あのカレーが食えなくなるのが残念...
とはならいな
向こうに逝ったら志村と田代の3人でバカ殿やってくれ
痩せちゃったなあ
5月の記事じゃねえか。
抗がん剤止めたから・・・ってわけじゃない。患者の体調に合わせて治療方針かえるのは普通にある。
YOU達も定期検診での検便で引っかかったら30代後半からは内視鏡やったほうがいいで。
2Lの下剤飲んだりするのはキツいけどな。あと肛門を開拓される経験はしといたほうがいい
ラブプラス+も終わりヘビーユーザーのクワマンも終わるのか
コナミの仕打ちは酷い
>>22
最後のって事なんだろうな…
田代含めて全メンバー集まりそう >>7
痩せて逆に健康そうに見える
吉田類に似とる 渋くなったな
田代とちがってどこが面白いのかわからんやつだったな
入院できるだけ勝ち組だよな
底辺は入院はおろか、受診さえできない
【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。
C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。
マンガチョップ'84は本当に面白かった ネコを抱っこして出ていたのでネコブームの先駆けといっていい
ガン切除したのなら大丈夫じゃないのか?
ダメなら手術しないし
>>45
むしろスピナーベイトで反応しなきゃ家に帰ってオナニーでもしてた方が有意義
投げたら全力で巻く 抗がん剤いったん休むってことでしょ
大腸癌で使う療法のfolfoxは痺れるしfolfleは吐き気が酷い
合わない人は分子標的薬飲みとかイリノテカンのみとか単剤でやり直す人多い
2020年 秋に大腸がんの宣告
2021年 2月に14時間に及ぶ手術
2021年 5月副作用の強さから抗がん剤治療を中止
2021年 5月再手術
2021年 7月大阪で開催された鈴木雅之のコンサートにサプライズで登場し、ステージ復帰を果たした
ステージ3〜4ってのがいまいち良くわからないけど、ステージ3bのことならがんと一緒に切ったリンパ節にいくつか転移が見つかっただけ
抗がん剤治療は再発率を下げるための補助的な治療
5年以内の再発率は3割ぐらいだから、あとは半年毎ぐらいに検査していくだけで、普通に生活出来るよ
>>65
>ステージ復帰を果たした
どっちのステージだよ・・・ 焼肉で使うトングってクワマンの箸の持ち方をヒントに生まれたらしいよ
>>65
この書き方なら肝臓にも転移が見つかったのかもな
でも、うまく全部切り取れれば再発しない可能性もあるよ 20年くらい前に渋谷で見たけどタバコポイ捨てとかしてめちゃくちゃ態度悪かった
ダチョウも志村も逝ったし残るは田代だけか
ゼンカモンが残るとか神様はいないのか
クワマンのTwitterすげー面白いんだよ
芸人てのはこうでないとって感じ、芸人だかは知らんが
大腸ガンって早期発見なら転移もほとんどないし、ガン保険も適用外なんだけどね
よほど放置してたのかな?
大便した時血が混じる奴は一度検査した方がいいぞ
最近ウォシュレットの普及で出血してても気付かないこと多いからな
ガンは必要な細胞だわ
これ以上老害長生きさせていいことねーし
>>22 >>31
鈴木聖美は常々
「10代の頃の桑野は絶世のイケメンだった」
と公言するほどの桑野推しだからな 人間いつかは虹の向こうに旅立つもんだ
こればかりは仕方ない
>>9
生きてる
フミヤと和解か!?…みたいな記事があってチェッカーズ再結成(クロベエは物故)か……って記事があったわ >45俺はスピナーベイトしか投げない。
それで釣れなかったらファイアークロウをひたすらブッシュに落とす。
>>44
抗癌剤治療止めたってことはサナトリウム送りでいわゆる緩和ってことなんじゃないかい?
クワマン
バイバイ
クワマン
死んだなー トランペット吹ける風の人じゃなくて
本当に吹けるんよな?
ちゃんと白米食べないからだろ
動物性たんぱくばっかり食ってる奴は腸内環境が悪くなるぞ
マーチンさんのライブに出るとイクラちゃんが言ってたような
痩せたな…
ステージ4の大腸癌は
余命宣告1年
腸閉塞と肛門ユルユル期1年
寝たきり1年
トータル3年
>>136
病的ではないな
単にちゃんと食えてないだけかな 田代まさしがどんだけスタータレントだったか
令和生まれにいくら言ってもわからないだろうよ
もうあの声が聞けないと思うと寂しくて仕方がありません
せめてオリンピックを最後まで見せてあげたかったです
>>67
父が50代から3回手術して人工肛門→重粒子線もして80近いけどほぼ普通に生活しとる
本人に生きる気力があるかどうかが大事 まさか、田代より先に、志村けんとくわまんが逝くとはな...
肉ばっかり食ってると
腸内環境が悪くなり大腸癌になる
日本人は腸の長い民族だからね
>>134
岩崎弥太郎なんてすぐ出てくるのは極一部だろうに、、、 >>7
えっ。この方が痩せたけど普通の体型じゃん。 >>52
切除できるとこはできても浸潤して広がってれば残さざるえないのもある
もう緩和ケアに入ったのかも >>155
重線子は先進医療該当だよな
保険入れてないと金かかっただろ >>109
良かった!
テニスの試合出来るくらいなら
だいじょうぶだぁ〜 盲腸で入院中に田代と世界のゲテモノ食べさせられる番組を見て傷口痛いけど腹抱えて笑ったなぁ
50代迎えると第一陣が出発するね、あの世への
身の周りで知人がポロポロ死んでるのよ
病死もあるけど事故死もいる
>>7
やっぱり上唇がトランペット奏者のそれだなあ シュっとした
つまらんことで田代を逮捕しなければヘルシー桑マンの未来だった
おまえらいい加減タワマン幻想捨てろw
すぐ飽きるぞ
うちの親父は7年前、大腸がんがリンパ、肝臓に転移していたが人工肛門を経て今は元気に生きてる
違いは何なんだ?
タワマンの一斉大規模修繕でヤバイのかと思ったらクワマンかよ
また空き巣に入られたの?
201(福岡県) [GB]2021/08/10(火) 00:01:54.77
犬用の虫下しで治るらしいよ
民放に全然出てないのに
これだけ吉田類知られているとは
お前らどんだけローカル好きなんだよw
シャブと盗撮で何回も捕まってるやつか
住吉の親分の甥っ子だったあほか
>>203
そういう「俺くらいしか知らねえw」って言いたい需要が一般化してるからだな クワマンってシャネレズで1番のイエメンって言われてたの思い出した
お前らのせいで違う違うとクワマンとブレイドがごちゃごちゃになってる
ラッツ&スターって結構いい曲あって好きだよ
クワマンも昔子供のころ蒲田でよく見たわ
陰ながら応援してるよ
田代とのコンビも一時復活してほしい
>>127
本当に吹けるしトランペットやサックスなんかは楽器の構造上吹く人の技量によって出せる音の高さが変わってくるんだけど
この人の若い頃の動画を見るとハイD(普通の人は出せない音域のレの音)まで出てる動画があって驚く ニセ息子騒動で病んだんだな
ご冥福をお祈りいたします(‐人‐)
>>7
これもうそこら辺歩いててもクワマンて分からんだろうな >>47
田んぼのど真ん中に超高層ビル【スカイタワー41】
しかもアマゾンのCM付き
なんなのこいつ >>15
そそり立ってご立派です…(/ω・\)チラッ >>22
リーダーの姉貴にはリーダーより頭上がらないみたいな構図良いよな >>225
今だってパワフルそうな姉御だし
「ワルの先輩」の更に強そうな姉上にはそりゃ……デビュー前から知っている人だし。
清美さん曰く、「クワマン昔はすっごく美少年」という話は
信憑性有るのかな……? 何か最近は既に亡くなってて
随分経ってから発表とか多いよな
田村正和もそうだったし
>>230
そう言う個人や遺族の権利が尊重される社会に成って来たと言う事だよ。 >>7
まぁ痩せたけど・・・
今井雅之や川島なお美の痩せ方に比べたら健康的に見える 蒲田が生んだスーパースターなのに泣けるわ・゚・(ノД`)・゚・
抗がん剤辞めたらもう最後はモルヒネだよ
>>155
生きる気力というより、単なるふてぶてしい性格なんだろうな、憎まれっ子世に憚る的な >>155
梅宮辰夫も若い頃ガンの手術したけど、結局80歳まで生きたんだよな
どういうメカニズムなんかわからんわ 今回はラグナロクではなく世界大戦ではなく、国内戦という話だ。読んでおけ。
日本の部落差別ニッポン人差別の、ヨーロッパ版の話です。
LIGHT BRINGERというかルシファー氏の方が、長年十字軍に回されていた方か。テンプルの方か。