![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
史上最高額の東京五輪、歴史的位置付けは
東京五輪は、史上最も高額な大会になることが確実視されている。公式発表による予算は154億ドル(約1兆7000億円)だが、日本の会計検査院によると、総支出額は200億ドルを超え、東京が五輪招致活動を始めた当初の予想額約74億ドルのほぼ3倍となる。これは、次に費用が高額だったロンドン五輪の総費用よりも110億4000万ドル多い。
五輪関連費用に関するある調査によると、オリンピックはどの国でも開催可能だが、最も高額なメガイベントの一つだ。五輪開催にかかるスポーツ関連費用の平均額は120億ドル、スポーツ以外の関連費用は通常その数倍であることが、この調査で明らかにされている。東京大会の場合は、組織委員会によると、開催を延期したことで最終的な費用はさらに28億ドル加算されたという。
多額の出費
五輪費用の中でずばぬけて高いのは会場建設費だ。今大会では約30億ドルをかけ、8会場が建設された。この中には、2019年に完成した6万8000人収容可能な国立競技場や、水泳とバレーボール用アリーナ2つ(ともに1万5000人収容)が含まれる。さらに25の会場が改築された。
略
野村総合研究所のエコノミスト木内登英氏は、東京大会を観て、パンデミック後に外国人観光客が日本を訪れ、お金を落としてくれる可能性はまだあると指摘している。
https://jp.wsj.com/articles/the-tokyo-olympics-staggering-price-tag-and-where-it-stands-in-history-11627272141
比較
![米一流紙WSJ「東京五輪、史上最も高額な大会になることが確実!五輪後にインバウンドで稼ぐ予定らしいw」 [668024367]->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/lDMZn5Y.jpg)