◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
子供の頃 政治家といえば→中曽根・レーガン・サッチャー・ゴルバチョフだったけどお前らは? [509689741]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1632274586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今もアメリカ政治・社会に残るレーガンのレガシー、現代にどう影響しているのか
ロナルド・レーガンは、物語を披露することが大好きだった。2004年に亡くなったが、大統領時代にプロテスタントの聖職者の集会で挨拶をしたときのこと。レーガンは、同じ日に死んだ聖職者と政治家についての話をした。
2人は天国の入り口で門番のペテロに出迎えられた。ペテロは天国のルールを説明し、2人をそれぞれの住む家に案内した。聖職者の家は、1部屋にベッドとテーブルと椅子があるだけ。政治家の家は、立派な家具がそろった巨大な邸宅だった。
政治家は感謝しつつも戸惑いを隠せなかった。「どうして私はこんなに素晴らしい家を与えられたのに、あの立派な聖職者は狭い家にしか住めないのでしょうか」
ペテロはこう答えた。「天国には、聖職者はもう大勢います。政治家でここに来ることができたのは、あなたが最初なのです」
いかにもレーガンらしいユーモアだ。笑い転げるようなギャグではないが、思わずクスっとさせられる。このとき語った物語は、その場にいた唯一の政治家である自分を卑下し、聴衆である聖職者たちのプライドをくすぐるものだった。
こうしたユーモアに接した人は、レーガンを親しみやすい人物だと感じる。政策への支持・不支持は別にして、この男のことが好きにならずにいられないのだ。
■タイミングに恵まれた大統領
もっとも、レーガンが過去半世紀のアメリカで自身の理念の実現に最も成功した大統領になれた要因は、ユーモア感覚と人当たりのよさだけではない。タイミングにも恵まれた。
「小さな政府」を信奉するレーガンが大統領に就任したのは1981年。当時のアメリカ国民は、30年代のニューディール政策以来、ひたすら政府の規模が大きくなり続けていたことにうんざりし始めていた。
レーガンは就任演説で「この現在の危機においては、政府は問題の解決策になっていない。政府こそが問題だ」と述べた。この言葉は、多くの国民の気持ちを代弁していた。国民はレーガンの減税策と規制緩和に喝采を送り、84年の大統領選でも圧倒的な大差で再選した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b46509171a3ad350b636b2bb0c7108b22107269 田中角栄
新潟(特に長岡)の人はみんな物真似できると思ってた
あと田中角栄が逮捕されたとき親父がTVに向かって罵倒してたの覚えてるなー
子供の頃は中曽根は悪の権化みたいな報道ばかりだったので
何でそんな悪い奴が選挙で選ばれるのか不思議だった
首相を辞めた後は名宰相みたいな報道ばかりになって
「報道というのは信用しちゃいけないんだな」と勉強になった
カーターさんまだ存命なんだよな
トランプの就任式に居たけど驚いたよ
ヘルムート•コール、ハンス•ディートリッヒ•ゲンシャーが入ってない
子供の頃から外国のトップは変わらないのに日本はコロコロ変わるって印象を持ってた ほんと記憶にない
>>37 三宅のヤンパラで中ちゃんの1日てコーナーあったな
あさ一緒に登校する近所の年上(田中くん)をみんなでイジってたら
「田中総理大臣に言いつけてやる!」
と言われてマジで震え上がった思い出
小学校の時とか「くらえ正義のエグゾゼミサイル!」とか言いながら背後から飛び蹴りしていたもんだが、
あれってアルゼンチン側の兵器だったということを40年近くの歳月を経てν速で訂正してもらった。
懐かしいな。
明日中曽根泣かそーね、とかいってたわ。
>>51 クラスの三浦和義くんに疑惑野郎とか言い続けて
学級会では被告人が続いたわ
エリザベス二世がまだ健在なのが驚愕!即位したときは
吉田茂 毛沢東 スターリン チャーチル トルーマンの時代
>>57 ヤッターマンのEDも差し替えされちゃったもんな
へべれけエリツィンのあたりで上手く口車に乗せて北方領土買い取れば良かったのになぁ。
とにかく政府と外務が無条件4島返還に拘り過ぎたせいで現在の惨状だし。
ゲーム化までしたゴルビー
ゴルビーのパイプライン大作戦
🇯🇵➡中曽根·鈴木ゼンコー
🇺🇸➡カーター·レーガン
🇬🇧➡サッちゃん
🇫🇷➡ミッテラン
🇩🇪➡コール
🇷🇺➡ブレジネフ·ゴルビー·エリチン
こんな所が記憶にある
グンマーや沖縄だと、「なかそねくんを泣かそうね」が小学生の合い言葉だったのかな?
ええ大人が毎日毎日お食事券お食事券うるせえと思ってた角さん(´・ω・`)
25世紀の未来から来たけど
2023年に人体関税クローン技術が開発されて以来ずっと
高市総理、安倍幹事長だよ!
福田赳夫カーターブレジネフだな
ケ小平が生きてて、サッチャーはまだ
>>72 瞬間的にしか物事を捉えられない人間のクソつまらんジョークお疲れ様
そういえば昔はチョンドファン/ゼントカン大統領みたいに現地読みと日本語読みの両方をニュースでは同時に言ってたな
いつのまにか日本語読みはなくなったけど
中曽根の息子も孫も国会議員だが参議院議員だから露出が無く全く無名
>>82 カーターの頃はアンドロポフかチェルネンコじゃなかった?
中大兄皇子と中臣鎌足って書き込む奴が絶対にいるはず
>>2 中曽根以降はしっかり
凋落の道を歩んでしまったな
中曽根を泣かそうねって小学生の頃はみんな言ってたw
@大阪な
【ネトウヨ】 東条、ヒットラー、ムッソリーニ、フランコ
ゴルバチョフが人気でゴルビー貯金箱
持ってたな(´・ω・`)
竹下登のリクルート事件と
海部俊樹の金だけ出してと叩かれた湾岸戦争が
印象に残ってる。
「かわいいお前たちの子どものために、自民党があるってことを忘れるなぁ!!」
自民党信者でも、あの行動が良いとも思わないけど
ここまで啖呵切れる政治家って今居ないベ?
せいぜい官僚をジクジク虐める、へなちょこばかりでwww
>>52 エグゾセはフランス製ミサイル
フォークランド紛争は西側兵器同士が衝突する実験場と化した
ワシの時代は
ホーチミンが英雄だった
あの
最強と言われたアメリカ兵が
泥まみれになりながら
泣いてんだぞ?
衝撃だったわ
竹下登の全自治体に1億円バラマキ
子供ながらバカなことやってんなと思ったものだ
>>60 サハリン2事件を思い出せ
ロシアには国際ルールが通用しねぇよ
田中角栄 周恩来 ブレジネフ
アメリカはあえて無能なニクソンよりキッシンジャーね
オタスケマンEDの歌詞 アーウーホホホは大平総理と福田総理を表してる
豆
東大卒以外をバカにして東大卒でも法学部じゃなきゃ「ほう、最近は法学部でなくても東大を名のれるのかね」つうた宮沢
お陰でこれ以降、東大卒の自民党総裁はいない
子供のころといえば角栄だな
ロッキード事件でなんでコーチャンだけかわいいちゃん付けなんだよって不思議だった
あと小佐野健児が妙にゴロのいい名前だった
チェルネンコ
昭和シェル年とか宣伝やってて、昭和チェルネンとか言ってた
>>93 wikiで見たらカーター在任中はブレジネフだね。その次がアンドロポフだった
ソ連書記長は案外コロコロ変わっててイメージ弱い
はっきり覚えてるのはゴルバチョフだなやっぱ
>>149 当選したときカメラの前で胸もろだししてたよな
>>147 中学の教師が民主化大統領だと喜んでいた なんで喜んでいたのかその時はわからなかったが大人になって色々察した
>>151 俺が厨房のときの社会科のセンセが
北方領土はソ連のモノだ!
と公言してたな
今なら大問題になってたろう
ミッテラン、シュレーダー、クリントン、ベルルスコーニ、ケ小平
>>155 ミッテラン大統領には10人の愛人がいたが国民は同情的でした
奥さんがブスだからw
っていうフレンチジョークをフランス人から聞かされた
>>123 その金で宝くじ買おうとしてる自治体があるって聞いた時の方がバカだと思った。
政治家じゃないけどヨハネ・パウロ二世とガリ事務総長
ソ連は崩壊しない程度に頑張ってくれてた方が緊張感があってよかったのかもしれない
>>159 馬鹿かこいつ
何ガイジみたいに羅列してんだ
フランスはミッテランだったな
ミッテラン時代までフランスはギロチン処刑やってたんだぜ
ギロチンは死刑囚に苦痛をさせないから評価されてたようだけどね
見た目があれやが
揉んでーる副大統領
揉ンデール副大統領
もんで〜る '`ァ,、ァ(*´Д`*) '`ァ,、ァ
初めての総理は中曽根
初めて観た五輪はロス
初めて観たW杯はメヒコ
子供の頃は海部総理だったと言える奴はほぼいないんじゃね?
ファイナルファイトで元ストリートファイターの市長とかねーよw って笑ってたけど
現実はシュワちゃんが州知事になって遥か斜め上だった
>>134 ドラえもんの道具で「Yロウ」つうのがあったけど
小学校低学年だと意味わからんかった。
>>72 25世紀になっても、バカに会話の流れを読ませる技術は確立してないんだなあ、という事は理解できた
宇野内閣ってあっけなかったよなと思ったけど、
実際には羽田内閣のほうが短いんだよな。
村山富市かな、当時やたらテレビで眉毛が特徴的な好々爺みたいな感じで報道されてたな。
今思うと完全に印象操作だったけど
中曽根ってレーガンの前で法螺貝吹いてたイメージしかない
中曽根とゴルビーは髪型が覚えやすいから分かりやすかった
フルシチョフ&ケネディ。
その時の俺はマリーアントワネットみたいに「ケーキを食べればいい」とか言ってた頃。
道民だったから横道だな
選挙で配ってた旗の竹で弓作って遊んでたわw
海部俊樹だな。
毎日のようにメディアで酷評されてたっけ。今考えてもよくこんなの総理になったな。
ヤルゼルスキ、コスイギン、グロムイコ、アンドロポフ、チェルネンコ、
>>202 ていうか昔はメディアが政権を好き放題叩きまくってたやん
そういう一方的な報道姿勢に疑問が持たれるようになったのはここ10年ぐらいだよね
大統領選挙ってファミコンソフトあったなあ
ブッシュとゴアだっけ
アメリカは二期やったら八年だよ
小学生が中学生になって
中学生なら成人して社会人か大学生だもんな
大学生なら結婚して子供がいても不思議でない長さ
大人になってから
オリンピックなんて毎年やってる印象だもんな
中曽根の頃10才位だったかな?
何年前だったっけ?
旧ソ連外相のシュワルナゼ
ポーランド連帯のワレサ議長
PLOのアラファト議長
>>107 カーター → レーガン → ブッシュ → クリントン
最初はテレビでも新聞でも「リーガン」と呼んでいたんだよな
大統領選の途中からだったか本人が突然
「リーガンって誰だよ?俺はレーガンだ」
と言い出し 翌日の新聞に「今後はレーガンと表記します」と書かれてたのは覚えている
大平首相が急死して鈴木善幸になったのを
覚えている。49歳です。
中曽根康弘も、今の安倍晋三と同じくらい嫌われていたし、
金丸信も、二階俊博くらい汚かった
>>114 駆逐艦シェフィールド一発撃沈だったっけか
>>82 ブレジネフ書記長の葬式だったか花で飾られた棺から顔だけ出てた映像見た記憶あるわ
中曽根って名を見ると コントレオナルドのコントを思い出す
石倉三郎
>>239 実は弾頭は炸裂してなくて残存するロケット燃料による火災が軽量化のために多用されてたアルミ構造体を燃やして沈んだと言われてる
>>1 同じくらいかなぁ。ガキの頃だったけど。
ゴルバチョフをTVで見て
「あ、お父さんこの人頭に地図描いてる!面白いねー」
って言ってた記憶がある。
おぼろげながら、ま〜その〜って誰かがモノマネやってた記憶がある。大平総理大臣かな?あと、カーター大統領をモジってカトちゃん大統領とかの記憶。
>>252 田中角栄のモノマネを時々やってたのは加藤茶(全員集合で)
>>1 昭和天皇崩御が時事の最古の記憶だがら多分お前のほうが歳上だな
羽田もすごかったなw
宮沢も。このミニラ英語ペラペラだったよな。唯一のペラパラな首相だったはず。
秀吉・日王・アベ・李 舜臣提督
アベの命令で日王が秀吉を使ってレイプされそうになった時に李 舜臣提督が秀吉の首を刎ねてくれたので助かったと母親が言ってましたね
本当に戦犯倭猿は好戦的ですぐさまレイプしようとしますね
大平何某、鈴木善幸だったか。
政治家というのは作文を読み上げるだけの退屈な仕事にしか見えなかったな。
今はメディアの世紀になった故か、
スピーチやアドリブでのパフォーマンスが
評価の一因になりつつある。
安倍晋三はその辺り才能が有った、
河野は悪くないし、
高市は意外に喋れるのは朗報だった。
やはり世代交代は必要だな。
ウインストン チャーチル
イニシャルでいえば WC
ブレジネフとホーネッカー
桜の国から来ました
チェリーボーイと呼んで下さい
これアメ公の議会でぶち込んだの誰だっけ?
>>24 ラッキーマンと言うジャンプでやっていた漫画の中で中曽根総理大臣をモデルにしたキャラが出ていたんで親しみを中曽根総理大臣に抱いていたが、時が経つと池上遼一の漫画では悪役として出ていたので心中複雑だった。
もし、出合いが前後変わっていたら嫌悪の対象だったと思う。
>>92 田中角栄の娘さんは良くも悪くも目立っていたね。
総理大臣にならなくて良かったと思わせる言動ばっかりだった事に比べれば、中曽根議員としては順風満帆だとおもう。
>>112 時代が味方をしていたし、ああいった人だから、と言う諦めと親しみが付いてまわっていたからな。
今誰かがそんな啖呵を切れば、過去の言動や失敗を突いて叩かれるのがデホだからなかなか居ないだろうな。
居ても政治家ではないし、世間に進んで出るような人では無いだろうな。
>>4 竹下はなんか日本人の悪いところを凝縮したような人って印象しか残ってないな
本当のところは知らないけど、金丸信とか組んで金儲けばっかりしてたんじゃなかったっけ?
北川景子さん、ごめんね
海部 父ブッシュ サッチャー→メージャー ゴルバチョフ→エリツィン
中曽根、竹下、宮澤、海部、羽田、村山、小泉
ブッシュ、クリントン、ブッシュ
金正日
細川も抜けてた
まあ印象薄いって証拠か
羽田は最短命内閣だが、顔にインパクトあった
キッシンジャー国務長官
ブレジネフ書記長
言葉の響きが好きだった
>>297 調べたら補佐官の後に国務長官だね
補佐官の時の記憶はなかった
晩餐会かなんかのあとにパパブッシュが宮沢にもたれかかってゲロ吐いたシーン
日米政府とも隠蔽しようとしたがなぜか露見
どうして表沙汰になっちゃったんですかねぇ…
あれで一期で終わったようなもんですよ
ゴルバチョフをソースって呼んでた
頭にソースかかってんだろ
lud20250217084020このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1632274586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「子供の頃 政治家といえば→中曽根・レーガン・サッチャー・ゴルバチョフだったけどお前らは? [509689741]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・三原じゅん子議員「おい!ネットの誹謗中傷とか言うけど政治家が批判されるのは当たり前だからな!批判と誹謗はちげーから!」
・【米】1歳女児、食事中の飼い犬(ピット・ブルとパタデールのMIX)に襲われ死亡「ベストフレンドだったのに」と家族 犬は管理センターへ★2 [ばーど★]
・「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★12【馬の骨】 [雷★]
・お前らって家にビニールプールあった?子供のために買おうと思うけど3Mの長さのやつってデカ過ぎる?ウチの駐車場は車6台停められる
・自粛おじさん「お前よぉこんな所でサッカーやってたらどっかの家によぉコロナ感染するとか考えねえのかよ、なぁ!」子供「すいません」
・オレが子供の頃に親に買ってもらったゲームソフトのタイトルと買ってもらった年月日(日は無理だけど)を記憶だけで書いていくスレ
・【サッカー】リーガ・エスパニョーラのレベルは落ちているのか あっさり決まりすぎたデンベレのゴールに残念との声も [数の子★]
・【テレビ】膳場貴子アナ 旧統一教会・合同結婚式の実態に驚き「政治家は人権無視の教団にお墨付きを与えてきた」 [フォーエバー★]
・【栃木】友人と遊びに来たショッピングモールのトイレで男児出産 ハサミで何度も切りつけ殺害した疑いで女子高生逮捕 床は血まみれ★6 [ばーど★]
・【ポイントゲット】お前ら電力会社の節電チャレンジには参加したか?何もしなくても参加するだけで2000ポイント貰えるっぽいぞ
・【エンタメ】サロペット天海祐希とツインテール吉田羊がランドセル姿披露の舞台『子供の事情』 ただいまチケット高騰中!?[07/15] ©bbspink.com
・【Twitter】不正が発覚したフジ産経の世論調査委託先の「日本テレネット」、会長は野党の辻元・福山・前原といった大物政治家に寄付 [Toy Soldiers★]
・俺はチビワキガブス鬱病団地育ち母親高卒アル中ネグレクトだけどなんとか早稲田政経に入った 俺って親ガチャ当たり?
・結局武蔵國スレが無くなったらそれよりひどいメンバー中傷やグループ叩きのアンチスレだらけじゃねーか。お前ら本当に愚かだよwww
・芥川賞作家「コロナ拡大の原因は中国共産党政権の隠蔽体質」 ネット「日本の政治家ほとんどスルー。唯一言ったのって麻生さんだけ [Felis silvestris catus★]
・【芸能】フジ・山崎アナと交際中のおばたのお兄さん、浮気は“ハニートラップ”だった…相手の地下アイドルは「最初から売る気」
・彼女にしたら面倒くさいガンダムヒロインランキング 3位セシリー・フェアチャイルド ←は?ガンダム女ではまともなほうだろ?
・【ファミマ】食パンの耳を取らずに1枚丸ごと使って挟んだだけ…グルメサンド チキン南蛮・ナポリタン発売 「がっつり」系は根強い支持
・ヒカル、食事の席で中堅芸人に嫌味を言われてブチギレ「ちょっと芸能界で売れたくらいで調子乗んなよ」「お前ダウンタウンの何?」★14 [爆笑ゴリラ★]
・【興行】評判が悪いのは“やっかみ” 前日本プロボクシング連盟会長・山根明 『TVタックル』でガッツ石松氏らと険悪ムードに[09/10] ©bbspink.com
・ピンチに陥ったお前ら「くそどうすればいいんだ…!」灰色のスウェットにヨレヨレのTシャツを着た俺「うぃーっすw」ブッ
・チャック・ノリスはフル装填された銃でロシアンルーレットを行い、勝った――最強ヒーローを称えるジョークの数々が斜め上すぎな件
・ルフィー・ナルト・ダイ・悟空・デク・ゴン・幽助「俺ら最強の遺伝子を受け継いだ天才!」炭治郎「凡人の親から生まれた凡人です…」
・【サッカー】白いショーツだと、生理中は不安… 米女子サッカーチーム「オーランド・プライド」がユニフォームのボトムスを黒に変更 [ニーニーφ★]
・お前ら自分がコーツィ・チルドレンだということを家族や職場で明かしてる?
・お前らがピチピチのJCだったらモーニング娘。とアンジュルムのどっちに入りたい?
・プロフィギュアスケーター・安藤美姫さんってブースカっぽい顔立ちだけど、結局のところ子供の父親は誰なの?
・【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★7 [ボラえもん★]
・【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★6 [ボラえもん★]
・【動画】GACKTさんのトレーニングと蹴りと関節技がネタ抜きでガチでヤバい お前らGACKTさんの事常日頃バカにしてるけどこれ勝てんの?
・【テレビ】アンガ田中「鳥類と人間のちょうど間くらいの存在」 マッサージ師に言われた衝撃の一言に米倉涼子が大爆笑 [爆笑ゴリラ★]
・この寒いのに全裸 緑色リュックサックしょった中年肥満 なおジーパンはミノルタのCMばりに脱いだのか? [武者小路バヌアツ★]
・サラ・コナー「父親は感情がなく子供を守ることだけに特化したサイボーグのほうが良い」→最後は邪魔になったので溶鉱炉で処分。パパ…
・【立川のマッサージ店】「うそ予約」相次ぎ経営ピンチ!かけてたのはライバル店 うそ予約の名前はなぜかだいたい「田」がついた
・【ベネズエラ】インチキと独裁の行き着く先・・・ハイパーインフレで食料は手に入らず、子供はゴミ箱漁り 安倍政権が続くと日本もこうなる
・小西洋之、サッカーW杯を安倍批判に利用 ネット「大多数の「日本」国民からはお前にレッドカードが出ている」「下衆」「哀れな政治家」
・【音楽】オジー・オズボーンの新アルバム ジミー・ペイジの参加も計画していた、チャド・スミス「三位一体で呼ぼうとしたんだけど」 [湛然★]
・【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>部活サッカーの“カルチャーショック”回想!「あれはちょっと驚き」「本当にやばい」 [Egg★]
・国民・玉木さんの動静しか聞かないけど他の政治家は何してんの?まさか三連休でゴルフでもしてるんじゃないだろうな?
・【記者は国民代表】望月衣塑子「選挙で選ばれた政治家はどんな民意でも踏み潰せると思ってるのか!」 ネット「菅が正しい。おこがましい
・【ほのぼの】こどもを元気に 350円のホテル特製カレーパン750個を無償で提供 2時間前から待った男子高校生「おいしかったです」・弘前
・【食】本当においしいコンビニのチョコレート菓子は? 3位『たけのこの里』2位『ザ・チョコレート』ラインナップ豊富な第1位は…[05/30] ©bbspink.com
・お前ら氏がガキンチョの頃、走る車がラーメン売ってたらしいなw糞受けるんだがw😱😧
・ボク「Twitterやーろお!」X「エッチしたいならDMしてね♡」「政治家たちはゴミ!首相お前船降りろ!」
・【悲報】けもフレ2の最終回でキュルルとサーバルはかばんと会う以前からの親友だった事が判明、かばんはのけものにされるエンド
・弁護士神原元「枝野氏の「まっとうな政治」というフレーズが気に入っている。人を騙したりする連中が力を握る政治はウンザリだ」
・【W杯】日本サポーターのゴール裏プレイが「最も素晴らしいヘディング 」と中国でも話題に!…「ははは、12人目の選手だ」(たま)
・しんぶん赤旗「ドラゴンボール連載時はマッチョ男全盛。暴力的で過激、子供に見せたくないと批判ある。男が戦う価値観からの脱皮を」
・ケンモジサンが子供の頃って薪で風呂沸かしてたってマジ? ずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに?
・Jアノン「帰省中に両親にバイデンの不正を訴えてもお前の頭がおかしいと言われ無理だった。オールドメディアの洗脳を解くのは難しい」
・【YouTuber】ゆたぼん吠える「アンチはダサいヤツばっかし」「誹謗中傷はこれからもどんどん訴えていくからな。覚悟しとけ」 [鉄チーズ烏★]
・竹書房のエッチなおねショタ漫画「ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた」TVアニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】 オミクロン株、効果があるワクチンはファイザーとモデルナだけだった! 中国製その他のワクチンを使っている国は感染拡大 ★2 [お断り★]
・俺、子供の頃からオリックスファンなんだけどどういうイメージ?
・ガヴリール「お前の家って洋菓子屋だっけ?」サターニャ「そうよ」
・スコティッシュフォールドの女の子買ったんだけど名前をはるなにしようと思うが質問ある?
・小林よしのり「コロナはインフル以下のただの風邪!マスコミ・政治家はくだらない扇動をやめろ!」
・オーディション〜初期の田中れいな糞ブスだと思うけどファンの反応はどうだったの?
・ネットサーフィンしてるとエロ漫画の広告ばっかり出てくる。これ小さい子供が見たらどうするの?
・プーチン『おい!お前ら!東スポ見たけどコレ、どうなってんだよ?お前らの言ってる事と違ぇじゃん!』
・【ファンは中年のおっさんばかり・・】山口真帆だけ「まるで隔離」…AKB48グループ異例の“お話会”
・最近の子供って滅茶苦茶サッカーうまいのな キーパーと1対1になったら可憐にかわしてゴール決めてたわ [無断転載禁止]
・タイガーストレート(直球)、ドラゴンチョップ(カーブ)、ときたら次の変化球とその名前はどうくるかな?
・ピンサロでクンニして家に帰って鏡見たら、なんかヨーグルトのカスみたいのが口の周りにびっしりついてたんだけど、なんだこれ?
・【政治】ヘイトスピーチ根絶を!! 奈良は、水平社発祥の地。ゆかりの地から口火を切る意味は大きい | たつみ千津子(市議) [10/8]
18:40:25 up 34 days, 19:43, 1 user, load average: 10.04, 20.19, 21.27
in 4.6678459644318 sec
@4.2075409889221@0b7 on 021708
|