◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実話BUNKAタブー 「飲食店なんてもともと無能にもできるビジネス。税金で補償したのに文句言うなカス」 [203070264]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1626179061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京都の貯金に当たる財政調整基金の残高が2021年度末には21億円になるそうです。
2020年度末には2511億円あったので99%減、もうすっからかんです。参考までに2019年度末の残高は
1兆円近くもありました。そのほぼすべてが新型コロナ対策で吹き飛んだわけです。このこと自体は
小池都知事が無能というより、非常時ゆえに仕方ないとしましょう。しかしどうしても解せない
主張をしている輩どもが存在します。
それは東京都のカネをコロナ補償金として、ジャブジャブ注ぎこまれていながら、まだ被害者ヅラをしている
飲食店の連中に他なりません。確かに店が開けられず、収入の道が絶たれたことは気の毒だとは思います。
しかしそもそも商売やビジネスにリスクはつきものです。感染症流行に対して脆弱な商売を選んだのは
自分自身の責任です。商売が窮地に陥っても、普通は誰も補償なんてしてくれないのに、
国や自治体が補償金をくれるだけでも感謝すべきでしょう。それを図々しくも「補償金が足りない、
このままじゃ潰れる、なんとかしてくれ」と勝手な言い分ばかり。
正直、酒を出せなければ潰れるような店は、その程度の店だったわけで、潰れても仕方ありません。
飲食業なんて選んだ己の不幸を呪うしかないでしょう。多かれ少なかれ、人はみんな同じような
リスクを抱えて生きていることを忘れないでほしいです。今更、もう遅いですが、飲食店なんて
国の基幹産業でもなんでもないし、景気が良くなったら、どうせ新規オープンしてまた復活するんだから、
税金を投入する必要なんてなかったんです。国も自治体も無駄金をバラ撒いたものです。
本当だったら東京都には、まだまだカネがあったのに。もったいない。
オリンピックなんか招致しなければ
こんな事にはならなかった
おっしゃる通り
一番手厚く補助されてたやつらが
何を言うのかと思う
自己責任なら、24時間、酒提供させとけよ。
客が感染しても飲んだ馬鹿が悪いだろ?
その客から感染が広がっても、そいつに近づいた奴が悪い。
炎上商売か
つーか、ほんとに補償金配られてんのかな
これは正論。
全ての業種で、潰れても全く惜しくない典型的業種。
無くなったら困る?
大丈夫、一時的に潰れてもどんどん新規参入してくるのがこの業種。
そもそも飲食店と言うのは衛生状態を守ることが営業許可の前提。
パンデミックで衛生状態を担保出来ないんだから、営業差し止められて当たり前。
結局は声の大きいやつだけ得をする
そういう前例をたくさん作るからクレーマーばかりになる
公明党の支持基盤なのと従事してるのが低所得者が多いからだな
スレ立つ度に言ってるけど潰れたらチャンス!と他の人が跡地にすぐに店作るからな。
禁酒でもうからんて
アルコールで浪費させてるんだな
正解!
不景気で潰れるような奴らは氏ね
羨ましかったら俺様のような公務員になれよ
これそうやろ
なんで飲食店だけ補償されとるのか意味わからん
サービス業とかはそのまま放置なのに
なんで月数十万円も貰ってるのに不平不満言ってるのか
うちの業界はなんもないよ
知り合いの店は潰れたわ
コロナ前は経営コンサルがかなり儲けただろうな
今出店すれば五輪景気で大儲け間違いなしとか言って
協力金狙いで慌てて納税始めたら、過去最高の税収だろ?普段どんだけ脱税してたんだよ。
外食って特別なものなのに当たり前になってから日本経済は崩壊した
外食産業を全て駆逐すれば景気回復して外国人労働者も減り日本は平和になる
>景気が良くなったら、どうせ新規オープンしてまた復活する
雑草と同じだよなw
自己責任でいいけど、全業種そうしろ。銀行とかも助けんなよ?
>>1 正直これだよな
倒産やら失業者のフォローをするならわかるが、ビジネスを税金で助けようとするのが間違ってる
今後も天変地異が起こったり戦時下に陥ったりしても毎回税金で助けんのか?って話
テレビのインタビューで泣き言垂れ流してる店主がいるけどお前この一年間何かやってきたんだよ、て思うわ。
さすがにこんなゴミ雑誌に同調したら人として終わりだわ
営業自粛してほしけりゃ金よこせ、って姿勢は確かになぁ
>>19 個人経営って常連以外は入ってくんなオーラ出してる癖に被害者ヅラばっかしてムカつくわ
時勢によって潰れる商売があるのは普通なのにやたら手厚くされてるのはいいなと思う
もともと半分店をしめてたようなところが今や補助金じゃぶじゃぶで朝からパチンコ楽しいなっと
まぁ酔客相手に商売してたような飲食店はこの際スッキリさせようや
>>1 これ記事書いた人命狙われるんじゃない?
あまりにも過激過ぎる
けど嘘の申請して協力金詐欺してる飲食店摘発されてるし
都のお酒の提供禁止や時短要請守らず協力金申請してるとこは多い
一年二年売り上げ落ちたくらいで生活できなくなるような経営しかできんのなら、そんなのやめといた方がいいよね
その通りね
学歴無い輩でも今迄は可能
コロナ禍では頭使わないとね
そもそもがギャンブル、自己啓発商材みたいな業界のくせになに補償求めてんだよっていう
コロナなくても半年以内に何分の一潰れると思ってんだと
有能な経営者なら飲食店は去年のうちにさっさと畳んで別の店を始めてるんだろうね
前は一日に一律6万だったからぼろ儲けとか揶揄されるほど凄い補償が大きかった
今は売り上げに応じて一日4万から20万の補償が出る
それプラス店舗の家賃や雇用調整金からアルバイトも含め全員給料の休業手当で補償される
都民に一律で配れば良かったよな
なんで飲食店だけ税金じゃぶじゃぶ入れてんだ?
収入が減っただけで補助金でるのがおかしい。所得(収入−経費)が減ったかで判断しろよ
元から所得がゼロのところに大盤振る舞いしてどうすんの
正直に言うと、自分で作るには限界があるし、いろんな料理を楽しみたい時もあるから飲食店はいて欲しい。でもこういうゴミ雑誌は資源の無駄だから消えて欲しいとは思うね、基幹産業でもないしねw
GOTOで飲食店なんて潰れていいんだとGOTOに反対してたパヨクが今は飲食店が大変なのに政府は何をやっているだと言ってるのは笑うよな
感染対策をちゃんとして要請を受け入れる飲食店が大多数なのにマスゴミに引っ張り出して政府批判を続けさせ今は総選挙の為の反政府キャンペーンを始めるから反発して飲食店叩きをする人たちも出て来る
あの根室食堂のやつなんて根室市民にも飲食店経営者にも迷惑な存在でしかないだろ
儲かってるときには2重伝票、架空人件費でボロ儲け
現在は補償金でウハウハ 潰れるどころか皆殺しでいい。
日本は一度内戦状態にすべき 大人しすぎる従順な民族性で正直者大損し
犯罪者だけが得をする世の中
元風俗嬢在日韓国人経営やき丼がゆちゃん
連日酒提供の違法営業でコロナウイルスバラ撒いて連日満員
コロナ前に1店舗が現在は何と5店舗 挙句の果てにドヤ顔
スタジオ生出演で居酒屋飲酒、路上飲酒推奨
日本政府と日本国民大批判
そういえばサビしか知らんけど
>>2からどんな流れになったらポイズンになるんや
言い方悪いがまぁだいたいそんな感じ
収入減らなくても収入減ったやつより収入がない人には補填されないの?
>>1 正直、酒を出せなければ潰れるような店は、その程度の店だったわけで、潰れても仕方ありません。
正論
新人が入ってきた。リストラ元大手企業勤め既婚子持ち中年。介護業界では珍しくはない。
バブル入社で仕事すらまともにできないポンコツがコロナ不況でリストラされ入ってくることも多いからだ。
まぁ新人はおむつ交換ばかりさせておくのが一番いい。
何か分からないことがあったら、聞いて来いと言ってクソ拭きの指示だけ出しておいた。
折りしも夜勤、窓の外は小雪がちらついていた。
長時間ひたすら汚物処理だけをやっていると、色々なことを考える。明けたらコンビニで何か買おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
別フロアの職員がヒョイと顔を出して、
「最近入った新人のオッサン、泣いているぞ。お前パワハラでもしたんじゃねーの?」と言ってきた。
「あ?何だと?」と思って見に行くと、本当にクソ拭きながら泣いている。
入居者は泣きながら糞尿処理しているオッサンを呆れながらみたり、怪訝な顔をしたり、
自分まで不穏な状態になったりと、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです・・・。」
よくよく話を聞くと、オバヘルやDQNにアゴで使われながら汚物処理している自分の今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
なぜ年末年始の大晦日や元旦に奴隷のように高齢者のクソ拭きをしているのか
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼は明けに荷物をまとめ退職届けを置いて帰った。
飲食業は政府や自治体じゃなくて飲んで騒いで感染した奴らを叩くべきだったな
もういくら鈍い人でも原因がどこにあったか察しはついただろうよ
飲食と観光はなくても平気だとこの1年で証明されたからな
まあ飲食店てクズとヤクザみたいなやつがやる職業だしな
飲食は手軽にできる。学校の授業なんてほとんど役に立たない
コイツラは
タピオカ屋やったとして、ブーム去って客居なくなってもタピオカ屋続けるバカなのか?w
儲けがあるか無いかは本人次第、自己責任だろ?
だから水商売なのに。
正直酒飲めない俺は全くどうでもいい。
飲食店はマジで日本経済の癌だとは思うね
過当競争によるデフレ、お手軽外食によるエンゲル係数上昇、過剰な食材廃棄などなど
害悪そのもの
海外と比べても、飲食店が多すぎなんだよ
だから、潰れるのいい事
土方か介護やれ
そんな簡単な理屈も言えない無能政府
コイツらは国を滅ぼすよ
みんなが責任逃れで決定できないんだから
ボカーンww
自民党政権だったら原発止められず東京は死の街になってたことは確定してたな
誰でもできるけど、儲けて続けるのは難しいぞ 知り合いでキャバを20年経営している奴がいるけど
凄いなって思うよ本当に、家賃や人件費で莫大な金が掛かる それを客から得るってどれだけ大変か
軽減税率で騒いだ大新聞様にも同じ様な論調だったら良かったな
まぁ飲食店が潰れまくっても、災いが過ぎればタケノコのようにアチコチまた生えてくるのは確かだわな。
飲食っていうか酒で儲け出してるようなとこは殆どろくな商売じゃないし
水商売なんやから仕方ない。
てか未だにテイクアウトもしない店あるよね。甘えんな
努力せぇ
まあ、大勢の飲み会なんて自費で数千円払って数時間使って気を使って、うまくも無い食い物食って酒を飲むのは考えてみれば無駄遣いの極みだ
要するに生活保護とかそれ関係のハードル高くしすぎてるから、存続させることにたいして意味のない産業に公金をジャブジャブ使ってしまうことになってるんだよな
後者のやり方だと必ず不公平が出るしな
いやほんと、BARならまだしも、料理だけじゃ利益出ない酒売らないとって店はそんなに重要じゃないよね
出来合いのつまみと脂っこい料理出してなんの技術も無いような店は潰れてくれていいよ
それを言うならば雇用調整助成金もそうだよな
また延長されて12月までいつまで生活保護みたいに税金で
民間給料を払い続けるがいつまでそんなことをやるつもりだ?
>>97 生活保護申請は弁護士か共産党系の人か創価の関係者と行くのが鉄板や
補償出ないなら、時短やら酒提供の協力しない店が続出するだろ。
実際、足りないと言ってる店は要請無視して普通に営業してるだろ。
この記事書いたやつはそんな簡単なことすら分からんのかよ。
飲食店潰れるきっかけ作ったのは中国の武漢コロナやろが、元凶から目を反らしてんじゃねーよクズが
そもそも日本企業が無能でも出来るレベル
この期に全ての企業が潰れた方がいい
だから それは麻生がバカだらって事だ。個人と家賃補償すれば 企業は補償すべきじゃない
それが民主主義の基本だ。集団を補償するってのは本末転倒で、企業も株式で一つの仮想人格なんだから
こんなのに損失補填したら どんなに税金貯めてたって地方自治が持たないのは当然だろう。おかしな事を
しだしたんだから おかしな結果は当然だろ。店のリスクは本人の問題 都民のリスクは都が持つそれが正解だ
飲食潰れまくると家賃収入なくなる大家不動産業とアルバイトがあぶれるし食品卸も大打撃
めちゃくちゃ景気悪くなるから末端だけど飲食は保護しないといけないだろな
そもそも先の一律10万配布もとってつけたような救済だろ。
まず一律ってのはおかしいし、10万全部が政府予算ってのもおかしい。
さらに一回ぽっきりってのは何なんだ。国民を馬鹿にしてるのかって言う話だ。
年間数千万の市長や重役や議員って必要ないやろ。その前に公務員とかまず関係ない
給与が保証されているのに 救済いらんやろ。この救済策を馬鹿麻生は景気浮揚策に見た
こんなしょうもない判断あるか。おかしいやろ。
こんなしょうもない判断あるか。おかしいやろ。コロナで死人が出て逼迫してる中で
救済しないで 景気対策だ みなさん市中に金が回りましたか銀行預金に行ってますって
そりゃ 配り方がおかしいからやろ。金持ちにはイランのやから
飲食店の人ら苦しい苦しい言うけど、俺ら苦しくても金貰ってねえんだが?
って言わないだけなのにね。
雇用調整助成金や補償以外でコロナ対策用のパーテーション等を買うための
補助金出てる筈だけどしてる店も少ないし。
地元の飲食店を応援しよう!的な気持ちもあったけど全部バカらしくなったな。
今は残って欲しい店だけ行くようにしたわ。
飲食店なんて夏の浜辺の花火売りみたいな学園祭の焼きそば屋台みたいな
刹那的な商売なんだからつぶれるのも仕事のうちだろ
まじで正論。
潰れる店は潰れろよ。興味ないし無くても全く困らない
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない!
下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!
【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!
病院勤務医なんかオマケに過ぎない
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ!
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
居酒屋なんて、クソまずいメシで高い出されて、ぜんぜん満足感ないのに数千円とか行くからな
個人じゃ絶対に行かない
>>1 1日6万円だもんね すげえいい商売だな
国民には月10万円もくれないのに
いやいや時短させてるんだから補償金もらって当然やろ?え?
何言ってんのこの雑誌?
従業員の首はすぐ切るような飲食店に補償するくらいなら、
日本人一人一人にいくらか配ってた方がマシだったろ?
そっちの方が切られたパートやバイト達の生活を守れたよな
自粛と補償はセットだろ!!なんていう連中が支持する政党は
弱者を守らないってよく分かっただろ
>>1 これは正論
酒がないとやっていけないとか、どんだけ水増ししてたんだよって
売り上げ下がってるのは時代に合ってないせいなのに国から再販売価格維持とかいう特例で保護されている出版業界が、国から無理矢理店を閉めさせられて損害被ってる飲食業界に文句いってるわけ?
ちゃんとね
自粛してるみせはええよ?
酒出してる店野放しじゃん
そういう店のせいでコロナ蔓延してるのになぜか被害者面
>国から無理矢理店を閉めさせられて損害被ってる飲食業界に文句いってるわけ?
だからそれ本当にまじめにやってるか?
こっそり営業してる店ばっかりじゃねえか!
>>104 要請無視する奴はぶっ潰せ
多すぎるから半分ぐらいでちょうどいい
>>133 不正受給は別の問題だろ、こいつらは閉めてる店に文句いってるわ、自分達は保護されてるくせに
そもそも何をもって真面目なんだよ
お、再販制度なしでも雑誌媒体を維持できるという意思表明か?
>>135 あーこんな馬鹿とは
不正受給と開店してるのは別の問題なんだよ
補助金貰わないで営業してる店があることもしらんの?このアホ
近所の飲食店は軒並み改装してきれいになってるぞ。
なんでも補償金たくさん貰ったけど、税金対策でどんどん使ってるんだってさ。
潰れるとかあり得ない、って言ってた。
クレクレ古事記にはヘドが出るってばっちゃが言ってた
>>137 飲食業界に補助金配ってるから金ない話をしてるんだろ、自分の読み間違いに気づいて話すり替えるな、阿保
つか休業要請するなら補償は当たり前だろ
そんな要請しなきゃいいだけ
>>139 うちの近くも改装や新規オープン増えてるな
みんな飲食店が苦しいとは何だったのか?という空気になってる
飲食って低スペック人材の受け皿だもんな
たしかに一理ある
飲食は徹底的に潰れるべきだよ。
低価格帯はスーパーの惣菜で充分だし、俺も飲食に居たけどギャンブルたばこ風俗、ドカタと同じ人種
そもそも
コロナでたいして死んでへんのに
戦後最大のGDPダウンって
後世の連中にアホ扱いやろな
>>151 海外も同じだろ…
オリンピックは原始が文明を生贄にしている様である
全世界に凶悪ウイルスを撒き散らした中国(とWHO)が悪い
恨むなら中国だ
>感染症流行に対して脆弱な商売を選んだのは自分自身の責任です。
この言い分だと自然災害で被害被った人たちも自己責任って論理になるんだが
酒を出さなきゃ潰れる様な店って言うけど客が酒ありきで店選びするからな
下戸ならともかく呑めるヤツなら酒類を置いてない店は選ばない
ワクチンを打った人だけ、飲食店を利用できるようにしたらいい。
一兆円ちかくの金が溶けると地方交付税交付団体になるの?
コロナ対策で2500億円近く吹っ飛んだのはやっぱり都知事が無能なんじゃね?
他の職につけないから飲食なのに態度だけデカいとかマジ困りものwお父さんお母さんはちゃんと勉強して大きな会社に入りなさいって教えてくれなかったのか?みんな安月給でも下向いて生きてるのはこういう時のためなんだよ。何が補償金だよ!それこそ自己責任じゃねーかw
その無能が借金漬けで野に放たれると思えば補償したくもなるってもんだよな
数あるコロナのダメージ受けた業種の中で一番補填受けたのが飲食なのに
旅行は去年の秋以降やってないしデパートやショッピングモール等の小売も補填なんか微々たるものだし
動物園や水族館なんか補助一切無いぞ
酒出すなっていってんだからじゃあその分金出せって普通だろ
出さないならガンガン酒も出すよって話で
見返りもなしにお願いはできん
酒を出せないと成り立たない店多過ぎじゃね?
外国もそんなもんなのか?
>>164 それはこの三流雑誌の物書きのことだなw
おまえら飲食業界じゃなくても自分がなった時のことも考えた方がいいよ
分断工作する政府と政府の手先になって扇動記事書いてる3流雑誌に操られるなよw
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
お前ら声を上げなかったどころか叩いてるもんな
ヒトラーおじさんがいたらカモでしかないんじゃねえか?
旅行業なんて五輪もほぼほぼなくなって悲惨の極みなのに何故か飲食店の窮状だけが取り上げられるのな
東京の惨状見てると、飲食がいかに底辺の受け皿になってたか分かるな
客として、ではなく
働き口として
>>175 散々見て来たし、実体験に基づく話だが
お金ある地主やヤクザっぽい人が
「ノウハウ教えるし、店用意するからお前やってみない?w」
これで即決でお店開業して
案外続いちゃう奴がぼちぼちいるのが飲食店・・・
店子が常に入って、お店が普通に回って
家賃収入とかそこそこあれば問題ないからね
まあブブカ編集部とその読者が行く店はその程度だろうな
”酒を出せなければ潰れる店”
必要だから有ったわけでこれは議論だろw
本来は中国に損失請求すべきだと思うが
もっと言えば、低スペに飲食店させてたから、文句言われて仕方ないんだけどなあ
なんせ低スペだから
その通りと言いたいとこだけど
この使った金はあくまでも店をなるべく営業しないでくださいって半強制的な命令に対してのお詫びみたいなもんだから
なぁ…
酒を提供するような小さな店でも500万以上もらってるからな、文句言ってるのを聞くと笑える。
客向けのパフォーマンスだろうな。
くいもんやなんか景気良くなったらどうせ雨後の筍の如く湧いてくるからほっとけばええよ
雑誌で紹介される時に店主が必ず腕組みしてるアタマ悪そうなラーメン屋を見てるとたしかにスレタイの通りかもしれない
ホリエモンや三浦瑠麗みたいな自己責任論者が「飲食ガー」って言ってるのが、身勝手過ぎて笑うw
地元のヤンキー高の卒業生
土建業やりたくないヤツは
20代でラーメン屋か居酒屋を開業するが
2年持たずに店じまいの繰り返し
そもそも料理人としても経営者にしても中途半端すぎ
今は高級パン売りが流行してるのかな
儲かってるのはコーディネーターだけだと思うが
>>197 今の土建は物によっては年収高いのバレて
元大卒のエリートサラリーマンに蹂躙されてるからな
高卒だとまあまあ根性ないとコンビニバイトと変わらん
東京は少々不味くてもやっていけるから調子に乗ってる
>>12 とんでもない考えだな君
隣にいる人が酒飲んでるか飲んでないかどう判断するの?
本場から取り寄せた地鶏にこだわりの備長炭でじっくり焼き上げた…能書き書いてあるけど
おたくのやきとり冷凍ベトナム産やろ
飲食業は参入障壁が低いから一度潰れてもらって、コロナ落ち着いたらまた誰かが始めてくれるだろうしそれでいいんだけどね
海外では店舗には潰れてもらって、労働者に直接給付する仕組み
まあ日本だとうるさい人たちのせいでマイナンバーを給付に使えないからこの方法がとれないんだろうけど
飲食潰せば介護とかトラックとかに少しは流れるんじゃないの?
まぁ5年で9割潰れるのが飲食業だからな
ここに金突っ込む意味はマジで無かったよ、どうせ新しい業者がすぐに入ってくるんだから
コロナで飲食がやばい!みたいに言われてたけど、確かに潰れてる店も多いんだが新しくオープンする店も意外に多いんだよな。
建設業倒産ラッシュの時は何もしなかったよな
世論も関心なかったっぽいが
マジふざけすぎだよな。1日4万?全然客入ってないやってんのかも分かんねースナックが山のようにあるのに
ダメな場合のリスクも織り込んでやってるんでしょう。
そもそも国に補填してもらうのがおかしい。
これはどんな商売でも同じ。
日刊ゲンダイをさらに下品にして全方位に喧嘩を売る反日雑誌
こんなのを読んでると頭が岡尚大になるぞ
>>199 それ使う側にだろ
スーゼネとか
職人には来ないよ
知り合いのやってる店で特に美味しくもないのに
たまには顔出してやらんといかんかなって
無理して行ってたんだが
コロナのおかげで堂々と行かない理由ができて助かったわ
何でたまたまこの時期に飲酒経営してる奴だけ保護されるの?
飲食なんか潰れまくってすぐに別の人が開店してって繰り返してるじゃん
それより運輸介護などに転職出来る様に、閉店の補助をするべきだよ
>>212 コンクリートから人への時は、マジ悲惨だったな
飲食店だけ特別扱いヤメロや
一部業界をのぞていて、どこも暇やで
>>1 編集者や物書きが今一番要らん仕事やけどな。
つーかそもそも飲食店多すぎるんだよ
コロナ前でも数年でもいいから生き残ってる店どんぐらいあるんだっての
他とか補填すらされてない業種いっぱいあるのに、ピースボートもどきのポスター貼るんなら飲食補助金切って他回せマジ
>>213 それで票が買えるんだから安いもんだわ
そもそも手前どころか自民党のカネですらねーし
そもそも消費税10%で少なからず潰れる流れだったからな
自民党は当然認めないし、あまりに良いタイミングでコロナった所為で失政から目を逸らされてしまっているが
ファストフード、コーヒーショップ、フードコートも営業停止にしろ
酒や夜関係なく、学生やOLがマスク外してランチしながらしゃべってんじゃねぇか
酒に税金もっとかけろ
その金を飲酒事故の遺族の補償と防止対策に充てろ
わかるぜ…
コロナ休業の張り紙1枚すらまともに書けない奴がやってるのは事実
漢字の間違いといい文字といい
学歴関係なしに始められる商売なんだから、それはそれでいい
ただ、上手くいかなくなったからって当たり前みたいに補償しろってのはどうなの?
今まで客だった俺でも違和感あるぞ
ま、もう1年以上外食はしてないが
本当これ。
死ぬほど手厚く補償されて、むしろ儲けたゴミが沢山いるのに文句ばっか。氏ねよ。
飲食関係の人間の厄介な所はそれ以外出来ないしたくないという人種ばかりだということ農家も然り
別のことやれと言われてもできない
まあ飲食店の味方する奴ほとんどいないよな
けどテレビマスコミは飲食店気の毒!行政はクソ!って意見ばっかり
当たれば巨万の富を得る可能性のある商売には同じぐらいのリスクもある、って点ではそのとおりなんだよな。
BUNKAタブーの癖にまともとか、明日は雷と雹が降るわ
今回支給を貰った飲食業者は末代まで増税50%でゆるす
そもそも税金を納めていない業種のTOPが風俗と飲食だからな
税金払ってない奴らに補償ってアホかと
>>1 バカじゃねえの?
何でもかんでも自己責任というならコロナで飲食店に協力要請して協力金を支払う自治体に住んでることも自己責任なんだから文句言わずにサッサと北朝鮮にでも出ていけばいい
飲食店なんて需要があったら勝手に増えるんだから今減っても問題ない
始めるのは誰でもできても生き残るのがクソ難しいんでしょ?
知り合いで飲食店やってるヤツ見ると確かにクズが多いな
隙あらばボッタくろう手を抜いて儲けようってヤツばっかだわ
>>257 店だけじゃなくて、そこにぶら下がってる酒屋とか食品卸とか裾野は大きいからな
全滅したら復活はしんどいだろうなあ
戦後の闇市なんて、じいさん達どうやったんだろ
なんて深夜に酔っ払いながら思ってみる
まあ本音としてそういう感情を抱えてる人は居るかもな
飲食店なんてある程度淘汰された方が質が上がる
ガチ底辺は人と関わらない仕事してくれるか?
関わるだけで不快なんだよ
>>262 人が全滅しない限り全滅しねーし
卸その他も淘汰の時代ってだけ
どうせ需要に応じて新しいのが出てくるんだから
>>10 飲食相手の食品の卸しも小売りも忘れないで。
>>243 十年二十年同じ仕事すりゃ今更他の事やりたくないのは当然だろ。
お前らみたいに「あっちがダメならこっちがあるさ」
とお気楽に転職できる人間ばかりと思ってんのか?フリーターか?
お前明日から
「お前にはバキュームカーの仕事しかないからやれ!!!」
言われたらやるのかよ!!!
他人に厳しくテメエに甘いだけだろここの住人は。
>>270 そんなに吠えるなよw
ここにいる連中はクズだからw
転職スキルが無いのは社会的無能
そこを居直るのはやめとけ
>飲食店なんて
>国の基幹産業でもなんでもないし、景気が良くなったら、どうせ新規オープンしてまた復活するんだから、
>税金を投入する必要なんてなかったんです。
この「飲食店」の部分を「実話BUNKAタブー」に変えるとあら不思議
>>273 雑誌コードは一度無くなるとなかなか取れない
飲食店と違って
平時でも飲食業の平均寿命は3年くらい、10年も続いたら長老と呼ばれるレベル
酒がないと稼げない店はつぶれても構わない
たし蟹www
コロナ過で会社の忘年会やら歓迎会やらが軒並み潰れてくれてとてもラッキーと思ってる。
飲食店が悲惨な状況でもGDPは予想を上回り税収上がったりしてるからな
コロナで儲けてる業界はコロナ終わってほしくないだろうな
おっと
gotoトラベルの時は感染拡げる事は止めろとか言ってたくせに、飲食店は今になっては可哀想とか、ダブスタにも程があるわ
>>12 「久しぶりに真性のド低能ってやつを見た」って感じだわ
自分の書いた文章の意味すら理解できてないだろ?
こんなアホでも生きていけるなんて、日本って素晴らしい国なんだなーw
>>245 飲食業 = 在日だらけ
マスゴミ = 在日だらけ
つまりは、そういう事だ
>>273 どっちが無くなってほしいかって言うと、飲食店のほうだけどな
在日経営だらけだしよ
うーん・・・・まさに頭の中身がゴミのアフィリエイトってかんじ
全方向に嫌がらせをして下級で争わせようとするってまさに上級の手下かそれになりたいカスのやることだよなあ
別にコロナだからって入院する必要ないだろ
みんな普通に生活しろや
経済の為には命なんて惜しくないだろ?
>>272 こういう奴って転職どころか働いたことすらねえんだろうなあ。
日本には年齢差別ってもんがあんの。
三十過ぎて転職活動してみろ。
山ほど資格持ってても、経験のない仕事では採用してもらえない。
DQNの巣窟工場でも経験者を選ぶ。
>>295 今の価値だよまじかる★ヒキニート君
何なら君の華麗なる履歴書見せてみろ。
どうせクソにもなんねえコンビニバイトとか
日雇い派遣バイトしかしてねえから書けねえんだろ。
物書きも規制しようぜ
取材は永久に承認制にして
捏造を書いたら逮捕の方向で
>>274 雑誌の場合は休刊扱いにしてコードは使い回す
雑誌→店子
コード→大家(店)
のイメージにした案外同じようなのかも
ヤクザの本→コンビニエロ本→付録本
でコードを使い回してる出版社あるよね
コンビニエロ本はコラムがわりと面白かった
編集が個人的に行けなくなった演劇のチケットを読者プレゼントにしてたり
なんかのどかだったな
そもそもの疑問なんだけど
なんで税金で居酒屋を支えなきゃいけないの?
もっと別に支えるべき場所があるんじゃないの?
てめえの勝手な個人事業だろ居酒屋なんて
そう、国民に一律20万とかの方が理にかなってる
個人事業主一人に数百万とか意味わかんない
ぶっちゃけ
酒飲みたいならコンビニ周りにテーブルでもおいて角打ちでなんの問題もないと思うけど
いらないんだよ居酒屋なんて
失業したなら新しい仕事探せや
なんで居酒屋だけ税金で保護してんだよ
>>15 そうなんだよね。公務員はこういうのにすぐビビっちゃう。そして融通きかしだす。
だからたかられるんだよ。
早稲田出て大手イベント代理店で仕事してた奴がクビになりそうなのに中卒の飲食店は金貰ってるって話し聞いた時は世の中平等じゃないなと思った
補償が多い業種には日本人以外が多くいるからでしょうよ
>>311 自粛なんて居酒屋に限らずやってる
コロナで営業利益が落ちて倒産した会社がどれだけあるかわかってんのか?
失業者は救済しないのか?
安くて美味いものをいっぱい食べさせたいみたいな志を持って開業した店は普通に可哀想だけどね…
>>313 良い物売ってお客を喜ばせたいと思ってた企業がいくつも倒産している
飲食業だけを税金で支えるなんてどう考えたっておかしい
>>312 自粛じゃなくて制限営業を要請されてるわけだが
で、失業者の救済はそれとは別に要求すべきこと
政権は自助でダメなら生活保護があるなどとうそぶいてるけどな
生活保護の捕捉率なんて2割にも満たないのにね
生活保護の水際対策じゃなくてコロナの水際対策やれよって思うよなマジで
ちなみにコロナの影響を一番受けてるのが飲食ね
もちろん飲食以外だって苦しい所は多々あるわけで、そういうところも業界団体なんかが主導して例えば「テレワーク9割にするから協力金を出してくれ」とか政府に交渉したらいいと思うよ
ハサミ、包丁、針
華僑がどこでもはじめる
バカでもチョンでもできる手っ取り早い商売だけど
意外と不要不急の飲食店や冠婚葬祭より
美容師、床屋の方が需要があったとはね
>>315 だから言ってるだろ
居酒屋なんて税金使っ守る価値はない
酒が飲みたけりゃコンビニで買って飲め
コロナが収まったら角打ちでいい
いらないって言ってんだろ
>>318 お前にとって不要かどうかは社会にとっては問題じゃないんだよ
>>319 そりゃ再分配の強化と国債だろ
他に何かあるの?
ワイ実家のアパート解体して新築予定だけど今ってリフォームすげー増えてるらしいね?
みんな儲かってるの?
>>320 国民の税金使ってることが問題なんだよ頭悪いな・・・
>>10 そうでもない
緊急事態宣言がでてから今まで異常な環境で働いてたんだなってのが本当に身に染みて分かったわ
マジで飲食店は10分の1以下になって良いんじゃないかと思うわ
現状増え過ぎてるから限界だって通常営業し始めた店はむしろ無くなった方がいいよ
>>305 皆人を集中させない様に頑張ってるのに、飲食業だけお目こぼしとかありえんよな
アミューズメント施設とかの方がしんどいと思うわ
つーか酒なんじゃ家で飲めばいいだろうよ、一人じゃのめませーんとかどんな寂しんボーイだって感じだ
>>325 その通りで
なんでそんな無駄なもんを税金使って守る必要があるのかと
なにより票が大切なんだよ
ワクチンもご老人からだし
酒を出せないからお客が全然来ない!って店って事は
いわば客の本音は
酔っぱらってなきゃこんな店で食事頼まん!
て話だしな
東京なんて不味い店が平気であるし多少潰れても良いだろ
飲食なんて開業10年後に残ってるの1割だからな
潰れてもそれコロナ関係ないよね
そもそも自粛なんかしなきゃ良かったんだよ。
科学的根拠もない、単なる無能政治家のやってるアピールだからな
>>323 マクロに資することに国家予算使うのは当たり前のこと
lud20250211104146このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1626179061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実話BUNKAタブー 「飲食店なんてもともと無能にもできるビジネス。税金で補償したのに文句言うなカス」 [203070264]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】実話BUNKAタブーさん、アメリカに喧嘩を売ってしまう……
・大金抱えている家の情報教えて強盗から報酬をもらうとんでもない悪徳ビジネスがブーム ターゲットにされた方は強盗されまくりで涙目に
・【仕事】新人が「時代遅れ」と思うビジネスマナー「始業5分前に着席」「電話はコール2回以内に出る」「お茶は相手が飲んでから」★3
・【やればできる】筋ジストロフィー男性が1人暮らしを実現した体験などを語る 制度利用し24時間ヘルパーによる介護を受けて・金沢
・なんでブルマってベジータと結婚したの?
・防衛相、THAADとも連携できるハワイのイージス・アショアを視察
・「馬鹿でもできるでしょ」 スーパー「いなげや」で働いていた知的障害者に指導係の従業員が暴言
・「家に帰ってもろくな事が無い」 残業縮減で居場所を失った残業難民向けのビジネスが活況
・デーブスペクター「なんで賭け麻雀した訳でもないのに手越は実質クビ状態なの?彼は犯罪を犯したの?」
・コジキチ関連のヲチスレの雰囲気がどうしてもキモすぎる [無断転載禁止]
・大阪府警「車カスは夜になると速度超過、飲酒、一時不停止と違反するので夜にも白バイ走らせます」
・任意保険なし財産いってもPS3とONEPIECEのフィギュアしかない車カスから金取る方法。弁護士「無理」
・アップアップガールズ(仮)の武道館翌日にライブハウスでやる後夜祭のチケット価格1万円wwwwwwwwww
・おじさん「死〜ん」ぼく「綺麗なきんたましてるだろ?死んでるだぜ、これ」おじさん「きんたまんこだゾ」ぼく「うわあ!」
・実話BUNKAタブー、低学歴な政治家ワースト12を特集 安倍晋三もランクイン
・実話BUNKAタブー「平昌五輪出場日本女子全員ブス」
・歯医者「虫歯になるのは体の凝りのせいなのでほぐしていきますね〜」と20代女性のおっぱいを揉みしだいた実話で柏木を逮捕
・【荒らし】どんぐり板でボットネット(botnet)とは何なのかを教えてもらう【犯罪】
・【特集】 「釣りタイトル」に走ったビジネス書の罪 「さおだけ屋」著者が総括する[08/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
・ラブドール自作できるのエグ!
・【怒報】本当に山上の1発が日本の何もかもを変えてしまった件、こんなの現代の民主主義国家で許されるのか?
・レジスタンス2ちゃんねる中央論壇 [無断転載禁止]
・【18歳選挙権】 選挙の結果に従うんだよね? あとで文句言っても遅いから。 ダメだからね。 [無断転載禁止]
・【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.264
・【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.259
・【中国】悔しい! 刺身も相撲も桜も「世界に知られた日本文化」は中国がルーツだった=中国メディア
・実は人間とチンパンジーの子供を作ることは可能だけど、学界ではタブーになってるんだってね
・イギリス「飲食店が営業停止?300万給付するわ。あと給与8割補償して法人税1年免除してあげる」
・【軍事】最新鋭イージス艦「あしがら」 米空母「カール・ビンソン」との共同訓練で注目の“最強の盾”の実力とは [無断転載禁止]
・【国際】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船が衝突 [無断転載禁止]
・【モンスト】モンスターストライク総合114515【クリスマスマルちゃんの季節♪】
・ドバイがビジネスと投資にパーフェクトである理由
・タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★4
・トリビア 悟空の兄弟はベジータ以外にナッパとラディッツが居る。二人とも話の途中でしんだ
・【秋田】安倍首相が地上イージスで謝罪 「緊張感ない対応は遺憾」 配備に理解求める
・あぶないべるわん周辺雑談スレ★17
・【女優】「柴咲コウ」が食い止めた種苗法改正 母の死から学んだ「エコロジスト」としての生き方 [鉄チーズ烏★]
・ジャンププラスで連載中の漫画家さん、編集部のタブー中のタブーに触れてしまう これはいけない
・【速報】モーニング娘。'23野中美希2nd写真集イベント&サイン本週1,896部で5位、累計2,283部
・なろうに中高生受けの良さそうな異世界チーレム書きたいんだが
・【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [すらいむ★]
・【悲報】アイドルごっこをしてたけもフレ声優さん、本物のアイドルに公開処刑される😭
・【悲報】 北九州市「サッカーチームの新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3だし観客は4000人で騙された気分なんよ…」
・【韓国軍】竹島で防衛訓練開始、イージス艦を初めて投入 名称を「東海領土守護訓練」規模拡大か−日本側は中止求め強く抗議[8/25] ★2
・【国防】海上自衛隊:海軍統合射撃管制-対空(NIFC-CA)を搭載予定の新鋭イージス艦「まや」型 | 自衛隊新戦力図鑑[9/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【フィギュア】浅田真央の父親が「暴行で逮捕」もテレビメディアは沈黙…ホスト歴と3度の逮捕歴、母親の匡子さん、タブーの理由とは? [無断転載禁止]
・ハロプロビジュアルランキング2022winter
・これってコラとかじゃなくマジ画像?マジたったら軽蔑して乃木坂ファンやめようと思うんだが
・【巨人】田中将大「全試合勝つつもり。実際全部勝ったこともあるので。」
・一人暮らしに必要だと思う家電ランキングが発表される。2位は電子レンジ。さて1位は?
・米津玄師とバンプオブチキンを混ぜたような歌手が現れるwwww
・スタッフに無能が多いならばいっそのことAIに任せればいいのではないか?
・【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.180
・小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★4
・「ちょっと真面目な麻の話」タブー視される”大麻草”の話題を客観的事実を元に掘り下げるラジオ番組が公開中 公共電波では日本初! [ごまカンパチ★]
・【悲報】フジテレビ、最後の最後にスタッフとSMAPの記念撮影を放送するとんでもないオナニー [無断転載禁止]
・【テレビ】米イージス艦の衝突事故で放送延期となっていた金曜ロードSHOW!映画『バトルシップ』 9月8日に放送決定 [無断転載禁止]
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合343【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合268【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合313【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合266【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合248【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【インド】ガンジス川で約40人が乗った船が転覆、19人死亡[01/15] [無断転載禁止]
・日本政府「学校給食の栄養基準の改正で子供の栄養改善だ!」ただでさえ食材値上げでキツイのに日本政府の無理な要求で現場悲鳴へ
・ホットヨガスタジオLAVA ★8
04:14:06 up 32 days, 5:17, 0 users, load average: 93.00, 78.18, 74.22
in 0.049334049224854 sec
@0.049334049224854@0b7 on 021418
|