◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高市早苗氏を次の首相にふさわしいと思う人は有権者の3% …3%!? [828293379]->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630899155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
読売新聞社は4〜5日、緊急全国世論調査を実施し、次の首相にふさわしい政治家は、
トップが河野太郎行政・規制改革相の23%で、石破茂・元幹事長21%、岸田文雄・前政調会長12%と続いた。
高市氏3%となった
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210905-OYT1T50405/?from=yhd&ref=yahoo 有権者は反日!パヨク!極左!キチガイ共産党!
有権者は日本から出て行け!!
>>5 日本人の意見は無視して自民党が決めるのが最善だな
日本人は邪魔なだけ
まあ衆院選の顔が高市ってのが今の野党にとっての悪夢だあな。
今だに石破を挙げてる時点で論外
馬鹿すぎて話にならない
安倍さんと麻生さんが支持してるんでしょ
河野さんか高市さんで決まったっしょ
>>15 ほんとそれ
日本人は自民党に口出ししないでほしたあ
>>7 自民党の総裁選やで
自民党員以外に関係なくて当然だろ
>>13 麻生はしてない
今回は河野太郎だろ
高市は大臣に置け官房長官はあかん
理想は総務大臣もう一回やらせてみること
それで電波改革出来なければ完全にアウト
>>24 石破は立憲を見限ったけど自民積極支持ではない旧立憲支持層も支持するから高いのは間違いないと思う。
テレビでも高市に触れないようにしてる
それだけ左派には都合が悪いんだろ
具体的な政策が出てきたから変わるだろ
預金課税するなら全力で支持する!
たったの3%www
日本国民は女性総理の誕生を拒否しているようだ
>>12 日本憲政史上初の女性首相だぜ。その津波みてえなインパクトに野党壊滅まである。
>>33 総務大臣のときなん日和まくった高市が?
またまたご冗談を
数字からすると、共産党支持者が高市をふさわしいと思ってるんだろ
>>24 自民と立憲の間って事で二階派に擦り寄ったんだろ
細野や長島の逆パターン
多分小泉も合流するんじゃないか?
マスコミ&野党にとっては高市を看板にして
自民党が総選挙に突入するのが一番怖いんだな
>>27 電波改革なんて総理の肝いり、もしくはそれ以上選挙の目玉にして勝利するくらいのことをしないとできないよ。
一大臣にしただけではどんなに行動力のある人でも無理。
>>41 高市が総裁になったら衆院選惨敗してまうで
>>3 猫の森には帰れない
ここでいいひと見つけたから
>>47 だからそういう話してるんだが?
前回こいつどうだったか知ってんのか?
高市は裏で本格的に安倍晋三がバックアップ始めたからな
個人的に高市さんに総理大臣になって欲しい
せめて自民党の党員に聞けよwww
国会議員選挙じゃねーんだからw
自民党員アンケートは無いのかなぁ?
有権者って国籍の確認したのかなぁ?
女性初の総理大臣誕生で一番ムーブメントとが起こると思う
今の知名度は関係ない、寧ろ清新さやサプライズ感が有る
>>33 高市下げすると女性軽視だの古い日本人気質だの言われかねんからめんどくさいんだろ
PB黒字化を凍結すると言うから期待してたのに重課税魔王だった
ていうか総裁候補に増税魔王しかいねえ
これなら菅のままがベターだった
株式市場は30%40%を無視してるのが答え
1番キチガイが喚いてるだけ
/0って何
http://2chb.net/r/news/1630899155/ 2 リトナビル(光) [FI] [] 2021/09/06(月) 12:33:19.77 ID:cvuq5WX/0 [1/7] (PC) - NEW! -
立憲共産党並みの支持率
6 リトナビル(光) [FI] [] 2021/09/06(月) 12:34:29.24 ID:cvuq5WX/ [1/5] - NEW! -
有権者は反日!パヨク!極左!キチガイ共産党!
有権者は日本から出て行け!!
政治に興味ない人は知ってる人挙げるだけ
これは認知度ランキング
>>52 安倍は電波オークションとか携帯会社改革とかに熱心だったか?
ネトウヨの中でもよっぽど頭悪いやつ以外支持しねぇっての
前回のマスコミ石破推しデマは本当に酷かったよね
地方票では石破!すらデマだったし、完全なフェイクニュースだった
マスゴミがマスゴミ信者に聞いたアンケートに一体何の価値があるというのやら
初の女性総理がパヨク系じゃなく保守系から出たらそら不機嫌だ罠😟
>>54 立民代表選で非党員に聞いたら泉健太が圧勝してて
非党員に聞くな!って立民がキレてたなw
>>54 バカなの?目の前に衆院選控えてるんだから議席に影響する世論は自民党員こそ気になるところだろ
現金・預金への2%課税と、金融所得30%課税をなんとしても実現してほしい
全力で指示します
河野だと立憲共産党が壊滅するのはいいけど
いろいろ微妙だし
>>59 hanadaの全文を見たほうが良い。まあ思ったほどひどくはない。
>>66 下がってたのに上がってる扱いで報道解説してたのは完全なフェイクだろうな
そう言う論拠、裏取りはどこで得られたのか?って感じだったね
また既存メディアが揃い踏みでアサヒってんなぁ・・・w
日本に生まれて40数年になるけど固定電話もあるのにこの手のアンケート受けた事ないわ
普段ルッキズムルッキズムうるさい層が
ルッキズムしてまで高市sageしてるの草生える
愛国風共産党系の藤井聡がブレーンなら絶対ダメダメだな
それはそうだろうとしか
あの発言で首相にふさわしいとか流石にないし
とりあえず菅総裁選出ずを予想できなかった専門家(政局解説だらけの報道はそれじゃないか?)たちは無能って話だよ
ゆうしき‐しゃ イウシキ‥【有識者】
〘名〙 特定アジア特別な便宜を計らってもらっている者。日本国に有利な状況を許せない者
最初はMMTって言ってたのに増税しようとしてるのがわけわかんねえ
国民からたくさん搾り取って無駄遣いしたいだけか
まあ野党の心情を想像すりゃどいつがいちばん嫌かなんて子供でもわかるだろうよw
早苗ちゃんはタカ派だけど中国みたいな規制論ばっかで保守でもないし何でネトウヨは応援してるんだ?
そもそも自称保守とか右翼のネトウヨがめっちゃリベラル政治な自民党応援してるのは謎だけど
共産党の方がよっぽどネトウヨしてるよ
やっぱり菅が駄目過ぎたから立候補者も気持ち楽な部分あるんだろな
>>80 批判のための道具としか考えてないから
自分の行動や主張にきちんと反映出来ないのよな
マジで頭おかしいわ
パヨの異常反応を見ると高市早苗が正解だろうな
緊縮なんかやっていたら失われた50年になるのにパヨチンはマゾか
>>64 ああアスペか
前回総務省に日和過ぎたゴミだからもう一回やらせて見極めたいって話なんだが理解できないわな
高市は野党、マスゴミ、特アがみんな嫌がってるからふさわしくないな
>>8 中韓にとってもだろう
これで普通の国になれると良いね
可哀想だけど見た目が
もう色々と直視し辛い
メルケルさんみたいな愛嬌も無い
こいつのいいところって何よ?
大臣やっててもぱっとせんし、靖国参拝だけ?
高市はヘイトキチガイだからこんなのが総理になったら日本は終わる
マスゴミ必死www
米国のメディア同様に腐敗してるわ。
>>94 そやな、投票用紙に高市の名前を書いて抗議の意志を示そう
>>93 一総務相が自由にそんな事できないから、それでもって総理大臣としての資質を図るには不適格だという意見。
>>83 全国ニュースになったのは停波ぶち上げたときくらいか
河野さんじゃ無いと自民党は大負けする
岸田も石破も口だけのチキンってバレバレだし、高市は老人達の傀儡なのが見え見え
河野太郎だけは直言を厭わず、発言に責任を持ってやってる
>>104 河野太郎は日和ってないが?
高市は長いものに巻かれたけどな
本人の資質の問題だわ
>>108 ただ思想がちょっとなあ
他に選択肢無いから仕方ないが
>>110 印鑑廃止とかFAX廃止とかか?あの程度のもの自由にやっていいだろうよ。
>>100 バカチョンバカチョンバカチョンバカチョンバカチョン
五毛五毛五毛五毛五毛五毛五毛
ザイヌザイヌザイヌザイヌザイヌ
文化大革命
天安門事件
武漢ウイルス
はい論破🤪
>>115 石破がいつも上位に来る時点でこの調査に何の意味もないことが分かるだろう
どの層に調査したんだろうね?
高市は別にして石破の支持率がおかしい
こうして見ると、自民党の派閥システムってよく出来てるよな。
投票率が60%、その中で過半数取って自民党が与党になる。
で、更にその中で半分の支持が有れば総裁だからな。
実際には有権者の2割弱の支持を得るだけで、総理大臣に成れる訳だ。
>>88 安倍ちゃんの推しメンやぞ
一緒に応援しない奴はパヨクやからな
>>117 ああガチでなんも知らんのだな
まあだからこそ高市なんか支持出来るんだろうけど
高市は無理
モリカケやると言い出した岸田を安倍は支援しない
党員票が河野石破岸田に入るから
結局岸田
>>122 石破なんぞがいいというのは、野党の支持層だから不思議ではない
ガースーも最初はこんなもんだったろ
出馬決まって支援がなだれ込んだら国民に人気の石破さん(笑)を一瞬で抜いた
石破…党員票B、議員票D
河野…党員票A、議員票C
岸田…党員票B、議員票B
高市…党員票D、議員票C
野田…党員票E、議員票E
多分こんな感じ
>>88 コンサバティブつーよかナショナリズムだな。そらナショナリストの言い換えだったネトウヨは歓喜するって。
ネトウヨはアベの息が掛かってるってだけで何の実績もないオバサン支持してる
こんなんが首相ならスガ以上に何もできずに日本終わるだろ
>>126 俺は高市支持なんて言ってないぞ。あなたの意見に反対しただけだ。
相手が何も知らんことにしておけば楽だな。
左翼政党自民党としての総裁は河野か石破が良い
他はアウト
>>71 自民党員がマスコミに迎合するの?
報道の調査結果で投票先を決めるなら、投票する意味が無いな
>>5 その通りだし、マスゴミが決めるものでもないよね
岸田のモリカケやるは全文見ればTBSの松原とかいう奴が必死で反安倍カラーに染めようとしてんじゃねーの?
岸田がモリカケに触れるとは思えん
>>41 そりゃ一時的には意味ないけどすぐに衆議院選挙だぞ。まぁこの調査が正確かは知らんけど。
高市早苗総理大臣の「美しく、強く、成長する国へ。」ポチった
>>134 チョンモメン必死やなw分かり易すぎやでw
普通に河野でいいじゃん
女性宮家なんて出来るわけねーしそもそもアレは切り取りとか言ってた連中どこ行ったの?
>>145 え、なんで答えられないの?
そこボヤかすところなのか?
これじゃ選挙の顔にならないから
党内の支持も集まらんだろう
高市以外が総理大臣になったら日本経済終わると確定してる
保守無党派だが、野党は頑張れよ
与党連合と拮抗するぐらいは議席を取ってくれないと自民が暴走する
まぁ高市は誰も無いと思ってるから心配せんでええ
課税強化預貯金に課税がまともに受け止められたら暴落しとる笑
読売新聞社「高市は3% 石破茂・元幹事長は21%」
嘘乙
こんなとこで高市下げスレ乱立させてもなんの意味もないと思うけど
小泉純一郎のような破壊力があるわけじゃないし普通に財務、外務、幹事長、官房長官のどれもやってないのにいきなり総理は厳しい
>>153 終わったりする事は今の誰がなってもないよ
分からんな
なぜ安倍は素直に岸田を応援しないのか
菅が退任したら用無しなのか?前から聞いてた話と随分ちがう
麻生は麻生で菅に下手こいた。多分
それは党にとっては結局プラスになったのかもしれない
その代わり河野が出てきて頭を抱えてる
岸田か高市で安倍と共闘できないなら、自分の身が危うい
早苗ちゃんは討論したら強いよね
国民に魅力が伝わるのはこれから
そらそうでしょうよ
河野はメディアで良くも悪くも色々取り上げられてるんだから印象強いし
>>164 菅官房長官時代に会見で菅をねちねちしてた東京新聞のおばさん
次の人も来夏の参院選までかもしれないし石破以外なら誰でもいいや
>>166 高市sageと見せかけて、高市の知名度を上げる作戦
な訳はないよなw
>>171 夫婦別姓賛成派は
女性だろうが知らんわ!総理になるなってみんな反対しとるよw
>>172 ありがとう
東京新聞社会部の望月衣塑子記者て分かった
@tako_ashi
できたよ?
とある政党の総裁選挙について、立候補を噂されている人たちの噂を集めてみたよ?
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる
市場も高市さん支持
【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630659129/ 国民の声も圧倒的に高市さん支持
【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630668918/ 3パーセントの女
本人もなれるなんて思ってないんだろう
顔を売りたいだけで
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50 毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し
↓
https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
>>153 他の候補じゃ日本だけ経済成長はしないだろうな
財政拡大しない限り
消費税減税も同時にやれば内需拡大するだろうに
インバウンドで外貨を稼いでいるうちに東南アジアにも抜かれるだろう
>>179 政権交代時首相の麻生が左傾化?
随分と面白いことを言うねw
この感じ、カツカレーだけで叩かれてた安倍vs石破を思い出すな
結果は安倍が勝利したから今回も高市勝利になるぞw
自民党内で、石破はともかく、あとの人間で左とか右とかでレッテルはるのは無意味。
>>179 自民党がリベラルじゃないとかお前さんどこの国の人だよ
>>161 まあそれは官僚的な、いかにも日本的な考え方だけど
派閥の顔色を伺って、当選回数を気にして、大臣スゴロクで勝ち上がって…
それら官僚的システムが、コロナ禍という非常事態で役に立たないことは証明済み
閉塞感の打破という意味で、高市は良い線だと思う
そもそも高市誰?って層が多そう
稲田の方がまだ知名度は高い
高市か太郎でええやろ
岸田は中韓に弱腰やし石破は論外や
ネタ枠だろ
又吉イエスみたいな
こういうのもいないと盛り上がらないよな
>>189 高市は何かと高圧的なんだよ。あれはいかん。
女の敵は女
世論は難しいぞ
現段階でこれでは、高市で総選挙になどいけない
選挙の顔としては少しキツいね
政策というより顔面の方ね、良いイメージが作れるか
いや政策としては個人的には良いと思うけど
外交に関しては未知数だね
これ高市早苗負けたらフェミさん色々な意味で大喜びやんけ
>>179 自民党は一度も右傾化したことないけど大丈夫か?
北方領土ロシアに割譲して世界最大級の海外投資してる党だぞ
高市早苗は今回とりあえず出てみるだけなんじゃないの?
>>183 安倍、麻生は左傾化というよりCSIS国際金融資本の軍門に降った
盟友中川昭一氏や松岡財務大臣の末路を見て
>>201 ネトウヨは韓国に対して強気かどうかでしか判断してないので。
>>192 岸田のどんなとこが中韓に弱腰なのか教えて。俺知らんから。
>>167 安倍は人の好き嫌いそんなないけど嫌い公言してるのが2人いて、石破と岸田派の重鎮だった溝手
岸田は同じ広島出身の先輩溝手を切れなかったので見限られた
同じように麻生が嫌ってるのが岸田派の影のボスの古賀でこっちも切れなかったので麻生も見限った
>>121 はて?振りかざしてたらフェミが支持するハズだが
自民党員以外関係ないから世論調査はとりあえず意味ない
>>199 高市だと
安倍晋三外務大臣
この辺が視野に入る
>>207 去年の総裁選で古賀の話は出ていたな。
溝手ってのは初めて聞いた
河村夫婦の件もあるし、広島は色々厳しいか
決選投票に残ればワンチャンあるかもしれんが、今回はまず残れないから首相になることはないよ
選挙で勝てないから菅は降りたんだから次は選挙に勝てる総裁というかとになる
つまり高市はあり得ないということだ
高市は初めてだし今回なくても次回以降もあるからなあ
仕事を途中で投げて欲に負けるような太郎なら入れない
安倍ちゃんが絡むとマスゴミはアレルギー反応するからな
>>216 落下産候補で溝手に菅が河井という刺客送り込んだのを安倍は止めなかったどころか1億5000万の補助まで見逃してるわけで
よっぽど嫌いだったんだと思うわw
溝手落選して、そこで岸田が安倍菅のケツ舐めてたら総理になれてたのに、河井夫妻の件調べて報復に出たから総理の目がなくなった
普段なら岸田がなるところだろうけど
議員みんな衆院選しか考えてないから岸田は一番投票しにくいわな
他の候補はまだ勝てる要素あるけど岸田だけ何もない
>>5 そうだね、そんな事大人はみんな知ってるけど、国民世論なんか関係ねーって言いたいん?まぁ、後の参院選余裕だってんなら民意なんか気にせず好きにやったらいいww
高市の主な政策:
コロナ対策「抗体カクテル、レムデシビル&ホテル療養」、
経済対策「アベノミクス第三の矢を危機管理&成長投資へ」、
防衛対策「防衛費増額で敵基地先制攻撃と衛星防御を拡充」。
アホウヨは小手先の反韓、反チャイナのパフォーマンスで票が確保できる
その程度にしか思われてないから、中抜きやりたい放題です
輸出になんの貢献もしない企業に金を渡して
国の産業イジメしてるかは、サムスンにスマホやテレビのシェア取られたんだよなぁ
日本の技術者流失は自民の賜物です😆
>>227 おっと、河井か。すまねえ
そうか。あの時の党批判は2階向けかとも思ったが
当たり前に菅と安倍にも向いていたわけか
なるほどねぇ……安倍と麻生の支持なしで総理なったら天晴れだが
モリカケ追及されたら困る安倍が苦し紛れに推したのがこいつだろ?そら支持されるわけなんかないわw
これまでの総裁選見るに、党員の地方票は石破が結構持っていきそうではある
>>188 閉塞感の打破なら順当に河野でいいんじゃないの?
右派のメロQみたいなもんだから、支持率低いに決まってるだろ
読売って新聞社の中ではまだマシな方だと思っていたけど
勘違いだったかな
>>229 衆院選だけ考えるなら圧倒的に河野だろうな
党内の人気は知らんけど
集金「こら!ジャップメディア!高市をこき下ろせ!」
奴隷「はい閣下」
高市が新聞社がTV局持つことへの疑念や
新聞法とか日本独特の既得権益に手を入れようとしてるからじゃね。
数字作ってでも高市を過小評価したい
>>239 太郎は女系天皇容認だし
オヤジの不名誉(そこは認識が間違ってない)を払拭するのが、上に登る動機だし
イマイチ党内でも人望が無いんだよね
それから経済政策について未知
官房長官あたりをやらせ様子をみたい
高市早苗の汚い歯みたら外国の首脳ドン引きするわ
どんなにイキッテも北朝鮮が核保有した時点で東アジアで一番格下。韓国は北朝鮮と連合国
>>1 自民党員に調査しないといくらアンケートとっても無駄なのに
まー決めんのは自民党員と自民所属の国会議員だから、世論調査は関係ねーけどな。
まあナショナリストがトップに就く国際的風潮にも合致してるんだよなw
国民投票じゃないとは言え、政権支持率にも関わる事だから
あながち無視できるものでも無いけどな
初っぱなでいきなり成果上げるなんて難易度高いし
《もちろん、彼がすばらしいテクニックを持っていることは言うまでもない》
卑猥なので
次の選挙で勝てないという理由でガースーが辞めるのに、3%しか支持がないやつが選ばれることはないだろうな
>>254 党員票は世論調査以上に石破寄りだぞ。
自民党員というのは保守的な有権者ではなく、業界団体所属の人間だからな。
>>254 自民党員に聞いたらもっと低くなりそう。
党員支持率なら石破が伸びるくらいで、殆ど変わらないだろ他は。
>>247 地方の会合にも顔出すし、反映するかはともかく意見を聞くって体で訪問するから
中央でエエカッコしてる奴より足運ぶ不細工よ
モリカケ追求されそうで焦る安倍
更迭されそうで石破を推しだす二階
自分で菅を追い込んだのに「彼は評価されてない」と泣き出す小泉進次郎
いや国民のことは?🤔
>>258 今回は総裁選直後にそのまま衆院選だから
総裁選では現時点で国民に一番人気がありそうな候補を選ぶ
でないと選挙勝てない
つまり国民人気≒総裁選での人気になる
マスコミは捏造してまで石破を押してるのは、相当スキャンダル握ってるから。
石破をやたらと推してる時点でマスゴミは信用ゼロなんですけどね(^^)
そりゃ日本経済を破壊しようとしてる人を支持する奴なんて3%くらいしかいないだろ
>>206 岸田は外相の時、軍艦島の件で騙されたのに
たいして抗議してなかったんじゃ?
高市を推してる経済学者…若田部昌澄、飯田泰之、上念司(自称学者)
だめだこりゃ
適当なこと書いてるから
適当に読んどきましょう
3%
だいたい自民最大の支持母体である財界が緊縮財政要求してるのに、高市なんて支持される訳ないじゃん自民支持層に。
逆に高市にやらせてみると良いかもしれないぞ
もうこういう自称愛国の基地害はもう懲り懲りだってなるから
まあしがみついて辞めないとかなったらそれはヤバいけどw
高市なんか無理だろ
余計なこと言いまくって菅以下の支持率になるだろ
>>237 なんでIDコロコロしてんの?
少数なのがそんなに恥ずかしいの?
>>276 そのへんが微妙だよね
あと藤井聡と三橋がブレーンなんでしょ?
もっとまともな候補はいないんかな?
売国メディア
効いてる 効いてる
いつまで無視するか見もの
>>280 官僚の犬だからな
管は二階の傀儡だったからどっちがマシかはわからんが
まるで日本国が第二次世界大戦で負けたと嘘を宣伝するようなもんだな。
高市さんの支持率は98パーセントだし、日本国は第二次世界大戦にも勝利した。
この宗教は揺らがない。
我々は既に脳内で勝利しているし、敗北という字は辞書に無いのだ!
争点は中国からの国防 これしかない
これで考えると高市以外にない
ネトウヨは狂ってるなぁ・・
NTTやらKDDIやらの株価が爆上げなところを見ると高市が総理になる事は無いと織り込まれてるんだよなぁ
手持ちの株価は上がってるな。総裁選も一因なのかな?
シン•ネトウヨの姫こと高市早苗さん
・表現規制
・インターネット実名制
・すべてのプロバイダにフィルタリングに義務付け
・核融合炉と量子コンピューターを2030年までに実用化
・企業に貯蓄勢
・金融の税金を30%にアップ
・生活保護の水際作戦の強化
・MMT
・ゲームの規制
•「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」→集めるだけ集めるけど再分配はしない
ネトウヨさん、おまえら中国でも目指してんのか?😅
>>291 自民支持者以外も含めた1000人のアンケートと
保守系10万人へのアンケート
https://twitter.com/HANADA_asuka/status/1434019780760014850 自民の支持率低下は 「今回は自民党へお灸を据えよう」
というものであることを考えると、高市しかない
まあネット見てる人間限定だけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誰がやっても失敗政権なんだからそれを見越してババ抜き、いや、ババに押し付ければ良いんだよ
右の高市
左の辻元
って感じだわ
あんまり極端なのを国民は望んでないよ
総裁選の顔ぶれとしちゃ高市はぽっと出感はあるかね
石破よりはナンボかマシだが
党員は一般人と感覚ずれてるし、派閥の問題とか自分達の利益になれば入れる
>>302 どこが極端なんだというのが保守派の感覚
他の奴は未だに従来レベルの国防観えハッキリ言ってやばい
そりゃあ、シナチョンさんの意見だろ?
お呼びじゃないよw
河野か岸田かな
高市は良いこと並べてるようで表現規制系が頭おかしいとしか思えんからその点でナシ
国民は馬鹿だから、どうせオリンピックが始まったら支持率上がる
↓
ダダ下がり
国民は馬鹿だから、新しくなって女なら
↓
?!!!
これだろ
太郎トップってやばいじゃん
コロナで叩かれるしかない時期だからもっとザコでいい
知名度が圧倒的にないからね
知名度順なら信二郎が一番になるけど
それでいいの?って話
戦後以降の日本の支配者がアメリカである以上、日本に日が昇ることはありえない
しかしアメリカのアジア政策、米国の親中親韓親北朝鮮政策は頓挫しつつあり
もしかしたらアメリカの日本重視政策は少し変わるかも知れん
反日マスコミ・中韓に配慮し続ける岸田・ゲル・元ヤクザが夫の野田は問題外
河野か高市しかないと思うけどなぁ
ただ高市が首相になったら反日マスコミと野党は猛バッシング始めるだろう
日本人が日本の総理を守れない・守る方法がないから、早くに高市が潰されても困るかなぁ
石破→派閥離脱者出て今や17人しかいない
派閥の会合も出て来ないとか
説明責任はたせるのか?
河野→麻生派だけど派閥の応援なし
一部の議員だけで出馬するしかない
ワクチン担当大臣なのにワクチン供給が出来てないのはマイナス
高市→無所属議員で派閥なし
菅首相も無所属議員で支える派閥にハシゴ外されたらあっという間に終わるからもし首相になっても短命内閣しか作れない
岸田→派閥はあるし、党の要職歴任、大臣経験もあるけど弱点もある
選挙に弱い
広島県選出議員だから首相になったら核兵器禁止条約で広島市民から迫られる可能性があり政府、米国、米軍、広島県民の板挟みにあう可能性がある
表現規制なんか国会で止めればいいだろ。それで国が中国に飲まれるかどうかと天秤にかけるなよ。キンペーがやり出した事やべーぞ。
>>314 太郎でもいいと思うよ
パヨクが泣くからねw
結局アメ公も支那も日本が経済発展したら嫌なんだな。
>>310 高市氏が当選しなかったら自民党員はシナチョンの手先しかいないという訳だな
あのさあ
こんなクソどうでもいい世論調査でトップになってどうすんの?w
鼻息荒くするのがネトウヨの趣味だから
まあいいんじゃないの?
高市は保守的な主張してるからテレビ局がまず極力ださずに
こいつに共感する視聴者がでてこないように宣伝してくれないからなw
その反面石破なんて左側の思想だからやたらテレビに呼ばれて宣伝されるから
知名度だけはあるw
メディアによる思想差別は歴然と行われてる
ネトウヨは声が大きくて目立つってだけ
自分の偏った考えを国民の総意と伝聞するネット工作が大好き
>>5 今回は衆院選が近いから若手中堅議員が世論を意識して人気者に入れるんじゃないかというのが今回の総裁選予想
派閥がまとまり切らないらしい
高市では国民人気がないから衆院選で勝ちたい若手中堅議員票が河野太郎に流れて総裁になると思う
散々出てる人気とかもマスゴミの願望だろ。
よほど高市だと困るんだろうな
マスゴミの石破推しもよく理解できないけど。
アレなんでだ?叩きやすそうだから?
男系天皇しいては天皇制を護れるのは高市しかいない。
2500年の皇統を維持出来るかどうかの戦い。
高市以外他はみな女系派だし
メディアをぶっ潰して中韓工作員がネットに書き込めないようにしないとマジで日本終わるよ
総裁選にまでこんなに他国に干渉されるって異常事態なのにみんなもう普通のことだと思っちゃってる
田布施システムの安倍ちゃんが推してるんだから何かある
>>338 自民の総裁選なのに
中韓の手先ばっかってな…
>>2 社民党も中国も本当に嫌がってるから
自民党の2fからしても脅威なんだろうな
>>338 国民の大多数がそんなこだわり持ってないみたいだけど
高市はろくでもない放送してたら停波させるとか言ったからテレビ屋に悪く言われてる
高市を首相にしてテレビ屋をぶっ潰せ
>>349 お前ら言ってることコロコロ変わりすぎなんだよ
ちょっと前までスガ以外なら誰でもいいって言ってたくせに
一番リベラルな候補は岸田か野田かな
可能性で行けば岸田応援しとくか
>>347 義務教育受けてないから会話が成立しないのか
自民党はなにやってるんだ
経済回復しなかったら皇室存続どころじゃねーもん、悪いけどよ
もう河野太郎で決まりだからネトウヨは諦めろ
女系導入決定だから宮内庁は女性宮家創設で動いてる
ネトウヨが生きてるうちに小室朝日本に移行するから喜べよ
>>1 そりゃそうだろ。アベサポが盛り上げようと騒いでるだけ。
>>126 地上イージスを止めるときに根回しや相談なしに止めると決めた
実際 いかにも格好は良いんだがではどうするかという対案がない
あそこは地元住民に頭を下げて無理矢理でも設置すべきだった
まあそれ以外にも同性婚がどうちゃらで最近は個人的には評価は低い
オレも何が高市がいいのかわからん
何か経済対策あんの?
株持ってないけど増税してまたデフレに拍車かけんのかよってしか思わない
>>366 政権交代すれば可能
民主党政権のときの自民党総裁は谷垣だったし
3%しかないのをゴリ推しして就任させたら傑作だろなw
>>330 高市は放送停止の可能性に触れていたから
放送メディアからすればとんでもないだろう
ゲルになったらパヨク大暴れ夢の時代が来るか?
それとも日本の左派も少しはマシになるのか?
>>358 マルチコピペ厨と会話?w
ほれファビョれや負け犬ジジイw
>>1 サル
老害チョンモメン
いつも大人気の巨大野党の立憲民主党や
常に総裁候補No. 1の石破と同じ論法で
高市は支持率が低いと出たわけだね
つまり、その
バカ自民が岸田とか石破とか選んで転落してくださいな
舛添が毎回1位だったこんな人気投票に価値なんてないからな
その3%のアホの、過去の発言・発信歴見てみたい
間違いなく、ネットde真実のデマ真に受けまくってきてるタイプだからw
またあ、誰にしてよいか
わからないだろうし、石破だけは好感度がまったくないのは確実
厳しくいきますポーズでNHK守った人っていうイメージ
乱立してるスレの発言が正しいんなら超支持するけど
どうせ手のひら返すんでしょ、
マニュフェストが嘘だったら死ぬ位の動画アップしたら信じる
>>366 総総分離で総理と総裁が別人というのはありうるが
議院内閣制である以上国会議員である必要はある
別に衆院でなくて参院でも良いんだけどね
公開討論など、メディア出演を増やせば高市は勝てる。
半島系小室圭の子供が天皇容認の河野石破岸田とか 胸熱
>>293 9月に入って新年度に入ったアメリカのファンドが年内に実施される可能性があるテーパリングのリスクヘッジに日本株買い漁ってるって説もあるけど
ネトウヨの人口割合はこの程度だと判明しただけだろう
不都合な真実の判明
石破さんは知っていれば反日
知らなかったら雰囲気悪すぎて無理。
投票できるのは自民党員と自民党議員のみな。パンピーは投票すらできない。
>>366 裏技も何も次の衆議院選で過半数取ればええだけやろ
安倍ちゃんとアメリカ陣営が推してるからそれでも当選しちゃう。コミケ、卑猥漫画キセイ待った無し
>>383 もう中国朝鮮には飽き飽きしているからな
>>389 今20%ちょいなのが30%ちょいになる
普通、日本人は靖国参拝反対なんてない。興味あるかないかしかない。
ネトウヨの総人口がそれくらいってことか大体400万人
>>335 紆余曲折的に国民が選んだ総裁みたいな感じになりそうだな
竹田氏曰くどんな手をかけたフランス料理でもウンコが一欠片乗ってたら食えたもんじゃない
ウンコ=女系容認
日経新聞のサイト見たらトップが高市総裁とその仲間たちみたいな写真になってて焦ったわ
TVでの露出が少ないから仕方がないだろw
目立ってなんぼ、顔を売ってなんぼの世界
だから野党の党首などは目立とうと思ってなんでも反対なんでも批判しかしないw
資産課税で税収20兆円!
夢が広がりまくりんぐww
>>360 と同時に、旧宮家の男系男子の養子縁組みがセットなw
残念だったね
岸田:議員票1位、党員票3位、総合1位
河野:議員票2位、党員票2位、総合2位
石破:議員票4位、党員票1位、総合3位
高市:議員票3位、党員票4位、総合4位
野田:議員票5位、党員票5位、総合5位
>>363 ネトウヨ間の設定での評価と違って、まともに必要角度とれない地上イージス設置ごり押ししてたら、今以上にマヌケの烙印押されてたよ
おや、そんなことも知らないまま話してたのかい?
もしかして、君の読んでたまとめサイトやコピペには、なぜ設置計画頓挫したかの理由までは書いてなかったの?
>>408 高市がそんな議員票取れるわけないだろ
既に半分沈んでる船の安倍派なんて、安倍総裁時じゃないと議員でいられないような安倍チルばかりだし、そいつらすらもうある程度は沈む船から鞍替えしてるよ
3%も救えないアホいてるんやな
まあ民主や公明信者よりましか
立憲の支持率(7%)より低くて、共産の支持率(3%)と同じか。
高市のみ靖国参拝肯定
他は日本為に戦い亡くなった兵士への尊崇の念を否定するクズ
極右だよね、これ?
>>416 そもそも何の誌面で、そもそもオリジナルのものなの?っていう疑問が
高市、片眉を上げて話す癖があるから気をつけたがいい
猜疑心の高い独裁者に多いんだ
>>408 石破が党員票一位はもう無いでしょ。
その面子なら河野かと。
野党は政策が近い河野や石破が総裁になるのが一番困る
>>395 それはHANADAの読者層がそうなんだなという意味しかない
>>417 本のタイトル通りなんだが
有名だぞ。極右団体にも入れ込んでる
高市さんを総理大臣にしちゃうと5ちゃんねる無くなっちゃうからな
高市以外の選択で日本が中国の属国となるのか
日本が自由で開かれたインドアジア太平洋構想に立ち還る国となるかの戦い
全然詳しくないんだけど石破はなんで不評なんですか?
>>416 ユダヤ人虐殺を支持してたかのようなミスリードお疲れ様です
たった10年ほど前に民主党政権を誕生させた国民に夢見過ぎだろ
こんなもんだよ
まあ別にいいんじゃないの?
石破が高いとかそんな状態だしw
ハナダとかいうのが高市の支持率は75%なのになんでマスコミは取り上げないんだ!とか知恵遅れ晒してたけどネトウヨの75%は全体の3%に組み込まれてるってこと
マジでカルトレベル
>>426 ミスリードじゃないんだよな
>>433 あのね、ツーショット写真なんて誰とでも取るから
高市首相こそ安倍前首相を超えられるかもしれない逸材だろう
>>434 わざわざ、極右団体を訪問してるから、偶々は通じないな(笑)
知名度ないし、そんなもんだろ
あと、総務大臣の時にはマスメディアともやりあったし
良い扱いはされないだろう
>>437 詳しくは知らんが、写真は議員会館でとったと書いてあるけど?
しかし高市、高市言ってる言論人も早目に勝ち馬に乗らないと影響力無いってバレるぞ。
>>422 選挙戦略の本なのね。
選挙戦略の解読・解説と、極右かどうかは別物かもね。
選挙戦略なんか一般人には関係無さすぎなので、中身を読む気にはならんけど。
>>423 >>435 そこまでいろんな所にメス入れられるもんなのか?
停波、増税、表現規制、核融合実現…与野党それぞれから反対、妨害もあるだろうし、対米中向け外交政策とか全部出来るとはどんな有能でもとてもじゃないがムリだろ
岸田が1位になりそうだけど一発で決めないとな
決選投票になったら2位が河野でも高市でも安倍・麻生連合にひっくり返される
>>444 2位が河野ならそいつら岸田に入れるだろ
急に高市高市言われ出したのはなんなの?
河野石破岸田は前から挙がってたからわかる
>>447 工作員でしょw ネットで人気がある高市 という工作
河野と高市どっちの支持者も選挙の顔が欲しいんだろ
支持した人間が決選投票に進めなかったら
もう一方の顔役に入れそうだけどな
岸田じゃ菅と大して変わらない
>>448 確かに、その人の人と成りがわからんと判断つかないわな。
小泉みたいに表役をやったからこそ、中身が伴って無い人物だとわかった訳で。
ナチ公と一緒に写真に収まっているような奴が首相になったら
間違いなく世界中から拒絶されるので無理
まぁ岸田だろうな、高市は党員の覚えが悪いし、投票権無い連中がどれだけ高市推しても意味ないからな
右翼で無能って最悪やろ・・・
首相にしたら一番アカン奴
国益考えろよ
>>447 安倍応援団で稼いでた物書きが次の寄生先として選んだんじゃないの
まあ高市は無いな
ちょっと尖りすぎてて国民が受け付けない
>>447 安倍ちゃんが推薦したから
高市なんか知らなかったネトウヨがこいつのことなんも知らないで担いでるから変なことになってる
高市のセールスポイントはちんちんがついてないだけでしょ
まあこんなもんだろ
支持してる奴は相当バカそうなネトウヨだけだもんな
総理になったら突然有能になるとでも思ってるらしいけど
ネットのでの人気なんて実際はなんの影響もないってれいわの山本とか都知事選が証明してるからな
こういうのはやっぱりまだまだ地上波メディアの影響が強いわ
有識者ってそもそも特定の政党や誰かとお友達だったり公平性ないだろ
そこらの酔っぱらいのおっさんにでも聞いて回ったほうが忖度のないデータとれそうだけどな
選挙ってここから当選に持っていけるくらいならないと面白くないよね
美女か野獣のドラマにあったような
在日シナ癌チョンを速攻で一匹残らず死滅してくれる
超有能な人なら誰でも良い(^^
>>447 安倍復活を望む声が大きかったが
菅に押し付けておいて立候は出来ないということで
その魂を継ぐものとして非常に積極的な動きを見せてきたおが高市
この人5ch潰す言うとりますよ。
総理になったらここ無くなるけど、ネトウヨさんはそれでええの?
>>1 腐れマスコミでも高市が総理になったら嫌でも無視できなくなる。
たった千人の電話アンケートだからなw
しかも出馬表明をしてない奴ばかり入れてるw
>>475 未成年見せたく無いとは言ってたが成人には言ってないだろ
公文書改ざんしてロシアに北方領土あげて経済成長率10年間成長させなかった人「この人オススメだからみんなで支援してね😘」
3%の人達「うおおおお!高市!高市!」(高市って誰?)
ネトウヨおじさんさぁ…
本当にこれでいいの?😅
>>6 これが共産党信者の書き込みだと思うと笑えてくるなw
>>469 ほんとそれ
衆院選で立憲の議席を一番減らせる人に総理になってほしい。それが日本のためになる
>>449 五毛ちゃんが騒がなかったら高市も無名なままだったかもね( *´艸)
調査結果とか色々出てくるけどどれもこれも石破が入ってる時点で
信用度ゼロなんだけど?w
>>486 ほんとそう思うw
妙に反応しまくるから高市に関心が集まるw
>>447 高市は比較的早めに総裁選に出るって言ってたよ
絶対に高市を首相にしてはいけない
と党本部引いては国家主席から厳命が下されました
>>421 Hanadaの読者10万人もおらんやろ
オープンだが複垢できるし真偽はわからんけど
>>492 え・・・・石破なんでやめるんだよ。
ちゃんと立候補して、正式に落選して欲しかったのにw
この状況で出ないとなると、もう今後総理総裁の芽は無くなるんじゃないかと思うのだが、
どういう勝算で立候補しないんだろうか?
自民党党員アンケートの結果が届いてる。
お前ら届いてないの?
だいたいマスコミの報道と同じ結果のようだが。
【速報】石破が河野支援を検討 総裁選は不出馬で調整へ [802462122]
http://2chb.net/r/news/1630912719/
電波オークションの話が出てからほんと露骨だな
マスコミなんかどれも同じ穴のなんたらだな
>>496 何度も逃げてきただろ
河野洋平も総裁選から逃げえた
負けるから出ないのだろうが、みっともないことこの上ないが、
本人はそれもわからないらしい
>>496 この人の政治活動いつも逃げまくりじゃん
パヨ界隈からかき集めた有識者が何を喚こうが知ったこっちゃねーなw
>>506 投票するのは党員
そして党員投票なのにモリカケ再調査を示唆する岸田のセンスの無さ
>>502 SNSでは人気って、政治関係でもう何回同じこと繰り返してるんだよw
ネット上だけの人気ほどにならんものはない
>>508 その場のやり取りで下手打つ人間ですって証明したようなもんだからな
外交でやらかすよ
>>514 理論的に反論できずレッテル貼りで逃亡w
どうせ、今の時期は誰がやっても苦しみそうだから、日本も女性の首相誕生って世界にアピールさせて、即退陣でも良いかな。
あ、でもトップがコロコロ代わるのは良くないかぁ
>>515 ん?逃亡?お前のことか?
さすが1レスしかしないで逃亡するネトサポ🤣
ネトウヨとTwitter民の敵
1.マスコミ
2.中国と韓国
3.野党
意味が分からんし
世情が荒れるだけかと
岸田も石破河野も、そう変わらんと思うが
うっかり、高市になった時のカスゴミや野党中共の顔を見てみたい。
三人の当選可能性があまり読めないだけに
決選投票になった時に何か起こるかも、
と思ってしまう
読売毎日共同の世論調査がほぼ同じ結果なので、そんなもんだよ。
夕刊フジのはザクザクの誰でも投票できるアンケートで、世論調査じゃないから。
党員アンケートで石破>河野>岸田で僅差、高市は泡沫なわけだから、
マスコミがどうとかSNSがどうとかいう話じゃないと思うんだが。
>>502 それならとっくに石破が総理になってるなw
でも世論と総裁選は関係ないだろ?
前の総裁選の石破岸田がそれを証明してる
石破ってこれまでも地方票けっこう取ってきてるのになんで高市信者は石破が高いから捏造とか意味不明なこと言ってんだろ
過去の総裁選の結果とか知らんのか
>>519 ?
マスゴミはともかくあとは日本の敵で問題ないだろ君は日本人じゃないのか?
議員票が壊滅的な石破は地方票を結構程度じゃ話ならんやろ
自民党なんだから誰でも変わらん
首相変わるだけで政治が変わるなら苦労しないって
メディアでそもそも出てこないというか出したらあかんタイプの人やろ
アンケート取るなら最初に自民党員かどうかを聞けよ。
党員じゃない奴は投票できないんだからよ。
党員ですが地元の代議員より○○さんお願いしますと電話ありました
立憲民主党と公約で極めて共通点が多いことで有名な
高市さん落選確定おめでとう!
>>532 石破が勝ったなんて誰も言ってないwwwww
お前、日本人じゃないだろ
>>534 高市の3%だか4%だかは支持率じゃない・・・・
このスレ、日本語の読み書きが不自由な奴ばっかりだな
河野30岸田30石破20高市20
だいたいザッと考えてこんな感じ
石破が河野推しに切り替えても高市には入らない
まともな候補はモリカケ問題を追求する姿勢
ネトウヨが高市を推してるのは大好きなアベがヤバイからだろw
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が6日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に出演した。
番組では、自民党総裁選に菅義偉首相が不出馬を表明したこと報じた。また総裁選に出馬を表明している岸田文雄前政調会長や、
出馬を検討しているとされる高市早苗前総務相、河野太郎行政改革担当相、石破茂元幹事長、野田聖子幹事長代行の現状を伝えた。
同コーナーではボードを使い、自民党幹部の「河野や石破は『モリカケ』や『桜の会』を追及するでしょう。
安倍さんはNGなんだよ。河野は『アベノミクス』も否定的。そういうといろがなぁ」というコメントを紹介した。
田崎氏は、安倍晋三前首相が高市氏を支持すると報じられていることに「菅さんの不出馬表明を受けてから、舵(かじ)を切りましたね」と説明。
また「岸田さんとの間で溝が出来かけていて」と明かし、理由を「それは岸田さんが夫婦別姓議連の呼びかけの1人になった。
かつ2日の木曜日にBSの番組で森友学園の公文書改ざんの問題について『国民が疑念を抱くのであれば、さらに説明しなければいけない』と言われた。
それで安倍さんの周辺の話ですけれども、カチンと来たということです。それで岸田さんの方に行かずに、高市さんの方に行っている」と話した。
また「(安倍前首相と)岸田さんは元々、仲がいいですから。そもそも昨年の前半くらいまでは岸田さんを有力に考えていたわけですから」とも語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9da690d1b69c9f40699ea494669c7c751293a4 >>528 ここのネトウヨって、総裁選の仕組みも理解してないバカだからね。
石破は決選投票には行くんだよ、党員票で。
決選投票は党員票は47都道府県1票ずつだけになって国会議員票が強いから、
そこで負けるのが毎度のこと。
実は石破は自民党党員の人気は高い。
安倍の政敵に扱われてネトウヨが強烈に嫌ってるだけで、
正当な自民党党員はそんなバカじゃない。
石破とかさっさと離党すりゃいいのに、立憲や共産のスパイみたいな奴だ
自民党員もマスゴミ露出の多い奴に票入れるだけのアホウ
何でそんな石破推すんだ?一番苦しい時期に自民を抜けた男だろ
決選投票まで行ったらこれ突かれて終わりでしょ
>>550 どうせ1回目過半数は無理だし、決選投票に行けば勝てないからな。
石破が河野を推すのはわかる。
河野が暴れると麻生派と細田派が揺れるからな。
その派閥がしっかりまとまってる限り、石破は自民総裁になれないわけだし。
マスコミって、女性を活用しろとか偉そうに言ってるくせに、
いざ女性の総理大臣になりそうになると、パッシングをしてくる。
当選しなかったら、外国のメディアに日本の閉鎖性を指摘されるわけだ。
正直、今回の代表選までこの人の存在を知らなかった人が結構居そう
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
この時期に増税するとか言うアホはもう議員辞めたほうがいいw
>>15 チョンはもうすぐ滅亡するから、日本人が決めるしかないw
自民党支持者の5%しか支持してない高市は大敗する
高市を応援すると言ってる議員も逃げ出し始めた
みんな一気に勝ち馬に流れる
>>552 ゲル裏切り者とか言われてるけど
何があっても自民党内の派閥に従えって事だよな。
二階とかに逆らわないで操り人間になる首相がお望みか?
>>549 そんなアホが3%も居るってことにビビるわ
高市が総裁になったら
野党がだらしないと思っている無党派層は
野党に投票しやすくなる予感
残念ながらみんな勝ち馬に乗りたいからここから河野か岸田に票が集まるよ
細田には高市は派閥から出ていったくせにと思ってる議員が多い
安倍も高市に入れ込んで負けたら影響力が無くなるから最後は勝ち馬に乗る
日本が駄目なのは国民がだらしないからとか言ってきそうこのオバサン
>>562 戻ってくるだけでも図太いと思うのに総裁選まで出るのは凄いと思うわ
別に有権者関係ないしな
スダレだってアベだって国民が望んだワケじゃなかった
田崎史郎「細田派内で高市早苗さんを支持する安倍さんに反発が強まっている」 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630845834/ 河野は後発なだけに票欲しさに二階と取引する可能性あるからなぁ。
>>1 なんでネトサポは高市さん推すの?
河野さんじゃ不安か?
高市を知らない人は3%のアホとか言わない
総裁なられると困るよな〜君らにとっては
大阪のとなり奈良出身の高市でいいとは思うけどどうせ岸田か河野やろな
安倍がたとえ支持してもそれだけでは無理やろ
高市早苗も頑張ったけど
極右すぎて党員票取れないし
かと言って議員票をとれる根回しができる
感じでもないし
残念
>>575 ネトサポというか安倍サポでしょ
モリカケに触れないで欲しいとか
河野だと反原発女系天皇夫婦別姓いろいろ困る
でも
今回の候補者の中で誰か一人を抱けと言われたら
彼女だよな
>>580 暴走もしそうだしな
ただ他が他だから仕方ない
そもそも自民党総裁選挙なんて毎回世論調査1位の奴は負けてるだろ
マスゴミの意図と自民党員とは違うんやで
>>1 反ワク広告出した読売かよ
何も信用できないわ
>>5 選挙の顔になるんだから、そいつ自身の支持率が必要なんだよ
この婆じゃあ選挙で戦えない、そう結論付けられたんだって気づけ
高市なら野党も大歓迎だろうが、所詮賑やかしだから無理だな
>>583 今回は派閥の縛りがないに等しいし
当選しなきゃならない中堅若手は世論重視でしょ
なんでネットでこんなにもてはやされてるのかわからない
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>583 自民党員に聞かなきゃ意味がないんだよな
自民党員でもないやつが答えてる調査なんてなんの意味ま無いのいい加減分かれ!くそマスコミ!
ちょっと確認いいですか。
世論調査で全く違う結果になるってどういう事なの?
世論調査なんだから広く一般に調査すれば多少誤差があったとしても同じ結果になると思うんだけど
もしそこに報道各社の意向が入るってことであればフェイクニュースじゃないのかなぁ
>>600 〇〇の姫
朝鮮人ってこういう表現大好きだよね
>>599 だいたい世論調査って言っても、普通に考えればまともな数字など出てくるはずもない
平日の昼間に固定電話がかかってくる、それも自動音声で
そんなもんにまともに対応する奴がいるとは思えないのだが
>>598 総裁選の投票権がない野党支持者は自民党政権が失敗する可能性が大きい方が嬉しいから無能を選ぶんだろ
だから結果は違うことになる
>>598 NHKなら答えるけどJNNなら答えないとか
共同は勘弁とか色々ある
バイアスは自分で取り除くしかない
いま判ってるのは石破だけは絶対に総理にしてはいけない、したら日本が終わるってことだけだ
野田聖子は一時期だけど
女性総理になるかも知れない気運あったよね?
郵政選挙の時に反対に回って
チャンスが逃げた
あち旦那が元反社系が判明したのでアウトw
レス有難う御座いました。
>バイアスは自分で取り除くしかない
了解です。
>>608 ドリルさえあればなんでも揉み消し出来るからな
女性は半分居るのに、女性支持率もないわけだ。
ま、男女で分けるのはおかしいしな。
メディア(TV)の露出度≒世論調査の数字
イコールとは言わないが、中身もわからずに支持してるのがほとんど。
>>621 左翼面に落ちてるから安倍に見限られたんだろ
Twitterアンケートで支持率が高い→ほら、世間も認めてる
世論調査で支持率が低い→高市さんは意図的に選択肢から外されてる
アホやろ
男でこんだけ国をぶっ壊してんだから
今度は女で墓立ててもらおうぜ
>>625 自民党総裁選だから一般人も五毛もパヨクも関係ないのに騒ぐのおかしいよな🧐
積極財政の高市が自民唯一の良心なのに
緊縮財政派は事実上日本を壊します宣言してるようなもんだからな。
>>1 電話アンケートで「河野、石破、岸田、小泉」
あたりは候補者として名前を出して、他は自由回答
として名前を出さずに聞いたんだろ、どうせw
その証拠に、元記事だと沢山の人の名前が少数で
あがってる。高市は自由回答の方に入れたなw
電話回答は面倒だし良く聞こえないし、名前が
あがってる奴を選んじゃうからな。特に高齢者は。
ただチョンにいい様にされるのはムカつくな
さっさと駆除しろや
>>38 政権交代よりもインパクトはあるな
ロクでもない結果になるのも確定だけど
大層な主張掲げてもコロナ対策でしか評価されないなら誰でもええわ
読売だからある程度信憑性あるから実際そうなんだろな
おフェミさんは起こらんのけ?
読売ってやや右寄りだと思ってたけどついに堕ちてしまったか…
>>643 ナチス?
馬鹿な事言うな!
ただの背乗り朝鮮人だ
>>631 金持ちだけじゃないよ。自民党が作り上げた将来不安から一生懸命貯めたお金で運用している一般投資家全員を敵に回したよ、この人は。
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
お前らだけは自民にだまされないと思ってたのに
まんまと総裁選で自民に吸収されていくのな
なんか世の中が女性の活躍を支持する風潮あるけど
海外女性は確かに自立してるから機運が高まるのわかるけど
自立出来てない、する気がない日本女性がそれに乗っかるのはあと50年早いと思う
5chだと少なく見積もっても30%は熱烈に支持してるけどw
河野とか消えたけど石破なんてほぼ野党みたいなもんやん
カルト右翼だけが支持してて草
宗教みたいな異常性だよ
こわ・・・
女は口は回るが思慮が足らん、韓国人みたいに感情で物事を決めかねないから危険だな。
サッチャー並みの鋼鉄の意思があればなぁ
石破が不出馬で河野支援に回りそうだから河野で決まりか?
正直、高市は今回派閥のバックアップなしに推薦人20人を集められる
という力を示して党内の実力者として名乗りを上げただけで十分な成果だと思う
発言が過激過ぎるから揚げ足取られるだろ。
女特有のプライドが邪魔してかわす事が出来なくて外交問題作りかねない
サッチャーみたいな立ち回り目来たいできないしちょっとな
>>663 2ちゃんならともかくフェイスブックで自分さらしてこいつらよーやるわ
高市が総裁として
公明党は首班指名で高市と投票するか?
それは見物
マスゴミにとって高市はメチャ都合悪いんだろ。押さえきれなくなったら
女性を選挙の売りにするなんて蔑視だ、とか言い出すな
>>661 うむ、次に期待だな
今回はコロナ禍乗り越える辛抱役が適任
党員からも人気ないし選挙の顔にもならんしどうやって勝つ気なのか
安倍「やれ」
↓
電通「やれ」
↓
ビジウヨ「やれ」
↓
ランサーズ「やれ」
↓
お前ら「はい」
選挙あるだけ良いだろ
代表を選挙無しで20年選んでる党もあるだろ
多分最初から選ばせていって、候補にない場合にさらにボタン押させてその中から高市を選ばせる方式だろ
河野のTwitterフォロワー数236万人 vs 高市5千人
そんなもんだろ
そりゃそうだろ
靖国参拝しますとか一般人にはどーでもいいことだし
日本人からしたら高市さんしかないんだけどな次期総理大臣w
中共様とマスゴミがダメだってプロパガンダしてるってことは、高市が最適解ってことだな
んで、逆のことがゲルに言えると
穢れバカウヨ界隈さん発狂サポスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 オタク票と表現の自由
僕が00年代の後半の頃にオタクのオフ会に参加
その時に出会った面子のほとんどが改憲を支持する自民党支持者であった
自分は中道であると口を揃えて言い張る連中であった山田太郎の表現の自由は
思想の自由には一切触れていない
思想の自由が規制されたとき表現の自由も規制される
ネトウヨがいつも野党支持率3%って笑ってたような覚えが、、w
今日テレビで喋るのを見たけど、岸田よりも風格があって、
河野より物を知ってるみたいだ。
きちんと勉強しているから、発言もしっかりしている。
総理になっても大丈夫そうだった。
露出が増えたら、人気が出るぞ。
なんで高市はこんなにアンチがいるの?
それだけ有望ということか。
>>1 表現の不自由展と歴史修正
新ゴーマニズム宣言(1997)で慰安婦は存在するが、強制ではなかった。
それから約20年後の2019年になると慰安婦はいなかったということになってしまったようである。
表現の自由戦士たちも、極めて不愉快、私個人は今日の表現は好まないとツイート
ネトウヨは認知症なのだろうか
安倍の次はこのカルト女を担ぐらしい
俺の予想では選挙に負けたら不正!不正!の大合唱になるだろうw
>>688 笑 個人と政党全体同じレベルで語るなよ
野党支持者ってほんとアホだな
高市をムリヤリ総理にして自民党が総選挙大敗で下野して超短命政権になるのも面白いな
爺婆ばっかりでうんざりなんですが、40歳くらいの若い人が総理になってくれないかなあ※セクシー除く
すくなくともPB黒字化凍結してインフレ率2%目指すと言ってるのが高市
岸田は財務省の操り人形だしバカだから消費税10%以上に上げるとか言うやつだしコロナ増税とか言いかねない
河野はチャイナ寄りで論外
消去法で高市ってだけだろ
次ではまだ早いだろうな
次の内閣で官房長官辺りに据えてその次辺りが良い
野田聖子とどんぐりの背比べすることになるとは
さすがにショックだったろうな
女性のリーダーが出てきてもいいとは思うけど、コイツはなんか違うんだよな
月間ハナダとかいう雑誌のツイッターアカウントが、月間ハナダをツイッターフォローしてる特別な人達に票入れて貰って、出した数字が74%とかで
それで調査とか言ってて草
菅義偉首相が自民党総裁選に不出馬の意向を表明しました。事実上、総理大臣の辞任を表明したことになります。
当初の70%近くあった支持率は30%も割り込む低迷ぶりで、トップリーダーが露出すればするほど支持率は下がる一方でした。そのためか国権の最高機関である国会は開かず、記者会見もまるで独演会のような対応ぶり。質問にはろくに答えず、血の通った肉声は聞けないまま、無機的な言葉が繰り返されるだけでした。
挙げ句の果てに、自宅療養という名の「医療放棄」に喘(あえ)ぐ人々が10万人を超え、塗炭の苦しみをなめているのに、「明かりがはっきり見えてきた」と超楽観論を披瀝(ひれき)する。まるで異次元の世界にいるのかと唖然(あぜん)とせざるを得ません。「オリンピックを成し遂げた」「ワクチン接種も軌道に乗っている」と見たいものだけを拡大して見ていたのかもしれません。
振り返ってみれば、菅政権は「安倍氏なき安倍危機管理内閣」であったと言えます。この政権は、安倍政権の最大のレガシーである五輪開催を実現すべく、それこそ、国民に多大のコロナ禍が降りかかろうとも、強行突破することしか念頭になかったはずです。
コロナ禍が予想以上に猖獗(しょうけつ)を極めるようになったのは誤算だったかもしれません。ですが、五輪開催に賛成の3割の国民の支持があれば、総選挙も乗り切れると、当初はたかをくくっていたのでしょう。
しかし、横浜市長選の大敗、党の重鎮の一人である中谷元・元防衛相が「人事で釣る」ことへの批判、好評だった岸田文雄氏の総裁選出馬会見、おひざ元の自民党神奈川県連幹事長による「首相の応援はしない」との発言……。ここにきて菅首相は一気に追い込まれていきました。
現在の自民党は、国民の多くを包摂する「キャッチ・オール・パーティー」であることをやめ、有権者の3分の1だけをターゲットにする「排除型」の政党に変質しています。果たして、菅氏の総裁選不出馬を機に、党の派閥力学もガラリと変わるのでしょうか。
今、自民党が再び包括政党に戻れるのかどうかという岐路に立っています。
決して「女性蔑視」のつもりはないんだけど···
一国の国家元首に女性がなるってどうなんかね?
結局なんだかんだで女性って「理性」より「感情」が働く生き物だと思うのよね
🇰🇷のクネクネババァも🇹🇭のインラック(確かこんな名前だよね?)とか女性が国のトップに立って失敗した代表例でしょ?
🇬🇧のサッちゃんも成功例って言えるのかどうかだし···
ふさわしいかどうかは別としてもやっぱ国のトップやらせるなら男性の方が国が安定すると思うんだけどな🤔🤔
議員がQアノンに祭り上げられたら一般人が敬遠するので議員にとってはネガキャンにしかなってないよな
覚えの無いところからかかって来た電話に出る馬鹿のアンケートなんか何の意味もないわ
まぁ実際総理になったら言ってることの半分も出来ない。それが日本の現実
>>700 だが方法論がない、そこがキモなのに。財務省が嘲笑っているのが目に浮かぶ。
なぜ日本経済が長期停滞しているのか理解していないからそうなる。
まぁ一回この辺で女総理で良いと思う。
フェミが嫌う高市や三原ならなお良い。
昨日の会見を見たらこの人で正解だってわかるだろ
記者の発狂ぶりが心地いいw
>>720 俺はダメだと思ったな。
やっぱりメディアにもそれほど反発を喰らわない人じゃないと長期政権にならない。
俺、誰が総理になってもいいから、長期政権を築ける人がいい。
安倍さんの最大の功績がそこだからね。
極左とか一部は置いといて、ある程度相対する人ともコミュニケーションを取りつつ、
国民の支持を得られる政策を打っていける人が、長期政権に結果なると思うわ
そもそもアタマがアサッテの方に飛んでしまってるぞ、この女性。
核融合とか敵基地無力化とか、さすがに昨日は公言しなかったらしいが、
正気でない部分があるわ。
-curl
lud20250202144917このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630899155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高市早苗氏を次の首相にふさわしいと思う人は有権者の3% …3%!? [828293379]->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★7 [ボラえもん★]
・【10万人世論調査】「次期総裁にふさわしいのは?」 高市早苗氏が得票率74%で圧勝! ★3 [ボラえもん★]
・【自民】後ろ盾の安倍元首相を失った高市早苗氏は終わった? 「同様の支持を得るのは難しい」 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「憲法9条を改正して自衛隊を『国防軍』に」「敵国の基地を攻撃できる法律が必要」 [ボラえもん★]
・【韓国首相】「韓国と日本は人権、民主主義、市場経済の価値を共有する国」「未来のために話し合うべき」 [8/18] [昆虫図鑑★]
・【でも病床減らさせたの安倍政権じゃん】高市早苗総務相「公立病院はコロナ感染者増加を見据え、病床確保に取り組むように」
・自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★2 [minato★]
・自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★5 [minato★]
・高市早苗氏、昭恵夫人到着まで安倍元総理の生命維持処置を依頼「最期に元総理が手を握り返したと昭恵夫人から聞いて救われました」★2 [Stargazer★]
・【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★5 [ボラえもん★]
・高市早苗氏、橋下徹氏の「靖国行くのか?」質問に「一人の日本人として信教の自由がございます」 [みなみ★]
・【感動】高市早苗氏「安倍元総理の生命維持処置が正しかったか悩んだが、最期に元総理が手を握り返したと昭恵夫人から聞き救われました」 [Stargazer★]
・【総裁選】高市早苗氏「防衛費を増額し、敵基地を先制攻撃できるようにする。これからの戦争は先に相手を無力化した方が勝ちだ」 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏「首相になっても靖国神社参拝を続ける」★3 [ボラえもん★]
・【日刊スポーツ】首相辞任会見で記者に批判殺到…権力の監視をする者が公式の場で「お疲れ様でした」と労うのは立ち位置が損なわれる★3 [ばーど★]
・【総裁選】高市早苗氏「首相になっても靖国神社参拝を続ける」★2 [ボラえもん★]
・【国際】「ネオナチとの写真、安倍首相の頭痛の種に」(英紙)…高市早苗氏と稲田朋美氏ら、ネオナチ活動家とツーショット写真を撮影★7
・【自民総裁選】「安倍ガールズ」高市早苗支援に清和会でブーイング 「なぜ、高市氏なんだといぶかる議員もいる」 [孤高の旅人★]
・韓国「移民入れまくるわ外国人に参政権もやる」 日本「人口減少高齢化は増税でしのぐ」 これどっちが勝つと思う?
・【総裁選】青山繁晴氏、高市早苗氏の推薦人になると発表 「国家観、歴史観が一致」 安倍晋三氏も大喜び ★2 [ボラえもん★]
・【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持へ ★6 [ボラえもん★]
・【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持 ★11 [ボラえもん★]
・【高市氏の記者会見】<報道関係者怒鳴り声>「安倍氏の傀儡か」別の報道関係者「やめろよ」早苗「そこまでやじり倒さないで」★2 [Egg★]
・高市早苗「政権に都合が悪い報道を垂れ流す放送局は電波停止しまーす!」ワイ「さすがアベヒトラーの手下ナチスそっくりやな」 [無断転載禁止]
・【とくダネ!】古市憲寿氏、山口達也容疑者は「意志が弱い」と書いた記者本人に「見識の浅い見方だなと思う」 [爆笑ゴリラ★]
・【自民】岸田文雄首相、9月初旬にも内閣改造へ 党役員人事も 茂木氏や高市氏らの処遇焦点 [ボラえもん★]
・【内閣改造】林芳正外相、鈴木俊一財務省も続投の見込み 高市早苗政調会長は交代論浮上 菅義偉氏の処遇焦点 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★12 [ネトウヨ★]
・【政治】高市早苗氏、誕生日当日に総務省が行政文書確認を発表 四面楚歌か…煮え切らない進退発言 ★4 [ぐれ★]
・【映画】総理役を巡り批判受けた佐藤浩市、小林よしのり氏は批判精神を称賛「権力と戦う人間の方が上質だと思っている」
・【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★6 [ボラえもん★]
・【電波】高市早苗「日本は新たな戦争への対応が求められている!衛星、サイバー、電磁波、無人機、極超音速兵器…」 ★3 [potato★]
・【悲報】高市早苗、他候補者に罵詈雑言を浴びせ誹謗中傷・恫喝・脅迫する自身の信者に苦言を呈してしまう… ★6 [potato★]
・【朝日新聞】首相の「お友達」どうなった? 塩崎氏、高市氏は…
・自民・高市早苗氏、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されるも、証拠の領収書を差し替える前代未聞の対応 ★2 [Stargazer★]
・【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
・【自民】高市早苗氏、レストア中の91年式トヨタ・スープラを視察 20年乗り続けた愛車だという [シャチ★★]
・【東京新聞】国際人権問題に深入りしない安倍首相 渦中の大国に配慮 [蚤の市★]
・【中国】報道官発言に批判相次ぐ「人民こそ中共の堅固な鉄壁 打ち破れると思うな」中国ネット「米国に対する盾になれと言うのか」[9/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【総裁選】高市早苗氏「2030年にはデジタル化で現在の30倍、2050年には4000倍の電力が必要になる」 [ボラえもん★]
・【政治資金】高市早苗総務相、自分が代表の自民支部に寄付で2982万税控除→支部の金でデパートで136万買い物
・【国会】有田芳生議員の“安倍首相批判”に被害者家族から疑問の声「有田氏こそ何度も北朝鮮に行っているのだからて説明すべき」
・【中国】日中国交正常化45周年記念レセプション、河野洋平・田中真紀子氏ら出席 「一帯一路」中核都市では日本の国会議員が有力者と交流 [無断転載禁止]
・【安倍首相】「人権、多様性の尊重は当然」 杉田水脈議員に苦言
・【総裁選】高市早苗氏、消費税減税を否定 「安倍総理は消費税引き上げにたいへんな苦労をされた」 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏が追い上げムード、ブレない発言に党内高評価 対抗軸の可能性も★9 [マカダミア★]
・【高市早苗】台本になかった暴露「ゆうちょ銀で被害拡大」 総務相の胸中 [WATeR★]
・【悲報】高市早苗「総務省文書を捏造と判断した理由、国会では言わないけど後でフォロワーさんにはお教えしますね🤫」
・【総裁選】菅氏「安倍氏が本気で高市さんを総理にしようと思っているようには見えない」」 [ボラえもん★]
・【イスラム国】安倍首相、人道支援めぐり共産と舌戦「小池議員の質問はイスラム国を批判をしてはならないような印象だ」
・【BBC】ニュージーランドのモスク2カ所で銃撃、49人死亡 豪男性を訴追 アーダーン首相「多様性と優しさの価値観は揺らがない」
・アホの浜浦が無人解散コンサートで惨めにハロプロを追い出されて行くと思うとせいせいするな
・【鳩山元首相】丸山問題に「竹島の領有権を主張するなら 何故アメリカの地図に韓国領とされた時に 日本政府は反対しなかったのか」
・【総裁選】敗れた高市早苗氏「安倍総理にいい報告できず申し訳ない」★4 [Hitzeschleier★]
・新潟県民だけど新潟の有権者は頭おかしいと思う
・高市早苗「私いつ派閥に入れるの?誰からもお誘いない。もしかして私はぶられてる?」
・高市早苗氏「私は(旧統一教会から)好かれる存在ではない」「旧統一教会=世界平和家庭連合=勝共連合は今まで知らなかった」 [Stargazer★]
・【高市早苗氏】“政府調査”否定 「国葬反対、8割が隣の大陸から」自身の発言か答えず [クロ★]
・凡人が高3から毎日2時間勉強して合格できるのは早慶が限界だと思う
・【政治】自民党・高市早苗政調会長の事務所にパソナからスタッフが常駐していることが判明〜人件費明らかにせず、給与肩代わりの可能性も
・スーダラ節の作者が都知事やってたという事実。当時は世界最強の経済大国の世界最強都市の最高権力者
・ほんこん 高市早苗氏にラブコール「総理になっていただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【総裁選】<やられる前にやれ>高市早苗「敵基地を一刻も早く無力化した方が勝ちだ。使えるツールは電磁波や衛星ということになる」★2 [ニライカナイφ★]
・テレビ改革党くつざわ「青山繁晴が高市氏の推薦人になられた!高市はまるで女神!天岩戸を皆で壊そ」
・【安倍政権】「安倍は辞めろ!」 首相私邸に向け抗議デモ 若者たちの悲痛な声「過去ここまで酷い政権はなかった」(FRIDAY)★2 [1号★]
・【悲報】総務省「記憶より文書記録では?」ネトウヨと高市早苗「記録より記憶の方が確実だぁ!!」
00:49:17 up 20 days, 1:52, 0 users, load average: 8.99, 8.91, 9.25
in 1.4445259571075 sec
@0.061892986297607@0b7 on 020214
|