◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
野田聖子「比例代表は廃止」 [422186189]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1632047716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(2012年に)当時の野田佳彦首相と自民党の安倍晋三総裁が議員定数削減で合意したが、その約束は守られていない。約束を守っていないのが、自民党の支持率低下の原因になっている。比例代表の定数削減の議論から始める。
国民から見て、小選挙区で落選した候補者が比例代表との重複立候補で復活当選するのは分かりにくい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091900330&g=pol
これはいいわ
だけど自分の推薦人の多くが落選の危機にw
これは良い政策、これだけで野田を
主要閣僚にする価値がある
さっさと廃止しろ
なんだよ名簿って
党内で権力持ってるやつが絶対当選する仕組み
こんなの民主主義じゃない
>>1 これは野党が大反対するだろうが、是非やって欲しい。
これだけで支持するよ!
反社の姐さんはきらいだが、これは筋が通った政策
有権者に落とされたという民意を無視して何が「復活当選」だよ
二度とナチス独裁を生まないために比例代表が始まったのでは
廃止は無理でも、小選挙区と比例の重複立候補は即不可にしろよ
マジでやってくれるなら全力で支持するわ
まともに政治する気ない野党の比例ゾンビ共は全員消えろ
比例代表制やめるのは賛成だけど子供なんとかみたいな地味な事はしにくくなるな
まぁでもやめた方が多くの納得を得られるよな
反対票みたいなを作って投票数と相殺できるようにしてほしい
比例はともかく、議員定数削減って与野党共に言わないな。
どうなってんだよ?
ネットが普及したので
比例廃止、大選挙区復活で
残酷区と言われることもなかろう
これはいい案だが野田空気じゃん
落としても比例で復活とかアホかと
利権政党しかいなくなるじゃん。
新規政党も当選しないし、立花戦術も使えない
>>1 いいと思う、これのせいでどんな不祥事あっても再選出来るようになっちまってるし
流石野田ちゃん
モリカケの再調査と良い国民が何をして欲しいか良く分かってる
左翼河野は論外
政策は高市だけど
選挙を無意味にする比例廃止なら野田がいい
比例の制度自体を無くせよ
比例当選はクズ議員ばっかだろ
>>21 ナチ政権が誕生したのは完全比例制だったからのはずでは?
少数政党が乱立して国会が機能不全になり大統領令乱発
ナチ党と共産党が大政党となり共産党に対抗するために既得権益層が担ぎ出したのがヒトラー政権
野田は落選するだろうけど少なくとも20人の推薦人が集まった候補だしこの政策だけ採用しよう
比例は廃止して欲しいな
オマエじゃねーよ!他のマトモなの出せやと言いたいなるのばかりだし
これ一点だけでも野田を応援する理由になるわ
本当に実現出来るならな
>>1 コレは早くやって欲しいわ
ゾンビを一掃してくれ
血で血を洗う石川3区を知ってる人間からするとこれは反対
惜敗率高い人はやっぱ有能よ
山本太郎嫌いだけど、この仕組み使ってALS患者送り込んだのはよくやったと言いたい。ただその後障害者行政の改革には繋がってないのは✕。
え?w
比例代表廃止は大賛成だけど
野田の支持者って比例当選ばっかりなんじゃなかったっけ?wwwwwwww
これは賛成、誰がなろうと他候補の意見として是非取り組んでほしい。
>>1 >比例代表の定数削減の議論から始める。
玉虫色の発言とはまさにこの事
明言しない限り信用ならん
どうせ勝てんしお前らが喜びそうなワードを言うだけかな
>>67 あんな池沼に何かできるとでも思っていたの?
何もしないで自分の待遇改善要求してるだけだよ
ただのパフォーマンスだよ
政党助成金廃止、献金廃止ってヤれよ、言えねぇだろ、オマエラ
比例当選は役無し、離党不可で党が消えたらそのまま消える様にしろ
その前に小選挙区を中選挙区に戻せよ
小選挙区だから党の意向に逆らえずに民間議員と称する愚図どもが蔓延ってるんじゃねえか
もう中選挙区制に戻しなよ
もちろん議員定数は減らすべき
自分の推薦人で比例で当選してる人にに首を突きつけてから発現してほしいね
スレタイ廃止ではなく削減だが削減でも賛同する議員は少なさそう
>>1 なんだかなぁ〜
東京で生まれ育っておきながら選挙の時には○○県が地元とか言う
エセ選挙候補にいつもモヤってるよ
小選挙区でも良いけど最低限その地域で小中学校(学齢期)を過ごした人に限定すべきだと思うね
野田聖子なんてガッツリ東京育ち
岐阜で育った事なんてないのに都合が良い時だけ岐阜が地元とか言ってるし
こういうのヤメて欲しいね
比例代表制の最初の意義が薄れて
ゲス復活の手段になってる
まあ民主同様そうでしたっけプッ
だろうけどなコイツだし
いいね!(^_-)-☆
やった結果↓
・自民:腕一本を失う重症
・野党:死亡
>>94 昭和のカッペが道路と線路を欲しがったせい
比例代表制が悪いんじゃなくて、衆参両院がほぼ同じ制度が悪いんだけどな。
衆議院は人口で議員数を割り振った小選挙区のみ、参議院は比例区と各都道府県同数の議員の小選挙区と言う風に変えたら良い話だろ。
比例代表制がどうやって決まったか覚えていないけど、小選挙区制を決めるときは
結構荒れた記憶がある
色紙に「愛」など書いている聖子ちゃんがそんな修羅場の矢面に立つことができるか
比例復活という潔さがない
政党に所属する者だけ被選挙権を2倍行使できるという不公平な制度になってるから
この辺は真面目にいい方法を模索してほしいとこ
今の時代に比例はいらん、復活当選のゾンビ議員とかほんとなめてるわ
・比例はなし
・数年ごとに、公務員みたいに立候補地も変えろ
むしろ重複立候補のみにして比例で名簿単独1位みたいなのを防いだ方が良い
議論から始めるって言ってみただけと同じだろ
言質とられて困るようなら政治家辞めろよ
比例候補にNOつきつけられたらいいのに
ろくでもないやつがゾンビのように復活して居座られるから投票率もあがらねーんだよ
比例廃止なんて言ってないだろ
復活を廃止すると言ってるだけ
国民の望まない無能議員を当選させる仕組みはもうやめよう
だが断る
野田なのに良いこと言うな
何か朝鮮を贔屓する裏技でも考えついたのか?
政権交代が起こりやすいって事で小選挙区にして
弱小政党を守る為に比例代表制も付けだよね
目論み通り1度は政権交代起きたけどその後遺症で野党壊滅状態だからな
まだ、中選挙に戻した方が野党の数は増えるんじゃないか?
>>1 総理になる芽が無いから好き勝手言い放題だなこのBBA
最高裁の裁判官みたいに支持しない事が表明出来る方式に変えた方が早くね
コイツだけはダメだってやつに印つけて投票するやつ
その方式なら是非とも比例を続けてほしいんだが
>>35 一回の選挙で
2回当選のチャンスがあるからな。
一票の価値どころの問題ちゃうと思うわ
>>130 地方の共産党って
あれ、不正選挙だろ
党員数と整合性ゼロ
立憲や社民も
小選挙区一本で行くの?
死票が多くなりすぎて民主主義の否定になるけど
>>69 比例自体じゃなくて、
選挙区落ちたのに比例で復活するのを辞めるって言うてんのんちゃうの?
衆院は中選挙区一本で
参院は比例代表一本でいくのが自然かと
>>156 そうすると弱小政党が淘汰されてアメリカみたいな二大政党になる
自民もそれを期待してた節もあるがミンス糞すぎてなぁ
>>100 議員は人口関係無しに各都道府県1人か2人ぐらいでええ
一票の価値が低くて文句あるなら
価値の高いところに引っ越せばええ
落とした候補がゾンビ復活するのは民主主義に反するよな。
福島みずほとかどうでもいいのが比例で当選する すぐに廃止してほしい
>>51 立民支持者のN国投票って支持者を名乗るなよw
これは賛成だがこれ以外の政策がゴミすぎる
特に外交安全保障が論外
ハクシンクンなんて比例でしか当選できないだろ
帰化在日くらいで日本人が入れるわけがない
議員定数削減は地方とかの人の声が届きにくくなる影響があるけどな
比例代表っていうか選挙区廃止してくれ
関心無い候補に投票するつまらなさを理解してくれ
>>1 良いことだけど
それは議会が決めることで
一政党の党首が決めることじゃねーわな
実際に比例は問題あるというか有権者が納得しないだろうなって議員も出てるし、実力勝負にもなるしで良いんじゃね
当然小選挙区も廃止だよな?
それなら支持するけどな
比例廃止は良いけど県内広域区にしてくれ。候補が居なくて困る。
どんどん少数派が国会に意見反映させられなくなる上に容易に分断生むようになるから反対だな
アメリカの二大政党制が良いものと思えない
大選挙区制一本でいい
地元利権の小物ばかりになってる
比例廃止なら中選挙区に戻さんと死に票多すぎるでしょ
お、いい案だな
地元だろうが票稼ぎの引っ越しだろうが、
せめて地区の民意くらい集められる奴がならんとな
選挙区制度の方を無くして純粋に政党人気合戦でええよもう
無所属?どうせどっかの政党がケツモチしてる欺瞞じゃん
やべぇ。
これだけで支持してしまいそうな俺がいる。
もっと冷静にならないと。
比例代表制は重複立候補止めればいいだけだろ
例えば、表現規制っていう問題メインに取り扱う、山田太郎みたいな議員を国政の場へ送り出すのが難しくなるじゃん
こんなのがまかり通ってること自体が間違ってんだよ
比例代表なんざ廃止でいい
最低でも重複立候補はできないように改正しろ
>>202 んでも政治の根本的な部分だしこれだけでも本当に行動に移すなら価値あるんでね
政治の腐敗や政治家の無責任さってのは比例があるからってのが実際あると思う
約束どころか
ミクスは失敗だろ
いや投げ出し
膝を曲げてジャンプしなかった
金持ちと外資だけ儲かった
野田自身が次の選挙で落ちて比例に助けられるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それなら憲法改正もしなきゃだわ
国会議員は県民の代表者とね
>>1 これはいい政策
あと、マニフェストに適当なこと票集めようとするのもやめさせてくれ
最初から出来もせんこと公約にあげるなと
比例の数だけ国会議員を削減してみろよ
ほ〜〜〜ら
野盗の99%が消えた
これは日本共産党に対するヘイトスピーチ!
野田聖子はウルトラナショナリスト!
共産党みたいな支持基盤のしっかりした政党の幹部になるくらいなら小選挙区でも通るでしょ
なんで比例でやってんの?w
議員を減らしたら
都会だけ議員が多くて田舎は一人だけとかになるぞw
そして東京都知事を見ればそのヤバさが分かるだろ
>>18 別に有権者に落とされたとかではなくね?
A候補10万票
B候補9万票
C候補5万票
これだったら当選したA候補も不支持のほうが多いぞ
仮にAとBの決戦投票ならBが勝つこともありうる
5人区とか6人区は必要ないから2人区とか3人区にすればいいよ。
>>1 極小政党はなくなっていいな
って立憲もなくなりそうだからさすがに無理か?
>>221 公約違反したら国民に全裸土下座して謝罪してもらわにゃ
程度次第じゃ切腹で(消費税は絶対上げません!→
「この変な議員はどこの市民が当選させたんだ!」ってのが
比例だとできないんだよな
某ヨ〇フ先生とか
>>1 選挙制度は与野党で合意しないといけないのだが?
政権独占禁止法も付けろ
自民党の中だけで政権選択が閉じられてていて
実質的な国民の選挙権が失われているんだから
>>244 そんな過激な法律作らなくても
中選挙区制にすれば実質的にそうなる
例えば一つの選挙区内で二階派と細田派の候補が
出てくるんだから
今の時代だとさらに世襲議員だらけになりそうだな
世襲ってのは日本に限ったことでもないだろうけどさ
>>241 社会情勢や国際情勢に応じて柔軟に対処しなければいけないケースもあるからダメ
その政策が適切でないと分かっても公約だからと無理矢理暴走されたら困る
比例代表の投票方式なら、投票しなかった人の票を有効にしてほしいな。
一人しか選ばれないところでも、投票率50%切ってたら、「政治家要らない」って言う意見として其処からの当選者なしとか。
>>244 そりゃ野党が国政政党とは思えないほどクズだからだよ
比例代表は別にあってもいいけど、ゾンビ当選はなくしてくれ
>>236 A以外に入れた人が不支持とは限らない
あくまでも「支持」の多い人が当選する仕組み
だから、俺は不支持の投票もしてほしい
与党の支持者は野党を不支持にするから不支持票は割れるけど、野党の支持者は与党を不支持にするから与党に不支持票が集まる
結構バランス取れてるとは思ってる
集計が面倒になるだろうけど他地区の糞候補者にマイナス票とか入れれる様にして欲しい
鳩兄やポエミンみたいなのは地元以外からは反対されるだろw
野田はどうせ上位に絡めないから適当なこと言える
野党と一緒
比例選挙区は必要ないから選挙区をもっと大きい道州単位にして非拘束名簿式でやれよ
たとえば愛知県15・岐阜県5・三重県4で1つの選挙区にして24の議席にしてくれ
自民党支持者なら自民党自体に投票してもいいし、岐阜県民なら野田聖子ではなく田村憲久に投票できるようにする
そうやっていけば自民党でもマシな候補者を当選させることできて二階派のような売国奴は壊滅できるはず
民主党支持者でも愛知県民は近藤昭一とか赤松広隆とか山尾志桜里みたいな胸糞悪い奴らに投票しなくてすむかと
比例廃止という意見は支持する
与党も野党もいらんのが席つく悪制度
>>265 それやるとなぁ
人気がある奴の選挙区は下の方は分散しまくって100票にも満たない奴が当選する可能性もあるのよ
選挙区が世襲化してるから、
比例廃止すると一般人議員になれなくなる
重複廃止ならわかるが
議員の数だけ投票率にして後は比例代表で誰がなってもいいんだが
選挙区無くして完全比例代表にするのも手だけどな
その名簿の順位で自分の地方がどの程度の扱いかもわかるしw
>>265 それやると、維新の道州制導入・故郷戸籍破壊を容認しかねないから県またぎは拒否。
やろうとしても自民党内がまとまらない
北海道や愛知の選出議員は大反対する
どうせ総理になれないから
好き勝手言ってるのは面白いw
>>256 選挙とは別枠で5人くらい陶片追放したいよな
各党主が消えて大混乱するだけだろうけど
>>279 必要なのはまとまった議員票だけで
党員票は欲しくないってことか
>>282 共産党って選挙区ゼロで比例だけじゃなかった?
これはやって欲しい
小選挙区で落選したくせに比例で復活とか訳分からん
比例もいらないけど小選挙区はもっといらないわ
どっちもやめて中選挙区にしろよ
>>1 まず比例とか意味わからん
国民が選んだ人間だけを国会に参加させろ
これは大賛成だが、よりによって野田の口から出たのかよ…
これ、別に総理でなくてもいいよな
韓国みたいに全部大統領が決めるわけでなし
今まで何やってたんだ?
>>295 俺はどっちかっていうと自民党支持
やってほしいのは政権交代じゃなくて自民党分割
比例廃止はいいね
比例だけじゃくて選挙区の定数も削減してくれ
あんなにいたって糞の役にも立たん
今の半分でよろし
参議院も定数減らして6年任期じゃなくて3年任期に短縮してくれ
参議院は途中解散無しで緊張感ゼロで議員が弛んでるからな
いきなり比例廃止は難しいかもしれんが、
「比例ゾンビの廃止」は喫緊で必要だと思うわ。
小選挙区の有権者は、その候補者が嫌だから投票せずに落選させたのに、
比例でのうのうと復活とかあり得ん
>>303 議員の数は、委員会でその関係官僚を管轄する議員の数に直結するから、
むしろ増やして、官僚の数も増やした方が良いんやで。
で、滞ってるインフラ事業を促進させて、国内の金の流れも促進させる
これ野党にもチャンスなんだな
一気に塗り替わるから
参院もいらんよね
残すとしても、今より大幅に削減でいい
例えば、知事が参議院議員を兼ねるとすれば選挙も減るし民意も反映できる
中選挙区内を比例代表をやるってのが1番良さそう
名簿は固定ではなく得票順
死票も少なく変な奴も当選しにくい
>>309 小選挙区を導入したが今の野党の出発点だからな
比例のクズどもを見るにつけ、こんな方式導入した奴は切腹もんだと思っていた。
誰が言い出しっぺ?
>>318 人口比率での按分でなく
各地方の抱える問題を正しく吸収し議論されてきたかチェックする為の議会として
各都道府県に4名(半期毎に2名ずつ改選)って事にすればいい
これなら47*4で188人に一気に57人も減らせるし
衆院と視点の異なる選び方をしているので有意義だという言い訳にもなるし
一票の格差云々も消滅する
野田は支持ないけど比例代表廃止は賛成
あと小選挙区制は中大選挙区に変えてくれ
中選挙区は同じ政党同士で票の共食いすることになるからダメ
大賛成。
野田聖子さんにはこの際だから
洗いざらい
自民党での膿を全部言うだけ言ってって欲しい。
ついでに宗教法人にも課税って言ってくれたら野田聖子信者になってもいい
民意で落とされたのに復活とか民主主義じゃないからな
>>1 お、いいねえ
確かにあれほど約束したのに安倍はうそつきやがった
いっちゃん意味不明なのが党員が決めた名簿で上から当選するシステムな、アレ考えた奴何なのマジで
>>334 自分を含めた、各議員の反社勢力の付き合いとかなw
パヨクも大賛成してるし良さそうだな
もっとこの案広めていこう
こいつの口から初めてパヨ政策以外のことを聞いたわ
確かに比例は禄でもない議員を量産している
共産社民やN国れいわは全滅だな
>>352 それ、立民その他から言い出せるのかねぇ
自分達に能力が無かったと認める事になるのにw
>>13 関係ないだろ。
約束を守ってないのがよくないと言っている
事実上の貴族制に突入だな。
停滞は100年になるか
逆に比例だけで良いよ、地元に利益誘導とかクソだろ。
小選挙区の方がむしろいらない。
毎回一票の格差がどうとか馬鹿じゃないのか
いきなり廃止は無理だろうけど大幅削減しろよ
定数削減は消費税増税とセットで合意してたのは無かったことになってるのか?
>>360 自己レスだけど全国区って事、完全な知名度勝負になっちゃう危険性も大いにあるけど。
後、当選させたい人と落としたい人両方選べるようにしてほしい。
比例なくしてどうやって女性増やすねん
まさか女性枠とか作るのか
比例の定数を選挙区に回して中選挙区制を復活させればいい
1946〜1963年に行われた、9回の衆議院選挙では定数が466〜467で今の465とほぼ同じだったから、
区割りはこれをベースに考えれば比較的スムーズに決められるだろう
これは支持する
国民に落とされたやつがゾンビ復活するのはおかしい
すぐやれ
これは賛成だけど公明と共産が強硬に反対して
与野は公明に野党は共産に与するから無理だね
>>367 人口分布が当時と全然変わってしまってるだろ
ほんと比例はゴミでしかない
滑り止め防止とか要らんねん
>>370 というか、1946〜1963年の選挙では沖縄がまだ返還されてなかったわw
沖縄も含めた日本全国を対象とした衆議院選挙は、1972年が初(ただし定数は491)
まあ区割り自体はかつての中選挙区をベースにしつつ、
各選挙区の定数は人口分布に応じた再検討ってところかね
暴力革命しないと誰も当選しなくなるテロリスト集団が発狂するぞw
人口で各県に振り分けてじゃ駄目な理由を教えてください。鳥取で50万いるなら鳥取1にして東京26とかじゃ駄目なの?
>>351 比例は直接国民に選ばれてないもんな
いらない
>>380 鳥取の声が国に届かなくなるだろ
過疎気味の場所こそ国の対策が必要なのに
>>380 人口(有権者少ない)×前回の得票率くらいにはすべきだな
投票に行かない所は少なくていい
比例は比例でやってトップの政党が首相を出すようにしたらいいと思う
>>380 一票の格差を厳格に解消すると0の県が発生する時代になった。我が故郷の代表を国会に送る権利を守る為、完全人口比例は困る。
比例廃止は問題じゃね
比例復活はいらんし名簿順は糞
比例そのものは悪いとは思わないが
小選挙区で落ちて比例で復活とかおかしいから比例はなくていい
>>100 逆で、参議院は人口に関係なく各都道府県2人+2人、政令指定都市も
同じとしたらいい。比例代表制は廃止。
衆議院は、完全比例代表制にする。但し、得票率5%以下の政党には議席を与えない。
ドイツと同じだ。
>>377 民主党に大敗したとき。
因みにその時当選したのが、今、岐阜市長やってる。
イキの良い対抗馬が出て来たら負ける可能性大。
これは是非やってほしいわ
なんだよゾンビ復活って
ほんと意味不明すぎるわ
野党「小選挙区制廃止」
自民「比例代表制廃止」
まあなんというか醜い
比例と小選挙どっちにしか立候補できないならまだ許す
中選挙区制に戻せば
自民党は朝鮮カルト党と手を切れる
>>400 中選挙区でも公明党は全部の選挙区に候補者を立てる訳じゃないし、
公明党公認候補がいる選挙区においても、
まずは公明党候補を優先しつつも自民党候補にも票割りしてたりするから、
中選挙区制に戻した程度で手を切るのは無理
というか参議院は今でも一人区めっちゃあるしな
>>392 アメリカの上院みたいにするなら参議院の権限も変えないといけないな
そのためには憲法改正が
だが朝鮮日報が、野田の旦那は在日3世、野田が韓国とは運命共同体のような考えを持とうと発言したと感激している模様。
>>1 参考資料
野田が総理になることはないんだろ
てきとーに言わせとけ
3人区の中で比例代表制にすれば良いと思う
そうすれば二大政党で1:2になり、死に票が減る
第三の政党が出てくる可能性があるが
今でも小さい政党がたくさんあるのだから
>>408 それもう普通に得票数1位2位3位の候補が当選でよくない?
>>409 それだと第三の政党が出てくる可能性が大ききくなる
比例代表なら票読みする必要がない
安定供給できない再生エネルギーは、主役にしてはいけない
太陽光は台風がきたりすれば発電できないし、風が吹かないと風力発電はムリ
原発はカーボンフリーなんだから、時代の要求に合ってるよ
河野が首相になったら、株価ボウラッキンブレイキンしそうで怖いよ
完全小選挙区制にして政党助成金も廃止にするべき
定数は半分にして税金泥棒の似非議員は排除
>>409 それやると候補者を3人出して共倒れになったり1人に絞って当選とかになって実際の投票と党派別の当選数が異なってくる
比例廃止はいい
「こどもまんなか庁」はとりあえず名前から考え直して
とにかく自民党には改憲させないことだ
自民草案は官僚の独裁国になるよう設計されてるから
財務事務次官が独裁者になって東朝鮮が出来上がる
国会はハリボテになって終わる
>>416 そうそう
3人区比例代表制なら
二大政党が各3人づつ候補者を出しても票が無駄にならない
比例代表制でないと一人の候補者に票が集中して、二人当選できるところが一人になったり
一人は当選できたのに共倒れになったりする
そこに完璧に票読みができる第三の政党がつけ入る隙ができる
>>54 高市支持者^^実在するのか^^ふざけてるな^^
>>15 他の3候補
誰が勝ってもいいから野田を担当にして議員定数削減やらせろよ
自民党の支持率上がるぞ〜
野田聖子って何のために立候補してるか分からんよな、やる気無さそうだし
一般企業が60〜65歳で定年なんだから政治家も65で定年で良い。
老害が粘っても国の為にはならない。
立場が不安定だと謳って議員年金を死守しているのなら引き際は重要!
>>421 3人区比例代表にするとしたら、
参議院の非拘束名簿式を進化させて候補者名投票のみにすべきだな
死票を減らすのは確かに大事だが、
党の看板だけで誰か分からんようなのが当選するのもあかん
人間一つぐらいはいいところがあるんだな
勉強になった
野田総理万歳
選ばれないからって言いたい放題
もっと言え
比例の奴で推薦人なっとる奴もいるんだが
そいつらは承知の上で推薦人なったんかね?
比例をなくすと地方の議員数が激減するだろ。
一票の格差があってもいいことにしろよ。
中選挙区をさも良い制度だったかのように言ってる連中って何考えてるんだろ?
主要先進国ではどこもやってないぞ
自民党政治を批判したいが昔の景気良かった頃まで含めて全面否定しきれない
中途半端で頭の悪い奴が闇雲に言っている印象をうける
中選挙区制のころって
左の人たちは派閥政治だ腐敗が云々官僚主導で真の民主主義じゃないだなんだと文句言ってたんだけどなw
中選挙区に戻しても昔に戻るだけだぞw
小選挙区も比例もどっちもいらんやろ
中選挙区比例無しでええやん
だが比例廃止を真面目に進めるならめっちゃ支持するわ
欧州には比例代表制の国がいっぱいあるけど
多党乱立して飛びぬけた政党がないって状態になっている国が多い
それで政治が上手く行ってるかと言うとそうでもない
選挙のあと第一党が政権握れるとは限らず連立交渉に時間がかかって大統領が仲介してなんとか連立政権ができる
けど考えの違うものの寄り合い所帯だから何も進まず経済も停滞する
フランスはそんな状態を打破するために新しい政治運動なるものを起こして共和国前進という既成政党勢力が総結集した政党を作って
マクロン政権ができた
あフランスの話をする前の部分の文章は欧州の比例代表制の国一般の話しね
フランスは大統領が政治をする国だからちょっと違う
だからこそ猶更多党乱立では困るということでもあるか
個人的には今のような民意が分散しやすい時代にはむしろ小選挙区制の方がいいと思う
中韓朝露の惹起する様々な問題に対処するにはしっかりとした権力を持った政権が必要
比例はほんと辞めて欲しい。
せっかく落選したのに復活するのがマジ理解できん。
ついでにこの人数分定数削減も進めて欲しい。
比例は議員に相応しくないのがゴロゴロいるから廃止大歓迎
本当にできんのか?高市もそうだけどよ
女は意地はって無理してやらんとしないで良いぞマジで、本当にできるなら是非とも比例なんて悪法廃止してくれや
公明党が受け入れるわけねーだろwww
フンガーwww
>>10 ほんこれ。
癒着や買収の温床になり一部の国民だけが潤う悪しきシステムだからな。
インターネットの時代に小選挙区は逆行でしかない。
一度与党になると無限に勝ち続ける仕組みが腐敗を招くと認識されてない証拠みたいな発言だな。
ネット投票と全国比例区のみにしろよ。
小選挙区続けるならお年寄り議員がいつまでたってもいなくならないぞ。
>>444 復活できない比例区のみに変更するべき。小選挙区は老害議員ホイホイだぞ。
自民の比例名簿1位が舛添、民主1位が大橋巨泉だった時あったな
ちなみに大仁田厚が自民3位で当選
当選するわけが無い人を人気者に仕立て上げ、落とす。このパターンは、飽きたよ。期待だけ見せる。なめてますなー
このスレみてる奴らは賛成だけど
実際に協議のは議員共だから
絶対に実現しないよ
比例は無くすべき
まあクソ議員ほどこの制度にしがみついて議論すらされんだろうけどな
共産とか特に
重複は良くないが
小選挙区だけにしちゃうと民意が歪んじゃう
せめて中選挙区に改めろ
共産党の指導部が負けちゃう!
そこしか勝てないのに
>>10 政党政治は政党に入れるんだから、
衆議院は全国区の比例のみ
参議院は都道府県区の比例のみ
で、いいとは思う。
二院制なんだから、参議院で地方の声が通る制度にしてほしい
比例代表をやめるのはともかく、議員の定数半分は女性とかセットにするんだろ?
小選挙区でそんな条件付けたら香港になるよ。
弱小政党の政治参加では意味はあったが
職業政治家の食い扶持保証制度になってるので廃止は同意
ただ主流も政治屋なので維持されるだろうが
野田聖子は悪くないが、旦那の問題と二階派だというのがちょっと
野田聖子は新しい政党作った方が良いんじゃないの
野田党
しかし比例区廃止を掲げるのは議員票をかなり失う策だよな
比例区だけが生命線の無名議員も少なくないだろ
それは賛成
蓮舫や辻元が出てこないようにして欲しいな
>>244 何訳のわからない事を言っているんだ?、キモチョン猿
北朝鮮に帰れ
比例なんてやめた方がいい。
ナチスが躍進したのも比例代表制だったからな。
菅もケータイの値下げだのよりこういったことやればよかったのに
自身だって叩き上げ党人派なわけだし
野田君。 君は野党総代表に最適任者だ。ゴミ野党どもを潰して「国民野党」立ち上げたまえ。
総理になると党運営が見えて来ない。記者会見が官邸だからしょうがないけど。
おー良いね。
対応する人を減らせば早く決まる。
間違った方向に突き進む可能性も高くなる。
戦前の貴族院に戻そう。
確かに地元にNOを突き付けられた候補者が当選するのはおかしいわな
これはいい 少なくとも落選したくせにゾンビみたいに蘇るのは止めろ
総裁選ランキング、比例
一位:岸田文雄
二位:野田聖子
三位:河野太郎
四位:下村文博
五位:山本一太
六位:世耕弘成
略
防衛関係者
一位:岸信夫
二位:石破茂
三位:佐藤正久
四位:田村盛久
五位:菅義韋
六位:茂木俊充
七位:小野寺五典
八位:赤羽一嘉
九位:甘利明
十位:秋葉謙也
東日本のツケだからなぁ、岸田氏優勢になるのも仕方ない
比例は要らない。
嫌な国会議員は有権者の権利でそいつに投票しなけりゃ良いと言うが、いくら有権者が落とそうとしても比例で復活当選と言う抜け道がある時点で有権者の権利を奪ってる。
ベトナムやメキシコ、ナイジェリアの粗暴度合い見ると、減刑じゃ無いかなぁ?
野球選手やNHK、インターネット事業迄、麻薬汚染ではなぁ
あの東京の精神科絡みの案件
報道で垂れ流したら大変だろうね。
これで野田にならなかったら(100%成らないが)
国民は比例を指示してるになるんですよね
全て与党の掌の上になりそうで怖いわw
比例で挙がったやつ不祥事で離党したら即失職にしろ。だれもお前個人を認めたわけではない。
なんも考えずに議員を減らせつってる奴が多いが、
議員数=委員会管轄官僚の数だから、議員が減る=官僚の管理が甘くなる=行政サービス劣化、汚職が増える、なんだぞ。
むしろ議員増やして、官僚の数を増やした方が良い
重複立候補制度を廃止する
阻止条項を定めて足切り制度を導入
N国、れいわ、社民に1〜2議席与えたところで何の役にも立っていない
>>501 中選挙区内で非拘束式の比例代表するのが1番無駄がない
重複が良くないよ
やっぱ
あと中選挙区の方が面白い気がする
例えば
愛知県なら名古屋市全体で10名で
選ぶみたいな
岡崎市なら5名とか
泡沫で極道の妻の野田さんがいちばんまともなこと言ってるな
小選挙区制だけでいい、比例はいらない、
参議院も選挙区を分割して、1人だけ当選する制度にしたほうがいい
比例制度なんか必要ない
中選挙区は絶対にムリ、共産党とか受かってしまう
いらない政党の議員に税金を使うのは、ムダ
重複立候補が不満の主たる所では無いかと思う
それと議員数は減らすどころか増やして欲しい
但し給与は人員増3割なら給与3割減でお願いします
参議院を小選挙区制にして、比例をなくせば
共産党の志位も立憲民主の蓮舫も落選する、
理想的な社会の1歩を踏み出せる
衆院の比例廃止で、選挙区ふやせばいいじゃん
これで志位は落ちる
比例残すなら小選挙と比例の両方での出馬はダメ。比例で当選した人が離党したら即議員辞職&次の選挙まで空席のまま位のルールは作るべき。
選挙制度は変えるべきだわ。進次郎みたいなドアホを横須賀市民の投票だけで総理大臣とかありえないから。
実現可能なら支持するが与野党から反対多数で現実的に無理だろ
そこまでもっていく道筋を示してもらわないと山本太郎と同じにみえる
小選挙区と比例代表はいい加減に止めてほしい
あれ、問題起こした議員の為の制度だからね
日本1区だけで良いのかもね
少なくとも選挙区別の1票の格差は無くなる
中選挙区制に何の問題も無い訳じゃないけど、
無所属で立候補出来る比例代表制みたいなのを考えようとしたら結局中選挙区制に落ち着くと思う
まあ、比例でもいいけど、当選者は投票数で決めなきゃダメだな
比例だけなら、名簿上位ならほぼ落選しない特権階級になるし
党首でも容赦なく落ちる選挙じゃないと、公平とは言えない
小選挙区なら比例がないとダメだろ
比例なくすなら、中選挙区制にしないと
3分の2が死に票になるだろ
寧ろ比例単独候補のほうが不味いだろ
その候補の名前を書いた人が1人も居ない
誰も志位和夫って投票していないんだよな
野田は大嫌いだがこれは支持できる
でもどうせ実現しないからやっぱり支持しない
選挙区は都道府県単位でいいやろ
んでもって東北、北陸、山陰、四国、九州は再編成が必要かな
志位委員長って比例でしか受かった事無いんだな。共産党大ピンチじゃん
まずは、小泉が比例代表で当選しないようにしておくれ
議論の余地なんてないだろ
スレタイと違いすぎ
話にならない
比例はあってもいい
小選挙区との重複立候補を廃止しろ
小選挙区も毎回立候補場所をくじ引きでやって欲しいわ
安倍や小泉のとこみたいに本人が一度も地元入りしなくても余裕で受かる地盤とか
親の地盤引き継ぐ無能二世とかそれで絶滅出来るだろ
何故、中選挙区復活を言わない。
比例区を廃止するなら、小選挙区制では弊害が大きい。
共産党の議席を減らす為に中選挙区制から小選挙区比例代表並立制にしたのに
中選挙区制に戻したら共産党の議席が増えちゃうじゃんw
まあ間を取って、小選挙区立候補者の比例名簿登録禁止って所かねぇ
>>536 1回目は中選挙区制の時代で当選してるよ
5人区の最下位当選、その時のトップ当選は民主党の野田元首相
比例代表復活当選とか恥ずかしすぎるから一生走狗として働けって思う
小選挙区で負けてるのにそれは無いわと思うもん
選挙区で落ちたのに比例で復活なんてことをするくらいなら、
普通に選挙区の定数を2や3にした方が遥かにマシだろw
>>505 極道国会とか反社国会とか言われそうだな
マスゴミのネタは尽きないだろう
>>470 小選挙区制を推進した小沢一郎先生になんてことを!
>>457 社民「福島みずほを忘れないでください!」
>>433 社民が100%壊滅だろ
一人しかいないし
比例はいいが
名簿順と比例復活は廃止してくれ
せっかく落としたやつが
政党が決めた順番ありきで復活してくるとか狂ってる
創価と共産が消えたら面白いね
立憲はまだ小選挙区で当選者出せる政党だし消滅はない
社民、N、れいわみたいな泡沫はそもそも参議院じゃないと
>>2 日本国民全体の数からみれば自民党投票者は17%しかいない
圧倒的多数でもなんでもないのだ
選挙制度が変わって野党が命がけになったら選挙の戦いも変わる
連合などが進んで一気に優位に立って自民党が壊滅する可能性だってあるよ
マイナス票投票出来る様にしろよ。こいつだけは、議員にさせられないって票。まともに渡り合って当選出来ない奴らが、比例代表ですり抜けて来るのが問題なんだよ。
ちゃんと1票の格差を解決して小選挙区での得票数を全国順位で並べて上から当選させていけばいいじゃん
-curl
lud20250121204250このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1632047716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「野田聖子「比例代表は廃止」 [422186189]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・共産党「小選挙区制廃止せよ。比例代表中心の選挙制度に改めるべき」 [135853815]
・韓国紙 「韓国系の夫を持つ野田聖子が総裁選に出馬表明。野田は日本を代表する親韓派議員」 [306759112]
・文春「野田聖子の夫は元ヤクザ」野田聖子「事実無根!」最高裁「元ヤクザで間違いないわ。うん」 [279771991]
・【悲報】野田聖子「石破より安倍のほうがマシ」
・野田聖子「裁判で暴力団と認められたが私の夫は暴力団ではない」 えっ… [561344745]
・野田聖子「金融庁が勝手に教えてくれた。注意するべきだった。圧力はかけてない」
・野田聖子「夫が元暴力団員というのは事実無根」東京地裁の判決は誤りとの判断。国家賠償請求か? [454228327]
・【自民党】野田聖子「児童ポルノ規制法でジャニーズの乳首も規制すればいいんじゃない」 [無断転載禁止]
・【参院選2019】公明党の比例代表は1議席積み増し、7議席で確定した
・高裁「野田聖子の夫は元ヤクザです」
・【野田聖子氏】<週刊誌の報道に事実無根と説明>「歯を食いしばって頑張りたい」 [Egg★]
・野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所認定、約10年間組員として活動。ひ「なんで大臣なれちゃうの?」 [279771991]
・【驚愕】野田聖子、吐血が続く9歳息子を放置「たった9歳の息子を病院に連れて行ったら治療リソースの無駄でみなさんに迷惑」
・幸福実現党、比例代表2人、選挙区45人、計47人の 候補者を立てる。どんだけ金あるんだyo
・【比例代表集計】これガチで高市だったら過半数取れてたんじゃないの?🤔 [802462122]
・【政治】自民党、「SPEED」メンバーの今井絵理子氏(32)の公認を内定 参院選比例代表候補
・【共同通信】比例代表の投票先、自民40.3(+7.2)、民進10.6(-1.6)、公明4.0、維新3.8、共産3.2
・比例代表制の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 え、これものすごい可能性を感じないか?
・前回の衆院選比例代表の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 ちょっとまって、これものすごい可能性を感じないか?
・【共同世論調査】安倍内閣の支持率56.9%(+20.9) 衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% ★2 [ばーど★]
・【悲報】岡田、野田「枝野代表を際立たせるため無所属で出る!党のためだ!」菅直人さん「民主党から出ます。比例は1位でヨロ」
・【世論調査】 政党支持率、自民党50・6%、立憲民主党10・7%、衆院選比例代表投票先、自民党48・1%、新党15・7%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
・【共同世論調査】 安倍内閣の支持率56.9%、前回調査から20.9ポイント増、衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% [影のたけし軍団★]
・野田聖子氏「夫婦別姓ってどうしてダメなの?」
・野田聖子氏を幹事長代行に起用へ [首都圏の虎★]
・野田聖子自民党幹事長代行「安倍は説明責任果たせ」
・野田聖子 総裁選へ乱入 『高市早苗にだけは負けたくない』 [784885787]
・【速報】岸田、少子化担当相に野田聖子を起用の意向固める [ネトウヨ★]
・総務大臣・野田聖子氏「選択的夫婦別姓の導入を推進すべき」
・【野田聖子氏】安倍首相に苦言「1人で2人分、3人分は違う」
・憤る稲田朋美氏、悩む野田聖子氏 「女性宰相」を阻む壁 ★2 [蚤の市★]
・憤る稲田朋美氏、悩む野田聖子氏 「女性宰相」を阻む壁 ★3 [蚤の市★]
・野田聖子入閣。日本の極道達の地位向上に貢献して頂きたい [561344745]
・自民党・野田聖子議員の夫は韓国人で暴力団元構成員であることが確定したと話題 [307982957]
・憤る稲田朋美氏、悩む野田聖子氏 「女性宰相」を阻む壁 [蚤の市★]
・安倍首相と距離を置く自民議員40人が「脱アベノミクス」勉強会。石破茂や野田聖子も出席
・【文春】自民・野田聖子幹事長代行の夫は元暴力団員 「警察庁文書」に記載 [クロ★]
・【初の女性首相か】 野田聖子総務相「LGBT対応が自民党総裁選のテーマになる」
・野田聖子総務相が27日の巨人−阪神戦で始球式 「星飛雄馬のような球を」 [無断転載禁止]
・高裁、野田聖子の夫が元極道だと認定。ヤクザもんなら皆知ってるのになんでシラ切ってんのこいつ [561344745]
・【ママ】#野田聖子氏(岐阜1区) 11年に誕生した長男に「長生きしてください!」
・野田聖子女性活躍担当相、「3人以上」出産発言を批判 「自民は勉強し直さないといけない」
・【BSフジ】櫻井よしこ氏が野田聖子総務相を批判 「哲学を感じられない。首相の資格ない」 [08/08]
・財務省のセクハラ調査に安倍政権内からも批判 野田聖子大臣「なかなか訴えられないことも問題の1つ。財務省はわかってない」
・「統一教会は反社だ!反社と繋がってる議員は辞めろ!」野田聖子とかいうヤクザの嫁が閣僚やってるんだが…
・【文春】内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた 野田聖子、高市早苗ら ★2 [アリス★]
・【新潮】 野田聖子議員の「元暴力団」夫が30代女性とホテルで“90分の休憩” 不倫の証拠写真を公開 [357270159]
・【初の女性首相か】野田聖子総務相「LGBT対応が自民党総裁選のテーマになる」 杉田水脈発言は「意見という以前に差別や偏見」
・【野田聖子さんもやってるよ】 「血液クレンジング」厚労省が実態調査 「有効性・安全性を確認され薬事承認された製品はない」
・【野田聖子元総務相】総裁選で「小池百合子都知事と共闘」も視野 どっちが立候補かは「ののしりあいで決める」〈AERA〉 [首都圏の虎★]
・【立憲】参院選にLGBT区議擁立 比例代表で
・元横浜市長の中田氏、自民参院比例代表で出馬へ
・日本共産党は惜敗率ではなく★比例代表順位制の差別
・日教組も立憲民主党を支援へ 比例代表に水岡氏擁立
・【滋賀】衆院選 大津市の期日前投票所で比例代表などの投票用紙紛失
・【大阪】おおさか維新、渡辺喜美氏の入党を認め夏の参院選で比例代表で擁立することを正式に決定 [無断転載禁止]
・参院選、自民党の得票率は比例代表でも選挙区でも二割以下。これもうサヨクの完全勝利だろ
・衆院選トレンド調査 比例代表の投票先は自民党27%、民進党8%
・【参院選】 新党改革 比例代表に無所属の現職・山田太郎氏(49)を擁立 [無断転載禁止]
・【参院選2019】比例代表 得票率 れいわ3.1% 社民2.0% N国1.4% ★2
・蓮舫 「次期衆院選では、比例代表の名簿1位で出馬し、総理大臣になるという強い覚悟を持っている」
・【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか?
・小選挙区制は死票を多く生み出し、それを補うための比例代表制は小選挙区を補うようになってる。だから安倍独裁が生まれた
04:07:59 up 24 days, 5:11, 0 users, load average: 8.00, 8.80, 10.67
in 0.28114795684814 sec
@0.28114795684814@0b7 on 020618
|