◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 中国、不動産デベロッパーの協信遠創が破産 総資産1兆1580億9100万円 [561344745]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634551729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
又一家老牌百强房企破产重组!
また旧TOP100不動産企業が破産した!
10月14日夜、重慶市破産裁判所の公式WeChatがニュースリリースを発表した。
裁判所が検討した結果、協信遠創は債務を期日通りに決済できず、明らかに支払能力がないと判断し、破産したと述べた。
公開データによると、2021年8月13日時点で、協信遠創とその子会社は、銀行ローン、信託ローン、社債、関連者ローンなど、元利金を含む132億2500万元(2248億2500万円)の延滞債務を抱えており、有利子負債総額は300億元(5100億円)を超えています。
協信遠創の半期報告書によると、今年上半期の営業収入は前年同期比17.84%減の16億9000万元(287億3000万円)、
純利益は前年同期比72.30%減の21億6700万元(368億3900万円)、連結貸借対照表の総資産は681億2300万元(1兆1580億9100万円)、うち自己資本は78億2700万元(1330億5900万円)であった。
財経ネット 2021/10/18 ソース中国語 『又一家老牌百强房企破产重组!』
http://estate.caijing.com.cn/20211018/4808564.shtml 今日逃げ残った雑魚おりゅ?w
明日逃げないと明後日は致命傷だぞww
共産党はメンツが全てみたいなところあるから助けるかと思ったらスルーなんだな
中華の歴史書の兵数みたいに大きければ大きいほどいいんでしょ?
せめて人が住める住宅、ビルディングを建てとけよ
インフラ無いの残されてもどうしようもない
上に高すぎて、国技の「埋める」が使えないからな
大型破たんばかりで銀行は大丈夫なのか?
数千億円単位で払えませんって・・・
>一家老牌百强
これは「旧top100」ではない。正しい訳は「老舗top100」とすべき
もうちょい引き伸ばしてボーナスシーズンまで持ってくれたらよかったのに
一個ずつ潰していって
ソフトランディングさせるつもりか
倒産した会社の累計負債額をセットにすると面白そうだわ
>>16 ソフトランディング無理だから統制強めてる
日本のバブル研究の成果
を今こそ見せる時だが。
実感してどう感じてるかな?
日本で言ったらどのレベルの企業だとこの負債額になるん?
このままどんどん不動産会社が潰れたら国内の現金の流れがストップするんじゃねーのか?
1)恒大、2)華夏幸福、3)新華聯、4)鴻坤地産、5)恒泰地産、6)実地地産、7)藍光発展、8)宝能集団、9)栄盛発展、10)泰禾地産、11)天房集団、12)建業集団、13)三盛宏業、14)協信遠創、15)富力地産、16)陽光100、17)新力地産、18)中南建設、19)祥生地産、20)新城集団、21)金地集団、22)緑地集団、23)花様年、24)碧桂園、25)融創中国
これが全部倒産寸前
別にちうごくが多少破綻したところでこっちに影響ないだろww
>>11 全て国営だから日本銀行が債権引き受ける、みたいなもんでしょうが
最終的に国債の額が幾らに成るかは問題か
>>31 一応、機械類や加工品とか沢山買ってくれるお得意さんの一つではあるな
>>16 前座から一兆円超えとか全然ソフトさが無いな
中国はいつになったら崩壊するのかじゃなくてすでに崩壊してたやっぱりな
キンペー五毛「いざとなれば中国そのものを埋めるアル」
>>4 対外戦争で勝ったこともない支那にメンツもクソもなかろうに
植民地土人の分際で
規制のキンペー砲だから救済せずつぶすんじゃないかなw
貧富の差を無くす革命を起こしてるから不当な利得を得ている企業とその投資家は民衆の敵として成敗される
世界市場は壮大なババ抜き状態なんだろ
誰かが崩壊認めるまで通常営業だよ
>>16 バブルを抑える為に規制強化したら弾け始めたんじゃね
主に国内の借金なら共産党のおふれでなんとかなるだろ
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
中国、香港の株は誰が買い支えてるの?
大暴落してもおかしくないのに
>>4 メンツより金だろうな
下民には仮想通貨禁止してるけどここんとこ爆上げしてるから
相当やばい状態だと思うわ
今後の焦点:ドル建て債を払うのか?
ほぼ国営で不明朗なキャッシューフロー簿外債務があるんだからかなり多額
利益(税金、役員[共産党]報酬、不動産瑕疵責任で激安買い上げやり方色々)を共産党が吸い上げて
投資家には倒産では納得できないのではないか??
世界規模の共産党主導による取り込み詐欺
次々に崩れてるな
これでいいんだよな
本来の姿に戻るんだよ。夢が醒めるんだな。
>>31 お前はリーマンの時も、アメ豚ザマぁwwwとか言ってただろ?
よく考えて欲しい。
中国の人口は日本のおよそ10倍(だから日本よりマーケットが大きくこれから絶対成長する!という売り文句使うセクターが多い)が、面積は日本の25倍。
国は高速鉄道や高速道路をガンガン作りまくって公共投資をとんでもないペースで進めてきた(そりゃ景気指数は上がります)。
でも最近の実情はそのどれもほとんど赤字。ペイするはずがありません。言ってみれば、広大で利用する人が少ないJR北海道が、もっと線路を作ってもっと高頻度に新幹線を走らせるようなものです。
残念ながら経済は投資しまくれば絶対儲かるという単純なものではありませんがそれを自で行くのが中国なんです。
そしていま国の至る所でペイ出来ない遺物で経済が疲弊しています。恒大は一不動産の話に過ぎません。
資本主義経済だと、体力のある処が
コレで破綻した処を安く買い叩いて
経済の回転が再び始まる訳だが
共産主義計画経済だと、そういうことはない前提だから
不況からの脱出に関しては幼稚園レベルなんよw
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>71 デベロッパーが破綻の順番待ちしてて中共も手を付けられない状態とかBSの番組で言ってたね
結構な規模で破綻騒ぎが続くだろうと言ってたような
それに伴い中国経済が傾きその余波で中国依存の高い韓国経済がまずはヤバくて海外投資家軍団が引きに動いてるとか
1兆円は小物じゃないな。
感覚がおかしくなってるな
この辺りの規制国民の意見汲み取ってる結果なのがヤバいって聞いた
そら連鎖するわ、どんだけ無茶なバブルになってたんだ
14億いるから一人800円ちょい寄付すればチャラになるじゃん
>>58 公表されてるのが560兆 簿外債務はその三倍 シャドーバンクから900兆
こんなの 全人類でも返せない
土台がないのに、パクリとか、小手先のテクニックとか、金で釣るとか、ITとか虚構で美味しいとこだけ食おうとした結果
バブル崩壊w
>>81 外貨無いから無理だべ
元なんかこども銀行券ぐらいの価値しかないし
>>1 債務の単位がデカ過ぎて訳分からん。
しかしまだ雑魚レベルなんよな。
>>81 寄附どころか融資すら嫌やっていう状態だから破綻なわけで
バンバン破綻してくけど世界市場があまり反応してないの変だな
連鎖倒産起きまくって絶対中国の経済ボロボロになるはずなのに
>>30 なんとかダムの比じゃねーなこいつらが飛んだらw
>>87 時価4兆円のとこがリーチかかってる
>>98 その時じゃ遅いのに、投資してない人には関係ないか
>>76 真っ先に死ぬのはやっぱりチョンなんだなw
>>97 日本は日銀から借りてるんで話が違うわな。
>>101 それな、その事実を理解できてない人が多すぎる
山本太郎は中国に教えてあげれば良いのに。
通貨発行権がある国はいくら通貨を発行しても破綻しないから通貨発行して救うことができるって。
そしてなぜか中国以上に大ダメージを受ける日本市場
投資家の遊び場になってるから仕方ないけども
>>30 中国語は分からんけど日本人から見てもめでたい感じのポジティブな漢字が多いな
>>102 2018年だと無いな。
恒大はある。
恒大がヤバすぎて、一兆が大した金額に見えないから不思議
>>46 対TIBET戦は中国圧勝
南隣りのインドを当時統治していたイギリスが国境ライン確定等講和条約の仲立ち国となったシムラ条約があるが
中国60年ガン無視中
>>72 そういや、親中派の田中角栄政権の【日本列島改造論】で公共投資に重点配分した結果、
巨額の財政赤字を出して現在に至ってるんだけど、支那もそれをモデルにしてる様だから
嘗ての日本が経験した【狂乱物価】から安定成長への過渡期にあるのではないかの希ガス
>>105 それは外国が関わってない場合のみなんだよなあ
>>113 おまえ?
今年の師走にはオツムにオムツがいるね
アメリカ国債1兆ドルあるんだから売ればドルになるんじゃね?
あと地方政府が財政破綻する
土地の使用権を毎年売って財源にして、更に借金までしてた
それが一気に不動産余りになるから使用権が売れなくなって財政が一気に悪くなって破綻する
地方の省の全体で5000兆円くらいの負債
みんな静かに滅びを受け入れよ
>>41 五毛あたりがシナの経済規模を誇ったりしそうなもんだがな
潰れるような会社でも一兆円!とかさ
>>119 金庫の中はルパン三世でも来たかのような状態。
>>74 どこも抱えている不動産のやばさわかってるから
安く買い叩いてもゴミはゴミって痛いほど理解しているだろうし
中国経済破綻したら中国株大量に持ってる親中ドイツと中国に経済依存している媚中韓国
どっちが先に倒れると思う?
最初から鼠講だったわ。
多分世界第二位の経済大国も嘘だろ。ソ連のように崩壊したらわかると思うが。
国全体が鼠講詐欺だったのだから、西側はドルの無効化や資産凍結で対応するしかない
>>4 リアル蜘蛛の糸で際限が無いから手を拱いているんだろ
>>120 【社会主義市場経済】の特色なのか地方政府は支那株の筆頭株主だったりするので
巨額の配当収入や株式売却益とか財政的余裕が出来てるから財政破綻しない希ガス
倭国でも民営化株の筆頭株主は依然として財務大臣で高配当収入を維持しているし
ドイツはEUの優等生とか言っていたが、中国の不良債権でユーロを巻き込んで崩壊するんじゃないか。
EU内部も分裂というか、フランスとドイツで戦争かもなあ。
>>125 中国の法律で不動産の値引きってできない筈だけど
土地は国の物で上物だけしか売買できないのに、値引き出来ないなんて地方は厳しいよな
>>24 研究したからバブルが完全に弾ける前に量的緩和でじゃぶじゃぶ元刷って延命した結果がこの様
もうすぐ支那原人と人民解放軍の闘いが見れるのか
胸暑だな
ノーベル賞取って中国に移住した教授はどうするんだろうな?
停電続きと寒さで研究どころじゃないだろ
でも中国は素晴らしいって言っていたし、そのまま中国に骨を埋めるのかな
なんか他にも不動産5社くらい破産しそうだったよね
てか破産だろ
>>134 ではバブルは抑え込めないって事だな
バブル自体が発生の予兆があれば潰すしかねえな
>>116 ホームセンターアントって大阪にもあるんか
>>4 銀行は守るけど不動産屋は潰すが規定路線みたいやで
>>43 株バブルで強制停止した時点で完全に終わってた
誠京麻雀で負けたみたいな負債額だなおい( ´・ω・`)
>>141 だって中国の銀行は全て国営じゃん
そりゃ国は護るだろうさ
最終的にはレバノンみたいに国民の貯金差し押さえができるし
>>139 再度膨らむ前に量的緩和と不動産規制をやって
金の流れを別に向ける事が出来りゃ違ったんだろうけど
裾野が広い産業だから経済成長率を高いレベルで維持するために
結局また不動産バブルを許しちゃったのがねぇ
>>41 最初で少しハードめなのイッておけば後々は多少ソフトな感じになるから…たぶん………
これ損した地方政府と軍が補填とか求めて証券と銀行がいけにえになりそうやん…
>>65 株買うのも元建てなんだろうから元を大量に保有してる奴なんじゃね?……あっ…
>>4 金で右往左往する人間は豚
キンペーは本気で考えてそう
というか自由主義の根本である欲の世界を具現化した感じだろ
そんな欲に塗れた中国人は偉大な国民ではないとか考えてるんじゃないかな
金融関係は一切救済しないと見てる
普段なら制御できていたんだろうが、コロナやら半導体不足やらでバブル抑制がうまくいかなくなったか
フクイチみたいなものだな
>>26 慌てるな。この後がまだたくさん控えてるw
>>140 兵庫県民です。県境近いところに住んていて大阪と表示される。橋渡ると大阪府だけど
コロナで中国人見ないから分からんが、もはや無駄遣いできる状況にないだろ
>>89 だいぶ前から予測できてたことだから、逃げるところはとっくに逃げてる。
シナにいた日本企業も大体日本に戻るか東南アジアに工場移してるし。
>>97 日本の資産は2000兆円
日本の個人金融資産1992兆円6月末過去最高
日銀が17日発表した資金循環統計によると、2021年6月末時点の個人(家計部門)の
金融資産残高は前年同月末比6.3%増の1992兆円となり、過去最高となった。
株価上昇で株式や投資信託の残高が大幅に増加した。
個人金融資産の内訳は、現金・預金が4.0%増の1072兆円。夏のボーナス支給があり、
現金、預金とも過去最高となった。株価の上昇で株式等は30.0%増の210兆円。
投資信託は28.7%増の89兆円で過去最高を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1713Q0X10C21A9000000/ >>139 不動産バブルを抑え込むには日本がやったみたいに銀行から不動産企業への貸し出しを絞ってしまえばいいんだが、
シナの場合はついこないだまで放置してたから手遅れになった。
>>162のレスで思い出したが安倍晋三が中国からの撤退費用の7割を国が補助金を出したんだよな
確か4000億ほど予算請求してたはず
それでも撤退しない企業は日本から見捨てられる
>>165 量的緩和だけやってそういった規制やらなかったんだから
日本のバブル崩壊から何を学んだんだろうな
>>144 そこまでやると全土で暴動が発生し、止められなくなるかもしれないが、
見てる分には面白いから、実際どうなるか見てみたい。
>>1 破産決定なのか?
破産するかもしれません、でズルズル行くのが中国やろ
>>81 その中にはその800円が月収の奴もたくさんいるんやで…
日本もバブル期にはまだ収益還元法の考えがなかったお猿さんだったからなw
失敗して学ぶのさ
>>168 マスコミは中国人全体が金持ってるようなイメージ語るが
マンション買ったり投資したりしてる連中は全体の2割程度だからな
2割の反感や外国の不評を買っても残り8割の人民の支持得られれば支配には問題ないし
毛沢東もそうやって知識層や裕福層犠牲にして自分の支配を確立した歴史があるしな
バブルの時に、日本長期信用銀行、東京協和信用組合、安全信用組合の
3つの銀行信組を吹き飛ばした
イ・アイ・イ・インターナショナルの
債務総額が約1兆円。
絶対につぶれないと言われた長銀を倒すパワー。それが1兆円。
中国ではイントロですでにこのインパクト。
破産したところで困るのは銀行と資材メーカーと工事業者と施主と問屋くらいだろ?
全員埋めちゃえば負債はなかったことになるから、中国にとっては大した問題でもなかろう
>>178 まだある。
1. 恒大の理財商品買ってた大量の個人
2. ドルベースの債権を持ってる海外の債権者
1を埋めるのは大変だし、2を埋めるのは不可能
>>4 習近平の不動産潰しは恒大から始まっただろ
去年深セン市の中古不動産取引の停止から名指しで恒大の取引停止しただろ
>>176 建築会社とか関連企業も連鎖で倒産するから
全体の2割の不評じゃ済まんだろ
農民工が建築現場でも活用されてるし
キンペー五毛は自分達以外は総底辺化が切望だからな、それって大北朝鮮w
>>13 ああ
新興のデベロッパーじゃなくて老舗に数えられる様な会社でも潰れてるっていう話なのか
基本的に同じ業界なら一社だけが特殊な資金調達や企業運営をしてるとは考え難いから
やっぱり大手でも老舗でも危ない状況なんだね
>>139 他の人が書いてる様な方法で抑え込むしか無かったと思うけど
結局人の欲を止める事は出来ないから際限なく行く所まで行っちゃうんだろうね
>>175 バブル当時知り合いが不動産会社に就職してアメリカの物件を買いに行って価格の話をした際に
上司が先方(アメリカ人)に坪いくらだ?って聞いたら話が全く通じなかったと言ってた
自分が過去の新聞記事を見て確認した限りだと日本で収益還元法の話が出て来るのはバブル崩壊前後だった記憶がある
中国の不動産屋でつぶれる可能性があるのは1割くらいで9割は財政的に大丈夫らしい
廃墟ビル画像貼ってたアホは元気にしてるかなw
壮大なブーメランだったなw
>>190 ソースは?
そんな話聞いたことがないんだが
中国の不動産債務は560兆円だそうだ、そのうち焦げ付きそうなのがどの位かな?
話題の大手が33兆円、2番手が15兆円だっけ合計で100兆円くらいの破綻が有るのかもね?
まだまだこれから連鎖倒産続くな。
まだ始まったばかり。隠してた負債がどこまで行くのかが楽しみだわw
第二の天安門みたいな事になりそうだしw
こういうの見るたびに
「負債額こんなあるなら1億ごまかして、俺に1億くれねーかな」
って無駄に思ってしまう
これだけの額なのになんでマーケットは反応しないの?
市場経済ではバブルの発生は必然的事象
共産主義計画経済はそれをコントロールするから
原理的にバブルは発生しない、破綻はないと言うのがお約束だったが
計画経済でもバブルは発生しうるし、
中途半端に市場経済を取り入れた中国経済は素よりそのリスクが高かった
しかも破綻はないというドグマが災いして
破綻そのものが犯罪行為となってしまった
その結果、破綻隠しで手の施し様もないくらいに悪化した処で顕在化したり
適切な破綻処理を放り出して逃げたりするしかなくなる
それでも破綻処理をすれば時間は掛かっても回復の目はある
ただ、バブルの膨張に地方組織等が強く関与しているので
コレが更に問題を拗らせている
最終的にどうなるか判らんが、今の時点で
既に相当な深手を負っていると見て間違いないと思う
ちょっと前まで中国終わる終わる言うけどいつ終わるの?って煽るくらい五毛も元気だったのになあ
バブルとかいうレベルじゃなくて燃料気化爆弾だなこりゃ
23日に何が起こるか楽しみだねえ。
世界恐慌で、特に中国の需要が陥没して、デフレ不況が起こるかな?
インフレで原油高?今だけ今だけ。
恒大の30兆を見たあとだと一兆程度じゃ屁とも思わなくなってきたな
中国で不動産買いあさってる富裕層って、東京のタワマン投資物件とかも
買いまくってるんじゃなかったっけ?
本当に日本に影響がないのかな…
>>206 日本への影響は金融より部品製品分野に深刻かもしれない
部品の供給先を他国に移しても、必ず中国からの資材が絡んでくる
>>194 不動産セクターから他業種へ、建設業や金融機関保険業界まで、
信用収縮で貸し渋り貸し剥がしが起これば、
金融機関の機能がマヒして国内産業全体に毒が回っていく。
その損失額は京円単位という天文学的数字になるかもしれないんだぜw
>>211 今は織り込み様がないから
見ないふりをしてるだけだよ
中共がどう出るかを注視してる
政治がすべての国だわ
東アジアはほとんど、政治で決まる
>>212 恒大をはじめとする不動産セクターの財務状況は何ヶ月も前からわかってる。
負債の額もおおよそわかってる。だから、逃げる人はとっくに逃げてる。
今になって慌ててるのは情報に疎くてそういうことを知らなかった個人。
市場が大きく動くときというのは、プロも予想しないような突発的な事が起きた場合だから。
>>205 資産額が1兆ってだけで、負債がどれだけあるか判らん
しかも、簿外債務があればもっと規模はデカくなるよ
>>216 マトモな経営開示なんかしてる訳がねぇじゃんw
そんなことお前も解ってるくせに、自分を落ち着かせたいだけかよwww
中共はなんとしても隠すだろうが、その場合は
不良債権処理は間違いなく遅れる
それによる経済低迷を何処まで耐えられるか、だろうね
中国は国土の割に資源は多くない
かなり厳しいと思う
最近、お前らの予想である中国の不動産バブル崩壊があたってるんだが
なんでわかったの?そしてなんでバブル崩壊した?
>>218 公表されてる数字が正確じゃなくても他から情報は取れるんだよ。
どの銀行がどこにいくら貸してるとか、理財商品がどれくらい売れてるとか周辺情報合わせれば大体わかる。
それに一番必要な情報は、「いつ市場が大きく動くか」だからその兆候が出る前に逃げれば問題ない。
>>223 ソレを他所で言ってみろよw
君は凄い奴だねぇ、と
周囲の可愛そうな人を見る様な目を集められるぞw
>>224 自分がわかってればいい。相場の判断や情報をベラベラ人に言う奴は素人だろ。
それに状況はいつでも変わる。それに対応できればいいんだよ。
>>226 そう思うんならそうなんだろう。あんたの中ではなw
ボンバーマン並に誘爆してて草生える
このまま国も吹き飛んで地球上から消滅してくれ
>>225 個人でそこまで情報追えるの?それともレポートでアンテナ増やしてるの?
あと恒大がだめだった場合、それも折り込み済み?
>>4 「この破綻をバカにされた時」がメンツ潰されたと感じる。
つまり、経済破綻しまくってもこっちがツッコミ入れない限りは中国人のメンタルはセーフw
黙って褒めそやしておくアル!
あれから千葉くんはどーなったんでしょうか?
去り際に天を仰いで魂が抜けたように立っていました
>>238 債権者に金を貸している金融機関が危なくなる
不動産株は全世界的に株安になってきた
債務超過になった奴もあるんじゃないか?
株を売るのを禁止できるんだから倒産するのも禁止すればいいんだよ
>>245 倒産を禁止しても、金がないから社員もいなくなり活動停止する。倒産とあまり変わらない。
>1-10
【 ペタ悲報 】
中共で、大手不動産会社が次々と経営破綻、デフォルト
ガチのマジで中共経済がヤバい。
1997年 第2次アジア通貨危機の、ギガ拡大版 アジア ギガ ショックの、始まりだ
中共 新興大手不動産会社・花様年が、経営破綻 デフォルト
ドル建て債返済できず: 日本経済新聞 2021年10月6日 18:09
<中共でよくない変化が始まっている。
大物芸能人の逮捕、摘発に続いて、大手不動産企業 恒大集団の、
大破綻の是認、
富裕層へ、痛烈批判、糾弾の、ストロング激化。
さらに、経済政策批判の摘発、禁止に、英語教育のギガ抑制令、停止令
オンラインゲーム アイドル番組や、 ラノベアニメ漫画などにまで、
>1
脳筋軍国愛国ゴリマッチョムード推奨、安全楽観デマムーヴ 大本営発表の強制。
超・出口戦略 ペタ緊縮財政 テラ総量規制、ギガ増税化
資本ペタ流出 ハイパー インフレ化、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 財産税 デノミ的な、連鎖事態
スタグフレーション慢性化構造大不況が、開始される。>
すべての出来事が指し示しているのが、半世紀以上前の悪夢、
<アヘン アロー戦争、太平天国の大乱 義和団の大乱
辛亥革命 護国戦争 国共内戦 朝鮮戦争 ベトナム戦争やら、
中国ギガ内戦、テラ ホロコーストな、
文化大革命 大躍進、ここらの再来だ>
2021/8/31(火) 18:47配信 ニューズウイーク
中共での、武漢コロナ熱グローバルパンデミックグローバル超恐慌での、
景気浮揚策、超金融緩和政策、ペタ積極財政激化
アフガニスタンでの、第2次タリバン革命 ミャンマーでの、クーデター、内戦激化
ここらからの、グローバルインフレ化の、ペタ過熱。
ここら、オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト、
ハイパー投機狂乱バブルの超過熱のはてw
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ増税 インフレ激化で、
超 スタグフレーション慢性化構造大不況な、第2次文化大革命が、中共で勃発中w
>249-252 >1-10
まさにこんな感じ
1997年 アジア通貨危機。
インドネシアが、
IMFオーダーから、社会福祉テラ削減、ギガ増税加速 資本流出で
ウルトラインフレに陥り
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。
スタグフレーション慢性化不況から、
インドネシア巨大暴動で瓦解した インドネシア スハルト政権
アラブの春 ギガ暴動
2008年、リーマンショック前後の、
欧米での、グローバル 超金融緩和政策 インフレ化から
投機マネーのテラ土石流状態での、
石油 穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。
>249-252
グローバル 重税加速 グローバル インフレ化での、
スタグフレーション慢性化不況から、アラブの春 ペタ暴動。
歴史は繰り返すというけど、まさにその道を辿って破滅していくな。
日本もコロナでインバウンド需要激減したが、もう中国事情から訪日期待しない方が良い。
lud20250221002013このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634551729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 中国、不動産デベロッパーの協信遠創が破産 総資産1兆1580億9100万円 [561344745]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【速報】 中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産2兆200億円
・【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
・中国、中植企業集団が破産、債務超過 5兆3000億円 不動産や株式などに投資、不動産会社への融資ほか [お断り★]
・【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパーが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況
・【速報】 中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円 6億円の支払いできず
・世界初「折りたたみスマホ」の中国メーカーが破産、かつてのユニコーンは負債1000億円に…創業者は天才少年 [12/17] [ばーど★]
・【中国不動産】奥園集団がデフォルト 1200億円規模 [1/20] [昆虫図鑑★]
・世界初「折りたたみスマホ」の中国メーカーが破産、かつてのユニコーンは負債1000億円に
・ハマス最高幹部3人(総資産1兆6500億円&カタール高級リゾート在住)「金!暴力!信仰!」
・不動産価格の下落は世界的兆候 中国はバブル崩壊、韓国も値上がり見込んだ人々の悲鳴が 早くても1年先…日本も逃れられない [10/21] [新種のホケモン★]
・【SBI顧客資産流出】「出し子」の中国籍少年少女(19)を追送検 8〜9月 総額約680万円を引き出したと確認 背後に指示役《産経》[12/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【負債額49兆円】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 ★3 [ばーど★]
・コロナ禍の東京で「不動産バブル」が始まる? 投資額、2020 年第1四半期に続いて上半期も、東京が前年並みの150億ドルで世界トップ [首都圏の虎★]
・日本、資産1億円超~5億円の「富裕層」は139万5000世帯、資産259兆円 資産5億円超の「超富裕層」は9万世帯、資産105兆円 ★2 [お断り★]
・【翰森製薬】中国の元化学女教師、転職で現在の資産は8600億円−創業した製薬会社が上場へ 夫は大手製薬会社の社長
・【NBA】各チームの資産価値が急騰 平均で14%増 トップはニックスの5060億円、ウィザーズは1925億円
・世界トップの資産家Amazon創業者ジェフ・ベゾスの元妻さん 慈善団体に4300億円寄付 7月1750億円寄付に続き今年2回目
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国際買い入れ継続
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続★4
・Facebook創業者のザッカーバーグ氏、iPhoneのプライバシー保護機能強化と株安で保有資産額が10兆円減少
・【米国】トランプ元大統領の首席戦略官を務めたスティーブ・バノンの盟友、恥知らずの中国系億万長者・郭文貴が自己破産 [ごまカンパチ★]
・資産7300億円でNFLペイトリオッツオーナーのロバート・クラフトさん(77歳) 1発1万円以下の激安違法風俗店に通いSEX 訴追されてしまう
・イーロン・マスクさん。個人資産がTOYOTAの時価総額を超える。現在35兆9279億円
・【東京国税局】土地売買で4億2000万円余の所得隠しか 不動産会社「システムワン」を告発
・アマゾンCEOベゾス、再び世界一の富豪に 1日で資産100億ドル増 931億ドル 約10兆6000億円 キタ━(゚ん゜ )9m
・【銀行】金融資産5億円以上の7.3万世帯、資産75兆円 三菱UFJグループ 「超富裕層」狙い、新組織 エース級を集中
・高槻市“資産家女性”殺人 逮捕された養子縁組の28歳男が女性死亡後に「数千万円の遺産を相続」 1億5000万円の生命保険の受取人にも [Stargazer★]
・【ゴーン事件】ドバイ裁判所が日産に400億円の賠償命令 日産側は「契約上の義務を完全に順守、終始適切に行動してきたと確信」と主張 [上級国民★]
・【国際】中国60社超のマスク不許可 生産を許可する中国企業を当初の約80社から14社に減 方針転換・粗悪品排除狙うー米食品医薬品局 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【中国など海外で人気】国産ナマコに漁獲証明制度=暴力団の資金源根絶へ―水産庁・・・青森県では被害額1億9千万円の摘発事例も
・【社会/詐欺】架空の不動産取引で計1200万円をだまし取った疑い 韓国籍の飲食店従業員(26)ら男3人を逮捕 静岡県警[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【IT】国内最速、産総研のAIスパコンを富士通が約50億円で受注
・田中角栄の次男が、借金150万円で自己破産…「生活保護」を受けていた
・日本の成長産業「補助金不正受給」 保育事業大手「グローバルキッズ」が保育士水増しで少なくとも1600万円を不正受給
・中国のセメントメーカー、株価が15分間で99%急落 前例のない住宅危機、不動産、背景に [お断り★]
・【マレーシア】一帯一路のマレーシア東海岸鉄道計画中止か 1兆5000億円総工費は中国の”融資トラップ[05/21]
・【速報】中国恒大集団、奇跡の復活か!? 中国当局が他の不動産会社などに中国恒大の資産を購入するよう要請 = 政府筋 [ネトウヨ★]
・中国不動産最大手『碧桂園』2024年実績「-85%」、上位100社計「-44%」の大惨事 [6/7] [昆虫図鑑★]
・自由民主党・長尾たかし「我国がしなければならない事とは、朝鮮総連の破産申立てと…」 ARICヘイトウォッチチーム「差別煽動」
・【経済】LIXILグループ、最大660億円の特別損失 今年4月に子会社にしたばかりの中国「ジョウユウ」、巨額債務を隠し破産手続き★2
・【国際】欧米による制裁、35兆円超の資産凍結 ロシア財務相 [ブギー★]
・女性「50代ニート弟に母の遺産1億3千万円が渡りそう。どうしたらいいの」 対策は?😲
・【アニメ業界】世界で2兆円突破も、国内3年連続減少 「アニメ産業レポート2018」を読む
・中国、今年1~9月だけで143兆2000億円の財政赤字に 28都市で2億700万人が貧困状態に陥っている ★2 [お断り★]
・【中央日報】韓国産業通商資源部「貿易赤字厳しく認識…エネルギー輸入管理に総力」冬のエネルギー使用量10%節減を目標 [10/6] [新種のホケモン★]
・国交省の不動産サイト、半年で1000万PV超え 「想定以上の反響」 [少考さん★]
・【桁外れ】中国全人代、テクノロジーに150兆円投資を承認! なお日本は3900億円…
・【不況】韓国の不動産市場、回復は見込めず…S&Pが信用リスクに警鐘 [1/18] [昆虫図鑑★]
・世帯の金融資産5000万円以上のお金持ち(日本の上位約10%)の資産に年4%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実
・【日産】リコール約121万台で費用約250億円 無資格者による完成検査で
・【日産】リコール約121万台で費用約250億円 無資格者による完成検査で★2
・宝くじで18億当てたキャロル氏、破産してアメリカ最底辺のきこりの仕事で時給1500円で働く
・1000万円超えの車も続出!「国産ネオクラシック」が価格高騰でも爆売れするワケ [ひよこ★]
・識者「賃貸を選ぶやつは馬鹿。35年ローンなら10万円以下で一軒家、売却すればキャッシュにできる資産になる」
・【ビジネス】Jリーグ、放映権を10年総額2000億円で英スポーツ動画配信社,NHKと契約 ネットで国際展開
・【日産】過小申告の50億の全容が判明 40億円分は株価連動報酬 ストックアプリシエーション権(SAR)の報酬→記載は0円
・【米中】トランプ米政権、香港行政長官ら11人に制裁−政治的弾圧で 米国内に保有する不動産や資産を凍結 [8/8] [昆虫図鑑★]
・【経済】『ゴーン・ショック』で“フランス最強”の情報機関が活動開始!? 「官民挙げて日産スキャンダルを物色中…」[12/03] ©bbspink.com
・ASUS、日本の子供たちのためにノートパソコン(セレロン、1366×768液晶、メモリ4GB、ChromeOS、4万8800円)を大増産!政府が購入補助
・金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 2
・金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 4
・金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 30
10:20:17 up 38 days, 11:23, 0 users, load average: 7.36, 12.93, 20.98
in 4.4171590805054 sec
@3.9264879226685@0b7 on 022100
|