◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コストコってそんなに安くなくね? [144189134]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1627807397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シュードアナベナ(SB-iPhone) [US]
2021/08/01(日) 17:43:17.17ID:+KADBq1A0●?2BP(2000)

4月22日(木)オープンが決まった「コストコ石狩倉庫店」(石狩市新港南2丁目733番1)。
北海道2店舗目の「コストコ」として前人気は上々だが、
コロナ禍の密対策として苗字による
入店制限を行うことが地元で話題になっている。

「コストコ」を全国展開するコストコホールセールジャパン(本社・川崎市川崎区)は、昨年から新規オープンの「コストコ」店舗で、混雑緩和のため苗字による入店制限を行ってきた。会員制ゆえに可能な入店制限で、世界の人口集中都市で実施されている都心部への自家用車乗り入れを偶数、奇数で制限するのと発想は同じ。

画像
コストコってそんなに安くなくね?  [144189134]->画像>5枚
2
コストコってそんなに安くなくね?  [144189134]->画像>5枚

https://hre-net.com/keizai/ryutu/51161/
2テルモミクロビウム(東京都) [FI]
2021/08/01(日) 17:43:32.80ID:CwAg8RRy0
はい
3ネンジュモ(ジパング) [CH]
2021/08/01(日) 17:44:08.68ID:Tx+PWuoW0
安くねえよな
なんであんな無駄金使いたがるのか不思議だ
4ヒドロゲノフィルス(大阪府) [PL]
2021/08/01(日) 17:44:43.68ID:Mv2i0wug0
コストコでコレは買っとけ
って言う、おすすめは何なのさ?
5フランキア(東京都) [US]
2021/08/01(日) 17:44:50.31ID:Abkmt3sY0
業務スーパーと比べたらダメだよ(´・ω・)
6コルディイモナス(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 17:44:59.64ID:OizNOWZn0
肉が美味い
USAプライムミート
他に買えるところを知らんからしょうがない
7ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]
2021/08/01(日) 17:45:40.81ID:bajJEr8x0
原価率は割と高いらしい
8プランクトミセス(光) [US]
2021/08/01(日) 17:45:41.10ID:SgeqFX+c0
>>4
36個くらい入ったニンニク
9アルテロモナス(島根県) [DE]
2021/08/01(日) 17:45:43.14ID:WRFvUPqa0
店舗が近所に無いからわかんないが
入口のホットドック?は行ってみたい
10ロドバクター(大阪府) [MY]
2021/08/01(日) 17:45:58.84ID:fWVGrV9J0
客層悪すぎる
11ハロプラズマ(東京都) [US]
2021/08/01(日) 17:46:19.41ID:6ZI8cnAB0
表示の半額だとやすいだろ、日本円だけ半値になったから当然
12ジアンゲラ(茸) [DE]
2021/08/01(日) 17:46:21.02ID:70GuKMk20
ガソリンくらいかなぁ
13ストレプトスポランギウム(静岡県) [KR]
2021/08/01(日) 17:47:06.16ID:hj7XKReU0
カークランドのマウスウォッシュ気に入ってたが、最近見ない。コストコリーバイス501も見ないから行かなくなった
14アルマティモナス(神奈川県) [KR]
2021/08/01(日) 17:47:36.60ID:GpBkKU0m0
タイヤ安かったぞ
15キネオスポリア(静岡県) [EU]
2021/08/01(日) 17:48:21.95ID:mmrEGB650
ホットドッグで元を取れ
16クリシオゲネス(千葉県) [AU]
2021/08/01(日) 17:48:35.64ID:KDCM4f6U0
>>1選択不可で一貫100円w
普通に回転寿司にするわ
17テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 17:48:52.27ID:AIv3W0G50
いいんだよ
馬鹿はそれでも
喜んでんだから
18アナエロプラズマ(茸) [ID]
2021/08/01(日) 17:49:14.43ID:GutwLB4f0
>>4
500ccのペットの水×35のやつ
19スフィンゴモナス(光) [US]
2021/08/01(日) 17:49:15.36ID:zVDmQ67D0
バカでかいティラミス買ったけど糞不味かった。
20ヘルペトシフォン(山形県) [US]
2021/08/01(日) 17:49:16.64ID:ygzfTPNc0
>>4
ルートビアは1番安いかなぁ12本で約900円
カンディで1本120円で買ってたから助かる
21ジアンゲラ(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 17:49:36.78ID:AN7ChEdn0
>>15
不味いから無理。
22オピツツス(SB-Android) [CN]
2021/08/01(日) 17:49:42.96ID:eNmGWbNA0
入場料とられるから、
23ヒドロゲノフィルス(光) [US]
2021/08/01(日) 17:50:05.47ID:9dkzqq460
寿司は安いと思う
24アナエロプラズマ(茸) [ID]
2021/08/01(日) 17:50:15.62ID:GutwLB4f0
税込み価格だから豚肉が業スーより安い事がある
あと鳥の丸焼きくらいかな安いのは
25アナエロリネア(茸) [FR]
2021/08/01(日) 17:50:30.72ID:wadWkkfM0
遊びに行く所だよ
楽しいぞ
26ユレモ(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 17:51:05.87ID:Xv2zJI9d0
>>18
それ水道水じゃなかった?
27テルモリトバクター(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 17:51:10.01ID:NXQt+RYt0
誰が安いって言ってた?いつから思ってた?
28パルヴルアーキュラ(神奈川県) [MX]
2021/08/01(日) 17:51:46.75ID:BUs41ygX0
そんな動画つべにあったな
29チオスリックス(岩手県) [ニダ]
2021/08/01(日) 17:52:22.91ID:5uyojCWe0
ちっさいリンゴ買ったら美味しかったんだけどよく考えたら1個100円でクソ高かった
30ジアンゲラ(東京都) [JP]
2021/08/01(日) 17:52:45.76ID:pOuS/YRl0
ホットドック食べて来なよw
31アカントプレウリバクター(ジパング) [CH]
2021/08/01(日) 17:53:06.93ID:1VKzzRQQ0
パンがクソまずくてウチの小学生の子供ですらダンボールの味がするとか言って食わなかった
32アナエロプラズマ(茸) [ID]
2021/08/01(日) 17:54:16.20ID:GutwLB4f0
>>26
ミネラルウォーターもあるよ
水道水より100円位たかいけどそれでもイオンより安い
水色ラベルが水道水
濃い青ラベルがミネラル
33ニトロソモナス(東京都) [HK]
2021/08/01(日) 17:54:18.16ID:zx/XSVEh0
富裕層向けだ
34オセアノスピリルム(兵庫県) [CN]
2021/08/01(日) 17:54:58.01ID:IdqXPczn0
何買っても1パッケージ千円はするんだよな
それをみんな20とか30パッケージ買ってて、あの巨大なカートが満杯なんだよな
うちはいつも1万くらいしか使わないから、何となく恥ずかしい
35ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]
2021/08/01(日) 17:55:35.81ID:arD94Kl+0
賢いつもりの情弱が行く店
36キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]
2021/08/01(日) 17:55:36.06ID:p0GCLReu0
ハイローラーBLT
もずくスープ
ジャッキーカルパス
37マイコプラズマ(埼玉県) [EU]
2021/08/01(日) 17:56:19.45ID:rv1zMVGc0
安くないが値段に対してかなりの品質だぞ
上の下くらいの品質の商品を中の中の値段で売ってる
その代わり大量に買ってね、みたいな感じ
38コルディイモナス(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 17:56:20.84ID:OizNOWZn0
豚ミンチとか2kgぐらい入ってるよな
いくら冷凍するといっても限度があるだろ
39リケッチア(東京都) [DE]
2021/08/01(日) 17:56:53.80ID:GN4HRXoV0
丸パクリして同じようなのやればいいのに
日本の小売りに金回してくださいよ
40マイコプラズマ(埼玉県) [EU]
2021/08/01(日) 17:57:31.47ID:rv1zMVGc0
>>37
とりあえず俺が言ってるのは肉・魚・パン・野菜あたりについてかな
41キネオスポリア(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 17:58:15.69ID:2Iuly+Am0
税込だから大体消費税分は安いよ
肉野菜も都内のスーパーで買うより遥かに味がマシ
使い捨てコンタクトが激安だから俺はそれだけで年会費ペイできてる
42テルモゲマティスポラ(岩手県) [US]
2021/08/01(日) 17:58:18.40ID:6WFesj850
近所にコストコがあると、すげー便利だけど
コストコに憧れて僻地から車で来るのはバカだろうな
まぁ近所にコストコねーけどさ
43カルディオバクテリウム(東京都) [US]
2021/08/01(日) 17:58:49.56ID:6zZpvJL10
品質は悪くないが、量がね
44テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 17:59:22.54ID:AIv3W0G50
>>34
デブは甘えで低知能
45アルテロモナス(島根県) [DE]
2021/08/01(日) 17:59:59.51ID:WRFvUPqa0
一番近いコストコが高速使って二時間45分
大黒屋で済ますわ
46ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:00:06.00ID:LEohmJJM0
>>23
安いと思うけどあんなの買ってどうすんの?
47アカントプレウリバクター(栃木県) [US]
2021/08/01(日) 18:00:09.52ID:c6kCl91d0
金がない奴が行く所ではないな
48クロオコックス(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 18:00:46.46ID:Yqg1fktw0
>>10
トライアル ラムー ドンキより全然客層良い
49ハロプラズマ(ジパング) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:01:08.31ID:wgbIm4D20
オキシクリーンとペーパー三種買うところ

たまに歌舞伎揚の小袋三十個入りとフィナンシェを買う
50アルテロモナス(島根県) [DE]
2021/08/01(日) 18:01:09.07ID:WRFvUPqa0
クーポンとかないの?
51シネルギステス(長野県) [DE]
2021/08/01(日) 18:01:28.94ID:zIRs8cEj0
そんな店見たこたねー
52レンティスファエラ(北海道) [US]
2021/08/01(日) 18:01:30.30ID:So437mkr0
A-MとN-Zで分けるって…
53カテヌリスポラ(新日本) [ID]
2021/08/01(日) 18:01:43.10ID:HQlcw+rS0
ぶっちゃけダイレックスの方が安い
パナソニックBD-Rには超お世話になっている
どの通販よりも安いとか価格設定大丈夫か?
54エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:02:01.36ID:0jQf7XSu0
ホットドッグだけはコスパ良い
55キネオスポリア(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 18:02:10.82ID:2Iuly+Am0
行くたびにリピートする品が増えて今は毎月1回3万は買い物してたけど
ロピアが近所に出来てから2ヶ月に1回になったわ
ロピアのサイズは使いやすい
56フィンブリイモナス(静岡県) [US]
2021/08/01(日) 18:02:36.11ID:S5uKyDPm0
数人で行って家で分けるんやで
57リゾビウム(東京都) [FR]
2021/08/01(日) 18:02:40.40ID:SKdp9bny0
>>7
仕入れがバカで買うやつもバカ
馬鹿同士で勝手にやってればいいと思う
58フィシスファエラ(光) [ZA]
2021/08/01(日) 18:03:53.83ID:FPSy4Por0
ロピア行こうぜ
59テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 18:04:09.00ID:AIv3W0G50
>>56
そこまでして…
60アカントプレウリバクター(香川県) [JP]
2021/08/01(日) 18:05:11.29ID:54/wMw/t0
遊びに行くようなもんだぞ
61クリシオゲネス(神奈川県) [US]
2021/08/01(日) 18:05:28.84ID:xqTKgAWj0
べらぼうに安いものもあるにはある
62シュードアナベナ(東京都) [ヌコ]
2021/08/01(日) 18:06:13.70ID:XmjrFelF0
ホットドッグ以外の食い物が不味い
ピザとか酷いぞ
63エアロモナス(光) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:06:24.08ID:Q1Ba9ITe0
>>4
よしだソースとgladなんとかって言うくっつくラップ
64シトファーガ(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:06:27.96ID:Zr/dNh8j0
>>4
1kgくらい入ってるショートブレッドがめちゃくちゃ美味かった
65ニトロソモナス(茸) [FR]
2021/08/01(日) 18:06:31.60ID:VBTcInft0
消費という麻薬の中毒者が行く所
66シネルギステス(三重県) [VN]
2021/08/01(日) 18:07:10.11ID:EL1vKvFE0
>>4
サンペレグリノ
秋刀魚の蒲焼
ラムチョップ
牛ミンチ
牛タン
さくら鶏
寿司
太白ごま油
67フソバクテリウム(兵庫県) [FR]
2021/08/01(日) 18:07:56.22ID:iiHQR64x0
その辺のスーパーに売ってない高いもの買いに行くとこやど
68テルモトガ(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:08:04.70ID:XtH+J9qS0
ハーシーのキスチョコ1.65kgはお買い得
69シネルギステス(三重県) [VN]
2021/08/01(日) 18:08:23.12ID:EL1vKvFE0
>>10
店によって全然違うぞ
岐阜羽島と京都がマジで終わってる
70テルムス(千葉県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:08:39.46ID:h6k+EiEi0
試食しまくれば食費が浮くぞ
71シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:09:48.01ID:Ns2Lm3De0
>>19
アメリカンテイストなんだろうね😏
72ユレモ(大阪府) [IT]
2021/08/01(日) 18:10:06.77ID:7HMQE7a60
>>1
安いかどうかではなく、「安くて大量と言われている所で買い物をする」という満足感を得るためだから、値段はどうでも良いのだ。
73カテヌリスポラ(埼玉県) [NL]
2021/08/01(日) 18:10:15.27ID:oWiW1eZL0
前はマクラーレンのベビーカーが安かった
74デイノコック(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:10:20.01ID:Uqluf0ot0
>>10
尼崎はヤバイ
75デイノコック(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:12:04.46ID:Uqluf0ot0
>>34
購入金額でマウント取るのはママ友同士で買い物に来てる女連中くらいだぞ
76シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:12:05.36ID:Ns2Lm3De0
福岡ならハンズマンが良い、食い物無いが、日用品は安くて品数多い 久山とか微妙なとこにあるコストコとか絶対行かんしwwww
77クロロフレクサス(神奈川県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:12:57.49ID:WocLhzrN0
>>4
ガソリンが安い
78シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:13:39.20ID:Ns2Lm3De0
>>77
日本のガソリンは中抜きが酷いからね!
79デイノコック(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:13:50.14ID:Uqluf0ot0
>>50
クーポンと言うか特売商品は毎週日曜と木曜にメールで配信される
80テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU]
2021/08/01(日) 18:14:15.96ID:AIv3W0G50
>>68
あの激甘チョコ1.5kgww
81バークホルデリア(茸) [ES]
2021/08/01(日) 18:14:21.66ID:QZOYEzFu0
一つで十分なものを食えないほどのセットで買って捨てるか配るかして
お得だったとか言ってるのが会社に居るけどそんな奴が喜んで行くイメージ
82レンティスファエラ(埼玉県) [US]
2021/08/01(日) 18:14:43.15ID:5lvou2r40
フードコートと一緒で家族連れが大量にいるから独身拗らせてる奴に異常に嫌われてるな
大抵コストコのスレにワラワラ湧いてくる
83ストレプトミセス(兵庫県) [FR]
2021/08/01(日) 18:15:03.86ID:ytu7Ymg00
なんかテレビで昔の芸能人が
出前館で言うところのゴッドくらい通い詰めてるとみると
金の亡者が守銭奴かと思う
84デイノコック(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:15:11.08ID:Uqluf0ot0
>>58
物によってロピアと使い分けてる
豚肉、牛肉はロピアで鶏肉はコストコで買うわ
85マイコプラズマ(京都府) [JP]
2021/08/01(日) 18:15:42.78ID:w9ovHdRw0
牛タンを買いに行く場所やぞ
86テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [US]
2021/08/01(日) 18:16:01.82ID:NZtZqsVU0
コストコで安いのは輸入品だぞ
国産とか日本メーカーの大容量品買うなら近所の薬局とかホームセンターの方が安い
87フィシスファエラ(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 18:16:02.51ID:79eEvCUi0
アメリカンな雰囲気を楽しみに行く所
88ビブリオ(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:16:13.48ID:HkcsTQ/d0
ハイローラーは美味いから毎度買って昼ご飯にしてる
これのせいでホットドッグ食わなくなった
塩焼きにする鮭とか鯖は塩が丁度よくて美味い
赤み88%ミンチは脂身が少なくていい
カルビーのポテトチップス大袋はそこら辺のスーパーで普通サイズ買った方がいい
89シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:16:31.08ID:Ns2Lm3De0
そもそも会費払わせる思考が合わない、そう言うの全部切ったし
90ミクソコックス(香川県) [US]
2021/08/01(日) 18:16:50.19ID:vzB3fW9B0
四国にもひとつ作って
91スネアチエラ(SB-Android) [US]
2021/08/01(日) 18:17:13.62ID:foOFB1hA0
ホットドッグ買えばジュース飲み放題
92クロロフレクサス(神奈川県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:17:19.40ID:WocLhzrN0
>>66
コストコのラム肉美味しいよね
牛タンもあの価格は他では買えないわ

>>78
近所のガソリンスタンドと比べてリッターあたり8〜9円くらい違う
93ロドスピリルム(静岡県) [HK]
2021/08/01(日) 18:17:25.25ID:XlvjoZcy0
特定商品以外はよく見ると割高だったりする
94カンピロバクター(福岡県) [AU]
2021/08/01(日) 18:17:53.63ID:fFmU3/yu0
オイコスは安いぞ
一個あたり100円切る
あとキリとかシャウエッセンも安い
95キロニエラ(ジパング) [ZA]
2021/08/01(日) 18:18:07.03ID:buOXvTQu0
安さ求めるとこかここ
96フィンブリイモナス(神奈川県) [US]
2021/08/01(日) 18:18:09.54ID:BG4TKOx60
安くないし年会費も必要なんだっけ?
むしろ中級〜上級の行きつけじゃないの?
97エアロモナス(埼玉県) [SE]
2021/08/01(日) 18:18:30.75ID:7kz7US4Y0
ハナマサのジャパンミートの方が安いか
98スネアチエラ(SB-Android) [US]
2021/08/01(日) 18:18:31.96ID:foOFB1hA0
牛タン好きには重宝するぞコストコは
99シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:19:00.83ID:Ns2Lm3De0
>>92
うちの近所、コスモ石油150円、南国殖産エッソ140円 ガススタでも開きある
100エンテロバクター(埼玉県) [FR]
2021/08/01(日) 18:19:23.91ID:JSldJ0mA0
コストコって安いを売りにしてなくね?
101カウロバクター(埼玉県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:20:05.86ID:1AjnZMW70
買い物を楽しむところやろ
安く済ませられる何て徒歩で行ける距離に住んでて常用しないと無理
102ジアンゲラ(光) [JP]
2021/08/01(日) 18:20:06.60ID:qz+154t10
>>7
それはあくまでアメリカの話
世界中に店舗あるが日本だけボッタくられてる
日本で安かったのはせいぜい2015年くらいまでの話な
103キロニエラ(茸) [JP]
2021/08/01(日) 18:20:24.26ID:i0A/F75l0
>>4
ミロの大袋は安かったね
104ジアンゲラ(光) [JP]
2021/08/01(日) 18:22:26.37ID:qz+154t10
>>62
フードコートのピザは熱いうちに勢いで食い切る
デリのピザは買うな
105シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:22:30.17ID:Ns2Lm3De0
ガソリン何故か上がってるからなぁ、でもそのためだけに会費払う奴はおらんめーし
106リケッチア(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:23:28.87ID:ex8o+Lp40
業者とか大家族御用達の店だろ
いらねンだわ
107クトノモナス(茨城県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:24:39.28ID:wBxb9ZJY0
俺はロピアでいいや
108シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:24:55.95ID:Ns2Lm3De0
久山なんて新宮東区宇美とかあの辺の奴が行く所でまともに利用する奴居るのかなぁ。会費まではろてから
109バチルス(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:24:59.99ID:cgsdB2tQ0
いったことない(糞田舎)なんでわからんけど店が広すぎると迷いそう
カインズレベルですら結構迷うw
110クロオコックス(島根県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:27:01.51ID:lIimmTtk0
言ったことはないから、コストコがどうこうじゃなくて
一番安いモノを買うために買い物しているわけじゃないしな
という話しでよくね?
111ナウティリア(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 18:27:41.63ID:oDbjzM/h0
>>69
三重にねえの?
112ロドスピリルム(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:27:58.13ID:lXaQ5LQg0
年会費払ってもすげえ辺鄙なとこにあるから年に何回行くか分かんねえし行ったら行ったで当分消費しきれない量になるからまた足が遠のくし食べ物なんて小分けにしたって食べたく無くなるくらい美味しくないしで結局コスパはクソ悪いと思うわ
113ジアンゲラ(光) [US]
2021/08/01(日) 18:28:31.44ID:MBxYYHP80
安さを売りにしてるわけじゃなくね?
114テルモアナエロバクター(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:29:14.92ID:6hYRYnwV0
レジャー感覚だろ
115イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:29:15.59ID:6vEl6y+r0
でかいケーキとかマフィンとかあんまり美味しくなかった
116ジアンゲラ(光) [JP]
2021/08/01(日) 18:29:47.29ID:qz+154t10
昔は安かったんだよ
US肩ロース塊なんてセール時は98円/100gだった
アホほど分厚いステーキよく焼いたもんだわ
117エアロモナス(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:29:57.80ID:TbD5RR/y0
コストコの近くに引っ越すとこ
118エアロモナス(埼玉県) [SE]
2021/08/01(日) 18:30:47.36ID:7kz7US4Y0
コストコに行く事が目的なんじゃないの
車でわざわざ来たからなんか買って帰ろうぐらいの感じなんじゃないかな
チャリンコ3分のところにあるやつは別だろうけど
119バチルス(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:31:09.75ID:cgsdB2tQ0
おい!>>117がなんかいってるぞ
120放線菌(埼玉県) [DE]
2021/08/01(日) 18:31:31.97ID:sLZNqHqU0
>>1
その寿司サイズの割には安くねえな
121カテヌリスポラ(北海道) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:31:54.23ID:1YErmbrF0
ここのクロワッサンは割と好き
122テルムス(茸) [US]
2021/08/01(日) 18:32:17.59ID:UzWuk1XL0
富裕層は倉庫で食材買うのが趣味なのか。時代は変化してるなぁ
123プロピオニバクテリウム(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 18:32:46.36ID:4fAVVx0K0
>>20
ルートビアってどんな味?
ドクターペッパーとかイエーガーマイスターとか好きなんだけど飲めるかな?
124キロニエラ(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:32:50.15ID:a4Vjuov/0
ホッドドックだけだな。
125スピロケータ(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 18:33:51.28ID:g5YqkpCX0
>>4
トマホークって名前の牛肉
126ディクチオグロムス(新潟県) [CN]
2021/08/01(日) 18:34:14.30ID:IIax2r7P0
>>4
カップケーキ
127シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:34:18.11ID:Ns2Lm3De0
アメリカンは久山がどういうとこかわかってるのかなぁ、この辺はまず福岡の人間はそうそう行かない、筑豊とか北Qの奴が福岡来る時に通貨するだけの場所
128ニトロスピラ(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 18:34:32.89ID:01EhDOf00
ベイシアなら20カン1080円
129ロドバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:35:27.72ID:lHS23DeP0
>>96
年会費必要。数年前成田ゆめ牧場に行ったらコストコの招待券配ってた。ものは試しで寄ってみる?と話になったけど帰りの事を考えてコストコに寄らずに帰ったわ。夕方だったしね
130エントモプラズマ(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:35:52.97ID:QRVCacGp0
引きこもりでキモヲタのお前らには全く関係ないだろうけどサーフボードが安いぞ。結構良い
131シントロフォバクター(千葉県) [US]
2021/08/01(日) 18:36:24.79ID:s0Ky8pmj0
>>1
コスッカォオゥな
132アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
2021/08/01(日) 18:36:54.96ID:VY4XUlxR0
ロティサリーチキンは安くて美味かったな

ホットドック180円でソフトドリンク飲み放題てコスパすごい
オニオンもりもりでマウンテンデューでたべると良い
133アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
2021/08/01(日) 18:37:21.71ID:VY4XUlxR0
ベーグルとマスカルポーネロール、Oikosは確実に買う
134ジオビブリオ(神奈川県) [US]
2021/08/01(日) 18:37:48.36ID:HBRGV/dl0
近所のドラッグストアやスーパーでポイント貯めた方がお得なんだよな
135アルテロモナス(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 18:37:49.18ID:Uk2EEbiA0
>>102
スーパーのバイトでは時給いいらしいから還元してる
136ミクソコックス(埼玉県) [CN]
2021/08/01(日) 18:37:55.45ID:PgvFStVf0
>>123
薬草の効いた湿布味
137ジアンゲラ(光) [JP]
2021/08/01(日) 18:38:02.56ID:qz+154t10
今更コストコなんて情弱の極みだと思うわ
昔会員で美味しい思い出来た人たちはとっくに会員辞めてる
商品ラインナップもいい物から消えていって昔に比べたら酷いもんだ
138ロドバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:39:39.11ID:qBKMo+270
シーザーサラダとかよくわからんラップ料理が好き
あとピザも注文するとテンション上がる
139シントロフォバクター(千葉県) [US]
2021/08/01(日) 18:39:46.98ID:s0Ky8pmj0
>>123
うまいよ
癖になる味
140ミクロモノスポラ(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:40:29.31ID:CzVotlZu0
貧乏人お断りなんだろ
141キネオスポリア(光) [JP]
2021/08/01(日) 18:41:14.63ID:QEpONISZ0
オレオって売ってる?
安い?
142(東京都) [DE]
2021/08/01(日) 18:41:48.95
コストコってそんなに安くなくね?  [144189134]->画像>5枚

コストコってそんなに安くなくね?  [144189134]->画像>5枚
143シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:41:59.59ID:Ns2Lm3De0
でも大店法廃止で進出した海外店舗で唯一生き残ったのがアメリカンがコストコらしいね
144プランクトミセス(愛知県) [DE]
2021/08/01(日) 18:43:28.16ID:5fWTfgyX0
買いだめしない
極力日本産
にしてるからコストコには合わない
145スピロケータ(滋賀県) [MY]
2021/08/01(日) 18:46:02.10ID:dGm078490
魚が意外にうまい
でも油足してね?って思ってるw
まぁ美味いから良いけど
146シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:46:10.85ID:Ns2Lm3De0
ゲームは海外産が好きなんだけどね、オレの中枢神経を刺激する
147リケッチア(愛知県) [DE]
2021/08/01(日) 18:46:26.54ID:nBrf9e0n0
>>137
理屈で言えばむしろそいつらが養分になったことで今のコストコがあるんだが、どういう経済的力学でそういうことになるんだ?
148リケッチア(岐阜県) [CN]
2021/08/01(日) 18:47:50.48ID:ySeewdI90
サーモン切り身おいしいよ
安くはないね
149レンティスファエラ(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 18:47:50.51ID:v4kbaXN70
分け合う前提ならいいけど
ぼっちには安くない
150アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
2021/08/01(日) 18:47:57.32ID:VY4XUlxR0
鮭とかサバの切り身も安くてめちゃくちゃ美味かった
ロティサリーチキンやビーフパティもうめーぞ
151デスルフロモナス(兵庫県) [US]
2021/08/01(日) 18:48:17.72ID:KmM12vVi0
業務スーパーも5年前くらいから そんなに超安ではない
其れと同じだ

買い物行動習慣付けが出来たと判断して値上げしていってる
152クトニオバクター(大阪府) [EU]
2021/08/01(日) 18:48:56.40ID:IkG5pMW60
ピュアナチュレのセット売りは安いだろ?
153シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:50:45.66ID:Ns2Lm3De0
>>151
GTAバイスシティでアイスクリーム近所の奴に連続50売ったら毎日3000ドル入るという市場占有戦略
154カルディオバクテリウム(京都府) [US]
2021/08/01(日) 18:51:14.98ID:kJvWrKUt0
>>74
南米人だらけだな笑
155アカントプレウリバクター(愛知県) [US]
2021/08/01(日) 18:51:22.66ID:l6a3yU5h0
安くはない
楽天と同じポイント商法
ただガススタだけは評価する
156フィシスファエラ(熊本県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:52:22.15ID:+bsIfpYS0
金持ちが節約ごっこする所だっけ?
157プランクトミセス(長野県) [SE]
2021/08/01(日) 18:52:52.96ID:/GwvHEi90
比較的に高そうな敷地にあれだけデカい専用店舗作って有料会員制で貧乏人排除してても赤字にならないから利益率はめちゃくちゃ高いんだろうな
158シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:53:24.29ID:Ns2Lm3De0
>>156
熊本にコストコ出来るの?多分厳しいと思う
159カルディオバクテリウム(京都府) [US]
2021/08/01(日) 18:54:40.00ID:kJvWrKUt0
>>132
クスリ漬けの海外産の肉で喜んでるなんて草
さくら鷄ならありだけど。
160シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 18:54:46.47ID:Ns2Lm3De0
>>157
テレビではコニシキとか大食い女王がエンゲル係数低めで大食いしてる
161ミクロモノスポラ(福岡県) [IT]
2021/08/01(日) 18:55:07.45ID:zNUqXdMH0
>>4
ニューヨークカットステーキ肉
162キロニエラ(栃木県) [FR]
2021/08/01(日) 18:55:14.43ID:T2UQebbw0
会員制なのに客層が悪いという謎の構造
163ロドバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:55:49.86ID:hrebybdD0
試食だけで腹いっぱいになる店舗
164グリコミセス(大阪府) [UA]
2021/08/01(日) 18:56:35.70ID:2p7289kY0
>>4
ピンク岩塩
165マイコプラズマ(神奈川県) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:56:50.74ID:U139dJXh0
オイコス屋
166アナエロプラズマ(大阪府) [US]
2021/08/01(日) 18:57:10.97ID:cPo15NBX0
近所にないから知らない
でも>>1を見る限りそんなもんじゃないの?
167ロドスピリルム(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 18:57:12.91ID:C6V4Qgfj0
海外製品が普通に買えるとこって認識しかないなあ
安いから買いに行くって感じじゃなくて、量が多すぎだし
168エルシミクロビウム(静岡県) [US]
2021/08/01(日) 18:58:04.60ID:geda9oGl0
>>4
フードコーナーの180円ホットドッグ+ドリンク付き
169パスツーレラ(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 18:58:09.97ID:kBXQQmD10
ガソリンやタイヤ交換は安いみたいだな
170デロビブリオ(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:58:37.68ID:fKnpu0jk0
むしろ超高い
171セレノモナス(茸) [ES]
2021/08/01(日) 18:58:46.24ID:JbvU/gPH0
>>4
タイヤ
172アカントプレウリバクター(東京都) [TR]
2021/08/01(日) 18:59:24.71ID:YPmFJbue0
okストアとか業務スーパー知っちゃうとね…
173ジアンゲラ(光) [ニダ]
2021/08/01(日) 18:59:38.13ID:qfwcM7Ny0
MrMaxでいいよ
174シネルギステス(SB-Android) [US]
2021/08/01(日) 18:59:40.67ID:0+4boY480
遊びに行くところだろ
175デスルファルクルス(東京都) [US]
2021/08/01(日) 18:59:50.64ID:bvDTl87y0
高速代とガソリン代使って安いお得言ってる奴て馬鹿だよな
176デロビブリオ(東京都) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:00:01.72ID:fKnpu0jk0
スーパーみたいな遊園地だよね
177ビブリオ(静岡県) [US]
2021/08/01(日) 19:00:06.62ID:LibGiooe0
チキンが捌けなくて困ってる…
魚はマグロとか捌けんのに、コストコの人気のチキンがバラバラになってめちゃくちゃになってしまう…
魚と鳥って違うんだな

切ったやつ売ってないかなぁ?
178マイコプラズマ(岐阜県) [US]
2021/08/01(日) 19:01:05.43ID:5H/q7oKa0
コスト高
179グロエオバクター(茸) [US]
2021/08/01(日) 19:01:20.83ID:Cwkellmd0
バカが行くコストコ
180ハロアナエロビウム(静岡県) [NL]
2021/08/01(日) 19:03:03.37ID:H3uloRHq0
>>18
20キロ以上のものを自分で運ぶリスク
181シントロフォバクター(福岡県) [FR]
2021/08/01(日) 19:06:08.13ID:Ns2Lm3De0
だいたい久山とかわけわからんとこ出店してる時点で日用品買う場所ではないのが直ぐにわかる
182ハロアナエロビウム(兵庫県) [PL]
2021/08/01(日) 19:06:41.72ID:VHy6VoAu0
>>34
家族の人数によるだろ
うちは子供が中高大生の5人家族だから普通に3〜4万買ってもすぐなくなるけど、夫婦と小さな子供とかなら大きすぎてほとんど買うものないと思う
そして我が家も子供達が巣立っていけば、コストコで買い物することもなくなると思う
こどおじこどおばにならなければ、あと10年くらいでしょう。
183フィシスファエラ(東京都) [US]
2021/08/01(日) 19:07:22.94ID:xv7kAump0
年会費を払ってまで行きたい所かな
近所にはあるけど入るのに金がいる時点で行こうとも思わないわ
184グロエオバクター(東京都) [CN]
2021/08/01(日) 19:10:01.85ID:u8BU5ucL0
円高でドル80円台のときは安かった
いまの110円台だと、全然魅力ない
185パルヴルアーキュラ(茸) [BR]
2021/08/01(日) 19:10:14.40ID:d4ggNSOc0
>>4
グレープフルーツのシロップ漬け
186ロドスピリルム(ジパング) [US]
2021/08/01(日) 19:13:52.65ID:P3GWo+hk0
会費まで払って安くないとか馬鹿ですか
187リケッチア(愛知県) [DE]
2021/08/01(日) 19:14:39.30ID:nBrf9e0n0
>>183
どっちかと言えば逆
コストコの利益のほとんどは会費
近所にあるんなら理論的には年に数回しか来ない養分を美味しくいただける
188キネオスポリア(広島県) [JP]
2021/08/01(日) 19:14:41.97ID:zptnnqow0
>>142
グロ
189スフィンゴバクテリウム(茸) [TN]
2021/08/01(日) 19:16:26.63ID:m3NIZldy0
>>4
グロック18
190アカントプレウリバクター(東京都) [GB]
2021/08/01(日) 19:17:48.72ID:TC5nQWqp0
え?安いけど
それなりの品質、ブランド品が他より安い店だから
品質無視して何がなんでも値段が低けりゃいいみたいな奴からすればそうなんだろうな

例えばコカコーラやペプシが安い←コストコ
わけわからん格安輸入コーラ←お前らが安いと言ってる店
191レジオネラ(光) [US]
2021/08/01(日) 19:18:29.80ID:FixqdM5b0
久しく(2〜3年)行ってないから会員の解約しようと思ってるけど いつも忘れる

めっちゃ無駄なことしてる(´;ω;)ウッ
192デイノコック(大阪府) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:19:12.28ID:Uqluf0ot0
>>120
2種類あってこれは特選の高い方
安い方は48貫で2600円くらい
ネタはマグロ、サーモン、ほたて、ブリとか入ってる
193フラボバクテリウム(やわらか銀行) [RU]
2021/08/01(日) 19:19:40.30ID:NLRQQMc20
髭剃りアタッチメント20個入りはやりすぎたと思うの( ゚д゚)
194ロドスピリルム(茸) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:20:06.49ID:p4zyqT2T0
数年前にミリタリーボックスみたいなのが3つセットで1500円くらいだったからパレット買いし溶けばよかった。
普通に一箱3000円くらいで売れるレベル

たまに払い下げ品みたいなのがあるよな
195ネイッセリア(東京都) [JP]
2021/08/01(日) 19:21:05.45ID:9QfNMPrU0
1つの単価は安いかもしれないけど、大量に買わされるから金額のボリュームとしては高くなる。トイレットペーパーだってあんなに要らないし、潜在だってそう、パンやケーキも要らない
196デロビブリオ(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 19:22:58.24ID:LcVjzSLk0
招待券をもらって行った事がある。入った時はテンション上がってあれもこれも欲しいとなるけど、店内回っているうちに何故だかテンション下がって何も買わずに出てきた
197カウロバクター(埼玉県) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:23:24.03ID:1AjnZMW70
>>195
トイペとか洗剤とか腐らないもんならまだ良い
肉も冷凍しとけばどうにかなる
198デロビブリオ(茨城県) [US]
2021/08/01(日) 19:25:23.18ID:LcVjzSLk0
でもたまに行きたくなる
ホットドッグは美味かったけど食べる所が床に落ちた玉ねぎやソースで汚かった
199アクチノポリスポラ(埼玉県) [CA]
2021/08/01(日) 19:26:51.94ID:YcTJ9Sft0
マイルドヤンキーだらけ
200プランクトミセス(岩手県) [DK]
2021/08/01(日) 19:27:48.27ID:EL1vKvFE0
円天と何が違うの?
201スネアチエラ(島根県) [CN]
2021/08/01(日) 19:29:42.42ID:s8SBvEGA0
>>4
ティラミスとかのでかいやつ
分割して冷凍しとけばずっと食える
202デロビブリオ(東京都) [CN]
2021/08/01(日) 19:30:02.57ID:/gQAZouA0
>>116
その辺のちょっと安めのスーパーだって同じくらいの値段だったろ
203ネンジュモ(茸) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:30:05.06ID:juv8s+c70
>>18
水は業務スーパーが安い
2リッター6本で360円ぐらい
204ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [KR]
2021/08/01(日) 19:30:09.42ID:8SBFFzYy0
>>5
業務スーパーも別に安くない
205カウロバクター(埼玉県) [US]
2021/08/01(日) 19:30:13.98ID:l8O2MlWI0
こんな大量買いとか大家族がするもんだろ、普通に親子3人じゃ高くつく
206ネンジュモ(茸) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:32:36.00ID:juv8s+c70
肉と米はエイビーが安い
207クロマチウム(石川県) [CN]
2021/08/01(日) 19:36:43.28ID:K8EhRAr70
この前かぼちゃコストコで買ったら
ドブ臭い味
アレ中国産じゃないのかよ
208ホロファガ(富山県) [NL]
2021/08/01(日) 19:37:41.55ID:77pitsKV0
このバカまた再スレ立てたのか
209ロドスピリルム(やわらか銀行) [CN]
2021/08/01(日) 19:37:49.33ID:enUbEA/N0
>>4

フルーツ
明太子

アイスコーヒーポーション
マスク
チーズタルト
プライムビーフ薄切り
サロベツ牛乳
210パルヴルアーキュラ(栃木県) [ニダ]
2021/08/01(日) 19:38:06.96ID:0Uc4MG260
>>4
ボウモア12年
確実に安い
211デロビブリオ(光) [CN]
2021/08/01(日) 19:39:19.49ID:SiHB0DGn0
リンツのチョコレートはどこよりも最安値で買える
212ラクトバチルス(大阪府) [KR]
2021/08/01(日) 19:40:02.92ID:K1fk+ajd0
入店するのに金かチケットかがいるんでしょ?
行きたいけど行けない
213ネイッセリア(東京都) [KR]
2021/08/01(日) 19:41:34.07ID:UW7Gtbpe0
食料品の質はそんなによくないよね
214停止しました。。。
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225055852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1627807397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コストコってそんなに安くなくね? [144189134]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
バカ「モスバーガーは高級」→堀江貴文「どんだけ労働コストが安く抑えられてるか理解してる?お前みたいなのを庶民厨っていうんだよ」
日本のマスコミが報じている、トランプの安倍総理批判(「安倍総理がほくそ笑んでいた」)が誤訳なので、正しておきたい
東原亜希が「エアコン28℃つけっぱなし生活」に挑戦 なんと結果は断然安くなった!!!と感動している
安倍さん「コロナウイルスによる中国人観光客の減少など、経済への影響が懸念されている。しっかりと注視していく」
【若者へ応援メッセージ】安倍首相「ネットがありますから、マスコミだけではなく様々な情報を取って自分の頭で考えてもらいたい」★4
ネトウヨさんさー、おまえらが支持する安倍政権の新型コロナウイルスの対応みて、ねえ今どんな気持ち???
フン族の家建てなくても人口MAXとかチートすぎない? チュートンの畑コストが安いのも可愛く見えるレベルで反則だわ
トランプ「日本車は規制だ!」安倍ちゃん「ビッグスリーより多くの米国部品を日本車は使ってるよ?」トランプ「日本車は最高だ!」
安倍政権さんホワイト国に残りたくて必死なあまり韓国内のパブコメに投稿つまり内政干渉を始める
【芸能】『マツコの知らない世界』ハムスター特集がネットで物議 「安易に飼いやすいって紹介しないで」
ぼく「わんこにシャウエッセン買っていかなきゃwwペディグリーも食べるかなwwビスカルも美味しいよねww」
ほんこん「愛国ビジネスと言うけど、俺は日本がただ好きなだけ。愛国は理屈ちゃうねん。それに安倍首相を応援しても金は入らんで」
加藤浩次「山口真帆さんを疎ましく思うグループがいると明らかになった。何も変わってねぇじゃん!」 加藤美南インスタ誤爆にコメント
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★6
ベビメタのまん中って精神不安定になっちゃったの?
AI絵スレ勃たなくなったな AI絵師の情熱(クリエイティビティ)ってそんなもんなんか?
「クロノトリガー」にでてくる「ラヴォス」のモデルって「安倍」なんじゃないか?
3年前の人に言っても信じてくれなさそうなこと「新型コロナ」「安倍晋三銃殺」あとは?
タバコも酒も止めたんだが、ストレスのはけ口がなくなってしまった、他に良いモノないか?
「東京で電車移動」「地方都市で車移動」これどっちが良いんだ?コスト的には電車が安そうだが
ネット上の煽りってほとんどが”自分のコンプレックス”の投影だよな。言ってることの多くは恐らく本人に当てはまる。
Jアラートって派手に国民の不安感を煽って安倍内閣の支持率を上げるため『だけ』のシステムってマジ?起こされてこの上なく不快なんだが
オタクとオマ○コしたり片岡安祐美に「絶対100人ヤッてます」って暴言を吐く指原は、顔が下品で汚らしいから言動もそうなのだろうか?★17
スバル「突然でアレだがウンコしたいんだけど…」エミリア「そのへんでしてきたら?」レム「旅路の途中に都合良くトイレなんてないです」
クロネコヤマト「にゃんPay」爆誕😺宅急便料金が安くなる
ノブコブ吉村「欅坂とは共演したくない、バラエティにおいて安倍自民だから」
ネトウヨ安倍信者「靖国神社で反対派の奴らに『お前らは入んなコラァ!』と言ってやった。」
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」
いまさらカントリーラストコン見たけど森戸知沙希ちゃんがルックス最下位になってて悲しくなりました
西村博之(ひろゆき)氏 「どんどん安くなっていく日本が経済的に立ち直るには。」 [ベクトル空間★]
コミケ最大の謎は「徹夜する体力」だよな。せっかくの楽しみにしてたイベントなのに眠くて楽しめないじゃん 
【Twitter】浦沢直樹氏「アベノマスク」イラストに批判「政府批判するな」「頑張ってる安倍さんをおちょくるな」
【嫌儲ワナビ部】ラノベ作家になってゴミみたいな人生をひっくり返そう とりあえずプロットだけでも書こう
日曜日を「週の始まり」にしてるやつは漏れなく社会経験のないニート。ビジネスで日曜日を週の始めなんて言ったら馬鹿にされるぞ
ネトウヨ緒方恵美、コロナ騒動で左翼化「安倍ちゃんは国民を見ていない。何故こんな人を首相に選んでしまったのか」
業者にエアコンの室外機を室内に設置されてしまったお婆ちゃん「スイッチを入れるとなぜか逆に暑くなるんです😭」
【悲報】安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイ公式がコメント「安倍首相に圧力をかけられても権力にこびることなく自由に報道している」
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#日本でブラックフエイス止めて」
日光で行方不明になったフランス人の妹が日仏首脳の会見に乱入し直訴。仏大統領は対応するも安倍ちゃんはニコニコしてるだけ。
安倍のうんこを成型してチョコレートにして公園に置いといたらホームレスが食った直後のたうち回って泣き叫んだ挙句ゲロ吐いて死んだ
【動画】安倍晋三さん、マスコミに「このニュースを流せ、この論調はおかしい、どうして報道しなかったんだ」と電話で恫喝していた
【フジテレビ】<平井文夫上席解説委員>「GoToトラベル」に「安倍政権はどれだけバカにされても 続けざるをえない」 [Egg★]
安倍の学校休校要請を1ヶ月前に叩きまくってた日本マスコミさん、今度は首都封鎖しろと大合唱する豹変ぶりwwwwwwwwwwwww
【自民vs小池新党】 菅さん、やめとけば良いのに「ファーストじゃなくてラストじゃないか」とか言ってコケにし、笑いものにしてしまう
【イギリス】 「妊娠したってバレたらクビになる…早く仕事に戻らなきゃ…」 旧東欧からの移民女性、職場のトイレで出産し赤ちゃん遺棄
【コロナ】アメリカ「日本は成功。死亡率世界139位。人口当り死亡数もトップ」 安倍さん日本人の命を救ってくれた英雄で教科書のりそう
【Berryz工房】ラストコンサートに駆けつけたつんく♂、「最後まで100点じゃないのがBerryz工房。ありがとう!そしておつかれ!」[03/04]
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★9
このパソコンベリベリ安くない?買いたいんだけどどう?
コストコいってきたんやが店内がアメリカっぽくてええよな?
なんで任天堂信者って論破されるとコロコロとかピーエスガーって鳴くの?
曜ちゃんのコスプレえっちに文句言いながらも付き合ってくれそうな娘といえば?
政府コロナ担当クラスター班『(今年中に)これまでの生活が戻ってくるか?そりゃ無理だよw舐めんな』
実際、野党は何でコロナ100%で安倍ブッ叩かないんだ?国民の好感度上がる & 絶対勝てるチャンスなのに
大谷翔平ずっこくね?毎年のように怪我アピールしてたら相手ピッチャーも厳しいコースを攻められなくなりますやん…
神霊狩覚えてる奴いる?オカルトな雰囲気と程よくホラーとサスペンスが混じってて良いよな。ミヤコちゃん可愛かったし
【経済】ベトナム人実習生の〝日本離れ〟進む? 円安で賃金目減り…待遇に不満強く [デビルゾア★]
【ラリー】コースをさらに難しく? 来季WRC復帰を目指すサファリ・ラリーに、安全委員長ミッシェル・ムートンが要望
【グラビア】RQ・早川みゆき 下着メーカーOLとなり後輩男子に身をもって仕事を伝授? 「タイトスカートを脱いでいくところ」に特に注目
SEALDs界隈「今日数万人でドカンやれば、あとはマスコミと野党次第で、安倍政権は終わる」 ネットの反応「選挙って知らんのか?」
“慰安婦問題”を追及する韓国に刺さった、「ベトナム人虐殺」問題 韓国では、まったくと言っていいほど教育されていない [Felis silvestris catus★]
書き心地最強!なのに安い!そんな驚愕コスパのボールペンが発見される
ベビイメタルって、真面目にメタルをやらざるを得ない状況になって糞つまんなくなったよね
スカイプちゃんねるで200件以上コンタクト送ってるのに一人も受け付けてもらえない件
【豚コレラ】安倍さん、なぜか豚ではなくて野生イノシシにワクチン投与で沈静化を図る模様
15:58:54 up 42 days, 17:02, 0 users, load average: 11.52, 10.51, 9.45

in 2.2366421222687 sec @1.891340970993@0b7 on 022505