◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
住民非課税の人に10万円あげまぁす ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625552759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
困窮世帯に1人10万円給付 自民・下村氏 政府に提案へ
2021年7月6日 火曜 午前6:20
https://www.fnn.jp/articles/-/205974 自民党の下村政調会長は5日夜、BSフジ「プライムニュース」に出演し、
コロナ禍で経済的に困っている住民税非課税世帯に対し、1人あたり10万円を給付することを政府に提案する考えを示した。
自民党・下村政調会長「今困っている方々ですね、住民非課税所帯、1人親家庭、非正規雇用、
そういう方々でコロナによる格差によって困っている方に対する追加給付」、「(2,000万人に対し一律10万?)そうですね。
とりあえずわたし自身の私案だから、党内でまとめる必要があると思いますが」
下村氏は、困窮世帯への1人あたり10万円の給付について、「党内でやるべきだという声はかなりある」と述べ、実現への意欲を示した。
警察庁と厚労省が発表した20年の自殺者数は前年比912人増(4.5%増)の2万1081人と、11年ぶりに増加に転じた。男性は1万4055人と11年連続で減少したのに対し、女性は7026人と2年ぶりに増加に転じた。
年代別では、40代が3568人(前年比142人増)と最も多く、中高年層の割合が高かった。50、60代が減少したほかは増加し、特に20代が404人増(19.1%増)の2521人と最も増加率が高かった。
↑
しつこく言うがデータを見れば若年層のコロナによる致死率は【交通事故死 “以下” 】であり、コロナは死亡率が高くなる高齢者だけを気をつけさせれば済んだ話
それを分別がつかないキチガイ政府とマスゴミが全体に対して自粛しろとやった結果、若年層の自殺者の増加のほうがコロナによる死者のはるか上をいった
そしてこの自ら死を選んだ若者たちもまだ生きている者たちもこれが『政治とデタラメな報道による明白な人災、殺人、虐殺』である事に恐らく気付いてはいないだろう
どこまで愚かなんだこの国は
非課税世帯ってコロナの影響受けていないうえに
底辺かどうかすら怪しいんだよな
2018〜20くらいは課税期間あったうえで
2020や21が非課税世帯になったやつらはコロナ扱いでいいと思うが
納税者は、自民以外に入れたくなるな
まあ、特定野党はそれでも入れないけど(笑)
去年頑張ったから非課税じゃなくなってしまった
遅せぇよ
仕事してて住民税非課税世帯なら生活保護貰えるレベルだろ?
>>1 給付金はありまぁあす
スタッフースタッフー
ん?ほぼこれ年金受給世帯だけでは?
若者はキレたほうがいいぞこの厚顔無恥な腐れ政党に
あからさまなごきげん取り
ここまで分かりやすい例も珍しい
そういう層、2000万もいるのか?
ナマポも含んでないか?w
自民党ホント終わってるわ
これでも支持してる思考停止のバカいるの?w
>>27 年金受給者ってコロナのダメージ無いやん…どぼじで…
これ相当レアなケースの人じゃないと貰えるの稀だろうね
対象世帯数100万件もないんじゃないの?
>>38 老人だろ。投票率高い層、税金で票を買うんだよ
年金暮らし老人「コロナで外出たくないからUberEatsばっか頼んでたら困窮したわw」
みたいな??
>>33 今時、老人だって、なんらかの形で働いて収入あるやろ
非課税レベルが、はたして2000万もいるのかっていう
>>10 まぁパターンは色々あるが、世帯年収355万円以下となる(3)のケースが現実的だな
世帯年収355万円なら、何とか夫婦と子ども2人が生活できる
(1)独身の人の場合
給与収入−給与所得控除65万円=35万円の式に当てはめると、年収は100万円以下となります。
(2)会社員と専業主婦の夫婦2人の場合
35万円×2人+21万円=91万円の所得となります。年収は155万円以下です。
(3)会社員、専業主婦、子ども2人の4人家族の場合
35万円×4人+21万円=161万円の所得となります。年収は255万円以下です。
例えば、夫婦が共働きで子ども2人の場合、妻のパート収入が100万円(所得35万円)以下で夫の年収が255万円以下なら住民税非課税世帯となります。
>>36 お灸据えられたのは国民の方だった忘れたか
>>1 コロナ前の年度と比べて前年度の住民税が○%下った人の方がまだ困窮世帯として実態と一致してると思う
>>10 住民税かからない世帯
具体的には
なまぽ
遺族年金ババア
国民年金のみの貯金切り崩しジジババ
超低賃金(100万以下)
相対的貧困シングル(子供に人数次第)
住民勢非課税のやつって年収93万でそもそもどうやって生きてるの?
2000万人って相当な数だよね
定年退職後の老人全員+ナマポ?
>>35 若いやつやが選挙に行って、自民にノーを突きつけないから
見透かされてるんだよ、政治的に無価値な層だと
こないだの都議選も年寄りばかりだったぞ
その年寄にご褒美をちらつかせてるだけ
コイツラを吊るさない限りこの国はもう持たない
もう日本はこうやって企業が利益還元させない分、国民に給付金として還元するほうが向いてる気がするわ
同時に弱者も救済できるし
>>47 これならまあ10万円もらえる人もそこそこいそうだな
年金受給者のみってわけじゃないな
非課税の連中なんか野垂れ死にさせた方が本人のためだろ
非課税世帯なんか1円も税金収めてねーし
下手すりゃ生活保護受けてるし
世帯は授業料免除とか給食費免除とか
もうね、働かんで税金納めない方がこの国は手厚いわ
なんで、諸外国みたいにデモがおからんのか、わしゃ不思議でならんわ
ジジババ一人親は許すけど生活保護だけは切って欲しいな
>>45 75歳以上で1800万人
65歳以上だと3600万人
なまぽは200万程度
シングルマザーは120万程度
案外いくんだろう
>>57 結構勘違いしてる人が多いんだよ
だから世帯員ベースなら2000万人はいる
ひょっとして株の損失で住民税チャラにした俺にも10万くれるの?
含み益と併せてウマウマやんw
>>51 そういう奴らに気前よくあげて、現役世帯からは税金を取るばかりってなんだよ…
コロナの影響で年収が大幅に下がってる現役世帯多いのに
別に富裕層とかそんなんじゃないしむしろ底辺のほうに近いけど住民税非課税だったことないんだけど
いったいどんなやつが非課税なんだよ
こういうのを最初にやるのが普通なんだろうけど
いままでやってこなかったってことはやらないってことだろうな
非課税に10万与えてもGDPは増えない
つまり政策ではなく、選挙対策でしかない
もう老害は辞めろよ
>>66 シングルマザーはともかく
他はほとんどコロナのせいで非課税になってないって話だしね
コレには共産党も「俺たちの票田を奪うんじゃねー」と激怒w
別にこれでいいんじゃないの
おまいら、貧困者のための政治、庶民のための政治、好きなんでしょ
>>62 この国は75歳以上が1800万人
ナマポが200万人
そういうことやぞ
>>74 シンママは保護しないとやばいわな
年金生活者は除外しないとダメだわ
つくづく、自民党ってリベラルな党だと思うわw
あくまでも結果的に、ってところが草生えるけどw
>>81 だから違うって
>>47の(3)のケースが多い
副業を赤字まみれにしてる奴とか対象になるんじゃないのこれ
>>54 投票所の近くで鈍器持って待機して
ジジババ来たらぶん殴るとかするしかないぞ
民主主義は人類には早過ぎた
副業ぶん住民税を先日70000万ぐらい払ったばかり。高杉
わい個人事業主
一時支援金と月次支援金で今年に入って既に50万ゲット!
あと、30万は確実にゲットできるわw
ゴミどもに10万やってもパチか酒飲みよるだけやからな
分離課税を選択してれば
配当収入があっても非課税よな
逆だろ
国民の義務である税金を払わない非国民よりも
きちんと税金払っている我々同朋に還元すべき
今の日本政府には天誅を与えるべき
同じ日本人ならみんな政府を打倒すべき大義を全うせよ
生活保護や年金世帯にくばっても
なーんも経済まわらんぞ
ん、困窮世帯救済ってことは
経済回すために、第二回目の全員給付金の前振りか?
>>94 あくまで分離して課税されてるだけだから違う
毎年200万以上税金やなんやと納めているのだから、少しは返してくれよ
昨年度の税収増になっているんだろ?
えっ、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
せめて現金ではなく電子マネーかクーポンにしろよ期限付きの。
これ年金世帯とかも含まれちゃうの?
趣旨ちがくね?
>>83 シングルマザーなんて保護いらない
ナマポがある
お!今年失業保険もらってたからワンチャンありそうだな
>>114 去年退職したんだと、今年度は住民税課税だからダメだろ
節税しまくって非課税の個人事業主がどれだけいると思ってんだよw
>>1 また老人優遇のばらまきか、いい加減にしろ!
結局さ金持ちのための政策しかしてないから
これもやるなら全員に10万円になるんだろ
そして後から税金でとればいいとか言うけど
決してそういうことはしないという
30,000万くれ
それでもまだ全然足りない
うちの土地の評価額査定師しねよ
>>118 単身世帯はまあ無理だもんな
年収300万割ってきて妻子いるならたまにいける
年収200万割ってきて子いるならけっこういける
遺族年金やなまぽは所得じゃないし住民税の課税対象じゃないから問題なくいける
ウチの自治体は年収97万しかないのに
市民税5500円も取りやがった
それで非課税枠から外されたら
おかしいでしょう不公平でしょう
そういやあのハードル高い月6万のやつどうなったのかな
本気でコロナワクチン接種後の経済考えてるなら
年収400万以下くらいで世帯ごとに20〜30万くらいの支給しないと無理だろ
バブル崩壊後と同じでまた日本だけ置いてけぼりになって今回は完全に先進国から没落するぞ
1万や1万5千くらいのやつだったら過去にも何回かあったね
これはいい政策だな
貧乏人は金を使ってくれるからね
普通の奴は貯金に回すからダメ
下村が提案するって話だけで
公明党が言い出さなきゃ
決まらないと思うけどな
>>95 >>98 麻生も言ってたが
金持ってる奴に金バラまいても貯金するだけ
金に困っている奴は使うだろうから、貧乏人にバラまくのが正解だよ
資産数千万、遺族年金月20万、子供同居(時短アルバイト)
こういうババアも非課税で過去に給付金もらえてるんだよね
厚生年金ジジイはわりと課税に引っかかるけどな
身寄りの無い元エンジニアで鬱で生活保護の友達がいるが服を買う余裕がないから俺のお下がり上げている
彼らは生活水準ギリギリだしお前らが思っているより悲惨。しかし会社を辞めて元気だから良いけど
>>133 桁が足りないよ
全ての個人に200万〜300万支給しなきゃ経済はよくならない
本気で金持ちとの格差を無くすなら個人に1億配らないとダメ
idecoや小規模企業共済最大に払って非課税でもいいのかね
>>133 なんでもいいから
居酒屋と旅行解禁しないと
金貰っても貯金するわ
いぇーーーい!
預貯金8000万だけど働いてなくて経費分のマイナス所得だから10万いただきまーす
(´・ω・`)
>>129 >>47の(3)のケースなら、世帯年収355万円以下までなら住民税非課税世帯だからな
親世帯と同居してて、食費と光熱費が向こう持ちとかなら全然暮らせる
飲食食料品の消費税を0%にしたら良い
飲食店の応援にもなるし人気もあがるかも
貧乏人に渡したって貯金に回るだけだってのが前回ので解ったろ
>>143 プログラミングでフリーランスやればいいんじゃね?
>>47 そこに分離課税の株式運用益100万くらい足してみよう
前の定額給付金でGDPがプラス成長になるくらいの効果をだしてれば
またみんなにバラまいてたのにね
おまえらが貯金なんてするから
>>158 貧乏人は貯金には回らないんじゃないの?
悔しかったら非課税になってみろよバーカバーカ
えっ、悔しくないの?
非課税最高だよ、毎晩アマプラ見てノンビリできるし
>>150 あくまで控除枠綺麗に使ってこそだしなあ
350万っていうけど
250万 +100万であって
280万 + 70万はNGとか
親世代こそ厚生年金でひっかかったり
ジジイの扶養になる意味でジジイ以外全員年収100万が上限だから
子供は母子家庭じゃないと厳しかったり
>>1 年金世代への選挙対策やめろよ
あいつらコロナ関係ないじゃん
>>1 10万円でも20万円でも、
くれたら、ありがたいです。
色々な給付金を集めて、
1億円ぐらい貯めちゃうんだから。
年収180万で市県民税5万払ってる俺によこせよ
おかしいやろ
>>162 才能あるから色々と勧めてはいるよ
人との付き合いがダメらしい
非課税はやめられないよな
いろんなものが半分減免や免除になるだけじゃなく
たまにこうやって現金くれるんだもの
>>163 分離課税ってのは、あくまで主たる収入(給与等)から分離して課税されてるだけだから、住民税課税世帯になるだろ
>>170 お前がそれで最高なんならいいことだわその最高が低くてもな
全員に配らないと選挙対策としても意味が無いなw
配ったって実績欲しいんだろうけども
>>166 たったの10万ぽっちでGDP上がるわけないじゃんw
全員が全て使って10兆にしかならんよ
10兆しかしばってないからなw
>>3 病床使用率が重要で医療体制が逼迫してたんだからしょうがないだろ
なまぽの人に給付だとよ
カツカツで働いてる人は無視だとよ
>>167 貯金じゃなく借金(返済)だな
どっちにしろ意味ない
子供部屋は世帯分離しとけ
ワンチャンあるかもしれんぞ
>>126 金持ちのための政策しかしてないんならもう累進課税なんてとっくに無くなってるだろ
アホなの?
そうだな10万じゃ少ねえ50万くれれば自民党支持する
>>175 もったいないねぇ宝の持ち腐れだね
テレワークとかCHATやメールでやりとりしてもダメなんかな
貴重な人材なのにね
該当者ってすごく少なそう
せめて国民の3/4くらいには給付しないと困っている人を救うことにはならないし不公平感が出そう
ナマポって不況関係無いよね。なんで10万円のボーナス必要なの?
>>166 GDPのためにばら撒くのなんてなんかおかしいと思いませんか
貯金したっていいと思いませんか
困ってる人に対して困らないようにするため
普通に生活できる人たちが明日の生活に対して抱く不安を少しでも和らげるため
いろんな立場の人たちが未曾有の災難に対して立ち向かうために一律給付したほうがいいとおもいますけど
とにかく社会保険が高過ぎてうんざり
しかし日本の税金って消費税等を含めた合計だと高福祉の北欧三国と変わらないのでは?
5ちゃんねるを禁止にしたら少しは働く人が増えるかなを
給付も一回こっきりじゃ意味ないしな
二回三回とやってやっと効果出せるものだよ
先をきちんと睨んだ給付をやってくれよな
飲食店は多分補償金や給付金でこっそり車が新車になってたり、
店舗改装、新装開店ブーム来てるわw
テレビじゃ飲食店はキツイ、大変って言ってるけど嘘だろ
ぶっちゃけ非課税世帯てコロナ全く関係ない むしろ一番影響ない
貧困世帯ではあるだろうけど
住民税非課税世帯と言っても
普通に国民年金や健康保険は払ってるだろ
例えば月収14万ぐらいでも上記の税は毎月4万ぐらい払ってる
何も払ってないのはナマPぐらい
めんどくせーこと考えずに国民全員に配りゃいいのに
支持率や選挙を意識しだす時期だろ
非課税って働いてないんだろ
勤務先もないし一番影響ないやんけ
非課税はそもそも好況不況関係ないだろ
いい加減にしろ
>>207 コロナで金銭面で劇的に悪化したのなんて75%もいないから
労働者の2、3割とかだと2000万やそこらだろう
問題は賃金減った労働者と非課税世帯はさっぱりかみ合わない
で、財源は?
議員報酬カットなら嬉しいし、何も考えずに貰いますけど?
自民はさ
非課税やシンママにばかり金ばらまくから、
労働者納税者にそっぽ向かれて都議選負けたんだろ
あほなのか
ふつう逆だろ
住民税払ってる人間には10万円還元して住民税はらってない人間には逆に10万円払わせる
>>218 住民税が非課税になるくらいなら年金は全額もしくら3/4免除、
健康保険料も1/2免除されてるだろ
>>214 休業で経費は掛からない上に
完全に補足されてる収入なので
車でも買い替えないと税金あキツイんですよ
てか、また麻生に一蹴されて終わりだろ
確定してから言えよ
10万やったら投票してくれると思ってるのか?
30万が相場だぞ
>>222 2016〜2019くらいが課税世帯だったうえで
2020、21が非課税って
退職老人かシングル以外全然いなさそうだしな
5兆円増収だったんだよな。
5万配ってちょうどだな。
やっぱマイナポイントだろ
非課税じゃ俺が貰えないだろが
年金の老人しか貰えないんじゃないか?
>>228 最近あまり見ないな
元気でやってんのかな
有言は実行しないと衆院選が悲惨なことになるから、やるっきゃないだろな
>>179 消費税が5→8%に増税された時に、住民税非課税世帯には1万円支給されたよな
>>220 選挙で勝ったあと、
やっぱり手続きが難しそうなので
実行できませんでした。ごめんねてへぺろ(*´ڡ`●)
>>240 今も住民税非課税世帯には世帯人数×5万円配ってるよ
この6月からスタートだったはず
ずっと未申告でやってきた飲食経営のゴロツキに毎月180万やったかと思ったら今度は住民税非課税のゴロツキに給付しようとか真面目な貧困層馬鹿にしてるよな
そろそろ底辺からの暴動が起きておかしくないレベルにまでなってるしな
頑張ってる生活保護者にボーナスってとこだろうね
もっとくれればいいのに
皆知ってる?日雇いの雇用保険手帳。
それ持って日雇いして年収500万とかザラにおる。で、そいつら確定申告しないからこの給付が実現したら貰えてウハウハ。
コイツら日雇いからしっかり税金取れと思う。
国民全員に再度10万円給付したって問題ないだろ。今度は期限付のクーポンにしておけばいい。
>>245 嫁の実家が小さな居酒屋やってるんだが1200万円も入ってきてどうしようと言ってたわ
>>244 そんなのやるって言ってたか?多くの人は知らずに申請できなさそう
住民税払えない世帯って生活保護世帯だろww
生活保護はコロナに関係ないし
>>248 すまん、言い忘れたが子育て世帯限定な
子育て世帯で住民税非課税もしくは片親
おれ障害年金だから非課税世帯だからさっさと寄こせよ
アメリカのバイデン政権みたいに全員に配れよ
非課税のやつがーとかやってるとまた経産省の役人みたいに騙して貰おうってやつが出てくるぞ!
シンプルに全員に配れば行政ミスも減るだろ
>>252 日雇いの給料だって源泉徴収されてんじゃないの?
>>252 日雇いは源泉徴収されるから確定申告しなくても住民税課税されるよ
普通徴収になるけど
アホじゃないの?
ナマポにだけはやんなよ
始めから保護されてるじゃねえか
>>262 親80 子50の片親世帯では貰えませんか?
うちは子供3人が俺の扶養扱いで俺は住民税非課税なんだけど
嫁が課税されてるんだよな
世帯主が非課税なだけじゃダメだよな?
>>276 まあマジレスすると児童扶養手当を貰ってる子供だからダメだ
給付金配るなら前回と同じで国民全員じゃないと不公平なだけ。
欲しく無い人は辞退出来るようにすれば良いだけ。
自民に入れることはないわ
払って取られてばかりじゃねーか
ふざけんなナマポヤクザが喜ぶだけだろ
いい機会だから死に絶えるまで待てよ
テレビ壊れてオリンピック見るために新しいの買うから早くくれ
減税には絶対に手を付けない、口にすらしない決意を感じる
選挙勝つ気あるのか?
選挙前「10万配ります!」
選挙後「そうでしたっけ?ウフフフフ」
飲食店に一律1000万円以上配るほど太っ腹だからな
全国民に10万円くらいくれてもいい気はする
都議選で思ったほど勝てなかったから、慌てて貧民層を買収し始めたか
>>273 >>270 それがされないところがあるんだよ。
俺が4年前に手帳持ちでミキサー車運転手してたから実体験だ。
住民税も国保も払ったことがなかったよ。今は正社員やから毎月9万近く引かれて悲しい
>>279 むしろウヨ向きやろ
サヨはもうバラモン化して
弱者の味方ではなくなった。
>>281 選挙のための飴だからな、年金老人がターゲットなんだろ。高齢者の方が多いから
野党が結集して消費税や住民税争点に絞ってきて自公も対抗して言い出すとかしねえかなあ
閉店状態のタピオカ唐揚げとかにもばら撒いてんだからしっかり吊るしに行けよなこのゴミども
頑張ってバイトで200万稼いでる層がやる気無くなるだけだな。
かといって100万以下まで落とすのも覚悟がいるけど。
>>285 一番効率的なのは
年収100〜400万くらいのやつらの所得税、住民税、社会保険料、NHKの減額や免除なのにな
委託業者が肥えないし
税金払わないのを当たり前と思っちゃうから絶対したくない様子
>>292 払う側はどういう処理してるんだろうか
雑給扱いにしても厳しいと思うんだが
社畜共が生産手段を持たない以上、バラ撒けばバラ撒いたぶん、その金は資本家のところに集約され最終的に
金持ちをより富ませるだけ
わかっているのか?
はした金で喜ぶ自民党支持の乞食ども
この前に住民税の免除の質問にいったんだけど
生活保護以下の生活してなきゃダメだって言われたよ
よってこんなん貰うくらいなら生活保護受けたほうがいいよ
住民税非課税世帯ってナマポだからもともと影響ないんじゃないの?
ナマポにはあげないよな?流石に。
コロナ禍で収入減ってないだろ奴ら
>>294 ここぞとばかりに自民批判展開してる人いるけど、
これって貧困層支援なのに何を反対してるんだって思うわ
>>310 子供3人、奥さんがパートとかなら、年収300万円あっても非課税だよ
つまり?
納税したら負け!
労働きたら負け!!
正直者がバカを見るwww
警察庁と厚労省が発表した20年の自殺者数は前年比912人増(4.5%増)の2万1081人と、11年ぶりに増加に転じた。男性は1万4055人と11年連続で減少したのに対し、女性は7026人と2年ぶりに増加に転じた。
年代別では、40代が3568人(前年比142人増)と最も多く、中高年層の割合が高かった。50、60代が減少したほかは増加し、特に20代が404人増(19.1%増)の2521人と最も増加率が高かった。
↑
しつこく言うがデータを見れば若年層のコロナによる致死率は【交通事故死 “以下” 】であり、コロナは死亡率が高くなる高齢者だけを気をつけさせれば済んだ話
それを分別がつかないキチガイ政府とマスゴミが全体に対して自粛しろとやった結果、若年層の自殺者の増加のほうがコロナによる死者のはるか上をいった
そしてこの自ら死を選んだ若者たちもまだ生きている者たちもこれが『政治とデタラメな報道による明白な人災、殺人、虐殺』である事に恐らく気付いてはいないだろう
どこまで愚かなんだこの国は
選挙前になってから慌ててこんな政策やっても遅いんだよ
10万円なんてケチ臭いわぁ。
ここは100万円だろ。それから消費税は廃止する。
累進課税といっても、収入によって手残り額の逆転は決して起こらない仕組みになってるのに
こういう事すると逆転が起こるからな
絶対やっちゃダメだろ
消費税を一律5%へ
全国民に20万円給付
これだけで日本復活するのに
定額給付金ってのは何度か繰り返してやらないと何の意味もないからな
せめてあと2回やらなきゃただの税金の無駄遣いだ
これでいい、俺みたいな金持ちにまで10万配る必要はない。
コロナで仕事クビになった人とかへ配れ。
>>327 使い道制限されてるのを最優先でどうにかしないと
海外旅行はこのまま停止したままでいいから
内需の行楽を自由にできないと貯金して終わりだ
>>303 そう、そこがものすごく謎だった。
けど、税金納めんでいいからどうしてるか質問することもなく、帳簿上は無収入の実体は年収500万だったよ。大阪じゃミキサー車の日当は2万超えは当たり前にあったしふざけた世界やったわ。
>>331は
漢と書いておとこと読む
そんな感じの人
これもらったからって、だから自民党に入れますとはならんやろ
>>333 ミキサー車は関東でも労組系の供給が美味しいよ
日当18700円が保障されてて残業代が15分単位できちんと付くクッソ楽な仕事だと話はよく聞く
親の介護施設の費用負担してて苦しいから親に支給して…。
例え一回だけでも給料から介護に回す金額が減ったらすごく助かる…。
自民とかもう売国すぎて論外だけどじゃあ何処に入れるの?ってなると1つも受け皿が無いのが問題
>>333 あと休みの日はハローワークに行くと8000円くらい貰えるらしいな
gwとか盆、正月も休みならとにかく8000円/日貰えるからかなり旨いと聞く
20歳〜60歳の日本国籍有者で年収300万円以下へ一律40万円給付金を配って、8月は遊興外出禁止にしたほうがいい
>>340 それってgotoなんかと真逆で
貰った金全部ため込んで貯金しろって話か
>>344 5人世帯なら年収305万円くらい以下が非課税
実家暮らしのアルバイト大勝利だな、こりゃ
相変わらず実家暮らしの安定度は半端ないな
>>51 なまぽの生活保護は非課税だがこれには該当しないだろ
自分らが金のみでやっているからこういう発想しか出てこない
賤しい
民による
民主主義
賤民制民主主義
日本史上最悪の腐敗時代
>>346 世帯毎だこら親も非課税の必要があるけど
税金を払ってない人を優遇して税金を払ってる人をないがしろにする
どういうこと?
>>327 全国民てwww
意味ないだろ
頭悪いなw
>>311 当たり前だろ
普通の派遣より毎月貰ってるのだから
なんやかんやで何時もの1人親世帯のみ給付に落ち着くよ
税金を払ってる方を優遇すべきって思想はそのまま
より高所得でより高額納税者を優遇すべきってことになるな
>>355 今現在一人親世帯に、世帯人数×5万円配ってるからな
それだと多分却下されるだろう
みんな住民税非課税って言うと
無収入または低収入だと思い込むんだな
>>1 10万じゃ全く足りない
最低でも30万円給付しろ!
>>357 シンママ偽装離婚大勝利よなあれ
真面目に子育てしてる世帯がかわいそう
>>356 この前、年収900万以下は社会のお荷物と言われて
ここでもキレていた人たくさんいるのにね
>>360 多子世帯や寡婦世帯、老人世帯なんかが実際には多いんだろうけどね
年収950万、嫁と合わせて1250万、遺産の一戸建て、ベンツ所有、ガソリン高速全て会社持ち
でも競馬で負け続けてるので10万ください
>>362 全く!
住民税非課税世帯に限定する意味解らん?
非課税世帯じゃなくても 生活は苦しいんだよ
左うちわの議員先生には 庶民の生活は 解らねえだろが…
高額な納税者程優遇してくれるなら自分は助かるけど
それでいいの?
それでいいなら累進課税を廃止し公平な負担となるよう
税制を変更して欲しい
自営業でも結構いるだろ
家族経営で個々に月8万払って経費使いまくれば住民税非課税世帯よ
>>339 7500円貰えるよ
2ヶ月で26枚1級印紙を貼って権利が発生する。
ハッキリ言ってめっちゃ楽。けど人間腐ってしまう業界やわ
非課税にならず中途半端に搾り取られてるほうが悲惨なんだけどな
3号とか配偶者控除とかそろそろ廃止しろよ
金持ってるから専業主婦なんだし
年金全額免除たからおれももらえるな
ありがてえ ありがてえ!
>>1 ちょっと前に最低6万3カ月の継続給付金とか言ってた気もするけど
いつものマスゴミが勝手に噴いてたってオチか
親が金持ちで適当にアルバイトして結婚もして子供一人の俺貰えるわ。
早く配れ
>>372 ああ7500円か
いい仕事だよな
俺もいつかの保険で大型だけ取っておこうと思ったわ
>>382 所得(収入ではない)が、世帯人数×35万円*21万円より少なければ非課税
5人世帯なら年収で300万円くらい
真面目に納税してる俺にくれないで脱税してる個人経営とチョンコとエッタにだけ銭ばら撒くって言ってるんだな
で、この10万円を所得申告したら国民健康保険料をたくさん取られ住民税も取られるようになったとかだったら笑うぞw
去年から何度こういうのに騙されたか
全部本当だったら100万くらい貯まってる
>>386 あのな、消費税払うのは納税とは言わんからなw
会社都合で失業して、収入無いのに住民税払えやという通知が来た。
失業手当ても大して貰えんのに、鬼だなあと思う。
だから10万くれよ。その金で住民税払うからさ。
住民税非課税でも困ってねーけどくれるんならください
>>392 去年の収入に課税だから、その分取って置かなかったのが敗因。
来年は払うの減るか非課税になるよ。
シンママ世帯だと控除がでかいからもらえそう。
独身だとほぼ貰えない。コンビニバイトとかでも貰えないでしょう。
1回安倍の時くばったのも、ものまねしてんのか?おせーよ
貧乏なシンママ世帯への現金給付はこの一年で100万円超えてるけど、これはすべて住民税非課税なので、今回の10万ももらえそう。
>>389 ばかやろう抗う術もなく全自動で納税しとるわい
シンママ保護はしゃーない
放っておくと子供虐待するし
本当に日本経済を上げたいなら減税が一番だな
金持ちは金もらっても使わないが減税だとデカい買い物をする
貧困世帯は金配っても全て消費に回るから支給する価値はある
一番厄介なのが中間所得で消費意欲は無いくせに自分がもらえないとブーたれる人たち
>>395 貯金できてなかったら詰んでたわ。
ただでさえ低所得なのに、失業者から税金を容赦なく踏んだくるのはエグいわ。
これって差別だろ
心が女なら女に成れる時代
世帯年収1000万あるけど心は貧困だから俺にもくれよ、差別すんなよ
非課税世帯は生きてるだけで丸儲けの最たるもんだろ
そんな奴らに配る金あるなら減税しろや
税金取ってない人にさらにあげるってのも変だよな
あげる前にやることあるだろ
そもそも貧民に10万あげてもリボ払いに消えるだけだろ!
そこまで絞るなら30万円くらい給付してやれよ。
それが無理なら一律10万円をもう一度やればいい、前回と同じ口座にさっさと振り込め。
非課税の貧乏人に金配るからお前らもっと納税してくださいってか
去年の10万円給付は世論の影響と言われてたが実際公明党の影響だったよな
公明党は今回だんまりか
シングルマザーにはむしろ厳しくしろよ
マジで金の無駄
国会議員はきっちり満額夏のボーナス出てるのにな314万だったか
去年まで安月給に障害者の親の扶養で非課税だったのに親死んで美妙に非課税レベルオーバーして手取り減っちまった
十万もなんか惜しいわ
>>5 平日昼間に5ちゃんやってるような底辺5ちゃんねらーなんて9割該当やろ😅😓😅😅😅
子どもに50万ずつ配ってやれよ
それで未来が拓けるやつもいるだろ
マイナンバー作ったんだから全国民に期限付きのポイントで10万配れよ
いちいち現金とかやってるから遅くなる
期限付きのなら貯め込まず必死に使い終わるだろ
全員に一律給付して余ってるところから後で徴税が一番スマート
税金払っていない層に増税という形で払ってる奴の金を注ぐだけだな。
頭おかしいのか。
>>410 前回は一律給付だったから対象になっただけで住民税非課税世帯給付30万円のままでは対象外だった
それを公明党が一律にしろって言って全員に配ったんだよ
今回は給付対象外のはずだ
>>11 派遣やバイトとかで働いてた奴らが仕事無くなって無収入ってのはよくあるぞ
せやな
去年やったやんけ十分やろって話やな
てかやりたいなら自腹でやれよ
なんでも血税に頼るなよチョンかよ(´・ω・`)
>>1 普段は非課税だけど持続化給付金が入った事で課税世帯になったのも多いだろう
10万を給付するためには秋の総選挙で自民党が第一党にならなきゃいけないんだろ?
>>179 ことお金だけに関しては普通に働いてた方が全然マシ。
非課税でいいって思ってる奴らは収入より自由を優先したい人達や訳あって働けない人とかくらい
>>403 普通は翌年の住民税分くらいは貯金してるだろ
>>414 次の選挙で自民は数減らしそうという予想あるし、都議選の結果も芳しくなかった
貧民層の票を買うために渋々了承するんじゃないかな
非課税世帯の団体を作って政治を動かすべきだな
2,000万人の政治団体とか影響力ありまくりだぞ
>>403 自治体によって基準は異なるけど、住民税の窓口に行って相談すると納付期限延長とかもっと小分けに分割とか、失職理由と貯金額とか世帯年収などの条件を満たしてたら免除とか、制度があるにはあるから、出窓けど相談してみたら?
議員報酬、恩恵取りすぎなんだよ!
そのくせ不正をしても謝罪するだけ
辞任しても生ばかり代表
辞職しても退職金たんまりもらってそのあとは天下り
リップサービスしても意味ねーんだよ!
タコの足ぐい
働かざる者食うべからずだよ
他人様に恵んでもらわなければ生きていけなくなったら人間終わり
プライド失くしたら人間終わり
貧乏人に恵んでやりま〜すとか下の下策
他人様が一生懸命働いて納めた税金をただで恵んでもらって喜ぶような人間は生きる価値梨
>>392 会社都合なら何とでもなるぞ
あと社会保険料も忘れずになw
>>439 安月給&ボーナス無しで貯金は割と無理ゲーだわ。
>>422 株式会社の従業員かかえているところの社長も従業員も厚生年金だし、もうかっているところは小耳に入ってくるぞ
おまえ馬鹿だろ
>>439 普通の社会性もってりゃ困窮世帯の特性くらい知ってるんだよ馬鹿
自民さんさらに一般国民の感情逆撫でしてるやんw
まじめにやってるけど給料下げられたり大学生でバイトがないやつとか一般国民の家計を助けないで非課税奴たすけても投票先は共産から変わらんやろw
>>449 公務員「税金に集る寄生虫ですんません…」
非課税の世帯より、ギリギリ課税世帯になってるあたりが一番つらいんじゃないの?
>>446 免除とか減額の制度はないと役所では門前払いされたわ。
分納くらいはできそうだけど、それなら貯金で払うよ。
会社都合だから社会保険は減免できるので住民税だけがしんどいわ。
えっ?どういうコト?
共産党に入れるような頭お花畑はどうせ非課税世帯やろ、ってコト?
そんなアホどもは10万円チラつかせるだけで簡単に転ぶやろ、って思ってる?
……実際、金で転ぶだろうけどさ
給付金課税所得でしょ
来年課税対象になって取り返されるな
年収300万円以下で区切っても、十分だと思うけど。
どうして政府はケチなんだろう。
それに、何も支払っていない人って、物凄く優遇されてることがある。
生活保護で本来カバーできてるはずの世帯
本来やるべきはカバー出来ていない世帯に対しての給付金でしょ
頭悪くね
ここ20年はらたいてないけど、くれるんか、申請書おっくってくるんか(・ω・`)
>>457 え、免除無いの。
ちなみにどこ?
自治体によっては国保と同じように減免してくれるところもあるのに。
>>463 この辺の保障があると犯罪<現状の生活になるから治安が保たれる
逆転するとアメリカとかになる
>>10 > 住民税非課税世帯ってどういう世帯なの?
ナマポ ヤクザ 犯罪者
所得隠し水商売とか
つまり人間のクズゴミにみんなの税金ばら撒くってこと
>>468 板橋区。
大規模な天災以外では減免などは認められないとのこと。
入ったら4年使ったシモンズダブルクッション買い換えるか
やっぱり共産党かな 自民党はパンとサーカスしかやらない 頭がハッピーセットの人間のための政党だわ
>>472 ありがとう。
東京に帰っても板橋は住むのやめるわ。
>>483 区や市によって住民税と保険料がすごい差があるんで
選べるなら選んだほうがいいよ
ちな今いちばん安いのは国立市
選挙対策のパホーマンスでしょうね。
菅も15万円の給付金を言ってましたが、総理に就任してからは全く言わなくなりましたね
今困っているのに住民税非課税世帯と言ってるのもでたらめだなw
下村は東北出身だけあって頭悪い
うちの両親は年金で非課税だけど都内に一戸建てあるしローンもないからなぁ
>>479 ありがとう。でも多分、これには該当しにくい。
再就職の見込みがない場合となってるからね。
五体満足だから、選ばなきゃ仕事はあるし、実際、正社員じゃなきゃ簡単だわ。
年収300万ネトウヨ「やっぱ自民サイコー増税万歳!」
貧困層ネトウヨ娘「体売ります」
いろんな名前を駆使して複数の自治体から生活保護掠め取ってる人達も名前の数だけ10万円貰うのかな・・・
>>438 下校帰宅時に『家にいてあげたい』親が
深夜パート&昼間パートフル稼働でも
200万円
子が2人居れば、非課税枠IN。
お前ら子供部屋ニートを飼ってるジジイ=世間知らず
絶対反対だろ
なんで税金や国保すらまともに払わないような連中に10万もやる必要があるのか
カネ配っても何一つ効果が無かっただろに
選挙前、バカ相手に票を集める方法しか思い付かないのかよ
普段から保護されてる人たちを助けてどうすんだ菅自民w
頭がおかしいだろお
これだけ給付金詐欺が横行したのに
まだバラまくんか
世帯年収1,200万円未満に1人10万円ずつ配れよ
ナマぽカスは働けや
コイツラの為に税金払ってんじゃねんだよ
>>1 再び全国民一律10万円特別定額給付金復活遣らないと総選挙も都議選以上に成るよ。
非課税のゴミ世帯に給付してどうする
税金払ってバリバリ仕事してる世帯の支援をせんか馬鹿者
>>418 ナマポや年金の一定額以上の安定収入者も除こう
>>5 俺は投資の利益がメインだから住民税ゼロだぞ
ちなみに金融資産1億以上の富裕層な
住民税非課税世帯ってそもそも色んな手当てやら免除やらされてて元々困ってないんじゃないの?
何のために追加で10万円?
説明しろや!
勝手に税金ばら撒いてんじゃねーぞ糞自民
>>513 障害年金も貰えないギリ健だと職を選ぶので生きるのにやっとの稼ぎ
頑張って働いてるからナマポも貰えない
2012年〜2020年まで住民税を払ったのは2018年の1回しかないわ
>>516 免除はあっても手当てはない
ナマポと非課税はちょっと違うからな
自営業偽装離婚の家が非課税世帯。
お店は繁盛店
何かおかしい
10万円配るから与党に投票してくれだって?
人を馬鹿にしてるのか!!ふざけるな!!!!!!
20万円でお願いします
リアルなとこだと介護離職での収入減だな
親を扶養してるから控除額が大きいのもある
クソ自民はどうせ選挙に勝ったら支給しますみたいな感じにするんだろ
ざーんねんボロ負けは確定しています
4年間臭いメシ食ってきてね^^
日本は底辺に優し過ぎるんだよ
生活苦しいとか信じられんわ
やり方はたくさんある
非課税毒男貯金2000万円
港区在住
最高!
ネオニート
フリーランス(無職の建前)
がいじで特定の医療費ゼロ
薬代ゼロ
交通費都営系無料
時間を自由に使えおきたい時に起きて風呂入りたい時に入って飯喰いたい時に食って出かけたい時に出かけて寝たい時に寝る
一年働いてたから年金猶予
払ってない
NHK受信料も免除
家賃がいじ住宅です2万円以下
楽園パラダイス
とっととお代わりさせろ?
選挙は白票
は? 非課税世帯? この前みたいに全国民に1人あたり10万円でいいのでは? いや20万でも足りないw 次の衆院選は自民党は惨敗やろwww
コロナ期間中毎月やりゃよかったのに
変な店に金ばら撒いてしまう前にしろよな
>>513 分離課税の投資で生活する
転売屋or風水商売で現金で受け取り脱税
ただし世帯分離して確定申告をする事
>>273 なにもしなきゃな
普通は確定申告して取り返す
そこで103万以下なら全額還付で非課税になる
つかそれしないと住民税もくるし健康保険もハネアガル
コロナで影響受けたのって飲食、イベントくらいで他の業種は特需だったぞ
なんで金配るん?
>>278 お前がゼロで確定申告すりゃ対象だ
しなきゃ学生と同じ扱い
嫁がPTAいってるすきに帰りにコンビニで買って隠し持って帰った本麒麟と、シェルフに隠してある嫁のピーパリを開封する瞬間!このときこそが!
嗚呼〜オレは、活きている!と実感できるのだよ諸君!結婚なんかするなよぜったいに、諸君!!
なんだ俺にはくれんのか、また立花んとこに入れなきゃならん
住民税非課税というより
健康保険下限張り付き
と言った方が認識としては正しい
>>455 否、別にいいよ。公務員も納税者だからね。
>>531 103万とか無理やん俺ですら120万あんのに
>>471 一応、反社会的組織に属していないか確認欄があるはずだから、ヤクザや風俗関係者は貰えないでしょ。
両親が国民年金生活者で住民税非課税なんだけど、同居してるこどおじの自分が年収120万円で住民税取られてるんだけど、この場合どうなるの?
>>56 マイナンバーの有無とかな
きちんと自粛してるか、とかも調べて良いと思う
偽装離婚のゴミカスにもあげるんですねっ!
あほらし
>>1 どうぞどうぞw
10万くれない限り立憲に投票しますので
>>140 貯金されて何が問題なの?
金ばらまくことが重要なんだよ
こういう食べ方だともっと食べれるのか
>>545 120万だと103万の方が手取りが多くなる可能性が高いけどな
むしろ働かない選択肢の方がよかった
どうせ無くなるから、安心せい。これが通った試しがないだろ??過去を振り返ればわかる
>>547 基本的に親は対象
ただし親がお前の扶養になってて健康保険もお前の下についてたら全滅
>>519 海外赴任して住民票抜いてたとき、住民税非課税だったんでなんか手当てが支給されたけどあれは幻だったのか
配ったとしても9月だよ
前回のノウハウも全く活かされないのが透けているしな
コジキに金を与えるな
何かある度に要求するようになる
>>6 マジでそれ
非課税をどんだけ甘やかしたら気が済むの?
俗にいう富裕層が給料ケチったり職場いじめがまわり回って税金にしわ寄せがいくんじゃないのか
困窮世帯とか
元々困窮してたんだからほっとけよ
それよりコロナで被害受けた人を助けろや
カースーあほだろ
早く衆院解散しろよ腐れハゲ
自民党なんぞ下野すればいい
さっさと10万よこせや
最低賃金の派遣社員はもらえないやん (´・ω・`)
税金払ってない奴2000万人てどうなってんだよこの国?
>>6 本当にこれ
年金生活の老害やナマポカスとかに配る必要ねーのにな
いい加減にしろやと
住民税から10万引くだけでいいんだよ
>>258 子育て世帯の給付金は申請なしで対象家庭の児童手当入金する口座に振り込むとこまで全部役所がやってくれるはず
そもそも住民税非課税レベルの収入しかない生活って生活保護受けれんちゃうの知らんけど
>>556 貯金されたら実体経済回らないじゃん
使った金がさらに使われてっていう連鎖を期待してバラまいてんだよ
今日は車をぶつけて修理費5万の見積きた
だから早く10万配れや菅ハゲ
お前が10万配れば車はタダで直せるんだよ
>>244 それなんか違くない?あれはかなり限られた人しか給付されない金だった気がするけど 特例貸付延長含め満額借りた人でみたいな感じだった気がする
>>410 前の10万の時も、ナマポは除外だったはず
>>1 見ただけで読み方がわかっちまう。
小保方さん影響力すごいな
自由業はいいぞー
収入操作できるし、税金支払いも最低限
んで、年金支払い猶予
更に給付金でうまうまうー
給付金より、税金と社会保険料を1年間免除して欲しい
同族会社で給与安く設定してるから住民税非課税だわ。
今年殆ど所得ないから欲しいな
失業保険と小口と総合で今年過ごせそうだが追加で頼むわ
>>588 バカだなお前
困窮世帯に配っても食品や生活必需品に使われて終わり
一律にばらまきゃいいんだよ
まあ俺は米国株に投資してアメリカに流すけどね
住民税非課税ってあるのね・・・でもまたどうせ給付に時間かかるんでしょ。選挙前に
配らないと効果でないよ
税金払ってない糞に税金配るって狂気の沙汰だろwww馬鹿自民
税金払ってない奴は餓死でいいだろ。
払ってる奴に還元しろ。
金に困ってないけど、ムカつくわー
自民党には入れたくないけど旧民主系もやだし、どうすればいいんだ
去年真面目にバイトして、年間100万くらい稼いだもんだから、今年住民税1万ちょっとはらったんだよな
年間200万以下は対象になるような線引きをしてほしいんたが
ここ4年ほど遊び暮らしてて非課税だから貰ってやってもいいぞw
他人の雇用を脅かさずしかも消費に貢献する俺って偉すぎ
そんなことよりワクチン接種者に10万にしろや
若者ほど接種者が増えるだろ
去年投資用物件の外装防水工事やったら
マイナスになったんだが貰えるのかな?
資産は3.5億位あるけど
>>616 で?非課税枠の規模
課税対象世帯と比べたか?
で、現実的に非課税枠の消費で経済回ってる。
富裕層はもう、買い物するモンハ無いからな。
一人親世帯、ってか母子家庭には去年も配ってたよね。もうあいつら無茶苦茶もらってる。ズルい。
またくれるのか前回の4人分はそのまま手付かずなんだが
>>624 ろくに仕事もできない無能のくせに
てめーのわがままで離婚するバカ女多すぎだわ
>>604 食品や生活必需品に使われて終わりそれで良いんだよ
でもまぁやわらか回線使うような人間に期待した俺の方が頭悪かったよゴメンネ!
コロナによって困窮した非課税世帯をどうやったら区別できるの?
元々非課税世帯しか現状把握できなくね?
前年収入は10月じゃないと行政に反映しないと思うけどな
>>1 純日本国民に一律20万配らなきゃ自民に入れねーぞ
>>630 前年のが住民税に反映されるの6月じゃん
底辺に支給してどうすんの?
CORONA関係なく底辺だろ
年収500〜1000万の奴らに支給してやれよ
一番苦しいのだから
住民勢非課税・・・個人トレーダーで去年損を出したやつとか
非課税世帯はコロナだろうがなんだろうが可哀想だから10万円あげたら?
でもコロナだからって10万円あげる理由は無いよな?
住民税を払わないやつは保険証没収!
これくらい厳しくしないとね!
基本無職はもらえるの?おまえらよかったやん(^ω^)
これって仕事ばっかりして投票行かないやつのせいだよな
年金も払わないやつは保険料没収!
あらゆる滞納で保険証没収!
水道も止める!
これで解決や!
乞食に10マソやっても経済回らんだろ
サブのスマホ買うからよこせハゲ
>>67 おれも底辺やけど、今年度は住民税非課税やで。
国民皆保険を事実上やめる!
ありとあらゆる滞納で保険証送らない!
これが正常な国のあり方や!
>>643 は?
申告しなきゃ、適当な金額の課税対象処理食らうんだが?
おまえ
なんも知らんで11個もレスしてんのか?キチガイ
>>632 不思議なのが
生活困窮の嬢は日に3ー4本でギブアップするんだよ
旦那も稼いでいて余暇の楽しみでやってる人妻とか日に5ー6本10本でも、平気で食っちゃうんだよな
これアイディア的にはぶっちゃけいいと思うけどな
コロナ倒産で求職中の人が消費を控えた分の景気の冷え込みを補填するって意味で還元されるだろうし
いや仕事してねぇクソ虫助ける為に税金収めてる訳じゃねーけど。
こっち助けろよ。
年金制度脱退処置制度!
5年の年金の滞納で年金制度から脱退処置!
今まで支払った年金を返金して二度と年金制度に加入できなくする!
役所のコスト削減!
調子こいてる自民には痛い目にあってもらおうじゃーないか
払ってる奴なんて節税してるから
還元とか草
てめえらしね
世帯3〜600マンの家にしろよ
非課税のカスならカンケーねーだろ
>>629 働く必要ないのに働いたら他人の雇用奪うだけで迷惑だろ?
7月から3ヶ月間住民税非課税世帯に給付してるのでは?
さらに10万円なのか
ちょっと前の非課税世帯に給付金ってのは消滅したの?
なんかもうやる気無くす
所得税減税するとかさ
他にもやり方あるだろ?
>>584 でも年金受給者が支持票持ってるから無下に出来ないの
こういうところは投票率上がれば変わってくるところだと思う
>>649 じゃお前はキチンと現金の給与明細を全部添付して申告してるのか?
だからマンションとか買うとバレたりする事案が時々発生する
>>649 給与じゃないから基礎控除(48万以上)で申告義務なんだよ
>>682 だから、もう死ぬ以外の事はしなくていい老害なんだから、存在自体生きた不良債権な自覚まるで無しだし、生存権と参政権を60歳以上から取り上げればいいよ。
今日、右のボックス席の若い三人から、コイツはこんな馬鹿な大人から何を学べばいいんだって、嘲笑われていて、本当ワロタわ
もはや稼いだら損ばかりで嫌になるな
貧乏人ばかりが得をする世の中じゃ働く意欲が失せるわ
大阪なんか特にそう
アホの一つ覚えのように無償化無償化(貧乏人のみ)
>>2 所得600-1200マンの世帯から更に狙い撃ち増税します。逃さへんよ。
さっさと配れや糞自民
配らなかったら立憲に入れるだけ
あげてもいいけど、福島原発とかで作業員業務とかやらせろよ。もちろん三食飯付きでいいよ。
>>681 >>680 マジこれ
600万以上いくら稼いでも1000万円ぐらいまでだとその分持っていかれるから全然ゆとりができた感じがしない。高校無償化も除外される。多分世帯収入2000万超えるとちょっと違うだろうけど。
税金は五輪や訳のわからんとこにぶっ込まれてアホくさい
年金持ちがもらう
年金持ちが子や孫と飯食う
smileヘブン🥺🥺🥺🥺🥺🥺
前の10万円貯金に回した奴等の年収わかってるんだろ?
>>90 半分は落ちてないんだよ、4割減くらい
かなりキツイね
ZOZOのチンチクリンの真似して100万バラ撒けや
貧民はバカだから有り金使って経済回るぞwwwwwwwwwwwww
だから、投票に行った人のみ支給で良いじゃん
過去5年間の投票数×1万円支給
ただし今回のみ(支給目当ての転居マンが発生するので)
>>703 衆参以外もカウントとか無投票当選の住民終わったな
俺が首相ならバンバン配るけどな
もらってるやてはもらってるうちは自民党に投票するだろ
どうせ国債でやるんだし
予想に反して都議選惨敗したからってパニクり過ぎだろ
一律10万くれなきゃ立憲に投票して自民にお灸据えるだけだわ
たかだか10万くれてやったところで穀潰しである事に変わりはない。こっちは延々助けられることなんてねーのによ。
10万もらったらご当地プラベチーノ全種類飲み尽くぞ!
>>356 社会に貢献してるエッセンシャルワーカーと社会の害悪であるブルシットジョブの存在を考えたらそうはならない
そんな意地悪しないで俺にもくれよー
ガンプラ買い漁りたいんだよー
10万円税金として取り上げて掃除したほうがいいだろ
非課税のやつって普段選挙いかないだろうしこれで票を買うのか?
>>713 住民税の話はしてないぞ
防水工事したからマイナスになったって部分だ
税務関連の仕事もしてるから
>>619 のレスにはひっかかりを覚える
補足
まあ間違えてるかどうかは詳しい状況わからんから何とも言えないんだけどね
だから疑問形で聞いた
これ前にもあったが、海外に赴任してる奴も貰ったやつだろ
年収2000万円ちかくあるのに住所地に納税してないから
貰えるというおかしなやつだ
決まりですからという制度の欠陥無視した役所はすごいわ
現実的にコロナで死ぬ間際まで困窮してる人間どれだけいる?
なんだかんだ普通に生きてるじゃねえか。
>>733 そりゃ借金すれば普通に生活はできるだろうけど
こういうの見るたびに真面目に働いてて納めた税金が流れてくと思うとやるせないね。
税金使って全国の川底さらいとかのやっすい公共事業にして、そこに低所得者を雇う形にすればいいのに。
マジで今一番苦しい
もう首つるしかないかな…
売上半分まで落ちれば救いの手があるんだろうけどな
低収入助けるんでなくて所得税減税して国民全体助けろや!
中間層が一番厳しいだろ!そんな政策だとw
東南アジアから養子縁組100人単位で登録して請求してたのいたな
>>741 選挙対策に老人に配るだけなのに
何マジになってんの(笑)
>>35 年金受給世代ってモロに自民党支持世代だからじゃない?
>>1 海外駐在家庭は10万円貰えるってことか?
奴ら日本で納税してないんじゃ?
非課税だけどコレはダメな案件
前回同様が望ましい
もう末期状態は明白なんよ!
2000万人か。まぁこれで2000万票取れれば安いもんだわな
都議選でボロ負けしたから大慌てで人気取りのための掴み金かよ。
それで10万円はショボ過ぎだわ。美しいわーくにの大自民党様なんだろ?
どうせバラ撒くなら最低でも1人100万円、それと消費税は永遠に廃止ね。
政府が国民の税金集めるのは流通貨幣の一部消却によって物価制御や資源動員の政策的誘導を行うため
財源ってのはあくまでメタファーだよ
俺の払った税金があんな奴らのために〜とか見当違いのストレス溜める必要ないからねw
前のもそれでよかったのに
なんで全員に配ったんだよバカw
住民税非課税世帯は昨年の収入が少なかった世帯で
それを「今困っている人」と言って良いのか
早くして下さい
死んでしまいます
それにしても腹減った
その層はいくら施しても自民には投票しないから額は少なくても全国民対象にしなよ
行政的な貧困世帯って公営住宅に入居できる年収の人
(世帯主300万+50万x扶養者数)だろけど
国民側に貧困世帯の概念がしっかりしてないから誤魔化されるんやろ
非課税世帯になった。という世帯ならまだ分からんでもないが
ずーっと非課税世帯やっているとこにあげますはさすがに違うわなw
>>769 真面目に働いている低所得は、死にそうなんだけどそれは知らないふりかな
これ該当者マジいるんか?
休職中でハロワに通ってて月収8万未満とかw
非課税層よりも200-300万の人が苦しいんだけどな
ここから色んな税取られてるんだし
調べてみたらうちの冷蔵庫15年モノだったんだ
買い替えたいから10万くれ
>>779 山口県民が「ちゃんとしないと安倍おろすよ」と危機感もたせりゃ良いのに
どんな愚策をしても絶対落ちないとたかをくくってるからいけない
山口県民とか神奈川県民とか和歌山県民とか福岡県民に責任がある
去年と比べて収入が減ったやつだけでいい
それぐらい把握できるだろ
ナマポには絶対給付するな
ほとんどの家庭は貰えないんだから
こんなの無しでいいわ! (下衆心
他人が得するのが許せない気質の国民に資本主義は向いてないなw
親が金持ちで
子供が無職で非課税は対象になるのか?
アメリカみたいになるぞ
手厚い給付あるから仕事あるのに復帰しない
公平である必要はないが…少なくとも…公平感は与えねばならんのだ…
今日のお前の始末、やり方は下の下
>>798 10万で手厚い給付なのか?
ないより良いけど、しみったれてないか?
税の公平性謳って強制徴収してるのが税金なんだ
条件絞って特定の人に金をばら撒くのはいかがなものか
>>778 失業保険の給付金や傷病手当金等は収入に計上しなくて良いから居ると思う
そういう意味で去年12月から収入0円です
これはソースだか醤油だかはあるのか?
野党の誰かが言ってたような気がするが、本気なのか?
税金を使うんだな?
俺マンモスうれピー
いやもうやめとけよ
金無いんでしょ
おまえらの給与とボーナスはあるけど
わりと自分が対象かも知れんので複雑だが…
住民税非課税世帯=病気で健保の傷病手当金生活でもOK
なので年収600万でも2/3貰えるから400万は健保から貰える
ただし、傷病手当金は非課税なので今回対象
10万必要か?とは思うね。いや欲しいは欲しいけど
これやったら自民に投票すんの止めるわ
コロナ沈静化には国民の多くが協力していることを忘れるな
10万で何しろっていうんだね
配るんなら毎月配れ
出来ねーならやめとけ
>>810 これな
しかもコロナ由来の出費も意外と嵩んでるのによ
結局飲食店の補填も、店舗規模、立地によって不公平極まりないし
増勢含めてどれもこれもお役所仕事って感じ
普段は糞の役にも立たずにふんぞり返って税金貪っていたとしても、100歩譲って良いとして
有事にすら訳立たないならマジで要らねぇな
マスクやアルコールやトイレットペーパーとか
スーパーより高めの通販品増やしてんだから毎月出せよ
国民年金免除
健康保険7割減
こりゃ10万円ワンチャンあるか?
選挙前のばらまきだけど騙されちゃいけないのは資金源が税金ってとこだね
もらえるやつらは強制借金、貰えない奴は強制募金させられるだけだよw
都議選の結果見て衆議院選やばいと思った自民は本気で考えてる可能性はある
10万の税金で票買おうってかよ。
秋篠宮並みの屑だな。
一律10万配れや!
そんなに自民は選挙負けたいの?
俺は立憲、比例は共産に投票する
自公よりマシだね
平蔵とアトキンソンべったりの菅はせめてもの罪滅ぼしに
ばらまくなら派遣・中小労働者にまでばらまくべきだと思う
飲食店への給付金が遅れに遅れて資金ショートで潰れる所続出だから
審査なしの一律給付しかない
生活保護受けてコロナで更に困窮しないだろ、働いてないんだから!
>>515 投資の利益って住民税5%取られるけどそれは含まれんのか?
>>823 > 一律10万配れや!
> そんなに自民は選挙負けたいの?
> 俺は立憲、比例は共産に投票する
> 自公よりマシだね
負けるのを見届けよう
配らないと 自民党ギリギリ過半数
全員に10万 自民党ほぼ現状維持
一部に10万 自民党大惨敗
10万円の怨みはキツイぞ
配布するならば全員だ
せめて「住民非課税所帯、1人親家庭、非正規雇用」の全員じゃなくて
一世帯当たり10万円じゃね?
住民非課税所帯で5人家族だと50万円だぞ?
自営業で諸経費その他で所得ゼロ計算してる人達該当か、、、
コレ貰った人達税金どうの公務員とか批判出来ないだろ
コロナ禍で貧困になったらならともかく
それ以前からの貧困はコロナ関係ないやろ
なんでみんな自分は貰える貰えないって本気にして話してんだ?
そもそも配るわけねーだろこんなの
住民非課税になってるような人が選挙に行くとは思えんがな
困ってる人に支援が行くのは社会がちゃんとしてる証拠でいいことだよ。
ただ、支援を受けた人はいつか支援する側に回るように頑張ってほしい。支援を受ける人だけでは社会は成り立たない。
トリクルダウン理論が破綻してんだから
配ってトントンにせんと
>>836 この人の進言は影響力低い(実現の可能性高くない)って聞いたんだけど
どっちが正しいの?
>>842 ほんとこれ
以前からずっと非課税世帯のとこなんて、まず年金暮らしで困窮世帯とはとても言えないような安定した生活送ってる世帯なのに
期待せずに配られたらラッキーくらいに思っとけよ、乞食
ベーシックインカムにしなよ。全員が平等に貰う
今年の税収は過去最高記録なんだし
そんな底辺に金バラ撒いてどうすんの?
そいつら投票行かずにパチンコ屋行く奴らだぞ??
月収で9万くらいか
体壊した後こどおじになったときに声かけられて、隔日4時間くらいヘルプデスクと入力業務してそのくらいだった
1票欲しかったら 10万円配れ!
あっこれ贈あいか!
給付とか偉そうに言ってるけど、返せよって話だからな
障害者年金もらってるわい
去年の10万給付もらわんかった
今回ももらわないかもしれん
わいに金かけるならもうちょい別のことに使ってほしい
非課税世帯なら金無さそうだから貯める余裕なくて使ってくれるんじゃないか
どんだけ国民に金を配るのが嫌で
どんだけ国民か絞りとるのが好きなんだろうw
>>831 ほんとに投資やってたら特定の源泉知らないわけないだろ、言わせるなよ
非課税じゃなくて
ちゃんと税金納めてる人で
最底辺の層に給付してやれよ
税金取ってるんだから逆も出来るだろ
選挙を見据えてるなら国民全員に配れよ!
投票するからw
世の中には営業収入があるのに税金払いたくなくて収入ゼロで申告きている奴らが割といる?
未申告でなくゼロなのがたちがわるい。ゼロなら国保は安くなる
借金板見てこい
古事記を甘やかしてもろくなことないのがよくわかる
非課税世帯じゃ一軒当たり10万だが非課税者なら
俺の家は30万になるけどな
住民税が月五千円近く上がったんだが気のせいかな
@川崎民国
パソナに配る金はあるけどお前らに配る金はないってよw
住民税非課税世帯って修行かなんかだろ。極めた世帯に金やる意味あるんか?
世帯だと学生とか貰えないだろこれ
大学生とかバイト切られまくって大変なのに
いや配らなくていい
とくに国民皆とか一番の悪手
老害在日害人ナマポクズなど、ただでさえ生きた無駄に与えて欲しくないわ
とくに在日と老害は早く世の中から消えろ
住民税非課税世帯なんかほとんどないだろ
うちくらいなもんだw
>>877 国内の全世帯数が5000万程度なのに2000万世帯なわけないだろw
住民税非課税でベンツとか乗ってる節税上手な自営業者は、いっぱいいるが。
そういうことなのかな?
ちゃんと税金払ってる余裕ない層に配れよ
ええかげんに頑張ってるやつがバカを見るのはやめてくれ
コロナでの波が来すぎて十万じゃ足りないだろ。しかも同じように困っている飲食店関係には総額でかなりの金額を支払っているのに。
どうせ払うなら、オリパラ閉会後に協力金と言う名目で最低三十万は支払うべき。
「だから投票に行って自民党に票入れてね!」
最後までちゃんと言わないとカネ持ち逃げされるだけだそw
どっちかっつーと選挙協力お願いしたい草加向けの施策じゃねーか?
何で穀潰しに追い銭せにゃならんのだ?
納税者バカにすんなよ
>>6 だなぁ。
税金払って困窮するとかおかしいだろ。
で、その負担は増税という形でこっちに押し付けられるんだろ
バカバカしいよな
自己責任の精神はどうした
都議選の結果でなんとかしなくちゃと焦りはじめ話し合いが何度も
行われてると見た
>>895 前回の給付 俺はそれが悔しくて悔しくて
デリ嬢に10万貸してトンズラされてる(´・ω・`)
もうこんな国で長生きできねぇからよ、いよいよ尊厳死をみとめろよくそ政府
>>903 制度を上手に使ってるだけ
脱税とは心外
人生負け組世帯を路頭に迷わせる大金
使い方わからず、酒、パチンコ、詐欺で無くなる
>>18 全然貰えない、生活保護は思ってるよりハードル高いよ
>>912 それは水際作戦と言って、
餓死させられるやつとちゃうんか?
住民税非課税でも息子の扶養になってるということで
母親は貰えないのに
弟は海外に赴任していて、住所地に納税してないので
貰えたというバカな制度
これに腹を立てた母親は2度と投票所に逝かなくなった
全員じゃないのは前回貯金に回ったからだと
馬鹿なんか?
その分10万別で使ってんだろ
こちとら税金で消えたわ
?自民党が人気取りに金ばらまきネタ
人数が多い底辺層の支持を得ようと観測気球をあげてみた
おまえらなど金使えば釣れるわ!ってのが自民党のやり方
5万づつ2会場メインの2レースの複勝にぼっ込む
もちろん穴っぽいお馬さんね
どっちか当たるだろ
>>919 公務員や国会議員に支援金なんてやらなくていいのに
経済的に困ってない人にまで支援金を一律ばらまいた時点でデータがおかしいし
困ってないのに受け取った人から返金徴収したらいいだろうになぜやらないんだか
住民税非課税世帯って年収200万とかそれくらいの奴らなんだろ?
そんなやつに10万やってもなんも助からんしなによりそんな役立たず日本にいらないだろう
あとは生活保護のやつとかだろそんなやつらコロナ関係なしの安定収入なのになんで金やるのよ
そもそも嘘つきだろどうせ
給付金貰って自民公明党に投票しなければ良いだけだろw
強制じゃないしこんな連中は早く落選させて無職にしてやらんと。
コロナの影響でそうなった人にならあげてもいいと思うよ
住民税非課税世帯だけが
コロナの影響受けたみたいな言い方だな
俺から子供手当や扶養控除奪った金で、
自分達の票を買うためにこんな無駄なばら撒きかよ
二度と自民党には投票しないから覚えとけよ
>>932 そうです。
そのほとんどが、コロナの影響をもっとも受けてないとされる、安定収入の約束されている老人世帯です
つまり、困窮者への支援策と言いながら真の目的は完全なる老人票目当てでの給付です
もしやるなら一昨年までの納税額しらべて、職業や失業理由も調査して、
本当にコロナの影響で困窮してる所だけにしろよ
自民党の人気取りにどんぶり勘定で税金使うな
お前らの金じゃない
>>938 調査するの?調査する公務員の給料高いんだぜ?
それでダラダラ残業代まで支給されるなら調べないほうが税金の無駄遣い減るよ
>>932 一番要らない絶対数多いゴミだから土砂崩れで流れろとしか思わんわ
>>938 というかそんな無駄なことしないでコロナになってから非課税世帯になったとこにだけ配れば良いんだよ
コロナ前から非課税世帯のとこはコロナ関係なく生活できてた奴ら(ほぼ年金生活)ってことなんだから
2兆円の財源が確保出来ないからやらないと官僚が答えてたぞ
つまり花火を上げただけだ
>>946 🤔
【速報】自民・二階幹事長、補正予算規模「30兆円に近いものを」 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625732497/ 景気刺激したいなら田舎の40以下のちょっと頭悪そうな奴らに100万ずつばら撒いたらいいと思う
あいつら一瞬で金使うぞ
貯蓄に回すような賢いやつにはやらなくていい
こんなくだらないことやめて希望者全員に接種終わってからGOTO再開しろ
は??
課税されてる人のお金を非課税の人に?
は???
>>950 補正予算って何か知ってるんか?
給付金をバラまく為の予算じゃないよ
うちの出戻りの姉ちゃんは実家で親の脛かじってる子供部屋おばさんに復帰しているけど
戸籍は分かれているから10万円もらえるのかな
>>51 ほとんどが景気に左右されない層なんだよな。
でもばらまきするのは、この層からの支持率が重要だから
景気対策の意味も含めるのなら
貧乏人限定の方が消費にまわる
小金持ちに渡しても貯金するだけ
景気対策の意味が無くなる
>>1 生活困窮者は貯金なんか出来なくて全部使うから、
消費刺激の一環で30万円に汁
福祉対策なのか経済対策なのかによって、配られる金額も回数も違うでしょう。
前は其処の所が曖昧なままで、中途半端に十万円を配ったのだから、批判された。
lud20250930145043このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625552759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・涙袋って可愛い? [421685208]
・思考盗聴AI誕生 単語レベルではなく文章を正確に読み取り [754019341]
・オリンピック陸上 田中希実 人見絹枝さん以来93年ぶり決勝進出 [135853815]
・【ツイッター】 立憲民主党・塩村あやか議員 「事実誤認のデマツイートを開示しました」 [593349633]
・【速報】電動車の販売台数がエンジン車を史上初めて上回る! 消費者も環境への意識高まる [323057825]
・ではここで羽生結弦が演技を終えた直後のリンクの惨状を御覧ください
・【悲報】韓国市民団体が設置したベルリンの慰安婦像、撤去保留に
・【嘘つき】青山繁晴さん「1期6年しかやりません」→次期参院選に出馬へ [455679766]
・偽の大学で学生証を自作し、通学定期を騙し取った大学生を逮捕 めちゃくちゃ良く出来てるw [323057825]
・新入社員なんだが、今日から懲役40年だと思うと震える・・・ [849645472]
・大分高校教諭(40)「極左と極右と取り巻き連中が殺しあっていなくなれば美しい日本になると思う」
・「小室圭さん・眞子さん」の子どもが”未来の天皇”になる可能性は?… [662593167]
・【70年ぶりに核食らいたいか?】北朝鮮「日本も我々の核攻撃圏内にある」米国追従の日本に最終警告へ
・【日本人に話すことはない】北朝鮮から木造船…乗組員が聴取を拒否
・【動画あり】 ロシア人の若者 「わたしたちは負ける」 [267234601]
・統一教会と関わりがあった全議員 [561344745]
・神奈川県警、「この辺にトイレないですか?」と女の子に聞いたのを不審者事例へ やりすぎとの声 [194767121]
・【加計問題】 「文科省の文書と流出している文書は一部違っている」 玉木と前川、やらかした模様…
・スクリプト対策、名前欄に「hage」と入力しよう [422186189]
・【うしろゆびさされ組】ハイスクール!奇面組の思い出
・「高速道路を男性が自転車で走行している」 男性「間違って入ってしまった」
・大阪で組幹部を撲殺した南米系の移民勢、暴力団の車を取り囲むなどやりたい放題している模様 [828293379]
・海外女性記者「任天堂の出した『スプラトゥーン2』には性的な描写が多く隠されている」
・産経新聞記者 「ごめんなさい」が言えずにケンカに巻き込まれ、紙面上で上から目線のうっぷん晴らしw
・嫌煙ブームは日本文化を破壊するパヨクの差し金だろ 昔は天皇陛下から煙草を賜る事もあったんだぞ
・【韓日関係改善のきっかけに・・】鳩山元首相、韓国の討論会で「新天皇の訪韓と謝罪を強く希望」と発言
・東京+25 先週より11人増 12月10日(金) [128776494]
・ブルームバーグさん、「安倍晋三」と「統一教会」と「創価学会」と「中国共産党」を連呼😨 [422186189]
・旭川中2女子いじめ事件 無関係の生徒を「加害者」とデマ拡散 投稿者を特定し損害賠償請求・刑事告訴へ
01:50:43 up 17 days, 22:59, 1 user, load average: 259.24, 164.62, 148.28
in 1.2001988887787 sec
@[email protected] on 093014
|