関連性があるのか、私には分からない
で何が不満なんだ? >>222
ワロタw
今回の>>1の件は
記者の質問の前提と論法自体がおかしいんよw
>>210でわざわざ引用してあげてるのに
俺の指摘を理解できてなくて失笑なんだが
俺は引用したお前の論理の部分が
「外交無理解過ぎ」って言ってる訳で、
>>1の件が機密に当たるとか主張してないのすら
分かんないの?w >>251
両国間での合意形成と言い換えようか?
チョン専門ではないとしてもチョンから逃げるのでは・・・
相手がアホだから議論に値しないと言うのも逃げた事実の擁護にはならんしな
何にせよ、期待外れの凡庸大臣にがっかりだわ >>255
だから「何の関連があるの?なにその質問意味わかんねえわ」って返してるんだよ? >>239
無関係な質問をする記者に対する茂木の哀れみ以外ないな
お前無能だなと茂木は揶揄した バカチョン「構って構って!」
こういう事だろ
心底うぜぇ
>>249
なら宿題の採点でも良いよ
何らかの合意点を模索する議論は必用だろ
会話を比定するのは愚かさの証明にしかならんぜ 朝陽「大韓はチョッパリの要望に応えた!次はお前の番ニダ!」
茂木「意味がわかりません」
「俺様の設定した条件で答えろ」5チャンネラーかっての
>>273
べきって好きだねぇ
ぼくちゃんがそう思う以外の意味は無いのに >>273
お前の中のべきとかどうでもいいんだけど >>265
外交上の機密なんだろうなあというお前の想像の話はお呼びじゃないよ 確かによくわからない問いかけだった
とりあえずキムチでも食べて落ち着いたら良いんじゃないかと思った
朝日新聞の購買なんか、ありえないな、こんあことだと、販売店の閉店がw
>>267
根本的に何の議論も合意形成も必要ないんだから
放置したら逃げたんだって解釈が間違いやん なんであいつらいつも自分が被害者で下手に振る舞ってやってるってフリして上に立とうとすんの
>>257
うっわ50レスってお前
Twitterにでも書いとけよ >>277,278
そうでないと民主主義が成立しなくなる恐れがあるから民主主義的には当然
民主主義でなくていいというならその限りではないが >>274
キャンパスに不法侵入した幼稚園児が
いきなり講義始めて宇宙物理学専攻の大学生に
「泥団子を美味しく食べるには?」って
宿題を出してきてそれに答える必要性あんの? >>249
不当な裁判結果で民間企業が困ってるだろ
慰安婦像も撤去されないし、何も解決してないじゃん
上から見たいだけの馬鹿にレスするのも不毛だけどさ >>288
正当性が無い無関係な質問にも全部丁寧に答えないと民主主義が無くなるのねw
はいはい、わかったわかったw >>257
それでどんな関係性があるの?
さっさと君が説明すれば無駄な時間を省けるわけだが >>288
お前以外は普通に読めてるんだから、民主主義が成立しないってのは何の根拠もないよは >>290
もう撤退してるから何も困ってない
そもそも民間主導の像なんか、困ったとして内政干渉なんかできない
だから、大使館前に置くなとしか言ってない >>274
答えを作ってないまま議論に持ち込もうとしてることがわかってるから会わないんじゃないかな?
もはや文在寅の手下とは会話する意味がない。
どうせ文は辞めるんだから、なにかを今決めたところで次の酋長がまたちゃぶ台ひっくり返すでしょ。 >>273
お前のその関係ないと思うならっていう前提はどっから出てきたんだよ
茂木ちゃん一言もそんな事言ってねーぞ? 日本政府が裁判長を相手に是正を求めてると思ってるのか?この判決を受けてムン災難が何を言い何をするか。何もしないか。話はそれからだ。
>>289
宿題を出したのは日本側じゃねぇのか?
その例えだと日本が恥ずかしいぜ >>291
民主主義では正当性が無いかどうか、無関係かどうかは閣僚が勝手に決めることではないからなw
あくまで閣僚なり政府なりの認識を問われているんだから「正当性が無いと認識しているから答えない」「無関係だと認識しているから答えない」と回答すべきだよ
>>292
問われてるのは俺や記者の認識じゃねえよ>>211
>>293
>>173,176 当たり前の判決が出ただけなのにそれを受けてあーだこーだとなんか対応すべきみたいな質問は意味わからん、って誰でもわかる返しだと思うんだが。
>>297
茂木は関係性が認識できないといってるんだろ? 日本サイドはずーーーーーーーーーーーーーーーっと
慰安婦合意を国際規約に基づいて履行して下さいねとしかいってないんだから
協力の推進がどうのとか言われてもそら意味がわからないよとしか言いようがない
最近はというか、朝日新聞不買が正義っていう、読者もバカじゃないから
なんでなのか、どういう世論誘導をしたいのかw
>>300
記者の質問は全て民主主義だって面白いなw
ちなみにどこの何て本ににそんな事書いてあった?w マイナスがゼロになっただけなのに
なんで日本が何かしなきゃいけないの?
子供を誘拐した犯人が子供を返してくれたんだから身代金くらい渡してやれ
くらい言ってること理不尽だよ
>この判決を機に3国間協力をどのように推進するのかを尋ねた。
主にこれが意味不明なんだよ
当然の判決が出たら何か影響あるのか?
>>304
皮肉とか言外の意味を理解できない外国人じゃね?
日本語ってこういうとこあるから難しいな もう一回書こうか?朝日新聞は国民の代表などではない。
>>300
お前がそう思い込んでるだけの話に、何の意味もないよ
他の奴にはちゃんと茂木の話は通じてるよ
って書いてるんだけど、具体的に何が理解できない?? >難題があるから更に直接話し合う成熟した隣国関係を肝に銘じなければならない」と茂木外相を狙うような論評を出した。
韓国と同じく朝日新聞と話をする価値はないということだな
>>296
そういう上から目線の外相って役に立たないと思うんだけどな
まぁ、上から目線なお前さんの妄想だろうけどさw
答案無しでは議論に応じる気が無いとしても、それはそれで無能の証になるしな
いずれにせよ残念だわ >>307
ゼロにもなってないわな。
前の賠償を認めた裁判と今回の裁判は別の案件だし >>302
なんで認識出来ないが関係ないになるんだよ 韓国が言うこと聞いてくれたので日本も前向きになりますとかなんかそんなコメントが欲しかったんだろ
バーカwwwwwww
>>310
?
自分が記者の質問には全て答えるべきって主張してるんじゃないの?
そしてそれに答えなかったら民主主義が無くなる、とw 韓国やら朝日新聞やらと同レベルのレス乞食が居るなw
>>308
青瓦台はそこ聞きたいでしょう
地裁の人事に介入して頑張ったからアサピーにお使いさせたw >>318
まあ、それ以前にそもそもの発端である自称徴用工判決も解決してないし
慰安婦像も撤去されてないし、対馬の仏像も返ってきてないし
累積イエローカードが溜まり過ぎだよな よくわからないんように、書き込むのがパヨクの手法、慰安婦といわれてるけど
カネ貰った売春婦だろ、オカネは払ったんだから、なに言ってるのそれだろ
やー、本当に青瓦台からの依頼なんでしょうかね
朝日は独自のパイプ持ってそうだから無きにしも非ずって所だねぇ
>>313
つまり茂木が@主権免除と日米韓の協力に無関係だと認識してるから答えなかった、あるいはA質問の内容を理解していたが都合が悪いから答えなかった、ということだろ?
そうであるならいずれにせよ質問の趣旨が分からないという回答は>>136の理由で不誠実な回答だということになる >>322
韓国系のニューススレは何故だか大量のレスをするやつが湧きがち
まぁ異文化交流ってやつだな 朝日「韓国が譲歩してくれた!次は日本の番ですよね?」
茂木「譲歩?言ってる意味がわからない」
>>327
関連性を確認できなかったから、質問の意図、趣旨を把握できなかった
だから、質問には答えようがなかった
それだけの話 記者質問というロビー活動に適した場で暴れて軽くあしらわれ
それが気に入らないロビイストな連中が国際社会や民主主家、人権的な視点を持ち出して自分が如何に正しいかを語り小さくても同意を得ようとし、それをもって全否定しようとしてる姿に批判があるだけなんだよな
まぁ50レス+αの人もまさにロビイストのそれだけど
だからこそこいつ何者?って言う
>>1
取り敢えず日本のメディアなら日韓と呼称しなよ この件は歩み寄りじゃなくてあっちが勝手にゴールポスト担いでどこかへ暴走して行ったのがまた元に帰ってきただけだからな
なにしてるのか意味がわからん
>>312
ないよねー。SB-SOFTBANKを消してないし何をしたかったのかねー。 朝日新聞社の言葉あそびで、売春婦が慰安婦と表記されただけじゃん、
オカネのやりとりがあれば、売春だろ、
>>71
ぷぷ朝日記者もそう言えば良いのにwwww というか
裁判官が変わったら判決も変わるとかいう
めちゃくちゃな国とは関わりたくないんです
>>321
ん?
答えないなら答えない理由を記者の認識にすり替えるのでなく閣僚なり政府なりの認識として明確に述べるべきだといってる
なぜなら民主主義では為政者は主権者から行政権を委託されただけの下請けであり、雇用主である主権者に忠実である義務がある
主権者には為政者を逐一監視する責任と権利があり、為政者はそれに応じる義務があるからだ アジビラのノリだよな
寄り添った仕草の私ってのは受けないのは伊是名の件でもわかったんじゃないの?
目的別の仕草だけのやつを支持してもその先に問題解決ないから
>>1
そうかそうか
日本の外相が有能で火病起こした訳か
なるほどなぁ 朝日、そもそもおまえの垂れ流したデマが原因だろ?
と、返答すればいい
>>336
連投規制か何かに引っかかったんじゃね?
知らんけど >>336
ああ自動的にソフバンだと思っちゃったAndroidかごめんよw >>21
チョーーーン!と書くまえにソフバン携帯でワロタ
在チョンかな >>71
翻訳者居て草
朝日が雇って記者に登用しろよ >>344
関連性があるのかないのかわからない、少なくとも自分には関連性が見えない これが茂木外相の発言の内容
関連性がないと認識している訳でもない ロビイストって論点を次々動かして
小さくてもノーと言えない部分を模索し同意させて、それをもって全否定に持っていくのは恒例だしな
だからどんどん法の仕組みとかからも離れて倫理観的な部分にも近づいていく。
けどその振りかざす基準を自分は真っ当しない。
質問の仕方が悪くて何も回答を引き出せなかった無能記者ってだけの話でしょ
「答える義務がある答えろ」で回答が得られると思ってる馬鹿にできる仕事じゃない
>>342
うん、で、意味が解らないの振り出しに戻るとw
おつかれさーんw >>1
朝日新聞記者のは質問、誰でも趣旨がよくわからないっていうだろ、頭おかしいのは朝日新聞の方なのでは? >>352
少なくとも関連性は認識してないんだろ?
なら「関連性は認識していない」と答えりゃいい 趣旨を曖昧にすることで言質取りたいんだから当然だよ
>>342
悪魔の証明をしろと、こういうのは本当のゴキブリだね >>304
朝日新聞の擁護なんて朝日新聞のゴミ社員ぐらいしかやりませんw 自分の質問を解説出来ないってどんだけ頭悪いんだろうな
>>358
だから、わからない、と答えてるよな?
わからないって答えてるんだから、あるとは認識してないって答えてるだろ?
それは、ないと認識してる訳じゃないよな?
不明だと認識してるから、自分には分からないって答えてるんだよな?
そもそも、関連性があるかどうかをどう認識しているか?なんて質問でもないから
別に関連性の有無に対する認識なんか答える必要もないんだけどな 理解力ゼロの茂木のためにUNOで例えてやると「クリムゾンヘルフレア発動するのやめてやるかわりに四つ角に俺の駒置いてスタートな」ってことよ
>>357
www最後ごにょごにょ言ってたのは検討しますだったかw >>362
悪魔の証明は関係ないぞw
記者は関係性が無いことを証明しろなどといってないだろ
「関係性が無いと認識している」あるいは「関係性を認識してない」ならそのように回答できたはずだろう >>358
>茂木外相は、「もし(質問を)解説してくれれば、これこれこういう事で影響が出そうだが、それについてどう思うのかとか、どういう関連があるのか、私には分からないので、どのような関連性があるのか説明をしてくれれば答えられそうです」
答えてるじゃん。
対して朝日新聞は記事までしてるのに関係性を答えてないわけだが?
君は関係性わかるから批判してるんだよね?
なら答えてよ。
あと朝日の記者の質問は「『主権免除』を認めて日本政府の賠償責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、この判決を機に3国間協力をどのように推進するのか」な
決して大臣の認識の話ではないので論点ずらしはやめろよ。 質問者が質問趣旨を説明できないって
質問意図が別にあったのを見抜かれた時や本当に何も下調べもなしに質問したかだろう
どっちも終わってるのよね
>>357
誘導ありきの質問だっての丸出しじゃねぇかよ >>358
何か関連性があるのか(いや、ない)
こういう日本語の言い回し小学校で習わなかった? >>369
お前が>>357の記者に代わって質問の意図、趣旨をを明確にすりゃ良いんだよ
本人が出来ずに逃げたけどw >>1
お前らの韓国擁護が度を越えてんだよ
どこにあの国と近づかなきゃいけない要素があるんだよ? 不用意な発言を避けろと言う問題提起を普段からやってるのに
言質取りと誘導に失敗して他国メディアに援護もらうってのがなぁ
それもその他国メディアは当事国であり利害ある側
かなり歪だよ?
>>9
うちさ、朝日新聞が投函されるんだけど、一回も集金に来たことないんだよね。集金に来ないから解約もできず、投函されるんだけど、いつも読まずに資源ゴミに出してる。 >>366
まず「質問の趣旨が分からない」つまり「質問文の日本語が分からない」または「質問者の狙いが分からない」といってるだろう
これについては>>136
そして次に記者の認識に論点をずらしている
これについては>>211,342
こんなものまともな応答じゃねえよ >>342
>なぜなら民主主義では為政者は主権者から行政権を委託されただけの下請けであり、雇用主である主権者に忠実である義務がある
>主権者には為政者を逐一監視する責任と権利があり、為政者はそれに応じる義務があるからだ
またまたーw笑いに飢えてるの?
>>1の記者は誰を代表して質問してるのかな?
お前の言う「主権者」かな?
具体的に誰かな?誰が何人くらいかな?
君の言ってる主権者…日本国民…の事だよね?今回も。
あれ…>>1の質問に答えて欲しい人って
韓国人200人、日本人数人(※在日韓国人が過半数)くらいじゃない?
主権者…主権者… 悪魔の証明というのがある、適当に質問して、適格に答えられなかったら、
回答者が悪い、もしくは能力が無いとか、パヨクのやってるのは、
ほぼ悪魔の証明を求めてる、だからカスとかいわれるw
>>357
質問した側が検討しますwwww
何か思うところあるから質問するんだからそのまま質問剃りゃいいだろwww知的障害かw >>379
いやまともな応答だよ
まともじゃないのは質問の方な アカヒ新聞の記者の頭が悪い事は分かった
アホくさ過ぎw
会見会場が記者のアピールの場になってるのはなぁ
どこ向いてるの?って感じ
>>374
当初の「質問の趣旨が分からない」については虚偽を述べた、または民主主義的に不誠実な対応をしたということだな
そしてその後論点を記者の認識にすり替えている >>379
不都合かどうか以前に、趣旨が不明な質問には答えようがない
って話はもう終わってるはずだよな
で、関連性があるかどうかわからないから、関連性は自分にはわからないって答えてるんだろ
むしろ回答としちゃ模範だわ 主権免除とは
「他国を(自国の法律で裁く)裁判の被告にできない」
という非常に簡単な国際ルール
これがあるから、東京大空襲や原爆投下の被害者がアメリカ政府を訴えられない
逆に言えばこのルールが無ければ世界中は他国に対する個人訴訟合戦である。
じゃあ空襲などの被害者はどうしたのかと言えば、日本政府に補償を求めた。
>>358
そうやって優しく答えてあげればよかったね。
アカヒ新聞の誘導的な質問にイラっときちゃったんだと思うよ。
「なにその質問バカかこいつ」って僕でも思ったし >>380
為政者は当然に様々な立場の主権者に対する説明責任があるよw 記者自身がわかってないものに回答なんかしなくていい
記者の方が意味がわかってないじゃねぇか
茂木も困惑するわ
韓国国内のどうでも良い判決が
外交にどう関係するのか?
関連性がサッパリだわ
>>394
結局お前も記者の質問わかってないじゃんw 主権免除って何だよ
主権が免除なんて国家としてあり得ないだろw
国際法を遵守しろって言ったら「主権免除」が出てくるのがわけがわからんw
本当にわけのわからない国家だな
なそれよりパッシングってなんだよ。車のライトチカチカさせたのかww
>>389
虚偽?
…ひょっとしてディベートの練習のつもりでわざとズレたこと言ってるのん? >>394
日本の為政者は韓国の国民の皆様にも
ご奉仕する必要がある口調だね
ちょっとまじでこいつ頭おかしい…w へのつっぱりはいらんですよ的な奴か
ソルジャー見習えよ
>>391
その趣旨ってのが質問の内容のことであるならそれが不明なのはこの場合は日本語能力の問題
主権免除と協力の関係性を認識していないならそう答えればよかっただけで記者の認識を問うのは論点ずらし
趣旨というのが質問者の狙いのことであるなら、主権者の立場によらず為政者は主権者に対して説明責任を負うので、狙いが不明だから答えないというのは反民主主義的な態度ということになる
いずれにせよ民主主義的に誠実な対応ではない 学生時代にわかったふりさて質問投げたら見当違いの内容で逆に突っ込まれた封印されし記憶が蘇ったわ
朝日記者は謝罪と賠償しろ
>>358
関連性あるなしの二択に答えること自体が全く無関係の二つのことがらに関連性を生じさせてしまう
まさにそれこそが朝日の意図 あれ?
三権分立だろ?
大統領が指示して判決出したの?
朝日新聞の記者の質問は、失言を引き出すトラップなのは理解できる
朝日新聞の記者なら、アタマはいいだろうから、わざと質問してる、
そういう朝日新聞は買えないね
>>398
ん?
「判決が日米韓の協力にどう影響するのか、この判決を期にどう推進するのか」って書いてある通りじゃん
例えば「判決と協力は関係ないので影響しないと認識している」「判決をは協力の推進と関係ないと認識している」と答えられるしつもんだろ 朝日新聞社はどういった回答をお望みですか?
と聞き返せばいい。
勘違いしてる慰安婦問題はアメリカから日本への圧力であって韓国に影響力なんてないだろw
今は対中国ウイグル人権問題だし日本は優遇するべき盾
チョン系の思考回路は
人間のそれじゃないということが分かるね
朝日「政治家の不用意な発言で世論は混乱する!」
今回、
朝日「慰安婦訴訟判決を受けて日米韓三カ国協力に影響ありますか?」
大臣「質問の趣旨がわからない」
朝日「協力の必要性に判決が影響あるか?」
大臣「関連性について説明してくれたら回答できそうなんだけど」
朝日「…検討します」
朝日の求めに応じて不用意な発言しなかったら韓国メディアが朝日擁護で暴れたとな
茂木のは模範回答だと思うけどね
これとそれは別というのは大前提
それなのに関係あるって質問をする事が意味不明
それでも関係あると思うのなら改めてどう関係するのか述べた上で質問すればいいけど
検討しますw
言質取り失敗して論点動かすってスゲーださいロビイストだなw
検討しますが面白すぎるんだよな
何しに来たんだよこいつ
>>416
自分のスタンス思考思想を伏せて言質取ろうとした
単にこれだけなんだけど、それは許されない!なんて言う必要ないからな
だって朝日も関係性を明示すりゃいいだけだしw 昔なら
こういう発言も捻じ曲げて
報道していたのだろうなあ
>>405
あのな、
まず、関連性がある話しかしてはいけない、というコミュニケーションのルールがある
これは説明してやったよな?
で、少なくとも自分には関連性がわからない質問が来た訳だよな
そうすると、質問の表面的な意味を理解できても、表面的な意味じゃコミュニケーションのルールという条件を満たさないから
別の意図で質問しているよねって判断になる訳だけど
結局、どんな関連性を前提にしているのかってことを把握できなきゃ
質問の意図を正しく理解することができない訳だよな
だから、話の関連性と、質問の趣旨とがよくわからないから答えようがないよ
話の関連性を説明してくれたら、質問の趣旨が理解できるかもしれない
そうしたら、質問に答えられるかもしれないよって返事してる訳だ >>416
めっちゃクレバーだよね
多分、球が返ってきても
何通りも打ち返し方用意してあるよこの人 >>410
記者が言ってる影響の意味さえ解らないのに影響無いって言えるんだ?
だから茂木が影響の詳しい解説を、って要求してるのにモゴモゴ言って逃げちゃった訳だがw アスペがスレで発狂してるw
お前恥かかされた朝日記者だろwww
16年参院選開票翌日にNHKで茂木、枝野、小池晃が出てたけど
枝野が「改憲反対なんて言ってない!」と言い出した時にNHKの司会と茂木めっちゃ笑ってたなぁ
「その件は、あなたの知り合いの韓国政府関係者から聞いてください。」
こんな感じの返答すればよくね?
>>1
日本語がたどたどしい長文で疲れたけど
言い返せなくて悔しいまで読んだ >>416
俺も同じ質問されてたら、言ってる意味解らんってなるから、これが正解なんだと思う。特に朝日みたいに揚げ足、切り抜きする社に対しては 質問側が自分の質問について説明できないから引き下がってるのに
空中戦始めたいってのはまた推論に推論を重ねて論点をどんどん動かすパターンだろうねー
ロビイストの典型で朝日は加担者って認識で良いんだよね?
捏造記事については政治問題化を意図してと第三者委の結論あったしな
>>410
さっき答えてやったろ?
そもそもの関連性に対しての認識は不明であり、関連性がないと認識している訳ではない
あと、そもそも、関連性が不明で、それに引っ張られて質問の趣旨自体も不明だから
趣旨が不明の質問に対して、字面だけを追って回答を返すなんてことはしようがない 韓国は価値観を共有できない国と
日本からは明確にメッセージを出してて
日本側から韓国へなに一つ歩み寄ってないという現実について
韓国人はどう思ってんだろ?
それでも擦り寄ってきますか?プライド無いのか
主権免除って何処が作った造語?
日本では聞かないな
マスゴミが使う、悪魔の証明、対応する政治家はたいへんだよね
キチガイをせっとくする能力が必要だよ
熱いレスバ繰り広げても結論は
記者「検討します」やからなぁ・・・・
一体何を検討するというんやろ?
日本政府が以前から示している見解とは違う解釈で韓国寄りの立場だから出てくる疑問であることを朝日記者はハッキリと示さなければいけなかった訳だが
そこから逃げ出してしまったんだな
ジャーナリストとはなんだろなー朝日さん
質疑応答はお互いの意図意味を合わせないと得る答えにも価値がない。
それでは何も推し量れないから。
ただしロビー活動においては別だよね?
>>423
> 結局、どんな関連性を前提にしているのかってことを把握できなきゃ
> 質問の意図を正しく理解することができない訳だよな
質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず茂木自身やあるいは政府が何かしらの関連性を認めているならそれを前提にした回答をしたらいいし、何の関連性も認めていないならそのように答えればいいだけのこと
そして仮に関連性がないからお前のいう「コミュニケーションのルールを満たさないと判断した」のであればそのように回答すりゃいいだけのこと 主権って免除される類いのものか?
ここが意味がわからん
主張は良く聞くが
義務が免除も聞くが
>>426
「影響があるという認識はない」とは答えられるなw >>225
そんな不衛生なモン舐められるわけ無いだろ、アホか >>444
認める認めないじゃなくて、不明なんだと何度書けば
そして、不明だよって答えてるよな >>444
必死過ぎだろこいつw
質問の意図や趣旨さえ聞き返すのも駄目とか完全に狂っとるわw 質問に対して正直に答えろと言ってる人は、たぶん普段から仕事できないやつ
正直に答えればいいってもんでもない
茂木「どういう意味?」
朝日「…検討します」
これ逃げたの朝日だよね。
「韓国様が日本のために譲歩してくれた。次は茂木の番ですよね韓国様に対してなにを譲歩してあげるんですか?」ってドストレートに聞く責任があるよ
>>434
「関連性があるという認識はない」と回答できるなw 擁護も言質取りしたいだけで
取った言質はこっちの都合で解釈して使いますとしかしてないからな
その実擁護にもなってないw
ロビー活動宣言でしかない
>>453
関連性は自分にはわからないって答えてるだろ? >>449
「関係性の存在が不明だ」というのは「関係性の存在を認めてない」んだろ 日本は侵略国家であり、敗戦国。
韓国から慰安婦問題で謝罪を求められてる
そこで、被害国の韓国が前例を打ち破り、日本有利の判決を下した
この文脈は誰しも理解してることであり
その上で日米韓協力についての質問
なんだから、それについて誠意を持って
答えるべきというのが、大人の国家のあり方だ。
そんなこともわからない茂木とネトウヨがバカなんだよ。
>>446
質問においての影響が何の影響かも解らないのに無いと答えちゃうのか
お前働いた事さえ無いだろ
認識の摺り合わせさえ出来ないって人とコミュニケーション取れてない証拠だわ >>456
説明の内容次第で確認できる可能性もあるんだから
不明は不明でしかないよな 河野も同じような返し方するような気はするけど多分もうちょいキツい言い方するだろなぁ
>>459
論点ずらしてるのはお前だろw
何で記者が解説出来なかったと思ってんだ? >>458
「何らの影響も認識してない」ならそのように答えればいいよな
「何かしらの影響を認識している」ならそのように答えればいいよな >>461
何処もズレてないわ
自分に見えない物を話の前提にしてるっぽいから、話が噛み合ってないように見えるよ
話を噛み合わせるために、君の中の話の前提を整理して教えてください
ってのが茂木外相の言ってる内容なんだよ >>465
論点をずらしているのは茂木だよ
論点は記者の認識ではなく茂木なり政府なりの認識>>466 >>466
だからその影響って何だって話だろw
記者が検討する影響って何?w >>457
?
慰安婦は居ない風俗嬢は居た
軍札が紙切れじゃ可哀想だから円に交換してあげる
こうだろ?
間違えるなよ
しかも10億円を風俗嬢に渡さず関係ない奴らが使い込む馬鹿韓国 お前ら朝日新聞が発端で起こした問題の尻拭いが何だって?
>>472
なら記者が説明すれば良かったね
何で出来ないの?w お前ら朝日新聞の捏造が発端で起こした問題の尻拭いが何だって?
日米韓の件って
アメリカがリーダーなのだから
日本に質問するべきじゃないけど
朝日はバカなの?
オカネを払った、売春婦に謝罪するなんて、ありえないだろ
朝日新聞社が勝手に造語で慰安婦とか表記してるけど、売春婦だろ
>>473
記者がどんな影響を前提してるのかにかかわらず、
「何らの影響も認識してない」ならそのように答えればいいし、「何かしらの影響を認識している」ならそのように答えればいいよな
この二つは排反かつ集合網羅だから二者択一的にどちらかで答えられる >>466
そもそも、意図が不明な時点で、答えようがないと何度説明すれば理解できるんだ?
根本的に話が噛み合ってない時は、噛み合い方次第で回答が変わることも普通にあるから
噛み合ってない状態で表面的な回答を返すことはしてはいけないんだよ 韓国国内のしょうもない事象や妄想染みた韓国特有の言い回しを使われても意味不明だし失笑モノでしかない
バカと韓国人(朝鮮人)しかいない朝日新聞社社員や記者はOINKという実態を自覚できていない
>>457
>韓国から慰安婦問題で謝罪を求められてる
→最終的且つ不可逆的に解決している
>被害国の韓国が前例を打ち破り、日本有利の判決を下した
→どっちが有利など関係なく国際法を無視した判決を今回は是正しただけ。マイナス2点になるところをマイナス1点に戻しただけ。
韓国は誠意を持って山積みの問題に対応しなければならない >>482
揚げ足取りされる可能性があるのに適当に答えろと
キチガイやんw >>482
意図が不明な時点で返答はできない
何故なら、意図次第で返答の内容が変わることが考えられるから >しかし茂木外相は難解とは言えないこの質問に
うーん、アカや小者級サイコパスがよく使う手法だな(´・ω・`)
>>485
お前がキチガイって言う証明だね
それが何? >>488
まだなにかの練習続けるつもりなの?周りを巻き込むなよ 既に存在しない問題を当然のように持ち出されても返答に困るんですよね
何が問題だと思っているのかをちゃんと説明してくれないと
>>488
そもそも不明だから、認識してるしてないって話じゃないし
不明と答えてると何度書けば >>490,491
意図によらず回答できる質問であることは説明済み
「何らの影響も認識してない」ならそのように答えればいいし、「何かしらの影響を認識している」ならそれについて答えればいい 朝日新聞の社員らしき奴が発狂して合計80レス以上も書き込んでて吹いたw
擁護の体裁で
朝日が自分都合で使うための言質取りを行っているのを拡散するのは朝日の敵じゃねw
>>497
意図に依らず回答できるって書き込み自体が間違いだよってとっくに指摘済やん ID:qRgM+XEk0
レスコジキだな
いつもは東亜にいる
>>497
別にお前の考える通りにしなくても良いってだけだ >>496
判決が協力に与える影響だろ?
「何らの影響も認識してない」ならそのように答えればいいし、「何かしらの影響を認識している」ならそのように答えればいいだろ
どちらでもない状態って具体的にどういう状況を想定してるんだ? 季節の変わり目は頭がおかしくなって訳解らん思考の奴が大暴れするからな
この時期の朝鮮人は言葉も文章も質問も支離滅裂で発狂してる
>>40
ソフトVANKのザイニチ韓国人か
駄目だこりゃ >>497
何一つ説明出来てないからツッコミ食らってんのに
まぁ気狂ってるから仕方無いか
お前は周りが全員バカで話が通じないとでも思ってるだろw 徴用工裁判ではさんざん「ウリナラは三権分立の法治国家であり、行政が司法判断に介入する事は絶対に出来ないニダ!」
って言い張ってたのに、その司法判断で日本にちょっと有利なジャッジが出たら「韓日関係改善のモメンタムとなるか?」とか
あいつらメディアでほざいてんだよなw
茂木さんが「質問が何を言ってるか理解出来ない」って言ったのはそれだよバカチョン工作員朝日記者www
>>503
おい、キモチョン猿
日本語って知ってる? 朝日には韓国と仲良くして欲しいって本音があるのにそれをちゃんと記者がその場で言わないから
見透かされてこんな対応されんだよざまぁ
>>507
論理が理解できれば相互排反かつ集合網羅なら択一的に選択できると理解できるはず 韓国が関係ないとしてた(今は知らんし明らかに司法にも介入)件で
関係あると言う言質取れたら最高だもんな
ロビイストならその場で射精しちゃうくらいじゃね?
>>501
まーたキチガイが相手されなくなったからこっちに来たパターンか ※朝日新聞の擁護なんて朝日新聞関係者ぐらいしかやりません
>>503
自分がした質問内容を答えられない朝日こそバカでしょw >>513
だからその論理を説明すれば良かっただけ
何故説明できなかったのだろうか?
朝日がバカみたいw >>503
あれ?ぼくの日本語理解できなかったの? >>513
揚げ足取りされる可能性があるのにそんなアホな解答常人には出来ません
だから影響の意図を確認しただけの話
その確認の意図さえ理解出来ずにファビョってるのがキチガイ >>504
もしかしたら、日米首脳会談での日米韓の話の中に、君が認識している関連性が関係する話もあるかもしれない
ただ、君がどんな関連性があると認識しているのかを判断できないから
どの話が関係あるのか、ないのかを判断することはできない
よって、少なくとも現状の情報では君の質問に回答することはできない
ってことだよ >>225
チョンはウンチを舐めたり飲んだり食ったりするが、日本人には無理
韓国が『主権免除』を認めてくれたのだから日本も何か譲歩すべきって意味か?
主権免除が当たり前だろ。バカですか?
>>519
え?まさかこんなこと説明するまでもない話だろ >>469
反日アカヒ記者があそこまでイラついてる時点でなあ モ・テギがそこまで言うなんてほんとにわけわからんかったんだろ
当たり障り無いことしか言わんのにあいつ
韓国とはもう関わりたく無いんだよ
言わせんな恥ずかしい
>>521
つまり答えられるはずの質問に答えませんってことか
ならそれは民主主義的な態度ではないな >>525
説明してほしいと求められたのだから
その論理を説明するべきでしょ?
バカじゃなければ説明ができるでしょ?
その論理があったのならw 火をつけたのは朝日新聞、お前だよ
虚偽の報道で日本政府を批判した
そのことを忘れるな
そもそも韓国司法が日本有利の判決を出したからって韓国が勝手期待して判決を出してるだけで日本には関係ない話し
韓国の妄想が酷いだけ
日本に嫌われる事を散々やっといて判決ひとつで何を期待して居るのか
馬鹿としか思えんわ
>>530
そもそも、関連性を認識できないから、首脳会談の内容との関係も認識できない
だから、答えようがない >>522
もしかしたら認識不足の影響があるかもしれないとしても「影響を認識していない」ということなら「影響を認識していない」と答えられるはずの質問だよな >>530
ぜんぜんつまりじゃないが
言質を取られるから意図を確認するまでは答えない、な何で答えられるに脳内変換されんだキチガイw >>520
50杉のおっさんネトウヨが
ぼくとかほざくな >>531
よほど茂木をバカにしてなきゃこんなこと説明できないだろ また捏造されたらたまらないからな
朝日にとっての都合の良い回答を引き出そうとする質問に、わざわざ引っかかって回答してやる訳が無い
>>535
だからそれなら「判決の協力への影響は認識していない」と答えられるだろ ジャップの悪あがきだが所詮衰退して存在価値がなくなっていく国
姑息な猿は相手にしなくて良い
>>540
質問内容を答えられない方がバカだと思うのですが?
自分で何を質問しているのか理解していないのですから >>538
どしたん?謎の透視能力発揮してないで
>>487に反論どうぞ。ぼくの日本語難しかった?わからなかったらいいよ >>537
言質取られるから答えないってことは答えられるけれど答えたら不都合だから答えないってことだろ GSOMIAってどうなったんだよ
コロナで忘れられてるだろうけど
>>536
そもそも、質問の前提が不明だから、どの話が質問に関係ある話なのかすら認識できないんだよ
だから、関係ない話と認識しているって答えることも不可能なんだわ >>549
質問を打ち切ったのは記者だけど?w
意図を聞くのが民主主義に反してるのかな?w 朝日新聞なんていらないわ、買わなきゃいいだけ、
ネット時代になってるんだから、新聞は激烈な生き残り競争なのに
世論を誘導するなんて、そんなことはできないと自覚するのはw
>>547
「どのような影響を及ぼすのか」というのが質問内容だろ? >>530
お前の考える民主主義ってなんだ?
日本の外相は日本人に有利となるように回答するのが正解なんだから、これでいいんだよ。
別に韓国人にいらん餌を与える理由がない。 慰安婦訴訟というのが日韓の二国間問題と思っているのがそもそも間違い
慰安婦合意で解決済みの立場の日本からしたら訴訟は韓国国内の話
外務省の仕事の範囲外
>>553
ドングリ拾い食いして生活していた猿に文明を教えたのは韓国人だからな
猿は自分の先祖を否定するのか >>549
答えて不都合なのはアサヒの記者の質問の意図のことでしょ。不都合だから「…検討します」で逃げてたね まず日米韓三カ国の協力自体はずっと前から確認済み
これを機にとする何かはさっさと示した方がいい
判決は司法のやったこととしてるのが韓国だろ?
>>556
関連性の内容次第じゃ、影響を及ぼすかもしれないし、及ぼさないかもしれない
或いは、もうすでに及ぼしてるかもしれない
自分には、君の言う関連性がわからないから、どの話と結びつくのかつかないのかを判断できない
君の言う関連性について説明をしてもらえれば、或いは回答できるかもしれない
ってことな 答えは一つ。
「こっちみんな。あっち行け。」
だ。
朝日の記者様の質問に答えない=民主主義の否定
という前提がそもそもマスゴミ人の独善や欺瞞を見事に顕してる
何様だよ、民主的な投票によって信任されてる訳でもない
ただの私企業の一社員じゃねえか思い上がんな
>>552
聞かれてるのは判決が協力にどのような影響を及ぼすと考えてるのかだろ?
んで判決と協力の何らの関連性も認識できてないんだろ?
ならそう答えりゃいいだけじゃん
「関連性は認識してないので影響も認識してない」と答えられるな ここまで100レス近くしてもほぼ全て
完全論破され続けてる人って珍しいよねw
>>562
?
100年前まで自生してる粟やら稗やらを主食にしてる朝鮮人に
ソウル大学を作ってやったのは日本人だが?
ドングリって馬鹿じゃね?
だから朝鮮人は馬鹿なんだよ 記者は失言を引き出して引きずり下ろすために来てる(実際数々の実績を上げてるのだが)。大臣議員は当然戦闘体制よ。
>>572
朝日がロビー活動してるのを広めてる偉人でもあるよ. >>572
本人の主観じゃ「悪」をバッサバッサと言葉の刃でぶった斬っていってるんだよw >>577
あぁwそう言う意味では感謝しないとなw
裏でこっそりやられるより
表で騒いでくれたほうが良いなw >>571
記者の思ってる、想定している関連性の内容次第で、影響を与える何かが存在してるかもしれないから
記者の想定してる関連性の内容を確認できなければ答えようがないよ
って話だな >>578
日本語理解できてないな。
ダメだこりゃ。 >>576
揚げ足を取られる可能性があるからって説明してあげてるのに日本語能力に終始しちゃうのかぁ
まぁそこらがキチガイの限界だよねw 朝日がロビー活動をしていることを拡散
朝日擁護は日本語が苦手
この二つを100レスを持って証明してくれる偉人
>>567
記者のいう関連性ではなく自身や政府の認識する関連性があるならそのように答えればいいし、何らの関連性もないならそのように答えればいい
両者は相互排反かつ集合網羅なので択一的に回答できる >>573
テンノーの言葉を否定するとはさすが似非保守ネトウヨ
今や韓国に負けて部品製造国に落ちぶれた乞食国家の末路が楽しみだな このスレには朝日新聞社員=プロパヨク=上級工作員が多数降臨していると思われる。
注意されたし。
>>585
日本語能力の問題でないなら反民主主義だということになる >>587
そろそろお前の「前提」がおかしいから
誰も同意する人が出てこないことに
いい加減気づかないのかな… >>587
記者とコミュニケーションを取ってるのに、記者の意図を無視する話なんかしようがないだろ
何本末転倒なこと言ってるんだよ >>591
さっきも書いたけど質問を打ち切ったのは記者だよw
記者が反民主主義なんだねw >>587
関連性の論理を説明すべきなのに
その関連性を説明できない朝日というだけ
茂木をバカ扱いしてもいいけど
その関連性を答えられない質問をした朝日が最大のバカなw 馬韓国の言いたい事は
「何で日本は助けてくれないの?!」だからなw
成果が出てるって事だ、このままで行けw
>>593
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」あるいは「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えようがあるだろ >>589
組み立てしか出来ずフッ化水素も作れない韓国が何で日本に助けを求めてるか考えような
日本を馬鹿にするなら他の国から買えよ >>594
違うよ
主権者に対して説明責任を負うのは為政者だからね >>599
茂木は質問に答えようと質問の意図を確認してるけど? その確認さえ答えられずに逃げたのが記者だから記者が反民主主義なんでしょw 質問してる朝日の記者も茂木大臣もどういう質問かわからんかったんやし
答えようがないんはやむを得ないんとちゃうん?
>>591
「民主主義」を都合よくねじ曲げて使うの、やめて。
それこそ反民主主義
お前の言う「民主主義」は
「韓国人の言うこと知りたい事に答えろ」なんよ
その記者、誰目線の質問(※として成立してないけど)しようとしてるよ >>598
土人国の日本から買うのが安いから以外に理由があるのか?
貿易戦争ですでに負けたのに未だに精神勝利してるのかw 三権分立が日本と違ってちゃんと維持されてるらしい韓国でのただの地裁の一審判決だしな。そりゃ大臣も反応に困るか。
MECEってこれだけど
そんな状況にもなってないのになぜ持ち出すのか… >>601
論点は記者がどんな影響があると認識しているかではない 祝50突破
50超えれるんだな
さっきは切り替わったけど
まぁ朝日新聞様の質問に隠された高尚な意図を
たかが一大臣、ましてや愚民ごときが理解できるはずもない。
>>600
自分がした質問内容を答えられないバカは朝日ですよw >>597
話が噛み合ってるかどうか関係なく回答をしろってのは、根本的に間違いだよとしか >>603
お前の立場と違う意見は日本人のものではないという勝手な前提をお前が作ってるだけ
為政者は主権者の立場によらず主権者に対して説明責任を負う >>608
どんな影響があるか認識してないのに影響の質問しちゃったの?w
そりゃ茂木も質問の意図を確認しなきゃ駄目だよねw >>609
今起きてこのスレ見たけどこんな時間に50レスしてるの凄いな
てかお前らも付き合うなよw >>605
いや、馬鹿にしてる国の製品なんて買うなよ
自分で作れよ馬鹿朝鮮人
製造装置も作れない馬鹿なんだよな朝鮮人って
自分達で作れば日本に命ごいしなくてすむだろう
朝鮮人って馬鹿なんだよな >>611
質問内容は「『主権免除』を認めて日本政府の賠償責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、この判決を機に3国間協力をどのように推進するのか」だよ
これについての茂木や政府の認識が問われているだけで、記者の認識は関係ない >>621
既に論破してる事何度も持ち出すな知恵遅れ >>619
韓国が勝手に妄想膨らまして「日本は許してくれるかな?」って判決に日本は関係ないって解らない馬鹿朝鮮人 朝鮮ごとき弱小国家に強く出ても意味ないわ
シェイシェイ糞野郎
>>619
だから関連性を説明すべきなんでしょ?
どういう関連性があるのかを >>626
お前が何を論破してるんだ?
民主主義ガーしか言えない知恵遅れがw 政府は徹底的に糞食い猿を無視してるのは評価できるな
>>524
そもそも、奴らは司法と行政は完全に三権分立だから介入できないって言い張ってた訳よw
それで、司法判断が主権免除の日本の言い分認めたら、どういう脳みその構造してたら、チョンの譲歩だから
今度は日本が譲歩して歩み寄り見せるべきだなんて理屈になるのかねぇ?w
朝日の成りすましチョン工作員ってキチガイだからその程度の事すら理解出来んのだろうなw >>618
あっ えっ
はっきり言ってやれよ
外交とか記者対応なんかに民主主義とか言い出すとか語義調べてから出直して来いって >>627
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」とか「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えたらいい
そこに記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問 ようは韓国とは関わりません
って事を言ってるんだな
軽く早朝のランニングしてきたのにまだやってたのか
今日は天気が良いから気持ちよかったぞ
お前らも韓国人とレス合戦なんてしてないで走ってこい
>>628
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」とか「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えたらいい
そこに記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問なんだから、そこに論点をずらすのは詭弁でしかない これが取引になると信じてる朝日脳はやばいな
100円やるから1000円くれと言ってるようなもの
>>637
それも揚げ足を取られる可能性があると論破済み
もう飽きたわ
芸のない知恵遅れがw >>633
話が噛み合ってなさそうな時は、社会常識としては、話を噛み合わせる努力をするべきで
話が噛み合ってなさそうなまま勝手に話を進めるなんてことは障碍者でもなきゃしないんだわ >>633
そんな質問を答える必要無いわ
意味が迷走してこう答えてくれたらこう言い返したいって妄想だけが膨らんでる記者が悪い >>616
何言ってんだこいつw
部品売るしかないから韓国様に買ってもらってるんだろうが
人件費も部品代も韓国>>>>>>日本
理解できますか?(笑) 別に韓国政府が何かしたわけでもないのに、いつもの「ボールは日本にある」みたいの言う記者は本当に日本の新聞社なんですかねえ
>>637
本国韓国から、今回の判決工作の効果を確認するよう指示でも出てるの?
残念だけど効果はゼロだよ。 なんでこの朝鮮日報日本支部の記者は他国の裁判所の判決一つで日米が動くと思ってんの?
バカなの?朝鮮人なの?
>>639
つまり質問に答えたくないから答えませんということだろ?
それは反民主主義的な態度だな >慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか
日米会談後の記者会見でこんな場違いな質問が、世間一般の知る権利を代弁してると
この記者が本気で思い込んでるとしたら、それこそ反民主主義だと思うんだが
>>633
それはお前の社会で通じることだろうが
現実社会では通じていないということは理解すべきですよ
現実社会では朝日が逃走したのですから >>643
台湾が今一番のお客様なんだよな
韓国なんて客でも無い
馬鹿朝鮮人は台湾の事は知らないんだなww >>632 いるけどフルボッコにされて論点ずらししながら必死に書き込んでる 朝鮮とは関わりたくないから答えません
て事じゃ無いの?
>>634
関係改善をする理由がないってだけの話なんだけど
まあ認めるわけにはいかんのだろな >>647
根本的に話が噛み合ってなさそうなのに、意図不明なまま話を進めればいいって認識が間違ってるだけ
普通は話を噛み合わせる努力をするべき 意味不明な事言われて意味不明だから説明してくれとはロジハラだと朝日は言いたいのね
>>641
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」とか「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えたらいいだけ
噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし、
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない 朝日の記者って皆こんななん?
会社の立ち位置が極左だって社員が皆そっちに行くもんなのかね
洗脳教育でもしてるのか?
まあ外務省のHPにあるこれまでの記者会見記録見てると茂木に質問する記者はストレスかかりそうと思うわ
ある報道を前提に質問しようとした記者をさえぎってその報道機関に聞けとか言ってたしなんか威圧的なんだよな
マスコミが嫌いなのはいいけど、態度に出過ぎ
>>647
答えてほしいならちゃんとした文章で質問しないと。
こんな下手くそな、論理的にも破綻した文章でどんな失言を引き出したかったのか知らんけど。
まぁ答えは一つ、「こっちみんな、あっち行け」、だ。 言えることは糞食い猿共がかなり追い込まれているって事だな
>>660
お前の論理はお前の社会だけで通じること
それだけは理解しような >>662
「『主権免除』を認めて日本政府の賠償責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、この判決を機に3国間協力をどのように推進するのか」←どこが破綻した文章なんだ? >>530
それはそれでヤバい無能っぷりって事にならんか? >>1
朝日新聞の従軍慰安婦捏造が原因だろ、恥知らず >>658
馬鹿朝鮮人には理解出来ないのか
この記者の質問に日本は必ず答える必要は無いんだよ
何故なら韓国司法が勝手に思惑をふくらませて勝手に出した判決だから
日本は?なんだよ 構って欲しくてちょっかい出したら適当にあしらわれて発狂してんのか
日本の閣僚は忙しいんだからチョンは手を煩わすなよ
>>659
洗脳してるわけじゃないだろうけど
こういう思考出来ないと社内に居辛いだろうな
そもそもこういう人じゃないと朝日なんて入ろうとしないだろうし >>657
話が噛み合ってなさそうな時点で、どうも答えようがないんだよ
噛み合わないまま話を進めるのは、コミュ障だけだからな 朝日新聞の記者になると脳みそうんこになるのか?
恐ろしいな。
他国の民事地裁の判決如きで当たり前の判決でて国の方針変わるわけがないだろ。
>>666
例えば主権者に開示できない理由があるならそのように答えればいい
その場合どのように民主主義的な正当性が担保されるのか、情報をいつまで秘匿していつ開示可能になるのか、それまでの保管はどうなるのか等説明したらいい 朝日に日本国民侮辱の捏造記事掲載による名誉棄損で賠償命令出させるべき
事実だけを報道せずに日本国や国民を貶める報道組織は解体すべき
> 朝日記者は〜〜、韓米日3カ国の
韓米日だってw
韓国から命令された質問だと簡単に見破られる
良い時代になったねえ
>>668
質問をした側が質問した内容を答えられない
という論理性 コイツらさ
北朝鮮の分も貰ってるって知らんだろ
もう解決済み
当時の日本の国家予算を考えたら莫大だからな
>>668
論理的に反論できてないのはお前だよ
認識の根本の部分から話が噛み合ってないんだから、
するべきは字面に対しての受け答えではなく、まずは話を噛み合わせることなんだよ 本国が反日トーンダウンしてるのに何で頑張ってるんだろうね。指令が更新されないから?
>>675
地裁判決一つであちこち叫び回るのが仕事な新聞もあるからね >>659
彼等も茂木から言質取ってこいと上司に言われて
いざ誘導尋問仕掛けたらあっさり躱されて特に成果もなかったわけで
責任を押し付ける場所がないんだよそりゃ茂木の悪口でも言って
全部茂木のせいにでもしなきゃ社内でリンチに遭いかねないこういうのは身内が一番怖いからな >>669
なら「然々の理由で答える必要はない」と回答したらいい
質問の趣旨が分からんとか、記者の認識に論点ずらしをするなどの詭弁を弄することなく回答できる >>672
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」とか「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えたらいいだけ
噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし、
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない
質問側が噛み合ってないと認識したなら重ねて質問を受ければいいだけのこと >>665
日米首脳会談に対しての質問をしてくださいって質疑応答だから答えようがないんだよ 御託並べてないでストレートに「韓国を助けてください!」と訴えればよかったんだよ。
まぁ答えは常に一つ。「こっちみんな、あっち行け」だけど。
>>678
そこはまあ韓国紙だから
朝日記者だから実際こう言った可能性は否定できないがw 約束守れない韓国に対して色々考えるだけ無駄だよな
言ってる意味がわからんで十分
なんの関係もないってことだよ
言わせんな恥ずかしい
朝日はある意味韓国の外交官として働いてるだろ
金貰ってても驚かないわ
糞食い猿についての質問はノーコメントくらい言ってほしい
>>685
韓国内で勝手に何をしようが日本は関係無い
その上で日韓関係に何か問題がありますかって言われても趣旨が分からんと言うしかないな
台湾内で日本向けのパイナップルが売れていますが日本としてはどう行動するつもりですかって聞かれてもその趣旨が分からないと答えるのと同じ
国内問題に口突っ込むのは内政干渉 韓国にとっては絶対に聞きたい事なんだよね
いまスレ開いた人に説明すると
ほら!譲歩したよ!絶対ありえないけど!
どうだ!日本も譲らざるうぃ得ないぞ!
ほら!
ほら!
ねぇ?
あれ…ちょっと…え?譲歩したじゃん…え?
ほら!
あれ?
答えろやあ“ああああああぁぁぁ!!!
日本国民が聞きたがってる!
日本人記者が聞いてるのに!
民主主義ガー民主主義ガー!100レス←イマココ
>>685
ならどういう関係性で裁判結果と日米韓協力を結び付けたか
それを朝日は説明すべきってことだろ >>647
質問に答えなかったの朝日側だぞ。
大臣側は質問に答えようとわからない部分の説明を求めたわけだが? >>687
根本的に話が噛み合ってない時点で、どうも答えないんだって何度書けば
噛み合わない質問に噛み合わない答えを返しても、お互いの意図の通りのコミュニケーションは取れないから
むしろ、回答を返したらいけないんだよ
噛み合わなかろうが回答を返せとする根拠が何処にもない時点で、論理のろの字からないんだけど 韓国が国際法違反をやめてもそれだけで
元の関係には戻らない
一方的に喧嘩売ってきたんだから
日米韓協力なんて進められる訳がない
頭おかしいんじゃないか
>>703
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない >>675
その地裁の判決で外交関係滅茶苦茶になったんだから当たり前の判決が出たら影響ありますかって聞くのはそんな変な話とも思えんが
茂木はこれまで通り「韓国政府がどう対応するかを注視する」って言うだけでよかった >>665
外国の地裁判決に外務大臣がいちいちコメントするほうが不適切じゃね
日本政府が相手にするのは韓国政府であり、ソウル地裁の問題は韓国の国内問題であり、それに適切に対応すべきは韓国政府。
ソウル地裁が行った判決が日米韓の国際協力にどう影響するかなんて、日本の外務大臣に質問するのはナンセンス
韓国政府に聞くならわかる。日本政府からしたら国外問題で完全に管轄外 >>702
現実社会での話をしようよ
お前の社会じゃなくさ >>685
それはあなたの考えで有って他人に強要する事では無い
あなたの脳内が全て正しい訳でも無い
あなたの発想どうりに外交をしなければならない決まりも無い
あなたの1意見でしか無い >>709
問うた本人が問の意味が分からないのに問われた側が分かる訳無いだろ >>705
噛み合ってないと言い張れば説明責任を逃れられるようでは民主主義は成り立たない恐れがある
「自身や政府は斯々の関連性のもとでの然々の影響を認識している」とか「何らの関連性も影響も認識していない」とか答えたらいいだけ
噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし、
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない それで下朝鮮は譲歩したつもりなのか何かしら約束してた訳でもないのに勝手にやっただけだろ
>>704
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない そもそも韓国が地裁レベルでどんな判決出そうが所詮韓国の国内問題。
日韓基本条約に基づき韓国国民の賠償は韓国政府が行うって立法するまでは無視して良いだろ。
別の見方をすると朝日が朝鮮を見下してるとも言えるな
普通はできて当たり前のことは評価しない
それを朝鮮はここまで頑張って譲歩したと解釈してるわけだからね
>>711
判決ではなく「判決が協力に与える影響」 >>711
日本の教科書裁判とかで逐一コメント取り入ってるから疑問には思わなかったんだろな >>660
こんな時間にわけのわからないレスを異常な数書き殴ってるようだけど、発達障害かなんか持ってるの?
それとも、何か別の理由?
よくわからない、誰にも同意されていない拘りを持っているようにも見えるんだけど… >>713
詭弁を言い張れば説明責任を逃れられるようでは民主主義が成り立たなくなる恐れがある >>715
言い張るも何も噛み合ってないだろ
実際に、どんな関連性があるのかって話に記者が答えられていない時点で
噛み合ってないことは確定だし、むしろ意図して噛み合わせていない可能性まであるんだが
せめて、噛み合ってる質疑に対して噛み合わない回答を返した時に
民主主義とやらの話を持ち出せよ 司法と政府は独立してるとこれまで言ってきた韓国政府の外交に対して司法判決がどう影響するか聞かれてと答えられないだろw
こういう含意が曖昧な質問にはこういう答え方ありなんだな
まあこの記事みたいにあとで馬鹿あつかいされるが
こんな事ばっかりやってるからリストラ始まるんだよw
>>723
季節の変わり目ですから
精神に異常をきたしてる人は暴走大暴れしちゃうのww 反日捏造あさひ
日本語が不自由なのはあたりまえ
だよな
在日朝鮮人だらけ
毎日
>>721
それにしても判決により韓国政府が日本政府になんらかのアクションを起こしてから評価するべきことだな
そもそもこの数ヶ月で真逆の判決を簡単に出すような裁判所の判決なんてどうでもいい
韓国政府がそれを受けてなにを日本に行ってくるかを日本政府はみてるんだろ ていうかレーダー照射どうなったの?
すっとぼけてんじゃねえよ。糞喰らい野郎!
>>714
質問されてる「影響」の中身ってのは茂木なり政府なりの認識がどうであるかということであり、記者が茂木や政府の認識を知ってるわけないんだからそんなもの記者が知るわけないだろうし、
そこに記者がどんな影響を想定してたかということも一切関係ない >>619
国際法を無視した不当な裁判の判決が出ただけなのに、このクソ記者は「韓国の裁判所の判決を評価して、関係改善に向けて調整しろ」とでも言いたいんだろ
日本に対する数々の侮辱的な行動や言動が精算出来た訳ではないし、当の韓国政府もそれに対して何も言ってないのに、何故日米が先んじてアクションを起こす必要があるんだよ?
そりゃ返事のしようがないわ 韓国政府の外交と司法判決は独立してるので全く影響はありません
って一撃で刺さなかった優しさwwww
>>724
『主権免除』を認めて日本政府の賠償責任を否定した21日のソウル中央地裁の慰安婦訴訟判決が、韓米日協力にどのような影響を及ぼすのか、 >>725
恐れがー
可能性がー
屁理屈こねて大暴れっすね
あなたの脳内とうりにいかなくても日本はやっていけるの >>725
あんたの民主主義の定義って?
まさかロウソクデモとかで大統領を糾弾して
投獄させるようなのが民主主義とは言わないよね? >>735
その話が、日米首脳会談とどんな関連性があるのですか?
って茂木に聞かれとるやん 朝日新聞はもう本当に日本より韓国ファーストな社是を
隠そうともしないんだなぁと暗澹とした気分になるよ
韓国の裁判所が日本の言い分が正しいから差押えはできないよ!って事でしょ?
それで何で次は日本が譲歩する番なの?
アホやな
>>715
相手に意図を説明出来ない質問しといてそれは無いわ
会話すらできねーんじゃねーの? なるほど茂木に袖にされたアカヒ記者がここでファビョってるのかw
よくやるよw
>>745
話が噛み合ってないなら、質問に答えてはいけません >>748
いや担当記者ならそんなこと聞かなくてもわかるだろ
茂木が言ってる意味がわからんってのはそういうことだろ >>740
民主主義では為政者は主権者から行政権を委託されただけの下請けであり、雇用主である主権者に忠実である義務がある
主権者には為政者を逐一監視する責任と権利があり、為政者はそれに応じる義務がある
主権者に対する説明責任が履行されなくてどう民主主義の正当性が担保されるんだ? だから影響を与えるのは地裁判決じゃなくて韓国政府の反応なのに朝日はバカなの?って茂木さんは言ってるんだよ解かれよw
>>739
切り取り捏造が本当に当たり前になってきたな >>742
民主主義ってのは国民が主権者であるってことだよ
民主主義では為政者は主権者から行政権を委託されただけの下請けであり、雇用主である主権者に忠実である義務がある
主権者には為政者を逐一監視する責任と権利があり、為政者はそれに応じる義務がある >>748
で、茂木が悪い日本が悪いって言いたいの?
なに火病起こしてるんだよw
また論破!とか書いて逃げるなよw >>739
なんでそこに影響が生じると思っちゃったかね朝日新聞記者さんは。普通の日本国民なら
「韓国がなんか言ってるけどこっちみんな、あっち行け」
って感想しか出てこないよ。 最近ID真っ赤にして全レス始めるキチガイパヨク多いよなぁ
ツイッター見るとTLの右にハフポスト日本版(笑)とか朝日系のメディアが強制的に表示されて気持ち悪いんだが
アレ見なくて済むクライアントとか無いの?
>>756
そもそも、為政者の雇用主が国民だとしても、それは国民全体の話であり、個人に対してどうである必要は全くないから
別に何とかって記者個人に対して忠実であるべきなんて話にはならない >>617
会見の動画見てきたけど、記者も茂木も、日米韓。
スレのソースが韓国モノなので韓米日になってるだけだと思われる。 >>749
火病って見せてスレ埋めたいのかもな
ひたすらオウム返しがほとんどだし
これ多分朝日新聞自体にも載らないでしょ >>756
そんな理屈要らないの
あなたがここに好き勝手にレス出来るのがその証拠
韓国国内で政府大臣批判で大暴れしたら直ぐに検閲が入るでしょ? >>760
それはチョンのテンプレみたいな考えだねw どのみち叩くネタにするんだから下手なこと答えるより答えない方が得策
>>761
詭弁で説明責任を逃れようとする閣僚や政権は反民主主義だということ 韓国的にはこれが「貸し」のつもりなのかね。朝日新聞記者もその前提での質問したみたいだな。
茂木さんとしてそれに乗っかるのはまずいと判断してとぼけたんだろうな。まあ正解(の一つ)だ。
日本政府は韓国にそうとう苛立ってる。今回その現れだ。おそらく原発処理水に
関して韓国の動きに対して激怒してるか。
>>774
記者側で締め出ししないのが不思議なレベル
こいつらのせいで質問時間削られてるんだぜ? >>762
ならそう答えりゃいいだけ
>>766
為政者は主権者の立場によらず主権者に対して説明責任を負う >>771
反論になってないけど
噛み合わないままどんな回答もするなって話に対して
噛み合わないまま回答しろって頭おかしいのか? 韓国のおままごとの結果を以て韓国のおままごとで、こうなったけど日本はどうするの?と聞かれたわけよね
知るかよバーカとしか思わんだろ
>>772
俺がレスできるのが何の証拠になるんだよw >>766
記者会見って建前では国民への説明の場では
記者が国民の聞きたいこと聞いてるかは別として >>781
個人に対して忠実であれなんて話にはならない >>773
民主主義なら当たり前のこと
そうでないなら民主主義はどのように担保されるんだ? >>756
今回の件にそれ主張すんの無理筋やでw
お前、今回茂木が何か答えた場合に
その内容が国家不利益をきたす内容だった場合
国益を損ねて国民を害する事になる可能性を
全く無視して「お前にとっての説明責任」で
なんでもいいから必ず何か答えろや!
っての全く民主主義じゃないし
論理崩壊した民主主義を騙ってて悪質
記者の正当性をまず証明しろ
会見の場にいて質問しら
その質問は「絶対に主権者の質問」なんか?
現に記者はそれを証明出来ず引き下がった。
それが証明してる
韓国人の願望を
日本の民主主義に転嫁しようとするな(失敗してるけどw) >>176
質問した記者が日本の主権者と何故言い切れる? >>782
噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし、
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は一歳関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない
噛み合ってないかどうかは質問側が判断すりゃいいこと 主権免除って何?
なにかワカランけど判決できるんもんかなー
韓国では物事の定義は基本的に画一し統一されたもので
その解釈は利己主義的なイデオロギーに基づいた信条によって決定したものが常識となってる
多様性を認識し柔軟な思想と解釈を必要とするコミュニケーションを取る文化形態を持つ国とは相性が悪い
つまり日本人と韓国人じゃ話が合わない
>>7
これだよなぁ
日本の新聞社のはずなのに韓国の代弁ばかり
朝日新聞てもはや日本人の方が少なかったりして >>791
>>752に対しての反論が何処にもないんだけど
意図が伝わる保証がないことが理由で、噛み合ってないまま回答をしてはいけないんだから
回答することができるかどうかってのは何の関係もないんだよ >>787
個人に対して忠実であれではなくどの立場の個人に対しても説明責任を負うといってる >>784
誰もあなたを特定して逮捕とかしないでしょ
好き勝手に現政府や大臣を批判して拘束されないなんて民主主義出来てるじゃん
韓国や中国でやったら今頃拘束されてるって >>679
馬鹿の論理だな
第三者からの指示である事しか示さないと思うんだが、
第三者が韓国である事は何が示すんだ? 150レスしても完全論破され続けて連敗って凄くね?w
>>794
相手の意図に関係なく自分の意図を伝える行為は、そもそもの主旨からかけ離れる可能性があるから、してはいけないんだよ しどろもどろではないだろ。
記者をバカにしてんだろ。
以前に慰安婦合意は無効みたいな判決出してたんだからほぼ真逆の判決出したっただけでしょ。
貸しのつもりなのか譲歩のつもりなのか手のひら返しなのかなんなのか知らないけど、
これで受ける印象は「韓国の司法は信用ならん」であって貸しとかちっとも思わないわ。
どうせ月日がたてばまたコロッと判決が変わるんだろうな、不可逆であった慰安婦合意ですら覆す国を
たかが判決一つで信用するほど日本政府はバカじゃない。
>>799
総体としての国民に対してしか負わないって一言で終わるんだけど頭大丈夫か? >>805
そう強弁することで説明責任を逃れることが可能なら民主主義の健全性は担保されないから噛み合っていないかどうかは主権者が判断するべきこと >>802
何回繰り返すんだw
それ自体アウトなの解ってないお子様で草ァ!ww
外交解ってないってさっきお前に言ったけど
もう一回言えばいいの?
お前の民主主義は日本国民のことを無視してるの気づけよ そもそも記者が国民の代表と言うならば今の時代国民から見える形で質問内容の公開募集でもしろよと
その上で全体の何人からのこういう質問が有ったから質問する位してから言え
>>809
どの立場の主権者に対しても為政者は説明責任を負う >>807
話が噛み合ってないと、意図が正しく伝わる保証がない
って話に対して、何の解決もされてないんだけど、何処まで馬鹿なの? 意味わからん
朝鮮日日新聞(社旗は旭日旗っぽい)はやっぱり朝鮮の工作員か
茂木さんのいうことは正しいと思う
アメリカ側が日本に要請した可能性すらあるな。韓国と手を切れみたいな。アメリカも
そうとう韓国に苛立ってる。コロナで大変な時にコロナスワップとかたわごとをいい
だしてるし中国封じ込めに全く協力的じゃないし。
>>807
屁理屈こねすぎていったい何にビビってるのか意味が解らん
担保が欲しいとか馬鹿な奴しか言わないわなww
自分の足で立って自立しないと駄目だよ? >>806
しどろもどろになったのは茂木!
という世論誘導だぞ >>813
個人に対してじゃなくて、国民総体に対しての責任しかないよって教えてやったろ?
一億人が並んだら、全員に対して順番に答えろとか本気で思ってるのか? >>811
機密だからという理由であってもいつ開示されるのかどのように情報が保全されるのかについては規定があるだろ
それを答えりゃいいだけ >>813
主権者って日本国籍を持ってる人のことだよね?
記者は日本人なの?
てか、あんたは日本人なの? 質問した記者が自分の恨みと感想を交えながら記事を書くようになったら終わりなんだよね
涙目で書いてますって自白してるようなもんじゃんw
>>818
民主主義のプロセスが反民主主義を産み出すことは歴史が証明する事実 質問の意図がわからないなら答えなくていいってのは暴論だぞ
じゃあコミュ障が大臣になったら何も答えなくていい無敵状態になるじゃん
>>820
どの立場からの質問も総体に対する説明責任の一部を為す 民主主義や記者は国民の代表というお題目を疑いもせず
それで全て通せると思ってる子なんだな
なるほどこれはたしかに朝日新聞記者と疑われるのも無理ないわ
韓国人にマジレスカッコ悪い
これを掲示板の標語にしていきたい
>>823
記者が誰かは知らんけど俺はそうだよ
>>825
主権者としての立場でなく為政者側の立場で説明責任を負ってることすら理解できないのか >>822
>>825
なんなら俺も主権者で、俺も話が噛み合ってないと判断してるし
なんなら、この記者も話が噛み合ってないと判断してるよな
実際に、関連性に対して答えてないからな >>826
ふ〜ん
じゃあ日本以外の国に行けば?
シンガポールでもドバイでも好きな所へどうぞ 正直、アメリカに比べたら1/10以下のプライオリティなんでしょ。
>>827
茂木は質問の意図を確認してるだけだが? >>833
ならお前はお前で茂木に質問すりゃいいだけだろ
お前に他の主権者の求める質問を妨害する権利はないな >>836
菅って書けよw
スガとかアベって書く奴はチョン認定してあげるw >>834
つまりお前は日本が民主主義の国でなくていいってわけだ >>832
主権者の立場で話が噛み合ってるかどうか判断することは茂木にも出来るし
茂木の主権を停止しろとか言い出すのは憲法違反だぞ
そもそも、関連性に対して回答できてない時点で、この記者も話が噛み合ってないことは認識してる訳だから
話が噛み合ってないと判断されたから、この質疑が終了してるんだよってこと位は理解しようず >>827
アスペルガーくんは皮肉が理解できないんだってな?
大変だな >>839
根本的な話として、この記者は自分で質問引っ込めてるってことを理解すればよくね? で、これ次スレ行くの?
そもそも朝日からソースが出てこないのはなんなの
>>843
為政者の立場と主権者の立場を切り分けられないってのは公私の区別ができないのと同じことだぞ
後半については論点ずらしだと指摘してるだろ >>837
いやプライオリティはマイナスでしょw過去の約束全く守らないんだからさw >>842
別に?
日本人ならやってけるんじゃないの? バカ日の質問なんてしぇいしぇいで受け流せば良いんだよ
どうせ特亜目線でしか物事を考えないだからさ
>>821
だーかーらーwwwwwwww
それもさっき言っただろw
>>1が機密かどうかの話じゃないってw
本当に馬鹿なの?
マジで理解できないの?
お前の民主主義が間違ってるの。
「韓国の裁判の結果に対する日本の外交方針の説明責任」って、そもそも存在しないで?
「記者の質問がどんなものであれ口頭で全てなんらかの回答を即答するのが責務」でもないで。
前に河野がやった質問無視対応すら、
民主主義を脅かすもんではないで? 質問の意図を説明出来ない質問するってのはコミュ障じゃん
主権者として質問の意味のわからない事に無闇に答えてねじ曲げられる位なら国益の為にも話すべきではないと思うよ
>>659
朝日と毎日と東京新聞の記者は基本的に成りすましチョンの工作員
こいつら未だに、日本のフッ化水素などの輸出管理強化を
「徴用工裁判に対する報復の輸出規制は今すぐやめて、関係改善の為に日本政府は韓国との協議・首脳会談に応じるべきだ」
って社説などで延々と喚いてるw
ちなみに、日本の輸出管理強化は、徴用工裁判とは何の関係も無くて、あいつらがフッ化水素などの
核開発に転用可能な戦略物資を、日本のホワイト国指定での包括管理悪用して大量輸入して、レバノン
など第三国経由でイラン・北朝鮮に横流ししていた疑惑が深まったから、輸出規制ではなく、他のアジア諸国
相手と同様に、個別厳正管理(非ホワイト国対象のごく当たり前の輸出管理)に戻しただけの話。
これを、「徴用工裁判への報復だ!」「輸出規制をやめ、いったん韓国をホワイト国認定に戻して関係改善を謀れ!」
って主張してる朝日・毎日・東京新聞ってのは、完全に成りすましチョンの工作員集団w くだらない 言葉 遊びだな
茂木外相の言うとおりとぼけるのが正解だわ。
確かにこの記者は民意を代弁して質問してる
ただそれが日本人じゃなくて韓国人の民意なのが問題
>>842
なら次の選挙で落とせば良いじゃん民主主義なんだし まあどうみても「日本の外相」の言質を取るのが目的の質問だから答えたら負けだわな
>>847
立場の区別ができてないのはお前だよ
回答の内容は為政者としてでも、質問が妥当かどうかは、1国民として判断することもできるわ
で、何処も論点がズレてないんだけど
根本的に、話が噛み合ってない時は回答をしてはいけない
今回は、話が噛み合ってないと当事者同士で確認して質問が取り下げられてる
噛み合ってないまま回答しろなんて話は、当事者の記者すら主張していない
何処で論点がズレたと思ったんだ? >>853
おまえが問題を取り違えてるか、すり替えようとしてるだけ
「韓国の裁判に対する政府の外交方針」ではないぞ?
「判決が協力に及ぼす影響や協力の方針」な 必死なのがいて笑えるなぁ。結論を言うから早く寝なさいwww
結論 : 韓国なんかどうでもいいよ
主権免除判決を機にと言われても日本政府は別に韓国国内の出来事だから
答えようがないわな
言ってることがしどろもどろで抽象的なのは朝日の記者だろ
>>852
論点がズレてないから質問を引っ込めたんだよ
正確に言えば、あなたの論点は何処ですか?って聞かれて答えられなかったから
だけどな >>862
苦し紛れの「逃げ」はもう要らないで?
言葉遊びしてる子はお前。 しどろもどろの意味も分からない馬鹿が記事を書いてることだけは分かった
茂木が懇切丁寧にめちゃくちゃ筋道通った内容言ってるのにしどろもどろだったなんて結んでるからこいつが茂木の言ってる内容を理解してないだけやんけ
マジキチ
関係ないこと並べられても意味不明としか言いようないだろ
茂木が正解
>>862
意図的に「韓国の」を削ったりして
姑息な印象論理誘導試みてて失笑w >>857
いちいち韓国の1地裁の判決で他国の日本がコメント出す必要は無いわなw
茂木の態度が最適解だわw チョンへのフッ化水素の輸出管理を、包括管理から個別厳正管理に戻したのと、ホワイト外しした事を
「徴用工裁判に対する不当な報復であり、いったん元に戻して関係改善を謀れ」と主張してる連中は
例外無く100%成りすましチョンの工作員。
ちなみに朝日の牧野、毎日の澤田、共同通信の太田(報捨てにコメンテーターで出演中)、NHKの有馬、
TBSの松原・金平、テレ朝の玉川、元共同通信で今フリーの青木理、ここら辺は全員成りすましチョンの工作員w
奴らがテレビでチョンの擁護始めたら、みんなで、ネットで「成りすましチョンの工作員」って叩こうw
>日本人記者の韓国関連質問を事実上、黙殺する行動まで見せた
朝鮮のシンパだったりしないか?本当に順血統日本人か?
>>1
フンダラハランダ!
ハランダフルフルハンニャダ!
ドウテイスルムダ、フンデルハルマキハムムリ!
チンゲチギリ、カンバンヌルヒダ!
アンミンニルショウチュウ!
アンダ!?
ゲンチャリヌスンダ!
ヨクチョンギレルハサミダ!
まで読んだ 当たり前な事が韓国で起きたからといって日本が何かするわけないじゃん
主権免除認めない判決出ても主権免除だから何もしないけどな
なんで日本の新聞なのに韓米日なの?さすが日本サゲ大好きな朝鮮日報新聞だけあるな。
>>842
良いとは思わんけど、今の日本が民主主義国家とは思えんな
官主主義か自民独裁社会主義と呼ぶべきじゃね? >>1
enjoy-japan-korea.comってなんだよww 祝儀欲しさに、なけなし集めて安酒を買い込み、大家に祝儀を恵んでもらう、貧乏長屋の八っつぁん
人の良い大家も、もう嫌気がさしているのに分からない八五郎
くだらねぇ いい加減 気付けよ
嘘や捏造そして偏向報道の反日新聞には答える必要は無いって言ってるんだよ。
>>859
論点そこじゃないよ
>>861
為政者側として受けてる質問に対する説明責任の有無を、同時に主権者でもあるという理由で恣意的に判断できるなら民主主義の健全性は担保されない
おまえや茂木が一個の主権者として他の主権者の質問を妥当でないと判断したからといって他の主権者が説明責任を求めることを妨げることはできない
論点がずれてるのは、そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は論理的に一切関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかないと説明済み
ずれてるかどうかは茂木が判断することでなく、記者が質問を取り下げたことは詭弁に欺かれたことによるものと考える余地もあるんだから
いずれにせよそのような対応は反民主主義的だよ >>880
だけど複数の野党もいて
選挙が行われて
与党が決定している
それが民主主義でないとするなら
建前民主主義の北朝鮮に行くべきだよ >>863
噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし、
そもそも茂木や政府がどんな影響があると認識してるのかを問われてるだけなんだから、記者の認識は論理的に一切関係なくそこに論点をずらすのは詭弁でしかない
>>867
そうと断定できない
論点ずらしの詭弁に欺かれたことによると考える余地がある >>868
その感じだと取り違えてたのではなく故意にすり替えてるみたいだな 俺が毎日新聞か東京新聞か共同通信の記者だったら「茂木外相それは◯◯で××ってことで
そういう意味のことを朝日の記者は質問したんだと思います」って言ってあげるわ
>>884
日本が民主主義国家でないのがそんなに気にくわないなら、サッサと愛する祖国に帰れば?w
つーかiPhoneでこんなスレに111回も一人で書き込むとか、ガチでキモいわ、罪日チョンw >>886
>噛み合うも何も、記者が想定してる関連性や影響があろうが無かろうが関係なく答えられるはずの質問だし
だからそれはお前の社会だけで通じる論理なんだよねえ
現実社会では通じないんだよ
それは理解しよう >>871
それについての茂木や政府の認識を聞かれてるんだから、例えば「何の影響も認識してない」ならそのように答えればいい 茂木てバカチョン相手には強いよね
シナ豚相手には言いなりだけど
朝日の記者は質問を自分で考えた訳ではなく
「こう質問してこい」と上司に命令された丁稚奉公なので、本人も質問の意味を理解してなかったのでしょう
場違いな「検討します」の回答はほとんどジョーク、ただの新人さんでしょ
>>892
関連付けた理論を説明すべきってことなんだよ
何で朝日は自分がした質問なのに、内容を説明できないのだろうなw 健常者の国が普通してる判断が非健常者の国の地裁で偶々出たというだけで我々の国の外交方針がどうかなるか聞いてくる健常者の国の非健常者で構成された報道機関が頭可笑しいだけだろ
>>891
記者の認識は茂木や政府の認識と論理的に一切関係ないんだからそこに論点をずらすのは詭弁でしかない >>893
安心して見てられるのはかなり大きいなw 日韓関係を破滅に追いやったのは朝日新聞だと思うが?
現実社会ではたかが地裁判決で
国家間の話に繋げないんだよ
くだらねぇ いい加減 気付けよ
嘘や捏造そして偏向報道の反日新聞には答える必要は無いって言ってるんだよ。
茂木外相が正しい!!
>>896
必要ないだろ
記者の認識は茂木や政府の認識と論理的に一切関係ないんだからそこに論点をずらすのは詭弁でしかない >>884
民主主義として選挙で自身の思う行動してくれる候補人当選させてそうなるように改善しろってんだよ >>71
チョンコロが譲歩したから話は聞いてあげるよ状態になったやん
話は聞くだけで、全ては行動次第だけどなwww
今の時代、嘘つきチョンコロの話なんか誰も信じないよwww >>898
>記者の認識は茂木や政府の認識と論理的に一切関係ないんだから
どういうこと? >>885
野党の意見も尊重しつつ妥協点を模索するのが民主主義
数の暴力で政策決定するのでは民主主義とは呼べないよ 質問を解説すれば答えると言っているのに説明できなかった記者の能力に問題があるのでは?
独りよがりで相手に分かるような質問ができないからとんちんかんな記事ばかりを掲載するのではないのかね
>>908
妥協点を選ぶなら選挙否定だろ
民主主義じゃない >>884
そもそも、「個人」の判断は「主権者総体」の判断たりえないから、恣意的かどうか以前の話
個人の質問にいちいち答える義務は為政者には存在しないからな
そもそも、日米首脳会談に対しての質問をしてくださいねってルールが存在していて
首脳会談と関連性が不明な質問が飛んで来ました
質問の趣旨がわからないので、日米首脳会談との関連性を説明してくださいって茂木が言ったんだよな
そもそもの話の論点は「日米首脳会談に関連性のある話」かどうかであって
記者の質問の文言は、日米首脳会談に関連性があって、質問のルール違反ではないと確認が取れた後に
初めて文言として意味をなして、質問として成立するんだよ >>891
つまり朝日新聞は変更報道できる様に答えろって言ってんじゃね? 政府の要人の立場で答えた言葉は「俺がそう思ってるだけ」では済まされないからな
>>904
投票率と組織票の問題や選挙区制度の問題もあるが、それ以前に行政府の為政者は全体の奉仕者でなければならない >>903
おめーが詭弁だろボケ
自分で関連付けて質問してそれに対してその関連性が分からないって言われてんだから答えろや
文屋なんてただでさえクソみたいな切り抜きするんだから >>886
ねーよ
そもそも、論点がズレてるって当事者の記者ですら主張してない >>913
上の方で誰かが書いたけど
「どう答えてほしいのですか?」
と朝日に聞き返すのもアリかと >>915
全ての意見聞かなければ成らないなら何も出来なくなるな >>903
なあ、正直に答えて欲しいんだが、お前もしかして
日本学術会議所属のレベルの低い法学者?
めっちゃ稚拙で間違った民主主義を
あたかも正当なコンセンサスが得られた民主主義っぽく
「騙って」て失笑なんだけどw >>906
「判決が協力に及ぼす影響や、協力への方針」について記者の認識と茂木や政府の認識は独立なんだから
記者がどういう影響があると考えてるのかということが示されなければ茂木に回答ができない理由は無い >>915
全体の意見が合うことはない
そのくらいの現実は知っておこうぜw 分かりにくい質問でいい間違えの言質を取るつもりだろ。
やることが薄汚い韓国そのものだなw
>>915
やっと全体の奉仕者だって理解できたのか
個人に対しての奉仕者ではないから、個人に対して対応する義務はないんだわ >>911
i意味不明だな
国会は議論の場だし、議論とは妥協点の模索に他ならないだろ
議席数の優劣で政策が決まるのなら、それは国会の比定になるぜ
国会中継を見ないのか? >>919
そんな丁寧じゃなく
もっと麻生太郎っぽく言って!(๑˃̵ᴗ˂̵) >>912
どの立場の主権者に対しても説明責任を負う
後半については、質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず茂木自身やあるいは政府が何かしらの関連性を認めているならそれを前提にした回答をしたらいいし、何の関連性も認めていないならそのように答えればいいだけのことだと指摘済み >>922
たかが地裁判決を国家間の話に繋げる意味を説明するべきなんだよ >>917
面白いからって建てるなよ
このまま駄スレとして消えていく定めだったのにどうしてそういう事をするんだ 分かりにくい質問で 言い間違えの言質を取るつもりだろ。
やることが薄汚い韓国そのものだなw
茂木外相が正しい。
>>916
質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず茂木自身やあるいは政府が何かしらの関連性を認めているならそれを前提にした回答をしたらいいし、何の関連性も認めていないならそのように答えればいいだけのこと
>>918
論点ずらしの詭弁に欺かれている当人が欺かれてることに気付くはずないだろ
欺かれてるとしたらそれは気付いてないってことなんだから >>927
憲法クイズをする国会のことか?
ブーメラン質問をする国会のことか?
>>928
「・・・・趣旨が分かりません。次の方どうぞ」 >>920
だから現実には全ての主権者に質問の機会が与えられてるわけじゃないだろ
せめてその範囲の説明責任くらいまともに果たせという話だよ 禁反言の法理違反だ
韓国は反日の意思を初志貫徹しろ
途中で日和ることこそ信頼を無くすぞ
>>935
お前は日本から出てけよ。
反日 糞チョン!! >>935
>質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず
何で聞いてはいけないの?
民主主義を否定するの? >>929
「指摘済み」ワロタw
指摘できてねーーーーーーってw
もうそれ論破されたの忘れたんかw
三度目だ!大将!「外交解ってない!」
曖昧な意味の通らない質問にすら
「No」で答えたらアウトなの解れよwwww 地裁判決で日本がどう動くのかって聞きたいのか?
そんなもん知るかボケだろw
>>937
朝日に質問を代弁してほしいという選挙があったの? >>926
バカだなあ
全体の奉仕者ってのはそこに含まれる全ての主権者に対してその立場によらず奉仕する義務があるってことだぞ >>921
「学問の自由の侵害だ!」言っちゃった学者様の悪口は 超要約すると韓国を許して賠償とホワイト国に復帰できますか?とアカヒの記者が質問したが茂木がそんな事知らんと突っ撥ねたって事でFA?
>>937
そもそも国益の為に全ての質問に答える義務も無くすべきではないな >>943
韓国「どう?どう?」
という三権分立を否定する声が聞こえてくる >>1
朝日なんてゴシップ紙の記者を定例会見に入れるからだろ >>929
個人に対しての話ではない
そもそも、日米首脳会談に関係する話以外はしてはいけないってルールがあるんだよ
で、そのルールを知ってて質問を持ち出してるんだから
記者の中では関連性があると認識していることが前提になる
で、記者の認識が妥当なら、質問に答えるべきであって
記者の認識が妥当でないなら、ルール違反だから、質問自体が無効になる
ここまでは理解できたんだよな?
だから、記者の認識次第では質問に答えるから、どういう関連性があると認識していますか?って記者に聞いたんだよ
どう見ても論点がズレてないよな >>945
その義務の履行は「記者の質問になんでも答える説明責任プレイ」じゃねーよっっwwww >>947
「そんなこと知らん」じゃなくて「何を言ってるんだお前は」だな >>1
この当たり前の判決程度で、何で協力する話をするのか?( ・∀・)
何で日本が協力する必要になるのか説明してくれ?( ・∀・)
朝日に質問されたら、俺も聞いちゃうね(笑) >>930
繋がらないと認識してるならそのように答えたらいいだけ
>>940
聞くべき合理的な理由がないな >>917
ワロタwもうアカヒに出勤する時間だぞ!w遅刻しちゃうw 久々に5chに熱心な工作員が降臨してるなw
頑張れば頑張るほど世論が離れてくタイプの
>>9
在日企業が朝日に広告出したり、電通が広告斡旋したり、ヤフーが皆が興味あって開きそうな記事を真っ先にアップしたりヤフトピに置きっ放しにしてクリックボーナス増やすから。 >>956
>繋がらないと認識してるならそのように答えたらいいだけ
だから、関連性について朝日に質問をして
何故か、質問をした方の朝日が逃走した
それが現実なんだわ
お前の部屋論理は通じないのね >>944
?
何でそんなものが必要だと勘違いしたの?
>>952
全ての立場の主権者を含んで説明責任を負うんだよ
特定の立場の主権者を満足させればいいというものではない
質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず茂木自身やあるいは政府が何かしらの関連性を認めているならそれを前提にした回答をしたらいいし、何の関連性も認めていないならそのように答えればいいだけのこと >>935
どんだけ馬鹿なんだ?
自分の話の趣旨や論点ってのは、自分が把握してるんだから
論点がズレたり、趣旨に沿ってなかったりすれば、即時気付くだろ >>961
これ系の人は誰かを啓蒙したくてやってるんじゃないのよ
車椅子クレーマーみたいに騒ぐこと自体が目的 >>956
でオマエラアカヒが
民主主義を蔑ろにした!って無茶苦茶な詭弁で記事書くとw 朝日新聞、この迷惑な存在にひどくイラつく。
廃業して資産を売却して国庫に返すぐらい
しないと怒りがおさまらない。
>>958
全ての立場の主権者を含んで説明責任を負うんだよ
特定の立場の主権者を満足させればいいというものではない
>>963
茂木が論点ずらして欺いたと考える余地がある
そのような対応は民主主義的に妥当でない スタンスとしてあの判決が出ようが出まいが日本の対応も立場も姿勢も変わらないってことかね
>茂木敏充日本外相の韓国パッシングが度を超えている。
言いたいことを最初の一行で宣言する親切な仕様となっております
>>966
バカはおまえだ
そうであるなら世の中に論点ずらしなんてものは存在できない >>965
>だから現実には全ての主権者に質問の機会が与えられてるわけじゃないだろ
だからさ
朝日に質問をして欲しいという決定を
いつの選挙で決めたの?
日本の主権者での選挙ね 自衛隊が合憲で、朝日新聞が違憲になるように憲法を改正しないと
>>965
関連性がなきゃ、そもそものルール違反だから、質問自体が無効になる
記者が関連性があることを前提に質問をしているはずだから、関連性の有無は記者が説明する責任を負う
茂木の出番は、記者の質問がルールに則ったものであることが確認できた後の話だよ
何がわからん? >>976
なんでそこに選挙が必要だと思ったの?
どういう制度を前提にしてるの? >>972
韓国の1地裁の判決を受けて韓国政府が日本に対してどうアクションするかを見てればいいだけなんだよね >>971
>茂木が論点ずらして欺いたと考える余地がある
論点ずらしは逃走した朝日側 >>12
でも逆に言うと、あいつら日本は三権分立が機能してないと思ってるから、日本の外交と韓国の判決は関係あると思っててもおかしくはないんだろうな >>325
もちろん売春婦だけど、よくわからないように慰安婦と言っているのではなく
当時から慰安婦と呼んでいた
普通に新聞広告に「慰安婦募集中」っていう募集広告がいくつも掲載されていた
それを見れば慰安婦とは売春婦のことなのだということもすぐにわかる
もちろん朝鮮の新聞に朝鮮語の慰安婦募集広告も掲載されていた >>978
「質問者がどういう関連性を前提してるのかによらず」茂木自身やあるいは政府が何かしらの関連性を認めているならそれを前提にした回答をしたらいいし、何の関連性も認めていないならそのように答えればいいだけのこと >>975
存在できるけど?
例えばお前のそれは論点ズラしで、ここにいる多くの奴がそう認識してるけど
お前は指摘から逃げてループさせてるよな
論点ズラしは存在している、当人が認識できている、普通に条件満たしてるよな >>937
それを朝日新聞にして欲しい何て誰も言ってないし勝手に俺の代弁とか主権者としてそんな事してほしくないが何勝手な事してんの?
主権侵害ですか? >>936
憲法クイズと言うより法律クイズだな
憲法クイズは前のアホ総理専用だ
義案に関連する法案についての確認が無意味とは思わんぜ
ブーメラン質問は馬鹿がそう呼んでるだけだしな・・・
お粗末答弁や答弁拒否をやってる国会の事だよ
アレを国会とは呼びたくないけどなw >>981
違うよ茂木なり政府なりの認識が問われている
この認識は記者の認識がどうであるかによって変わるものではない パッシングしてても何の悪影響無いしな。
ずっとスルーで良かったんや。
>>971
そこまで民主主義を重んじるなら、このスレでおまいに誰も賛同してない現実を考慮して
マジョリティの意見にもっと真摯に耳を傾けるべきなんじゃね >>990
1000だったらムンちゃん永世韓国大統領になる! >>986
だから質問内容について詳しく説明を求めたんでしょうに
逃げた朝日の負けだわw >>993
問われたのは朝日新聞な 日本語理解できないのか? >>985
朝日新聞の広告に慰安婦募集のがあったな --realurl
lud20211230141523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1619199252/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「朝日記者「主権免除判決を機に日米韓協力をどう進めるのか」茂木外相「言ってる意味がわからん」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・茂木外相、コロナに感染した可能性 記者会見中止
・【北方領土】茂木外相、ミケランジェロで露の反発かわす「全体像で見て」 外交青書で北方領土「主権」明記 [蚤の市★]
・【パヨク憤死】いきなり飛ばす茂木外相「徴用工判決は国際法違反。一刻も早く是正を」
・【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★3 [ブギー★]
・【速報】 茂木外相は記者会見で、中国湖北省全域で感染症危険情報を「渡航中止勧告」のレベル3に引き上げると発表した
・【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★4 [首都圏の虎★]
・朝日記者「中国の王毅外相が日韓関係改善に向けて介入する可能性が?」 河野外相「ありません!以上」
・茂木外相、「インド洋・太平洋を中国以外の世界各国で協力して守ろうプロジェクト」 を各国にガンガン呼びかけ
・毎日新聞記者「河野外相が徴用工判決に抗議したのは三権分立を無視」 → 「不適切でした」と削除
・テレビ朝日「イラン外相が安倍首相がイラン妨害に加担していると投稿」 ←実際は真逆の意味でした
・【父兄弟】茂木外相 「東京五輪は日中韓で協力し完全な形で実施する」「人類がコロナに勝った証」
・【緊急事態】茂木外相と接触のある省幹部が新型コロナに感染😷記者会見を中止へ
・【朗報】日米韓外相会談終わる、米国は憂慮するも仲介は無しw
・【日米韓外相会談】米国から「具体的仲介案」示されず【韓国、夢破れる】
・【太郎、ポンペオ、白髪BBA】8月1日に日韓外相会談、日米韓は2日で調整
・韓国さん「日米韓外相会議の様子見ると米は完全に日本側。韓国に勝ち目がないみたいなんだが」
・【日米韓】月末に外相会談へ 対北朝鮮で圧力強化 [無断転載禁止]
・【リカブ悲報】ポンペオ国務長官、2日の日米韓外相会談前日に河野外相と会い「日本の立場はよく分ってる」
・一方、日本に対してエスパー「日米韓の協力強化・連携性向上に向けた日本の努力を歓迎」
・【日米韓外相会談】報道されていた韓国側の要求に沿った案…米国から「具体的仲介案」示されず【韓国、夢破れる】★2
・自民、敵基地攻撃能力で意見聴取 日米韓協力も [ひよこ★]
・【鳴った電話】文氏とバイデン氏が電話会談 日米韓の協力重要と確認【一人要らない子がいまーす】
・【韓国報道】文大統領、3・1節演説で日本に宥和姿勢とるか…日米韓協力への言及に注目 [2/27] [昆虫図鑑★]
・【武藤正敏】日韓関係は大きく停滞、北朝鮮をめぐる日米韓協力も後退か [12/9] [昆虫図鑑★]
・【GSOMIA】日米韓協力の「重要性」共有=文大統領、米長官と会談−韓国国防相は日本批判 日本の輸出規制が悪影響をもたらしている[8/9]
・【朝日新聞】揺らぐ日米韓、得するのは…体制立て直しへ日本にも責任
・【米韓】 康京和長官「北朝鮮核問題が至急」、米国務長官「韓米日協力」…韓米に微妙なズレ〜「日米韓協力」の部分を外した韓国[01/28] [蚯蚓φ★]
・【朗報】アメリカ、日韓仲介へ 2日午後に日米韓外相会談開催! ※定例閣議は2日午前
・【朝日川柳】「二度電話して正恩は大笑い」「その昔石油止められ真珠湾」「どや顔で予算よこせと防衛省」「言葉では断固としてる日米韓」
・【徴用問題】 茂木外相 「どれが解決案なのかわからない」 韓国大統領発言に ★2 [01/17]
・【悲報】 低学歴産経の記者 全く意味がわからない見出しをつける
・記者「ご飯論法の上西充子さんはエビチャーハンを卵チャーハンに変え(略」 官房長官「意味わからん」
・IWJ記者の憶測質問に、茂木大臣がバッサリ…「言ってることが違う」 ネット「IWJの妄想はいらんし」 [Felis silvestris catus★]
・河野太郎外相「韓国の徴用工賠償判決は国際社会への挑戦だ」 ネット「仰る通り」「どんどん言ったれ」「北も南もまとめて経済制裁」
・朝日 「韓国のばか!それじゃ合意の意味がないじゃない!日本も1ミリも動かないとか言っちゃダメ!!」
・朝日記者「正しいやり方だけでは倒せない巨悪を倒すには機密漏洩や違法行為もやむ無し」 [886559449]
・【台湾】中国軍機進入 米国務省・プライス報道官「やめるよう強く促す」日・茂木外相「動向を注視」[10/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・中国共産党の「両会」記者会見、外国のメディアの中で、唯一朝日新聞が質問を許される ネットの反応「機関誌」「中共の忠実な犬w」
・朝日新聞記者「官邸職員に腕を掴まれ制止されました。質問機会を奪うな!」官邸「掴んでないし」
・元朝日新聞記者「いつまでこんなバ◯なことやってるんだ、日本人」 吉田康一郎「いつまでこんなバ◯なこと言ってるんだ、佐藤章。」
・朝日新聞「望月衣塑子記者はTwitterによるアカ検知機能にからかってしまった模様」 [866556825]
・中国共産党機関紙の元記者、中国共産党を攻撃した罪で禁錮15年の有罪判決
・【池袋母子殺害】飯塚幸三、実刑判決でも体調不良を理由に「服役が完全免除」される可能性大
・【悲報】トランプ米大統領、偽証罪で実刑判決を受けた親友の刑を免除。これが友情パワーwww
・【朗報】先日日韓協力を訴えた文大統領、今日は軍艦独島で安重根乗組員らに海洋主権を強調
・【南シナ海問題】中国の主権認めない判決、SNH48はじめ多くの人気芸能人も抗議!―中国[7/13]
・【これは酷い・・・】「支払い免除を認めた契約なんか関係ない、今すぐNHKに19億円払え」 最高裁判決
・【朗報】茂木外相「日米貿易交渉、自動車関税は心配するような内容にならない」
・茂木外相「入国制限緩和に中国は考えてない」
・山本太郎「選挙妨害を暴力団に発注する安倍が、クリーンなカジノを目指すと言ってる意味がわからない」
・[AKITA931] 中国「香港デモで日本人捕まえたぞ」茂木外相「どうやらその人は日本国籍ない人だけど」
・【速報】茂木外相、新型コロナに感染か
・【茂木外相】習氏来日「現時点で変更ない」
・【朗報】「アビガン」80カ国近くから要請 茂木外相「ものすごく関心高い」
・茂木外務大臣の外国人記者への対応は差別か?
・【徳島】無罪判決の男性が記者会見
・朝日記者「安倍政権を一言で表すと『日大アメフト部よりひどい』」 ホリエモン「こいつ狂ってるな」
・河野外相「韓国の徴用工賠償判決は国際社会への挑戦だ」
・【米大統領選】朝日記者「アメリカから伝わってくる世論調査のデータと自分の取材結果が合致しない」
・安倍、意味のない記者会見をやらなくなる
・【組閣人事】外相に茂木敏充氏を再任へ [首都圏の虎★]
・河野外相「韓国の徴用工賠償判決は国際社会への挑戦だ」
・茂木外相、駐日韓国大使と面会予定なし。理由は「忙しい」
・【朗報】中国との往来を再開。茂木外相が表明
・【超絶悲報】朝日新聞記者がコロナに感染
・安倍聖帝 意味のない記者会見 18:00~
20:03:45 up 30 days, 21:07, 3 users, load average: 85.67, 87.41, 88.86
in 0.16162896156311 sec
@0.16162896156311@0b7 on 021310
|