「ジャニーさんに続いてメリーさんという後ろ盾も失い、ジュリーさんが率いるジャニーズは、今後かなり弱体化しそうですね。また退所するタレントが続出するかもしれません」(テレビ局関係者)
タレントのみならず、長年、裏方として支えたスタッフにも勇退のウワサが流れている。
「長年、広報を務め、現在は副社長になっているS氏です。ジュリーさんとはソリが合わず、数年前から勇退に向けて準備を始めていましたからね。
メリーさんがお亡くなりになったことで、いよいよかとウワサになっているんです」(同・関係者)
後継者として名前が挙がっているのは、意外な人物だという。
「『TOKIO』の松岡昌宏ですよ。もともと、メディアとの飲み会でも松岡は積極的に盛り上げ役に徹するなど、広報向きの性格でした。
多くの所属タレントが、古参のS氏を前にすると緊張する中、松岡はS氏を報道陣の前でイジるなどサービス精神旺盛。
松岡ならS氏も自分の後を任せられるのでは」(芸能記者)
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/29450 今後どころかちょっと前からものすごい勢いで弱体化してね?
劉備が死んだ後の蜀みたいなところで将軍になってもな
5(福岡県) [GB]2021/08/18(水) 22:30:25.54
東じゃないのかw
就任の就の文字がを、一瞬枕と見間違えたが、実話だから当たらずとも遠からずだな(・∀・:)
もう寝るw(・∀・:)
ウィキで見てみたんだけど白波瀬傑っていう方がそうなのかな
>>7
日本人がジャニーズに似たようなことをすると潰すくせに、朝鮮人がモロパクしてもジャニーズは別に何もしなかったじゃん Sってしら◯◯さんのこと?
矢崎さんとか大塚さんどこいった?
並木さんてもう居ないの?
副社長のSって伏せる必要あんのか?
副社長なんて調べればすぐ出るのに
丸野は中国人らしい、こっちらしい。
と言う事で、イギリスには5人も丸野もどきが隠れているらしい。ヨーロッパも危険な土地だ。かなりの秘密を有していると見られる。イギリス人を殺し過ぎた歴史、これまでの他地域での大虐殺の賠償金誤魔化しが狙いか。
タッキーとか松岡がよその事務所とかメディアに圧力かけられると思えないしやると考えるといたまれなくなるわ
周りに賢い奴いるだろうからジャニーズと一緒に沈む愚は冒さないだろ
A型松岡
A型って、裏の顔と表の顔が極端なんだよ。
特に上に立つと。人により違うがドン引きレベル。
いい方向に行けば良いけどな。
>>2
オリンピックってジャニーズ関係ばっか出てなかったか?
桜井とかもう見たくもないのに
フジの司会やってたのもジャニーズなんだってな
カミカミだし浮いてるし頭も悪いし恥ずかしくて見てられなかったわ >>11
マッチは若い頃からメリーの愛人で趣味のレースに金を湯水のように使ってたからもう用無しでしょ >>35
メリー喜多川の娘
父親は上皇ご学友の藤島泰輔 代表取締役 会長 藤島メリー泰子 → 死去
代表取締役 社長 藤島ジュリー景子 → 会長昇格?
取締役 副社長 白波瀬 傑 → 勇退
取締役 副社長 滝沢 秀明 → 普通に考えるなら社長になるはずだが果たして?
取締役 常務 小俣 雅充
取締役 原藤 一輝
取締役 山下 賢一
監査役 大坪 亮太
監査役 小亦 斉
トキオって山口は言うまでもなく長瀬だけ別に抜けて分裂したんだっけ?
景子ちゃんは昔社長頼んだ奴に相談に行けばいいのよ
まあそうすると吉本と合併って事になると思うが
他の親族ってどうなんよ
死んだ2人の方しか知らんけど
松岡って火山の溶岩に近づいてキャンプを楽しむ人だっけ
正月特番で見たぞ
さすがに無理じゃないか?
男がジャニの幹部やるなら、ショタ好き属性は絶対に必要と思うぞ
なんというか、客である女子の気持ちになって新しいユニット編成するには、そういう属性は必要
>>40
長瀬は旅立ち国分はジャパネットがあるから遊びでリーダーに付き合い、松岡はリーダーの介護 何でチンピラ見たいのを要職につかせるの?ただのタレントじゃん。タッキーも含めて2~3年ビジネスの学校とかで勉強させなきゃ乗り切れないんじゃない?
緑の狸は豚箱へ! コロナ死を偽装した志村を功績と評価した小池BBA
絶対に感染しない志村の遺骨さえ無くてワロタ!アメリカが出鱈目PCR検査の中止を決定!
激ヤバ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!
視聴率どうなるんやろうな
社長に就任したら
まず
所属タレントを全員全裸四つん這いに並べて
順番にアレするんだっけ?
滝沢に松岡?
今の自民党と同じでマトモなのがいないな
タッキーを社長にしたのがそもそも間違いじゃね?
ジャニーさんお気に入りだったってだけだろ
社長なら誰もが納得出来る東紀之以外考えられないだろ
KAT-TUN復活させれば少しは盛り返す可能性ある
ガキの頃からダンスと歌しかしてこなかったまともに学のない奴がお飾りの要職ついても意味ないよ
新しく入ってくるガキは中年の元アイドルの時代なんて知らねえし、権威なんて通じない
ナベプロだってホリプロだって創業者1代のもの
芸能事務所は個人の能力で成り立つ商売
ジャニーズ事務所もまた同じ
元芸能人でなくプロパーの芸能業界人引っ張ってこいよ…
有能な社員がいないとどうにもならないって
飯島級の奴連れてこないとジャニーズに未来なんかない
もうアイドル稼業自体が斜陽だろ
CD→売れない
コンサート→開催出来ず
テレビ→歌番組無し
ビジネスモデルが崩壊してるよ
>>37
敵が襲いかかってくるのわかってて寝転んでられるなら中々に大した器だ。 >>65
で、組織力で司会やキャスターにねじこむものの、評判はいまいち
お笑い番組に出すものの、そっちでも今一つ
俳優業でもジャニーズ俳優は大抵ろくでもない演技してる もっと早く逝ってくれればSMAPも割れずに済んだのにな。
>>9
それがどうした?
取締役は別に何社も兼任できるが? >>6
壁に寄りかかってたら どうやって後ろに現れんだろw >>3
どんだけ寂しがりなのか世界に公開する必要があります。 >>6
そんなとこにいないで、お前が潰した芸能人に詫びをいれてこい >>56
社長になるとタレント活動できなくなるんじゃね?
東が現役引退したらタレントのトップがキムタクになる。 投資顧問会社とかからプロ社長連れてくる方が適切
外国進出が弱いんだからそこを突かないと
朝鮮アイドルにやられっぱなしだよ
たぶんあいつら儲かってはいないけど
>>13
これさ、古参の人等からしたらジャニさんが衰えてから入所してデビューした人等にムカつくと思うんだよね >7
マジでそれはあるんよな
チョンものが流行ってる部分って日本人がその需要に対して供給しないからなんだよね
>>34
そうなん?
年齢差どんくらいよ、きもすぎひん? 嵐以降のグループが小粒過ぎて
かつての勢いはないからなぁ
アホが騙されてヤバい会社の取締役やらされて
株主代表訴訟の餌食になるパターンですね わかります
株TOKIOを裏切るとは思えんが
じゃぶじゃぶの関係になるためには移転もアリか
>>90
元々はジャニーさんの好みでもあるとおもう
某元俳優もそこまで美形というわけではないが、姉が勝手にジャニーズに写真送ったら、ジャニーさんに目をつけられてなし崩し的に舞台に上がらされり、勝手にジャニーズ新人候補として雑誌にイニシャル載せられたりして大変だったらしい 飯塚に頭下げて戻ってきてもらって再建しろよ。キムタコは干しても構わん
>>37
風呂蓋の上で寝てたらメリーさん溺れ死ぬな >>13
社外から経営のプロみたいなのは入れないのかね? タレント活動は独立して、若手の育成はジャニーズで仲良くやりましょうが円満な気がするな。
取締役なら悪い気もせんだろうし。
>>91
誰のこと?
好みってか売れそうな人間になるか運があるかとかじゃない?
オーディションでは落ちたけどその後ジャニーさんにあって追加で合格したとか
顔の好みは東山とかでしょ
あとブス専っているからみんながみんなイケメンでもダメなんだと思う 要職より和食の方が好きです
でも男色の方がもっと好きです
>>32
一応慶応でてるし、親は上級公務員だったし少なくとも君やうちらよりかは頭がいいだろうね スターリンになりそうな奴ばかり要職につけるのはやめろ
>>100
そんなんどこにでもおるし頭良いだけじゃダメ
親とか関係ないし
ジャニーさんみたいにスターになるかどうか人を見る目があるかどうかが大事 >>27
血液型占いを真剣に言うやつは仏様どうのこうの言う宗教家と同じ ジャニーズは王子様感があるやつ0になっちゃったねー
メリーのやり方が通った
飯島マネを文春でやりこめたときまでと
そのあとで変わってしまった
松岡はHey! Say! JUMPの山田にキス迫ってたしジャニーの後釜の素質あり
>>86
ジュリーが嵐に肩入れしすぎてSMAP潰したんだからがんばらなきゃいけなかったのに休止 >>110
ジャニタレの母親として報道されてるけど30年ぶりに表に出てきてSMAPマネージャー呼び出して何時間も恫喝したイメージしかない 要職って
まさかうどん県の副知事とかじゃないだろな。
テレビ離れ音楽CD離れが大きそう
Snow Man全員の顔と名前が一致する人
の方が少ないだろうし
松岡には天国に一番近い男風のドラマもっぺんやって欲しい
山口の件の会見で思ったけど言葉選んで喋るの上手いし広報向きではあるかも
SMAP、TOKIO、V6、嵐を長くやりすぎ
たな。以降は関ジャニ、ニュース、KAT-TUNあんま売れなかった。
CM見て顔知らないけど雰囲気的にジャニーズかな?って人増えた印象
顔も微妙なのに演技ど下手すぎて、
猛プッシュするならもうちょっと演技やポージングの訓練したらと思う
>>121
KAT-TUN知らないけどエターナルは知ってるとか?
キンキとKAT-TUNは好きな曲結構あるわここは直属だから似てんだろねジャニーズっぽい音楽あまりやってない感じ プレバト出てる人達は分かる
生田斗真と風間俊介もわかる
>>1
メリーさんが最も贔屓していたグループはTOKIO
だから山口があんな事件起こしても長瀬が辞めてもTOKIOは解散しない
株式会社TOKIOってもジャニーズ事務所全面的バックアップ
メリーさん曰く松岡はホスト的要素があったらしい
メリーさんの娘ジュリの一番贔屓は嵐
この2組は将来まで安泰 >>29
汗水たらしてクソまみれになった奴が上に行けるなんていい会社じゃないか >>36
父親って昔は馬主だったよな。ランニングフリーっていう馬 >>125
贔屓って言うか、ジュリーのプロデュースって事になってるグループだからね、嵐 >>119
SMAPだな。世界に一つだけの花は売れたけど夜空ノムコウ以降、世界に一つだけの花が売れるまでなに歌ってたか?全く記憶にない。
00年くらいから自分的にはもう落ち目だと思って見てた。
今から10年前くらいは落ち目なの無理して持ち上げてる感が凄かったし。 >>130
体感的にはもっと前からのように思う
カツンデビュー前くらいからは完全にジャニーズでの人気と勢いはカツンのが上だった
その後すぐに嵐になった感じだから15年くらい前からもうSMAPは大御所って位置ではあったけど落ち目だったような 松岡ってw
衰退一直線だな
もうまともな人材残ってないんだな
言い方悪いが、
ホモでショタ好きのジャニーと同じ感性で男選びできる人が幹部にならないと駄目だと思う
松岡はホモではないだろさすがに
余りにもスムーズだったからわすれてしまってたけど中居はもうジャニーズ辞めたんだよな
>>42
滝川が後継者になるって話は当たっていたが >>78
プロ社長を連れてきたら、分裂が更に加速するだろうな。
それ誰が納得するんだよ。 >>94
経営のプロ呼んできて
ボロボロになった会社も多い >>131
>>130
彼らはピンで成功してたからな
人気が落ちたとは言え嵐が一桁だった中スマスマはそれでも数字は取れてる方だった
世界に一つだけの花が主題歌の草なぎドラマが最終回に向けどんどん上がりヒット
グループの強みだよな
キムタクが少しブレーキかかったと思ったら草なぎが特別ドラマや連ドラや映画と活躍してたから
夜空ノムコウの後にライオンはーとも大
ヒットしたよ
上がり下がりは芸人さんもあるがレジェンドだったのは間違いない
2013か2014の27時間テレビのラストライブでまた会員数が増えたのはニュースになった
スマスマ特別企画5人旅は名古屋19%台以外の全国すべて20%超えてずいぶん話題になった
全員が個々に活躍していたからな
今はSMAPみたいにやらせようとやっきになりすぎて
いつのまにか嵐とか退所解散休止だらけだけど
なにわ男子やキンプリ、Snow Man、SixTONESなど若手がうまくいきそう 子会社TOKIOがジャニーズを飲み込む日が来るのか?
>>143
ジャニタレ全員が農業とドカタやったらオモロイよな >>135
結局これだよね
極真空手みたいに派閥がわかれて消えていくんじゃないか >>131
世界に一つだけの花のあとはまぁそうだね >>141
05年の花男で松潤売れ始めて、08年頃から本格的に嵐は売れてるよ。
その頃からチケット取れなくなったみたいだし、ドームツアーもその頃からなはず。
代わりにSMAPはチケット取れるようになったって聞いたけどね。
2014年頃ってもう毎年ライブツアーやってないでしょ?SMAP。2年に1度くらいで。 チャラチャラしてる中で男気がありそうな人だよね
バンバン切るタッキーとは合わない気がする
口では言えないトップクラス政治家やマスコミへのからみとか
ジャニーズの力の源泉が失われたわけだからな
そういうことを含めて芸能事務所なんてものは
やり手が一代で築いてそしてまた次のやり手が一代で築く
一代限りのビジネス
>>147
全体の話で言うと強かったよ
嵐はバラエティー一桁だった
SMAPは個々で番組やってたから
落ち目と下げられながら他ジャニたちたくさん居る中活躍してたよ
ライブ100万人動員できてたのにね
国立やるまでに5年かけて交渉したりさまざまな事をやっていた 国民的な歌があるのは強いよ
昨日も国民的アドルの曲ですとアーティストが出てきて世界に一つだけの花を歌っていたからね
潰されても今だに名前が出る
>>150
全体で言うと強かった? 意味不明。
ただどかなかっただけじゃん。
それが落ち目なのに持ち上げられてたって事だけど。
SMAPの25年、嵐の20年でライブの観客動員数もCDなど音源の売上も抜かれてるんだけど。 潰されても未だに持ち上げられてる
今の20代、SMAPが何歌ってたとかほとんど知らないけどね
嵐の歌は売上げあるの年代問わずファン以外知られてないもんな
嵐も既にジャニーズでもうアラフォーおじさん枠だし若手が頑張ってほしいわ
ただファンが買っただけじゃなく代表曲がこれからのジャニから生まれてほしい
>>152
どかなかったw
それなら低視聴率のVS魂と日テレの番組にしがみついていないでどいたら
?
いつまですがりついてるの?
演技も出来ないのにドラマまたやるって
ジャニヲタにバカにされてたよ相葉とか嵐が全員またごり押しかあと
いつまでおじさんが居座るの
数字も下がり需要もないんだからどきなよw やめる噂があってやめていないのは
KinKi Kids剛くらい
そっちはわりとその通りになるが
幹部人事の噂はまちまち
>>119
その下のグループはまずグループとしてちゃんと機能してなかったじゃん