dupchecked22222../4ta/2chb/929/93/news163039392921738723974 自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630393929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/08/31(火) 16:12:09.78ID:Hxemh1Ln0●?2BP(2000)

国税庁の統計情報「事業所得者」によると、
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、 平均手取り額は264万円です。

また、会社員(正社員)の平均年収は、
420万円(男性:521万円、女性:276万円)
であることを考えると、
平均年収では個人事業主の方が約36万円低いようです。

画像
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明  [144189134]->画像>2枚

商店街
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明  [144189134]->画像>2枚

2フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/08/31(火) 16:12:26.52ID:Hxemh1Ln0?2BP(1000)

せやな

3フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/08/31(火) 16:12:41.95ID:Hxemh1Ln0?2BP(1000)

シャッター商店街
多いしな

4フラボバクテリウム(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:12:51.44ID:+EzpBSfP0
 
これアベどーすんの? 

 

5フソバクテリウム(東京都) [DE]2021/08/31(火) 16:12:52.47ID:e8gRRY+E0
脱税天国

6シネルギステス(千葉県) [ニダ]2021/08/31(火) 16:13:26.67ID:kWP007LL0
>>1
飲食は時短協力金でウハウハなんだよな

7フィンブリイモナス(鹿児島県) [GB]2021/08/31(火) 16:13:27.78ID:PFUL880V0
それでもいい

8カウロバクター(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:13:29.27ID:5h8IJNhF0
いいんじゃないw😁

9ニトロソモナス(SB-Android) [ニダ]2021/08/31(火) 16:13:40.24ID:IWMkTxZ90
テメーの飯食って領収書もらってんじゃねーよ

10カンピロバクター(SB-Android) [ヌコ]2021/08/31(火) 16:13:57.95ID:4Vm+iFvM0
国痴呆議員ほど税金払って無い説

11ビブリオ(神奈川県) [FR]2021/08/31(火) 16:14:12.54ID:0t75CvzN0
まともに申告してないだけだろ

12ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:14:41.17ID:TnAAwY+G0
だからみんなサラリーマンがいいよ

13エンテロバクター(SB-Android) [US]2021/08/31(火) 16:15:13.14ID:x+eHBdp10
毎日17時台に帰って年休取り放題のホワイト大手企業勤め派遣の俺と同じとかうけりゅ

14デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]2021/08/31(火) 16:15:14.24ID:hYIYtBU+0
サラリーマンは人との接触でストレスが溜まるからな

15デスルフォビブリオ(広島県) [US]2021/08/31(火) 16:15:52.79ID:xAjqMrZV0
>>11
し、してるよ!

16ニトロスピラ(静岡県) [US]2021/08/31(火) 16:16:15.63ID:0ULKlZl20
経費で落としている分は計算外だろ

17グロエオバクター(愛知県) [AU]2021/08/31(火) 16:16:20.93ID:bReA7u2l0
>>9
飯、車、光熱費、ガソリン、消耗品、交際費は経費

18ユレモ(コロン諸島) [ニダ]2021/08/31(火) 16:16:42.40ID:Oyg0JbXxO
メリットは理不尽な上司に付き合わなくていいくらいだな
独立資金借りる若いのも少ないらしいから個人事業主て増えはしないだろうな

19アキフェックス(茸) [ニダ]2021/08/31(火) 16:17:08.76ID:Pc0OTThB0
儲かってたら法人化してるからな
ただ給与所得者より暮らしの豊かさでは上回ってることが多いだろうな

20ネンジュモ(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:17:28.07ID:UC4YyE3h0
弁護士10年目
手取り500万くらい

21グリコミセス(愛知県) [US]2021/08/31(火) 16:17:32.09ID:cwhyk6HO0
所得増やすと税金取られるじゃん。
儲かってませんよ〜ってナイナイしなきゃ。

22ユレモ(兵庫県) [CN]2021/08/31(火) 16:17:47.37ID:nr0qZdgz0
自営業なら節税のため、私物を経費として計上してるだけやろ。

23ニトロスピラ(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:18:10.18ID:FI8NEp/T0
脱税してるだけ

24パルヴルアーキュラ(東京都) [HK]2021/08/31(火) 16:19:00.04ID:G1eqpIuW0
まあそんなもんだよね。実質500万
苦労考えたら勤め人のがいいよ

25スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:19:10.92ID:pXVuWaVf0
>>16
必要経費を所得から控除するのは正しい申告
だよね

26ニトロスピラ(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:20:11.12ID:FI8NEp/T0
床屋なんか売り上げ1/10で申告してもバレない

27クロストリジウム(香川県) [US]2021/08/31(火) 16:20:46.14ID:u7vBe5F50
今ちょうど平均ライン。こんなに収入低いのに、8月は住民税と2人分の健康保険で15万行政に持ってかれた。
だから、次の衆院選は、公明党支持から維新支持に鞍替えする予定。

28キネオスポリア(茸) [PA]2021/08/31(火) 16:21:15.22ID:wKxZx9Dh0
個人自営って終身奴隷になっちゃうから嫌
個人自営同士で競争するから数学的に計算したって価格競争の次は終身奴隷になるのは目に見えてる
俺のセフレも個人自営業だけど旦那が公務員だから賢いわ

29クトノモナス(伊豆・駿河・遠江國) [US]2021/08/31(火) 16:22:19.08ID:Uv7mg7kU0
んなわけねぇだろ
買い物という買い物ほとんど領収書切ってひどい奴は赤字申告してるわ

30メチロフィルス(神奈川県) [ニダ]2021/08/31(火) 16:23:19.56ID:GBFuVrdC0
零細企業経営してるけどまさにこのあたりだな
独身だから扶養控除も無いし貯金もない

31デスルフォバクター(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:23:29.23ID:WhRegWbI0
十分資産があって道楽でカフェやってるとかあるし生活かけてやってる奴に絞ったらもっと行くと思うけど。

32クテドノバクター(東京都) [CA]2021/08/31(火) 16:23:46.33ID:YqhH8vGS0
建物が自己所有の場合、相続税がかなり違うからそれ狙いで商売やめないとこもあるらしいな

33カルディオバクテリウム(大阪府) [HR]2021/08/31(火) 16:25:24.76ID:fyYECZln0
脱税1000万

34ビブリオ(神奈川県) [IT]2021/08/31(火) 16:25:40.69ID:HxChkrYJ0
レシート

35メチロフィルス(神奈川県) [ニダ]2021/08/31(火) 16:25:48.31ID:GBFuVrdC0
会社の経費で遊べるじゃんってその経費はそもそも自分で稼がなきゃならないわけで
ウハウハなんてことが全然無いどころかちゃんと生きてけるかピリピリしまくりだわ

36フランキア(福岡県) [US]2021/08/31(火) 16:25:58.46ID:9AcdNGH00
自営の妻は年金3号になれんから、とにかく税金が高い。

37ストレプトミセス(コロン諸島) [US]2021/08/31(火) 16:26:01.41ID:OXzJ6609O
サラリーマン→税金引かれた給料からガソリン、通信費、飲食代払う
個人事業主→ガソリン、通信費、飲食代→経費
余っ金→所得

38カルディセリクム(愛知県) [US]2021/08/31(火) 16:26:07.35ID:SunT76WO0
表向きだろそれ
いくらでも節税できるのにアホかて

39パスツーレラ(愛知県) [AU]2021/08/31(火) 16:26:16.70ID:25cHM16C0
>>13
そんななんにも面白くないものをウケてるからいつまで経っても派遣なんだよお前は

40ユレモ(福井県) [DE]2021/08/31(火) 16:27:36.89ID:X4iqrbGg0
購入した新車半分経費にしたわw

41ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:27:39.35ID:apWEJn270
在庫を持つのがストレスになる

42シトファーガ(光) [ニダ]2021/08/31(火) 16:27:48.47ID:EHKDNoIV0
個人飲食は今年協力金だけで800万円貰ってますけどなにか?

43ビブリオ(神奈川県) [IT]2021/08/31(火) 16:27:53.82ID:HxChkrYJ0
法事会食の料亭領収書を3分割してた
金額が高すぎると認めてくれないとか

44クリシオゲネス(東京都) [PK]2021/08/31(火) 16:28:06.38ID:ZlO9XenQ0
昼時間に弁当売ってる人いるけど、あれの売り上げをちょろまかせないような方法あんのかね
みんなまともに申告してんのかも知らんけどさ

45カルディセリクム(愛知県) [US]2021/08/31(火) 16:28:08.13ID:SunT76WO0
>>37
ほんとそれ
車も社用車にしてマンションも事務所にしてな
手取りは小遣いだろっての

46プロカバクター(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 16:28:15.01ID:Icc775QP0
食費やら車代駐車場代やら全部経費にしているんだから上乗せ300万は有るだろ

47ジアンゲラ(茸) [US]2021/08/31(火) 16:29:02.47ID:1jsyxRDj0
>>2
自宅警備も自営業

48シネココックス(岐阜県) [CN]2021/08/31(火) 16:29:36.54ID:UEbJ9hgk0
申告してないだけ
脱税して誤魔化してるだけだよ!

でも自営じゃ年金1階建てだからその分を貯金しないとだけどなw

49バークホルデリア(空) [CN]2021/08/31(火) 16:29:45.31ID:kMdZglMg0
36歳1日1時間労働で700万だわ。

50シトファーガ(大阪府) [US]2021/08/31(火) 16:30:17.03ID:9asYYYMR0
昔ゲームショップでバイトしてたけど、ゲームソフト買った際に領収書発行してくれって客がそれなりにいたな。
仕事に全然関係ないものも経費にしてるんじゃね。

51シュードノカルディア(SB-iPhone) [ID]2021/08/31(火) 16:31:25.13ID:GOsfQOik0
とりあえずレシートはとっとけが鉄則だし
節税意識するけど面倒になるから適当に上げてるわ

52ヘルペトシフォン(群馬県) [CO]2021/08/31(火) 16:32:30.40ID:pLwCa9TJ0
とりあえず領収書は貰う癖がつくよな

53グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 16:33:27.73ID:XUwfY0zq0
そう、自営業は儲からないよ。
俺も、売上990万円だけど、手取りは200万円くらいかな。

54バチルス(ジパング) [KR]2021/08/31(火) 16:33:47.08ID:mz/9lysi0
どうせ申告してるのは全てじゃなくて生活費ほとんど経費にしてるんだろ

55エルシミクロビウム(東京都) [AR]2021/08/31(火) 16:35:13.69ID:RT3JEoop0
サラリーマンよりストレス無く自由に好きなことで食っていけるだけで十分なんじゃないかな。稼げなかったら別のストレス溜めそうだけど。

56グロエオバクター(愛知県) [AU]2021/08/31(火) 16:35:19.92ID:bReA7u2l0
>>53
990万くらいだと
うちは赤字になる

57カルディオバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:35:26.01ID:/wg0iaO/0
どうせまともに申告してないんだろ

58プニセイコックス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:36:05.28ID:kJfKUlpW0
>>18
理不尽な客にだけ集中できて合理的だよな

59緑色細菌(茸) [JP]2021/08/31(火) 16:36:13.90ID:esLNvjvK0
職種によるよな
俺は電気工事だけど年商なら地方で4000万くらい
本当はもっと人雇って法人化したいがほぼ人件費で大した儲かってない
釣り趣味なんだけど3万のリール買うのも躊躇するし車はプライベートでも仕事でも同じハイエース乗っていて25万km乗ってる
多分年収600万くらいの人達とあまり変わらない生活かな

60マイコプラズマ(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:36:24.99ID:Lw+cFzc10
靴噛んでみたり
空飛んでみたり

61ロドシクルス(東京都) [EU]2021/08/31(火) 16:36:25.52ID:WjMjl6Rw0
この「年収」が売上を指すのか利益を指すのか

62リケッチア(茸) [US]2021/08/31(火) 16:36:32.55ID:aVELxW+R0
小遣いが267万な

63ゲマティモナス(愛知県) [CA]2021/08/31(火) 16:36:55.44ID:Soqc6b8/0
家賃も光熱費も食費も経費扱いだろ

64シネココックス(東京都) [ヌコ]2021/08/31(火) 16:38:06.19ID:m1nNPSZH0
2023年インボス制度導入で
個人事業主は今まで消費税の部分が益金だったのが全部没収されるけどどうするの?

65クロオコックス(茸) [US]2021/08/31(火) 16:38:49.58ID:hON2rJ1h0
>>15
「もしもし、>>15さんですか?お世話になっております。税務署の者です。お忙しいところ恐縮ですが税務調査にお伺いしたく…いえいえただの確認事項なので、えぇ」

66オピツツス(長野県) [US]2021/08/31(火) 16:39:13.78ID:65stcbJd0
自営業なんて給与低くして税金対策してるに決まってんだろ

67クトノモナス(茸) [CA]2021/08/31(火) 16:39:40.49ID:EnYuLfH30
経費はい論破

68バークホルデリア(空) [CN]2021/08/31(火) 16:39:52.98ID:kMdZglMg0
ってか明細が書いてない領収書で経費計上できるって脱税して下さいって言ってるようなもんだろ。レシートに一本化しろや

69デスルフォバクター(群馬県) [US]2021/08/31(火) 16:40:17.14ID:83l0UM5D0
でも、殆ど経費にして所得とらないと手持ちが残らないんじゃね?

70レンティスファエラ(茸) [US]2021/08/31(火) 16:40:32.87ID:3ZlPbuJY0
サラリーマンみたいにこの表に出てる数字を鵜呑みに信じてしまうピュアな人間なんて税金に詳しくないサラリーマンしかいないからセーフ

71クロオコックス(茸) [US]2021/08/31(火) 16:40:56.41ID:hON2rJ1h0
>>59
強電屋さん儲ける人はすごい儲けるよね
今年もエアコン工事とかウハウハだったんじゃない?
知り合いにもいて羨ましい限りですわ

72グリコミセス(宮城県) [US]2021/08/31(火) 16:41:33.03ID:0iDEO2Z80
前提として全く暮して行けないわけではないんだし
いわば生き方のほうを取ったんだから
そんなに儲からなくてもいいんだろ

73オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:41:59.31ID:RHxCvhLV0
自営で儲かってるやつは法人化するから自営枠から外れんだよ
1000万超えてきたあたりから法人にした方が節税になるからな
高く出るわけねえだろ

74フィンブリイモナス(鹿児島県) [GB]2021/08/31(火) 16:41:59.88ID:PFUL880V0
>>37
>>63

75グロエオバクター(愛知県) [AU]2021/08/31(火) 16:42:05.71ID:bReA7u2l0
サラリーマンは
税金のこと考えさせないよう
調整されてるよね
自分から勉強もしないだろうし

76ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]2021/08/31(火) 16:42:33.84ID:vWm0hyFm0
節税
はい論破

77ロドシクルス(ジパング) [AR]2021/08/31(火) 16:42:35.07ID:rYWWo2Wf0
なんかやってんだかやってないんだからわからん洋品店でずっと座ってる婆さんとかよくボケないなと思う

78プロカバクター(SB-Android) [JP]2021/08/31(火) 16:42:47.15ID:eoStnnv70
>>64
会社でインボイス対応やってるけど複雑すぎて草生えるわ
海外案件のインボイスは割と慣れれば楽だったけど、この国内のインボイス制度作ったやつは頭イカれてるとしか思えん

個人事業主が対応できるんかな・・・

79リゾビウム(愛知県) [FR]2021/08/31(火) 16:43:47.97ID:/R0uGNgx0
あんまり騒ぐと法規制されるからやめろ

80デスルフォビブリオ(広島県) [US]2021/08/31(火) 16:43:50.39ID:xAjqMrZV0
>>65
「ち、ちょっと忙しくて、えぇ殆ど出ずっぱりでけ、携帯電話ですか?持っていないんですが…」

81プニセイコックス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:43:50.46ID:kJfKUlpW0
>>77
ボケてないと思ってるんだ

82テルモリトバクター(東京都) [US]2021/08/31(火) 16:43:57.99ID:VD8UpZEe0
職住接近で、休暇取得の申請不要なら、そのくらいの年収で満足だろ。

83ニトロソモナス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 16:44:05.91ID:kJIXGLRI0
自分の金使わないもんな。
新車も高速もガソリンも駐車場も会社だから、たまに大学のヤリサーに入ってる息子が合宿に行くのに使うといわゆるボンボンが誕生することになる。

小遣い月8万円だけど自分の金使わないから嫁に内緒のヘソクリ200万円貯まった。

84プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:44:43.39ID:vaeW0o180
>>6
すでに1600万円

85グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/31(火) 16:44:58.72ID:Dq/s0zT00
そもそもまともに出してるところあんの?
基本1/10くらいに申告した上で経費使いまくりじゃない?

86アルテロモナス(宮崎県) [FR]2021/08/31(火) 16:45:49.36ID:2MPL7NqF0
勤めてるわいより多い

87ハロアナエロビウム(神奈川県) [GB]2021/08/31(火) 16:45:56.50ID:Igul9EpR0
自宅も自動車も食事も経費だけど事業に失敗したら借金の担保で全部持ってかれるんでしょ

88プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:46:22.66ID:vaeW0o180
>>68
別にレシートや領収書を提出するわけでもない
自己申告で記載するだけ

89パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]2021/08/31(火) 16:46:47.94ID:DACPqneW0
言うたら社長やろ
会社じゃないけど
響きがいいよね、オレ社長やからとか

90グリコミセス(東京都) [ZA]2021/08/31(火) 16:47:27.34ID:iywjR+Nf0
経費で飯食って経費で遊んでる

91アルマティモナス(東京都) [FR]2021/08/31(火) 16:48:24.96ID:GrdEpaxp0
>>84
笑いが止まらんやろな

92プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:48:35.10ID:vaeW0o180
>>90
そんな認識あるか?
申告時に適当に数字当てて出してるだけだろ

93クトニオバクター(埼玉県) [US]2021/08/31(火) 16:48:48.33ID:xfso00U60
ヒント 経費

94カウロバクター(ジパング) [EU]2021/08/31(火) 16:48:55.20ID:867x5iNQ0
八王子の奥地の方とか時短協力金で売上の5年分とか聞いたよ

95プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/08/31(火) 16:48:58.01ID:vaeW0o180
>>91
こんなに貰っちゃって良いんだろうかと

96シントロフォバクター(山形県) [US]2021/08/31(火) 16:51:26.91ID:YnxCa5eF0
>>87
自宅も自動車も食事も経費でなんか落ちないぞ。
例え経費として計上しても修正を求められる。
業種によって原価率は一定の幅で収まるから簡単にバレる。原価率が把握されているから簡易課税制度がある。

97アルテロモナス(東京都) [GB]2021/08/31(火) 16:51:36.91ID:HmQIdU5q0
俺まさにこの平均くらいだわ
売上は1200万くらいだけど何でもかんでも経費に入れてるしこんなもんになる
15年やってて税務調査一回も来た事ない
まあ来たら来たで認識の相違でごめんなさいしとけば遡られるのは3年だしなんとかなる

98シトファーガ(光) [ニダ]2021/08/31(火) 16:52:07.76ID:EHKDNoIV0
>>91
いまや働かなくて年収1000万円の特権階級やで

99シネルギステス(茸) [US]2021/08/31(火) 16:52:18.06ID:ryQjPPkV0
>>95
それ課税所得だぞ。

100ユレモ(福井県) [DE]2021/08/31(火) 16:52:34.83ID:X4iqrbGg0
>>97
白か
青なら7年やな

101アシドチオバチルス(大阪府) [US]2021/08/31(火) 16:52:53.78ID:2VuK/Ea70
自営はちょろまかしてるからだろ

102カルディオバクテリウム(大阪府) [DK]2021/08/31(火) 16:53:14.81ID:DJR2sACS0
>>97
遡られるの7年じゃなかったか確か

103シトファーガ(光) [ニダ]2021/08/31(火) 16:53:48.26ID:EHKDNoIV0
>>99
経費出せなくて年収1000万円オーバーとか税金と国保どれくらいくるのか
恐ろしいわな
通帳に400万円は入ってないと生きた心地せんだろ

104デスルフォビブリオ(広島県) [US]2021/08/31(火) 16:55:37.86ID:xAjqMrZV0
>>96
自宅兼事務所だから事務所分は償却してるよ、水道光熱費は案分
通信費(NETなんかも全部)全額経費。
車は以前指摘されて9割が経費、その位は普通に落ちる。

105アルテロモナス(東京都) [GB]2021/08/31(火) 16:56:25.57ID:HmQIdU5q0
>>100 >>102
7年は所得隠しとか無申告かつ金額が億単位の相当悪どい奴だけ
指摘事項に対して素直に経費になると思ってましたごめんなさいってしとけば金額も金額だし認識の相違で3年が普通

106マイコプラズマ(福井県) [US]2021/08/31(火) 16:57:14.06ID:zEVay/LQ0
経費は?
配偶者控除なんかもあると世帯収入はこれの2倍以上あると思うけど。

107シトファーガ(光) [ニダ]2021/08/31(火) 16:58:12.91ID:EHKDNoIV0
>>105
徳井は現金で億ションとか高級車買いまくってたんだろしかも無申告で

108ユレモ(福井県) [DE]2021/08/31(火) 16:59:50.54ID:X4iqrbGg0
>>105
ウチの父ちゃん3年食らったわw
住宅ローンの中抜き返済したらそこから目を付けられたようだ
脅し文句で税務署員に7年って言われて父ちゃん一時ゲッソリしてたw

109ニトロソモナス(光) [US]2021/08/31(火) 17:00:00.81ID:c/JIeoEV0
でも自営業は私物も経費で落とせるから裕福。

110アルテロモナス(東京都) [GB]2021/08/31(火) 17:04:29.90ID:HmQIdU5q0
>>108
父ちゃんお疲れ様
家を購入したら税務調査が入ったってのは良く聞くわ

111メチロコックス(北海道) [US]2021/08/31(火) 17:05:38.53ID:vwZdDW0o0
税金でアホほど持ってかれるな

所得税10%、住民税10%、国保税+年金税、ここまではいい…良くないけど
更に売上1000万超えると消費税、所得が290万以上で個人事業税

112メチロコックス(茸) [AR]2021/08/31(火) 17:05:50.57ID:yAE8XKah0
>>103
自治体の違いはあるだろうけど、その場合なら国保は満額くる可能性があるな。協力金なんて貰っても怖くて使えない。

113緑色細菌(茸) [JP]2021/08/31(火) 17:06:04.26ID:esLNvjvK0
経費経費言うけどお金ないと買えないよ
そもそも経費と言っても自分の金
法人化してるなら自分の所得とは関係なく使えるけど経費=自分のお金なのが自営業だよ

車買うと言っても全て落とせるわけじゃない
高級車なら俺の所得では全額計上は不可能
ランクル300買いたかったけど会計士の人と相談してやめた
法人化を勧めてくるけど現状怖いんだよな
コロナの前なら首都圏の現場とかも取ってきたりしてこっちの3倍以上の利益が見込めたけど全然出張できないし
自営業の経費は自分のお金だと言うことをとりあえず認識してほしい

114シントロフォバクター(ジパング) [CN]2021/08/31(火) 17:08:41.45ID:qn0Pagun0
糞みたいな店とか淘汰されるからいいんじゃない?良い店は残るだろうし
糞店はどうせ脱税してるだろ

115ユレモ(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 17:09:14.31ID:R9lBSVYJ0
年収300万円だが経費は2000万円あります

116リゾビウム(熊本県) [ヌコ]2021/08/31(火) 17:10:17.01ID:kJD7FFZA0
白色申告なら自由かもしれんが
税理士に頼んでるなら通らないだろ

117カルディオバクテリウム(大阪府) [DK]2021/08/31(火) 17:11:14.36ID:DJR2sACS0
他人の確定申告書をよくみる立場にいるんだけど自営業者の申告はマジで笑えるからな
結構な売上あんのにあの手この手で無税にもっていこうとする様が笑う
まぁ俺も一緒だが

118シネココックス(茨城県) [JP]2021/08/31(火) 17:11:32.59ID:1Oh8tYXY0
そりゃみんな脱税してるからな

119クロロフレクサス(茸) [KR]2021/08/31(火) 17:12:57.83ID:eOk6V1NK0
友人は従業員7〜8人使ってたが、
毎年毎年所得税はゼロ

ある日、早朝からキッチリマルサに入られてたw

120クトノモナス(東京都) [BE]2021/08/31(火) 17:13:54.05ID:TDgNegC40
>>115
売り上げ月200万ちょっとか

121メチロフィルス(茸) [US]2021/08/31(火) 17:14:34.49ID:+V8YvfO20
テレワークが浸透して食事代を経費にしやすくなったよね
3食ウーバーで頼んで客とテレビ会議で打ち合わせって事にして会議費にしてる

122クロオコックス(北海道) [US]2021/08/31(火) 17:16:20.55ID:yWbRSYv80
>>6
一部の飲食な
マンボウすら適用されず自粛だけ求められてる地域の飲食は悲惨

123プニセイコックス(茸) [US]2021/08/31(火) 17:16:58.76ID:QKaMd2kp0
おれ年間100日くらい旅行行ってるからなー
サラリーマンじゃ絶対無理w

124メチロコックス(大阪府) [US]2021/08/31(火) 17:18:13.12ID:0sO/0S/y0
ありのまま今起こった事を話すぜ
俺は会社員と思ったらいつの間にか自営業だった
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何を(ry

125コルディイモナス(東京都) [US]2021/08/31(火) 17:19:22.48ID:eQEv9KbK0
トゴーサンピン、クロヨン
名ばかりの個人事業主なんてただの脱ぜ……租税回避行為だろ

126テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [ニダ]2021/08/31(火) 17:19:29.14ID:VSl63zuQ0
これって自宅の一階で駄菓子屋とか全く客の入ってない婦人服屋みたいな
暇つぶしにやってる奴らも含めてんじゃね

127アルテロモナス(茸) [US]2021/08/31(火) 17:20:54.97ID:M8qd4BAQ0
五倍はあるし

128デスルフロモナス(熊本県) [CA]2021/08/31(火) 17:21:27.42ID:qG9LVSsi0
うん、この年収が年間の貯蓄額な
自営業だと

129プニセイコックス(茸) [US]2021/08/31(火) 17:22:29.42ID:QKaMd2kp0
まあ何と言っても自営業は・・・ゴニョゴニョ

130カルディオバクテリウム(東京都) [CN]2021/08/31(火) 17:22:59.28ID:loqDklFM0
自営業は引退もないし退職金もないな。

131デスルファルクルス(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 17:25:11.97ID:kYIngmgF0
実際、大半の自営は儲かってないぞ
何でもかんでも経費にしてとかが出来る連中はちゃんと申告してもそれなりに儲けてる一部の層

132フランキア(東京都) [NL]2021/08/31(火) 17:26:33.77ID:IpJGTkR70
 どこの自営業者が、ありのままに税務申告なんかすると思う?

133バクテロイデス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 17:27:15.58ID:rNjr2GyM0
きちい

134グロエオバクター(東京都) [VE]2021/08/31(火) 17:28:54.67ID:ABFZqsxF0
休みなく働いてるイメージ
無駄に金を使う暇がないから意外と小銭が貯まるのかも

135アシドバクテリウム(SB-Android) [CN]2021/08/31(火) 17:33:20.18ID:3yU7LLGC0
自分の周りは自営の富豪ばかり。。わいはショボいサラリーマンだけど

136アシドバクテリウム(SB-Android) [CN]2021/08/31(火) 17:35:15.40ID:3yU7LLGC0
会った中で一番金持ちは資産15億、美容院経営

137ジアンゲラ(SB-Android) [US]2021/08/31(火) 17:35:55.57ID:6tNcTw3E0
服とか自動車とか交遊費とか経費で落とせるやろ

138ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]2021/08/31(火) 17:39:33.82ID:Wzx7wZa30
真面目に全額計上して納税してる自営業なんているの?

139フランキア(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 17:40:02.98ID:ZhjBKQNI0
ほとんどの人がリーマンの方が人生楽
これからやるなら死ぬまで働く覚悟は必須

140オピツツス(千葉県) [US]2021/08/31(火) 17:40:37.46ID:TLqMDTmW0
節税しすぎて住宅ローンが通りましぇーんwwwww

141デスルファルクルス(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 17:42:51.68ID:kYIngmgF0
経費計上し難い職種なんかだと
サラリーマンの給与所得控除が死ぬほど羨ましいんじゃないかな
帳簿付けも要らんしな

142フラボバクテリウム(東京都) [MU]2021/08/31(火) 17:43:07.30ID:LtnEB43n0
e-taxで確定申告提出してたらこの前税務署から保管書類の提出依頼が来たわ
全部出したけど面倒だった

143アクチノポリスポラ(SB-Android) [US]2021/08/31(火) 17:43:35.38ID:g2mhhJVe0
ん?
今年の飲食個人事業主は月収手取り180万なんだが?

144ジオビブリオ(茸) [BR]2021/08/31(火) 17:43:42.48ID:+lYu+3vx0
居酒屋やってるけど繁盛してたから年収750万だった
今や一千万超えで無職と遜色無し
仕事全然してないわ

145コリネバクテリウム(大阪府) [JP]2021/08/31(火) 17:46:12.97ID:O4gNJAye0
自営業なんて十分な預貯金があって赤字じゃなければ十分食っていけるような奴が
やるようなもんだろw
大きな借金抱えてやるような奴が手を出すからコロナ禍で廃業する奴が多く出る

146デスルファルクルス(ジパング) [NL]2021/08/31(火) 17:47:34.32ID:9lOPLlRh0
自営業って手取り少なくとも何かイキイキしてる人多いイメージやわ。
何か仕事含め人生楽しんどるよな

147デスルファルクルス(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 17:53:58.20ID:kYIngmgF0
>>113
昔、リーマンの知り合いに
おまえ自営で経費に出来て無料なんだからと
飲み代やら旅行代やら集られそうになったわ
何処かからお金が湧いて出る訳ではないし
経費に出来ても課税対象額が減るだけだと説明しても分かってない様で
ケチ扱いされたわ

148リケッチア(東京都) [FR]2021/08/31(火) 17:56:15.39ID:uFVSXzF10
トーゴーサンを加味しないと

149アシドバクテリウム(茸) [MX]2021/08/31(火) 17:57:39.79ID:0GsDzKVm0
>>147
わかるわ〜想像以上にみんな経費のことについてわかってない。
なんか「無料」だと思ってるみたい

150バクテロイデス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 18:02:30.88ID:rNjr2GyM0
>>113
それな 会社と違って経費も自分で売り上げて作る金だから余分なもんではないんよな

151スピロケータ(静岡県) [KR]2021/08/31(火) 18:03:15.43ID:pjel8elW0
>>113
会計士さんによるかもしれないけど、脱税にはうるさいんだよね。(当たり前かwwww)
となると、>>113さんの通りで馬鹿な落とし方はできない。
自然に明朗会計になる。

152テルムス(東京都) [US]2021/08/31(火) 18:04:32.43ID:vlpXLD+q0
これ専業主婦とか実質ニートとかが平均値下げてない?

153カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:10:42.89ID:p8HNYnaH0
飲食店や農家じゃなきゃサラリーマンが考えるような豪快な節税は無理だぞ

>>9
ゆーても1/3割引になる程度だぞ

>>18
業種による
技術職や資格業なら人を選べる

154アコレプラズマ(庭) [DE]2021/08/31(火) 18:12:27.84ID:agwseNPV0
全国民サラリーマン化したいのかな

155ロドシクルス(大阪府) [US]2021/08/31(火) 18:12:38.50ID:ZujkfPtZ0
>>122
家賃の高いところは閉店ラッシュだわ

156バークホルデリア(東京都) [CN]2021/08/31(火) 18:13:06.12ID:y6EKhzPx0
住宅ローン毎月28万払ってるから苦しいで

157アシドチオバチルス(東京都) [CN]2021/08/31(火) 18:14:19.48ID:a/CIGQ8p0
なんでもかんでも経費にしてんだろ

158カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:14:34.24ID:p8HNYnaH0
自営業は発達障害がとにかく多いんだよ
定型発達は計算上多少得になるとわかりきっていても本能的に組織から離れることができない
社会性が高すぎるから
女が無意味に群れるのと同じ

>>145
飲食はほとんど借金して始めるもんだぞ

>>146
ADHD系の発達障害が多いから

159シュードモナス(やわらか銀行) [ニダ]2021/08/31(火) 18:14:40.20ID:nHGIuZOo0
>>138
一人親方の類は入金の誤魔化し不可能の奴が多い。
すると経費計上もしれてるから
1の金額になるね

15千円✕25✕12月

けどサラリーマンより断然、いい

160テルモアナエロバクター(千葉県) [US]2021/08/31(火) 18:15:46.69ID:W5pVuLtG0
>>9
自分の会社ないし事業の一環(飲食業)で
食事作って食べたら外食扱いの経費で落とせるってマジ?

節税やり放題じゃん

161メチロフィルス(茸) [US]2021/08/31(火) 18:16:26.21ID:+V8YvfO20
>>113
個人事業主で会計士が契約してくれるほどの規模なら法人化にそこまでビビらなくてもよいんじゃね?
個人事業主で会計士に相談してる人初めてみたわ
会計士は監査業務なければ引き受けてくれないイメージ

162カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:16:48.88ID:p8HNYnaH0
>>138
いない
本当はいけないけどスーツの類は全額経費にしてるのが大半
法人化してるなら別だけどね
Youtube動画とかじゃ年収で1000万超えたら法人化した方が良いとかさかんに宣伝されてるけど嘘だよ
1500~2000万くらいじゃないと意味ない

163ネイッセリア(茸) [US]2021/08/31(火) 18:19:56.19ID:F1NIGp+j0
でも従業員(カーチャン)に給料三百万とかな

164アナエロリネア(高知県) [SI]2021/08/31(火) 18:20:57.29ID:q4/MF60N0
ぶっちゃけ領収書の要らない収入が有るから帳簿に書きたくても書けないのだよ。もう忘れた何の事かも分かりません。

165テルモミクロビウム(東京都) [US]2021/08/31(火) 18:21:24.81ID:V4YzNLSd0
寝巻きで仕事してるのに親戚の結婚式に着てく礼服を制服費用とかにしました すいません

166オピツツス(京都府) [US]2021/08/31(火) 18:24:14.83ID:RNBVR/SK0
開業届けだしてる?
ワイ出してないまま10年たっちゃったわ
売上も糞だしもういいか

167クテドノバクター(兵庫県) [JP]2021/08/31(火) 18:24:21.95ID:8/pVWkLr0
友達と飯食い行く→接待費

168フィンブリイモナス(岡山県) [NO]2021/08/31(火) 18:26:09.74ID:ihLp03TN0
その年収だと消費税徴収して収めてない

169カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:27:02.26ID:p8HNYnaH0
自営はADHD系の発達障害が特に多い。
公務員や会社員も自閉系の発達障害はそれなりにいるんだろうが、
ADHDは特殊な職種じゃなきゃ滅多にいない。
人種が違うから生態や行動に対する解釈が大幅にズレたものになる。

>>166
このレベルの逸材は滅多におらんな流石にw

170ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 18:27:27.27ID:QiubvXGt0
手取りたった40万円だわ。ほとんど貯金いしてたが投資に回すつもり

171グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 18:27:42.08ID:XUwfY0zq0
>>164
それでも帳簿書けよ。
八百屋がレシートとか領収書出してないから、帳簿書けませんとか言えないだろ。

172カテヌリスポラ(東京都) [UA]2021/08/31(火) 18:29:39.24ID:zhCkTmlX0
>>13
派遣でマウント取りに来るやつ初めて見たわ、泣きそう

173フィンブリイモナス(秋田県) [US]2021/08/31(火) 18:29:51.53ID:0AM/FOfJ0
勉強不足でスマン
個人事務所でやってる書士さん・弁護士事務所・あと診療所も自営業になるんですか?

174コルディイモナス(千葉県) [KR]2021/08/31(火) 18:30:54.31ID:P7W5ul/Z0
>>73
ほんとそれ
たいした儲かってないから自営業なわけで、まともな商売なら最初から法人かとっくに法人成りしてる

175カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:31:37.62ID:p8HNYnaH0
>>53
売上990万円は流石に怪しまれるだろ
企業が沢山あって自営に構ってる暇がないような豊かな自治体なのか?
東京とか

>>172
技術派遣かもしれん

>>173
基本的にはそう。
だけど事務所構えて人を雇ってたら流石に大半は法人化してると思う。
慣習上小さな法人も「自営業」として扱うこともあるが、
自営と法人とでは税金の扱いが全く違う。

176プロカバクター(茸) [US]2021/08/31(火) 18:35:08.01ID:OFGqjHN/0
国保がどれだけ高いか、お前ら知らないだろ
自営業には給与所得控除なんてないんだぜ。
残業代もボーナスも、退職金もないし。雇用保険すらない

177スピロケータ(静岡県) [KR]2021/08/31(火) 18:35:22.73ID:pjel8elW0
>>163
監査の人が最初にチェックするのがそれ。

社員になってるとわかると、座席の有無やタイムカードや業務内容を細かくチェック始める。
例えば総務であれば、外出状況と給与の関連を調べ始める。(例えば外出時間と通帳や領収書の時間)

普通にやる事をチェックする感じだね。

178デスルフロモナス(大阪府) [ニダ]2021/08/31(火) 18:36:08.97ID:bL6j5SHW0
>>167
会議費にしてるわ

179ディクチオグロムス(茸) [US]2021/08/31(火) 18:36:35.88ID:E5+nJO3+0
YouTuber自営業がいいよ

180スピロケータ(静岡県) [KR]2021/08/31(火) 18:37:12.89ID:pjel8elW0
>>178
どーゆー理屈かわからんけど、接待費と会議費には甘いんだよなw

181ストレプトミセス(東京都) [DE]2021/08/31(火) 18:39:39.86ID:UAStGais0
今月の給料は70万…すくねぇ

182リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 18:46:04.27ID:7Hf+U6tA0
赤字計上

183アコレプラズマ(広島県) [KR]2021/08/31(火) 18:48:50.12ID:m2tjH32g0
何でも経費にできるとか経理知らないの丸出しやで
会社と違って経費も自腹なので金が減るだけだし、それで減税って言っても微々たるもので、サラリーマンの会社負担分には遠く及ばないし
あんまり経費計上しすぎると税務署にロックオンされて終わるし
十年自営やって思ったのは税理士に任せるのが一番だなということ

184クリシオゲネス(千葉県) [DE]2021/08/31(火) 18:49:24.32ID:iuFecbEA0
自営業だと上下の幅が会社員以上にありそうだけど、この平均額で自転車操業してる人だと将来やばいな

185パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]2021/08/31(火) 18:50:52.55ID:5Se1PcdG0
新卒から20年程サラリーマンやって独立したおじさんだけど、自営業ってそんなに恵まれてはいないと思う
年収200〜300くらいは増えたけど、社会保険料や退職金とか考えたら、たぶんとんとん
経費付け放題とかよく言われるけど、そんなに甘いものでは無いし
個人的には、サラリーマンの給与所得控除の方が優遇されてると思うんだけど、、これ当のサラリーマンは殆ど知らないんだよな。税金諸々天引きだから仕方ないけど。

186カンピロバクター(大阪府) [BG]2021/08/31(火) 18:51:01.42ID:nNhRmm3I0
経費使い放題で羨ましい思うなら、自営やってみたらええ。
税務署って上級の脱税には何も言わんけど、個人事業主にはとにかく厳しいで。

187シトファーガ(東京都) [CN]2021/08/31(火) 18:53:25.92ID:dz8K/REI0
でも気楽でいいよ 通勤もないし
たしかに300万行くか行かないか位の年収だけどストレスフリーで自由な時間はプライスレスだと思ってる
たぶん社畜の一生、いや二生分くらい遊んでるよ

188アコレプラズマ(広島県) [KR]2021/08/31(火) 18:54:08.99ID:m2tjH32g0
>>185
ほんこれ
サラリーマンと自営業の両方経験すると被雇用者がいかに恵まれてるか実感できる
自営業は基本的に労働基準法の庇護の対象外だしな

189バークホルデリア(北海道) [US]2021/08/31(火) 18:54:56.45ID:7f+lDV/L0
経費だと金が戻ってくるみたい思ってるやつ多すぎ。経費ったって稼がないと使えない。少し税金優遇なだけ。
大企業様の使ってる経費は給料と関係ない会社の金だから気にしないで使ってるだけだぞ。

190カルディオバクテリウム(東京都) [IT]2021/08/31(火) 18:56:54.41ID:p8HNYnaH0
>>184
それでも会社員よりはマシなケースが大半なんだよ
医者や歯医者等の医療資格者、会計士や税理士等のサムライ業、家が元々店をやってるってケースを除いたら発達障害の割合が兎に角高い。
総合的に見て障がい者雇用すら勤まらないのが沢山いるわけ
障碍者雇用って額面で16万あればかなりいい方だぞ
しかも自営の経費率は平均的に6~7割はあるとされる
そこで私物を買ってる。

役所が儲かってない自営に甘いのは、実態として障碍者雇用に近い部分があると薄々気付いてるからなのかもしれない。
少なくともペーパーが簡単で全入だった時代の人はわかってると思う。
そのひとつ前の世代は公務員ですらこっそり副業するのが当然というほどでもないけど至極普通にいた(だからこち亀の描写はあながち嘘でもない)

そこらへんがわかってない、公務員になるのが難しくなった世代に職員が全て入れ替わったら厳しくなると思う
その代わりパンドラの箱が開く

191ハロアナエロビウム(大阪府) [US]2021/08/31(火) 18:57:51.08ID:9ZU0Vl570
色々経費で買えるんだろ?

192メチロフィルス(茸) [US]2021/08/31(火) 18:59:00.44ID:+V8YvfO20
>>185
実は全く経費計上がない個人事業主でも家内労働者等の必要経費の特例で給与所得控除とほぼ同じ55万円までは控除が可能だから
所得控除だけで言えば会社員とほぼ変わらない控除を受けることが可能なんだよね

これあんまり知られてないからほぼ経費のかからないフリーのITエンジニアとかに教えてあげると喜ばれるw

193エンテロバクター(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 18:59:16.03ID:Hsmvg5A50
そりゃ、名目の年収なんかいくらでも調整出来るからな

194パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]2021/08/31(火) 18:59:32.05ID:5Se1PcdG0
>>176
国民健康保険に、毎年100万近く払ってる。。
で、健康診断を除けば、病院なんて5年に一回も行ってない。
少なく見積もっても、病院1回の受診当たり、500万円くらい取られたるんだよな〜
まぁ税金だと思って諦めてるけど。

195エンテロバクター(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 19:00:32.27ID:Hsmvg5A50
>>194
500万円かよ

196スフィンゴモナス(東京都) [IT]2021/08/31(火) 19:01:41.34ID:Q2YbAdQw0
これコロナ前の数字なら今はもっと悲惨だぞ

197アルテロモナス(東京都) [GB]2021/08/31(火) 19:09:27.41ID:HmQIdU5q0
>>192
こんなん知らんかったし早速調べてみたわ
55万以下の人は55万まで経費がかかった事にできるんだな
まさに考え方も実際の恩恵度合いも会社員の給与所得控除の個人事業主版

まあ俺は余裕で55万以上経費計上してるから適用できないけどww

198テルモトガ(光) [ニダ]2021/08/31(火) 19:10:10.96ID:9twYgcfM0
経費で暮らしてこれならまぁまぁ余裕

199クロストリジウム(東京都) [TH]2021/08/31(火) 19:10:54.12ID:tJ4j4ICD0
自分の思うようにやっての金額なら御の字じゃない?

200アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [GB]2021/08/31(火) 19:12:16.94ID:GFDRIeE20
会社勤めして社保入ったまま副業が最強やな

201パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]2021/08/31(火) 19:12:53.68ID:5Se1PcdG0
>>195
これ、会社員の友人に言っても誰も信じてくれないけど、本当なんだよ。。

202テルモトガ(茸) [NL]2021/08/31(火) 19:22:23.92ID:tiXN/CjX0
個人は安く買い叩かれる

203ジアンゲラ(東京都) [US]2021/08/31(火) 19:27:44.87ID:fpWI/1sT0
ウチは人日云万だからって真顔で言える強メンタルの人じゃないと無理だろ
自営業はメンタル

204ロドスピリルム(茸) [US]2021/08/31(火) 19:35:26.69ID:1J3j9tK10
自営業なんて平均で語っちゃダメでしょ

205アコレプラズマ(広島県) [KR]2021/08/31(火) 19:35:58.95ID:m2tjH32g0
>>194
俺もそう思ってたけど、一度大病やって入院した時、退院時の請求書の保険適用前の請求額見て目玉飛び出たのでそれ以降文句言わずに払ってるわ

206ハロプラズマ(東京都) [US]2021/08/31(火) 19:49:54.65ID:1EVQtdBM0
税金・保険料が384万 - 264万=120万?
要領悪すぎ。
白色申告に慣れていない初心者の申告だよ。

207ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 19:52:20.80ID:MtCjmanV0
インボイスで色々払うもんが増える

208スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/08/31(火) 19:55:05.31ID:H1WLccXK0
未申告というかなりの脱税いるぞ

209ヴィクティヴァリス(大阪府) [NL]2021/08/31(火) 19:56:50.21ID:37QexI1s0
>>205
一回ちょっとした手術すると下手したら一生分の保険料ペイできるんだよな

210アナエロリネア(福岡県) [US]2021/08/31(火) 19:57:01.11ID:tS2LNrcr0
アホな上司居ないから気楽で良いよ

211ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]2021/08/31(火) 19:57:13.53ID:B7TUSkRP0
自営の居酒屋でどんくらい❓

212デイノコック(東京都) [EU]2021/08/31(火) 19:57:20.42ID:eUWR6vPy0
自営業はクレカ、賃貸、住宅ローンや融資も一苦労。
つくずく人権ない感覚になる

213ニトロスピラ(大阪府) [US]2021/08/31(火) 19:58:41.96ID:WtzvSY3S0
一千万くらいのとき300で申告して数十万の税金で済ませてたからあってると思うよこれ
サラリーマンでいうと1500万くらいの年収と同じ手取りになるよ

214アナエロプラズマ(茸) [KR]2021/08/31(火) 20:02:36.94ID:3U4MtJLX0
ペーパー自営業もいるからな

215ストレプトミセス(dion軍) [GR]2021/08/31(火) 20:04:48.07ID:Iq5LXH5l0
>>212
そらっアンタだけやがなあ

216ストレプトミセス(dion軍) [GR]2021/08/31(火) 20:05:26.89ID:Iq5LXH5l0
>>213
1割ぐらいが圧倒的に多い

217メチロフィルス(茸) [US]2021/08/31(火) 20:05:31.87ID:sDpns12a0
>>113
ほんとこれ
マジで税金のぜの知らん馬鹿リーマンはこれを真面目に言ってくるから困るわ
頼むからもう少し勉強してきてくれと言いたい

218アクチノポリスポラ(福岡県) [JP]2021/08/31(火) 20:06:04.49ID:izHPo+3K0
自営業の400万と会社員の400万じゃ天と地ほど違う

219デスルフロモナス(SB-Android) [US]2021/08/31(火) 20:06:05.06ID:3kVQZpgZ0
>>50
YouTuberならあり得るな

220デイノコック(東京都) [EU]2021/08/31(火) 20:10:20.91ID:eUWR6vPy0
商業高校レベルの複式簿記すら知らない会社員が存在することに驚きを隠せない。
ありがちなのが、経費の意味や、減価償却の意味がわかってないの。
あと税務署の厳しさを知らずに知ったかしてるようだが、
おかしな数字で提出すると、数年泳がせてから税務調査来るくらい厳しいという話を聞く

221カンピロバクター(dion軍) [US]2021/08/31(火) 20:29:45.81ID:/CemyW7W0
昨年は
稼ぎだいたい1000万ぐらいだけと
ありとあらゆる節税対策駆使して
申告所得は100万ぐらい
まあだいたいいつも申告所得
100万から250万ぐらいかな
今年は稼ぎ2000万ぐらいになりそうだけど
また究極の節税テクニック駆使していつも通りの申告

222リゾビウム(大分県) [US]2021/08/31(火) 20:32:12.51ID:qC/BDJZR0
自営の良さは嫌な仕事を断れることと
私生活との融通を利かせられること

大して儲からないがリーマンに比べると
ストレスフリー

223スピロケータ(静岡県) [KR]2021/08/31(火) 20:39:13.78ID:pjel8elW0
>>222
そりゃかなり余裕がある自営だよ。
リーマンは会社の金だから気楽だけど、自営ともなればクソみたいな仕事でもやらなきゃならない時がある。

224フィシスファエラ(茸) [US]2021/08/31(火) 20:39:31.53ID:M6EA7+bV0
まぁ自宅兼店舗で家族経営で余裕だからな

225スピロケータ(dion軍) [US]2021/08/31(火) 20:39:47.79ID:Rne4ZpTz0
俺も388万円だわ

226ニトロスピラ(東京都) [SG]2021/08/31(火) 20:40:08.55ID:WpZirPKe0
>>204
だな、底辺が底辺過ぎて平均値下げてるでしょこれ

227バークホルデリア(北海道) [US]2021/08/31(火) 20:40:12.25ID:KHVWuUYW0
転勤も無いし
どうせ経費で全部落としてるだろ
上司いないしな
人事評価とか業務目標設定も無いし

リーマンより遥かに楽だろw

228フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 20:43:37.49ID:fnDQpOkM0
めっちゃ儲かってる会社の社長でも節税のために年収100万とかにするんだぞ
自宅兼仕事場とか社用車とか色々言い訳して経費で落とすし、サラリーマンの年収とはわけが違う

229ヒドロゲノフィルス(栃木県) [AR]2021/08/31(火) 20:48:24.85ID:X7hk/xwx0
自営はある程度節税ができますからね。
いいよね

230ヒドロゲノフィルス(東京都) [CR]2021/08/31(火) 20:50:21.87ID:88l+f+b+0
家賃も経費
寿司屋もキャバクラ豪遊も交際費で経費

231キロニエラ(東京都) [US]2021/08/31(火) 20:53:46.44ID:wKhj/lvk0
専従者給与
事務所費光熱費
青色申告特別控除
いろいろ引くと売上1000万で申告所得300万とかになるよ

232デスルフロモナス(dion軍) [US]2021/08/31(火) 21:27:43.68ID:XTHn0yK60
売上1000万?
リーマン以下やん

233アルテロモナス(京都府) [US]2021/08/31(火) 21:28:31.10ID:Brc2AZ+y0
自家用車とか経費で落とせるやろ
知り合いのコンサルが言ってて羨ましかった

234アルテロモナス(京都府) [US]2021/08/31(火) 21:30:10.53ID:Brc2AZ+y0
>>13
年収384万でマウント取りにかかっても悲しいだけ

235アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 21:31:54.38ID:1dFdo+h+0
当たり前だが自営だと上司が居ないんだよ
これだけで幸せ係数がどれほど違うか計り知れない

金以上の価値があるのさ

236アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/08/31(火) 21:33:26.53ID:1dFdo+h+0
早く1日終われーとか仕事やりたくねぇとか
全く考えなくなったな

237コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2021/08/31(火) 21:33:30.19ID:/3bq6xLU0
風俗も交際費で落としたい
でも、嫁が経理・・・
住所が堀之内じゃバレるよな

238デスルフォビブリオ(熊本県) [US]2021/08/31(火) 21:48:20.67ID:pHYj/HwH0
>>230
そんなもん認められる訳ないだろ

239ヒドロゲノフィルス(東京都) [CR]2021/08/31(火) 22:12:33.41ID:88l+f+b+0
>>238
つ時効

240レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]2021/08/31(火) 22:15:55.77ID:vIh7koNg0
>>230
ワイと同じ
1億円以上オシッコになったわ

241停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


lud20210903221359
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630393929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]
平均年収 男545万円 女293万円 女は貧乏と判明
スターバックス利用者の平均年収は270万円と判明
ネコ派とイヌ派、平均年収に90万円の差 犬派の方が優秀だと判明
【悲報】子育て世帯、平均世帯年収は「735万円」であることが判明wwwwwww [118128113]
ネット右翼は底辺というのは嘘だったと判明 平均年収は450万円 四大卒が60%以上
年金 保健 税金で18年前より 年収500万円 手取り429万円が394万円になってると判明 消費税10%追加
【悲報】2002年〜2017年の間に年収700万円の手取り額が50万円も減少したことが判明、プラスで消費税増税
安倍政権から賃上げ表彰を受けていたローソン、実際は平均年収が13万円減少していた事が判明
日本のソフト開発者の年収が平均1200万円と判明。まさかこれ以下のエンジニアは嫌儲にはいないよね?
【ネトウヨがネトウヨにネットアンケートした結果】ネトウヨは四大卒で平均年収400万円台後半だと判明
【衝撃】日本終わってた 平均年収186万円以下という労働者以下レベルの非正規が1,000万人もいると判明 もうプロレタリアート以下
【衝撃】日本終わってた 平均年収186万円以下という労働者以下レベルの非正規が1,001万人もいると判明 もうプロレタリアート以下
中国人の平均年収←125万円
ラノベ作家の平均年収6000万円
開成・灘卒業生の平均年収は1400万円
ボートレーサーの平均年収1600万円
【速報】キーエンスの平均年収2088万円
2020年現在の介護職員の平均年収390万円
2017年のサラリーマンの平均年収は418万円
サラリーマン平均年収は414万円 私はBランク
フリーインストラクターの平均年収259万円
中国のサラリーマンの平均年収は167万円😲
平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情
TBS 「ラノベ作家は平均年収8000万円で、楽して稼げる職業」 [306759112]
ウクライナの平均年収200万円 ロシアの平均年収100万円
キーエンス、平均年収2088万円 営業利益率55.6%の神の領域へ
公務員の平均年収(660~680万円)並の有名上場企業がこれ
【平均年収443万円】安すぎる国の絶望的な生活 [クロケット★]
公務員給与ベア3万円。平均年収678万円、これは安倍さんGJだね!
【悲報】日本人の平均手取り、月22万円。小綺麗な格好してるけどくっそ貧乏人になっていた… [271912485]
前科モン「非正規の平均年収が179万?日本人労働者の4割が終ってんだよwww」
【皆さまの】NHK、へそくり3000億円か 職員の平均年収は1098万円
平均年収1万でタワマン住んでロールス乗り回しアイホンでTikTok こんな超人国家のシナに日本は勝てるのか?
なんで介護やりたがらないの? 有効求人倍率2.0倍 平均年収307万円 勤続年数5.5年
プログラミング言語別の平均年収ランキング 1位は「Scala」626万円
スタートアップ企業の平均年収720万円 お前らいつまでカビた会社にしがみついてるの?
神戸市バス運転手(地方公務員)の平均年収、817万円wwwwwwwww
コロナの影響で派遣社員の給料が9万2000円減少。※派遣社員の平均年収は179万円
【経済】Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国 ★2
【平均届いてる?】2018年版「正社員の平均年収ランキング」発表!全体平均は414万円へ
アメリカのエンジニアの平均年収857万円に上がる。日本は400万、こりゃ技術屋流れるわ
【悲報】東大と早慶で平均年収(期待値)が天と地の差ほど違う事が判明wwwwwwww
【子供部屋おじさん増加の要因】“普通の生活“に手取り月収24万円、手取り年収換算では300万円必要へ
【社会や経営者が悪い!】 コロナ禍で求人悪化!手取り年収たった300万円の正社員すら厳しい状況発生へ
【社会】日本人の平均年収は「436万円」…男性540万円、女性296万円 ★2 [ボラえもん★]
サラリーマン平均年収432万円 男531万円 女287万円 中央値 男300万〜400万円以下
【決定!】貧困層と中間層の境界値となる平均月給「手取り25万円」でキツイと思うことランキング発表へ [294225276]
2013年安倍首相「今後10年で国民の平均年収を150万円増やす!」残りあと3年、楽しみだ〜🤗
【獣医師不足問題】ペットもうかるから公務員獣医師不足?山本創生相が持論…獣医師の平均年収は570万円
平均年収2088万円キーエンス営業マン「飲み会、ゴルフ接待はやるな。実力のみで売れ」これ日本企業全否定だろ…
彼氏が日本電気とかいうしょぼい電気屋に就職したから別れのメール → 平均年収769万円のNECでした
【開業の場合】「弁護士」の平均年収はいくら?2006年3620万円 2018年2143万円 12年間で1000万円減少 [孤高の旅人★]
【現代ビジネス】「韓国ウェブトゥーン作家」の平均年収は「1100万円以上」…!一方で、深刻化している「大問題」[1/28] [仮面ウニダー★]
正社員の年収、中央値「350万円」 [422186189]
ワクチン接種で約80万人の感染が回避されたと判明 [135853815]
新一万円札を非難している人たちの国籍が判明してしまう
信者を集めて年収1千万? カルト化するネトウヨ商売の闇
30代の婚活女性の6割 「男性の年収は600万円以上」 [194767121]
日経平均株価さん、-484円で3万円割れ 絶好の押し目到来
まさかν速に30歳越えてるのに手取り35万/月未満の低収入奴はいないよな?
年収500万円以下の低所得者は6割 どんどん増えている日本の貧困層 [837857943]
下水処理プラントで働くんだが所長でも年収800万くらいらしい
日本の郵便、世界で3番目に優秀だと判明 万国郵便連合発表
石破首相「年収の壁150万円まで引き上げ? 阿呆か123万円までだわ」 [662593167]
21:52:54 up 22 days, 22:56, 2 users, load average: 37.83, 15.59, 11.76

in 0.39722895622253 sec @0.39722895622253@0b7 on 020511