新宿駅西口の再開発に伴い取り壊されることになっている小田急百貨店の新宿店本館は、来年9月末で営業を終了することになりました。跡地に高層ビルの建設を計画している小田急電鉄は「新しいビルに百貨店が入るかどうかは決まっていない」としています。
新宿駅西口では、小田急電鉄と東京メトロが小田急百貨店の新宿店本館がある場所を中心に再開発を決めていて、2029年度に新たに地上48階建ての高層ビルを建設する計画です。
この再開発に伴って新宿店本館の建物は取り壊されることになっていて、来年9月末で営業を終了することになりました。
新宿店本館は1967年に全面開業した地下2階、地上14階の建物で、西口広場と一体となったデザインは新宿駅西口のシンボルとして多くの人に親しまれてきました。
本館の営業終了後、食品や化粧品など売り場の一部は、隣接する商業施設「新宿西口ハルク」に移って販売を続けるとしています。
高層ビルの建設を計画している小田急電鉄は「ビルに百貨店が入るかどうかは決まっていない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013143141000.html
来年の
未来
未来だなー ええええマジか
ハルクも?
いや客いないなとは思ったけど
デパート行かなくなったけど
東京人も行かないんだな
25年前に東京に来た思い出作りで小田急百貨店で6000円のTシャツ買った
未だに着てる
やっぱ高いものは作りがしっかりしてるね
駅から直結でよかったんだけどなあ
雨傘買ったことあったな〜
バーゲン品でも8千円だったw
けもおしゃれで品質よかったさすがに
新宿駅西口は小田急が幅効かせ杉で 小田急に用が無い者からすると邪魔でしかない スッキリさせるのは良い事
京王はたまに行くけど、小田急は殆ど行かないなぁ。
何が違うって事は無いんだけど、道路に接している部分が京王の方が広いからかな?
結婚指輪のサイズ測ってもらいに行ってきた。
すごい綺麗な人で指輪のサイズ測るためとはいえ手一杯触れて彼女隣にいるのにドキドキした。
>>5
京王もたいがい古いけど
営業的には独自色を早くから打ち出し
一人勝ちのはず
企画力の力と言われたよ
新宿駅のバーキン無くなったな
あんなところにわけのわからんラーメン屋とか牛丼屋とかまじやめてくれ
>>9
たしかに
それに48階も造る必要はないかと 改札出てデパートの中というのに田舎者は理解が追いつかない
そんな田舎者殺しの諸悪の根源
モザイク通り閉鎖?
ちょっとだけ便利だったんだけど
新しく出来るビルには
スターバックス
ABCマート
ユニクロ
ダイソー
が入ってると思う
えーー
小田急デパートのレトロな感じ大好きだったのに
渋谷の東急本店も潰れるんだよな
ガキ頃からの馴染みの東京が消えていくのせつねぇ
>>29
コロナのせいで微妙な感じになってるかもしれないが、あの立地にオフィスビルが建てば入居者入れ食いだろ
新宿の不動産需要に対する供給の足りなさは異常 新しいの建ったら京王からぺぺまでの地下ルート変わるんかな
デパートといえば屋上も独特の世界観があって好きなんだけど、流石に高層にしちゃったら展望デッキも作れなそう。
えー、新しいビルには百貨店は入らないん?専門店の寄せ集めになっちゃったり?
町田の小田急百貨店も、スカスカやし。末期の府中伊勢丹より客少ない
>>24
なにで勝ってるんだろう?
新宿の小田急京王をみるに小田急の方が客は多そうに見えるが 高層ビルなんて建てたらヨドバシカメラのボロさが引き立つな
>>33
池袋はJR出ても基本駅通路なんで案内従って歩けば大丈夫よ
東武と西武はデパート中だけど駅出口近くであんま迷わない
新宿はJR西口出て地上に出れなくて?ってなる
よくわからない地下でうろつくハメになる >>47
慣れてないのもあるけど、渋谷駅が一番迷うわ
池袋は基本的に西か東かだし、適当に歩いてるだけでどうにでもなる
黛敏郎作曲の小田急百貨店時報オルゴール。
解体するまでにもう一度だけで良いから流してほしい… まあ、夏に涼むスペースであって買い物するとこではなかったなあ
酷いな未だに新宿ダンジョンから抜け出せないで彷徨ってる人達を見殺しにするつもりか
もともとボロい感じではあったけどコロナになってからマジ閑散として場末感がヤバかった
フードだけは需要ありそうだからにフード特化したスペース作った方がいいんじゃね
>>52
それわかるw
池袋は井の感じでわかる
新宿は西口とメトロ通路サブナードわかれば大丈夫
渋谷は基本1本だけど分岐が多いのとメトロ私鉄のわかりにくさがある
デント蔵門と東横副都心は事実上1一緒なのに路線2倍に見える罠あるしw >>52
銀座線から田園都市線に渋谷で乗り換えちゃった人か ハルクは残るのか
小田急地下の食品街は好きだったのになぁ
深川飯の店が無くなってから行かなくなった
百貨店のレストランで食べるお子様ランチは嬉しくてしょうがなかったなぁ
ルミネエストもはよ取り壊せよ
あんなゴミビルいつまでも新宿の真ん中に陣取ってるの腹立たしい
今は逆にチャンスと捉えて次の商業スタイルを作る機会になるかもしれん
百貨店止めてドンキホーテばかりになるのはやめてー
>>47
池袋は
東口 西武デパート
西口 東武デパート
なのが初見殺しだわ 小田急は高層ビル立てるよりも代々木の開かずの踏切を何とかしろ
>>68
西口の住民て小田急で食い物買ってたから
今ごろ阿鼻叫喚だろうな 小田急百貨店の前で詩集を売っていたお姉さんもビックリやね
>>53
懐かしい!あったなこのメロディー
そのあとカリヨン時計のオルゴールに替わったんだ 小田急デパートと言えばエレベーターガールと12〜14階のレストラン
マジか?!小田急は子供の頃からよく買い物に連れて行ってもらって大人になってから京王沿線に住んでも新宿本店で買い物してるのに。
鉄道会社といえば百貨店だったけど今の時代逆にお荷物なんだろうな
新宿駅は、駅ビルとして機能すれば世界一の一等地なのに
新宿の駅ビルすべて、ごちゃごちゃして、出口も入口も使いにくさは、異常、、、
どうしてこうなったの?
デパ地下は小田急の圧勝なのにな
京王は金ないのかな?
ここの地下でお土産買って帰ってたな
無くなるのはなんか寂しいね
上のほうはオフィスや高級賃貸住宅にして、
5階ぐらいはユニクロとかニトリとかスシローみたいなのが入るんだろ
子供の頃ガンプラ買うために日曜日朝っぱらから並んだなぁ
あとはダーティペアのケイの今でゆうトコのキャストオフ出来る
1/6フィギュアをドキドキしながら買った思い出
藤沢が大幅縮小し新宿もハルクだけ、残った町田もどうなることやら
なお、新宿店本館跡地には、新宿グランドターミナルの一体的な再編を象徴する大規模開発として、
高層部にはハイグレードなオフィス機能、中低層部には新たな顧客体験を提供する商業機能を備える
地上48階、高さ約260mの超高層ビルが計画されており、2022年10月(予定)以降に着工、2029年度
の竣工が予定されています。
別の記事から
中低層部には商業施設を作るけどそれがデパートになるかはまだ未定というだけ
TOPSと崎陽軒と今は亡き三松寿司くらいしか利用してなかった
ハルクの方が勝手が良い
>>99
そういうのってもう今の時代、量産型ビルでつまらんよな 新しくなってもオワコン百貨店なんてもう行かないだろうけどね
あと駐車場側にあるドトールが異常に混んでて入る気になれない
>>18
ウィザードリィにドルアーガの塔がプラス! >>113
落とし穴とか地雷とか召喚トラップでシレンにしようぜ!!w >>89
町田、相模大野とビックと繋がりがあるからヨドバシはないんじゃ無いかな まじかー
市のいちのセールはよく利用させてもらってたんだけどなぁ
ドロミがあったころの新宿が一番よかったわ
>>119
まじかよブルースかと思ってたわ
どう言う事だよ なんで浪費の再開発するんだ。ドンドン悪くなってるじゃないか。
東京駅は乗り入れを大きく利便性を高めた為に 東北震災と同じ様な
大停電や高潮浸水や地震被害があった時は 大パニックになるだろう。
すでに 一極集中が過ぎるとの判断が提言があって50年も過ぎているのに
全く反省がない。地方分散の話はどうなったんだ。国会議員は一体何考えているんだ
こんなに ビック都市化からドーナツ化したようなモンスター都市にしてどうするんだ
これからのIT化した物流は 東京人口を減らすし 収益もへるのに何故改装で収めない
早すぎるだろう 都市建物の老朽と言うのは。
せめて120年はそのまま伸ばせよ 木造だってそのくらいは寿命はあるのにコンクリートだろ
馬鹿げた解体させるな 政府も都知事も。
小田急の商品券1万円もって意気揚々で買い物に行ったら
ベルト一本位しか買えなくて
ジェネレーションギャップ感じたぜ
ジェネレーションじゃねーよ
>>125
なんで民間企業の所有物件に国や都が関係するんだ あらら
これじゃ沼津のイトーヨーカドーなんて吹っ飛んでもしゃーないわ
今時高層ビル作ってもテナントが入らずガラガラビルになるんじゃないの?
>>16 私もそんな良い買い物してみたかったな。
私もたいがいいい歳だが、若い頃にそういう物を買えていなかったので、
いま手許に何も残っていないや。 ええええええ
新宿の小田急はとにかく
ものが豊富で愛用しているのに。
えー小田急が実は一番趣味がいいんだよなあ。
雑貨とか。あれなくなるのは困る。
西口どうなるんだよ。
スカイコリドーの接続って、京王の屋上とつなげるのか?
本館が無くなる?wwwwwwwwwww
町田とかあるけど解体と同義じゃないか
>>125
半世紀前の建築基準で建てられた建築物だぞ
関東大震災で倒壊して人死にが出ても誰も文句言わないなら構わないけど、所有者としてはそうはいかないだろ
阪神淡路大震災前の建物と現代の建物とじゃ、生コンの配合からして全然違うらしいからね 48階あっても上の方は全部中国に買い占められるんでしょ
>>140
その新施設に小田急百貨店本館が入るかどうかも未定なんだって
事実上の解体だろ、もう >>45
巣鴨がおばあちゃんの原宿なら
京王はおばあちゃんの伊勢丹だった 小田急線の新宿駅は、どうするのだろう?
建物全部解体すると、駅も解体になってしまう。
小田急百貨店解体後には、都庁を超える高さ260mの超高層ビルが建設される。
これは寂しい
メトロ食堂街の時もそうだけど
よくある高層ビルとかばかりになって
街がどんどんつまんなくなっていくな
>>82
まだ音源は残ってるのかな。
カリヨンも今は無いんだよね? >>104
未定って事は即ちデパートにするつもりは無い、って事。
ヨドバシカメラとかが入るでしょう。 百貨店どこも赤字だもんな
伊勢丹みたいに不動産経営する方がよっぽど儲かるんだもん
>>136
今でもあるけど、少なくとも緊急脱出用の連絡通路は設けるだろうね。 不動産屋は事業活動の最終形態 恒星の最後が白色矮星みたいなもの
>>135
そうなんだよなー
羊羹とか煎餅とかゼリーとかなら京王なんだが