◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やよい軒に「筋肉定食」登場!これたんぱく質ヤバいだろ… [811133648]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1631954795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■やよい軒に「筋肉定食」登場 「味も裏切りません」
プレナス(福岡市)が展開する定食店「やよい軒」に、「筋肉定食」が期間限定で登場した。
皮なしの鶏もも肉を1枚丸ごと使った存在感のある一品だ。
ご飯をサラダに変更すると計415キロカロリーで、カロリーあたりのたんぱく質量は定食で最も高い。
外出機会減で運動や食事を見直す人の需要を見込む。
筋肉を鍛えるのと同様、ストイックに完成度を追求した。「筋肉は裏切らない」ともいわれるが、
担当者は「味も裏切りません」。税込み790円。(棚橋咲月)
https://news.livedoor.com/article/detail/20889056/ なんとなく650円くらいが妥当だと思った
いい肉なのかな?
こんなもん有り難がって食ってる奴等はなんなん?
鶏肉なんざスーパーで安く売ってんだろ。
俺の手抜き飯だ
業スーの鶏肉に塩コショウして焼くだけ
なんでももやねん
筋肉名乗るならむね一択
日和るな
タンパク質も炭水化物と一緒に取らないと効率悪いんじゃなかったけ?
タンパク質が体動かすエネルギー優先になるから作る方に回らないような
うさぎ飢餓だっけか?
これ家で卵から作ったら2万くらいでできるだろ・・・
鶏肉食い過ぎて飽きた
馬刺しとカツオのタタキに移行した
>>29 それもあるだろうけど、一般には筋肉にタンパク質運ぶのがインシュリンだから必要って言われてる
あとオーバーカロリーじゃないと筋肉は育ちにくい
ぼくがはたらいていた弥生軒のおそばおいしいよ
山下清
>>1 できたら味噌汁ではなく
シンプルなワカメスープでお願いしたい
千切りキャベツではなく3個ほどのブロッコリーを
ごはんはおかわり自由だったような気がしたが
サラダおかわり自由ってこと?
>>1 もやしで嵩上げするような企業は信用に値しない
この写真見ると悲しくなるような粗末な食事だな……
ヘルシーじゃなくて貧しい食事だ
別に普通の鶏胸肉チキンステーキ定食じゃね?
名前大袈裟過ぎだろ。
>>49 それすると間違いなく採算取れん
焼肉食べ放題でも元を取ろうと思うと野菜食いまくる事になる
一度に吸収できるタンパク質って20g程度と言うからなんか取り損な気がしてしまう
>>1 ご飯も無しで値段が裏切っててワロタww
コレ国産の鶏もも使って無けりゃエグいな
よく見たらモモ肉だな。
ただのチキンステーキ定食、チキングリル定食じゃん。
>>49 サラダ食べたあとはごはんおかわり自由だそうです
モモは油が多過ぎて気持ち悪くなるんだよな
飯食うなら誤魔化せるけど
結局胸肉安定なんだよな
>>57 空調効いた屋内で給仕してもらって食べるんだから激安だと思うけど?
お前の基準って原価か?
>>1
HPから引用
>790円(税抜:719円)
※もち麦ごはんに変更
普通盛 プラス30円(税抜28円)
大盛 プラス80円(税抜73円)
ご飯の定食だと820円〜ってことか >>2 すじ肉は高いのと調理に手間がかかるので
すじ肉定食ならこの価格は無理だろう
岸和田だんじり祭りのときは
スーパーの冷蔵棚に牛すじ肉が大量に並ぶ
この値段で高いと言ってる人、普段どこで食ってるんだ?
ストイックってわりにはササミでも胸肉でもなくもも肉なんだ
>>71 それもち麦ごはんにした時の値段
790円が正しい
ごはんを悪者扱いするのいい加減しろよな、何千年もの間日本人は米食って来たんだぞ、ガクトじゃねーんだから和定食を食え、
>>1 HPから引用
> 食材 主な原材料 原産国
鶏ももステーキ 鶏肉 タイ
ごはん 米 日本
ワロタ
普通のチキン定・・皮の有無選べると良い
有りならサクサク皮で食べたい
>>71 790円でキャベツサラダが付いて
白ごはんおかわり無料
タンパク質の吸収に糖質は必須
サラダに変えるなど有り得ない
サラダに変えるのはデブだけだし変えた時点でデブと認めたも同然
>>2 おでんかシチューか
どちらにしろそんなに安くはないな
やよい軒は魚はいいんだけど肉類は最悪。ハンバーグとか焼肉とか本当に酷い。
あとサイドメニューの卵焼きは、半分の大きさで100円でだしてほしい。
筋肉定食を謳うなら鶏胸肉とオートミールで作ってくれ
>>1 一枚肉の迫力を出したいんだろうけど、カットくらいしたほうがいいんでないの
ナイフとフォークがついてきても下がモヤシだと切りにくいことが容易に想像できる
筋肉食堂の半額だから意外と需要あるかもな(´・ω・`)
>>2 「きんにく定食」な
てかなんでこれにレスしてる人たち皆分かってないんだろう
すじにくとか低学歴かよ
久々に行ったらご飯のお替りが自動式の盛り機を使うのな。
ボタンを押すとボトボトってご飯が出てくる奴。
アレ見てもう二度とやよい軒は行かないと思ったわ。
>>105 自分で作れよ
なんでおまえみたいなコジキが人様にサービス受けようとしてんだよ?
不思議でならないわ
太ももは皮付き骨つきに限るよ
皮脱いてる時点でなんも分かってない(´・ω・`)
リスクをおかして外食するほどのもんじゃないな。。。
今や外食なんて社会悪なんだし、少しはリスクに見合ったメニューを考えないと
コスパコスパと
目先腹の膨れる食事ばかりしてると
ジジイになってツケを一気に払う羽目になる
健康な食事は最高の節約だよ
税込み790円
吉野家のW定食食べるわ
あっちもご飯おかわり無料だしな
>>112 行かなきゃいいでしょ
お前みたいコジキが来たら他のお客さんも嫌がるし店としても迷惑だから
業務用スーパーで買った中国の肉を自分で調理して汚い部屋で食べてなよ
ももじゃなくて胸にしたらもっとカロリー落とせるのに
コロナでご飯おかわり出来なくなって行かなくなったけどおかわり復活したんか
筋トレや体作りしてる人って神経質なくらい脂肪や脂さけるのな
あれもどうかな?と思うけどな・・
牛すじ とか最近高いんだよ!
カレーとかでの利用が知れ渡って人気になり過ぎ!
>>124 え?
一時期オーダー制になったけど今機械になって、おかわり自体はずっとできないか?
>>119 エラく荒れてるな
何かいやなことあったのか?
>>76 田舎ならもっとボリュームあって500円台で出てきそうだわ
>>131 ハゲたら自分の老いを実感する
このまま老いていくのが怖くてジムに行くんだよ
筋肉定食【皮なし鶏もも肉のステーキ】にんにく醤油 鶏ももステーキ 鶏肉 原産国タイ
ちょっと前に地元のやよい軒に行ったら券売機がおしゃれなものに変わってて少し感動した
日高屋辺りで豆腐麺出してくれ
100円位+でいいから
ボクサーでもないのに脂質やらカロリー気にするやつってその程度のトレーニングしかしてないんだろ
地鶏買って調理するの最強
ステンレスフライパンならカリカリふわふわに簡単に仕上がる
>>104
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / やよい軒の持ち帰り弁当・・・・・・・・よく考えたらほっともっと弁当(´・ω・`)
>>152 トレーニングは別にして普通に気にするだろ
>>151 あれ旨いねえ
ほとんどは紀文のOEMみたいだが、感心したわ
ちゃんと麺として成り立ってるもんな
>>160 普段納豆朝食しか食わない人には高いからな
これを頼まなくても、お肉系の定食を注文するときに
「ご飯要らない」と言ったらたんぱく質の割合が高めになるよ。
>>160 んにゃ、高いことは高い
ただ、お店の経費とか人件費、サービスを無視して高いとか大声出す自炊厨はヤバい
>>116 ハッサンはこの言葉を深く胸に刻み込んだ
>>1 >皮なしの鶏もも肉を1枚丸ごと使った
胸肉だろ。
テキトーなこと書くなよ、クソデブ。
タフとコラボして猿渡哲也のイラストカードでも付けてこの定食出そう
やよい軒すきだけど近くにないというか店舗数少なくね?
>>161 外食で豆腐麺出してくれるとこないのよねー
もっと出してほしいな自分でなかなか作れないし
今日雨で外出てもおもろないし
今から飲む大豆+卵+小麦粉
で麺作って遊ぶわ(・∀・)
やよい軒はご飯おかわり分の料金上乗せされてるから
ご飯3杯食わないと割高だよな
そもそも筋肉言うならササミの方が良いんじゃね?
知らんけど
大豆油取った絞りカスの微粉末があるんだが業務用の25kg袋しかない
小分けして5kg位で売ってくれ小麦粉代わりに使うから
大豆油屋さんお願いします(´;ω;`)
>>2 ワラタ
マジでスジだらけの肉出してきて
『え?スジ肉定食ですよ?』
とか言いそう。
>>1 皮なし鳥ってそんなに高いの?
ファミチキ200円だろ?
やよい軒の生姜焼き定食のイメージしか無いわ
学生の頃は大変お世話になりました
勝手なイメージだけど脳筋は皮なし胸肉の方が喜びそう
鶏皮ってそんなに太るの?バリバリに焼けばいいやん
栄養もあるし良いものだよ、大袈裟だな
てか皮取って焼いた鶏肉の定食を筋肉定食ってナメたクソガキの夏休みの宿題じゃねーんだぞ😡
>>198 どう見てもおからじゃ無いだろ
脱脂大豆や
>>192 笑ってはいけない
この世にはドテ煮とかスジ煮込みとか立派に料理として成立してるのもあるのだよ
コロナ騒ぎからやよい軒一回も行ってないな
コロナ前は週3くらい仕事帰りに食べてたけど。
あの細切り漬物が独特だよな。
>>204-205 こういうスレに意気揚々と書き込む自炊厨ってマジでウザいぞ
発達障害なのか?
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
>>206 まあおからに近いがおからは豆腐のほうにタンパク質も抜けとって
脱脂大豆は油だけ抜けてタンパク質は絞ったカスのほうに残ってるんよね
油だけ抜けた脱脂大豆の小麦粉レベルのパウダーあれば麺にして食えるが
それが丁度いいのなくてさー
>>205 家で作るのに疲れたら外で食べたくなるだろ?
>>213 原価率4割なら、かなりリーズナブル
しょう油ラーメンだと、原価率2割
こんな店に通う奴が肉体改造や健康に気を使うとは思えない
>>213 原価率40%なんて良心的通り過ぎて倒産確定だろ
【嫌儲】でやれ
790円ってたっかいな
自分で鶏肉と野菜買った方がまだ安い
このぐらいなら家でフライパンだけで作れるような
キャベツの千切りめんどければざく切りしてビニールふくろ入れてニンニクチューブ、ごま油、塩、白胡麻であえればすぐだし
>>202 プルプルのコラーゲン
ジジババには大事ね
俺はガテン筋肉だからこういうの食ってても似合うけど
ヒョロガリがガツガツ食ってたら笑っちゃうなw
筋肉定食なんて名前付けるならキャベツの千切りはいらんかな
外食でキャベツの千切り食う時はドレッシングかけるだろ
減量中のトレーニーはドレッシングとかご法度なんだ
>>213 そう!ラーメン食べたくなったら自炊でやるべき。
豚骨もしくは鶏ガラはハナマサでも売ってるからね。
こんなもん食うならファミレスでチキンステーキ二枚頼んだ方がええやろ
ウエイト民はストイックやし行かねえよ
ご飯おかわり無料がウリの店に何で行くと思えるんや?
安売りしてる時は質の悪い肉なのか臭い
キムチとか混ざると味ごまかしやすいのか豚肉が臭い
>>211 実際、自分で食材を購入した方が安いのは事実だろ
そもそも、外食するなら栄養なんて気にせずにどれだけ美味しいかの味を重要するし
味より栄養を最優先で気にするなら外食なんてせずに自宅で自分で食材を用意して食事をとるわ
お前こそアホなんか
お前みたいな奴がこういうのに騙されてお金払ってありがたがるのかな
筋肉の為にタンパク質含有量を気にするなら自宅で十分で一食で790円も払うの無駄だぞ
>>227 コラーゲンのサプリもだけど
アミノ酸に分解されるのなら鶏もも肉食べても同じじゃないの?
どうせならブロッコリーと卵トッピングすりぁいいのに
>>236 お前のようなアホがいるから参るんだよな。
皮無しが真骨頂だがそもそも炭水化物を悪と考えてるお前には理解できんが。
>>239 何より
外食するだけで感染リスクが跳ね上がる
死ぬ可能性も高い病気。。。
感染リスクをおかしてまで食べたいものって
滅多にないと思うんだ
王将に天津飯ラーメン餃子の
メタボセットってのがあったなw
最低限味噌汁をかきたま汁にして、植物性だけど納豆ぐらいはつけないと。
外した鶏皮って冷凍して集めた後どうするのが良いんだろ
茹でて網で焼いて食う?
>>2 筋肉(きんにく)定食な。いつまで馬鹿なレスしてんの。きもいよ。
>>104 すじにくなら焼くなよ煮込めよなら満点だったのに
これくらい自分で支度できない奴って生きてる価値あるか?
昨日の夜に駅前のやよい軒で食事してたら
店員同士がヒソヒソ話してて
聞き耳立てたら、ひとりの客が何度もごはんのおかわりをしてるらしい
またですよってヒソヒソ声が聞こえたので
何気なくおかわりするコーナーを見たら
長髪でドラえもんみたいな体型、何処で買ったの?って感じのセンスない服を着てる
生理的に受け付けない不潔なデブが額に汗をテカテカさせながら
ごはんをよそってた
これで13回目ですよって店員の声が聞こえ
よくおかずが足りるなって思ってそのまま盗み見てたら
おかずの皿は店員に下げされていて、ごはんと無料の漬物だけでバクバク食べてた
そのデブは二分くらいでごはんを食べ終え
またおかわりコーナーに入った所で
店員にそれ以上のおかわりはやめて貰えますか?って注意されてた
デブはなんで?おかわり自由でしょ!って
キレ気味の声で言い返したら
常識的な範囲でお願いしますと店員もキレ気味で反撃
常識的な範囲ってなんか!おまえの常識とか押し付けるな!と大声を荒げ
この時点で店の空気は最悪になり
他の客もみんな成り行きを見てたら
無料とは言え、普通13回もおかわりしませんよってなかば呆れ声で言うと
なら、無料とか言うな!とお茶碗を
ジャーの中に投げ込み
なにするんですか!汚いじゃないですか!と言う声を無視して
デブは立ち去って行った
その後、ジャーのごはんはおひつごと取り替えられたが
その場に居た客全員、なんか悲しい気持ちになってた
他人事とは言え、食べ物の事で争うって虚しいもんだなと
ずっと悲しかった
>>239 ほらあ、こういうのが出てくるだろ
自炊すれば安くつくなんて誰でも知ってるんだよ
それが出来ない人も居る、それだけのカネ払える人も居る
自分の生活や可処分所得に見合った生活してるってことだ
すっこんでろ
>>252 炒めて脂出したら野菜炒めに使う
カスはクリスピーなので砕いてトッピングにでも
>>252 茹がいて細切りにして生姜醤油かタレ漬けにして素揚げ
>>213 ボッタクリに見えないように見せてるだけで本当はスープの原価30円位だろ(´・ω・`)
たんぱく質ヤバイ?
鶏もも肉は低タンパクな部類だからカロリーの方がヤバイが
タンパク質求めるならササミがベター
大戸屋とかすき家、吉野家等に行く時も、ご飯等の炭水化物は極力取らない。
>>270 このメニュー頼んでもご飯食べれるしおかわり無料だよ
全然いってないけどやよい軒のハンバーグは結構美味かったよな 改変前のハンバーグとポテトだけみたいなやつ
この味噌汁やサラダのセッティング
プロがめっちゃ時間掛けて撮影してる
たんぱく質なんて一度に20g程度しか吸収されないんだからプロテインでも飲んどきゃいいじゃん
>>88 ご飯お代わりしまくる乞食が居るからしゃーない
タンパク質って一度の食事で吸収できる量は30g程度じゃなかった?
野菜が少ない
使ってるのが輸入鶏肉だとしたらこの値段は高い
>>63 やよい軒はそういうサービスの行き届いた店じゃねーじゃん
セルフに近い
なら高いよ
そのうちダイエットメニューでサラダだけ980円とかしそうだな
>>260 ムキになんなよ
せやんなぁ〜、ゆうとけ
>>27 昨日食べたけどほんこれ
てか「筋肉定食ですねー」って言われるのが地味に恥ずかしい
値段が高いと思いました。
態々食べに行く様な物じゃない。
しかも、ご飯ついてないし。
ご飯か左上のサラダが選択出来るって事みたいだし。
初めてやよい軒行ったら味がすげー濃くてびっくりした
世のサラリーマンはこんな味ばっか食ってるのに驚き
あるか知らんけどこんな鳥もも肉より塩サバ定食とかの方がよっぽど筋肉定食じゃね?あと、味噌汁に豆腐入れるとかあるだろ
>>299 外食ってどこも濃いよな
コロナになって自炊してから
塩分、砂糖、そして油たっぷりに
ビックリするようになってから
外食できなくなつまてしまった
>>104 >>253 最近ネタにマジレスするやつかなり見るけど釣り針垂らすのも程々にしてくれよ
ご飯をサラダに変更可って松屋でもやってるけど炭水化物がそこまで忌避される時代なのか
肉の量が思ってたより少ない
資質の取りすぎが駄目なのであって
ごはんは食べてもいいだろう
ボディメイクしてる人たちは「炭水化物カットすればいいもんでもねえ、筋肉つけたいなら米も食え」
つってるね
ケトは素人にはおすすめできないし。
>>316 ああいうののボタンは割り箸で押して、割り箸は使い捨てるのが基本
ご飯も最初に出てきたぶんは捨てたほうがいい
衛生は大事
チキンをモモから胸にコスト下げてその分冷奴と納豆付けろ。納豆汁にしても良い
少なくともコレをサラダと言うには無理があるわ。
ただの千切りキャベツやないかいw
>>322 そんなこと言ってるとじゃあサラダの定義は?となるだけ
サラダというのは無理があるってのはあなたの感想ですよねってなるだけ
スタミナ定食
>>323 >>323 これ、全品サラダじゃねーの?
ハサミでチキンを細カットすれば
オールサラダやろ
家で作ればもっと安くできるぜー
と言いたいところだったが、仕事の休憩時間に食べると考えればありだね
糖質抜けば筋肉飯になると思ってる情弱向けメニューだな
糖質なけりゃトレーニングできんだろ
>>333 そうですよね!
糖質とらずにタンパク質だけだと身体に力が入らない
糖質もちゃんと摂って運動すると、有酸素も無酸素も頑張れる
当たり前のことだけど、要はちゃんと食べて運動することが大事だと思う
スジっていえば、小田原しいのの牛スジ煮が最高うまいんだよな
SAとかで見つけるたびに買い占めてる
グリルチキン定食としてはおいしそうだけど
鶏肉食ってりゃ筋肉になるって勘違いしてないか?
>>344 外食っていうのは、人件費や場所代もかかってる
原価だけなら肉50円、もやし5円、キャベツ30円+味噌汁とかタレとかだろ
コロナの影響もあって永らくやよい軒とはご無沙汰だが、とりあえずここはサラダ付きの洋モノ定食は地雷
サラダ無しの和風モノの方が遥かに美味い
>>348 公式サイトの写真よりも現物の方が全然量が少なかったり小さかったり、ってのはこの定食屋のあるある
今日やよい軒で食べたけど、これ頼んでたのいたわ
俺は秋刀魚定食だったけど
これ見たらそりゃファミレスの方が
人気あるのわかるわ
みすぼらしいもの
食べたいと思わないんだが・・・
美味しそうに見えない
これ頼むならしょうが焼き定食に生卵か玉子焼き付けて
筋肉付けるわw
ここのご飯お替り自由はおかしいだろw
近所にあったら週3は行くわ安すぎて
>>2 よく変換できたね
正しくはきんにくじょうしょく
って読むんだけどね
みんな定食って思っているみたいだけど
普通の人運動して疲れたご褒美として食べるのか?体質改善努力もしない醜いデブが目を光らせて喰う餌なのか?
>>174 猿渡漫画ってニュー速のネタになりそうなシーンてんこ盛りだけどたまにしか貼られないよね
>>104 >>253 これは高度な釣りなのかマジで言ってるのか判断できかねる
国産モモ肉ならわかるがブラジル産なら790は高すぎるわ
デブが食っても痩せが食っても無駄。
こういうのは運動する人が食うから意味ある。
一日2万歩も歩けないような貧脚とかには意味無い
近所のスーパーがササミのフライ売らなくなって寂しい
>>225 家で作りたくなくて外で食べる時に
こんなフライパンひとつで手軽に出来るようなメニューやだよねえ
こんな不味そうなチキンステーキ食うくらいなら
近くにある某ファミレスで
ビッグチキンカツ定食食うほうがいいわ
>>3 普段、スーパーの298円弁当が主食の層には、ちょっとキツいかもねw
こういう食事で鶏皮が悪者みたいにされてるけど、皮まで食べないなら他のもん食えばいいのにって思う
最初からご飯もつけとけよ面倒くせえ
これ考えたやつは絶対トレーニングしてない
筋肉には炭水化物も重要なんだって
筋肉定食
・白米(玄米でも)
・胸肉(皮取り)
・アボカドブロッコリーサラダ
・アスパラガスの塩焼き
これでお願いします
桃の時点でダメ。
脂質過多。
胸肉になら良かったのに。
スジ肉とか言ってるのって朝鮮人かその血が流れてる大阪人だろ?
富井「これはグラム300円のいい肉使っているな」
山岡「いやグラム20円の筋肉ですよ」
栗田「あら、そういえば最近うどん三銃士を見かけないわね」
>>395 正統な大阪人はスジ肉とは言わん、「スジ」これだけ
カレーでもおでんでもこれで通じる
大阪人の俺が言うんだから間違いない(`・ω・´)
鶏のササミとブロッコリーとかだとボディービルダーがよく食ってるイメージなのだが
>>401 サラダとライスどっちか選べる
サラダにした場合でも食い終わったらライスおかわり自由だ
チキンステーキ定食じゃん
筋肉言うなら、これにゆで卵2個と冷奴1丁付けるくらいして欲しい
>>253 真面目な顔してレスしてそうで腹痛いww
コンビニのサラダチキン4本食ったほうがやべえことになる
>>403 やってるからこう書き込んでるんだよ
低脳か?
>>408 じゃそれでいいだろ 世の中いろんな奴がいるんだよ
いちいち俺はこうしてるとか誰も聞いてない
頼むから空気を読める人間になってくれよ
>>410 お前がいちいち気にしなければいいだけだろ
発達障害か?
コスト削減でご飯おかわりやめたら客が来なくなったというアホな店
それがやよい軒
ネットの悪評払拭のために結局おかわり自由復活+お茶漬け用の出汁を置くことになってコスト増加w
ざまーみろ
しかも、客が来なくなって潰れたやよい軒の居抜きで新業態アゲルヤを開店させるも客皆無
コスト管理、目先の数字だけ追って現場で汗をかかない本社の大卒連中が、客をバカにすると結果的に会社が傾くという好例
シンプルなチキンステーキ定食
ワンコインが妥当だろ。
連休だからってこのスレとたこ焼きスレ開いちゃったんだよ、この時間にだ
どうしてくれるんだ、おまいら(´・ω・`)
米は最悪
内臓脂肪が付きやすく太りやすい
ボディービルダーの増量には向いているがバブルガットの原因にもなる
ジャポニカ米が多く食べられてる地域は内臓脂肪型の肥満が多い統計も出ているぞ
糖質なかったら筋肉消えてガリガリになるよ
何事もバランスが大事
焼肉定食
と思ってスレ開いたらあれ牛肉じゃねーのかよ
と思ったら筋肉定食だった・・・
筋肉定食だったら
鶏ささみ肉とかの方がいいんじゃないの?
これ鶏むねだろ?
食材安い割に生姜焼きとかに比べて高いんだな
たんぱく質取りたいだけならアメリカのプロテインの粉を飲んだ方が一番安いと思うが
790円ねぇ ファミチキ4枚買ったほうがよさそうだな
>>106 今はそうなんだ?
なぜあなたが行きたくないと思ったかはわからないが、
久しく行ってない俺は行きたくなった。
タンパク質だけじゃなくて脂質にも気を配れよ
脂質がないと不味いのはわかるけど
東京ってスジ食べる習慣なかったよね?
大阪行って初めて食べて旨かった。
ここ数年東京のスーパーでも見かける様になった気がするけど俺が興味持ったから目につく様になっただけなのか?
>>300 最初から焼いてたら時間かかってしょうがないわな
それにしても高いな
俺の友達、肉1キロくらい食べられる。それで酒を水のように飲む。
どっちも出来ない俺は凄いと思う。
これくらいなら自炊できるだろ
筋肉にこだわるなら自炊が基本だし
肉1キロ食べるは才能じゃなく努力
常に多めに肉食べるように心がけていないと食べられるようにならない
消化しきれずに下痢するんよ
下痢にならないギリギリまで肉食うように心がける事で徐々に多く食べられるようになるんだよ
類人猿は全て寄生虫との共生でたんぱく質を補っている
その道を捨てたんだから肉食うしかないんだよ
ご飯を無くしてるだけじゃねーか
詐欺もいいとこだな
ご飯を無くしたカロリー分のタンパク質を足しとけよ
肉ばっか食ってたら腎臓がどんどん壊れていくだろ
腎臓の破壊は不可逆だぞ
お茶碗一杯分ぐらいの米は食べた方がいいと思うんだが
やよい軒って実際に出て来るのは女が喜びそうなこじんまりした定食ばっかりなのに、飯食い放題の一点だけを突破口にガテン系の連中に媚びたコンセプト出すよな。似非保守みたいでそういうとこ嫌い
>>2 おでんのトロトロに溶けた牛スジ好き(´・ω・`)
高い
胸肉、卵、ブロッコリー、枝豆(豆腐)くらい付けろ
なっさけない…
>>213 店舗の家賃や、光熱費、バイトの給料は?
>>309 お前のかーちゃんからの小遣いが安いんだろ
働けゴミクズ
炭水化物も一緒に取らないと筋肉つかないよ
減量期でも食べるのに
なんでモモ肉なんだよ
タンバク質ならむね肉だろうが
>>213 そうかな?
悪くない店だよ
俺なら食いに行くよ(`・ω・´)
自炊厨は巣に帰れよ
自炊の方が安いなんて当たり前のことだろ
もも肉なんだ。名前から胸肉を蒸したものを想像してた。
もうちょっと頑張れよ
ただのグリルチキン定食じゃねーか
二郎系で麺の代わりに豆腐を選べるとこがあったな
考え方はあれと同じか
スチールされるのが怖いから行かないもん(´・ω・`)
手抜き定食にこんな高額な値段付けんなや
それと、かつては名物だったチキン南蛮定食の劣化ぶり何とかならんのか
年々値上げ、年々肉小さくなり、タルタルはセルフ混ぜ仕様になり量半分くらいに
クソが!
皮ついてるし、もも肉だし、何もわかっちゃいない。
こんなもんビルダーは食べないよ。
一回に取るタンパク質の量としては多すぎる感ありだけど
肉だからこのくらいでも良いのかな
これトレーニーも食わないし一般人も食わないしでどの層をターゲットにしてるんだよ
商品開発部カスすぎるだろ
>>104 一瞬縦読みでも仕込まれてるのかと思ったぜよ
>>174 マヨとソースかければ普通に美味そうだが
鶏肉でこの値段とか攻めすぎだろ
底上げもやしの意味も解らん
こんなもん誰でも作れるだろw
包丁握ったことが有れば小学生でも余裕
>>443 外国産を使いたいがためだけにやってるという・・・
すき家
むね肉で薄味にしてもう少し安くしたら爆売れするのにな
健康診断で尿検査にタンパクの項目があるんだよな。たんぱく質もあんまり取りすぎはあかんのちゃうの
さっきやよい軒行ったら料理提供まで30分かかる言われたんだけどどうなってんの…
まあ…脂肪少なめで効率よくタンパク質摂れるの鶏肉やしな…
もやしの水分でビショビショ
もも肉の質悪く硬い
鉄板の意味が無い
もやしの上で切り難い
どうせなら白身だけのスクランブルエッグも添えて欲しかったところ
皮無しは単なる手抜き
ご飯の代わりにキャベツはアリなので他の定食でもキャベツ選べる様にしてくれ
総じてガストのチキングリルの足元にも及ばない
筋肉定食を謳うのならこれにゆで卵と豆腐くらいはつけて欲しい
これじゃただのヘルシー定食だ
スーパーに材料買いに行って調理する手間片付ける手間を考えたら安いもんだろ
お前らは時給3000円で働いてるんだから外食代ぐらいケチるなよ
からあげのすれにから怒られたけどこのスレでは大丈夫やきっと(´・ω・`)
俺が焼いたチキンソテーのほうがぜったいうまい!(^q^)
業務スーパーはいつも駐車場がいっぱい
周辺の飲食店は潰れまくり
さすがに日本ヤバいと思い始めた
>>478 俺、52歳の筋トレマン
一回の食事の皮無し鶏胸肉は、300g食ってる
皮付き生肉の時の重さだと、一枚350g以上のヤツやね
>>504 外食ばかりしてたら炭水化物と脂質が過剰、タンパク質は不足になる
週一ぐらいでこの食事は良いかも
ご飯食べれないのかと思いきや、サラダのあとに食べれんるんだなぁ。今度食べに行こ
今日やよいでこれ食べてキャベツ食った後にご飯3杯食べてしまった・・・
茹でササミをほぐしたもの200gとキャベツ千切りと茹で卵
茹でブロッコリー100gにオクラ50gと豆腐半丁のサラダ
これにノンオイルドレッシング
この位やって650円なら食ってもいい
写真のメニューなら野菜と鶏肉買って作った方が満足感高そうな気もするな…
注文してから40分またされた記憶
以来二度行ってないわ
>>517 時間空けながら何回も摂取したほうが良くない?
>>385 業務用の仕入れならもっと安くすんでるのでは
ワンコインランチなら納得感あるルック
なんの資格も実績も無いgakctみたいなのが白米を悪者にしてるのを妄信したアホが、炭水化物は敵だーみたいなこといいだすよなぁ。
筋肉気にする人もあまり塩分取らないんだろ
甘くもしょっぱくも無い食べ物は興味がないな・・・
よく見てないけど
そういう事じゃないのかな?
炭水化物取らないと限界まで追い込めないから筋トレ効果が激減する
1セット目でエネルギー切れして、あとは有酸素運動でダラダラ緩慢な動き
連休利用して田舎に帰省した。
田舎なもんだからロクな飲食店無いんで
やよいで飯食おうとしたら
クソ田舎なのに自粛で20時閉店だった。
しょうがないからスーパーで半額弁当買って食べた。
別に炭水化物ないなら野菜すらなくてもそんな変わらないと思うんだよね
むしろサラダチキンだけでいいだろみたいな
それだと定食屋の意味ないけど
>>516 もはや今は業務スーパーやハナマサで安いのを買ってきて家で自炊するのが主流
>>550 駄目じゃないよ
筋肉付けるならタンパク質だけじゃなく糖質も必要だから
ただ糖質を必要以上に取りすぎると太りやすいと言うだけで
この料理から筋肉が結びつかない
なんかしらのこれになった理由とかコンセプトとかあるんだろうけど一見それが伝わらないわからない
白身のみの卵焼きとか付けろよ
単なる皮抜き鶏肉(しかも量少ないし)で筋肉とか
あとブロッコリーも追加な
-curl
lud20250121220213このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1631954795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やよい軒に「筋肉定食」登場!これたんぱく質ヤバいだろ… [811133648]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【外食】やよい軒にカレー定食登場 ライスおかわり自由でネット民「ルー無くなるまで食べ放題」「ルー配分に悩みそうw」 [砂漠のマスカレード★]
・自らの筋肉で発電した電力でスマホ充電もできていつでもどこでも筋トレ&ダイエットOKの小型軽量マシンが登場!これほしい
・やよい軒持ち帰り用メニュー登場 いや、これだけじゃお腹がすくわ…
・やよい軒で伝説のメニューと言われる『鶏もも一枚揚げ定食』が期間限定で復活!これには味にうるさいケンモメンも沈黙!
・やよい軒「カットステーキ定食」(990円)を発売。ご飯がすすむペッパーガーリックソースを合わせた新メニュー
・小林よしのりのアシ「コロナ脳が見たら半狂乱必至の新キャラ「コロナ君」登場!!これぞよしりんのお年玉!ぜひお楽しみください!!」
・やよい軒「中華風五目うま煮定食(830円)」が発売。1日に必要な野菜の1/2が入ったコスパ最強メニュー
・【Nikon】ミラーレスカメラ「ニコン Z fc」登場!ニコンの歴史的なカメラにインスパイアされたデザインを採用 [記憶たどり。★]
・【ガンプラ】RE/100新作はZ-MSVから『ガンキャノン・ディテクター』が登場!もっと他に出すものあるだろ…
・【やよい軒】 ゲイの定食屋・牛丼屋スレ 【大戸屋】
・【おかわり無料】やよい軒127【さんまの塩焼きと肉豆腐の定食】
・【緊急】ニューヨークの病院、武漢化してしまう。これガチでヤバいだろ…
・やよい軒ってビール欲しくなる定食いっぱいあるけど不思議とビール頼んだことないよな
・【定食屋チェーン】「やよい軒」 一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見 ★5
・【悲報】日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みだったと判明 そりゃ筋肉のないヒョロブヨばかりだ
・【速報】日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みだったと判明 そりゃ筋肉のないヒョロガリばかりだ
・三大定食屋チェーン店「やよい軒」「大戸屋」「まいどおおきに食堂」←いや聞いたことないんだけど
・やよい軒「かきフライ定食(1,080円)」を発売。プリプリサクサクのかきフライが四つも乗って1,080円
・二階先生にクリソツな「PUI PUI モルカー」のガシャポンが登場!これはもう二階リスペクトと言っても過言ではない…
・映画『キャッツ』が酷評されているけど、偉いサンから「じゃあこれ実写化お願いね」って言われたらこれ以外に手が無いだろ…
・【マス警】今度は「ウレタンマスク警察」登場!「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」と至近距離で怒鳴り声★4 [記憶たどり。★]
・仮面ライダーセイバーに筋肉アイドルが登場!!
・【外食】松屋でイタリア料理!世界紀行シリーズ第2弾「カチャトーラ定食」が登場
・グランブルーファンタジーがアクションRPGになって登場!飛空艇・魔法・バハムート これ真のFFだろ★2
・やよい軒に入店したけど店員が自分に気付いてくれない
・【悲報】過去のアニメの一挙放送でロシア人キャラ登場回が飛ばされる やりすぎだろ…
・【画像】うみもぐちゃんとケンモメンを描いたイラストが登場!これは嫌儲の姫ですわ・・・
・9/28 新オープン!東京ディズニーランドにポップコーン専門店が登場!これは行きたい食べたい
・【悲報】殺されたジョージ・フロイド、193cm・101kgの巨漢だった これは仕方ないだろ…
・ファミマ「春のおむすび祭り」で「SPAMむすび」の新作が登場! 「てりやきたまご」が後を引くうまさ <−これ絶対うまいやつですやん…
・アメリカ生まれイタリア育ち、超攻撃的なイカれたライポジ 電動バイク「E-Racer Edge」登場
・【障害者を笑え!】自身の障害をネタにする「寝たきり芸人」登場!笑うのは不謹慎か否か物議へwへ ?2ch.net
・「カレー」ってガチで美味しいよな。様々なスパイスの奥深さ、肉や野菜の濃縮された旨味…これもう究極の料理だろ…
・ガンプラ「MG ガンダムAGE-1 フルグランサ」が登場!ヴェイガンを殲滅するためだけに作られたAGE-1のフルアーマー形態
・【画像】 国民的エロゲ・Fateのマシュ・キリエライトさんのフィギュアが登場! 細部(意味深)まで精巧に”再現”された一品
・【皇族】安倍昭恵「私が会う人、私が一言頑張ってと言うだけで『元気になった、励まされた』と言ってくれる」これ半分安倍朝だろ…
・お、ま、ち、こ、う、ん、の文字が書かれたダイスを振って役を作る神ゲー「んこダイス」登場→「ドラクエ」を抜いてSteam売上1位に [峠★]
・党派性が疑われる日本学術会議。任命拒否されたお三方が、共産党の機関紙「前衛」に登場! ネット「共産党は国民に支持されてない現実 [Felis silvestris catusねこ★]
・やよい軒って席離れたらおかずパクられるのホンマなん?
・久々にやよい軒行ったら店員に酷い目に遭わされた件wwww
・山木さん歓喜!ポケモンのリアル脱出ゲームが登場!これは行くしか!
・バンダイから究極のガシャポン登場!自動変形し光って鳴るユニコーンガンダム!これ1回いくらすんだよ
・フランスのメーカーがバッテリー18000mAh、厚さ28mmのスマホを発売!このスマホわんぱくすぎだろ…
・ふるさと納税の返礼品に「HDD破壊機」登場
・『ドラクエ』新グッズ「割れちゃう貯金箱 つぼ」登場!
・ヤマダデンキから「ゲーミングこたつ」登場! 10月中旬発売決定
・【大韓仏教曹渓宗】境内に「恐竜」登場 [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【衝撃】気象庁「昨日の地震は3.11の余震」これもう半分、民主党のせいだろ…
・【安土桃山速報】 織豊期(しょくほうき)これこんな読み方ならもう略さない方がいいだろ……
・識者「餃子は皮から手作りした方が格別にウマイ」→これよく言うけど労力に見合ってないだろ…
・【岸田悲報】「うる星やつら」リメイク、完全に空気化 これ古い作品掘り起こさない方がいいだろ…
・【芸能】木村拓哉『anan』表紙に登場!ワイルド&セクシ−な真骨頂“護られたい男”体現
・【デレステ】SSR佐城雪美ちゃん登場!かわいいすぐるこれはシンデレラガール待ったなし!
・バカ「筋トレしろ。消費カロリー増えて痩せるぞ」→ぜんぜん筋肉付かないし痩せない。詐欺だろ
・【芸能】高田万由子、20歳の美人娘と「徹子の部屋」登場! “TV初共演”でトークを展開
・ロリコン「このレベルの中1女子(13)に告白されたら余裕で付き合える」←頭おかしいだろ…
・【MVNO】mineoからSIMフリー「iPhone 7/7 Plus」登場!レッドも含め2月15日に発売開始
・【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場 ← 韓国車のほうがいいだろこれ
・【中国】ついに「偽ワクチン」登場した中国…「食塩水入れ海外に搬出」[02/16] [Ikh★]
・米セサミ・ストリートに「扇の舞」登場…徐坰徳氏「韓国舞踊を認めたもの」 [きつねうどん★]
・今日から本番!アニメ「ゴブリンスレイヤー」最強のエロイン、剣の乙女が満を持していよいよ登場!
・【食品】マジでか!?カップ焼きそば一平ちゃんになんと和菓子の味わい「みたらし団子味・あんこ団子味」登場!
・女性の電話を盗聴録音し大音量で放送した元文科省職員の岸継明を逮捕 近隣に「監視するな」 これお前らの未来だろ…
08:15:37 up 21 days, 9:19, 0 users, load average: 9.70, 9.05, 9.18
in 3.9488108158112 sec
@3.9488108158112@0b7 on 020322
|