124億年てwww
子どもでも言わんわwwwwww
この銀河の奥に見えるのも銀河だよな
いっぱいあるなあ
なんでもこんな広大な世界で俺みたいな矮小な人間があーだこーだ言いながら生きてるんだろ
原子核の奥の奥の次元の点から原子核を超えて電子殻を垣間見たら渦巻銀河が投影された世界が見える。
この宇宙に知的生命体がいたとしても
同じ時間に生存してる確率はすげー低い気がしてきた
上の画像でこれ銀河ですって言われても
へーそうなんですかとしかならん
いや何で時間がわかるの?
例えば人間が太陽を見てその光が何分前のものだと分かるか?
124億年とか大げさだし当てずっぽうだろ?
Q:光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
A:リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
高速でウンコほどの(質量200~300グラム)
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地球と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
Q:光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
A:さらにリアルな話をすると、
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ
Q:光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
A:またウンコ側をリアルに説明すると
光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
お前のウンコ素敵。
あっそう
丁寧な解説ありがとう
お前ら博識だな
頭良すぎ
136億光年の先はさらに136億光年続いてるし、まだまだこいつは赤ん坊だよ。
124億年前(遠くまで)観測可能になったってだけ。
そこから先は見えてないだけで
更に何百臆光年先もあるんだろw
50億光?年先をみても、今まさに太陽系が生まれる瞬間は見れないだろ?
なんで?
遠くを見れば過去が見えるんじゃねえの?
ボイジャーがこのまま124億年漂って誰かに拾われるかもとか
宇宙って面白いな
どんどん遠くて古いものが更新されてるけど
実はビッグバンなんて無かったとかならんの?
子供の時から宇宙が無限に広がるなら逆に無限に小さいものもあるんだろうなと考えてた
原子やら電子やらも半分の半分そのまた半分にみたいな感じでね
そしたらたまたま火の鳥読んだとき同じような考えのシーンがあって嬉しくなったもんだ
124億年前・・・だと
見たんかお前はwwwwwwwwwwwww
ってことは宇宙が誕生すると、うずまき状に宇宙を作っていくってこと?
ちな望遠鏡無しで見えるほとんどの星は1000光年以内
銀河系の直径はその100倍
あのさ
この世は仮想現実なんだから
100億光年だろうが10000億光年だろうが自由に設定できるんだよね。1光年先は省略してあるからね。