日本人が「いつまでも英語を話せない」悲しい原因 英語学習で陥りがちな「4つの誤解」 とにかくたくさん英語を聞き流す、たくさん単語を覚える……。コロナで自分の時間ができて、 英語学習を新しく始めた方はこのような学習をしているかもしれません。 しかし、人が言語を習得するプロセスを解き明かす「第二言語習得」という学問から考えて、 こうした日本人の英語学習は決定的に間違っています。そしてここを正すだけで、 日本人も劇的に英語が話せるようになります――そう語るのは、受講者数12万人超えの 人気・英語講師の重森ちぐさ氏です。『英語 2語トレ』を上梓した同氏に日本人の英語学習の誤解を聞きました。 https://toyokeizai.net/articles/-/425469 日本語は流れるように読める 英語は行ったり戻ったりするから嫌
翻訳コンニャクの時代がもうすぐなんだからどっちでもいいよ
どっちも外すスレタイ、ある意味すげぇな 必要に駆られないからに決まってんだろ
中学の時の英語教員(女性)のせい 今でも忘れてねぇからな、小文字aと筆記体aは違うので不正解です、っつって✖つけたミスX女史 なんか中学3年間、もうずーっと的にされてたわ 本気で英語だいっ嫌いだわ 日本から出ねぇし、モノリンガル日本語話者が最善最良だわ 英語推進しているバカ死ね、死ね、ばーーーーーか
日本語だけで十分。 世界中の本が翻訳されてるし、ソフト使えば日常会話やメールに困らん。 苦労すんのは専門滝な話を真面目に会話するときくらい。
単語数だよ 絶望的に足らん 動機がどうとか学習方法がどうとか全部嘘 完璧な努力不足でーす
ハーフでも無い完全な北欧系の女の子なのに「わたし産まれた時からここで育ったから日本語しか喋れんとよ、珍しかろ?」とか流暢な日本語で言われたもんだから、
英語学習の広告で一時期インド式とかユダヤ式とか各国式のが流行ってたけど、ドイツ式はさすがにあかんやろ。
>>2 で出てたw ソフト屋やってると英語を読む必要は凄くあるんだけど、これはすぐ慣れる。 今更ながら、日本の教育は英語マニュアルを読む事に特化してるだなと知らされる。 また、多くのマニュアルは公開されてるため、大っぴらにGoogle翻訳が使えるんだが、これがまた優秀。 トークの機会が増えれば違うんだろな。 頑張ってネイティブ発音を真似ようとすると笑われるから
>>4 ネイティブは英語を行ったり来たりせず、頭からそのまま理解していくぜ じゃないと長いスピーチとか理解できない 日本人が英語を行ったり来たりして理解するのは、単に英語の語順に慣れてないだけ 必要ないわ、日本語だけで十分だもんな。逆に自国の言語だけでは生活に支障が出る 国なんて存在するのかね。
日本で英語を話す必要性が全くないからだよ(´・ω・`)
日本のエンタメがゴミすぎて英語勉強しときゃよかったと後悔してる
英語話せないやつが英語の教師やってるんだから察しろ
理由至って簡単 得意になる必要が無いから 英語できなくても、年収1000万以上とかいくからな 他の国は、高収入を得るために、生きるために英語が必要なんだよ
>>21 スウェーデンに出張した時に感じた。 国営放送が英語でスウェーデン字幕ある。 国策なんだろな。 英語の文献読まないといけない場面が多いから読むのだけはできる
なんか聞き取るのが苦手なんじゃなかったっけ日本語文化で生活してたら 多分ずっと外人に囲まれてたらそのうち話せるだろ
指導法がよければだれでも読み書きできるようになるのか、ふぅん。 自分の努力と意欲が足りないからだとばかり・・・。
>>21 生活にはまったく困らんが、英文サイト読めると色々楽しいぞ >>32 FFXIやってる時に普通に外人パーティに参加してた。 ヒアリングはさっぱりだけど、文字になると何とかなる。 >>2 ,8 これが一番の理由。非英語圏で英語話者が多いのは英語が出来ないと まともな職に就けない高等教育も受けられないような国 大学受験時にフォニックスについてワーワー言ってる時点でどうかしてる アメリカなら幼児教育段階にやる部分だぞ 日本の学校教育なら小学生時点でやるべき
>>36 日本人は(慣れが必要だが)英語を読む能力は普通にある。 そう言う教育をされてる。 ・コミュニケーション能力が乏しい ・発音や文法に完璧を求め過ぎ ・聴き取り能力が無い ・変なカタカナ英語に慣れ過ぎてる
話す機会がほとんどないだけで その必要がある人は喋っとるだろ
カタカナの存在かなと思う 他の国にはカタカナに該当するものが無くて、英語の発音をそのまま覚えるだろうけど 日本はカタカナがあるせいでどうしても一度カタカナに変換してしまうから
コロナ前に海外行った時でも翻訳&発音アプリで何の問題もなかった
ちょっと間違っただけで高卒とかFランとか言ってくる人がいるから
使わないと生活出来ないレベルなら必死に覚えるだろ そういう事だよ
時間の無駄だよ そんなのよりより多くの日本語を覚えろよ
日常生活で必要じゃないから だから、外国語を上達させたいなら恋人を作るのが一番と言われてる。
間違うことを極端に恐れる国民性のせい 間違っててもいいからガンガン会話してけばそのうち嫌でも上達するのに
>>46 むしろ英語が表音文字としてイレギュラー多すぎだろ 日本人は十分に英語を話せる部類って見方もあるけどな 高卒以上の教育を受けてればカタコトの英語なら大抵の国民が話せる国だよ 外人に 「Where is the station?」って聞かれても 大半の日本人なら 「あー、ネクストコーナー、ライト、ゴー。300メーター」とか言えるだろ
チンコマンコと口に出して言うのは平気だが、ペニスヴァギナと口にするのは恥ずかしい 英語に対する拒否反応だね
教育に決まてんだろ まずローマ字から入るのをやめろ あれのせいで英語が読めなくなる
現行の英語教育は大学入試対策に特化してるからな 教育が悪いよ
>>57 日本語の分からない単語は、その発音をその通り辞書で引けば、大体調べられるけど 英語は発音だけじゃ綴りが分からんこと多いよな 英語は綴りが分からない単語をどうやって調べるのか不思議だわ >>63 でも外国語を基にした横文字は流入しまくってるよね 毎日英語の動画サイト見てキャプションを全文訳すやり方で、8割分かるようになった やっぱり毎日大量に英語読んで、反復学習するってことだよ それしかないの
他の国だと英語は生きていく上で必須のスキルなんだろうけど 日本の場合は英語話せたらモテる程度のスキル
>>2 これ 日本は内需がでかいから日本人相手に商売した仕事が多い 韓国みたいに外需が4割くらいある国だと多言語使えないと仕事にあぶれる 加えてハングルは韓国と北朝鮮でしか通用しないから英語を必死に学ぶ必要がある >>1 単語と簡単な文法は知ってるから読めるやつはそこそこいるだろ。 一方で話す訓練は学校教育でほとんどしてないから話せない。 オンライン英会話を毎日10分でもいいからやって鍛えればいいよ 文法が違いすぎるのが一番の原因 英語不要論者結構多いみたいだが少しでも理解できたほうが楽しいぞ 特にネット巡回するときとか えr…いやなんでもない
単語すらまともに覚えてない奴が大半なんだから文法以前の問題
アップルをェアポォにするとかカタカナでも十分通じるが
英語圏の人は日本語の習得早いから 日本語が簡単にすぎるんじゃない?
第二公用語にしてほしかったよ 他の教科時間を減らしてでも英語に慣れたかった この年だとなかなか覚えが悪くてな…
>>66 陽気なアメリカ人がそんなもん調べると思うか?🤗 >>16 正解 ネイティブの指導で正しく発声する練習積むのが英語学習の初期段階で必要 聞き取れないのも発声出来ないのが原因 英語は子音ばっかり使うから母音ベースの日本人には聞き取りづらいのも致命的だな 英語脳以前に英語耳が備わってない
>>1 >日本人も劇的に英語が話せるようになります こういう抽象的なのじゃなくて 全員準一級二次(ガバガバw)通りました とかなら分からんでも無いが… 格変化 動詞の活用 時制 読む聞く分にはいいけど話すとなると厳しいかな
単語さえ話せれば会話は通じる。 何気にいまどきの子供達は仮面ライダーやウルトラマンからその単語を学ぶ機会が与えられている。 アクセスグランテッドとか。
俺「トゥメイドぅ」 クラスメイト「っプークスクスww」
>>78 かなり話せる人でも読めない 日本語表記はオカルト的難しさだが 日本人は全然気づいてない 日教組(共産党・朝鮮人)が 日本の国力を落とす為に最も分かり辛い教え方をしてるからです そして、ものの見事に成功してます
筆記 テストばかり 試験の為の勉強 会話を楽しむ事教えてくれなかった 難しい単語の丸暗記 試験の時のみ後は忘れ
日本だと専門書はじめ文学まで日本語の本で揃ってるけど、非英語圏だと 専門的なこと学ぼうとしたら、まず英語をマスターしなきゃいけないからね
>>69 キッチリ英語話せれば明らかに給料高い仕事に就けるのに? >>97 んなことない ずいぶん狭い世界しか知らないんだな 実際ヨーロッパなんかは国境を越えて仕事探したりするらしいから 多国間での共通の言語ツールとしての英語が必要ってのは結構切実みたいだね 日本は大抵のものが国内で完結してるから英語話せなくても無問題
正しい英語の発音で話そうとするとププークスクスするような国民性が原因
物理的な話で日本語にない周波数帯を使っているって言われてるね その部分が日本人には聞き取りにくいらしい
>>40 読めることが最優先だよな。ただ日本人は読解力があるとか言って いるが、嘘だな。まあインプットができないとアウトプットができ ないだろうね。コロナについて話したい場合はインプットがない とできないね。ただ信頼できる情報源を得るのが大変だが。日本語 の力と情報収集能力が重要だね。 >>92 なるほどーそれで中卒を笑う人がいるんですね 自分たち用に学習カリキラムをつくって上の学を得て これはあなたの書き込みのはをが、その組織に見せる為にもURLをその組織に 紹介していいよねレベルじゃない? >>4 文法の違いだよね ただ英語は頭から結果がわかる 彼は行ったどこ何処へ友達と一緒に 日本は英語教育うまくやってる方だろ 教師が喋れねーのに
必要だと脅され続けたけど就職したら必要なかったと理解した
>>100 逆だろ 世界の中心は英語 しかも日本は斜陽 >>2 間違い、必要ないと思わせ嫌いになるように教育される 必要ないなら中国人韓国人は必死に英語勉強して 米留学して世界に羽ばたいてる説明にならない こんなんだから家電やITで日本は技術的にもう手遅れ >>12 単語は日本人はめっちゃ知ってると思うけどな 組み合わせ方解らんだけで 必要性が低いせいだよw試しに英語話せないって奴を海外に連れていって一週間放置してみろ話すようになるからw
日本人の拙い英語でも"普通の話"が出来るだけで満足するアメリカ人もいる 同じアメリカ人でも普通のやり取りすらできないのもいると言っていたな
>>115 自社は帰国子女を雇うのをやめちゃって、日本語の話せるネイティブを雇うのにシフトしてる。 人となりや技術力や考え方を日本語で面接できる。 その時点で日本語能力を確認できる。 英語力は自社ネイティブを同席させればいい。 多少変な日本語でも日本社会は許してくれる。 もうすぐリアルタイム翻訳アプリができるからもう黙ってろ 言葉の壁は世界から消えるわ
>>118 同じ「お疲れ様」でも、「じゃまた明日」もあれば「大変でしたね」もあれば「いい仕事をしましたね」もあれば「今日は頑張りましょう」もあるって話だね。 まぁ今はもうようつべから何から色々あるから 言い訳が許されない時代だわなw 英語動画はただで幾らでも見られる 英語での英語教育動画も山盛り 自動字幕もかなりのレベル 発音指導動画も沢山あるし ネイティブのネット指導も激安 発音付き辞書もただ 一級取れないのは甘えw >>123 あーそれもあるか >>124 間違えを恐れないずうずうしいくらいの人が向いているね。ただ上の人の 英語が間違っていても部下は笑えないだろう。笑ったら飛ばされるしね。 上が無能だと下が苦労するね。政治や官僚の世界がそうだけどね。 >>99 これは意外w スペインとかみんなテキトーにやってそうなのに 英文の、カタログや取説を理解できる程度で充分過ぎますからね。 ペラペラ喋れなくて困る事は、死ぬまでに絶対に一度も有りません。 イザと成れば、ポケトークにお任せw
英語に限らず言語は言葉を喋ってないスムーズに話しできないよ? 近所の1ケタ台のちび助達見て学んだわ まず文字覚えるより会話が優先順位上 あいつら英語ペラペラやで?文字分からんけど 泣き出すと日本語と英語が入り混じってカオス
>>110 結果が全てなら英語のそれでいいけど、全体像や過程が大事なら日本語がいいな 日付の書き方まで違うのを知って驚いた アイツらまず何日から始めるんだな 英語が苦手って英会話のほうやろ リーディングやライティングはどうなん
ネイティブの人に発音を似せようとしてる人を茶化すのが如何に愚かなことかが分かる動画 日本国中の英語教師は子供に英語教育に触れさせる前に必ずこの動画を見せること VIDEO 不要だからさ ポケトークとかあるからそもそも要らない 将来はもっと目立たなくなる リアル翻訳コンニャク的な物ができる
>>127 日本人的には別にその場のノリで受け止めればよくない? 彼らは顔と体で表現するしね 困るのは前後の脈略とボディランゲージの汲み取れないアスペだけ 海外勢なんてどこから攻めようが日本人の受け止める訳がひとつしかないなら尚よろし センスがあり覚えられる奴が話せるようになるだけ。 向き不向きがあるのよね。
中高の英語教育も無駄ではない役に立つ もし英語教育が無かったら、簡単な英文もタイ語やアラビア語のように謎記号に見えてしまう
苦手もなにも学んだことが通用するのか試す機会がなさ過ぎる 使わないからそのうち忘れる
フォニックスも教えない日本はトチ狂ってるとアメリカ人に言われた
兄が某省庁勤めだけど海外赴任命じられる場合最大限ギリギリで30日前らしい その根拠が30日あれば日常会話くらいマスターできるでしょ?と言うことらしい
アメリカ語はさっぱり分からない そもそも日本語が怪しい(´・ω・`)
発音をバカにされるとかズレすぎてんな 単純に使わねーからだよ
英語が決められた語順に内容にあった単語をはめていくということへの認識が薄い子どもが多い 日本語のように文節や単語の入れ替えに自由度があるのと全く別物だということがわかっていない それと、be動詞と一般動詞が意味なく混ざっている文を普通に書く 基礎部分の徹底が甘いんだよ
>>101 大抵はその分野の専門家と翻訳家のチェックが入ってるから大丈夫だろうけど 疑問を持ったら原著に当たる必要あるだろうな 留学して帰国した院生の抄読会で ”You need to reexamine it in a week.” を「1週間以内に再検査する必要があります」とか訳してた人もいたなぁ 正しい発音より正しいアクセントの方が重要 単語や文法も、正しくなくても話しの流れでわかれば問題ない
最大の理由は「必要がないから」 生活や命がかからないと外国語なんて覚えられない。途上国で英語ができる奴が多いのは出稼ぎで必要だからだし。
勉強しないから 大学受験やってたら読めるようになる 話すのは苦手なのは実践しないから 高卒は勉強してないから問題外
あと日本人は受験英語つめこみの弊害からか とにかく自分のレベルにあってない難しいことを頑張ってやろうとしすぎる まあ学生時代はそんなに英語が苦手じゃなかったよっていう人でも 日常的に英語を使うことの無い人がまずやるべきなのは おはよう、行ってきます、ただいま、〜〜してもいいですか?、いいえ、はい、お願いします レベルのネイティブの幼児がまず覚えるレベルの英語 これを脳内で日本語を介さずに理解し口をついて言えるまで100回でも200回でも繰り返さなければいけない 日本で外国語教師をやってるネイティブの外人がいつも日本人に対して感じていること
>>146 エリートはそんなもんなんかな ただ普通の企業でも翌月移動の場合1週間前に知らされるしな… 英語圏の人と逆だよな連中話す分には日本語すぐ覚えるけど漢字の読み書きは難しいと言う 日本人は読み書きは割と出来るけど発音が苦手 まあ単語幾つか並べるだけで思ったより通じるから言うほど不便でもないけどな
>>4 これなんだよね。英語も慣れると流れるように読めるようになるけど、どうも日本語の癖が抜けない。 福沢諭吉が日本語を近代化させたから日本語で高等教育できるんで英語覚えなくてよくなったんだよ リスニングできねーのは慣れだろ
会話ベースでやったほうが文法とかも自然と覚えられると思うんだけどな 数学みたいにいきなり文法用語出すのは適してないと思う そういう学習はある程度学んだやつが確認のためにやるもの
伝えることが目的なら発音と難しめの単語は重要ではないよ 特に発音とか 外国の人は自国訛りの英語使ってるじゃないか 日本人の完璧でないと認めないという姿勢がよくないね
>>1 諸外国と違って、わざわざ英語を勉強しなくとも専門書が翻訳され、日本語のみの高等教育が行われてるから 明らかに教育が悪いだろ まず初めにThis is a penてなんだよ 初めはgood morningだろ
圧倒的に教育が悪いせいだろ 未だに5文型とか言ってるしな 例え文型にこだわるんだとしても、5文型は欠陥分類だし それ以外の本来の意味やニュアンスの違いをガン無視しての、書き換え問題とか 教科書を作ってる連中が、そもそもバカしかいない
そのうち同時翻訳の精度が上がれば英会話を学ぶ必要も無くなる
>>127 そんなもん言語習得じゃなくて文化理解の話。 日本人は前後の文脈込みで認識するから 多義語でもなんら問題はない。 欠陥言語みたいに言ってる奴は異文化を 理解する能力に欠けていると言わざるを 得ない。 楽天"スーパー"ポイント 東北楽天"ゴールデン"イーグルス 楽天カード"マン" 英語が公用語のIT大企業でさえこのレベル
>>11 翻訳されているのはメジャーなモノだけ 研究や趣味を深堀すると日本語だけだと情報の絶対量足りないね 聞き取りにくいし読み取りにくいよ英語は 英字新聞とか見てるとクラクラする
>>166 それもある。とにかく日本人は失敗を恐れる完璧主義で 完璧だと思えるようになるまでは使うのを嫌がる >>169 単純なコミュニケーションだけならそれで充分だろうね ただ、言語を学ぶってことは、文化を学ぶってことなんだよな そこは翻訳じゃ不十分なとこ 英語を使えなくても日本語である程度学習や研究もできるからな 参考文献が母語で賄えるのはなかなか無い それでも注釈無しで簡単な英語(this is a penとか)がほとんどの日本人に通じるのはわりと浸透している方だと思う
>>174 プログラミングは日本語の縛り外して英語も含めて調べ始めるとほしかった情報が手に入るのが格段に早くなるね 日本語だけで十分だからというのは誤りだよ 必要ないのと日本語との相性の悪さで学習意欲がそこまでないせい
勉強不足なだけ。 単純に。 あと、睡眠学習な、ありえんから。
仕事で使うからある程度話せないと困る。必要が出てきてから学んでも遅いから、出来るだけ早くからやった方がいいんだけどね。日本にいたら殆ど話す機会がないから難しいなと。
相性悪いのももちろんあるが、 勉強方法が水泳で例えるとプールに入らないで教室の机で泳ぎ方の講義受けてるようなもんだからね
日本でなくても母国語で充分だが 彼らは日本人より英語話せるでしょ なんでなん?
>>128 you tube、良いよな。 独学も不可能では無くなった。 >>16 まあこれだな あと母音が日本語と相性悪い ベッドって言ってしまうが、実際はベッに近い ベッってなに?みたいな感じになってしまう 読み書きに関しては世界トップレベルだろう >>178 必要だったらできるよ 留学して日本語禁止環境なら覚えるのが早いのはよくあるし >>1 そもそも英語は言葉で表現するのに日本語よりも足りない文法と言葉が多すぎ 日本語では表現出来る言葉も英語に直せないとかニュアンス変えちゃうとか欠陥言語 >>194 例えば欧州人は別に英語不用だけど 日本人より英語覚えるの早そうじゃん? 日本語が完成され過ぎてて英語のような片言言葉だと不便だから覚える必要が無い
陸続きの国は必須だけど日本はね… しかもFラン私学卒多すぎで第二外国語すらまともに話せんやつばかりやろ… クソワロタ
英語が必要ないから 日本語がすぐれてるから 先人達が翻訳してくれたから
>>2 これ 知り合いに外人いないし一生に数回行く海外旅行の為に長い年月と金をかけて英会話を学ぼうとは思えない 仕事で使う人は日本人でも覚える 発音だよ あと、単語と単語をくっつけて話すから 聞き取れない スペイン語だったら 日本人にとってもっと楽だったんだがな
みんなが流暢にしゃべり出すと国外出まくっていくからそれは困るわけだよ国力として。 という文科相の勘違い
GHQがわざと実用的な教育させないように指導したとかじゃなかったっけ
>>39 最近日常的に英語を耳にしてないとフォニックスの効果は限定的だという説がある Hi, Nancy! Oh You are Takeo! こんな会話する?普通
ワクチン予約でもわかる通り IT後進なのは実は英語が苦手だからじゃないかと コンストラクタとかイテレートとか最初ピンと来ないでしょ?
>>192 ベッド は日本語。 まず、そこから意識を変えよう。 孫正義も三木谷もジャックマーもペラペラ じゃないと今は起業なんてできないから
>>198 早い遅いはあっても必要なら覚えるだろう 新幹線乗務員のアナウンス英語の下手なこと下手なこと
>>195 日本語は一文字一音節のモーラ 英語(というか日本語以外の殆どの言語)は複数文字が一音節になるシラブルだから >>78 賢い人、言語のセンスがある人が日本語勉強してるんじゃないの? >>215 日本人以外はそこまで必要でなくて話せるようになるということでは? >>201 こないだ家電量販店で買ったスピーカーな、 日本語の取り扱い説明書が無かったわ。 これからはこういう時代が来る。 日本で英語教師になる条件が 英語の資格で高得点とか海外在住歴があるとかではなく 他学部にくらべて低偏差値の教育学部で教員免許を取得したことだから 英語の成績が良かったわけでもない英語ができないやつが英語教師になる 自分は1級持ち帰国子女なので小学校の英語教育がはじまるにあたり自治体に 問い合わせたことあるけど 教員免許あり→英語できなくても採用 教員免許なし→ボランティアでいいなら月1くらい使ってやるよ こういう対応だったのでやはり小学校から英語教育始めても今後も何も変わらないはず
脳の機能を使わずにひたすらソフトウェアエンコーディングでこなそうとすると そりゃあ実時間では処理しきれなくなる 日本人が思う早くて聞こえないのではない。そもそも言ってないのだよ こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
日本語と英語の距離が離れすぎてて、お互いに習得しにくい言語ってのもあるし 高低をつけないトンキン弁のせいで、リズム言語の英語が喋りにくいってのもある
>>198 欧州は陸続きで気軽に移動できるし英語と自国語のちがいが 日本で言えば標準語と関西弁みたいなもんだし 生活してるだけで身につくでしょ 両方 英語教師が英会話できない 片仮名のせいで日本人は片仮名で覚える癖があるからな 海外で水を「ウォ〜ター」なんて言っても通じない
>>106 学校によるがもう時代は変わったみたいだよ 羨望の眼差し 教育だよ、日常会話なんて中学レベルの文法である程度話せるのにそれすらできてないんだから
カタカナ表記が悪いよ。 バカにでも読めるようにした結果、そこで終わってしまった
相性が悪いせいと教え方が悪いせいどちらも半々くらい
>>222 それは文法の違いとかじゃね 欧州の田舎の人達が簡単に英語喋られるかは確かめたのかどうか不明だけど be動詞とか助動詞とかワケわからん日本語におきかえるから。
漢文にレ点を打つように読む英語の教え方なんて弊害にしかならん
>>192 偉そうに発音について関して語りだしてそれwww 何が「ベッ」に近いだよ そもそも英語に促音、つまり「ッ」は存在しないんだよ >>240 イギリスの水の発音めっちゃ変じゃね アメリカより何言ってんのか分からん 英語教師を食わせるための慈善事業だからいいの おまえらは糞の役にも立たん受験英語を受験時だけ叩き込んでりゃそれでいいの
This is a penの時点で会話する気無いからな ハナから詰め込みするつもりだよ 会話になんない
教育だよ、外国行って学校入ったり生活してると誰でも喋れる様になる 更に明治から戦前まではちゃんと学校行って勉強してる日本人は英語が不得手なんて無かった 全ては戦後の英語教育だよ、まず英語の授業を日本語でやった時点で阿呆
日本で生きていく上で必要性を感じないからな 英語話せないと生きていけないレベルなら必死に覚えるんだろうけど
飛行機の管制との会話は英語が標準語 プログラムも英語が標準語 IT後進国なのは英語が苦手だからだと思うわ
海外で20年ほど住んで一応英中と日で3ヶ国語使ってた身としては まぁ、使う機会が無いからやろなぁ 実際日本に帰って来てからは英語と中国語を忘れかけててやべぇ 後、良く英語は難しい!言う人いるけど日本語の方がよっぽど複雑だからな
>>2 なら選択科目にしろ必修から外せ これ とか言ってる奴ってホント馬鹿なんだろうな >>244 日本語でッと表現する場合は大体その前の文字がアクセントであることが多いよね 高等教育を母国語で行うことのできる国は少ないってことだよ つまり英語でしか高等教育を施せない国の人は英語は当然上手くなる
>>2 その結果ITガラパゴスが進み後進国だからな 日本人の英語が通じないのは、単に声が小さいだけで 発音やらアクセントやイントネーションじゃないけど。 「相手より大声でしゃべろ」って教えれば、通じるはず。
>>203 文法が同じなんだよ 中国語と英語は同時に両方学んだら得だよ >>243 まさにそれ。 感覚を掴めてない。 絶対喋るのなんかムリ。 アップルとかウォーターとか発音明らかに違うのにどうしてこうなった? やっぱり人種の差で耳悪い
翻訳すれば良いとかいうが IT関連のマニュアルとか翻訳してもわけわかめ
>>116 英語でも挨拶いっぱいあるし、同じようなもんだと思うけどな。 Whats upとか、本来挨拶の意味ないし。 >>264 ほんまそれ 業務上海外製のやつを使用すると取説翻訳が困難 >>1 国民のほとんどが企業や日常生活で使わないからだろ あの楽天ですら企業内英語結局止めたしな 英語使わないんだからどんどん忘れる 中学の時にsonをソンと読んで「それサンだからwww」と笑われたが、よく考えたらサンでもないよな
お前らって自転車どうやって乗れるようになった?教科書で乗り方覚えた? とりあえず乗って失敗して後押ししてもらってたら、あとは勝手に乗れるようになってたでしょ。 そういうことなんだよ。
>>263 英語の「綴り重視」でカタカナにしたからね 文章読むときには "apple" 「ああ、アップルだね」って分かって有利 文法の違いが一番大きいと思うわ。 日本語文法と同じような言語って、日本と韓国くらいじゃなかろうか。 他全部SVOだろう。
麻生がイキって英語でスピーチしてるの見たことあるけどあれで通じてんのかね
日本は英語無くても何とかなる例外的な国だし 先端技術でも研究してないと必要ないんじゃ?
>>267 資格試験も日本語翻訳されてなかったりするからねえ でもってそのうち日本語対応されるからそれまで待とう、みたいな そらIT後進国になるわ 外に出て行かないようワザと身に付かない教育方法を取っている 文科省は優秀
>>263 発音出来ない言語と聞き取れない。 脳がそうなってる。 教えてる側が英会話できないのが大半なんだから 教えられる側ができるわけないだろ 教える側をTOEICかなんかで足切りしろよ…
>>265 それな 結局どこの国のことばもそんなもん 日本語で特徴的なのは一人称二人称三人称の数の多さとオノマトペの多さくらいじゃね >>1 口答えしてくるディベート系のアプリだと早く上手くなるみたいだ Speak Buddyとか 料理を教えてもらうはずが皿洗い→料理はいつ教えるんだよ→皿洗いが一人前になってから→ふざけんな、とか、 迷子の子供が助けを求めて来た→知らんがな→助けるのがお前の役割だろ? みたいな展開で笑った 子供がやってるのをチラ見しただけだけど 英語と日本語は相性悪いよな。 文章だけなら中国語が上達しやすい。 文法だけなら韓国語が上達しやすい。 発音だけならスペイン語が上達しやすい。
>>278 これはある 日本という国の存続を考えれば外国語教育に重きを置くのかなり長期的に見れば悪手 英語は、主語や動詞がはっきりしていて論理的とか言われるけど 歌の歌詞になるといきなりハードルが上がるよなあ
>>130 スペインのとこは続きがこれ 出羽守系が日本人に対して言ってたのと同じw >スペイン人留学生はいつもスペイン人だけで固まっている。 >良くてもイタリア人と話すぐらい。彼らの言う事は解るから。 >だから8ヶ月も外国にいても英語が上手くならないんだ。 (俺註:イタリア語とスペイン語はそのままでお互い意思疎通が可能だと言われている)。 GHQは日本の占領政策した時に公用語の英語化と車道の右側通行化を強制するべきだった
文科省英語のせいかな 文法より耳で馴染む事が重要なのにな って思った
必要だからって覚えられるかというと 社会人は忙しいからなかなか勉強できないよ ITの技術情報をネットで調べて英語コミュニティしかない時の絶望感
>>12 全くその通り。日本人は英語は読めるって言うけど、聞いたり話したりするのに比べてマシなレベル。語彙が全く足りん、そもそも英語に接する時間が圧倒的に少ない >>263 明治時代の英語の本にはwaterはワァラって書いてあったらしいけど でもこれなまりだよね ウォーターって言うとコーラが出てきて コーラって言うとコーヒーが出てくるとか聞いたことある >>15 GitHub読める奴がどれくらいいるんだろ >>2 これ 自立出来てない国ほど外国語が必要になる 生きるためにね >>2 これだよな 逆に必要性さえ作ってやればすぐに話せるようになるだろ >>291 海外コミュニティでもリアルタイムチャットでなければ翻訳でいけんだろ おれはそうしてんぞ >>99 フランスとか2000年代までテレビや公共施設での表記も含めた英語禁止だったしな >>38 フィリピン人から聞いたけど、国策で国民が海外に出る事を前提にしてるから学校の授業も英語でやるんだと。学校内でタガログ使うと罰則だとか。 んで、なんで日本人は英語喋らないの?なんで喋れないの?ってスゲー日本人を下に見てる。 でもこっちの英語が一定以上のレベルだとそいつの英語は大したことない事がわかる。 >>119 アホか 学校英語だけじゃ ろくに英語の子供本さえ読めねえよ 国際化、グローバルと言いつつその実態は英語一色にするアメリカナイゼーション
>>300 アメリカではフィリピーナがインドに次いで稼いでるアジアンだからな 必要になるのは社会人になってからだが それだと忙しいから苦労するのよ 日本のIT技術者のスキルが低いのもこのため ワクチン予約システムの酷さは中抜きよりも 根本的に勉強不足なの
必要無いからだろ、いくら勉強しても使わないなら忘れる。 まあ、それで良いよ。日本が日本らしくあることが日本のブランド価値だからね。 英語を公用語にして外国人を増やしたら、それはもう日本州だわ。
外国語覚えないと高等教育受けられない国とは違うってだけ
英語話せない英語教師が全ての原因 辞めさせられないので、70年以上停滞したまま 次々英語話せない英語教師が就職している 英文科出て英語話せない大学卒ばかり
>>302 エスペラント語でもいいけどね 飛行機の会話は管制とのコミュニケーションの間違いに起因する事故を契機に英語で統一された よく「中高6年も勉強して〜」とかいうけどお前ぜんぜん勉強してないじゃんっていうね
途上国が途上国なのは自国の言語で高等教育出来ないからなんだよね まず外国語を覚え、それから高等教育になる二重の篩になってる 幕末から明治に掛けて欧州文化に関して日本語化に重点置いたんで この面倒から解放されてる
>>303 単価だとspa勤務のBBA共が高そうだが。 つべとか映画英字幕で見てるとある程度聞き取れるけどそれだけ者一生しゃべれないだろうなあ
変数名ひとつ決めるのも英語力問われるじゃろ? そんなところに悩むから生産性低いのよ
>>313 たとえ聞き取れても普段から使ってないと喋れない 苦手っていうほど苦手か?スポーツとかコミュニケーションとか日常的に英単語使ってるし苦手意識は強いけどまったく英語できない日本人のほうがめずらしくない?
>>156 受験英語つめこみの弊害なんてねえよ つめこんだらもっとできるようになるけどつめこんですらいないのが大多数 >>1 英会話なんて、中学レベルの文法を使って「口で英作文」すりゃ 基本的なことは言えるんだ。 だが、中学では、短文の英作文を、あんまりやっとらん。 だから、中学生に、基本例文を徹底的に暗唱させて、 始めて見る短めの「日本語→英語」の英作文訓練を毎日毎日10個〜20ぐらい 朝の会の後に、日課として、クラス全員でやりゃ、それでいいんだ。 こんなの15分で終わることだ。 いちいち、高額な教材を導入したり、システム変えたり、 業者を儲けさせるような税金無駄遣いなんかしなくても、学校の教師の知恵で解決できるんだよ。 和製カタカナ英語と高校の時の茨城訛りのハゲ英語教師のせい。
>>197 英語と日本語のどっちが優れてるとかじゃなく、文化が違うんだろうな どの言語も、その文化において重要なことは語彙や表現が多い傾向がある 稲作文化だった日本は米に関して、米、稲、籾、ご飯、しゃり、お粥とか表現が多いし 牧畜文化の影響が大きい英語圏だと、牛が cow, ox, bull, calf, cattle, beef とか表現が多くなる 文法も同様なんだよな 結局、言葉は文化に根付いたもんだし >>110 日本語って文法とか順序めちゃくちゃでも普通に意味通じねえか? 不自然な感じはするけど >>294 Github読めるってなんぞ? Pull Requestで外人と会話できるか?みたいな意味かな >>280 教える側が喋れようが喋れまいが関係ない どっちにしろ英語という物はテストの問題でしかないのだから >>323 日本語は「てにおは」の助詞があるから、語順が違っても関係ないんだよね アウトプットする機会がないから。使う機会さえあれば速攻で習得するよ
少なくとも中学高校と六年びっちり授業やっておいて話せるようになる やつが一人もいないって間違いなく教育が間違ってるからだろ それは何故かと言うと受験のための記号暗記が今の教育の要であり 話せたところで受験には関係ないから
フォニックスも教えずにローマ字やる馬鹿みたいな教育やってりゃ英語出来るわけない
そもそも日本語自体がフランクに赤の他人と会話するように出来てない 他人と対したら目上か目下か気にして敬語や謙譲しなけりゃならないから 日本人的にはそもそも身内以外の対等でフランクな会話自体が慣れて無い だから英会話できないではなく、日本人的に他人と英会話のノリで話すのが無理
>>323 そういう話じゃないよ… 普通に話してて日本語なら 今日はリンゴを買いに母親とスーパーにいっただけど 英語だと 今日行ったスーパーにリンゴを買いに母親と みたいになるよねって話 >>323 日本語には助詞がある 病院へ 行った 彼は 父親と でも「彼は」が主語だとわかるし「父親と」は修飾語だとわかる(そこは英語でもわかるか) 英語には助詞がないので Jim killed Ken と Ken killed Jim では意味が全く変わってくる 順序が大事 なんでこれはペンですからこれがペンだったらまで6年もかけるんだよ
英会話は一番重要なのはヒヤリングなんだけど日本の教育は 文法が一番だからな
>>327 それがなかなか覚えない そして忘れる 毎回調べるから生産性が低い それが日本のITの実情 英語を日常的に使う環境に無い人が英語出来ないのは当たり前だぞ 英語使う環境だと下手とか恥ずかしいとか関係無しに使わないとならないからそのうち普通に英語でコミニュケーションできるようになる その上で流暢な英語が出来るようになるかどうかは本人の努力や才能次第
機械翻訳はいつになったら実用的になるかわからんよ 今の段階ではまだbutを使った文なんか逆の意味になってたりする
教育やろ、文法とかに拘り過ぎて苦手意識持つようになった奴おるし。 受験科目としての英語か言語としての英語か、その認識の違いで差がつく。
>>328 ラックス スーパー リッチ (Lux super rich) のCMでマスターだ! 結局現地に行くのが一番手っ取り早いんだよな そんでもってわりと適当な英語でも通じるっていう
受験英語はローマ字で英単語えお使った日本語 英語を使えるようになるのが目的ではなくて日本語に解読している
>>334 そういう細かいこと気にして、英語は順序が大切だから〜〜〜え〜〜〜っと英語には助詞がないので〜〜え〜っと Jimが主語で〜〜次に来るのは動詞で〜〜〜ええ〜〜〜あ〜〜〜〜う〜〜〜 アイキャンノットスピークイングリッシュ!! ってやってるのが日本人 フィリピン人とか語順も主語も気にせずもっと通じればこまけえことはどうでもいいやで バンバン喋ってくる 英語で挫折する生徒は、高校1年で挫折する。 なぜなら、高校の英語は「中学英語」をマスターしてることが前提だからだ。 中学の段階では「カンでやっても、なんとなく解けてしまう」から きちんと理解せずに、高校生になってしまう。 高校では、理論的な説明が始まるから、中学の土台が無いと、理解できない。 では、どうするか? 中学段階の簡単なうちに、しっかりと理論を教え込むことだよ。 (アホでもできる英会話と違って、英語の文章の読解はきちんとした文法が必要だからな)
教育ってか環境だな だって英語の授業でしか英語の文章触れないし
>>330 ホントそれ 英語は音素が多いのに50音にはめ込もうとして >>311 英語をカタカナですっかり日本語化させてしまってるの凄えわなw とにかく日本の文化や技術は海外から入ってきた物を全て日本化させて独自進化させてしまう 言葉に然り、車や産業に然り 英語使えないとまともに暮らせない時代が来る。近いうち。 お前ら悪いことは言わん。 ちょっとでもいいから触っとけ。
>>307 読解に特化した漢文が英語になっただけで1500年くらい同じことやってる 実際漢文先生だって支那人と会話できなかったわけだし でもそれで特に問題もない >>345 通じるかどうかの話だったら出川でも通じるでしょ それで「英語を身につけた」とは言えないだろうが そもそも英語話せるようになるには2000〜3000時間の勉強が必要なんだから日本のアホみたいな英語教育で話せるようになるはずない。
英語の決まった型にはめていくやり方は覚えやすいと思うんだけどな でも日本語の方が好きだわ 表意文字は読みやすい でも抑揚を重視する言語はうるせえから駄目
日本語はリエゾンないのでかいな 他言語と違って節を繋げるんじゃなくて区切る独特すぎる言語
毎日、口頭で英作文をやらせりゃ、済む話。 べつに、教師に英会話能力なんか、なくてもできる。 なんでも完璧にやろうとするから、スタート地点から踏み出せないだけだ。
前置詞を諦めたらTwitterではなんとなくコミュニケーション取れる
例えば contain confirm conbine とかITやってれば必須だけれど 一瞬でも悩むようなら生産性下げてると言わざるを得ない
>>354 身につけたか否か以前に、やっぱ俺には無理 アイキャンノットスピークイングリッシュって身につける機会そのものを放り投げてるんだけどな >>2 普通に生きていくぶんには日本では英語なんて必要ないからなぁ… 少しでも専門的な分野に行くと必要になってくるけど できる奴は、学校外でも勝手にやってるんだよ。 今は、教材が充実してるから、やろうと思えば誰でも英会話なんか安価に学習できる。 でも、どうせ、やらないんだよ! どうせやらない生徒たちに、「どうやって学校英語だけで英会話やらせる?」と くだらない議論してるのが、今の英語教育改革だ! 意識の低い生徒は、どんな教育システムにしても、やらないのだ! 英語は、意識の高い生徒が、学校外でやれば、それでいい。彼らは勝手に伸びていく。
教育やな。 必要性が出るように教育してないし、筆記ばかりで喋る訓練してない。
>>361 君に無理かどうかはしらんけど 君の言う「細かいこと」がわからなければ洋書も英語のニュースも読めない 日常会話だけが英語じゃないし外国語を身に着けたければそのための勉強は必要 そして文法とはその勉強のためにルールを一般化したものなんだからそれを避けるのはむしろ遠回りだよ ワクチン予約システムを笑うなら 英語教育の見直しは考えた方がいいよ 小学校でまプログラムやるのだから
>>333 >>334 何の話してんだ? 英語は頭から結果がわかるに対して 日本語でも結果から伝えられるよねって言ってるだけだ アメリカ人やイギリス人が英語以外喋れないことが多いのと同じ理由。
>>368 「日本語は順序めちゃくちゃでも話が通じる」に対してその理由を述べてるだけだ 俺レベルまでいくと日英の相性は別に悪くないと思い始める たしかに教育は良くないね、クソの役にも立っていないよ ちなTOEIC230点です
僕(英会話塾で習った発音で賢さアピールするか)「ア、アポー」 \ ドッ! / \ アハハハハ!! / 「アップルだろ!」「アポーだってwww」 僕「あ…あ…」
>>57 Kingは「キング」なのにGnuは「ヌー」とか GはどうなってんだGは? 英語話者がどれだけ日本語上手でもイントネーションがおかしいのと同じ
最近は違うらしいけど昔はディスイズアペンから教えたんだよな 完全に文法が前提にあった こういう教育で英語嫌いを生産してたんだよな 普通に普段よく使うような言葉なんかを教えてそのシチュエーション で使えるような教育をした方がいいと思うし英語好きが増えるだろ ただ受験にそれほど関係ないから却下なんだろうなw
英語って簡単な部類に入るのにな ニュースとか公演多いのは聞きやすい ごろつきの日常会話風は聞きとれない
一部のエリート以外、日常で英語を使う必要がないから 必要がないものが上達するわけがない
>>379 IT技術者はエリートではないのだがなあ 普段英語を必要としないからだろう。 日本にいたら英語使わないし、英語力あったとしても徐々に衰えるよ。
英語学習は、「勉強」と「習慣」に分かれているんだ。 で、学校で教えるのは「勉強」のほうで、こっちは文法の「理論」や読解に向いている。 だが、英会話は「勉強」じゃなくて「習慣」で身につけなきゃ、身につかないものなんだよ! 1週間に2日だけ、とか、じゃ、無理なのっ! 毎日、短時間
>>379 それってピーナのねーちゃんが日本語覚えようと努力してるのに それ以下じゃね? 俺は40半ばになった去年に中学英語から勉強しなおしてるわ 去年初めてTOEIC受けたら300点後半で情けなくなったw 嫁がTOEIC900点行ってて英語もペラペラだから恥ずかしい
日常会話レベルなら必要に迫られれば 誰でもしゃべれるようになるよ
伝わってるのに少しでも文法間違ってたら×とかって減点式にしてたら皆覚える気も無くすわ 意味さえ伝われば○さらに完璧なら◎みたいにしろよ 俺らはカタコトだろうがちょっと文法間違ってようか日本語喋れる外国人みたらすげーと思うやん そもそも日本人でさえ正しい日本語使いこなせてねーのに プログラミング言語じゃあるまいし人間が話す言葉に正しいもクソもねーんだよ 大体、今の教育の仕方が本当に正しかったら英語教育受けた奴ある程度英語喋ったり理解出来ていないとおかしい
日教組。GHQ 日本の教育って意味ねーんよあんまり エンジニア育てるための教育だからな
>>382 knifeのkは昔は発音してたらしいな ちなみに英検1級くらいでも 英会話オンラインの無料回参加するといつから始めたの? と毎回聞かれるくらい日本人の英語力に期待されてない
英語必要な仕事すりゃ嫌でも少しは身につくがな、恥かきたくないからな。
>>388 それって日本の教育が英会話だとか日常的に使えるのを 目的にしてるんじゃなくて受験勉強のための記号だからだよなw 721 水先案名無い人 sage : 2007/05/13(日) 02:08:14 id:jppqSDxy0 フランスでは最初のHは声を出さないらしい 728 水先案名無い人 sage : 2007/05/13(日) 02:28:56 id:bm13aaks0 >>721 あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz 相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、 そうとう大きいらしい(///) 743 水先案名無い人 sage : 2007/05/13(日) 03:20:33 id:jppqSDxy0 >>728 フランス語の話です >>388 伝わればOKという採点法にはなるほどなと思う部分もあるが 実際に運用するには公平さや許容ラインの設定などで難しい面もありそう 教育の仕組みが悪いから 高校の必須科目から英語を外す 大学入試では必要だから進学校では勉強すればいい そうすれば本気で勉強したい人だけが英語を勉強するから そうでない人にとって英語の授業そのものがなんの役にも立たないから無駄 職業高校は英語の時間を専門の授業に使えばいい
>>393 それがなかなか身に付かなくて 身に付かなくてもなんとかなるが生産性が低い これが日本のITの問題点のひとつ 正しい発音すらできないのが教員やってんのにしゃべれるようになるわけないだろ。
辞書とかに書いてる発音記号も教えないよな あれを理解してればわざとカタカナ英語で話すこともなかったと思う
But I know sometimes I must get out in the light
悪いことばだけは、しっかりききとることができ、 一回でおぼえることができる。
数学教育に関して「中高6年間数学をやっても二次関数の基礎も身についてない」とは言われないのに 英語教育にはペラペラ喋れるようになることが求められる不思議
ゲームの募集とかは流石に英語でしてるけど 今は話す時書くときは母国語、聞くとき読む時は外国語みたいな人が多いから苦労しない
>>12 これだわな 単語が分かれば何とかなる事が多いけど、単語の意味がわからないとどうにもならない >>390 マジか 人によってはoftenのtを発音することを最近知ったわ 本来英語は単語一つ一つ解明してくと頭入るんだろうが 時間制限のある文章と会話に特化した教育だとそれなりの結果しかでないのは当然といえば当然 >>398 >>366 まあ、どうでもええわ 偉そうにマウントとってくるだけでお前とは日本語で喋っててもおもんない お前とはコミュニケーション取りたくない >>395 なんで発音しねえのってやつ大体 本来は発音してたらしい 詳しくは知らん ローマ字をなくせ 発音を正しく表記しろ ×アップル ◯エィポゥ
>>415 一貫して文法軽視は良くないと言ってるだけなんだが 伝わらんか >>390 それが皆さんご存知クノールカップスープ >>422 そもそも俺は、文法を軽視すべきだなんて一言も言ってねえけどな お前は日本語でも人の話すらまともにきいてない で、お前、存在自体不愉快なだけだからもうレスしてくんな、シッシ 例えばamericaなんかはアを発音しないでメリカって発音した方が ネイティブっぽい macdonaldとかダナルドがネイティブに近い
外人だって、何時までも日本語へたくそだろ。(日本数十年滞在の一部を除く)
>>424 昔の人もちゃんとそう発音してたんだよね メリケン波止場とかメリケン粉とか 日本人って一回ローマ字読みしてカタカナで変換してから話すから変になる ネイティブを聴いたまま発音する方がいい そのネイティブを聴く機会がないのが日本の英語教育
>>423 「受験英語つめこみの弊害」や「漢文にレ点を打つような教育は良くない」「(言葉の順序などの)細かいこと気にして〜」 などの発言が文法軽視に見えたのだが、そうではないのならそれはよかった 俺がレスするかどうかは俺の意志なので嫌なら君がNGするかスレを見なければ良い そのうちグーグルがリアルタイム自動翻訳してくれるからどうでもいいやん。今に外国語の授業も先生も不要になるよ
>>428 お前は英語が話せるかどうかとか勉強法を知ってるかどうか以前なんだわ 人として不愉快なだけ 432 (福岡県) [US] 2021/05/18(火) 12:55:24.38
無駄な授業を減らして英会話からやらせるべきだったな 図工と音楽と体育は月に1時間程度でいい
>>434 じゃあ、勝手に一人でブツブツいってろバーカ 安土桃山時代の宣教師が本国への報告書で 「日本人がしゃべる言葉は悪魔が我々を苦しめるために作ったとしか思えない」と書いてるし 同じく「悪魔の言語」呼ばわりされるバスク語を使ってる地域の教会には 「悪魔は日本で生まれてバスクに越してきた」なんて書かれてるし
教室で40人学級で黒板使ってやる授業では「英会話」は向いてないんだよ。 教室で教えるのは、文法、解釈、読解、こういう「読む英語」が向いている。 教室で無理やり「会話やらせろ」となるから、うまく行かんのだ。 適材適所を守れ!教室では文法と読解しか無理なんだよ! ネット時代なんだから、ネイティブとつなげれば、実践的な学習なんか個人でやれるだろ。 わざわざ学校でやる必要なんか、ねーよ。 学校でやらせるなら、単純な「中学レベルの英作文」だけでいい。 それがしっかりできれば、あとは自分でネイティブとチャットなり会話なり、学習スタートできるんだから。
英語難民言って叩くからもっと無駄な努力増えてほしい
これは両方。 教育に関しては、とにかく英文に接する量が決定的に少ない。 相性も悪い。特に発音に関しては日本語は特殊で、子音を独立して発音することがほぼないので、 子音中心の大半の外国語と相性が悪い。 だから苦手克服するには、まず子音のみ発声できるよう矯正してから、 あとは多読と多聴だな。
>>437 今の時代がどうかは知らんが あの教室でやらされる英語寸劇が日本人にはあってないと思うわ >>435 2chの書き込みって基本全部独り言でしょ? 嫌なら君が無視すれば良い(2回め) >>437 これは全くその通り 教室の授業で会話を身に着けさせるのは非常に難しい っていうか無理 日本語の意味すらわからないなんちゃら助詞だのなんだか完了だの言われても頭に入っていかないんじゃね
>>441 でも、自分が外国の学校で40人に日本語を教えると考えると、あのやり方になるよな 基本的な文を教えて、暗記させて、単語を変えたりして応用して、会話ごっこさせる >>12 正解 俺がまさにそれだわ 毎日外人と話してるのにほとんど上達しないのは単語を覚える努力をしてないから いっそ英語教育廃止にしては? 大学入試に英語あるの本当に有害
発音は客観的に教えられない。地域で違うし、何が正解とかないから。 強いて言えばネイティブ読んできて、ネイティブに通じるなら正解って感じか。 日本の学校で日本人が教えたら文法と英単語(字面丸暗記)だけになるわな。
>>447 英語なんてやりたいやつだけやりゃいいよな 英語わからないと損する状況になったら嫌でも喋れるようになるから買い物は英語で騙されたら不問くらいしないと無理だろうな(´・ω・`)
よく中高6年間も英語勉強してって言うけど実質勉強時間なんて何百時間だろ?そんなんでできるわけない。
まずヒアリングで無理なんだよ ハリウッド映画英語字幕で聞くとますます混乱するよ
そもそも英語教えるのに わざわざ日本語に戻してから教えるとか そらいつまでたっても覚えられんやろ 絵とジェスチャーに変えろ
>>12 そーだよねー 子音がどうとか例え聞き取れたとしてもそもそも 単語知らないから聞き取れないし意味が無い 書いてて自分でも意味不明 ズバリ言えば使う機会が極端に無いから覚えられないんだよ
>>447 他の科目だって興味・必要ないやつは中高終わったら忘れるからなあ 英語だけ6年で完全マスターしてその後も使えなきゃならないっていうハードル設定がそもそもおかしいわ 森有礼が英語を公用語にしようとしたんだっけ。 あのときゴリ押ししてれば香港みたいになれたのに。
だっておかしいじゃん アメリカ行くのに10時間かかるのにいつ使うんだよ 周りに英語話す国がほとんどないのにw
>>461 陸続きならまだしも飛行機じゃなきゃ絶対行けない国でしか通用しないんじゃ無理 ヨーロッパの人らが英語話せるのは 英語話せないと隣の国の人と会話できんからであって 必要だから覚えてるだけで日本はその場面がない
>>2 これ 1ヶ月ロスにいたら、何となくしゃべってた 取りあえず、必要な単語ならべてただけだけど 文法なんてぶっちゃけどうでもいい ちゃんと英語で円滑な日常生活を送ろうとすると、望む望まないを問わず「イカシた事」を口にしなければいけない。 「ステキな夜を」とか「ステキな週末を」とか「問題ないさ」とか「もちろんだとも」とか。 中略 郷に入れば郷に従えとはいうが、恥ずかしくて言えないよなあ。誰かに見られたらどうするんだ。 「イエース、オフコース」なんて言ってるとこを。そんなの気にしてるの自分だけだってのは重々承知だが、自分自身に申し訳たたないよ。 アイデンティティの崩壊ってやつだ。 byナンシー関
英語そのものを学ぶ時間を減らして 英語で何かを学ぶ時間を増やしたらいいような気がする
>>2 これなんよな ぶっちゃけ選択科目でやればいいとすら思う 必要だから学ぶか、趣味で好きで学ぶかするもんだよ語学は 英國や米國のラジオを毎日垂れ流してるけど、全く上達しないもんな。
カタカナ語の弊害 実際の発音とカタカナ語に差がありすぎて何言ってるか分からなくなる
日本語だけでもいくつになっても勉強が必要で完璧に使いこなせてないのに英語にまで手を出す余裕が無い せいぜいカタコトの英語くらいで十分やろって思う
>>466 所詮欧言語の方言だもん、垣根は全然低い 明治以前の日本各地方言並みの障害レベルだろ欧言語同士って 正直英語と日本語はまるで違う言葉 地球上で一番相性が悪いといっていいくらい真反対の言葉 発音にしても文法にしても
この一年毎日聞く「コロナウィルス」「ワクチン」だって、もう全然違うもんな。 現地の発音だと「コロナヴァイルス」「ヴァクシン」だしさ。
>>406 筆記体と同様に、昔は学校で教えていたと思う 俺は中学生時代に独学で読めるようになったが、日本の辞書と米英の辞書で記号が違うのだけはやめて貰いたいよ >>473 ラジオは速すぎて無理、TVのバラエティー番組みたいのも難易度高い。 聞きやすく話してくれるニュース番組がいい、それすら無理ならTOEIC。 英語はフレーズを覚えないと理解できない 単語をひたすら勉強する日本の教育がおかしい
>>2 これ、韓国とか中国人は国を出ることに必死だから英語を身につける 自分の生活を冷静に振り返ってみろよ。 1)読む英語 2)話す英語 この1週間で、使ったのはどっちだ? ネット見てるなら、「読む英語」には触れたよな? で、話すほうだけど、この1週間で何人の外人と喋る機会あったんだ? 「全く無かった」人のほうが多いんじゃないか? 英語教育を語るときに 読む英語を全否定して、「話す英語だけやらせろ!」と言う奴が多いんだが 多くの国民のは、逆だろ。話す機会、無いだろ。
文法は大事。それだけで英語ができるようになるわけじゃないが、理解できるように なるかそうでないかではその後の学習効率に大きな差が出る 文法、単語、フレーズの学習がある程度済んだら次は多読で、1年で30万単語分ぐらいの 分量を読むつもりで頑張りましょう リスニングは発音の勉強もセットで(発音できない音は基本的に聞き取れない)、聞き取って 理解しながらを原則に2000時間以上を目安に頑張ること。理解しない聴き流しはノイズの パターン学習にしかならない(意味は分からんけど、このノイズは英語だなという判別ができるようになるだけ) アウトプット(英作文、スピーキング)の方は中学レベルの内容を重点的にできるだけ簡易で 汎用性の高い表現に力を入れて、自信をもって使える状態になるまで使い倒して熟練度を上げること 表現の範囲を拡張するのはその後でやっていく(薄く広くは使えない道具が増えて困るだけ) 英会話はスピーキングとリスニングのコンボで、別競技のスポーツだと思った方が良い 英語の反射神経を鍛えましょ(難しい表現はできるだけ排除して、簡易な表現でどれだけの量を 瞬間でひねり出せるかがものをいう)
>>301 頭がいい人が翻訳してくれるからいいよ(笑) 日本人でよかった 中二の時の英語教師最悪だった。 “Have to”は「ヒャフタ」って発音することが多いですとか抜かしてたけど、 「ヒャ」なんて発生する人知らんぞ。そいつのせいで英語が嫌いになりかけたし、実際その年度だけ英語の成績悪かった。
>>16 カタカナ語が普及しきってるから伝わらんもん 結局使わないから覚えない 周りが英語しか無い状況に追い込まれたら嫌でも覚えるよ 要するに一人でスマホ持ってアメリカ行け
日本語と数学力が低下していることの方が問題だからな。 外国語なんてのはコミュニケーションツールってだけで、自国語でしっかり思考出来ないことには始まらない。
ワクチン接種はネット受付のみです、と同じように英語でないと手続き出来ないようにすりゃいい。 たとえば、大学の国際化の基準として、留学生の数云々より、学内公用語を英語にするとかね。
>>3 これ、日本人が日本語話す勉強じゃなくて 文法とか国語の勉強してるのと一緒 つまり自動車免許で言うと 実技せずに、机上で交通法延々とやってるのと同じ
日本は英語なのにローマ字読みで発音するなやアホめが
優先するのは 1 日本語での知識習得と日本の歴史、文化を知る。源氏物語や日本の歴史を 知らない日本人を外国人が信用するだろうか。 2 英語が必要か検討する。読む、話す、聞く、書く、どれを重視するか? 3 英語では読解力が重視される。2に関わらず読むを一番重視する。 この順番かな。
聞く話すがダメなだけで読み書きは外国のホームレス超えてるらしい 英語の偏差値50以上は文字通り日本人の半分いるので 外人さんが日本で英語通じないって言ってるけど 筆談にすればめちゃめちゃ通じるんだよなあ
>>496 インド人の英語ってローマ字読みそっくりだよ それで堂々としゃべってる ハワイばかり行ってたら英語がハワイ鈍りになってきたわ
>>2 ならばなんで必修科になってるん?w アメリカの属国だからだよねえw 日本語が優秀過ぎるからだよ! 英語もカタカナにして取り込んじゃう事ができるしw まぁそのせいでネイティブな英語が捗らないんですけどね
子供は聞いて覚えて→真似して喋って→字で書いてみて→本とか読むのは最後 とにかく聞く話す書く読むの順なのに 日本の英語教育は喋れないおっさんが教えるから逆の手順になってる てか何で喋れないやつを教師にしてるのかw DTに筆おろし教わってるレベルw
[ ::━◎]ノ 旧大陸の一番端っこ同士の言葉やしな文字も文法も構成が真逆すぎる.
>>504 それはどの年齢から勉強を始めるかによる 小さい子供が学ぶならその順で良いけど、一定の年齢超えたら(中学生は微妙、 高校生だとだいたい駄目)、逆の順にしないと難しい 英語と日本語とでは文章の構成が違うのと、島国で人口が多いからイマイチ危機感、必要性を感じる機会が無いから。
島国ってのもあると思うけど自国語だけで普段生活できるのって凄いことなんだぞ。 後進国とか学生が勉強するためにテキストとかでどうしても英語が必要な国だってある。 誇っていいよ。英語なんて必要な人が習えばいい。選択科目でもいいくらいだ。そのぶん別の科目に割り振ったほうがいい。 仕事で下手な英語使う立場だけど自分はそう思う。
想定された英語の使用目的が会話ではなく情報分析に振られているから 英語で話す機会が壊滅的に少ないからであり 英字新聞や英語の文献がコツコツと読めれば十分だから
教育に決まってんじゃん 英語なんて技能なのに勉強として教えるから身に付かないんだよ 自転車の乗り方を教科書で教えてるようなもん
国策だよ、日本人が当たり前に英語話せるようになったら都合の悪い人、国が多いから
英語教師「今日は授業中に日本語禁止で話し合え」 これで英語すごい嫌いになった
>>2 外交や対外に弱いのもこれだわな まぁ極東の小さな島国だし仕方ないけど 日本語教育に力を入れろ。 それができてから外国語を身につけろ。 英語だけでモノを考えると 日本語だけの時より 考えの幅が狭くなる。 なによりも 英語だけで考えるようになれば 欧米に対して何の優位性も無くなってしまう。
日本国内で生きていくうえで英語など全く必要ないからw 例えば外資の保険会社で働いてる日本人も英語のスキルなど必要ない なぜなら日本人を相手に勧誘してるわけでw
日本人は話せないことを恥だと思うからいつまでたっても話せない
>>2 英語出来ていい思いする事はたまにあるけど大体これ 団塊のピラミッドがある限り日本は全てが停止してたけど、もう10年で変わり始める 英語が景気が個人の考え方がそう言う問題じゃなかったんだよ、時期に分かるって 何が足りないかって情熱だよ
>>512 まさにそれだな。自転車の教本があってペダルに両足上げてペダル押し下げて漕ぐと書いてあっても、実技やった方が早い。そして自転車もすでに乗れてる誰かに教わらないとまず乗れない 先生が一番に教えなくてはいけないのは お金はマネじゃなくてマニだということ 姉と兄とは大違いなんだぜ そんなことすら放置して英語教師とか(先生ごめんなさい) ってことでもういっそアルファベットもそのままmoneyって表記すればいい そしたらこだわり派の発音警察みたいな人が出てきて勝手に全部なおっていく マイケルとミハイルとミッチェルとミカエルとか別の名前だと思ってる人がたくさんいるんだぜ
英語の授業に中途半端に上手かったり少しのミスでバカにした笑いが起きる。そして萎縮して成長を止める。これ日本人の悪いところ
英語は話せないと思ってたが ある学会の手伝いでいろんな国の人が集まってる場所で 意外と会話できることに気がついた そして分かったのはアメリカ人以外とは英語で会話が出来るということ 特に英語がネイティブでない外人なら問題ない お互い少ない語彙で工夫しながら話せる そして何ていうかアメリカ人の英語が一番汚い しかも英語分かって当然でベラベラ喋り続ける アレは無理、アメリカ人だけは無理。
英語に関しては日本ではプログラミングや外資系業務以外だと不要だからな 寧ろ日本人自身が日本語という自国言語を理解できていないのが危うい
馬鹿政治家どもは国民に英語を強制したきゃ まず自分らが欧米の政治家と英語で 喋れるように勉強しろといいたいw 日本で生きていくうえで英語など全く不要 グローバルに商売したいって奴だけ覚えればいい言語
とにかく英語使う機会がないからな 英語使わなくても不便を感じないから慣れないし必要性も感じない 当然ネイティブスピーカーも積極的に探さないと見つからないレベル 英語わざわざ習う必要ある?って気がしないでもない さらには仕事で簡単な打ち合わせなら中学生英語+ビジネス専門用語で何とかなる事実
6年間みたいなこと言うやつがいるが 年間140時間程度机に向かって座学やって身につくはずだってのはないし 会話目当てならまずは1000時間ほど聞くとしゃべるやらせるべきだろう 結局親がしゃべれ
フィリピンパブや外人風俗に通うと上手くなるエロの原動力は無限
発音なんかどうだっていいんだよ そういう植民地英語は英会話教室でやればじゅうぶん
>>531 アメリカ行ってお腹空いてそこにサブウェイあったら食いたいと思うじゃん でも注文の仕方がわからんから食えないんだよ そこで初めてくやしぃ!!!って覚える >>9 そうやって書き込みしてる スマホもPCのアプリも全部英語でプログラミングされてるんですが。。 あとどうせ発音で区別できなのにブをヴって書くなよ ヴァンパイヤとかヴァレンタインとかさ ふざけんなよ逆に混乱するんだわ だったらバレーボールもヴァレーボールって書けよ てか本気で近づけたいなら表記はヴォリボーだろがいw
>>531 親や同居人、同伴者が日常的に話す 話せないと相手にされない環境に身を置く 週5時間未満 20人以上まとめてはあくまで読み書きのみと割り切る 学校教員にしても5万10万人規模の寄せ集め 高学歴でしっかりしゃべれる教員なんて教育不能だし 学校教育制度が教員選び易い状態にないから他所でやったほうがいいよ 教師と子供が1対1でしゃべり続ける授業とか 子供1人で年間2000万くらい当たり前にかける方向で金出せばいいと思う
>>502 必修じゃないよ選択 ドイツ語やフランス語でもいいはず 共通テストでも独仏もあった ただ大多数の学校が英語選択にしてるだけ >>539 英語の母音は24もあって日本語の母音は5つだけなので そもそもカタカナで表現できるわけがない カタカナ使わずアルファベットそのまま使うようにした方がいい カタカナが便利すぎるのが仇になってる 向こうに行くと3日で慣れる。 帰ってくると1日で忘れる。
すげーいい事思いついてしまったわ 小学一年生になったら全員にスピードラーニング配ればいいんじゃね? あれ聞いてれば勝手に覚えるんだろw スピードラーニングは赤ちゃんが勝手に言葉覚える原理と同じだとかCMで言ってたし 嘘なら嘘でぼったくりだとハッキリするしな
>>2 生活のみならず、大体の学術書も日本語のものがそろっている 学問をしようと思ったらまず英語をマスターしなければならないことになったら敷居が高すぎる 母語は年間1000時間でも虐待の疑いあるね 1日12時間の365日で4380時間くらいかな 更に他教科に対して多めに読み書きの専用訓練 それでも大半馬鹿だし政治家も間違える 英語を6年間やったのに身についてない! 年間140時間机に向かってたのに身についてないって ついたらむしろ気持ち悪い
>>549 中一レベルの英語だけ勉強してあとはロゼッタストーンの初級中級だけで良いと思う それで海外旅行くらいは平気になる 相性が悪いよね 英語はアバウトすぎる スラングとかの派生みても、アホかって思うことばかり 日本人はきっちりしてるから人間性に合わない
ペルリとかメリケンとか、昔の日本人のカタカナ表記の方が忠実だよな
ロナルドとロナウドを別の名前みたいに扱うのはやめてRonaldでいいんだわ storageはストーリッジであって断じてストレージではないしシチューもストゥーだし とにかくカタカナ表記にした時点で全てが間違ってると思ったほうがいいんだ 横文字はそのままアルファベットで書く運動を提唱したいぜ(めんどいから俺はやらんけど)
Because, Japan is rich country, and we Japanese dose not need English to live. In poor countries, people must speak English absolutely to live. There is no relation that biological or cultural factors.
本当の話です。 漢検に合格したので英検も受けに行ったら 係員の嫌がらせで受験をあきらめる程の妨害があって 一科目落として不合格になりました。新宿の受験会場です。 教育庁の近くの海上です。私だけ他の人から離れた所の 机に案内され、すぐ横には壁際に置いてあるパソコン机に 係員がいて私の視界に入り、更にわたしの視線に合わせてソワソワ動いて 集中力を乱し、キコキコ、キコキコうるさい机で受験させられました。 指一本触れただけでキコキコ音がするので最初は他の受験者からの 嫌がらせかと思いましたが数十分経ってからじぶんの机からの 騒音だと気が付きました。他の受験生もうるさかった事でしょう。 漢検の時も「パソコンできます?」「パソコン使えます?」と 何度も聞かれるなど馬鹿にした態度で腹が立ちました。
>>561 英語苦手な俺でもすんなり読めたけど、やっぱり本場の英語じゃないからか? >>561 何故なら、日本は金持ち。日本人は生きる為に えいごを必要としない。 貧しい国では生きる為に絶対に英語が話せなければならない。 生体的にか文化的要因の関係はない。 マイネームイズなんたらみたいなガセとかカタカナにする時にちゃんと変換しない教科書がアホ トマトじゃなくてトメイト タマゴじゃなくてタメイゴ ちゃんとせぃ
カタカナ表記も正しい発音に似せて表記すれば今よりは少しは通じそうだけどな ウイルスってなんだよ
>>569 なんだろうな 英語っぽく読んでみようって感じでアメ公に離せば 人名として解釈してくれるんじゃないか? >>568 教科書がカタカナにするなよ まずはローマ字教える前にフォニックスで発音を教えるべき アメリカ言って、コーヒーの発音が難しいことを知った。 つかウォーターすら発音できねえ。
はっきり言って教育のせい 英会話を仕込みたいのか英文学を仕込みたいのか英語学を仕込みたいのか教える方が整理が着いて居ない
TEDやらBBCやらのアプリが豊富にあって自学自習の機会も教材はぐっと増えてるはずなのに、本当ダメやねw もはや外国語アレルギー状態ww
そこ自体がゴト物件だから担がれてるの知らないと確かにヤメが動いてんのかもな
>>65 というか大学で英語の論文読んだり書いたりする前提目的の教育じゃないの 小池みたいなのも徹底して矯正しないとマイナスだよな 毎年謎の和製英語が増える 去年は特別多かった
今の若い子は英語できるだろ。 中学時代からガチでリスニングやってるし、スピーキングの授業だってあるんだろ。 昔のように英文解釈ばかりしてた世代とは全然違うやろ。
>>564 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>575 チケットとりに行ってfullが聞き取れなかったぜ フォーフォー言っててレイザーラモンかと思ったぜ 日本の英語教育はうんこだわ >>584 小池は日本人の中では物凄くできるよ。 昔ニュースキャスターだった時代、毎日英語とアラビア語で放送してたからな。 河野太郎よりもはるかに上手いよ。 >>589 本人の会話能力はどうでもいいよ 政策や制度、新語造語が英語圏の人間に通じるかどうかが問題 ルー語みたいな通じない変な言葉作るのは芸人以外でやらないべきだろう 何故か 日本は英語が出来なくても何不自由なく生きていけるから 国外に出ないとまともに生きていけない環境になれば変わってくると思うよ
>>593 手書きを少しでも多く読むには必須じゃね 国や文化次第じゃ筆記体しかいないうえに文字も汚いだろ >>574 ウイルスとかエネルギーは手塚治虫が悪い >>565 辞書も翻訳エンジンも使ってないけど、正直この程度の英語スキルで十分なのよね。 ワシも大学までの一般英語教育受けただけで、それ以上特別な訓練受けてないけど、大抵の普通の日本人ならそれ程度の事はスラスラ書けるはず。 あとはちょちょッとテクノロジーの力使えば全く英語には不自由しないのが今の世の中さね。 >>586 昔も今も変わらんよ 簡単な英文なら見て翻訳出来るけど、自分で英文作って喋るのは出来ない 明日暇なら晩飯食べに行かない?て簡単な会話すら英語に出来る若者かなり少ないよ 日本語を喋ると英語力が下がるから 第二次世界大戦で負けた時に英語を公用語にすべきだった
教育だよ 個々の英語での会話なくしてなんで身につこうぞ 教科書の意味を和訳してテストは英文の和訳か和文の英訳とカッコ埋め 喋れるようになる訳が無い
xvideoでもPornhubでも「Japanese」で検索するだろ?結局そういう事なんだよ
環境だけ悪い沖縄神奈川みたいに幼少から米国人と遊ぶ環境あれば片言いけるんじゃないのかそういう問題なんだよ
英語は使わないから不要と他人任せにしているうちに、見事に日本が衰退しましたなあ
読むのはみんな割と得意なんだけどねえ 受験英語そこそこやってただけでも、まあまあ意味は取れる
日本全体が変換前の沖縄みたいに英語公用語化されてればITで遅れをとることもなかった
つべでニッ○式英会話見てるけど、ヒアリングはこのやり方・教え方に限るな 日本人は綴り通りに話されているという(無意識的)思い込みが強すぎる サンスクリットの連音まではいかないにせよ、ある程度体系化して単語の連結による音の変化に慣れていくというやり方は有効
>>1 日本語って言うけどさ、古文や漢文もあるし、そこに英語まで詰め込まれてもね。 教師も日本語英語だし、良くわからん外人さんが授業?する時もあったけど、何の役にも立たんよね 最近は英語どころか日本語もおぼつかないのが増えてんぞ
つべでArirangNews見ろよ。 東亜とかここで事実関係把握してから見れば 突っ込み所満載で楽しめる。 その後GlobalNews見れば カナダはチョンより明らかに民度高いのが 分かって笑える。
>>598 I want to go to dinner with you tomorrow, can you go? 英語に苦手意識ある一人って日本語で意訳する発想に乏しい気がするわ。 受け身で教わったことなんて使えねえんだわ 英語の授業なんてやめて数学とか理科を教えればいいのに 喋れない英語教師とかなんのために存在してるのか謎すぎる(先生ごめんなさい) 受け身じゃダメで喋って誰かに伝えようとしないとダメなのよ AVを1万回見てもSEX上手くならないのよ しかも喋れない教師とかDTレベル(ごめんなさいごめんなさい)
学生のとき英語苦手な人のノート見たら、すごい細かいことまで法則みたいに暗記しようとしてた 「〜が」は不定冠詞で「〜は」は定冠詞、とか getのあとにtoがあったら何とか文型、とか そんなこと考えて英語読んでたらそりゃ読めんよ、と衝撃を受けた
>>582 AFNのニュースは、プロのアナウンサーが読んでいないから下手くそだよ よく間違えるし…… 日本の英語教育が劇的に変わる話になるはずなのに 子供のいない多くのニュー速民は知りもりないわなw 俺らおっさんが高校で習ってたことを 中1で終わらせるのがこれからの子供
中卒でも渡米して会話の必要に迫られりゃ話せるようになるよ 語学はそんなもん
確かに東南アジアや発展途上国より英語出来ないのは腹立つよな 言語だけは勉強でどうにかできるもんじゃないからな
今の子どもの英語教材。 テキストをペンでなぞると、ペンが英語でペラペラ喋るんだぜ?
>>623 Do you wanna have a dinner with me tomorrow? でいいんじゃね >>625 英語も喋れない日本人wwと馬鹿にしてマウントしてくる自称ネイティブレベルのパさんと大昔ここでやり合った事あるけど、文法とか表現が (自分の知ってる)ネイティブと違うwバーカバーカみたいな論法でマウント取ろうとしてきたのよねw ネイティブなら逆に相手の拙い表現でも意味判れよwwとやり返した記憶あるわ。 日本人だって慣れない日本語を頑張って喋ろうとしている外国人か居たら一所懸命聞いて意味を理解しようとするし、こっちがネイティブ だからこそそれが出来るはずだよね、とゆーねw 脱衣AIと会話させたら余裕 本能からくる熱意が必要
>>427 これは物凄くデカいわな、カタカナ読み→英語読みの無駄な工程入る奴多い 英語を学校でいっさい教えないようにする 就職のときや仕事の上で英語は必要というのはなんとなく学生でもわかる そうすると勝手に勉強しはじめる それが一番身につくし必要を感じない人は勉強しなくていいから時間の無駄にならない
んなことよりどうやって外国人が日本語を公用語にするかを考えるのが普通だよな 奴隷教育の賜物?ですねw
>>634 うん。 つまるところ、伝わればOKなんで、これが正解!てなもんじゃないのよね。 なんか、一つの表現だけが正解でそれ以外間違いなのだ!みたいな考え方しちゃうから外国語が、苦手になってくのよね。 けど義務教育で韓国語より読めるもんな けど発音通りになるのは韓国語のが優秀なんだろう?
>>640 「Engrish」も正解!という世界に塗り替えるのが野望w アニメなんかのサブカル界隈ではその傾向がすこーしずつ芽吹いてきてるからなw >>625 プロ野球の投手はフォームのチェック点めちゃ多いけど、じっさいに投げるときにそれらをすべて考えながら投げているわけではない むしろ無意識にできるようになるまで練習する それと同じだよ 英語を書くテストをしなければ英語ができるようになる 英文を日本語に訳す 英語を聞く 英語を話す この3種に絞って勉強しテストをする 英語を書くのは大学に入ってからにする
>>623 意味が伝わればいいんだけど、日本人には英文作るのかなり難しいんだよね その英文はDeepLの翻訳だとこうなった 明日、一緒にご飯を食べに行きたいんだけど、行ってくれる? 英語のネイティブだって母語で哲学の議論をできる人は少ないのでは?
元が島国だからだよ 地繋がりで多言語あるところとは土壌が違う
日常生活で英語よりも優先的に必要なのは、たとえば主婦の場合だと 混ぜるな危険の意味が分かる程度の化学の知識と たこ足配線がダメな理由が分かる程度の物理の知識。中学理科かな。 そして、料理で使える程度の栄養学の知識。 家事一般で必要となる理科知識ね。 英語いらないよ。
>>642 どんな判定基準で何を優秀と言ってるのか伝わらんw アメリカ人はすげえぞ 富士山とサヨナラと寿司と忍者の四つの単語知ってるだけで アイキャン スピークジャパニーズって堂々と言ってくるんだぞ お前ら普通に日常的に3000語くらい英語つかってるくせに アイキャント スピークイングリッシュって言うだろ 負けてんだよ人間力みたいなとこで
ネイティブは〜系の意見は「俺たちネイティブじゃないじゃん」ですべて論破できてしまう
アメリカで働いてたラティーノなんて超適当だったな。 「知ってる単語繋げて、相手に伝われば何でもいいんだよw」っていつも言ってたし。 結局、日本人が異様に神経質すぎるだけなんだろうなって思った。
>>575 飛行機でコーヒーって言うとコーラが出てくるから ティーかスプライトにする。 英語ができるのがインテリ、という誤った風潮はそろそろヤメるべき。 そして、理系が暗くてオタクでモテない、という風潮や印象操作も、そろそろヤメるべき。
母国語で問題なく高等教育が受けられるから当たり前〜
ヒヤリングってヨウツベとかで動画見てても全然聞き取れないけど、 自動翻訳の字幕付けて見ると何故か結構聞き取れるんよね
>>652 アイキャン スピッツ キャン キャン! >>654 That's right. Right wing is right ustally! アメリカ人とかフランス人で日本語ぺらぺらな奴はたいてい日本の漫画から入ってる
国外に逃げたいと思うような社会じゃないからだと思うぞ。日本国内で生涯過ごすなら英語要らんやんけ。
単語を知らないから喋れないの意味は 「あずきバーって英語でなんていうのかな・・」というレベルの悩みなのであって 実は、そんなに大したことではない。
>>117 ばーかw 日本の英語(外国語)教育の目的は、明治期から「海外の先進技術の文献の修得」だからだよw だから「文献が読めれば」良いんだよ。 大学入試の英語も、大学生に必要な能力を測るための「模擬的な海外論文の査読能力の測定」だろ? コミュニケーションツールとしての英語は、国策として、どうしても優先順位が下がるんだな。 >>502 否定はしないが、英語圏が一番「先進的」かつ「地球社会全体の要点」を占める割合が大きいからだろ… >>545 仏語を学ぶ目的は主に、法律、社会システム、芸術、料理等の「先進部分を学ぶ為」にあり、 独語は同様に、法律、工学、医学、薬学、化学等の「先進部分を学ぶ」為なんだが… >>552 そうだよ。「今は」揃っているが、昔は「敷居が高かった」のだ。 明治期以降の先人の蓄積のお陰で、今は「母国語で高等教育」が受けられる恵まれた時代になった。 だが、今でも「母国語で高等教育」を受けられる国は、まだまだ限られるのが世界の現状だ。 >>654 日本で日本人が「知ってる単語繋げて、相手に伝われば何でもいいんだよw」みたいなノリでしゃべると 完全にガイジ扱いされるからその感覚で普段使ってる日本語と同レベルで英語も話せないといけないみたいな思い込みはあるな >>588 RがRがーと言われるけど、Lの方ちゃんとやった方がいいと思うんよなあ 仮に日本人がみんなアメリカ人よりも身長がでかかったら きっと日本人は、つたない英語を堂々と喋ってたと思うよ
>>665 知らない単語は知ってる単語でどーにかする。 >>670 これ大事だよね。でも、追い込まれないと、なかなか みにつかない。 >>667 英語でも「知ってる単語繋げて、相手に伝われば何でもいいんだよw」みたいなノリでしゃべると、 通じはしても馬鹿にされると思うわ そりゃ、日本語が英語に比べて文法的に優れた言語だからだろ 試しに、「赤くないリンゴ」と「赤かったリンゴ」を英語に訳してみろw
日本語廃止して英語にすべき世界の1/3で生きていける
毎度の話でとっくに結論出てるけど日本人はむしろ英語得意な方 英会話する機会がないだけ
横文字を全部アルファベット表記すれば日本人はあっという間に習得するよ こだわる人多いもん デビットベッカムって書いた人に→違うよデビッドだよ→デヴィッドだよ→デイヴィッドじゃね? ってコンボを見たときにこの国あかんかもって思ったけども
潜りに海外に行ってる時は勉強してなんとか会話できたが潜り辞めたら使わんので忘れた 日本でもベースの近くに住んでる人なんかは日常で必要だからそこそこ話せるね
>>598 How about dinner ? (If you have time tomorrow) これで十分。文法すらいらん 外国で英語を身に着けてきた人間が、日本で学校教育に関わって悉く失敗したのは 英語を見て子どもを見ていなかったから、という指摘は妥当。
少なくともカタカナ廃止して外来語はアルファベットで書くようにすればかなり改善する
>>4 英語も英語で直に理解している段階だと頭から通して読むだけだよ 日本語に翻訳してるからそうなる それって漢文の読み方なわけよ、レ点とかの読み方になってるの /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア まぁ 英語ならある程度分かるから イギリスに行きたいところだ・・・・ ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ だがフランス語やドイツ語は全く分からないからフランスやドイツには行けない { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
中国人は作文が非常にうまいんだが、やはり学校時代に膨大な短文暗記をやらされたそうだ。
日本人は英語より漢文やらなきゃいかんのよな 日本の知的作業はみんな漢文で培われてきて 明治になって手っ取り早く西洋の知識を漢文を利用して翻訳することでなんとか近代化は果たしたけど そこで単なる功利主義に陥って英語にハマって漢文を捨てた結果、分断されてしまった その代表選手が福沢諭吉先生らしい、お札になったのはまあ妥当だったんだなw 夏目漱石とかも漢文捨てて英語になった人だよね
>>691 漱石の文章が上手いのは徂徠を暗唱していたからですよ /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア >>691 ”京都”らしい発言だな ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ おれは表記が何故か”兵庫県”になっているが ”大阪府”だ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' >>692 漢文の白文とか文語文も大事やな 文語体じゃない普通文の聖書なんて読めたもんじゃないw 例えでいうなら、日本人は日本語という自動車を全てが保有している 英語という自動車の操作方法は多少学んでいる。でも、日常で保有する必要性は低い で、保有してないから、そもそも得意不得意の次元の話しとはちょいズレる みたいな事じゃね?
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア ”京都人”それ以上・・・・”京都”を重ねるな!! ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
海外のアホはいつまでたっても 日本人はカタカナ喋ってるだけなのに英語喋ってると思うのかな
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア これ以上の”京都”は・・・・ ”文化” だぞ ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
日本に来てるフィリピン人って凄いと思う どんだけ言語話すんだよ 子供の友人のフィリピン人でさえ小2なのに3ヶ国語話すんだもん 日本の親が悪いのかもね
>>654 それは動物の序列が高い人種だから許されるんだよなあ 日本人が同じことしたら馬鹿にされる 俺もSNSで知り合った奥さんが英検1級だからいろいろLINE通話で発音を教えてもらってるけど 聴くと発音が全然違うもんな そんなペラペラでもあっち行くと人種差別が酷いって たまに下ネタを言うと「私たちはそんな関係じゃないから」って これが白人だったらニコニコすんだろ? やっぱ上品な奥さんだから速攻で謝ったらすぐ許してくれたけど そのくせ俺の弾き語りのファンだから毎日おはようおやすみ入れてくるくせに 白人だったらなあ クソ〜 /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア フィリピン人は・・・・・ ”漢字の勉強”していて偉いと思った・・・ ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 日本語って母音が5つしかないから ”発音自体”は幼稚だし易しいけどw ,ノ ヽ、_,,, ”漢字”が混じるから・・・ちょっと ”難しい”かもねwwwwww /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l ふはははははは・・・・?!wwww '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
明治の人たちは翻訳で熟語をたくさん作ってくれたおかげだねぇ。 それから、数学にしても、先人たちが社会を数学的に作り上げてくれたおかげで 一般人は、数学を学ばなくても不便なく日常生活ができるようになった。 エリートの頑張りには、感謝すべきだねぇ
>>537 やっぱり目的が無いと進歩しないよな エロ目的でパソコンの使い方覚えたり勉強したりな 日本語は読み書きしなければ難しい言語じゃないよ発音的にもね(´・ω・`)
ひらがな カタカナ 漢字 隊長!これ以上詰め込む隙間がありません!
>>706 英語だって学ぶ目的は学生時代までははっきりとあったよねw /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア ふむ・・・・”英熟語”か・・・・ >>705 ,ノ ヽ、_,,, 英熟語 は・・・・・ 非常に・・・・重要だな・・・ /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 難しい英語表現でも 熟語を覚えておけば 丸暗記であっさり対応できちゃう '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ 便利なものだ。 ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' >>269 そういうマニュアル人間が足を引っ張るから挑戦をやめ黙るよね 結果誰も得しない 私も「Tell me〜」やり方教えて!と話してたら教科書英語しか知らぬ奴が横から「Teach」の間違いだろ?とかイチイチ頓珍漢な指摘してきた 相性の問題 同じゲルマン諸語だったなら方言感覚で覚えられるだろう
だから聞き取り難しい感じするけど なんで日本人でも中国行くとある程度識字対応できるやん逆でも同じより容易 紙に書いて渡したら読めるだろ? 聞き取りが難しいのではないか
>>714 中国が近代するにあたって日本から単語を輸入したからわかるだけ Whatはファットじゃなくてウヮットだろ 間違った発音教えるのどうにかしろよ
>1 ハーイ('ω')ノ お前の頭が悪すぎるせいだと思いまーす。 yahoo知恵遅れに移住した方が良いと思いまーす。
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 英語表現で 微妙に難しい ”前置詞”の置き方だとか複雑な文法も ,ノ ヽ、_,,, ”英熟語”を丸暗記すれば・・・・ 何の問題も無くなる。 /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l それが明治時代の先人の”智慧”だったとは おみそれいった・・・ '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
ネイティブ英語?はとにかく喋るの速くて 何言ってんの?ってなるからつらい 思ってた発音と実際の発音がかなり違う what time is it nowが「掘った芋いじるな」 に聞こえる難しすぎだろこれ
こないだ「忍者で覚える前置詞」という本を読んでみたが、 たとえと絵が非常にうまかった。一読の価値あり。
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア >>719 英語ってのは本来・・・・ 一つの・・・ what ← この塊自体が 日本語で ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ 言うところの 「あ」 みたいに 見えてなきゃ駄目だね { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' >>682 んなわけないだろ 日本語と英語で根本的に発音システムが違うんだから表記変えたとこで 日本語の開音節が閉音節になったりはしない 同じラテンアルファベットを使うイタリア語スペイン語フランス語話者でも 英語読んだら訛りまくるのに日本語話者がそうならないわけがない むしろカタカナ表記は外国語へのハードルを下げてる その「カタカナが悪い」なんて迷信を捨てるとこからスタートやな /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア ”一つの単語の発音”をな・・・”意識”してたら そりゃ・・・・ 聞き取れないのは当たり前だよ。 ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ what time is it now は ”5文字”だ ふぁわっと ← こんな感じで脳内変換してたら { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 間に合うわけない '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア ふわっと たいむ いず いっと なう ← こんな感じで脳内で変換していたら ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ ネイティブに間に合うわけねえじゃんwwwwww そうじゃないんだ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 日本語で言うと ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ 「い ま は な ん じ で す か ?」 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ こんな感じで いちいち 一つの文字の発音を意識している状態 ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ 間に合うわけないw `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
小学校で外国人講師と英語で話したりゲームをしながら英語に慣れようみたいな授業で 力士みたいな黒人のオバちゃんといきなり相対して竦み上がった アッポーとか習ってる時にいきなりモノホンの外人とコミュニケーションはハードルが高すぎた
>>718 会話はとくに熟語っつうか言い回しが重要なことに気がつかんとね 単語よりイディオム アジアで英語が得意な国のパターン2つ 1 元々イギリスの植民地だった国 2 発展途上の国
そもそも英語教師は英会話出来ない 英会話出来ない輩に習った英語が使えるワケがない
日本が島国で隣国との行き来が盛んじゃないのと英語圏が近くにないから
>>684 大丈夫w …英語わかんないのに、一人でイギリス行ったが、何とかなったぞw …その延長で、フランス、イタリア、ベルギー、オランダまで一人で周ってきたが、しゃべれなくても、何とかなったぞwwwww …当然、仏語、伊語、蘭語、ほぼワカランかったがwwwww 明治大正戦前の日本人で英語が必要な人は、ガンガン英語を活用してただろ。 ポストモダン以後に日本人が驕り高ぶって、外国の重要書籍を翻訳出版しなく なって、英語その他の外国語を習得するメリットが見えにくくなり、英語を 習得することに熱意が無くなったのが現在の英語不得意の原因だと思う。 現在の日本の英語教師が無能とか、今の日本人は云々するが、とにかく昔の 日本人は果敢に英語を使っていた、それが事実だろ。
発音や聞き取りは幼少期に教育受けたかだと思う 俺は幼少期から教育受けたからか、英語が苦手だという人の話が理解できなかった でもフランス語を学んだときに発音も聞き取りも難解すぎて英語が苦手な人の気持ちが理解できた ネイティブは頭の出来に関わらず流暢に喋れてるわけだからね 本当の発音はこれだとカタカナ表記してる人は5音節でしか捉えられない人なんじゃないの?
既に、かなりの数のカタカナ英語が日本語の中に取り込まれてる。 もうカタカナ英語を使わずに会話するのが難しいレベル。 外人は、このカタカナ英語入りの日本語が理解できるようにすればいい。
>>1 英語の必要性が外国に比べて低いからだと思う >>101 コンピュータソフト関連の本は、おかしなことが書いてあることがよくある。 原書を読むと「安全違うじゃねえか!」と思うことがある。 >>103 近くに外人がいないときはどうすんだ? てゆーか、それで少しくらい話しても日常生活には何の役にも立たないのですぐ忘れる。 最初にエナジーをエネルギーって言い出した奴とかを殴りたい
>>734 度胸あると結構通じる 日本人に足りないのはそこかなと思う 自己主張と 英語圏の人間から見ても、日本語ってアラビア語と並んで習得難易度が高いんだろ。 俺らが英語を苦手としてるように、あちらさんだって日本語を苦手としてる。 それだけ英語と日本語の間には埋めようのない溝があるって事よ。
これは誰か知らんけど聴いてたらめっちゃ泣いた VIDEO >>739 多少の慣れは必要だが、日本人は英語の文章を読む事ができるし、そう言う教育を受けてる。 海外の技術者とメールのやりとりはできるし、Lyncs(Skype)もチャットなら大丈夫。 ただし、Teams、お前はダメだw >>736 発音はそうだけど聞き取りって結局その単語・その言い回しを知ってるかどうかだよ 英語字幕あれば音も認識できるんだから 発音はカタカナの問題じゃなく「原則的に開音節」という特殊すぎる日本語の発音システムの問題 英語話者である自分がフランス語を聞き取れなかった経験があるならそこでわかるんじゃないの? カタカナなんて使わない英語話者以外の印欧語族言語話者だって知らない言語(英語)は聞き取れないんだよ 中国語、英語と語順同じなんてズルいよ……(´;ω;`)
>>735 驕り高ぶるというより、高等教育に必要なだけの語彙を作り終わったというのが正しい あとは翻訳家がいれば日本語で博士号の勉強ができるからね (博士号取得のために論文以外で英語が不要という言語はほとんどない) どっちでもない 「恥」という概念が行き過ぎちゃっただけ
>>743 日本語は会話するだけなら実はけっこう簡単な言語だよ 助詞すっ飛ばして単語だけ並べてもなんとなく意図は通じるから てにをはをきちんとやろうとするとちょっと難易度上がる ケタ違いに難易度高いのは表記で漢字仮名交じり文をまともに書こうとなると 日本語専攻の大学院生でもほとんどいなくなるって日本語研究してる言語学者が言ってた >>749 SV that S’ V’ を指摘されたときにショックラージだったわ 最初からネイティブな英語をぶつけてくるので分からない。 単 語 単 語 単 語 ・・・ ↓ 単語 単語 単語 単語 ・・・ ↓ 単語 単語 単語 単語 ・・・ ↓ 単語単語単語単語 実際、こうやって話してくれると分かる。 どうしても言葉→文字に変換しているからね。
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 英語だって 単語だけで会話できるはず ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ 相手に ”思いやり”があればねw { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
日本語が苦手なザイニティの方が深刻な問題なんだけどなw
>>2 切羽詰まった状況じゃねーからな エロ目的で PCの知識が増えるように 英会話まで出来なくても 学校の英語の文法ができたら 記事くらいなんとなくよめるからな まったく必要ない まったく困らない というのが一番大きい
>>2 これでしょ。 国内で最低限の生活をするだけなら必要ないので、英語に限った話じゃないけど自身が必要とする理由や使用する機会がないと本気で習得に取り組まない。 >>750 研究者というものは新語をガンガン作っていく能力が ないと駄目だと思う。それは、日本の学者では今までない。 日本語で博士号の勉強が出来る場合もあるでしょうw レベルは色々無限にあるからwww >>13 可愛すぎるので訛ったままでいて欲しい標準語すら覚えなくて良い >>646 俺はお前を伴い夕食に行きたい。 お前は可能か? 洋ゲーやるのに英語が出来たら良いなとは思う 実際使うのそれくらい
>>769 学会で必要なのは新語を作る能力じゃなくて仮説を立てて証明する能力ですよ 話せる英語に聞き取れる英語 最初に英単語をバンバンと教える 動詞がー名詞がー形容詞がーなんて後でいい
いっぴき にひき さんひき(び)き よんひき ごひき ろっぴき ななひき 外人からしたら意味不明、しかも物に持って何個だったり何人だったり
文法ばっかやらせるからだろw これが動詞でー形容詞で形容動詞でー
日本が外国から不当差別を受けていること 日本から世界に英語で意見を発信する必要 これらを日本人に認識させる
アメリカ人が英語しか話せないのと一緒だろ 日本語がスタンダードだから学ぶ必要がない 後進国は必死こいて先進国の言葉を勉強する
>>2 日本語の読み書き出来ればまず日常で困らないからな 公用語として英語出来ないと不便て国なら違うだろうな >>778 これからは必須になるよ。 お前も頭を切り替えるべき。 >>780 話せるよ イギリスに渡米してたから(´・ω・`) >>775 その分表現や音が豊かになる 豊かになれば思索や文学も進む 思索が進めば社会が柔軟性を持つ 私 俺 僕 自分 これらlの一種しかない 英語は幼稚な言語 スレタイみたいな疑問から第二言語習得論(SLA)に興味あるが、この分野って英語ができないとスタートラインにすら立てんわ 有名な言語学者の著作や論文のほとんどが日本語に翻訳されてない、せいぜいチョムスキーぐらいか ただ日本語で学べる範囲でも日本の英語学習がヤベエのはわかる
アメ式は発音が無理 英式は聞き取りが無理 東欧北欧人の英語が一番分かりやすい不思議
そらそうよ だいたい英語のお勉強している自分に酔っているだけのやつ多いからな ホント養分よな まあ俺もごちになりましたけど・・・ てか本当に必要になってから勉強しろよ 時間は有限なんや、タイムイズマネーやでゲラゲラ(´・ω・`)
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 大丈夫、日本人も日本語しか話せないから 殆どな ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
形式上は6年も学んでるけど奴隷として使いたいので日本から出て欲しくないからどうでもいい文法等で苦手意識を植え付け英語に嫌なイメージを与える政策が成功しているよね でも最近は「顔も体も世界じゃ笑われるし気も弱いから何も成せずイジメられるぞ。ここから出なけりゃ数え切れない娯楽とジャバジャバ使える水とキレイなトイレでそれなりに楽しいまま死なせてやる。だから…俺んとこにいろよ」って優しさなのかなって思ってる
周りが外人だらけなら自然と習得するだろ言語なんてJapaneseしか喋らない奴ばっかだからJapaneseしか喋られないのさ
日本人の性格と語学の相性が悪い 声変わりの時期に慣れない発音を周りの奴にからかわれれば苦手意識も生まれるだろ 逆に上手くても馬鹿にしてくる奴もいるし
日本人はロシア語が向いてると思う ロシア人の日本語て異様にナチュラル 多分発音とか音節がスラブ系言語と似てると思うわ
>>2 これで間違いないけど20年先30年先は必要になってくるだろうな 日本人の数が減り国力も衰えていくだろうから 今から20年前を考えてみると昔より今のほうが英語は必要になってるし >>1 日本は母国語である日本語だけで自然科学などの学習が可能だからです。 あらゆる外来語を和訳して外国の文献を教科書にしないで日本語だけで 自然科学を学べるように先人が努力した結果として皮肉にも日本人の外国語の 必要性や語学力を低下させた。 >>795 女の子が喋ってると可愛いんだよな ちょっと東北の方言ぽい >>741 ビールスをウイルスって言い出したヤツはどうするの 日本人の語学学習 ・教材らしい教材以外から英語を習得したがらない ・文法書や単語帳を何周もすることに興奮を覚える ・英語試験で点数もぎ取ることに目的がシフトして過去問や対策本を解きまくる ・普段ロクに活字読まないくせに英語学習ではニュース英語や英字新聞ばかり読みたがる ・難しい構文を読めることに興奮を覚える ・あらゆるプロセスで「間違わないこと」「効率的なこと」に固執する そら伸びませんわ
If you didn't smoke, You could have bought that Mercedes-Benz.
俺さあ眠いんだよ 眠いんだよね俺 英語はどっちかしか許さない 欠陥言語だわ
知り合いで30過ぎてから何を思ったのかフランスに渡米した奴が1年後にフランス語ペラペラで帰ってきた
英語が入試で重視されてきたの考えれば簡単 まともな教育受けたやつは簡単に上いける仕組み
>>804 初がつおなのか!! また一つ賢くなったは(´・ω・`) /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア >>805 ベンツ・・・・? か・・・? ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' >>810 奥深過ぎだよね ジャパニーズ オノマトペやダジャレなども 幅広い /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 英単語ターゲット1900、英熟語ターゲット1000 しっかり覚えろよ ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
人類史上最高である日本語に勝る言語がなく 外国語の必要性が全くない
英語は英語で理解しないと、日本語に直そうとするから混乱するんや
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア ふむ・・・・ 英語で思ったのが・・・・ ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ ”We”の表現が・・・・ ぼくたちは わたしたちは 我々は で 区別が・・・ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l つかない・・・・ '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
/⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 何はともあれ 翻訳小説において 英語の小説は・・・レベルが高いよ。 ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ フランス語とかは出来る人間が”稀”なので レベルが低いのだ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
花鳥風月の表現は異次元 方言訛り漢語に大和言葉 死んでも制覇出来ない
英語圏の人から見て習得難易度カテゴリー5(最高難易度)の言語がアラビア語や中国語 アラビア語は文字が独特で難解、中国語は漢字の数が異常 しかし、日本語はさらに上のカテゴリー5+で世界最高に難しい言語 ひらがなカタカナ漢字に加えて和製英語、カタカナ英語 漢字には中国語と違い音読み訓読み当て字の読み方があって、もはや無理ゲー しゃべるだけなら発音簡単で文法無茶苦茶でも伝わる優しい言語 だが新聞を読む為には2000時間以上の学習が必要な鬼畜言語 なので日本語学習の難易度が高すぎて脳のリソースを他言語に向けられないのだと思う
>>716 アイルランドとか行くとファットとかフィッチとか言ってるように聞こえるよ。先生の発音は(ここでは)正しかったんだwと感銘を受けた。 国や地域が違えば発音も違うんだし通じれば良いと割り切ることが重要に思う。香港やシンガポールに行ったときに現地の人らと仕事する中で特にそう思うようになった。 まあ、使う環境になければ日本人には英語は不要だと思う。 日本は人口が多く日本語だけで豊かな生活ができるから はい論破
英語を勉強したつもり実際はたいして勉強してないから 単語も全然知らんし
因みに 花鳥の名前はカタカナじゃなく 漢字だと特徴的で覚えやすいよ
>>822 仕事でシンガポール行った時、シングリッシュvsタングリッシュvsジャングリッシュで打ち合わせやったわ 最終的にGoogle翻訳でスマホ見せあう事で解決した /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 英語を勉強して ”ロンドン”に行こうぜ・・・?!ww アメリカはいらねえw ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
でも専門書の翻訳は良いバイトだからなあ 名前貸すだけで金入ったりするしな お前らも原語より日本語のほうがええやろ、わかりやすいし まあ日本は外国語を学べる環境では無いわな・・・ 受験英語講師と英会話講師なら受験英語講師のほうが捗るしな 東大英語とかの○大英語シリーズ好きだろお前らゲラゲラ(´・ω・`)
>>800 まあ日本だって筆記体(草書)はずいぶん昔から教えてないからな どうせ古文やるなら教えてもいいと思うんだけどな /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア 筆記体 は おれも読めないし 書けない ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
日本人 これは○○ではありませんよね → はい 外国の人 これは○○ではありませんよね → これは○○ではありません
カタカナ語のせい 恥ずかしくてまともな発音できず、それが苦手意識に繋がってるだけ カタカナ語を標準語から一切無くしてしまえばいいと思うよ
教師が英語話せないし。 授業でスピーチやらないし。 楽器に例えたらわかるよ。 ピアノ習いに行ったら、ピアノ弾けない先生が居て、 まずは理論からと、楽典出されてそこから勉強する。 ピアノ弾く時間はほとんど無し。 これでピアノ上手くなるか?
教育内容の刷新は必須。 そもそも運動会みたいな行事もいらん。やるのはいいが、行事の練習に時間取られるとか馬鹿すぎる。
>>836 独学でおけ 誰かのせいとか教わってないからは 覚える気のない言い訳w /⌒ ヽ ( ;´Д`)ハアハア イギリスの英語とアメリカの英語が違うってマジ・・・? ,ノ ヽ、_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
フォニックスを教えないどころか 教師すら知らないからな
しゃべるための教育じゃなくて読み書きのための教育だからかな? 英語に触れる時間も少なすぎると思うよ
「カタカナが悪い」信仰と同じくらい「英語教師は英語喋れない」信仰も根深いな 英語教師は全員とまではいかないけど半分くらいは普通に英語喋れるぞ
>>842 まず聴き取れてからね 次に単語をイメージして やっと喋れる この工程を意識せず反射的になれば 楽になる 古文漢文とかやってる暇あるなら実用的な英語の授業やったほうがいいとは思う
>>300 ネイティブの英語使いが喋るのは分からないこと多いけどフィリピン人の喋る英語は分かりやすい 簡単な言葉しか使わないし this is a penのaがいまだに何故必要なのか分からない
>>840 イギリスに住む従兄弟の子どもが「従兄弟」を「コーシン」言ってて「コーシン」の意味が最初分からなくて困った >>845 それな 考えると 日本人は発言が慎重で言葉の怖さを 深く理解してるからじゃないだろうか? 日本語が難しすぎるから 日本語が堪能と自称する外国人でも読み書き話すを高レベルでこなせる人は殆どない そういう事やぞ
ロンドンに行きたいが、Londonの発音すらままならない。Rondonと何が違うのかわからない。
日本だと外人が日本語しゃべれなくてもその人が劣っているとは思わないけれど アメリカだと英語使えないと単に英語をしゃべれないだけじゃなくて、頭が弱いから出来ないんだって資質や人間性まで下に見られる
とりあえず同じ読みの名字は全部統一して英語にあてろ
しかし、改めて考えると 喋れないのに読み書きできるってスゲー才能だよな日本人・・・ 否、英語圏文化を異文化を遠回しにおちょくってるよなゲラゲラ(´・ω・`)
>>538 発言の主旨が理解できないあなたに問題あり >>799 >>801 ドイツ語 エネルギー Energie 英語 エナジー Energy ラテン語 ビタミン Vitamine(Vita+Amine) 日本ではカタカナによる音訳しただけで間違っていない。 >>851 それは言語学的に実に鋭い疑問 実は冠詞を持たない言語の方が多くてなぜ冠詞が生まれたかというのは 言語学的にもかなり大きな研究課題 だいたいはまあ語順が整うにつれて不自由度を増す代償に決定詞が 必要になってきたからじゃないかな〜とは言われてる >>94 これだな。 本来のコミュニケーションツールを無視して、 論文を正しく読むためになってる。 英語のテストをすることが害悪。 数学、物理他のテスト問題文を英語にしたら良い。 教科書も。 >>741 俺はcareerをキャリアと言い始めた莫迦を殴ってやりたい 文部省なのかリクルートなのか知らないが、阿呆にも程がある >>2 勉強しても実践する機会ないからなあ 道に迷ってる外国人なんかめったに見かけないし 英語の授業がクソつまらないから。 つまらない物に興味持つ暇人はいない。
モールス符号は送信するよりも受信する方が難しい。 英語も同じなんだよ。
ワクチンはヴァクシィーンな 聞こえる音とカタカナが乖離しすぎなんだよアクセントも全く違うし カタカナを発音よりにしていけば会話のハードルは下がるんじゃね
言葉というのは必要性、使う機会がないと身につかない。 それが大きい。
>>478 それ、virus を(あえてカナで書く)ヴァイラスなんて発音する英語の方が異端だからな。 昔は読み書きのが大事だったってのは分かるが 時代に合わせた授業にしようとは思わんのかな 外人が6年日本語学んだけど全くしゃべれませんとかアホかと思うだろ
最近 英語がもてはやされているのは それだけ日本の国力が衰えているというだけ 国力指標だな
日本のカタカナ英語の発音はイギリス英語の発音が基本だからな、メリケンの鉛のキツイ英語の発音とは違うよな
>>879 外国人は大学院まで行って日本語勉強しても漢字仮名交じり文を満足に書けないんだぜ 一方日本人は高校までまともに勉強してりゃそこまで難しくない英作文ならだいたいできる むしろ日本語ができることをアドバンテージだと思うべきだな 中学に入学していきなり 「スペルを一文字ずつ唱えながら書く練習」 とか言われて萎えた それならカーペンターズでも聴きながら 訳を考えるほうが身についたかもしれない 五段活用とか、カ行変格活用とかは暗記するの好きだったんだけどな 結論 分からん
>>880 それもあるけど学ぶにも遊ぶにも英語できないとすんげー狭まる から仕方ない部分もある 配信でもそうだけど英語であれば英語圏プラス第二言語に英語持つ 人達が相手になるし 英語要らん中韓の方が有意義 中は漢字だし韓は文法発音近いし
日本人が一人もいないアメリカの田舎町に仕事で1年半居たけど 結局最後まで意識的に聞こうとしないと聞き取れなかったわ
発音記号が最大の害 あれは欧米用に作られた記号 日本人はあれを見て似たローマ字に直す そこがダメなのにどうしてもローマ字に直す そしてそのローマ字で発音する そうではなくて 本当の読み方をそれになるべく近いカタカナで書く 単語一つ一つにカタカナを当てていく そのときに強弱がわかるようにカタカナの大きさも五段階で分けて書く それを日本流の発音記号とする それから単語だけでなく定型の文も単語として扱い 文全体をカタカナにして五段階の大きさにして発音を書いていく 小学校の間はアルファベットの単語で読めなくていい ひたすら五段階の大きさで書かれたカタカナを見て 単語や文を発音して本来の発音に近い発音で練習していけばいい
>>885 キリル文字ギリシャ文字は結局アルファベットなんでちょっと集中すればすぐ読めるようになるけど アラビア文字は毎回挫折するw 単に英語を使う環境が極端に少ない。 更に英語を使う必要もない。 例えば、マレーシア位の国だどマレー語の専門書は殆どないから、ある程度の教育を受けるなら英語が必要だけど、日本なら日本語で大抵の専門分野が学べる。 使う場所がなくて使う必要がないのに喋れるほうがおかしい。
言語ではなく暗記物と捉えてると身につかない かと言って俺みたいにギャング映画やパンクロックから学ぶと外人からダーティイングリッシュ!そんなの使っちゃダメ!と叱られる 難しいわな
外国語はベッドで外国の女から学ぶのが一番良い(何かの映画のセリフだけどよく覚えてない)という説が一番正しい気がする
>>892 使う環境にないと忘れるよな 聾者だらけの職場にいた頃は日常会話普通に出来てた手話も、転職して使う機会がなくかなり忘れた >>4 さすがにそれはない 高校の時「長文読解は頭から意味取ってけ」と先生に言われたでしょ 教育のせいなわけねえじゃんw 先生が英語できないからって何?w じゃあお前ら数学やら物理はマスターできたのか?w 先生がガチの数学者や物理学者じゃないからとでも言うのか?w 単純にお前らが馬鹿だから話せないだけだろうw まあ使わないからが一番でかいとは思うがw
福沢諭吉とかの明治の天才が上手に英語の概念を日本語化した(freedom→自由)から、敢えて日本人が英語を覚えなくとも世界の普遍的概念は日本語で事足りる。
英語の勉強始めても、結局俺には必要ない事に気づいてすぐ辞める
>>898 ほんそれw 出来ないことを人のせいにすんなよなw 大して頭も良くないくせによw 長文を読むときに日本語に訳させるからいけない 英文を読んでそのまま意味を感じとったら日本語にしないで次に進むようにすればいいのだが どうしてもつい日本語に訳そうとする人が多い
>>898 教育は大きく関係している 長澤まさみが教えてくれたら大抵の生徒は今よりもやる気になるぞ >>892 誰かの言葉の受け入りかwww 英語は今や街にあふれてるぞ。昔は金で買うとか 海外から取り寄せなんてことしないといけなかったが。 今は英語に簡単に触れられる。 三沢基地近いから、英語覚えてバーでパツキンボインのネーチャンナンパしてファックしたい願望はある
結局は多読多聴なんだよね 表現を知らないんだから話せるわけないだろ
>>903 訳すのは自然な行為だと思うけど どうしていけないの >>912 頭の中でいちいち翻訳していたら会話についていけないぜ 英語を聞いてそのまま意味が入ってくるようにしないと かつての敵国語だからロクな教師がいなかった悪循環が続いている
>>908 いや、触れる必要ないのに触れる奴は少ないってこと、 普段の生活で英語必要な環境はない。 勉強したきゃ出来るけど。 必要無い勉強はしないだろ? >>913 そんなの無理じゃね どうやって英語をそのまま理解すれば良いの >>917 訓練や慣れでしょ いくら英語慣れてない人でも I love you. て言われていちいち日本語に訳して考えないでしょ 必要ないからじゃね 海外に行く人も少ないし日本の方が安全
>>918 それは分かるよ でも難しい英語をそのまま理解するって無理じゃね >>16 コーヒーだってネイティブ発音だと笑われそうw グッドモーニングエブリワン ハウアーユー ノーノー ブリングミー エヴリワン・・・ エーブルィワーンンン!!!
>>922 どうやって訓練するの 分からない英語を何回も「英語のまま理解しよう」と念じて聞くの? >>921 最初は大変だけど無理じゃない 無理だと思った時点で改善されないよ >>926 取り敢えず前から読んでそのまま理解することだろうな 関係代名詞や関係副詞とかあるとthat以下なのは〜って訳して習うけど そんなことしないで前から順番に訳して意味取れるようにする >>903 そういうのを教えてくれる学校教師や塾等の英語教師に出会えれば英語ができるようになりますね。 >>925 外国へ行くと分かるが、日本でも映画やテレビで見られるような美人はなかなか見つからないよ I love you.をなぜ瞬時に理解できるかって「私はあなたを愛しています」という訳が頭の中に刷り込まれてるからだよね 分からない英語も訳すという行為を重ねる事で頭の中に訳の型ができあがって翻訳を自動で行えるようになるんじゃないかね 人は訳さないと結局外国語を理解できないよ 無闇に「訳すな」なんて言ってほしくないね >>928 結局お前も訳してるじゃん >>926 英語の文法(構文 文型ともいうかな)に慣れる事知ること その訓練というか練習だね。英語の語順に慣れる事。 学校でやってくれないから自分でやるしかない、これやるかやらないかで 出来る出来ないが確定。 >>933 最初はみんなそうだろw 今はそんなことしないよ 前から読んで訳せすらしないなら無理だから言ってるの 日本語という複雑な言語に思考回路を持って行かれてる
>>2 なるほどな 一般の日本人には英語が必要な機会が少なすぎるのは確かだし必要がないのは当然だな >>915 知識や情報は英語ができれば倍だし自分の専門分野だって最先端の情報を得られるよ。 生活するうえで英語は必要ない 終わったな専門職以外は英語を使う必然性がないから普及しないと結論付けられる
けっきょく英語は時間だよな コツでなんとかなるもんじゃない ひたすら英語の環境にいること いまだにNHKのラジオが人気なのは毎日学ぶというだけの理由
>>1 日本は母国語である日本語だけで自然科学などの学習が可能だからです。 あらゆる外来語を和訳して外国の文献を教科書にしないで日本語だけで 自然科学を学べるように先人が努力した結果として皮肉にも日本人の外国語の 必要性や語学力を低下させた。 >>933 文が短いから 丸々記憶してるだけよ。 それ文型でいうとSVOだからOを取る動詞やSVOなんだなと知れば。 何百という文が作れ言えるよ。 英語を話す必要が無いのよ しかもこの傾向はますます強くなってるよ 昔はたまに英語で電話かかってきたけど最近は電話自体がほとんど無い ただし読み書きは重要 会話は必要無い
>>933 いや、会話中にわざわざ日本語に訳してないよ。 訳さずに理解できるようになるまでひたすら頑張れって >>1 後者が正解。 日本語と英語では言語間距離が遠すぎる。 >>933 うんお前馬鹿だから英語できないんだよ ハッキリした 正しい発音で学習していないからだよ 英語教師自体が間違ったカタカナ単語だろ 日本人は英語が聞き取れないんじゃなく、間違った発音で覚えてるから聞き取れない
>>941 コツと言えばコツだよ。無駄な勉強法をやらないコツ。 今はようつべとか惜しみなくコツを教えてくれてるじゃん。 かける時間は必要なの当然だが。 deeple翻訳がとんでもなく優秀だから俺レベルの英語力だと読解する気をなくしてるこの頃。
日本語だけで何不自由なく生活できてしまうから 英語を覚えるモチベーションが上がらない これが最大の理由 日本語話者数って世界で10番目だか12番目だか それくらい多いんだよね
>>949 それ昭和平成の言い訳。 イギリス発音はカタカナぽい発音だよ。 カタカナ単語じゃなくで悪いのはローマ字発音してる事。 英語はローマ字じゃない、フォニックスを教えないからローマ読みしちゃうんだよ。 >>954 deeplのおかげで海外のツイッタラーと会話するようになったわ俺 >>1 喋る事を前提じゃなく、昔から変わらず翻訳を前提の教育続けてりゃ苦手にもなる >>954 わかるw 本当に好きなやつや仕事で必要な奴以外は勉強する意味なくなる日も遠くないよなあ 最高の到達点ばっか考えて無理とか無駄とかだもんな日本人。 もっと低いレベルの到達点でもいいのに。
Google翻訳あるから英語サイト見まくってる 大意さえわかればいいし
>>2 国際社会で活躍できない日本だから必要ないわなw 今までテレビラジオで本物の英語聴こえてなかったでしょ。 NHKの英会話番組も怪しいものだし。 でも今はYouTubeで英語がどんどん聴ける。 これ慣れてくると、言ってることが聞き取れて、 それも単語の半分以上が知ってる単語で喋ってる。 残るは発音だけで、これ慣れてくると聞き取れる。 日本の場合、小学校でローマ字習ってから 中学で英語習うけど、先生含めてみんなローマ字読。 ネイティブと全然発音が違う。でもお経みたいに ローマ字読みで読んで、英語好きな奴が特にローマ字 読みで得意そうに読んでたりする。 これが実際の英語と接して初めて違いに気づく。
>>844 普通に英語喋れたとしても英語で授業できないだろ? 学生時代、夏休みにバックパッカーしてたときホステルの同室になったアメリカ人やヨーロッパ人とご飯食べに行ったんだけどその中に中学で英語教師やってる人がいて食事中、俺ずーっと通訳してたんだよ。 外国での体験を子供たちに伝えたいと言ってて良い人ではあったんだけどオレ英語苦手なのに本職のくせになんなんだろうと思ってたな。今では良い思い出だ。 訓令式のカタカナ言葉が諸悪の根元。 アップルをやめてェアァポゥ等 発音ベースで表記しないと永遠になおらない
発音は 発音は発音記号が発音できる。つづり方とフォニックスをやればとりあえず十分だよ。 ネイティブだのってその地方のなまりだから聞き取れればまー十分だろ 真似することは無い。
>>959 あと音声認識の正確性と速度さえ上がればマジで生半可な勉強は意味なくなるわ ありがちな昭和英語教師にしか出会えなかったらかわいそうだな。 文法構文そっちのけで意訳重視教師。とか 習うより慣れろでひたすら読ます教師。
>>964 だから最近は子供達にネイティブの発音を教えようと外国人講師を配置している! ピーナとかだけどw 発音の教育がおかしいからヒアリングの感覚も歪む なんで変な訳し方するんだ 音の響きのままの約文で教育しろよ
>>964 同じ考えだな >>971 ネイティブ発音する外人でなくても訳し方さえしっかりしとけば日本人教師でも大丈夫だと思うが よし英語無くして中国語にしよう どうしてもって奴は韓国語で
Deep翻訳で海外のニュース記事なんかは事足りる 旅先でも最新の翻訳機能は充分過ぎるくらい使えるしそれで充分 言語教育は日本語中心にして読解力を高める方が総合的な思考は磨かれると思うけどな それでもより繊細なコミュニケーションを取りたいとか外国の文化が好きだとかなら勉強すればいい
大正昭和の日本語の普及教育と同じに英語も読み書き教育してるからでねーの。 まず意思疏通するための英会話を練習して慣らすのが良さげ。
グーグル翻訳も使えるよな URLコピペするだけで丸々訳文が出てくるけど10年前と比べると段違い Wiki項目なんかでも日本語の辞書かと思うくらいしっかりした翻訳になってる 学生は日本語必死に学んで読解力高めた方が絶対良い
音声検索機能も進んでるけど音声自動翻同時訳機能も進むだろう そうなると益々英語教育の重要性は薄れる
>>912 自分も同じ疑念があったが、 まず本当に最初からなら、幼児用の英語の教科書が参考になる。全て絵と英語だけで構成されている。 子供は絵と英語だけを頭で結びつける。英語教室の外人の先生も英語しか喋らないから日本語は思考上も出てこない。 文法はひたすらセンテンスを覚えて頭のなかで熟成させていく感じ。 大体こういうことはこう言うんだと覚えてく。 ただ、結局は単語自体は日本語からの理解がイメージしやすいはずで、知らない言葉は訳語というより単語単位で日本語からイメージを得るが頭の中でいちいち日本語を思い出さないし、あくまで文法は英語として頭は組み立ててる。 橋本環奈や浜辺美波や広瀬すずたちに英語を徹底的に教えて彼女たちが英語でドラマをさせてそれを生徒に見てもらう 相手役は鈴木亮平とかで もしくは坂道シリーズの中から何人か選んで英語を徹底的に教えて英語の歌を歌ってもらって生徒に聞かせる
>>300 街の広告、看板、パッケージとか文字という文字がほとんど英語らしいからな 興味ないし、日本語の方がいくらでも面白く感情や状況に沿った表現が出来るから。
もっともハイコンテクストな言語である日本語を追及しろよ 学ぶならもっともローコンテクストなドイツ語が面白そう
必要ないっていう>>2 の意見で終了です 言語処理能力が高いかどうかを測る大学生までの判定資料なだけだね 意識高い馬鹿にマスコミが乗っかってカタカナ語を蔓延させたせい
テンの次がテンワンじゃなくイレブンって時点で無いわ 突然イレブンてwどっから出てきたんだよ
16進法なら 0123456789ABCDE 10
lud20230206084628ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1621301799/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日本人が英語苦手なのは、教育が悪いせい?それとも日本語と英語の相性が悪いせい?どっち? YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・日本人が英語苦手なのは完璧を求めるからだ。コミュニケーション取れれば良いじゃん。 ・中高で6年『英語』を学びながら日本人が英語苦手な理由 →これなに? ・なんで日本人が英語苦手か分かった(笑) ・日本人が英語を話せないのは、昔の人間が全ての英語を日本語訳に置き換えたから [無断転載禁止] ・【悲報】ウクライナ避難民JC、日本語の壁にぶち当たる「英語なら分かるのに日本人が英語出来ないの、つらい😭」 ・東日本人は日本語苦手なチョン ・東日本人は日本語苦手なチョン ・東日本人は日本語苦手なチョン ・東日本人は日本語苦手なチョン ・東日本人は日本語苦手なチョン ・東日本人は日本語苦手なチョン★5 ・東日本人は日本語苦手なチョン [無断転載禁止] ・米英人と付き合ってる女子中高生と、学校の日本人英語教師(男)ってどっちが英会話力あるの? ・【悲 報】英米の白人「ジャ ップさ…、なぜ邦楽のタイトルが英語なんだい?しかも日本語から突然英語の詞が混ざり始めて気持ち悪いんだよ」 ・なぜ日本人はFラン大学を叩くのか?地方人や勉強の苦手な人や貧困層に教育の機会均等にするためには、Fランこそ優遇されるべきなのに ・【英語】日本人が苦手な「L」「R」 数日の訓練で聞き分けられる学習手法開発 脳情報工学研究室 ・有澤一華「日本語と英語のブログは同時に書くのが大変なのでたまに文章を少なめにして書いてます。最近は英語から書き始めたりもします」 ・日本人が英語使えず海外不利なのはわかるけど、英語堪能になって日本が平均化されるのは本当に幸福なのか? ・安倍ちゃん「日本人の労働生産性が低いのは大学の教育の質が悪いからでは…?」 ・出稼ぎベトナム人「母国語と英語の2か国語と日本語も多少はできます」⬅これもしかして大半のジャップより優秀じゃね? ・日本語と英語はどっちが簡単なんですか? ・音声教材、日本語+英語?それとも英語だけ? ・日本人が英語話せないのって発音記号教えないせいだよな。みんななんとなくで発音している。 ・日本人が作った偽中国語スタンプ、中国で人気。日本語と中国語の親和性高すぎ ・【社会】どうして日本人は英語がこんなに下手なのか? 「沈黙が許される環境」「そもそも必要性が低い」など(Japan Today)★2 ・【社会】どうして日本人は英語がこんなに下手なのか? 「沈黙が許される環境」「そもそも必要性が低い」など(Japan Today)★8 ・日本人が英語の歌聞いてるの笑える ・英語の発音は日本人英語でいいが限度はある>マスク ・【話題】『間違い探し』 ネット「生コンと共闘」「フリップを持ってる人が国会議員であることがそもそもの間違い」「日本語苦手ですので [Felis silvestris catus★] ・【Don't Stop!!】何故日本人は12歳から英語の勉強してるのに社会人が英会話出来ないのか ・【旭日旗】正しい認識をして貰える様に、防衛省と外務省のHPで日本語と英語の説明文を掲載する予定が少し延期 ・【ハングル】石平氏「電車などの電光掲示板に韓国語・中国語の表示はやめてほしい。日本語と英語で十分」★2 ・【朗報】ローソン、商品に日本語と英語のほかに中国語・韓国語の併記を開始!ネトウヨ「もう反日ローソンは買わない ・英語を話せない日本人がこれだけ多いってことは日本の英語教育は根本的に間違っている気がする ・日本人が英語の歌歌う←俺「かっけー」おまえら「発音ゴミ」「こんな発音じゃ本場の人に笑われるよ」「今のとこ発音おかしかった」 ・【世界さまぁ〜リゾート】滝沢カレンちゃん専用【日本語が苦手な日本人】 ・韓国人「日本人って英語を6年も学習してるのになぜ読み書きできないの?首相に至っては日本語の読み書きも怪しいし」 ・日本人が英語聞き取れない理由は? ・勉強してなさそうなアフリカ土人が英語話すのに何で日本人は話せないの? ・明らかに勉強してないアフリカ土人が英語話せるのに何で日本人は話せないの? ・【台湾】蔡英文総統、旧正月の挨拶を日本語と英語で投稿…なぜ中国語で書かない?と批判殺到も削除せず ・英語教育の謎 日本よりも「韓国、中国」の方が英語を喋れる人が多い理由って何? ・英語しか知らない米国人がイチから習得するとしたら 日本語・中国語・韓国語のどれが1番難しいの? ・日本の百貨店、続々閉店 日本人が貧しくなったのか。それとも買いたいモノを売っていなのか ・早稲田教育の公共市民と英語英文どっちがいいかな ・なんで日本人って何年も英語教育受けたのに英語使える奴少ないの? ・日本人の英語ってネイティブには中国人の日本語みたいに見えてるのかね? ・自民党「ワクチン接種が遅れたのは民族性のせい。日本人が悪い。俺たちは早く始めたかったのになー」 ・家電量販店で気づいたこと 日本人店員:日本語しか話せない、中国人店員:日、中、英語が話せる←日本人いらなくね? ・Wikipedia(ja)「この技術は日本人が19xx年に発見…」 俺「本当?それはホルホルしちゃうな。念の為英語版も見よう。・・・あっ(察し)」 [無断転載禁止]©2ch.net ・日本人が英語できない理由わかった ・日本語と英語以外話せるやついたら教えてほしい ・なぜ日本人はラグビーが苦手なのか? ・なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ3 ・なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 12 ・★日本語と英語を併記して会話しよう(初心者用)★ ・なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 11 ・なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 9 ・なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 ・浮雲が林檎批判 「日本人が英語で歌う必要はない」 ・【悲報】アップルミュージック「今後曲名に日本語と英語混ぜるの禁止な」 ・【朗報】日本人が苦手なaとtheの違いを分かりやすく漫画で解説される ・ウクライナJC「英語なら話せるのに、日本人が英語話せないの…」 ・【テニス】大坂なおみ、インスタに日本語と英語で「21年に我が国の美しさを見せましょう」 ・日本人が英語できない原因ってアポーって言ったらクスクス笑う風潮だろ
09:28:43 up 27 days, 19:52, 1 user, load average: 7.91, 8.82, 9.04
in 4.4181611537933 sec
@4.4181611537933@0b7 on 010823