兵庫県教育委員会は、2022年度公立学校教員採用試験(神戸市立を除く)の応募状況を発表した。
募集人員は1025人(前年度比60人増)と5年ぶりに千人を超えたが、応募者数は前年度比で661人減の5187人にとどまり、
倍率は過去30年間で最低となる5・1倍(同1・0ポイント減)に下落した。
応募者数は12年度に8千人を超えたが、その後は学生数の減少などで低下傾向が続いている。
県教委によると、今年は新型コロナウイルスの感染者数が多い兵庫県を避けて県外の出身地で就職する学生も多かったとみられるという。
学校別の内訳では、高校の募集人員が220人(同50人増)に対して、応募は190人減の1415人。
倍率は6・4倍と3・0ポイントの大幅減になった。小学校・特別支援学校は4・3倍、中学校・特別支援学校は4・5倍だった。
教科別の倍率では高校家庭(33倍)、同音楽(22倍)などが高く、同工業(1・6倍)、中学・特別支援学校美術(1・9倍)などが低かった。
1次試験は26日に実施される。
兵庫県教委の教員採用試験 倍率が過去30年間で最低に
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/169_5_r_20210623_1624446622197251 パヨクの巣窟なんかで働きたくないという事か
若い奴等は正直だな
教師はブラックとか言われるけど、普通のブラック企業を知らない人が言ってんだろね
バカ生徒とバカ親が増長し、教師は保身のみ
aiが教えた方がいいし生徒指導はカウンセラーでいい
兵庫は教師のいじめもあったしな
あれは本当に酷かった
自浄能力がない。
モンスターを黙らせられない。
レガシー教育から脱却できない。
組織的な腐敗が激しいからな。
高ストレスに晒されるとわかってるのになりたがる奴なんておるのが不思議なぐらいや。
最初から少女目当てのヤツと
後に少女の魅力に目覚めるヤツ
部活顧問と残業とキチ同僚とモンペと猿未満の生徒とB対応か
全部入りはキツイでホンマ
息子の小学校、こいつ大丈夫か?っていう教師、講師が学年に一人は居る。人材不足なんだなと
>>4
といってもどの道年内には支那チョン皆殺しになるからそこは気にせんでもいい 当たり前
生徒と親に気を使い過ぎてバカしか育たなくなってるからやる気起きないもん
教師の権限が低いうえにイジメ以外のくだらない事で文句言う親が増えすぎ
イジメとか教師がどうやって把握すんだよ親であるお前らも知らなかった癖に
>>16
>>19
あれは神戸市(政令指定市)なので
教員採用上は別の自治体。
似たようなもんだって言われればそれまでだけど。 夏休みとかすべて休ませたらいいだろw
倍率跳ね上がるぞ
>>11
どういう理屈でそんなことがやれるんだよ? モンペが一番の要因で
あとは労働環境だろうな
まともな人間が目指す職業じゃ無くなってしまった
教師へのイメージ悪い人が増えたんだろ
実際犯罪多いし
教師は部活やってたら土日も休み無いからなあ
部活、授業、授業準備、生徒指導、保護者対応、会議、試験作成、その他雑務
休みとは無縁の存在
やりがい摂取の代表職なんだよな
部活から人生徒の人間性とか先生に頼り過ぎなんだよ
親のが高学歴で馬鹿にされるからアホな商売なんだわw
どんなに倍率低くても面接で落とされるから勘違いするなよ
最近は病んでやめてくの多いからな
小学校とか免許もってるけど試験落ちた講師だらけだぞ
氷河期世代の免許持ちを大量に採用したれ
1日30時間働くのが当たり前って世代だから多少ブラックでも文句は言わないだろうし
何より地球46億年の歴史においてあらゆる生物の中で最も苦労してきた世代の経験を
若者たちに伝えることは意義深いものがあるんかと
クソガキ相手にしなきゃいけないしな
最近のガキは生意気だし
1年間だけ教師やりたいな
学生を近くで観てたら学生気分味わえそう
今時教師になるやつとかロリコンくらいしかいないだろ
昔から教師になるやつなんて
1.生粋のアカ
2.公務員になりたいけど馬鹿すぎて教師にしかなれない馬鹿
3. ロリコン
この三者しかほとんどいないヤベー世界だからな
しかも世間知らずばっかりで子供に威張ることしかできない
子供を公立校に預けるのはリスクでしかない
そもそも教師になろうって発想がおかしいからな
人にモノを教える仕事なんて本来おしつけられて仕方なくやるものだ
まだ4倍もある
どんどん給料下げろ
4倍って高すぎるだろ
性犯罪リスクが少ない女と
辞めるリスクが少ない男どっちが倍率高いのかな
教員免許無しでも、例えば理工系修士以上なら受験資格得られるとかせんと厳しいやろ
>>58
最近、外部の人(近所のおっさん)が指導して事故起きてなかったか クソガキからはナメられバカ親からは犯罪者扱いされて給料も安い
残業代なしで顧問という名の無償奉仕
唯一の役得のJSJCJKも世間様の目とやらが光ってる
校内で問題起こったら真っ先に責任押し付けられる
考えてみればもンの凄いブラック企業だわな
今まで教師志望してきた奴マゾかアホしかおらんやろ
やりがい搾取そのもの
安倍が外国人教員を倍増すると言ってたからな
全部、安倍のせい
てか、バッジ外せよ馬鹿野郎いい加減
まともな人間はドブラックの教師なんて選ばないよな
ロリコンにとっては苦でも何でもないんだろうけど
給料月1000円でも集まるだろうし
部活で土日つぶれるし、ボランティア精神あっても無理無理
そりゃ当たり前だわ
今の教師ってなんでそんな罰ゲームやってるんだって思う
20年前は氷河期世代がこぞって試験を受けて強烈な倍率だったのにな
給料は年収1000万くらいいくし
美味しいだろ
特に退職金は多いし
意味わからん
欧米でもこんな好待遇じゃないよ
きちがいみたいな親と重労働と訴訟リスクがあるとか誰もやらんか
教師になるやつは数年間一般企業での勤務とかを義務付けた方がいいな
願望込めての予想だが、安倍はトイレで糞垂れながら逝くと思う
それが一番相応しい
欧州なんて教員
年収300万とかでやってんだよ
公務員
日本は1000万円もらえるじゃん
激務だし、専門知識は優秀でもその他がクルクルパーなのも多いし
大分の事件で発覚したけど不正採用が横行してるもんな
人生かけてマジメに採用試験なんて受けられないくらい腐敗してるからだろ
ロリコンが減少傾向なのかもしれないな(´・ω・`)
そりゃまともな人は私立行かせるわ
悲惨すぎる公立の劣化
欧米だと教員免許自体ないから
採用されれば教員
幼稚園の先生とか介護士も
なんで資格を乱立させるのかが分からん
教師なんて絶対にやりたくないからそれはそれで大変なんだと思う
>>86
キミの様な常識のない人がならない様に資格があるんだよ。 1クラス35人くらいとその両親合わせた約100人を1人で相手しないといけないからな
立場的に不利すぎる
1000万なんて今から就職する奴がもらえるの何十年後よ
今時、まともな奴は教師なんてなっても児童愛好者としか思われないからならないだろ
>>81
外国は学校に関しても教師は授業のみ
日本は生徒関連全部教師 イケメン「子供が好きです」
お前ら 「子供が好きです」
>>75
それは正確な表現ではない。
当時の倍率が高かったか一番の原因は採用人数が少なかったから。
具体的には小中学校教員の採用人数は今と比べると70%減、すなわち1/3以下だった。
じゃあ何で採用人数が少なかったかと言うと
高度経済成長期に大量採用した団塊世代が残っていたから。
必要以上に人を雇うことは税金の無駄遣いになるから、
将来のために余剰人材を雇う事なんて国民に理解されるわけがない。 >>65
秋田は「博士号持ちなら教員免許いらない」をやってた。
今はその制度廃止。
うまくいかなかったと思われる。 通常業務でタダでさえ大変なのに
無償で部活動の顧問にさせられて土日の自由が無かったり、
モンペの相手させられたりで死にそうなんでしょ?
>>81
その代わり学校総務やら部活やら生活指導やら全部やらされるからなぁ
アウトソーシングした方が雇用の創出にも繋がって良いと思うんだが >>81
海外出羽守がこんなスレにまで
頭ポカホンタスかよ 教師はやっぱり部活で土日潰れるのがキツイよなぁ
全然休めないのキツイ
女子校の教師なら一度やってみたいけどな
時間外100時間以上とかザラなんだろ
年間5000人以上が精神疾患となりその内の何%が自殺
教員やるにはメンタル適正も高くないと駄目
>>91
欧米は教員免許ないけど
ノーベル賞でてるし
日本より頭良いじゃん >>61
小学校は4倍も無いよ。
1.5倍以下の自治体も出てきて、コミュ障とかの論外な奴を落とすので精一杯の状況。
自治体によっては採用人数が定員に満たない、いわゆる定員割れを起こしている所もある。 >>44
生徒A「ああいう自分の無能さを差し置いて世間のせいにするようなおっさんにはならないようにしような!」
生徒B「あいつらは完全に自己責任だろwww」 >>104
部活なんて欧米は無いですよね
廃止すれば良いじゃないですか? 教師ってのは適正ある人間だけ、なるべきだよな。
結婚もして子供がいて社会人10年経験して
やっと人に教えれる状態になると思う。
もちろん試験勉強だけ教えりゃ良いよって
生徒も多いだろうけどね。
金八先生再放送やればいいじゃん
でも今の武田鉄矢はテレビに出すな
仕事ないらしいね
非常勤の先生になると給料安くて生活できないって記事があった
>>115
理想論を語るのは結構だが、ドブラックでFランクすら寄り付かず、
超絶人手不足になっているこの現状を打開するためには何の役にも立たないぞ。
低レベルの人材でもいいから、どうやって人を確保するかという状況なの、今は。 先生と生徒は平等
などとバカなことを言っていまは教壇がないらしい
まず教壇を復活しろ
生徒は先生を敬え服従しろ
先生は尊敬される人物になり
人生の模範となる気概を持て
>>97
ん、じゃあ今氷河期を非正規で雇えば良くね?
あいつら氷河期は社会の調整弁なんだから都合良く使わないと モンスター同僚
モンスターペアレンツ
モンスタースチューデント
加えて給料は安い
休みの日すらアホ生徒の不祥事で呼び出される
こんなん成りたがるのロリコンとショタコンくらいしかおらん
しかし現状教師の性犯罪に世間が目を光らせて犯行に及びにくい
そりゃ減りますよ
>>15
それもなくもないが、一番大きいのは救急外来が多すぎて命削る
しかも歩合も他と比べて少ないし少子化で独立後の将来性もないしで
医者の中でもかなりの物好きしか志望しないんだわ >>126
氷河期でも免許持っていれば正規で雇うよ。
年齢制限なんて掛けてる余裕はない。
どれだけ人手不足か分かって無いでしょ。
授業参観で誰か免許持っている人いませんか?って保護者に聞くレベルだぞ。 やっぱ何年か民間企業で社会人経験した上で教師になってもらいたい。あまりにも世間知らず過ぎる上に、古い価値観がアップデートされなさ過ぎ。
>>126
まともな就業経験の無い中年雇って教師なんか務まるわけ無いだろ 小学校のうちからしっかり留年制度作るべきだと思う。
>>106
欧米のどこを指してるか分からんが、国によっては教員免許あるぞ >>10
ちゃんとした統計があって
2-3割はロリショタ目当てだって
今はもっと多いかもな
可愛い子多いし もはや左翼活動家と性犯罪者しか就かない職種って感じ
>>1
そりゃブラックだからね
教免取れるくらい優秀な人ならホワイト企業行くっしょ >>133
今でも就業経験もない、超低レベルのFランク大新卒が教師やってるんだぞ?
氷河期であっても喉から手が出るほど欲しい状況。
理想論語る奴が多いが、学校の現場は既にそんな状況じゃないから。
太平洋戦争末期の戦場そのもの。 だって変態しかなりたがらないでしょ?いいことじゃん
>>128
大人と違って症状の説明もうまくしてくれないしな >>145
日教組なんて誰も入らないから弱体化して空気だぞ >>1
ロリコン扱いする上に外人の子が増えまくったからな
教師なんて馬鹿以外なる奴なんて居ねぇよ >>131
民間で働けば世間知らずじゃなくなるんだ
知らなかったわw >>141
新卒なら就職後の学習で伸びる可能性はあるが
働いたことの無い中高年のおっさんはそれが無い 変態と在日同和枠ばかりだから教師は問題ばっか起こしてるの?
まともな採用がされていないことが問題
体育の授業に教室へ行けばそこは自分だけのパラダイス
ネットでブラック・ブラック言われてる状態なのに労働環境を改善せずに、
若手がまったくこなくなって完全終了した運送や介護と同じ末路を辿るんだろうな
パヨクが集まるとブラックな労働環境生み出すの得意だよね
>>141
氷河期の奴ら教員免許更新制度導入で免許停止中だろ。
教員経験ない氷河期雇うのはリスク高い。
既婚子ありなら雇ってもらえる可能性あるが。 薄給で激務、その見返りが未成年とのセックスだったのにそれが締め付けられつつあるからな
少子化・バカ親・狂育委員会・
日狂組、そりゃ避けるよ。
>>155
日教組ゼロで自民党系の組合の組織率が高い栃木岐阜愛媛の小中の労働環境がいいなんてことないから。 >>157
30代の人も更新制度で停止してるのが痛いね 面倒なことから逃げようとする若者ばかり
国が劣化するわけだわ
ロリコン過多
ショタホモもそこそこ居る
子供預けられないな
>>161
公務員って倍率10倍切ると○○離れだー!って発狂し始めるよね 教師とか牧師とか
人を洗脳できる商売にチョンはなりたがる
日本の教育がクソ化した理由
少子化だし、丁度いいとも言えるが
志望者が減って、競争がぬるくなると
犯罪者予備軍が、潜り込みやすくなるからな
痛し痒しだよ。
教師とかリスクしかない職業に就きたい奴まだいるのか
毎日各クラス毎に同じことを喋るって相当苦痛だと思う
豆ちんぽじゃないと絶対に勤まらない
少子化でどんどん廃校になってるもんな
普通に考えれば無くなってもおかしくない教師なんか選ばない
>>83
教師の息子で点数が合格ラインに全く足りなかったのに不正合格したボンクラが
採用取り消し無効を訴えて裁判を起こしてたな。
他の採用を取り消された連中は採用試験を受けなおして教師になってるというのに
そいつは延々と10年ぐらい裁判してたけど、結局、どうなったのだろう? >>177
でも教員数はほとんど減ってないんだよな
めちゃくちゃすぎる かつて教師を目指すと馬鹿にされる時代があった
まあそのころは強力なコネが無い限り採用もなかったわけで
教職課程を履修しても時間の無駄だったが
よいことだわ
教師がいなくなれば子供たちは学校から解放される
さっさと残業代払えよ
今教師になろうとする奴は社会にとって害でしかない
>>178
地位が保全されるらしいよ
本人がまったく関与してないからだと >>36
割とマジで疑問なんだけどさ、部活なんて適当にやればいいじゃん
平日は17時まで練習、土日は休み
これなら負荷的にもそこまでキツくないだろ
これ以上練習したいやつは自主練するなりクラブチーム入れよって
生徒側もそこまで部活やりたくないのに教師側が好きでやってる面もあるじゃん >>183
あれが決定的だった事に変わりは無い
結論:モンペが原因 >>157
じゃあ氷河期の女だけ雇えば?
男と違って社会性あるから何とかなるやろ
犯罪性向も低いし 特例措置とか発動しないとダメだろ
国立大出てたら、授業だけはできるとか
そりゃそうだろ
学校でモンペが暴れ
何でも教師のせいにして
それを良いことに好き勝手やってた子供が
教師になりたいとか思うのかどうかなど馬鹿でもわかる
そんな今時に教師になりたい奴なんて
ロリコンやペドなんだよ男女問わずな
メディアが取り上げるのは教師が性犯罪ーばかりで
教職員をロリコンやペドだらけにしたのは
モンペと子供だという事を隠す
子供はもう親が自分で教育してろ
>>187
いやいや、大なり小なりクレーマー気質の患者はどの年齢層にもいる
あれで小児科医志望を取りやめたなんて人にこれまで会ったことがない モンスターペアレンツが原因
あとロリコンになったらおしまい
ん?
倍率5倍あるんだから人手不足になんかならないだろ?
うんでも
倍率が低くなったって書いてあるだけで
人手不足とはどこにも書いてないやん
EDだから俺を教師にしてみないか
教員免許ないけどw
デモシカ先生復活
教員や警察官は昭和では不人気職種だった
>>46
教育実習で十分なんじゃないかな。
3、4週間だってよ。それでもう色々わかるだろ。 >>185
今の子供は部活やらないでクラブに入ってるよ。 >>201
教員は、学生運動して一般企業に就職出来ない人間が就いたからな。
で、80年代は学校は荒れに荒れたw ここ見ても理不尽に教師叩きしてる連中ばかりだし、ただでさえ異常に負担だらけで親からは躾まで押し付けられるし逆になんでまだやりたいって奴居るんだよ
官僚とかもだけど不思議すぎるわ
>>204
学生運動ってほんと日本に害しか与えてないな >>206
先生方には頭が下がる
ただでさえ多忙なのに必ずモンペがいてその相手もしなきゃだし いじめは悪質になる一方だし、ガキの親は頭のおかしいのばっかりだしな
今教師になるのなんかペドか聖人のどっちかだろ
>>193
そりゃ志望したら取りやめなんてしないだろ
死亡する前に考えて出した将来なんだから
まぁ飲酒酩酊地獄の内科とかヤバい患者は何処の科でも居るだろうけど
小児科だけは無いわ
親も子供も会話が通じないし
警察に引き取って貰う訳にも行かないからね 激務だからな
転々としなくちゃいけないし
そりゃ成り手もいなくなるわ
>>211 自己レス
死亡×志望○
おかしいなぁ、確認したんだけどなぁ 今のガキは殴れないし怒鳴れない
甘々教育でガキと親が横柄になるだけの損ポジだからね
昔の教師は殴る前に予告さえすれば
「これは暴力ではない」ってナレーション入れてくれたからな
ブラック言われ続けて何年もたってるのになんの改善もしてないからな
そりゃあ減りますわ
>>217
教員免許は別に前から取りにくくないでしょ
教員として就職する先が少ないだけで >>5
先生と呼ばれる人の実績やなるまでの努力は偉いと思うけど、その身分が偉いわけじゃない
肩書きにひれ伏す時代は終わった
「先生」もサービス業の従事者だよ >>168
新潟県の小学校採用試験が1.0倍になったことあり >>185
管理職の3割以上が体育教師なんで、どうしても部活推進になる。
逆らうのは難しい >>205
教育委員会に臨時講師登録すれば受けられる。
教員経験ない人は臨時講師登録受け付けてない教育委員会もあるから注意 高校の頃教師に憧れてたけど、女王の教室を見て諦めたわ
ヤバ過ぎ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチ〇で死んだ人は知ってる人が激増中!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
朗報!新型コロナの軍事裁判準備【人口削減一味】日本も対象!数千人の弁護士、科学者、
医療関係者が【covid-19】による人道への犯罪をニュルンベルク軍事裁判(ナチス裁判、
東京裁判)とへ提訴する!コロナを支持した医者、ワクチンを接種した医療関係者、
死亡証明書などを偽造した医者なども裁かれる!日本の医者も対象となる!政財界、
テレビらの犯罪者多数!
参考:「コロナのお陰で昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡
数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかった、つまり犠牲者は減っ
た。これが隠蔽されています。
仕事量に合わせた給金というシステムになってないから
ブラック化が捗るのだろう
雇用という奴隷契約によって仕事が増やされ続ける
学校いらねえ
スタディサプリと塾があれば十分
ゆたぼんみたいに学校に通わなくていい
共働きしないでも十分に生活できる社会にして
教育の基本を家庭に求めるようになるのだろうか
>>6
こういうニュース最近見るけど、30年前って団塊Jr世代だろ?
最も人口多い世代と少子化の世代比べたら、倍率下がるに決まってンだろ
アホじゃね 現職がロリ活にハゲみ過ぎてまともな志願者が減ったか?
頭おかしい親と勉強しない言う事も聞かない糞ガキが増える一方だから
まともな奴は教師になろうと思わないよね
完全に、エロ目的で生徒に手を出す奴が目指す職業になった
一倍割ったら俺も先生になろっと
人手不足なら幼女しか教えたくないというわがままも通るに違いない
教師なんて昔からそんなもん
今で言う非正規やウーバーと同じ
昔は尾崎豊の曲なんかでは体制の強者の象徴だったんだけどな
現代では弱者の象徴みたいになってるもんなw
ちょっとでも手を出せば体罰だと責められモンペにはやられ放題
仕事は会社感覚で見るとブラックw
なのに教師としての人としての規範を求められる
子供教えるのは好きなんだがモンスター親にかかわるの嫌、面倒だしな
子供を相手にする仕事をしてた事があったけど最近の餓鬼は
モンペの扱い方を熟知してる
敢えて自分らで大人に対して悪さをしてきてちょっとでも叱ると
親を使ってくるよな
昔は子供の中でも親を出すってのはカッコ悪いってあったんだけどね
まだ5倍もあるとかすげーな
性癖満たす以外なる動機なにもないブラックだろ
採用と将来が確約されてるアベ友しか受けても人生を棒に振るようなもんだろ
いい加減、社会経験のない奴らを教員にするのはやめろ
超氷河期の都立高校の日本史は養護学校の1席しかなく、ものすごい人数ととてつもなく難しい問題で、その1席を争った
教養問題では、人気漫画家を年齢順に並び替えるとか、以下の力士で十両優勝の経験がないのは誰とか、超マニアックな問題だった
せめて2倍程度まで下がらないと、受かる気がしないわ
割りに合わない長時間勤務な上にDQNスパイラルで生徒の質も最悪だしな
学校カウンセラーを配置してくれない学校は悲惨
スキルのない教師は保護者に潰されてしまう
なまいきなガキ相手モンペ相手とかロリコンみたいな精神障碍者でないと務まらん
教職員イコール性犯罪者という認識だからな
まともな人間だったら敬遠する職業でしょ
今の教師になるとか万年胃潰瘍になりにいくようなもんだからな
昔みたいに鉄拳制裁でもできりゃいいけどな
社会人から教師のルートをもっと間口広くしたら
社会人経験ゼロの教員なんて1割くらいでいいだろ
日教組に勧誘されて仕事もままならないんじゃーなーw
むしろ今まで人気が有った事が驚きだょぉぉォォォ!!
教師するより塾の講師の方が遙かに儲かるわ
そりゃ生徒にわいせつ行為したら問題視されるようになったからな
天下りできない公務員みたいなもんで既得権益壊された業界に人は集まらんわ
教員の性犯罪が過去最多
子供の自殺件数過去最多
終わってるよこの国
>>281
単位制にして個人学習にしたら良いよ
試験会場は学校を使うとして勉強は家でしたら良い
履歴書には名前と連絡先と年齡と単位だけで性別も写真も不要
これならイジメも教師問題もいつまで学習するのかという問題も全て無くなる 教師は「教師にしかなれない」阿呆だと思ってたし
子供が小3になった今もそう思ってる
中学は私立に行かせようかな
ナンボかマシだろ
>>286
地域次第、運次第だねえ
でもその思想を聞かされてる子供は不幸かもね >>270
社会人として成功してたら、わざわざ教師にならないだろ
裁判員制度みたいに、ランダムかつ強制的に一年間教師をやらせるのがいいと思う 私立の教諭もとんでもないのが多いからなぁ。
というか、公立以上に問題の多い教諭がいる気がする
選別されて入ってくる私立ならともかく、そうでない私立とか公立は…
教師は大変だと思うよ
こんな御時世で就職は大変厳しい
教師は公務員の中でも給与水準は高い
それでも嫌だと思われてんだからかなり重症だわ
>>286
私立は謎のコネで厚待遇で幅を利かせてる教師みたいなのがいたりする。
国立とか県立とか都立の中学のほうがしっかりしてる教師が多いかな。 どこだったか
部活を外部に任せる地域があったな
部活だけでも丸投げしてしまえばいいのに
>>270
東京都が「社会人からの転職組教員は学力が低かった」と報告書出したよ 超絶ブラックなのバレてるからなぁ
うちの妹も資格だけ取って違う仕事してるし
待遇を改善せず、やりがいだけを売りにしたらペドだらけになるでしょ
女子児童に手を出してもしばらくの間ちょっと反省してれば再び教師に戻れたのに、今後はそれができなくなるってんだからそりゃなりたいやつ減るだろ
小学校高学年の頃教師いじめみたいなのが流行っててガチで陰湿だったから絶対当時教師にだけはなりたくねぇって思ってたら
クソガキの相手をしてモンベアから文句言われるとか地獄
のんのんびよりみたいに生徒数が少ないとこの教員て割と楽しそうだけどどうなんかね?数年で廃校になって異動しそうだけど
jkやjcに毎日触れあえる事だけを生き甲斐にしてる奴はいそう。美術部とかゆるそうな部活なら顧問になってもいいけど運動系はガチでやりたく無い(笑)
>>20
後者の方が多いだろうな
小学校高学年や中学生なんて成長早いのは大人とほぼ変わらんし
そんなのに女性免疫無さそうな教師にせんせーって寄って来るんだから狂って来るやつは何人か出るだろ 激務でワンオペ責任過多薄給どこに若者が志望する理由があるんだよ
正直他人に対してあんだけ怒ったりできるのって今から考えるとクソめんどくせぇよな。てか他人に対して世話焼いたり叱ったりするのって疲れるしよくできるな。
あいつらって叱り方の教育とかも実習とかで受けてるんかな?
府川兄も相当手を焼いててヒステリック気味になってたな
当時よくビンタもしなかったなと隣のクラスながら遠巻きに眺めてた
今の子なんかYouTuberのマネなんかしてるからもっと荒れてるしモンペも進化してるからなりたい奴おらんだろ
>>300
女性教師だと、なめてかかる男の児童・生徒が出てくるから、なかなか難しいところだなぁ >>294
教師のブラックなんて民間のブラックに比べたら屁みたいなもんだけどな >>308
そうかな?自分は小学1年の時の女性教師は今でも覚えてるくらいきびしくて男教師はバカにされてて違う女性教師はまたきびしかった、チョーク投げつけるような
つまり女性の方が教師に合ってる >>313
合っていようが荒れてる学校に異動したい女教師は少ない 親が基地外ばっかだからな
まともにしつけもされてないガキを相手すんの大変だしなり手がいないのも納得
どうせ少子化でこの先余るんだから別にいいじゃんとしか
ZOOMでオンライン授業にすれば教師の数大幅に減らせるんじゃね
ホモかロリコンがインセンティブ目当てになる職業が教師
こんなもん若者人口減りまくりなんだから当たり前でしょ
性的な事案の履歴を残すようにしたからじゃね。
ちょっとやめて別の場所でまたやるのが難しくなったとか
>>311
本当に夏休みだよ、とはいっても子供よりは短くて3週間くらい アカとロリコンと在日同和枠採用のチンピラしかいなくなってんじゃねえの教師って
なんか生徒に蹴り入れられてる動画あったね。よく耐えられるわ
朝7時には職場にいて夜中まで帰れず、土日は部活とか言うガキの遊びに付き合わされるとかまともな神経で教師になりたいとか思うはずないわ
部活動の顧問やっても土日の手当は1日2〜3000円とか聞くし一般企業なら休日出勤手当でその10倍もらえる
>>332
一般企業で働いていて教師と接する機会のある人はみな教師って常識がなく横柄なんだよなって言う
それだけぬるい環境なんだよ >>333
ぬるいかどうかはともかく、世間一般と常識がズレてそうではある 自営業やってるけど、世の中おかしなやつは一杯いる。
ただ、自営業だから変なやつはやんわり、
キチは喧嘩腰で断る。
モンペの相手、しかも担任なら最低一年は逃げられない。
地獄だぜ?
義理の姉が小学校教諭だけど大変そうだもんな
土曜も日曜も学校行ってるし残業当たり前だし絶対に教師にはなりたくないね
>>225
じゃあ普通の先生は部活免除にして、氷河期を部活ありの教員として非正規で雇えば良くね?
ちゃんとした先生に肉体労働までさせるのは申し訳ないわ >>76
>>81
100万なんて、どこの情報だ?
そんなの信じてるの?
ただ叩きたいだけ? 人生経験が少ないから生徒に生活面の指導ができない。
学業の事だけでいいならなってもいい
>>333
芸能人がそうであるように、
ブラックあることと、常識があることは、別問題だと思うよ >>29
基本的に教師の過労死や病休は夏までに起こる
夏休みは実際授業がなくなるぶん多少楽にはなるが
そもそも日頃の激務が過ぎて夏休みまでもたないんだよ >>54
「部活」というシステム自体をなくさないと無理
普通に考えて「平日は夕方からせいぜい7時前まで、あとは土日だけ活動」
なんていう条件で、暮らせるレベルの給料を行政が出せるわけがなく、
つまりまともに人が集まるわけがない、結果的にいない分を教師がもつ
今ある部活を潰すっていうのは保護者の反対が大きく負担が大きく簡単に潰せない >>340
部活指導で実績上げてる氷河期がその辺にいるわけねえだろ 民間から教師になった人何人か見たけど民間に戻ろうって人は皆無だったな
それが答えじゃね?
何だかんだで3時には業務終わってテストの問題作ったり回答してるだけだし
>>348
そもそも「民間から教師になる」人は
かなりの決意持って教師になるんだよ
1000万の年収捨ててくる人とかたくさんいる世界で
ハマる人にはハマる、ハマると思う人だけが現状を捨ててくる >>348
「環境悪すぎる」と言ってあっさり辞めた知り合いいるんだが。
エリートからの転職ほどダメ。 うちの娘は駅弁の教育学部出て、卒業要件が教員免許の取得になってるから
資格は持ってるけど結局採用試験は受けなかったな
今はモンペアが多いから、大学の先輩で教師になった人たちがかなりの割合で
鬱発症したり休職してるのを見て、教職に就くのをやめて民間に就職した
>>348
俺、教科書作ってる会社にいるけど、教師辞めて入ってきた人何人かいるぞ。しかもその妻も元教師で病んで主婦してるとか。
>>349
俺は逆になろうとしたけど、校長とか当日面接でドタキャンとか事務員が個人的な感情で労基法違反とかあまりにあるんでもう見限りましたわ。 そら誰もなりたがらないだろう。。
でも昔はロリコンと就活失敗しただけの高学歴とか多そうだけど、今あえて教職なんか目指すやつは信念あるやつかロリコンのどっちかだからマシかもな
教師に学歴なんて必要ないわ
>>348
ホワイト民間
教員
ブラック民間
この序列にある。ホワイトからは教師にならないし、なってもバリバリ働ける。
ブラックから教師になるとブラックに戻りたいとは思わない。こういう仕組みになってる。 小児犯罪の罰則強化の賜物
性癖が抑えられない変態教員ばかりだし、教員になりたいと言うより公務員特権と変態特権がメインだろ
働かせすぎなんだよ。
現実を知らないお花畑しかやらねーわ。
ガキの集団とかうざいだけ
自分が小中のときを思い出してもそう思う
あんなん相手にするとかくそやろ
>>356
ホワイト民間から来た人はあっさりやめるよ 小学校教師は中高と違って部活の顧問無いのになんであんなに倍率が低いのか
教員やるにしても兵庫県の環境下でやりたくないって理由じゃないの
JKとやりたい放題なんだから俺もヤリてえわ。
機雷系エンジニアなんかになるんじゃなかったわ。薄給激務は仕方ないとしてむさ苦しいジジイとしか仕事できないってのがね。
JKJC見てられるなら土日部活で潰れても構わん。転職しようかなぁ。
給料補償されてるしええやん
不祥事起こさん限りクビならへんやん
最近は保父さんも監視が厳しいし、
ロリ魂ショタ魂はもう似非キリスト教系新興宗教の神父にでもなるしかないな
>>362
ほぼ教育学部でしか小学校教員免許を取得できないから。
教育実習期間も長いので、大学卒業後にゼロから小学校教員を目指すのも難しい。 一部の基地外じみた親と増長した餓鬼どもの相手なんてやってらんないだろ
んなこと言うけどなお前ら。
俺が勤めてる小学校なんて4〜5人足りない状況でやってるんだぞ。
しかも、こんな時期に人なんて来ない。不思議なほど全く来ないんだ。
ロリコンロリコンっていうけど、高学年のプールなんか地獄だぞ。
ロリコンでも泣いて逃げ出すわ。暑い、ダルい、うるさいの3重苦。
むしろ、あの環境を楽しいと感じれるロリコン脳が羨ましいレベルw
教員免許はオマケで取っても、教育学部って選択肢は無いよなー
学生気分のまんまでできる職だしロリコンショタコンの聖職
卒業した19、20の子と毎日デートしたり旅行してヤりまくりか。学校に100人JKいればそれなりに身なり整えてれば2、3人は釣れるんだから風俗いらず。しかも毎年女の子が更新されるという。
381(福岡県) [ニダ]2021/06/25(金) 13:05:38.77
ロリとホモが40%くらいいいるからなw
>>1
パワハラ、モラハラ、セクハラ、モンペ、学級崩壊、クソガキ
みんなあるぞ バカな子供とバカで過保護な親しかいないんだから最悪な職業だろ
そりゃ逃げるわ
仕事が多すぎて割に合わないよなあ
部活の顧問とか特に
社会に出ず
学校だけで人生を終える
見識の狭い大人になる選択