山本太郎参戦が火をつけた市民の怒り「文句も言わず名前書けなんて…」いびつな選挙制度、東京8区の「乱」
れいわ新選組の山本太郎代表が10月8日、次期衆院選で東京8区から立候補すると表明しました。地元の意向は反映されないまま、山本氏と立憲民主党の一部幹部の間で話し合われたことに、市民たちは抗議の声をあげています。根っこには、小選挙区制という選挙制度の問題が――。朝日新聞政治部の南彰記者が国会周辺で感じたことをつづります。
「1強政治」を変えた野党共闘
10月8日、第100代首相に就任した岸田文雄さんの所信表明演説が行われました。
「私が、書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方ない。テレワークでお客が激減し、経営するクリーニング屋の事業継続が厳しい。里帰りができず、1人で出産。誰とも会うことが出来ず、孤独で、不安。
今、求められているのは、こうした切実な声を踏まえて、政策を断行していくことです。まず、喫緊かつ最優先の課題である新型コロナ対応に万全を期します。国民に納得感を持ってもらえる丁寧な説明を行うこと、常に最悪の事態を想定して対応することを基本とします」
自民党総裁選で「民主主義の危機」を訴えてきた岸田さんがまず強調したのは、国民の声に耳を傾けることでした。岸田さんが紹介した声の多くはこれまで国会で野党が主張してきた内容と重なります。
憲法学者らから「違憲」と指摘された安全保障関連法などを強行し、数々の疑惑も説明せず、「数の力」で国会を押し切ってきた安倍政権。野党や専門家の異論に耳を傾けず、コロナ対策で相次ぐ失策を重ねた菅政権。9年あまり続いた安倍・菅政権と比べて、岸田政権になって、国会の空気は少しかわりました。
「1強」の力で異論を封じ込める政治から、与野党が切磋琢磨して、コロナで脆弱性が明らかになった日本社会の修復をはかる政治を担えるのはどちらなのかを議論し、競い合う政治に近づいたのです。
この政治の変化をもたらしたのは、全国の小選挙区で野党候補の一本化を進めた「野党共闘」です。「野党共闘」は、4月に北海道・長野・広島で行われた衆参両院の補選・再選挙で全勝し、8月に菅さんの地元であった横浜市長選でも菅政権の閣僚だった与党系候補に圧勝しました。
衆院選の小選挙区でも各地で一本化が進むなか、「このままでは大幅に議席を失う」という自民党内の焦りが「菅おろし」につながりました。機能不全に陥っていた政治を止める力になったのです。
野党共闘の原点は2015年。「1強多弱」の国会で、安倍政権が安保関連法を強行したときに、「また選挙の前になったら、バラバラになるかもしれない。野党が協力して、次の選挙に勝ってください」とわきあがった市民の声です。
自民党に対する得票は全有権者の2割程度なのに、野党が分裂しているため、国政選挙で大勝を続けてきたことへの不満がありました。
以下糞ース
https://withnews.jp/article/f0211011006qq000000000000000W0fk10101qq000023733A いしん立憲共産党にすればなんも問題ないんだけど
野合とかでしょーもない選挙協力してるからダメなんだろ
朝日は中選挙区が良いと。
ちゃんと社説に書けよ。ぶれるなよ。
じゃあ変えればいいんじゃないですかね?変えられるのなら
>>1
>日本社会の修復をはかる政治を担えるのはどちらなのかを議論し、競い合う政治に近づいた
うーん野党で絵は無理そう。与党でもギリギリ 勝てないのは選挙制度のせいってことか。
だから勝てねえんだよ
さすが日本のクォリティーペーパー朝日新聞さんや!
比例代表制なんて要らなかったんや!
市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)の仕切りが無能だからでは?
内ゲバ好きの本能かもしれないけど
党が違うのに、出られないってアホくさ。
もう、山本太郎が出られる選挙区、ないんじゃないの?
今回立候補を見送る選択肢もあるんじゃないかな。
その選挙制度で一回政権交代を果たせたんだから、悪いのは選挙制度じゃねーだろ
選挙制度のせいか?本当に出たければ出ればいいだけだろそもそも止める権限なんてないんだから
野合だから勝てそうな選挙区の候補者で揉めてるだけだろ
比例を廃止して全国区を復活するのか?
メロリンQの為に?
要は野党がゲバって太郎が出られないのは国が悪いと?
それが悪法なら、公約で「今の選挙制度を改正します」とでも言えばいいのに
それが出来ないのは、野党も今の選挙制度に甘んじてるからでしょう?
選挙区の区割りとか定数に議員の待遇の議論って
国会以外のところでやるべきだよなあ
既得権の当事者の議員に任せてたらいつまでたっても改善とか無理
>野党や専門家の異論に耳を傾けず、コロナ対策で相次ぐ失策を重ねた菅政権
やっぱり朝日は酷すぎる。相次ぐ失策ってなんだよ。だったら専門家会議に文句言えよ。
小選挙区を望んだのって当時の野党じゃありませんでしたっけ?
お前らが都合わるいのはお前らの誰かが悪いけど
俺達に都合が悪いのはそれを管理しているシステムが悪い
比例なんて拒絶された人間が税金使うことになるもんな
国民を蔑ろにしすぎだろ
この選挙制度で民主党は政権交代やったんだろ
勝てなかったら制度が悪いからとかアッパラパーもいいとこ
アホかwww
中核派の山本と革マル枝野と共産のいつもの極左内の争いか
小選挙区制を導入したのは自民党が野党の時代なんだがな
比例と小選挙区を廃して中選挙区制にしても、与党系2野党系1の当選という形になってそこまで有利になるとは思えない
むしろ2009年みたいな大勝ができなくなる
小選挙区制を実現したのは小沢一郎だろ。
小沢に文句言えよ。
選挙行かない層は現状で問題なしってことだろうから、自民党の得票率云々の分母からは外すべきだよな。
いつもの南彰
どう見ても立憲の根回し不足と支持者への説明不足が原因なのに開幕自民ガーで草しかはえない
>>1
野党共闘こそ、問題だと思うけどな( ・∀・)
有権者を何だと思ってるのかな?( ・∀・) 野党共闘というのは立憲が共産党に飲み込まれる事でしょ
野党共闘なんてのが馬鹿げている、とは思わないんだな。
創価学会も強すぎるし中選挙区制度に戻そうぜ
誰だよ小選挙区とか作ったやつ
野党が分裂しているためって意味わからん
それぞれ別の党でしょ
山本太郎はどうせ比例だろ
小選挙区出たかったんだけどな〜野党共闘うまくできなかったからなぁ〜(党首が小選挙区落選なんて恥ずかしいからな!)
バカパヨクが期待してるんだから
ちゃんと共闘せえよー^ ^
おまえ、それを社の幹部と小沢一郎の目の前で言ってみw
北海道新聞の新卒犯罪者を警察憎し自民憎しで擁護するも結局投げ捨てた南彰
一強なのは民主主義の結果
少数派が勝つ事の方が民主主義の否定
立憲は自分達の敵が共産ってわかってないのがお馬鹿すぎるわ
もう完全になめられてるし飲み込まれるでしょ
そもそも自民党は全然一強じゃない
公明党の応援がなければ負けるくらいに弱い
それにも増して野党が支持されてないだけ
南彰は朝日新聞の中でも特級パヨクだからな、退社した鮫島なんかより遥かにヤベー奴
野党共闘なんて選挙のためだけの結託を志向することが間違いなんだよ
今の選挙制度出来たのは細川内閣であり
小沢一郎主導で社会党が第一党の時代だから
文句は野党に言った方が良いよ
ブン屋の断末魔にしか聴こえない
もうお前達が世論誘導できる時代は終わったんだよ
そのまま朽ち果てるがいいさw
10月8日、第100代首相に就任した岸田文雄さんの所信表明演説が行われました。
岸田文雄さん
なんか社会党っぽい書き方
>>56
都知事選では二回連続で同じような問題起こしてるし
新潟では関係者になんの話し合いもなく公認決めたとか聞くからなぁ
結局は枝野がそういう仕事嫌いなんでしょ 好きな候補(政党)に入れられる制度
○全国一区
・上位は知名度ランキング状態、下位は党内調整が的確に機能したかどうかという選挙になる
・数百万票に後押しされた候補と党内調整によって1万票程度の得票で当選する候補一人ひとりとの議会での発言権は一緒
○比例
・政党が作ったリストで当選者が決まるので落としたい候補が落としにくい
・個人で当選ラインの得票をしたのにその候補が当選とならず別の候補に票が移動する不可解な謎制度もある
・定数の2/10以上に相当する人数のリストが必要で完全無所属での立候補ができないのは被選挙権侵害
(「誰からも縛られない為に敢えて結党しない権利」を認めないのは結党に対する自由意志を認めない事になる)
政策一致してないのに野党共闘しても空中分解するだけだって先の民主党政権で学ばなかったのか
小選挙区が駄目?じゃあ中選挙区にするか?大選挙区にするか?
>>76
今回に限っては枝野が戦犯
ってかアイツが党首の打つわで無いのが改めてバレた >>90
大選挙区でいいよ
ネット投票も出来るようにして いやこれは朝日の記者が正しいよ。政権交代可能な二大政党って条件が潰えた今、
小選挙区制は多数派が少数派をかしづかせるための道具でしかない
話はぐらかしてくそすぎる
だから比例併用があんだろうが!
市議会員→県議会員→国会議員の順序を踏もうぜ。
それなら小選挙区でも平気だし、変な奴も少なくなる。
ガースーへの攻撃だって今になってみたら政権おろしありきの煽りでしかなかつた
文句言わず共産党員に投票しろとかどこのファシズムだよ笑
マスコミが政治家と一体となって推し進めた小選挙区制導入を棚に上げて何言ってんの?
そもそもアカって多数決なんか知ったこっちゃねえ!全部ぶっ壊して俺の理想の社会をつくったる!って輩の集まりだからな、協調なんかできる訳ない
>>94
ちゃんと政権交代可能な二大政党を作ればいいじゃん
誰も邪魔してないよ 野党支持者って小選挙区制だからこそ2009年の政権交代が起きたってこと完全に忘れてるよな
ま、ざっと流し読みしたら、
ポリコレ・ジェンダー(フェミナチ)など活動家団体の選挙主導を正当化する記事。
今の左翼勢力はその手の反・嫌日本的価値観思想勢力に支配されてるのが分かるだけ。
> 野党共闘の原点は2015年
共産党が正式に加わったのが2015年で
もっと前から共闘しとるやろ
立候補させてやれよ
そのうち仲間割れでゲバ棒で殴り合い始めるだろうから遠巻きで見物してやろうぜ
どうせ共倒れだし
笑いのネタになるから歓迎するわ
衆院の比例ブロックの区割りはいいと思う。
衆参ともこの区割り使って
各ブロック内で参院比例のルールでやれば
地域性も出、より多くの選挙民に支持されたものが
当選するという当たり前の結果が出る。
無所属候補への票は擬似的な政党への投票としてとりまとめ
政党と同じ扱いで当選者を決めたらよい。
野党共闘()のせいだろ
選挙制度の問題にするなよアカヒ
結局、党幹部間で取り決めがあっても運動員(活動家)が許可しなければ立候補が出来ないとするのは、
マスコミにとっても都合がいいんだね。
(自民総裁選にも同様の手口が使える)
山本太郎? ポリコレ・ジェンダー(フェミナチ)とか言ってる活動家が、
連中からしたらオールドタイプな元俳優を支持するわけがないじゃん。
(おそらくそれは分かっていながら、共産に媚びようとする山本も情けないけど)
中選挙区、大選挙区にしたところで政党が乱立した結果決められない政治とか言って批判するんだろ
知らんわ
ミンス党のアホが勝手にバラけただけやんけ
>>119
選挙区をどこまで大きくするのかにも依るけど
全国一区・東西・地域ブロック・都道府県と小さくすればするほど小政党からの当選は難しくなり
逆に大きくするほど得票結果に対する問題が生まれる
数百万の有権者の支持を受けた議員と高々一万程度の議員の発言権は同じでいいの?
合計数万程度にしかならない数名の意見が数百万の国民の後押しを潰していいの?
みたいなやつ
まあ知名度調査でしかないからそんなん無視しろよってするしかないんだけども 本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ
最大5万円貰えます
テレビCM放送中
お金が欲しい人は是非ご利用ください
↓詳しくはこちら↓
小選挙区制はミンス党の前身みたいな連中が導入したのにw
二大政党制がいいのか多数乱立がいいのかとかを決めてからそれに合った制度設計をしないと
支持する政党が勝てないのはクソ制度ではお話にならん
かつて日本に二大政党政治を!っつってたから民主党とか魅力あったし、ブレない姿勢だから共産党にも魅力あったのに、選挙の為に
なら平気で野合しちゃう時点で共産党はブレブレだし、そんな野合に票を入れても二大政党制は実現出来ないわけだから、
野党ファンの俺らはブレない、野合もしない維新に批判票を入れるしかねーな(^^)
>>1
そうだな。比例区なんて無くしてしまえ
替わりに全国区を設定すればいいんだよ
勿論候補者指定で。 >野党共闘の原点は2015年。「1強多弱」の国会で、安倍政権が安保関連法を強行したときに、
>「また選挙の前になったら、バラバラになるかもしれない。野党が協力して、次の選挙に勝ってください」とわきあがった市民の声です。
市民wへの責任転嫁というかなんとかして野合してるゴミ共ほ悪くないと言いたいんだろうな
野合でもしなけりゃ話にもならないのはゴミがゴミだからだろうが
>>129
そうだよな。
政党名書くだけで、支持もない糞野郎が議員になるなんて狂ってる 密室政治はヤメロー!といいつつ、自分らは密室政治してる立憲民主党はすごい
鏡がないんだろうな
>>127
そっちの方が日本にはあってると思うんだけどなあ >>135
朕はは法なり
朕は国家なり
朕は神なり 小選挙区制の立役者は羽田孜
あれが内閣不信任案可決から逃げずに解散総選挙してれば棚上げになってたんだな
ミンス党の大物世襲すな
その選挙制度作ったのが朝日が大好きな小沢一郎なんですが・・
小選挙区制は細川護煕が地方分権目的で提唱した制度
単品で見れば地方の意見を吸い上げつつキワモノ候補をハジける良い制度なんだが比例代表制度がゴミ過ぎてブチ壊しになってる
南なんとかって労連の奴か?
記事が臭くて読んでられないんだが
>憲法学者らから「違憲」と指摘された安全保障関連法など
憲法学者がポンコツすぎる
立憲が横暴すぎだろ
連合の手前おおっぴらに共産と組めねーからって
なんだよアレは
>>1
正確には枝野幸男の指導力の欠如
山本太郎の東京8区出馬は共闘の書面も交わし、会話の録音記録も双方で共有してたが、山本太郎嫌いの山口二郎らが反発して大騒ぎになった 学者の過半が違憲と判断しました
我々は必要な法案だと思うので改憲の必要性を訴えます
みたいな大義にすればよかったのよ
あのアンケートは自民がブレーキを止めるきっかけにする可能性があった
朝日のやってもうた案件なんだし
中選挙区じゃ政権交代ができないから小選挙区比例代表並立制にしたんでしょ?
実際政権交代できたし
自分らが都合悪くなったら制度のせいにするのかよw
枝野同志がハッキリと「立憲共産党は共産革命を目指します!」
と言えばよいだろ?
まあお断りだけどなw
賢明なる日本国民諸君!これで分かっただろう?
万が一にも野党共闘なんて連中が政権を取った日には自由な立候補や個人の考えによる投票すら許されなくなる訳だ
共産主義者枝野幸男同志マンセーwてな
アタマおかしいんじゃねーの?www
>>151
山本も悪いが一番悪いのは枝野
万が一選挙に勝てたら枝野が総理になるんだから
こういう選挙区の調整は枝野自らが率先して頭下げないといけない
でも今回の件でも真っ先に名前出たのは小沢
これでは話にならんわ >>151
山本太郎に非はないよ
正確には枝野幸男の指導力の欠如
山本太郎の東京8区出馬は共闘の書面も交わし、会話の録音記録も双方で共有してたが、山本太郎嫌いの山口二郎らが反発して大騒ぎになった 別に誰が何処に立候補しようがええだろよ?
何の権限が有って制限してんだよ?リッケンカルト
>>153
枝野応援団の木下ちがや(こたつぬこ)のTwitterみてみな、山本太郎をめちゃくちゃ罵倒してる
赤いネトウヨって感じ
とにかく酷いなんてもんじゃない >>18
もとに戻したら結局55年体制と同じ自民党内での争いだけになるよなw どうみても地元無視で調整できてない立憲と山本の問題なんだが
選挙制度が悪いというわけのわからん矮小化してるあたりさすが朝日記者
韓国の記事もダラダラまとまりの長文書くがそっくりなんだよな
一強でも酔狂でもなんでも良いが
ミンス党みたいな馬鹿に政治やらせると戦争になるんだよ
野田豚がぶん投げてくれなきゃどうなってたことかね
いい加減にしろよ戦犯アカヒ
いつもの内ゲバ、「けっきょくみんしゅとう(自称)」にしません?
>>67
菅直人「小選挙区で党首が落選とかダッサいもんなww」 >自民党に対する得票は全有権者の2割程度なのに
投票率50%位で得票数が全体の20%だったら中々の数字だろw
ソース頑張って読んだけど始めから最後までまったく共感出来ないポエムだった…
推し候補が大事なのなら、そもそも自民倒す為だけで共通の理念も何もない野党共闘なんかに賛成するなよ
>「偉いおじさんが勝手に決める政治は終わりに」
男性差別中年差別だな
こういう物言いに疑い持たない限り何十年経っても女性の政界進出なんで成し得ないよ
纏まれない奴らが悪いよ
自民党を派閥って腐すけど一党にまとまりすらできん野党に言われたないわな
選挙制度決めたの小沢って人らしいぞ
文句言ってこいよ
>>171
自民の派閥は権力闘争
野党共闘は多様性の尊重 >>175
あれが尊重とか(笑)
少数派の票をかき集めてるだけでしょ(笑) >>144
憲法学者はことの是非を問う立場じゃないからな。
あくまでも今ある憲法の研究者に過ぎない。改憲されれば一から勉強やり直しです。 バカボン小泉の選挙区から出馬しろっての
レジ袋無料化だけ連呼してれば当選するかもよ
朝日グループが推してた小沢一郎や羽田孜細川護熙野党連合が導入した制度じゃん
自民党は反対して下野した
すべて比例選出にして得票率が0.5%以下は落選にして総議席数が変動する
>>180
比例にすれば誰が押してるんだ!!ってR4みたいなやつがのさばるんだよ! どんな制度でも文句言うだろ
市民っていうけど人数いないし
市町村じゃないし
なんなんだろうな
>自民党に対する得票は全有権者の2割程度なのに、野党が分裂しているため、国政選挙で大勝を続けてきたことへの不満がありました。
そもそも有権者の半分は来ないから有効票の4割は自民だし
立憲の支持率は3%って出ることもあるし
何故か反自民が優先して頓珍漢なことを
まずは野党を1つに減らして
小選挙区廃止を公約にすることだろうが
それこそ絶対しないししたらこいつ怒り出すよね
立憲や共産党の議員が出るところには候補者出すなと、山本に圧力かけてる方が
異様なんだが こんなの八百長やろw
自公政権にも言えることだが
ちゃんと競争しろよ むしろ各政党必ず出さなきゃならないようにしろよw
小選挙区廃止の
大選挙区や比例を中心にしようって政治家
どれだけいるんだろうな
小選挙区になってからもうけっこう立つけど騒いでる野党あまりいなくね
>>181
選挙区などというものは投票の集計に時間がかかった時代の悪弊であって
ネット投票でさえ視野に入った現代では全国区でよい 立憲候補の実家に脅迫に押しかけりゃいいのに
小川みたいに
>>175
マスゴミ用語ってやつかw
自民なら高級料亭、ミンス系なら日本料理屋みたいな >>191
野党共闘を多様性云々言ってたのはいくらかあったな
とても尊重してるようには見えないのだが 中選挙区じゃ政権交代が起きないから小選挙区にしたんだろ。
アメリカやイギリスの、様にと。
野党がだらしないだけでしょ。
実際民主党が政権取ったんだし。
アメリカやイギリスの様に成熟した野党になるしか、無いのよ。内ゲバして細かく分裂したの誰だよ。
ほんと、わかってないアホばかりだな。
>>188
だから、政党に投票じゃなくて、立候補者に投票すべきなんだ 全国区は地方を切り捨てる。決まった事には従おうという大前提が崩れて内乱の時代になる。
>野党が協力して、次の選挙に勝ってください
ここがだめなんだよなぁ。
選挙に勝つことが「目的」になってしまってる。
だから政策も揃わないのにとりあえず数合わせでくっつこうとして
結果すぐぐだぐだになってしまってる
選挙制度としては小選挙区制は政権交代しやすい制度
ちょっと風が吹けば大量に議席を獲得できる
野党が勝てないのは選挙制度の問題ではなく、魅力が無いから
共闘するんだから当たり前だろ
支持者なら黙って従え
確かに選挙制度は悪いね
クイズ王が当選しちゃうんだから
誰も応援してないようなボンクラが当選するような制度は
絶対おかしい
またまた、巨大ブーメラン放出だ
「勝負に負けたのは、選挙ルールのせいだ」とさ
しかし10年前、左翼メディアは、「あの酷すぎた民主党が詐欺公約で政権を
獲ったときに、なんと言ってか、やったー この選挙ルールがあって良かった
良かった」と絶叫していたよな
東京8区って選挙区に拘った理由って何だろう?
太郎も立憲民主や共産と被らない選挙区に出れば良かったんじゃないか?
選挙区とかやめちまえよ
自由に立候補して自由に投票すりゃあいい
得票1位から順に当選させりゃあいい
一定得票に満たない場合は足切りでその分定数も減
安倍政権が数の力で押しきった〜とか書いてあるけどその数って民意がそうしたってこと忘れてるのかな?
>>10
中選挙区制だと自民党議員が2人立候補していて選べた 先ず野党共闘というのがおかしいだろ
立候補するのになぜいちいち地元住民の意向を気にせにゃならんのか
気に入らんなら票を入れなきゃいいだけだろ
中選挙区の時は政権交代が出来ないって散々批判してたくせに
菅元首相の選挙区で立候補しようとした山本太郎
横浜市長選挙でミンスを勝たせた藤木某が山本太郎が立候補なら手伝わないと言ったのだろうね
いきなり東京8区に立候補って言ってたし代替で立候補したんだろうせ