日本初、大豆イソフラボンを用いたナマズの全メス化が成功をおさめました。 本研究は、近畿大学水産研究所 新宮実験場(和歌山県)によるもの。 ナマズ養殖では、オスとメスに成長スピードの違いがあり、そのせいで生産効率が低下するという悩みがありました。 メス化の成功はこれを解消する手段となります。 ナマズ(学名:Silurus asotus)は、東アジアに分布する淡水魚で、古くから養殖が行われています。 しかし、ナマズのメスは1年未満で出荷サイズに達するのに対し、オスは出荷サイズ前に成長が停滞し、養殖期間を長引かせていました。 養殖場によってオスの比率が高いと生産効率が下がってしまい、場合によっては小型のオスを廃棄せざるを得なくなります。 そこで研究チームは、成長の早いメスだけを養殖するため、昨年9月から「大豆イソフラボン」を使った稚魚のメス化実験を始めていました。 大豆イソフラボンは、生物の体内で女性ホルモンと同様の作用を持つことで知られます。 実験では、孵化直後の稚魚を5つの飼育スペースに150匹ずつ放します。 5つの区画はそれぞれ内容が異なり、1つは普通の飼育水、2〜4は大豆イソフラボンの成分の一つである「ゲニステイン」を溶かした飼育水、5つ目は女性ホルモンを溶かした飼育水です。 2〜4は、ゲニステイン濃度をそれぞれ1Lあたり100、400、800μgと設定しています。 ちなみに、1μg(マイクログラム)は、100万分の1gです。 この環境で15日間飼育し、16〜150日目まではゲニステインを含まない飼育水に戻します。 その結果、普通の飼育水ではメスの割合が、68%だったのに対し、ゲニステイン400μg/Lで96%、それ以上で100%となりました。 大豆イソフラボンを用いた養殖魚の全メス化の成功例は他になく、今回が初めてです。 また、女性ホルモンよりも安全にメス化が行えることで、メスの価値が高い養殖魚への応用が期待されています。 研究主任の稻野 俊直(いねの としなお)准教授は「同実験場で研究しているチョウザメでも、大豆イソフラボンによるメス化が可能か研究していきたい」と述べています。 https://nazology.net/archives/87919 昔、スタバのソイラテを1年間飲み続けた女子高生が おっぱいがすごくでかくなったって話があったな
よかったなおまえら イージーモード裏山だったんだろ?
ブサメンで毛むくじゃらの男はイソフラボン飲め ちょっとマシになるぞ
魚類に詳しくないけど卵の時点じゃなくて稚魚の頃に性別決まるんか?
>>5 天然物は、内分泌撹乱物質には含めないんだとさ。 豆乳飲みまくっておっぱい出来た男いたよな 男は飲む量を調節した方が良い
>>32 おっぱいでてちんこ立ちにくくなって良いならな >>2 ホラレモンがメスになったところで、 いつも盛ってる口うるさいババアが出来上がるだけなんだが ゲイツが出資している大豆由来の人口肉に注意しろってことだな
言われてみるとうちの姉妹は納豆大好きな姉ちゃんは巨乳 嫌いな妹は貧乳だわ
(´・ω・`)糖尿なんで、豆乳飲んで豆腐が主食の俺、オッパイ大きくなったのはこれのせいか…
近畿大学凄いな というか他の大学はなにやってんだ!?
ソイプロテイン使うと筋肉が逆に落ちてオッパイが大きくなるってガチだったんだな
魚類両生類爬虫類は自力で簡単に性転換するけど哺乳類はほとんどできないのよ
つまり俺も大豆をとれば メスイキできるようになるのですね?!!
>>4 丁度一年前、男が飲み過ぎると良くないって事を知らずに一日に1L,高イソフラボンの豆乳を3ヶ月飲み続けたら、精力減退とチンポの立ちが極端におかしくなってしまい、ネットで調べると、この事実が書いてあり、驚愕した思い出。 今は止めて何とか元に戻った。 でも豆乳で髪の毛は抜けにくく成るかも知れんぞ どっちがいい?
>>38 人間は体も脳も胎児の頃の"初期設定"は女性 ↓ @ Y染色体を持つ胎児がテストステロンという男性ホルモンのシャワーを浴びる。 ↓ A このホルモンの働きで、女性の生殖器の代わりに男性の生殖器がつくられる。 ↓ B 脳も女の子と同じ脳から"男性脳"になっていく。 脳の構造も、その脳の使い方も、男の子と女の子では異なっている。 ↓ C 男性になる ABCの段階で母親にストレスがかかったり、環境ホルモンの影響があるとややこしくなる >>54 只、しばらくは白髪が少なくなって、更に酒に強くなった部分はある。 >>4 豆乳飲むと乳がでかくなるとか20年以上前から言われてただろ >>54 それ。フサフサになって女性にモテるようになるけど、チンチンは逆におとなしくなる… 身体も幾分丸みが出るから過剰接種はヤバいと感じた。
>大豆イソフラボンは、生物の体内で女性ホルモンと同様の作用を持つことで知られます。 男性ホルモン版は何かないんすか
>>58 重要な研究だぞ ヒヨコに応用できれば無駄に死ぬオスが減るし 人間にも当てはまるなら筋トレの栄養補給にソイプロテインが向かないということになる ビーガンのスポーツマンは他のタンパク源を探さなきゃいけない >>72 大豆頭が豆乳飲むとか、共食いじゃないか? >>68 ビーガン批判につなげたいのはわかるけど ビーガンスポーツ選手がどんどん増えてきて結果出してる現状を見るとちょっとどころかだいぶ説得力がない >>49 大して精製してないからガッツリコンタミしてる 実際に、イソフラボン入ってるから女性におすすめ!って宣伝してるソイプロテインも多い >>45 でもなあキッド山本は子供の頃白米の代わりに主食が大豆だったらしいからなあ 豆乳で乳がでかくなるとか性欲が落ちるとかはよく聞くけど染色体や精巣卵巣とかのレベルでも変わるのかね 男児はハズレとか言われるけど性別判明した胎児の段階で大豆異祖父裸本投与したら女児に生まれるのかな
体は女になってても実は顔は男のままだったらどうするよ 魚の顔なんて区別つかないのに
>大豆イソフラボン 更年期障害を和らげるサプリとして、大手薬局チェーンでいっぱい売ってるわな やっぱり不足しがちな女性ホルモンの代替にはなってんだな 女性ホルモンが不足すると禿げてくるって噂を聞いたんで、 しばらく飲んでた時期あったけど、あんまり効果なかったw
>>57 なんでここまで母親に依存すんのに男女比だいたい半々になんの? どっちかに片寄りそう これけっこうすげえ技術だなあ うなぎとか養殖だと雄が9割くらいになっちゃうって聞いたけど これでメス増やせたら完全養殖できるんじゃね?
>>30 環境ホルモン問題って女のションベンに大量に含まれる女性ホルモンが生活排水として川から内湾に流れ込んで 湾内の女性ホルモン濃度が上がって魚のメス化が起こるんじゃないっけ? 女のションベンは天然物扱いじゃないの? イソフラボンはマジでヤバくて日本のガバガバ農林水産省でも過剰摂取しないよう呼びかけてるほど ソイプロテインは捨てろ 豆乳は畑に撒け イソフラボンはホルモンバランスをぶっ壊す毒だよ 逆アナボリックステロイドだからな
納豆毎日4パック食ってたら片胸にしこり出来たんだよな、そん時大地震のせいで納豆が売り場から消えて4パック食うの辞めたけど すぐしこり消えたけど
>>96 卵並に危険か安全かコロコロ変わってるけどね 昔は豆食や豆腐を貧乏くさい女々しいだの馬鹿にしてた欧米で(特にアメリカ) ヴィーガン流行りだして手のひら返してめちゃくちゃ持て囃されて日本人以上に食ってるけど大丈夫なのかね? 勃起しないおまえらは女よりも男を求めるべきだってことだな。
しかしイソフラボンにメス化促進効果があることは広く知られてるのになんで学校給食は女子に豆乳飲ませないんだ? 女はみんな乳の大きさにコンプレックス持ってんのにな 骨盤小さいとか肉付き悪いとかで難産で苦しむ女性の予防になって出生対策にもなる 四年生くらいの二次性徴時期に女子だけ高イソフラボン配合豆乳を与えて早いうちからメス化促進すればいいと思う
巨乳化待ったなし 全国のJC・JKに義務付けしたほうが良いね 女子には、給食で牛乳に替えて豆乳
メスで生まれるんじゃないの? 成長過程でおまんまんになるの?
>>31 俺もBカップくらいあるんだが豆乳のせいだったか。BMI30超えが原因だとばかり。 >>105 骨盤はイソフラボン取っても関係ないだろ アジア人骨格はみんな痛みが強い方だよ 欧米人はまんこガバガバで広がりやすくて負担少なくて出産後もすぐ自分で歩けるそうだが(欧米出産したテロマエ作者の話によると) 卵胞ホルモン(イソフラボンに似ている)と黄体ホルモンがあって 卵胞ホルモンだけが過剰になってもおかしい 男性ホルモンと女性ホルモンの比率バランスもある 人の身体はすべからく恒常性ホメオスタシスで一定に保たれているのであって それを外部からバランスを崩すようなことを推奨はできないだろ イソフラボンのいい面(女性化)だけを見てると副作用があるようでならないわ
胸出ると普通に走ったりジャンプできなくなる 男が垂れるの気にするのもどうかと思うけど
イソフラボンは似てるってだけで作用は全く関係ないと出てたはずだが…
今からでも間に合うか...人間だとどれくらいの量なんだろ
ホモが必死にイソフラボン詰め込んでそう(*´▽`*)
>>65 玉ねぎに含まれるテストステロンが男性ホルモンを増やす的な事は聞いた事ある >>19 男がイソフラボン飲むとマジで終わるぞ 絶対にやめとけ >>112 確かアンコウの仲間には、オスがメスの20分の1しか無くて、受精時にメスにへばり付いて取り込まれて受精ってのがいたはず 魚類のオスは立場が弱いな あ、人もあんま変わんねえか そう言えば女は昔から豆だの芋だの大好きだよなw こう言うのが意外と関係してんのかもしれん
だよねー。 台湾では毎日大量に豆乳飲んでた男が乳がんになったしw
>>120 ホモはマッチョが好きでオカマはまったくもてないらしいぞ >131 効くよ、但したたなくなるけどw 育毛剤とかにそういうホルモン物質が入っているのは有名な話。
怖い話だよな 意図的に種を絶滅できちゃうんだぞ 恐ろしすぎるわ大豆イソフラボン
>>4 ホルモンバランスが崩れるから過剰摂取するなって言われてる 毎日豆乳をリッター単位で飲まないと影響は出てこない。
薄毛予防に1日コップ一杯毎日飲んでるけど体がちょっとプニプニした感じになってきた もうちょっと減らすべきか悩むな
筋トレやってプロテイン取ってるやつも大豆由来のプロテインは飲むなと言ってたわ。 いや、俺は筋トレやってないから大丈夫なんだけど
>>10 既にウナギはイソフラボンでメス化に成功している 毎日豆乳飲んでたら自分の胸がJCの膨らみかけのオッパイみたいになるからオススメだぞ
毎日ソイプロテイン40g採ってるけど余裕で勃起するぞ
>>92 可塑剤、農薬のせいと環境団体が騒いだが、女性の小便やピル、他の医薬が原因とわかった。でも、ターゲットは変わらない。 >>4 男が飲むと、体の中で男性ホルモンと女性ホルモンが喧嘩して体がおかしくなる。 やりたければ医者の指導を受けてやらないと危険。 つまりおとこの娘産業の皆さんは豆腐や納豆など積極的に摂取すればおとこの娘になれるわけか
魚にもレズビアンっているのか?メス同士で百合百合して排卵したりするのか?
グエンさまが月の科学技術を執拗に狙っていたのってつまりそういうことだったんだな
>>29 ナマズはどうか知らんが成長してからメス(オス)になる魚類はいる。 >>78 大豆イソフラボンの過剰接種はガンになりやすい、と聞いたが 強ち嘘でもなさそうだな。 >>101 ヴィーガン対応ハンバーガー そこまでするなら普通に肉食え、と思う。 魚は性転換する種類がかなりいるよな 身近なところでもクロダイとか同様に出来そう
>>14 裏返ってタマタマも下腹に収まって 卵巣に変わり、 前立腺が子宮になる。 亀さんは亀さんの機能は保持される。 竿は膣に変わる。 カレイやヒラメみたいに雌雄で体格差の大きい魚はかなり有効だな
ちょこれ日本にもやって 9対1くらいまで女増やして
>>130 逆もいるぞ。コブダイっていう魚は最初は全部雌で、一番強い個体だけが雄化する。 昨日まで縄張り争いバリバリやってた雌二匹のうちの一匹が ある日突然雄になってもう片方が生んだ卵に元メスの雄が種付けするなんていう それなんてエロゲ?みたいな話が。 >>119 毛根死んだら何やっても無駄。 女だってハゲる奴はハゲるし。 >>124 さっきまでテレ東で孤独のグルメやってたぞ。 >>126 ブサメンなら元から終わってるんだし 男は度胸!何でも試して見るものさ! ミミズのように全個体が雌雄同体で必ず一卵性双生児というコスパだけは最高の面白くない生物もいる
>>35 なんか、マツコ・デラックスみたいな姿になりそう 大豆からホモスキー粒子とか開発して朝鮮半島に散布して欲しいわ、絶滅しねーかな?ゴキブリ
>>187 まだ全容は解明されてないが、一部のサメみたいに 単為生殖できるようになればいいんだよ。 と思ったが既に単為生殖できるザリガニが爆発的に増えて 欧州の生態系をヒャハってるって話があった。 やっぱ高等生物が単為生殖できちゃダメだわ。 >>190 俺たちは ・メスになりたい←ムリ。人間はそんな風には進化してない。 ・JKになりたい←仮に完全性転換できたとしてもハゲ散らかした中年のオババンができるだけ 現状やるとしたら梅図かずおの「洗礼」に出てきた方法を BJに執刀してもらうしか手はない。 つまりタンパク質を摂り過ぎるとLGBTになるってことか😩
>>182 なぜかコブダイエピソードだけ嫌悪感なく読めた 植物が草食動物の妊孕性を低下させるために進化した機能なんだから男にとっては紛れも無い毒だよ
やめとけ 髪サラサラになって肌スベスベにはなるが オチンチンは勃たなくなるし メンヘラになる
>>47 女性ホルモン打って成長促した肉食うと、ようじょが巨乳化して生理が来るっていうね。 つまりTS化の実現が目前に?? お兄ちゃんはおしまい!
>>161 ワイは豆乳好きだわ。 元嫁が豆乳きらいでな。大変なモラハラだっそういう事だ。 そりゃあ、女性ホルモン足りてる女性が常飲したら子宮に腫瘍が出来る程の強い食い物だからね。
>>205 あと、生きてるのが不思議に思うほど量増える >>79 それ、もうわざと変換したよな? そうないと普段から… サポニン取り除いたのかな? でなけりゃ死んでるかw
育ち盛りのこどもに大豆(イソフラボン=エストロゲン)を与えるとクソチビ化するぞ >思春期になって卵巣から放出されるエストロゲンが増加してくると、骨端線の骨化が進み、大人の骨になります。 >いったん骨化した軟骨は元には戻りませんので、初経後はほとんど身長が伸びなくなります。 イソフラボン=エストロゲン=身長の伸びを止める >大豆イソフラボン(エストロゲン作用)をとると身長が伸びなくなるって本当ですか? >どうやら、そうみたいです。 >成長期においては身長の伸びを止める作用があり、女性の多くは思春期が始まると身長の伸びが落ち、やがて停止する。 日本人がちんちくりんの体型をしている最大理由が大豆 世界中で嫌われまくる日本の大豆食品 世界ではもう、大豆食品=ジャップ化(クソチビ化)の代名詞になっている Soy Protein Makes You Weak & Womanly 大豆プロテインを摂取すると弱くなり女化する VIDEO Does Soy Feminize Men? 大豆は男を女々しくするのか? VIDEO