◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。 [896590257]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634594600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エビ男(愛知県) [US]2021/10/19(火) 07:03:20.08ID:MItsbGOC0●?PLT(21003)

中国とロシアの艦艇10隻、津軽海峡を通過…同時航行は初の確認
2021/10/19 00:12 読売新聞

防衛省は18日、中国とロシアの駆逐艦など計10隻が津軽海峡を通過したと発表した。領海への侵入はなかった。
中露の艦艇が同時に同海峡を航行するのが確認されたのは初めて。

同省統合幕僚監部によると、18日午前8時頃、中国艦5隻とロシア艦5隻が北海道・奥尻島の南西約110キロの海上で発見された。10隻はその後、東に進み、太平洋に抜けた。
ロシア極東ウラジオストク沖の日本海では、ロシア軍が演習をしており、中国艦はこれに参加したとみられる。同省が両国の意図を分析している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211018-OYT1T50350/
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

2てっちゃん(SB-Android) [CN]2021/10/19(火) 07:05:20.47ID:cANjvJTT0
演習さすなよ

3ミルミルファミリー(埼玉県) [FR]2021/10/19(火) 07:05:28.54ID:yLPNYkfo0
領海
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

4京ちゃん(空) [US]2021/10/19(火) 07:05:39.63ID:jS5b4/PQ0
国際海峡に指定してるから無害通航権があるんだっけ?

5シャべる君(ジパング) [ニダ]2021/10/19(火) 07:05:46.36ID:4ta2sOC20
まだアメリカが日本を守ってくれるとか信じてるの?
在日米軍は日本を監視するために居るんであって、守るとか大嘘だよ。

6ナミー(茸) [EU]2021/10/19(火) 07:06:10.06ID:ohcgOYXH0
おまえら国際海峡で検索しろ

7プイ(宮城県) [CN]2021/10/19(火) 07:06:14.98ID:0d4TBmOe0
上野発の夜行列車が行ける範囲

8とこちゃん(ジパング) [EU]2021/10/19(火) 07:06:26.49ID:mN+db7qc0
国の凄まじい衰退とともに完全に見下されて舐められる国になった日本…

9そなえちゃん(北海道) [DE]2021/10/19(火) 07:06:49.44ID:rUioxC4s0
海上保安庁と海上自衛隊は何してたの?自分達の仕事何か分かってなさそう

10カーネル・サンダース(福岡県) [US]2021/10/19(火) 07:06:51.91ID:SQWelmpZ0
航行の自由作戦のつもりでしょ

11おおもりススム(コロン諸島) [US]2021/10/19(火) 07:07:32.95ID:MtZ5lv1cO
公海?

12つくもたん(東京都) [EU]2021/10/19(火) 07:07:55.32ID:EMX/4q3E0
>>9
国際海峡だから監視しか出来ないけど

13ナミー(茸) [EU]2021/10/19(火) 07:08:10.28ID:ohcgOYXH0
>>8
軍事的には戦後一貫して舐められっぱなしだ。憲法のおかげ。

14よむよむくん(奈良県) [US]2021/10/19(火) 07:09:10.51ID:wIb9JNKR0
津軽海峡露中景色

15エビ男(愛知県) [US]2021/10/19(火) 07:09:22.34ID:MItsbGOC0
国旗も揚げなくていいし、潜水艦は潜航したままでいいのか。
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

1677.ハチ君(神奈川県) [US]2021/10/19(火) 07:09:27.62ID:Cx9ZZ70I0
ゴリラで言う所のドラミングダッシュだな…

1777.ハチ君(神奈川県) [US]2021/10/19(火) 07:11:26.59ID:Cx9ZZ70I0
日本も遠慮なく海自艦艇を南シナ海にウロウロさせろ

18シャべる君(ジパング) [ニダ]2021/10/19(火) 07:13:25.63ID:4ta2sOC20
米国「日本に武力は持たせないよ。
大丈夫!在日米軍が守ってあげるよ!」

日本「竹島に韓国軍が!」
米国「よし、プラザ合意で日本潰そう^^」
日本「中韓に金と技術奪われた!」
米国「よし、トヨタ潰ししよう^^」
日本「尖閣に中国軍が!」
米国「よし、関税で日本潰そう^^」

19麒麟戦隊アミノンジャー(静岡県) [BG]2021/10/19(火) 07:13:30.12ID:NwWTlu/Z0
彡⃢ꙭ< ヤメロ!

20アニメ店長(茸) [FJ]2021/10/19(火) 07:14:07.96ID:EKX7JgkI0
見知らぬ人が指をさす

21黄色のライオン(図書館の中の街) [US]2021/10/19(火) 07:15:33.52ID:tgD+oHNX0
空母いぶきグレートゲームの世界

22やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(やわらか銀行) [SK]2021/10/19(火) 07:15:37.01ID:2tJdUMhe0
自衛隊も訓練の一環だし色々と目視出来るのも割と重要だよ

23ゆうゆう(栄光への開拓地) [DK]2021/10/19(火) 07:16:40.60ID:iw1ZHgqg0
艦艇とは言え所詮は船
事故等何らかの要因により
喪失する可能性はある
そこが国際海峡である事は
重要な問題ではない
後は…
もうお解りだろう

24カーネル・サンダース(神奈川県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:17:03.93ID:kIjlkCY60
いずれ中露で北海道山分けの算段が出来上がっているという訳か

25チップちゃん(岩手県) [NL]2021/10/19(火) 07:17:12.17ID:ndDdSFmQ0
スクリューの音紋ごっつぁんってこと?

26カバガラス(鹿児島県) [KR]2021/10/19(火) 07:17:45.03ID:1ZmZ4Hbz0
国際海峡だから仕方ないやろ 

27ケロ太(茸) [ヌコ]2021/10/19(火) 07:18:24.56ID:i/Kkt5Ze0
田中陽希はここもカヌーで渡っちゃうんだよなスゲーわ

28お父さん(東京都) [DE]2021/10/19(火) 07:18:36.03ID:POYkJIkl0
沈没させろ
判らない様に

29プイ(宮城県) [CN]2021/10/19(火) 07:18:44.83ID:0d4TBmOe0
>>25
ロシア中国海軍にもお前と同じくらい賢い人はいるから
そんなアホな事にはならないと思うよwww

30ホスピー(兵庫県) [US]2021/10/19(火) 07:19:37.76ID:nHnpbtKY0
>>8
お前みたいに日本衰退日本衰退とキャッキャッしてりゃいっぱしの事情通だと勘違いしてる馬鹿ばっかりだしな
そら舐められもするよ

31バンコ(東京都) [US]2021/10/19(火) 07:21:55.65ID:loSZqz5E0
3海里
非核三原則

32エネモ(大阪府) [FR]2021/10/19(火) 07:22:01.58ID:j0mLxrDA0
こんな所通過しても領海への侵入はなかったってなるの?

33さんてつくん(栃木県) [AR]2021/10/19(火) 07:22:05.40ID:62aIYLbb0
無害通航でしょ

34女の子(やわらか銀行) [JP]2021/10/19(火) 07:25:02.37ID:TkwIXlXc0
封鎖しろ。

35チーズくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 07:25:06.20ID:JDZe/PoD0
>>29
既に音紋取られた艦船ばかり

逆に考えればここを通らないとまともに太平洋に出られない艦隊ww

36パレナちゃん(京都府) [US]2021/10/19(火) 07:25:08.00ID:M6ZpzTae0
門司と津軽を通行する船で日本に入港しない国はまともなのいねえんだから無料提供やめちゃえよ

37環状くん(茸) [US]2021/10/19(火) 07:26:25.51ID:w6nm5ygn0
まあ無口で行き交うんだったらええよ

38ミミちゃん(茸) [US]2021/10/19(火) 07:26:36.92ID:VrUWWcws0
関門海峡もか

39アカバスチャン(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:26:45.23ID:lIFSWs0u0
>>33
じゃあ近隣漁師の小型漁船が並走してもいいの?
船首で全裸のおじさん2人がタイタニックごっこしててもいいの?

40にゅーすけ(鹿児島県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:28:20.81ID:wHrx5Jen0
津軽海峡はわざと領海を放棄してるのよ
むしろこういうのに通ってもらったほうがデータ取れてメリットになるから

41ウルトラ出光人(奈良県) [GB]2021/10/19(火) 07:28:49.91ID:B3/XJtMn0
流石に潜水艦が追尾してるだろ

42ミルミルファミリー(光) [FR]2021/10/19(火) 07:28:59.25ID:P7mJyaxw0
本来は津軽海峡は丸ごと領海
でも領海であると同時に国際海峡だから外国軍艦の無害でない通航を阻止できない
それこそ沿岸スレスレまで来ても文句を言えない
そこで領海を3海里にして公海部分を用意することで
領海侵入を阻止する大義名分にしてる模様

あと非核三原則の存在もデカい
核を積んだ艦が領海内に立ち入ろうとしたら武力阻止まで考えないといかんので
領海でないエリアを用意する必要があるそうで

43ウチケン(千葉県) [US]2021/10/19(火) 07:30:36.48ID:WJa5MWtm0
>>8
頭が悪いw

44トラムクン(東京都) [US]2021/10/19(火) 07:31:29.40ID:AE6kQd8s0
北海道は北極海航路のせいで超重要拠点だもんな。
中国もか 中国ねえ

45にゅーすけ(東京都) [US]2021/10/19(火) 07:31:30.53ID:+5rDnhrD0
ネトウヨイライラしてるけど
なんの問題もないだろ

46とこちゃん(ジパング) [EU]2021/10/19(火) 07:31:39.43ID:mN+db7qc0
>>30
国の衰退を認めず、日本すごい、すごい言って現実逃避して、なんの努力も対策もしないお前の方が国を弱体化させる売国奴のクズなんだよ。

47火ぐまのパッチョ(SB-Android) [ニダ]2021/10/19(火) 07:31:44.91ID:hehos9Al0
今でも国際法上では独立国と認められていない日本ですから…

48アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:32:05.28ID:dpl/+Mnc0
勝手に通っていいのヤバスギでしょ
中露仲良しなのもヤバイ

49MiMi-ON(埼玉県) [FR]2021/10/19(火) 07:32:25.95ID:6rFCTOYR0
了解

50ムパくん(茸) [US]2021/10/19(火) 07:32:54.71ID:5rSALRWC0
>>9
バカから見ると、マトモな人がバカに見えるという見本

51ナミー(茸) [EU]2021/10/19(火) 07:33:20.44ID:ohcgOYXH0
>>46
衰退とか関係なく、軍事的にはずっと舐められっぱなしだ。憲法のおかげ。

52にゅーすけ(鹿児島県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:34:25.53ID:wHrx5Jen0
>>48
国際海峡だからしゃーない

習近平は黄熊野郎って中国語で書いた横断幕を掲げた漁船で並走したい

53まゆだまちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:34:26.77ID:uDofHzCD0
>>46
核武装待ったなしだよな

54ポンきち(福岡県) [US]2021/10/19(火) 07:35:17.97ID:ZIfHtcv50
空母いぶきでちょうどやってるところだな

55タウンくん(SB-Android) [US]2021/10/19(火) 07:35:20.79ID:reeF0lQ70
>>41
自衛隊マニアさえ潜水艦の情報は分からないらしいね

56ひよこちゃん(茸) [PL]2021/10/19(火) 07:35:57.75ID:/wNkzf5t0
>>46
衰退?軍事力持ってないんだからずっと舐められっぱなしたぞ
早く戦争しようぜ

57まゆだまちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:36:06.38ID:uDofHzCD0
>>45
朝からお人形遊び楽しそうだね

58トラムクン(東京都) [US]2021/10/19(火) 07:36:50.65ID:AE6kQd8s0
ロシアとは平和条約がなくて、一番やっかい
千島列島は返せや あれは戦争で奪った土地じゃない

59ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [JP]2021/10/19(火) 07:37:55.07ID:KSfUUt0V0
イプシロンと核廃棄物でなんとかってあったけど、日本て実は隠れ大量核保有国なんだっけ?

60RODAN(愛知県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:38:00.52ID:9zRXFkkm0
戦争する気まんまんじゃん

61サブちゃん(宮崎県) [US]2021/10/19(火) 07:38:53.56ID:FFK5um5M0
>>54
護衛艦です
空母に見えるかもしれませんが、護衛艦です

62サトちゃん(愛知県) [GD]2021/10/19(火) 07:38:59.51ID:hJKYYrUc0
アメリカ民主党の望む世界になってきたな。。。

63ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [JP]2021/10/19(火) 07:39:11.05ID:KSfUUt0V0
てか富国強兵しないと
無理ならアメリカの自治州になれ
中国、ロシアよりはマシだろ

64アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:40:49.07ID:dpl/+Mnc0
>>52
国際海峡という建前で勝手に通っていいの普通に考えてヤバイでしょ
日月神示にあるからビビるわこんなん

65ファーファ(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 07:40:51.79ID:jmZaHFzt0
>>62
アシュケナージのアカですし

66にゅーすけ(鹿児島県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:42:24.94ID:wHrx5Jen0
>>64
むしろわざと通してたりする
情報取れるから

67めばえちゃん(茸) [FR]2021/10/19(火) 07:42:32.21ID:WRR3axMW0
どっちもボコられたクズじゃん

68ウチケン(千葉県) [US]2021/10/19(火) 07:44:22.41ID:WJa5MWtm0
>>46
お前も努力対策してないのにw

69アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:44:37.54ID:dpl/+Mnc0
>>66
ほんまかいなw
そんな余裕あるのかよ?見てるしか出来ないだけでしょうけど

70ミルパパ(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 07:46:12.14ID:U4V0jFTk0
>>9
分かってねえのはおまえだった

71天女(大阪府) [US]2021/10/19(火) 07:47:23.34ID:hpYl9DCF0
津軽海峡にミサイル基地こさえたらええがな。

72りそな一家(東京都) [GB]2021/10/19(火) 07:47:59.97ID:24+8iR7a0
そのうち定置網に支那と露助潜水艦がかかって動けなくなるニュース出そう

それか底引網にかかったとか

73ピカちゃん(ジパング) [DE]2021/10/19(火) 07:48:46.34ID:rZpqBKcg0
5体5なら互角だなソ中

74でんちゃん(熊本県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:49:46.34ID:APT1p6AU0
>>1

船の上に空から蝙蝠の死骸をばらまいてやれよ
艦内は阿鼻叫喚w

75タヌキ(大阪府) [US]2021/10/19(火) 07:49:59.57ID:ffwEefQu0
結局どっかの海峡通らないと太平洋に出れないし戻れない地形だからね
撃破はしやすい

76アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:50:29.19ID:dpl/+Mnc0
頭わるいのがジャブ打ちまくっちゃったし日本やべえと思うわ
弱体につぐ弱体食らってあぼん狙ってるとしか思えんな

77でんちゃん(熊本県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:52:05.80ID:APT1p6AU0
>>71
基地だと簡単に攻撃起点が特定されるので対艦誘導ミサイルを公海上から潜水艦から発射だな。

78ことみちゃん(茸) [JP]2021/10/19(火) 07:52:10.95ID:J+2N7gSj0
国際航路になってるからか

79スピーフィ(光) [CN]2021/10/19(火) 07:52:16.23ID:2HDkMMvx0
WWVの入り口まで中国を連れて行くのがロシアの役目。’18年の世界情勢をつぶさに見ていくとその布石が至るところに置かれているのが分かる。
シナリオは恐らく全て出来ていて、中国敗戦、習近平国外逃亡まで米中双方了承済み。

80リスモ(東京都) [TW]2021/10/19(火) 07:52:35.09ID:CPr7pNpk0
手続きして浮上

81ヨドくん(千葉県) [JP]2021/10/19(火) 07:52:44.40ID:kXM5ihkz0
露助のやつ、北海道と津軽を狙ってるな!
津軽しゅのもつけには敵わないだろう

82ペプシマン(やわらか銀行) [US]2021/10/19(火) 07:55:11.88ID:6anRbJIf0
一体、何が始まるんですか?!

83ピモピモ(愛知県) [ニダ]2021/10/19(火) 07:55:20.81ID:GUIye1jU0
>>15
「定義された海峡を」ここが肝だろ?

84プイ(宮城県) [CN]2021/10/19(火) 07:55:55.18ID:0d4TBmOe0
>>81
大学で日本語専攻して日本語堪能なはずのロシア人通訳が津軽弁に打ち負かされてる姿しか思い浮かばない

85ケロちゃん(ジパング) [US]2021/10/19(火) 07:57:20.19ID:46gRzu580
津軽海峡って領海12海里じゃなく3海里なんだな

86アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 07:58:12.30ID:dpl/+Mnc0
うーーーん
どうにもならんな

87ハギー(埼玉県) [HU]2021/10/19(火) 07:58:54.53ID:TwkomT5N0
>>79
なんだよ、たんに独裁から集団指導に戻るだけ?どうせなら分割までいこうやww

88カッパ(長野県) [US]2021/10/19(火) 08:00:27.51ID:YEVcaamN0
>>33
今回のケースはともかく、中国の軍艦は無害航行を標榜してるのに
砲塔を旋回させたりと無駄に挑発的だからんなあ。

89トッポ(茸) [US]2021/10/19(火) 08:01:38.36ID:sPavQiD10
津軽海峡の一部は領海ではないという扱いにしてるから。

90はち(SB-Android) [BR]2021/10/19(火) 08:04:16.54ID:HPDCyC6F0
岸田を試してんだろうな

91めばえちゃん(島根県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:04:40.38ID:3i9VKCrI0
わざわざ艦船を見せに来てくれるから情報収集も捗るだろ

92サムー(千葉県) [US]2021/10/19(火) 08:04:55.01ID:oOJGELJ10
>>5
チョンは黙れ

93コン太くん(群馬県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:05:03.48ID:es9elqC40
もしかしてロシアの人空母いぶき読んでる?

94メーテル(大阪府) [CH]2021/10/19(火) 08:05:16.48ID:2ulbUp5y0
あ?しばくぞ

95きょろたん(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 08:06:03.11ID:ssrTXkuc0
世界では常に威嚇して牽制し合ってるのに馬鹿パヨちん共が軍靴の音がと言って日本を危機に落としている

96ミドリちゃん(SB-Android) [ニダ]2021/10/19(火) 08:06:06.81ID:NL9q9NAQ0
中露「通るで〜」
日本「了解〜」

97サムー(千葉県) [US]2021/10/19(火) 08:06:10.69ID:oOJGELJ10
>>18
夢見てんじゃねえよ、クソチョン

98ハムリンズ(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 08:06:30.35ID:95JVthWd0
核武装程度はしてないと国として交渉相手にもならないという事だね

99ヨモーニャ(愛媛県) [IN]2021/10/19(火) 08:06:34.46ID:JFSRvLWL0
>>75
上陸もな

100サムー(千葉県) [US]2021/10/19(火) 08:06:52.13ID:oOJGELJ10
>>25
情報くれるために通ったってことだろうな

101マー坊(茸) [US]2021/10/19(火) 08:08:12.26ID:UjkdaoDb0
北海道と本州は領海が繋がっていない

102アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:08:50.98ID:dpl/+Mnc0
結局中露仲良しなのも日本以外大体みんな戦争したがるのもすげー悲しい

103いっちゃん(埼玉県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:09:50.72ID:xc8JJni40
>>1
分析とかめんどくせーことしないで
直接聞けば良いじゃんな
通っても良いなら聞くのも問題無かろうに

104きょろたん(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 08:09:53.65ID:ssrTXkuc0
>>18
武力は持たせないが武器は買え?
矛盾だろ
馬鹿は妄想に生きてるからわからんかwww

105ぎんれいくん(群馬県) [CN]2021/10/19(火) 08:12:11.11ID:4vbRHBWk0
通行料取れよ

106キャティ(コロン諸島) [CN]2021/10/19(火) 08:12:18.59ID:Sw3phH21O
トルコのボスポラス海峡みたいなもんだな
ロシアの軍艦も通れる

107ピモピモ(愛知県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:12:55.07ID:GUIye1jU0
>>105
海賊行為かよw公海だぜ

108ヨモーニャ(愛媛県) [IN]2021/10/19(火) 08:13:33.12ID:JFSRvLWL0
>>105
人工の運河ちゃうねんで

109アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:13:36.59ID:dpl/+Mnc0
超高速で動けるガンダム的なもの+レーザー兵器秘密裏に完成してないと間に合わないレベル

110御堂筋ちゃん(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 08:14:56.59ID:Uy1SxiDQ0
別に法律やぶってないやん

111黒あめマン(SB-iPhone) [US]2021/10/19(火) 08:16:03.40ID:XFs6+xRR0
>>102
逆だよ。中国もロシアも反撃してこないから堂々としてる
これが日本の憲法が改正されれば、やすやすと侵入しなくなる

112デラボン(静岡県) [US]2021/10/19(火) 08:16:15.44ID:FdyHfb+r0
ナメられているんだよ。封鎖したらよかったのに

113BEATくん(埼玉県) [FI]2021/10/19(火) 08:16:32.29ID:LaQEnvwi0
くるっと回って帰ったのか?草

114ハナコアラ(光) [AU]2021/10/19(火) 08:16:56.78ID:i962YEFg0
尚、日本の船がシナ露付近で同じ事すると威嚇されます

115アストモくん(光) [CA]2021/10/19(火) 08:17:03.51ID:ebr9PpL+0
砲塔を函館市に向けてたらしい

116ぎんれいくん(群馬県) [CN]2021/10/19(火) 08:17:27.46ID:4vbRHBWk0
>>108
本州と合体させて運河的なものにしよう

117アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:17:49.58ID:dpl/+Mnc0
>>111
逆とはw

118ゾン太(新潟県) [IT]2021/10/19(火) 08:18:49.94ID:Lhty/2dx0
日本からしてみれば近場でいろいろ観察できて便利かもよ

119すいそくん(愛知県) [US]2021/10/19(火) 08:18:54.99ID:Kjt9TUX20
ロシアのゴミ共はさっさと殺せ

120シンシン(茸) [US]2021/10/19(火) 08:19:10.19ID:22k5PBhl0
>>43
そんなだせーレスするくらいならスルーしたほうがよっぽどダメージ与えられるぞ

121ソニー坊や(福井県) [CN]2021/10/19(火) 08:19:53.96ID:++TdMGNf0
日本はもちろん海峡を軍船や潜水艦が通るときに潜音を記録してるんだろうな?
それくらいのメリットあってもいいよな?

122ヒッキー(光) [US]2021/10/19(火) 08:20:19.83ID:0vEzXTsM0
なにやってんだ
ホタテの貝殻でもぶつけてやれよ

123アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:20:20.76ID:dpl/+Mnc0
そもそも軍人が一番戦争したくないはずだからまあほっとくか・・・

124ムパくん(コロン諸島) [EU]2021/10/19(火) 08:20:57.99ID:Sw3phH21O
>>115
日露戦争の時もロシアの軍艦が津軽海峡通過して函館から見えたらしい

125たねまる(千葉県) [GB]2021/10/19(火) 08:21:04.44ID:9E8Fl/Oc0
>>75
間宮海峡は埋めちゃったんだっけ?

126つばさちゃん(光) [GB]2021/10/19(火) 08:22:12.48ID:+YcNLNAS0
>>10
公海だから本当に自由だけどな

127お買い物クマ(東京都) [KR]2021/10/19(火) 08:22:59.05ID:Z4QkaX9S0
現代戦では堂々としてるのは恥では
演習してるのすら他国に分からないようにしないと

128和歌ちゃん(福岡県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:23:39.35ID:Up8nmn7b0
実際の領海は狭い

広いのは排他的経済水域な
いわゆる漁場

129Kちゃん(千葉県) [CN]2021/10/19(火) 08:23:45.38ID:OPEaL1bx0
>>17
海南島と大陸の間を航行みたいな感じ?

130ことみちゃん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 08:24:37.21ID:eP+aOOw50
ロシア海軍「御覧あれが竜飛岬北の端」

131(福岡県) [CN]2021/10/19(火) 08:25:03.63
まだそんな余力があるのかw

ピロシキすら作れなくなるなで兵糧攻めにしとけ

132みんくる(SB-iPhone) [BR]2021/10/19(火) 08:25:07.06ID:v2uOd2kK0
ロシア中国南北朝鮮って近所に住むDQN一家みたいなもんだな。

133スイスイ(茸) [CH]2021/10/19(火) 08:25:15.04ID:CY2s+3210
なんでブチ殺さないの?

134ヨモーニャ(愛媛県) [IN]2021/10/19(火) 08:25:27.72ID:JFSRvLWL0
>>127
威嚇だから

135大阪くうこ(佐賀県) [ID]2021/10/19(火) 08:25:32.44ID:wBSDSHxl0
やっぱ核武装しなきゃいかんよね

136ケロちゃん(ジパング) [US]2021/10/19(火) 08:27:14.12ID:46gRzu580
この前アメリカとカナダの艦船が台湾海峡横切ったから意趣返しだろ?
中国のやりそうなことだし

137なっちゃん(茸) [ZA]2021/10/19(火) 08:28:02.75ID:0Mivg9dM0
>>3
ええげんメートルにしてくれ

138どんぎつね(茸) [US]2021/10/19(火) 08:28:46.44ID:pAQfK/+90
そういう事するならもう通れないようにしろよ
商船も巻き添えだけど知ったことか

139たねまる(千葉県) [GB]2021/10/19(火) 08:30:49.39ID:9E8Fl/Oc0
>>101
九州と奄美の間もな、通過通行用に領海でない水路を指定してる。
ここ以外を通るには旗を掲げなきゃならんが、中国の潜水艦が海賊船扱いでソナーに追い立てられたことがあった。

140ユーキャンキャン(光) [ニダ]2021/10/19(火) 08:31:07.81ID:E1VRjFxR0
国際海峡にそんなルールあるんだ。
じゃあ、どんなに先取攻撃だの防衛力高めるだのしても、この海峡にはいれば簡単に日本を欺けるやん

141ラビピョンズ(栄光への開拓地) [FR]2021/10/19(火) 08:32:03.27ID:eaJ8h8IB0
まぐろ漁?

142おれんじーず(千葉県) [US]2021/10/19(火) 08:33:41.16ID:pm0J9ZHJ0
民主党政権で東アジアのパワーバランス崩れたの忘れ去られてる説

143お自動さんファミリー(大阪府) [US]2021/10/19(火) 08:33:57.70ID:doCRJKw+0
完全にいつでもやれるぞアピール

144エコピー(鳥取県) [GB]2021/10/19(火) 08:34:08.20ID:ZCANDchz0
やられたらやり返せ!

舐められたら終わりだよ
国として

145アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:34:35.40ID:dpl/+Mnc0
>>135
だね
むしろ核じゃなくて新しい技術でも可

146MONOKO(SB-Android) [ニダ]2021/10/19(火) 08:34:41.38ID:tP1os0020
米日英蘭連合見て中国様がひびりながらロシア誘ってやっただけでしょ

147北海道米キャラクター(東京都) [JP]2021/10/19(火) 08:35:58.88ID:lWPLvK700
喧嘩売ってんなあ

148ミミちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 08:43:59.88ID:WvhCoyef0
やっぱ戦車いるわ

149レインボーファミリー(茸) [GB]2021/10/19(火) 08:48:27.52ID:V8C7s4oO0
>>1
国際海峡ってのがあるんだよ。国賊佐藤栄作のせいで非核三原則とかいう法律でも何でもないスローガンがでっち上げられて、
それでも米軍を通すために、日本は津軽海峡を国際海峡にせざるを得なくなったんだよ。最悪の利敵行為だよね。
佐藤栄作。覚えといたほうがいいよ。

150RODAN(愛知県) [ニダ]2021/10/19(火) 08:49:09.19ID:9zRXFkkm0
共産党「話し合えば分かり合える!」

社民党「そうだ!」

151バリンボリン(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/19(火) 08:51:59.65ID:8vVLrroX0
日本の潜水艦にスクリュー音とかの記録提供してるのかね

152とぶっち(福岡県) [US]2021/10/19(火) 08:52:23.50ID:TE69BP880
よし核武装だ

153トドック(静岡県) [AU]2021/10/19(火) 08:52:44.94ID:WEZqMKTN0
空母いぶきで丁度やってる話だな
あっちは自衛隊がロシア艦隊撃退後の話だが

154ちくまる(ジパング) [US]2021/10/19(火) 08:58:07.37ID:4USMVfBH0
全然問題ないんだが

155V V-PANDA(東京都) [CN]2021/10/19(火) 08:58:28.93ID:NbWIfxRV0
>>8
いや
普通に考えて日本がしょっちゅう艦隊組んで
中国牽制してるから報復だろ

156アイちゃん(埼玉県) [US]2021/10/19(火) 08:58:50.86ID:8Ze6XfUE0
これを機にナバロンの要塞みたいのを海峡沿岸に建造しよう

157ケロ太(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 09:01:52.46ID:PlwV/8x30
日米英蘭とかABCD包囲網の日本と中国入れ替えただけだな

158キャティ(ジパング) [FR]2021/10/19(火) 09:02:06.98ID:0ddVFRLg0
公海やろー

159レインボーファミリー(茸) [GB]2021/10/19(火) 09:02:07.35ID:V8C7s4oO0
チャイナの領空侵犯は数が多すぎて対応するのも費用がかさむから、スクランブルの回数を減らしているって知ってた?五毛くん

160にゅーすけ(庭) [GB]2021/10/19(火) 09:02:33.94ID:VwdMo1J90
>>21
あっちは露だけだけど、こっちは中露……

161Qoo(東京都) [NO]2021/10/19(火) 09:03:01.86ID:P+C4Bx4I0
>>5
お前の言うことは
全面的に間違ってるよ

162チーズくん(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:04:53.95ID:J83wdqfF0
海峡は通過権があるやろ

163ヒッキー(神奈川県) [US]2021/10/19(火) 09:05:11.19ID:6kRfbK4E0
正直ベースで言うと軍事衝突が起こるまでどこまでも領海。

164星犬ハピとラキ(福井県) [SE]2021/10/19(火) 09:05:44.29ID:YAPZW20E0
こんなんそうりゅう型に全方位囲まれてるに決まってるやん

165メロン熊(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:06:53.56ID:AdPSkQlW0
公開だぞ。
わざわざ通ってくれるなら、音紋採り放題だな。
ありがたいぐらい。

166ちくまる(ジパング) [US]2021/10/19(火) 09:07:14.18ID:4USMVfBH0
>>13
憲法お陰で米軍居てくれてるんだが
日本だけならとっくに占領されてる

167白戸家一家(SB-Android) [CN]2021/10/19(火) 09:08:58.70ID:yn+BSpA20
>>166
その根拠は?
両国とも日本に勝ったこともないし
米軍いないなら日本もとっくに軍隊作って軍事費も上げてますか?

168パーシちゃん(茸) [JP]2021/10/19(火) 09:09:52.61ID:Ji9lH5pV0
めんどくせえから津軽海峡埋め立てろよ

169ちくまる(ジパング) [US]2021/10/19(火) 09:10:24.68ID:4USMVfBH0
>>167
根拠って常識だろ……

170白戸家一家(SB-Android) [CN]2021/10/19(火) 09:10:54.37ID:yn+BSpA20
>>169
だから何で占領されんの?
お前の常識ずれてね?

171(埼玉県) [BR]2021/10/19(火) 09:11:51.69ID:XEfKm1qe0
>>46
こういう連中って具体的なことは一切言わないからすっごく分かりやすいw

172ドギー(茸) [JP]2021/10/19(火) 09:11:54.30ID:AaIQa1ZG0
もしかして、これってこれから毎日100回通過しても何も言えないやつなん??

173のんちゃん(東京都) [TW]2021/10/19(火) 09:12:24.61ID:p8E73tRf0
>>12
それちょっと違う、出入り自由の国際海峡にされると困るからわざと領海宣言せずに狭い水道部分を公海のままにしているんだぜ。

174総武ちゃん(千葉県) [US]2021/10/19(火) 09:12:27.52ID:/Nktq7+70
スリーハンドレッド的な使い方出来る(´・ω・`)

175キキドキちゃん(dion軍) [US]2021/10/19(火) 09:12:27.98ID:Ers/6XNQ0
日本の周辺ってろくな国がないな

176メロン熊(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:12:54.55ID:AdPSkQlW0
>>77
津軽海峡には専門のミサイル艇が配備されてるよ。

177ちくまる(ジパング) [US]2021/10/19(火) 09:13:21.79ID:4USMVfBH0
>>172
公海だから問題ない

178ちくまる(ジパング) [US]2021/10/19(火) 09:16:25.02ID:4USMVfBH0
>>175
それは相対的なことだな
ロシア中国からすれば日本はしょうもない国だと思ってるし

179銭形平太くん(東京都) [CA]2021/10/19(火) 09:16:57.00ID:+L0SpdtE0
領空と混同するヤツいるが
領海は国旗揚げてれば軍艦でも通行可能やぞ
領空は入ったら即撃墜OK

180ドギー(茸) [JP]2021/10/19(火) 09:17:43.16ID:AaIQa1ZG0
じゃあ舐められてるわけじゃないのか
ちょっと安心した

181メロン熊(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:18:38.44ID:AdPSkQlW0
>>115
攻撃したら沈没する前に街を砲撃するぞ!
というチキン丸出しな通行だろうね。
あの海峡は海自の対艦ミサイルが集中しとるから。

182あおだまくん(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 09:19:52.36ID:IJEgfsgv0
>>42
対馬〜壱岐 鹿児島〜種子・屋久 もよね

183ちーたん(神奈川県) [FR]2021/10/19(火) 09:19:57.15ID:T+x6J78q0
パナマ運河みたいにして通行料取れよ

184あおだまくん(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 09:21:31.99ID:IJEgfsgv0
いっぽう北京さんは
米軍艦による公海が幅40数海里ある台湾海峡の通過を
威圧だと騒いでいる

185お父さん(店) [US]2021/10/19(火) 09:23:09.32ID:ceUz9qGD0
別に問題ないだろ

逆に海峡に自衛隊の防衛部隊とか対艦ミサイル敷設されてるんじゃね!

186シャブおじさん(神奈川県) [ヌコ]2021/10/19(火) 09:24:18.94ID:qE8qp6m70
>>184
実際威圧行為だからな

187石ちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 09:29:08.73ID:KJrx0nQv0
おいおいきっちり撃沈しろや

188石ちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 09:30:35.72ID:KJrx0nQv0
>>186
通っただけなのにw

189ラビリー(SB-iPhone) [US]2021/10/19(火) 09:30:38.72ID:V0ZK262O0
>>1
人革さんはいつもこうだぜ

190パーシちゃん(大阪府) [FR]2021/10/19(火) 09:34:51.97ID:etdxI6N30
海自が何もしてない訳無いだろw
データの収集に始まってこれからの対策に移るフェーズだよ

191オノデンボーヤ(茸) [GB]2021/10/19(火) 09:35:00.42ID:Pwa72wXI0
プーチンもそろそろ終わりみたいだな。

192かえ☆たい(SB-Android) [CA]2021/10/19(火) 09:36:05.75ID:OWI0tgdl0
海自の潜水艦が喜んで音紋採取したやろな

193デ・ジ・キャラット(群馬県) [FR]2021/10/19(火) 09:37:54.32ID:tD8zOmPh0
>>1
ここ10年くらいは沖縄だけじゃなくて北海道も自分らの領土だと思ってそうだな
中国の教科書だと沖縄は完全に中国領土になってる
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

194ヒッキー(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 09:39:20.44ID:03E/7Pjs0
70年後ぐらいには戦わずして奪われるだろうさ

195パーシちゃん(大阪府) [FR]2021/10/19(火) 09:39:43.24ID:etdxI6N30
海自の動きは表に出ませんよw
当たり前の事

196ヨドちゃん(光) [US]2021/10/19(火) 09:41:14.09ID:/zgq4zks0
>>96
利用かい?

197あおだまくん(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 09:42:29.06ID:IJEgfsgv0
極超音速滑空体は
「再突入機の試験・宇宙開発」だそうな

減速する気ねえだろうに

198エイブルダー(茸) [GB]2021/10/19(火) 09:43:56.43ID:7xgQyyCV0
中華思想

ウイグル→南沙→香港→台湾→尖閣→沖縄→北海道

この順かな

199アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 09:46:16.39ID:dpl/+Mnc0
>>193
1933年ってなってるが

200ゾン太(神奈川県) [US]2021/10/19(火) 09:46:17.92ID:5j8dvv2q0
完全にナメられてるなw
何やっても遺憾の意だけだしな

201ほっくー(東京都) [BR]2021/10/19(火) 09:46:23.50ID:UFnu/4TP0
>>4
軍艦も無害に含まれるんか?

202ミミハナ(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:47:11.43ID:JskZZ4yb0
機雷を設置しろ!

203さなえちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 09:51:30.18ID:epIK5aN50
中曽根さんがいざとなったら三海峡封鎖するって言ってたから
日本列島は不沈空母です

204キビチー(東京都) [KR]2021/10/19(火) 09:52:36.81ID:20HS99si0
津軽海峡って意外と狭いから通過する船舶は陸地からよく見えるんだよね

205でんこちゃん(北海道) [CH]2021/10/19(火) 09:53:07.71ID:hojMv4H+0
むかし事故を起こしたソ連の潜水艦が浮上して津軽海峡を通過しなかったかな・・
なんか子供の頃にあった気がするんだけど、なかったかもしれない

206りゅうちゃん(神奈川県) [ニダ]2021/10/19(火) 09:53:09.26ID:zr3r0hWq0
領海じゃないから文句も言えない。非核三原則とかもう50年前の原則なんだから時代に合わせて修正しないと。

207みのりちゃん(ジパング) [AR]2021/10/19(火) 09:56:43.56ID:7fkBcIVV0
寧ろ商船に偽装して情報収集よりわかりやすくてよいから囮なのか

208レイミーととお太(東京都) [US]2021/10/19(火) 09:57:27.75ID:iRVGeNX+0
有事でもあそこ通るつもりなのか?w
あんな所通ったらボコボコにされるだけだぞ

209うまえもん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 09:58:32.30ID:F84z5dau0
売国党のおかげ

210パーシちゃん(大阪府) [FR]2021/10/19(火) 09:59:21.94ID:etdxI6N30
海に関しては日本は今でも相当な軍事スキル持ってるよ
まさしく伝統がある国だからね
おおっぴらに出来ないだけでw
中国ロシア共にあからさまな事出来ない国だと思ってる
面倒な事になるのは分かってるから
ブラフやるしか無いw

211ナカヤマくん(愛知県) [US]2021/10/19(火) 10:00:56.09ID:BZBfSa9L0
>>42
国際海峡拒否できないの?
それならスエズとかパナマも無料で通れないの?

212ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 10:03:41.90ID:N8Z46dQH0
撃ったら負け
札幌や函館にミサイルが飛んでくる可能性だってある
素通りさせとけば市民生活には何の問題もない
今の日本は1週間水や電気等のインフラが止まったら発狂するだろ
一般市民がいる市街地にミサイルが飛んでこないとしても発電所や変圧施設、高圧送電線が破壊されたら政府は即休戦協定の協議に入るレベルだろ

213レンザブロー(光) [ニダ]2021/10/19(火) 10:05:34.59ID:BJX2gl3v0
アホな理屈で領海から外してんだよなここ

214ゆうゆう(兵庫県) [RO]2021/10/19(火) 10:06:08.98ID:YKv3UJjI0
領空と領海は違うからな
領空は進入した時点で撃墜可だけど
領海は無害通航権があるから
海峡とかは領海であっても通るだけなら問題無い
まぁ日本は面倒事になるから領海をわざと狭くして海峡を公海にしてるって聞いた事があるが

215ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 10:09:23.13ID:N8Z46dQH0
>>198
香港や台湾は一国二制度だけど世界中の金持ちが集まってる
香港もデモあったけど一部の政府批判した人以外は全然国外脱出とかしてない
普通の市民はデモ前と何ら変わらない生活してるよ
台湾もデモやら暴動に参加しなけりゃ普通の生活
むしろデモや暴動することが迷惑

216火ぐまのパッチョ(山梨県) [ニダ]2021/10/19(火) 10:11:42.74ID:9vasp4Xf0
>>46
軍事力に関しては負けたときからこーだろ
だから核武装しなきゃってこと?

217サリーちゃん(岐阜県) [US]2021/10/19(火) 10:21:10.83ID:Omdjkz0I0
「これを再び明らかにしたのが、1987年〜1989年まで外務事務次官を務めた故・村田良平氏。民主党政権時に岡田克也外相が核密約問題に取り組んでいた時、村田氏は核を搭載した米国艦船が5海峡を航行しても非核3原則で禁止される『持ち込み』に反しないように、政府があえて領海の幅を狭めたと証言した」

バカバカしい理由やのう

218ほっくん(東京都) [FR]2021/10/19(火) 10:23:27.25ID:hy5ltC5z0
津軽海峡は国際航路になってる国際海峡だろ

219らじっと(三重県) [JP]2021/10/19(火) 10:24:26.87ID:e9b8jdgl0
>>5
シナ猿のコロナテロでアメリカの方針が変わったぞ

220らじっと(SB-iPhone) [US]2021/10/19(火) 10:24:44.13ID:O6hZtG1u0
地対艦ミサイル整備だな
1万発ぐらい用意しとけ

221UFO仮面ヤキソバン(光) [US]2021/10/19(火) 10:25:30.04ID:R7hAI7E90
>>39
いいよ

222ナカヤマくん(愛知県) [US]2021/10/19(火) 10:29:42.27ID:BZBfSa9L0
>>214
関所設けて通行料取れないの?

223UFO仮面ヤキソバン(茸) [NG]2021/10/19(火) 10:30:12.40ID:+GpWbUIR0
ロシアが南下政策やる気持ちは分かる
ウォッカもまともに飲めなきゃツライよな(ヽ´ω`)

224ベストくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 10:31:26.69ID:J1mjiDRR0
更に


北朝鮮がミサイル発射か 海上保安庁
https://ndjust.in/RPTqVkum
#NewsDigest

これは、、始まったか

225ハーティ(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 10:31:36.58ID:wXwi1weM0
これが有りなら領空侵犯も有りにしたらいいのに

226ソーセージおじさん(千葉県) [US]2021/10/19(火) 10:31:45.06ID:T+mIx9VI0
海自は歯ぎしりしてんだろうなー

227ばっしーくん(茸) [US]2021/10/19(火) 10:33:42.31ID:KAYAn7BX0
中国とロシアを以ってしても米国に勝つのは難しい

だから台湾海峡ではなく津軽海峡なのかと…

228エコンくん(ジパング) [US]2021/10/19(火) 10:34:39.98ID:P0uqMyjf0
通常通りのオペレーションだろ
騒ぐこともない
なんかあったら両岸からフルボッコするだけ

229サンコちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 10:35:00.70ID:mQLCZTdW0
ハリボテ ハリボテ

230ニック(ジパング) [US]2021/10/19(火) 10:35:32.42ID:b/nW2BGI0
露中の2か国だけで全世界相手に最低でも相討ちに出来るパワーと馬力あるで
(笑)

231ケズリス(熊本県) [US]2021/10/19(火) 10:35:51.33ID:yQXTW+JK0
まあぶっちゃけ北海道はいらない

232らぴっどくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 10:35:59.59ID:vga4Qf+I0
>>46
津軽海峡通過なんて昔からあるだろ
初なのは中ロ共同だってことだけだぞバカチョン

233めばえちゃん(茸) [US]2021/10/19(火) 10:37:15.68ID:3QBf96T80
北海道の半分がソに取られそうになったんだっけか
おそロシア

234つくもたん(東京都) [MX]2021/10/19(火) 10:44:24.41ID:8/WRIc6J0
帝国主義の頃の日本だったらわかるけど、こんだけ平和ボケした今の日本が
中露に対抗出来んの?愛国心なんて殆ど無いし、アメリカ様に頼るだけ?
日本て中露北あと韓国とも不仲だから敵国みたいなもんか、敵国に囲まれてんだよなぁ、不利過ぎるやん。

235ブラックモンスター(静岡県) [US]2021/10/19(火) 10:46:38.50ID:2ZYqAzXs0
>>8
それとは少々、違う話だけどな

236ブラックモンスター(静岡県) [US]2021/10/19(火) 10:48:06.87ID:2ZYqAzXs0
民間人も射撃訓練くらいは必要かもなあ
とにかく敵が多すぎるし
日本人も敵の生活を買い支えてるのを止めるべきだわ

237ケズリス(東京都) [GB]2021/10/19(火) 10:48:26.12ID:4AgDYvI80
プーチンは完全に見損なった。もうカレンダー買わない。

238ケズリス(東京都) [GB]2021/10/19(火) 10:49:48.96ID:4AgDYvI80
ヨーロッパはプーチンに天然ガスのバルブを握られてたな、、

239ちくまる(SB-iPhone) [IT]2021/10/19(火) 10:51:16.27ID:8/LHmVYh0
そんな手間なことやめて、東京湾の海儤辺りに停泊してみれば良い。多分政府は震えながら眺めているだけ。
是非やってみてね。♡♡♡

240おもてなしくん(愛知県) [ニダ]2021/10/19(火) 10:53:38.35ID:g/ZcGe540
>>8
9条がナメて下さいって憲法だからな、とっとと撤廃しないと

241リスモ(光) [ニダ]2021/10/19(火) 10:54:53.37ID:yYN5+OKl0
事前に連絡がなかったら、その辺にいる他の船の人はビビるだろうな

242チーズくん(東京都) [US]2021/10/19(火) 10:55:17.34ID:J83wdqfF0
>>167
敵国条例あるから無理やろ
また再軍備強化かで国際的になんくせつけられ再占領されてるわ

243湘南新宿くん(東京都) [VN]2021/10/19(火) 10:55:47.18ID:8aYeXDVT0
台湾海峡も国際海峡 ^^
アメリカ艦隊が通過したこともある

244アマリン(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 10:56:12.84ID:VpFDVTsX0
日本も北方領土の周りウロウロしようぜ

245おばあちゃん(兵庫県) [ニダ]2021/10/19(火) 10:56:49.29ID:BwLNmgT60
こういうときどういう装備を積んでる艦かじっくり確認できるし

246トラッピー(埼玉県) [ニダ]2021/10/19(火) 10:58:04.98ID:5v9w2GPm0
原油高で強気だからねロシア
日本は世界的資源高とアベノミクス円安が致命的となって悲惨な状態になりつつある

247アソビン(光) [DE]2021/10/19(火) 10:59:37.41ID:mFpU8HSP0
中国軍の台湾侵攻待ったなし

248ムパくん(東京都) [IN]2021/10/19(火) 11:00:18.58ID:29Z8Ky5R0
ネトウヨみたいな口だけ勇ましいのバカが挑発しまくり中露がドンドンガチになってきてるな
こうなるとネトウヨは途端にビビるんだよなw自衛隊も平時は粋がるが、ガクブルする

249小梅ちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 11:06:17.13ID:R2Es/5tm0
余裕無さすぎて北朝鮮並みの構ってちゃんになったな

250さんてつくん(福島県) [US]2021/10/19(火) 11:07:20.96ID:xoeG9tog0
津軽海峡はたまに変な外国船通るから面白いよな
この前マグロ釣りに行った時も荷物びっしりのコンテナ船おったわ

領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

251ニック(ジパング) [US]2021/10/19(火) 11:07:23.18ID:b/nW2BGI0
>>246
アメ公が中東をイスラム国(isis)でメチャクチャにした。トルコが戦闘員を鍛えては送り込むをした
それをロシアは全滅さした
中東はロシアの言いなり
サウジもクウェートもイラクもイランも
ロシアの勝ちや

252むっぴー(東京都) [DE]2021/10/19(火) 11:17:00.22ID:OvY7cAKN0
海峡にミサイル並べろ

253一平くん(福岡県) [FR]2021/10/19(火) 11:17:42.25ID:piI7ieD80
俺にミサイルのSW渡しとけば殲滅

254一平くん(福岡県) [FR]2021/10/19(火) 11:18:27.26ID:piI7ieD80
禿プーチンまた来いよ次は生かして帰さんから覚悟しとけ

255あおだまくん(埼玉県) [DE]2021/10/19(火) 11:20:34.75ID:4XFXK1Iq0
津軽海峡通れるんだな

256セーフティー(SB-iPhone) [EC]2021/10/19(火) 11:20:37.55ID:VWCJxjus0
琵琶湖を通過してから家

257金ちゃん(SB-iPhone) [VE]2021/10/19(火) 11:25:38.04ID:IVv2Zfja0
津軽海峡がなぜ国際海峡なんだろうね。

258のんちゃん(東京都) [TW]2021/10/19(火) 11:27:45.88ID:p8E73tRf0
>>199
戦前から中国は頭おかしかったって事じゃな。
何か帝国主義国家じゃなかったとか勘違いしてるのが多いけど、戦前の中国って帝国主義そのものだからな
単に失敗しただけ

259いたやどかりちゃん(東京都) [SE]2021/10/19(火) 11:28:55.40ID:qosNTVEu0
>>257
管理がめんどくさいから、日本自ら投げた。
いちいち誘導船を用意して、水先案内するような狭さじゃないし。

260アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 11:29:43.11ID:dpl/+Mnc0
>>258
全くの感だが今感じたよ
中国は近い将来破滅するね

261金ちゃん(SB-iPhone) [VE]2021/10/19(火) 11:31:17.66ID:IVv2Zfja0
公海の下でも
青函トンネルは日本の領有権あるんだな。

262ハムリンズ(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 11:33:14.38ID:95JVthWd0
九州近海に油田あれば戦争しかけてくるよ、脅せばどうにでもなる所(国)だと思ってるよ
朝鮮半島ごときにも舐められてるのが現状

263おれゴリラ(東京都) [US]2021/10/19(火) 11:33:29.66ID:ehbBf5ks0
>>261

海中トンネルって潜水艦とかぶつかったりしないんだろうかと
いつも不安になる

264金ちゃん(SB-iPhone) [VE]2021/10/19(火) 11:36:37.17ID:IVv2Zfja0
>>263
海中じゃないよ。
海底だよ。

265なまはげ君(愛媛県) [CA]2021/10/19(火) 11:36:51.12ID:zjjF6Fon0
>>201
無害だったじゃんw

266ユメニくん(神奈川県) [JP]2021/10/19(火) 11:39:48.72ID:QiBRncbq0
津軽海峡は敵国に通過させないような対処をなぜ政府は取れないのか?

267フライング・ドッグ(愛知県) [US]2021/10/19(火) 11:41:14.99ID:Im2GQ7Sx0
有事の際は、通行の安全なんて保証しないから、通れば単なる的当てにしかならん

268柿兵衛(岐阜県) [US]2021/10/19(火) 11:41:24.20ID:f7eIgb6Y0
あそこ公海なのか

269スピーディー(北海道) [DE]2021/10/19(火) 11:43:45.15ID:lriY3sn90
>>257
アメリカの軍艦も通りたいから

270一平くん(福岡県) [FR]2021/10/19(火) 11:47:58.02ID:piI7ieD80
機雷敷設しとけよ中華製の奴

271アンクルトリス(SB-iPhone) [US]2021/10/19(火) 11:48:01.95ID:NrPSPY3f0
ロシアもコロナ感染者でガタガタ‪w
軍艦でも発病してんじゃねーの

272石ちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 11:49:17.64ID:ZUSGxNK+0
糞自民党が…

273のんちゃん(東京都) [TW]2021/10/19(火) 11:52:41.71ID:p8E73tRf0
>>271
普段から鍛えてる兵士はあんまりしなないから

274サブちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 11:54:28.47ID:/+JpagAw0
津軽海峡封鎖して通行料とれよ

275チャッキー(千葉県) [BR]2021/10/19(火) 11:58:27.32ID:C0al3dLV0
そろそろピアノYouTube達が津軽海峡冬景色を弾くんだろうなぁ

276ベストくん(茸) [US]2021/10/19(火) 12:00:59.77ID:GFdqGVdw0
>>19
ナニコレ?

277はのちゃん(光) [CA]2021/10/19(火) 12:02:10.59ID:USzCD8sE0
>>274
アメリカ様も通れなくなるけど

278キタッピー(北海道) [IT]2021/10/19(火) 12:03:27.27ID:3fn3NkcB0
こういうのに引っかかる馬鹿は中国だけだ。
ロシアは、用心深いから、負け戦には参加したがらない。

279MILMOくん(地図に無い島) [ニダ]2021/10/19(火) 12:04:23.32ID:NwBqm8aT0
安倍がプーチンに下手うったせいで舐められまくり

280イプー(SB-iPhone) [JP]2021/10/19(火) 12:04:50.58ID:FWCANwcS0
>>274
あんな広い海どうやって封鎖するんだよ
しかも津軽海峡は海流も複雑でよく時化るから24時間監視なんて不可能だからな

281おにぎり一家(兵庫県) [US]2021/10/19(火) 12:05:20.56ID:+wP/1e340
海戦する気も無いから経費の無駄使いやん…

282チーズくん(光) [GB]2021/10/19(火) 12:05:57.30ID:8zoLckTf0
なんで日本ってこんな仕打ち受けなアカンの?
ただでさえ自然被害も多いのに周辺国こんな奴らばっかり

283ポテくん(東京都) [US]2021/10/19(火) 12:07:25.48ID:BeTHqrsL0
昔はキャタピラついた潜水艦が領海にうようよきてました。今はましです。

284チルナちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 12:08:02.30ID:L5QKpOlK0
>>268
そう、
津軽海峡他、対馬海峡、大隅海峡も公海やぞ

285カバガラス(光) [ニダ]2021/10/19(火) 12:08:08.91ID:jepmjyXR0
>>211
スエズもパナマも人工の水路だから海峡には当たらない

286ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 12:11:01.26ID:N8Z46dQH0
日本から攻撃したら
ロシアからも反撃されるし
中国も一緒になって攻撃してくる
中東からのエネルギータンカーなども攻撃される可能性がでてくるから米軍に護衛を要請する事になる、結果安保費用が爆上げ当然ガソリン価格も上がる
最悪エネルギー輸入が止まる
攻撃していい事あるか?

287ムパくん(東京都) [IN]2021/10/19(火) 12:14:41.99ID:29Z8Ky5R0
中露海軍に航行の自由作戦を津軽海峡でされる日本w
自分らがインド太平洋の自由がどうたらとほざいたら特大ブーメランくらってワロタ

288ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 12:18:30.16ID:N8Z46dQH0
先日の米海軍が台湾海峡を航行した仕返しの政治的パフォーマンス
外交政策で相手国にプレッシャーをかける為にやってる遊び
政治の駒でおもちゃ
それで迷惑被るのは市民

289ケズリス(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 12:22:45.58ID:VmQFFg8x0
何も分かってない馬鹿ばっかでワロタ
軍事は複雑すぎるからお前らみたいな無知が語らない方がいいよ。
左翼は特に。
公海と領海の違いも分かってないっぽいし。

290アソビン(光) [TW]2021/10/19(火) 12:23:36.06ID:mI8MAzpl0
>>287
もとより津軽海峡には公海部分がある訳で、航行の自由は当たり前にある
航行の自由作戦云々は前提知識を欠く的外れな感想だぞ

291エチカちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/19(火) 12:24:19.89ID:9jkOsuHy0
アイツらこんな考えじゃね?

ロシア→北海道は元々ロシアの領土だから問題なし
中国→日本は元々中国の領土だから問題なし

292ペーパー・ドギー(茸) [BE]2021/10/19(火) 12:29:19.35ID:ykhrimZa0
米軍の核搭載艦を通過させるために国際海峡にしたんだっけ
もう元の領海に戻せよ

293ユーキャンキャン(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 12:34:29.78ID:QeRbFJfo0
>>287
これはいろいろあるんだよ。
津軽海峡を核武装した米潜水艦が韓国に向けて航行したら、日本は非核三原則で阻止しなきゃいけないとか。
ソ連や中国、韓国の軍艦が通ろうとしたら、軍事衝突辞さずで阻止するのかとか。
で、国際海峡に指定して無害通航権を与えたわけで。

294アイスちゃん(東京都) [CN]2021/10/19(火) 12:37:36.66ID:dpl/+Mnc0
>>289
頼もしいミリヲタきてワロタ
日本は軍事面で今後どうすべきか解説頼む

295大崎一番太郎(茨城県) [ニダ]2021/10/19(火) 12:38:27.87ID:T9khUaLr0
>>266
通る船のデータも取れる上にスエズの様に必要な物にしてしまえば、絶対的なアドバンテージを持つ事が出来るから。

296ムパくん(東京都) [IN]2021/10/19(火) 12:53:31.10ID:29Z8Ky5R0
自由で開かれた津軽海峡構想、今後は毎月中露の軍艦や空母が通行します

297トラムクン(東京都) [US]2021/10/19(火) 13:20:30.31ID:AE6kQd8s0
ロシアと中国って仲悪そうだけどな

298湘南新宿くん(SB-iPhone) [EU]2021/10/19(火) 13:22:42.37ID:9GYbQPNI0
>>297
対アメリカで嫌々手を組んでる

299ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 13:23:57.15ID:N8Z46dQH0
アメリカとロシア、日本とロシア、日本と中国
みんな仲悪そうだけど普通に国交あって過激な敵対国報道みてるとアホらしいぞ
中国となんて貿易止まったら日本経済も死ぬぐらいの間柄だしなぁ

300みんくる(茸) [US]2021/10/19(火) 13:23:58.72ID:52+PbyLj0
>>250
こんな重心高くて復元力大丈夫なん?

301ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 13:24:49.79ID:N8Z46dQH0
アメリカと中国だって持ちつ持たれつの間柄だしな

302ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 13:26:44.43ID:N8Z46dQH0
アメリカが対中国に頭に来てるのは対中国の貿易赤字がすごくデカイから
でもこれってアメリカが中国から物を買いすぎてるから赤字な訳で
中国からしたら知らんがなってわさなるんだよな

303ほっくん(糸) [CN]2021/10/19(火) 13:33:31.14ID:njxA54QD0
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

中ロの合同訓練って何語で会話してんのかね

特定海域
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/tokutei/tokutei.html

中国海警が津軽海峡を通って太平洋に出たり、人民解放軍海軍が大隅海峡を通過することもある
ロシア海軍は宗谷海峡でよく写真撮られてる

304ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 13:34:46.80ID:N8Z46dQH0
アメリカが中国から輸入すると言っても実際には中国にあるアメリカ企業の製品を輸入してるのが大部分なんだけどな
中国はアメリカから食料を輸入している
アメリカは中国から買いすぎて赤字だから中国に赤字国債買ってもらって借金してる
笑える関係だろ

305ドナルド・マクドナルド(光) [EU]2021/10/19(火) 13:41:02.33ID:N8Z46dQH0
ちなみに日本の対中国の貿易の大部分は中国にある日本の企業の製品や部品などの輸入
日本の製品を中国で作って日本に輸入してる
コロナ前は中国人は中国で作った物を日本に買いに来てた
笑える

306りゅうちゃん(東京都) [DE]2021/10/19(火) 13:50:08.86ID:uvejnpCu0
ありがとうありがとう自民党

307だっこちゃん(東京都) [EG]2021/10/19(火) 13:54:42.45ID:kjs43asj0
ロシアはトルコのボスポラス海峡無通告で通過とかやってんの?

308女の子(新潟県) [US]2021/10/19(火) 14:14:02.16ID:38ikS3oW0
津軽海峡って米軍がいつでも通れるように公海扱いしてるんだろ確か同盟国のみ通過可能にしたらどうだろうか

309女の子(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 14:26:51.61ID:HjJ754NI0
ここは潜航しなければ問題ないはずだが

310エチカちゃん(東京都) [AU]2021/10/19(火) 14:28:39.35ID:TIRcv+cU0
津軽海峡は
>>4
て既に書いてた

311ピョンちゃん(東京都) [US]2021/10/19(火) 14:30:21.41ID:DvxpV7BV0
西ノ島に向かって行って。
中露の旗を建てたら領土主張しそう

312ポッポ(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 14:33:05.45ID:l/2Zg1E70
>>46
よく言った

313タウンくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 14:35:25.60ID:m08Leeq40
津軽海峡の真ん中らへんは公海だから
どこの国でも自由に航行できる


南シナ海の自称領海をアメリカ軍艦に自由航行されても
ガクブルで引きこもってる中国さん
その腹いせに
「津軽海峡を自由航行したったw」

 ↓

公海でしたw

314バザールでござーる(神奈川県) [JP]2021/10/19(火) 14:36:23.03ID:Y+uVury40
海上自衛隊 自衛艦隊(公式) @JMSDF_SDF

10月11〜14日、#IPD21派遣部隊の護衛艦「かが」及び同「むらさめ」は、
米印豪艦艇、潜水艦及び航空機とともに日米印豪共同訓練(#MALABAR2021)を実施し、
対潜戦訓練等の高度な戦術訓練を通じて、戦術技量の向上
及び参加国海軍との連携の強化を図りました。 

#自由で開かれたインド太平洋
https://twitter.com/JMSDF_SDF/status/1450322722148347910
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

315ニック(ジパング) [US]2021/10/19(火) 14:37:07.47ID:GZxsARA40
海峡を通行する事は国際法で認めてるだろ?

316ごめん えきお君(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 14:37:29.27ID:OnZ3loR40
日本政府は抗議もしてない
与党自民党・公明党の責任ですよ
立憲民主・共産はどうするのかな?
維新・国民民主・れいわはどうするのかな?
態度をはっきりしろよ

317カナロコ星人(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 14:38:57.05ID:yNxEFk0R0
国際法で領海で通過だけなら可能なんだよ、尖閣近辺で中国がよくいるだろ、
停滞したり漁業やゴミ廃棄は駄目なんだよ。

318こうふくろうず(群馬県) [DE]2021/10/19(火) 14:39:01.39ID:4olNhvL20
領海をなぜか細く公海にしてる
理由は不明

319星犬ハピとラキ(鳥取県) [DE]2021/10/19(火) 14:39:17.11ID:DNQX9PHX0
ああああああ津軽海峡冬景色

320カッパ(茸) [US]2021/10/19(火) 14:39:40.66ID:Fqu4sD7Z0
>>1
こんなのが国際法上認められるのか??

完全に日本の領海侵犯だろ!

321こうふくろうず(大阪府) [US]2021/10/19(火) 14:40:48.83ID:+31c3E8V0
>>5
だとしたら在韓米軍も同じですよねw
ソウルが北朝鮮から攻撃されても米軍は守ってくれないね

322こうふくろうず(群馬県) [DE]2021/10/19(火) 14:40:58.78ID:4olNhvL20
領海とEEZを混同してる奴いるな

323エコンくん(大分県) [US]2021/10/19(火) 14:41:54.96ID:w1LoC1TI0
少なからずプレッシャーを感じてる国民がいるなら
平和ボケのいい薬にはなるだろ。

324なえポックル(埼玉県) [DE]2021/10/19(火) 14:42:50.05ID:aWEScVkl0
これは完全に舐め切って挑発してるよな

325カナロコ星人(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 14:44:30.06ID:yNxEFk0R0
>>316
領海通過は軍艦も可能。
日本の空母のあれも北朝鮮の沿岸通るだけなら可能。
但し奴等は撃って来る可能性はある。

326ぶんた(石川県) [JP]2021/10/19(火) 14:46:40.47ID:PGcujcs00
平時にわざわざ艦隊の全容晒してくれてるんだ。よく観察しとかないとな

327レビット君(東京都) [US]2021/10/19(火) 14:57:31.35ID:FqqO4SLe0
中ロ朝が長期独裁政権なのは大歓迎、衰退確実、韓国も法改正して文が100歳までやって欲しい

328パレオくん(東京都) [JP]2021/10/19(火) 14:59:47.53ID:2H2sNr2k0
止まらなきゃいいのよ

329いたやどかりちゃん(福岡県) [CN]2021/10/19(火) 15:00:54.40ID:t1H72GNE0
北海道はロシア領になるんじゃない

330大崎一番太郎(茨城県) [ニダ]2021/10/19(火) 15:05:10.39ID:T9khUaLr0
>>320
国際上では、津軽海峡線は国際海峡になっているよ。

331はやはや君(光) [DK]2021/10/19(火) 15:08:01.75ID:iO3J1w6p0
>>1
こいつら北朝鮮のミサイル観測も兼ねてるな

332あおだまくん(埼玉県) [US]2021/10/19(火) 15:09:43.40ID:B4pgLX2c0
>>327
その3カ国や韓国工作機関も5ちゃんで工作してるらしいからな、ずっとキンペー、ずっとプーチン
なんて国、工作してる奴ら自体も内心嫌だろうなwましてやカリアゲなんて最悪過ぎるw
イェーイ!中ロ朝韓工作員みてる?w

333おれゴリラ(東京都) [US]2021/10/19(火) 15:11:55.65ID:ehbBf5ks0
自衛隊

建前「やばいよやばいよ監視を厳にするよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

本音「音源あざーす」

334カナロコ星人(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 15:12:48.28ID:yNxEFk0R0
中国は今、恒大集団の経営危機負債は33兆7461億円だ、更に4位の不動産、融創中国が支援要請
佳兆業集団もアウト、世界のドル建てディストレスト債、ほぼ半分が中国不動産セクター
国が終る瞬間だ、もうほんとにデフォルト。軍が民間人を抑えに入った。続天安門だ、そして電力も少ない。
こんな国だから感染する中国、ほんとキモイ、意味解んねえw
領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。  [896590257]->画像>16枚

ロシアは18日にコロナ死者998人、1日でほぼ1000人死んでる。感染者1日で3万数千人とある、

つまりこんな状況化でも我々赤の結束は強いってアピールだろ。

335星犬ハピとラキ(鳥取県) [DE]2021/10/19(火) 15:13:34.64ID:DNQX9PHX0
領海内も軍艦とおっていいのか

336くーちゃん(コロン諸島) [CZ]2021/10/19(火) 15:21:55.62ID:smPNeMzfO
東アジアにおける空間的秩序の国際法構造と日本のジレンマ−中国の海洋進出−
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/assets/pdf/ssg2017_06_01.pdf


日本と国際海峡については次の第1章も参照
https://www.spf.org/en/_opri_media/publication/pdf/2014_09.pdf
書籍化や同著者のその後の論考は以下
https://www.toshindo-pub.com/book/91315/
https://www.shinzansha.co.jp/author/a83920.html

337カナロコ星人(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 15:32:30.17ID:yNxEFk0R0
>>335
いいんだよ。

338ニッセンレンジャー(神奈川県) [US]2021/10/19(火) 15:41:16.62ID:e+eEVJ0S0
>>55
わかったら大問題

339auワンちゃん(愛知県) [CN]2021/10/19(火) 16:07:55.14ID:ILoPXASx0
日本の政治家が大騒ぎしてない時点で終わってる

340大阪くうこ(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 16:26:23.79ID:20HS99si0
>>193
恥図になってるんだが

341セーフティー(SB-iPhone) [EC]2021/10/19(火) 16:40:35.74ID:VWCJxjus0
公海なら別に日本政府は反応しなくていいんじゃね

342ピーちゃん(ジパング) [NL]2021/10/19(火) 17:08:14.28ID:4fFCymti0
ナメられすぎ

343女の子(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 17:22:07.18ID:HjJ754NI0
>>325
イカンのは潜水艦が潜航して航行する事だな
これは無害通行ではない

344マンナちゃん(大阪府) [KR]2021/10/19(火) 17:25:44.53ID:d9tElrFZ0
>>3
りょうかいしました

345あかりちゃん(公衆電話) [BR]2021/10/19(火) 17:34:24.32ID:3qwQbUSf0
台湾海峡は?

346あかりちゃん(公衆電話) [BR]2021/10/19(火) 17:34:57.28ID:3qwQbUSf0
>>343
しれっと、撃沈したらいいのに

347レオ(神奈川県) [CO]2021/10/19(火) 17:50:15.95ID:QEpgBayV0
>>1
空母いぶき で

348お自動さんファミリー(SB-Android) [ニダ]2021/10/19(火) 17:56:37.28ID:zDf57Sx90
俺がやってたゲームではジブラルタル・ボスフォラス・スカラゲク・スエズ・パナマは沿岸国が許可しないと敵対国は通れなかった
青函は通れた

349おれゴリラ(和歌山県) [KR]2021/10/19(火) 17:58:40.25ID:UXwWGyqX0
>>1
そりゃ、航路だからな。通るだろ。

350ペーパー・ドギー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 18:08:05.82ID:kK5bim1A0
>>271
ロシアはコロナはジジイだけやし大した数じゃね〜から、イギリスとアメのがまだエグいよ

351ペーパー・ドギー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 18:12:09.91ID:kK5bim1A0
>>287
確かに世の中ヤられたらやり返される当たり前
アメがあおって、仕返しに日本がヤられる
これ戦争なっても同じ絵やから覚えときや!

352はち(鹿児島県) [GB]2021/10/19(火) 18:17:39.85ID:JBT6AQgx0
>>4
これ
ただ通行するだけなら問題ない

353ペーパー・ドギー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 18:26:12.80ID:kK5bim1A0
>>303
あなた情強やね
勉強なりましたよ

354マコちゃん(兵庫県) [JP]2021/10/19(火) 18:26:43.56ID:GHuBeONV0
ちょっと通りますよ

355ペーパー・ドギー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 18:33:50.20ID:kK5bim1A0
>>304
中国はここ数年間アメ国債売りまくって今は日本が1番アメ国債保有多いからな

356ペーパー・ドギー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 18:39:59.01ID:kK5bim1A0
>>332
いやおらんやろ
俺は日本人やけどロシアもアメも気持ちは解るよ

357ドンペンくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 18:57:15.47ID:COerj5KM0
>>355
え?何アメリカって中国がアメリカ国債売って借金の相手国じゃなくなって中国に頭下げなくて良くなったから中国に対してイキってるの?
アメリカってクズやん

358パピラ(公衆電話) [ニダ]2021/10/19(火) 18:58:35.48ID:wi2aboEo0
そもそも同じようなことをアメリカもやってましたし

自分たちがやられた途端に異例だの非常識だのキーキー騒ぐ日本人ってどうなんよ

359ミルママ(千葉県) [US]2021/10/19(火) 19:49:28.71ID:OLFiCT7I0
コレ自体は無害通航権の行使だから問題ない
問題は、こんな時に大湊にあめ型なみ型しらぬいが居なかった事
やっぱり数が足りんよ数が

360大阪くうこ(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 19:53:58.96ID:20HS99si0
>>359
津軽海峡を領海にしなかったのが悪い

361ハナコアラ(ジパング) [RU]2021/10/19(火) 20:03:36.19ID:ArxS708B0
嗚呼〜嗚呼〜
津軽海峡〜赤景色〜

362トラムクン(ジパング) [US]2021/10/19(火) 20:03:54.15ID:rKqdnDsi0
>>8
舐められるもクソも
実質アメリカの植民地だもん

363ぶんぶん(日本のどこかに) [ニダ]2021/10/19(火) 20:15:01.14ID:wIvhEjyz0
領海侵犯という言葉は国際法上無い。領空侵犯はある。
この違いがわかるかな?

364ケズリス(東京都) [GB]2021/10/19(火) 20:35:50.25ID:4AgDYvI80
心の領海を侵された。プーチン近平とは絶交

365ホッピー(光) [US]2021/10/19(火) 20:35:58.98ID:qQCRdxju0
ロシアは北朝鮮のミサイル観測も兼ねていたんだな

津軽海峡に中国&ロシアの艦隊あらわる 計10隻が太平洋へ向け航行 防衛省
https://trafficnews.jp/photo/111783#photo6

366やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [CN]2021/10/19(火) 20:52:39.01ID:aBwrDoF30
八甲田山死の彷徨

何故か今思い出すのは、高倉健でも三國連太郎でもなく、脇役の大滝秀治だった

367いきいき黄門様(愛知県) [US]2021/10/19(火) 20:58:32.98ID:o+wZs49a0
ツンガル海峡

368ベイちゃん(公衆電話) [KR]2021/10/19(火) 21:26:51.38ID:4a44Fk9/0
>>360
領海に決まってるだろw
領海だけど通っていい領域

369ミルママ(千葉県) [US]2021/10/19(火) 21:38:13.65ID:OLFiCT7I0
>>360
うん、ちょっとバカは黙っててくれる?

370ユートン(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 21:45:58.20ID:+HZ1HE9u0
この線から 入ってくんなよ 小学生か

371チップちゃん(茸) [DE]2021/10/19(火) 21:48:44.98ID:P9lRjMk10
安倍が甘やかしたせいだろこれ

372パレオくん(光) [AU]2021/10/19(火) 21:55:46.86ID:5v/sIE+70
>>368-369
津軽海峡は特定海域だから公海の部分があるだろ

373ユートン(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 21:56:55.28ID:+HZ1HE9u0
空から入ってくるもんねぇぇぇ

374あゆむくん(大阪府) [US]2021/10/19(火) 21:59:48.38ID:xPoxm/Me0
>>370
ほな、海上やったらええやろ?

375さくらとっとちゃん(青森県) [JP]2021/10/19(火) 22:05:44.05ID:QhqsT+SD0
ロシアの漢らしいミサイル巡洋艦だったら八戸港へ入港許可する

376V V-OYA-G(東京都) [AT]2021/10/19(火) 22:06:22.72ID:nt9sKjhe0
露助は韓国並みのGDP。くりかえす、韓国並みのGDP。

377ドナルド・マクドナルド(ジパング) [PL]2021/10/19(火) 22:45:12.22ID:Cf+2txix0
日本もサハリン一周しろよ

378セフ美(愛知県) [FR]2021/10/19(火) 23:15:28.46ID:qK6Qbs8F0
台湾海峡通るしかないな

379めばえちゃん(千葉県) [GB]2021/10/20(水) 00:21:20.96ID:+jz60Cit0
>>263
関門トンネル掘削中に、関門海峡で衝突した船が海底をえぐって、トンネルの空気が海面に漏れ出したことがある。

380生茶パンダ(ジパング) [ZM]2021/10/20(水) 00:29:44.35ID:FO1+H8iw0
機雷置いちゃダメ?

381めばえちゃん(千葉県) [GB]2021/10/20(水) 00:33:20.47ID:+jz60Cit0
>>283
>キャタピラついた潜水艦

タイフーン級の7番艦ですか?

382めばえちゃん(千葉県) [GB]2021/10/20(水) 01:12:33.88ID:+jz60Cit0
>>307
黒海とエーゲ海の間は特別な国際条約で通航できる船が決まってる。
戦艦、巡洋艦は通航できるが空母はNGなので、ソ連海軍は空母を航空巡洋艦と呼称して通っていたはず。

383ストーリア星人(SB-Android) [AU]2021/10/20(水) 01:51:20.43ID:l2v0BzmX0
なんら問題のない行為
演習後中露が一緒に通ったというのが若干ひっかるところだがニュースにする話でもない

384おたすけケン太(大阪府) [ニダ]2021/10/20(水) 04:21:01.18ID:8PlX5aZ50
第二次大戦のソ連のやったこと考えると信用してはいけない

385あるるくん(茸) [FI]2021/10/20(水) 04:57:22.60ID:7CfpixCJ0
中国の台湾沖縄侵攻と同時にロシアが北海道に入ってくる段取りになってるんだろう

386おおもりススム(神奈川県) [ニダ]2021/10/20(水) 05:22:07.44ID:Okfxp86c0
堂々も何も公海だし

387こんせんくん(神奈川県) [IE]2021/10/20(水) 05:40:42.01ID:B/9QUzDX0
あそこは政治的な理由で公海扱いになってるからいちいち騒いでもしょうがない。
ちゃんと監視してるなら問題無い

388雪ちゃん(東京都) [US]2021/10/20(水) 05:42:49.47ID:OQx3O6BX0
機雷でも撒いとけ

389タッチおじさん(神奈川県) [JP]2021/10/20(水) 05:54:20.41ID:ZH99A+JV0
三枝 玄太郎 @saigusagentaro

news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
このニュース、おやっと思った。
「津軽海峡横断を正当化するが、
 ならばアメリカが台湾を通過するのは問題ないじゃないか」 
こういう記事を書くときは、結構な高確率で質問したのが
記事の執筆者だったりする。とすれば、テレ朝にもまともな記者がいるのかな。
https://twitter.com/saigusagentaro/status/1450464347856199685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

390おれゴリラ(光) [ニダ]2021/10/20(水) 05:58:57.83ID:TpkOtvnc0
>>4
中国は何度も平気で潜水して航行してるけどな

391おれゴリラ(光) [ニダ]2021/10/20(水) 05:59:44.53ID:TpkOtvnc0
>>386
公海じゃねーよバカ
また五毛が捏造しに来たのか

392ミスターJ(広島県) [KR]2021/10/20(水) 06:03:15.42ID:ACNknIqJ0
昔、北方領土近海で漁をしてた人が撃ち殺されたのあったけど、ロシアの言う領海だったの?

393エコまる(ジパング) [CN]2021/10/20(水) 06:30:57.03ID:AE9sbyzA0
日本は何しても遺憾で済むから

394こんせんくん(神奈川県) [IE]2021/10/20(水) 06:46:57.98ID:B/9QUzDX0
>>391
あそこは公海扱いしとかないとな、核兵器を搭載した米軍の軍艦が通るのをいちいち邪魔しないといけないんだよ。
建前上、日本は非核三原則があるから

395サンペくん(東京都) [CH]2021/10/20(水) 06:48:43.00ID:xpcY4JL/0
>>13
自衛はするんだから関係なくね?

396ポンきち(ジパング) [US]2021/10/20(水) 07:04:17.11ID:ay7Zdimq0
北チョンに極超音速潜水艦発車ミサイル打つので出来を見てもらいますか?とカリアゲに頼まれたから中露がどんなもんか見に行ってあげたんやろ

397なえポックル(東京都) [US]2021/10/20(水) 07:23:41.89ID:51yRs3Hc0
領海じゃないのか
なるほど
てかウラジオストクちかいからみんなどんどんいこうぜ

398くーちゃん(福島県) [US]2021/10/20(水) 08:06:06.70ID:ijfwNeR+0
>>215
台湾混ぜるな。

399くーちゃん(福島県) [US]2021/10/20(水) 08:06:59.42ID:ijfwNeR+0
>>250
よく引っくり返らないな。

400おばこ娘(ジパング) [EU]2021/10/20(水) 09:04:13.11ID:w5GSAQ2M0
言っておくが、国際法で領海は12海里と認められているから、「今まで津軽海峡は3海里だったけど今日から12海里な」と政府が宣言すれば中露の軍艦は通れなくなる。
国会を通す必要もないから立憲とか無視でよい。

401でパンダ(光) [US]2021/10/20(水) 12:14:16.87ID:7U77N7D80
>>400
それやっても国際海峡は通過通航権があるから通れなくするのは基本的には無理だぞ

402タマちゃん(光) [ニダ]2021/10/20(水) 12:17:44.64ID:pnb995Nn0
中ロで分割統治される日な

403エビ男(茸) [GB]2021/10/20(水) 16:30:05.61ID:4BeHbJs50
支那畜と露助なんて盗人コンビなんだからとっとと沈めろ

404スッピー(大阪府) [EU]2021/10/20(水) 17:07:52.68ID:Mekoy0Hy0
津軽海峡を 12海里フルの領海扱いではなく 3海里で真ん中を公海扱いにすることで、
屁理屈をこねる形で沿岸ギリギリまで軍船がやってくるとか、非核三原則の持ち込ませずに
抵触しないようにした…… んだが。

青函トンネルを作るときにちょっと懸念が出たんだよな。公海下のトンネル部分にも
日本の税制を適用していいのかという問題が。
一応「徴税しておk」という判断になったらしいがw

405アカバスチャン(東京都) [RU]2021/10/20(水) 17:14:14.70ID:h7wQdY4j0
スレ住民のレベルが高過ぎて
ワイの勉強が捗る

406メーテル(ジパング) [CN]2021/10/20(水) 18:52:31.12ID:m9DM/F5t0
>>397
お前だけ露のウラジオ行って拉致されとけやw

407アカバスチャン(東京都) [RU]2021/10/20(水) 19:00:44.94ID:h7wQdY4j0
そんなに怖くないよ
でも挙動不審な日本人はすぐス犯罪に巻き込まれたり
拉致を恐れて警戒心剥き出しになるようならいかないほうがいいね(^_^;)

408Dr.ブラッド(大阪府) [ニダ]2021/10/21(木) 05:03:38.14ID:4TWFPWAz0
昔はフグでも高級魚じゃなかったのになぁ
今にサンマもウナギも何も食べられなくなる

409パスカル(東京都) [FR]2021/10/21(木) 05:06:36.83ID:+QDjqEX20
戦時中じゃあるまいし国際航路を臨検出来るわけ無いじゃん

410ケンミン坊や(東京都) [US]2021/10/21(木) 05:10:14.91ID:28EU2QpC0
>>137
俺もそう思う。
アメリカなんかもそうだが、距離や重さは統一するべき
コレばかりは『独自文化』は意味ない

411みのりちゃん(千葉県) [GB]2021/10/21(木) 14:37:24.54ID:KqByZ2bM0
>>410
海のマイルは地球の大きさに基づいた単位だから、それなりに意味があるんよ。
1マイルは緯度1分だから、60ノットで1時間進むと緯度1度になり、360時間=15日で地球1周。

それより、dが英、米、仏(b)で3種類あり、軍艦(排水量)と商船(総トン数)で量り方が違うのをなんとかしてくれ。

412女の子(東京都) [CN]2021/10/22(金) 06:57:08.49ID:dmclOHPg0
俺が自衛官なら船や飛行機をギリギリまで幅寄せして中指立てるわ🖕


lud20211102004020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634594600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「領海ってどこまで?ロシア中国海軍の船10隻が津軽海峡を堂々と通過。日本海で軍事演習後。 [896590257]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【防衛省】中国海軍の情報収集艦が領海侵入、津軽海峡通過 [無断転載禁止]
【軍事】中国海軍が津軽海峡を横断 領海侵犯はなし [無断転載禁止]
【国際】ロシア・中国海軍が合同演習開始 日米韓をけん制か 18日〜26日、日本海・オホーツク海
中露海軍が日本海で合同軍事演習を開始 北朝鮮問題で日米を牽制か
【防衛省】ロシア海軍10隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か [ぐれ★]
米海軍第七艦隊 台湾海峡通過 中国発狂へ
米空母ロナルド・レーガン、津軽海峡を航行 日本海で北朝鮮と対峙
【夕刊フジ】米、韓国にGSOMIA破棄撤回迫る!?米空軍「死の鳥」B52対馬海峡から日本海へ“異例”飛行で軍事的恫喝か[10/30]
【朝鮮核危機】米空母3隻ふくむ大機動部隊“日本海”で演習開始日米、露 中 北朝鮮に最大級の軍事圧力強化[11/9]
【軍事】 韓国と日本が戦争したら韓国の圧勝〜日本海軍は米軍の支援的形態なので実戦戦闘力が落ちる★2[03/31]
【軍事】海軍軍人が選んだ日本海軍の名艦ランキング→ 1位大和 2位瑞鶴 3位雪風 4位長門 5位鳥海、夕張 [無断転載禁止]
【ロシア】冷戦後最大規模の軍事演習を実施へ 中国とモンゴル参加
【ロシア】冷戦後最大規模の軍事演習を実施へ 中国とモンゴル参加 [08/28]
日本海軍が潜水艦持っててもプライドあって敵の輸送船攻撃しないってなんだ?
【悲報】ロシア、日本海沿岸で史上最大の上陸作戦訓練を実施 中国も参加
米軍が最後までペロシに警告していた理由が判明。台湾包囲軍事演習が常態化し台湾海峡の不安定化確実に [271912485]
【国際】米海軍の原子力空母2隻、南シナ海で再び軍事演習 [アルカリ性寝屋川市民★]
台湾軍事演習 中国軍の上陸部隊を殲滅する想定で行われる [448218991]
中国軍 声明 「日本国も念頭に置いて軍事演習を行っている」 [421685208]
【TBS News】中国軍の関係者「重要軍事演習」は“日本も念頭に実施” [512899213]
中国軍、今後も台湾で軍事演習を行うと表明。ペロシとかいうババアのせいで無事常態化へ [271912485]
中国軍、台湾“包囲”し軍事演習行ったと発表 日本の自称平和団体、なぜか謎のダンマリへ [135853815]
【緊急速報】米海軍の潜水艦、中国の軍事拠点近海で”何らかの物体”と衝突事故 けが人多数 [323057825]
【緊急】中国武装船団、尖閣沖の領海に侵入
中国当局の船が尖閣諸島周辺領海に侵入、海警法施行後初
中国海警局の船2隻 日本の領海侵入 沖縄 尖閣諸島の沖合 [156193805]
中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入 官邸が対策室
中国の武装船が尖閣周辺の領海内に39時間居座り続ける 自民党は拿捕すらせずに沈黙
尖閣 中国海警局の船4隻領海侵入 石垣市長を乗せた調査船の動きに合わせるように航行 [448218991]
【軍事衝突回避か?】中国、北朝鮮めぐる緊張の緩和にロシアの協力求め平和的解決へ
ロシア軍、日本海でミサイル発射 「コラァカス日本!制裁やめろ!」 [271912485]
米韓軍事演習中止のお知らせ
中国の最終兵器「HUAWEI P30」が技適通過
中国「米国の駆逐艦に領海侵犯されたアル!強烈に不満アルヨ!」
中国 日本領海尖閣諸島沖に地対艦ミサイル完備の軍艦を展開 日本侵攻 宣戦布告か
【無能政府】日本の領海が大幅に削減か 国境の2離島、放置してたため海に消失 中国韓国高笑い
日米豪合同軍事演習の写真公開!B52爆撃機と空自のF15らが編隊飛行
豪、日米印の合同演習に参加表明 中国を意識
台湾軍、中国に近い東引島で実弾演習を実施 [839071744]
【米朝】トランプ大統領、6/17に金正恩委員長と電話会談…トランプ「相性が良い。軍事演習は中止する」
中国 主要艦艇3隻が同時に就役 海軍力の増強誇示 
米軍、台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 超大国中国爆誕
【日本は韓国艦を歓迎します!】韓国海軍艦艇、来月初めに佐世保港に入港=韓日軍事協力は継続
【軍事】パンダ国に火計されて大破した米海軍ワスプ級ボノム・リシャール、放棄スクラップへ
【着々と】日米仏、5月中旬に陸上自衛隊霧島演習場で訓練。中国念頭に多国間連携
【画像】 中国、高校生を対象とした軍事訓練を実施
日本って財力も軍事力も完全に中国、韓国に負けた感あるよな
中国人民解放軍参謀長「台湾との再統一に向け軍事手段も必要」
米海軍「第1艦隊」復活へ インド洋と太平洋を結ぶ海域を管轄 対中国で海軍態勢強化
中国政府、北朝鮮を批判!「軍事挑発で緊張をエスカレートさせるな」
フィリピンの次はマレーシアが中国接近、中国から海軍装備も購入「東南アジアで対中迎合が起きている」
中国外務省「日本は過去の軍事主義を反省するために東京にも慰安婦増を設置しろ」
釜山に入港した米空母をドローンで撮影した中国人留学生ら、携帯電話に軍事施設の写真500枚 [178716317]
中国人民解放軍の軍艦20隻が北朝鮮に向けて出航した模様!!いよいよ米国と北朝鮮の軍事衝突か
琉球新報「辺野古に自衛隊常駐合意は暴挙だ!戦前がー」沖タイ「中国との緊張高める軍事要塞化に反対!」
中国「南シナ海で主権を守る訓練をした 理性的に対応してほしい」 軍事衝突は嫌な模様
米、中国半導体最大手SMICを「軍事企業」に指定 投資家の株購入禁止 同社との取引にも制限
国会議員が中国で軍事および諜報活動の訓練を受けていたことが発覚、スパイ疑惑浮上
中国、軍事費6.6%増の19兆円←人口と国土考えたら全然少ないのに騒ぐのはなぜ?
【朗報】安倍神「中国の台湾への軍事的冒険は自殺への道。中国共産党は誤った道に踏み込むな」 [128776494]
【軍事】中国軍、ゴビ砂漠に米軍横須賀・嘉手納基地の模型を作り、奇襲ミサイル攻撃訓練を行っていた
【中国との根回し完了】シリア攻撃は最終警告、対北朝鮮軍事行動の必要性で中国と一致=米国務長官
「漁どころじゃないなこれは…」中国船が執拗に追尾 海上保安庁が日本の漁船守る(動画あり)
【予報】数年に一度の強い寒気 日本海側中心に大雪 猛吹雪のおそれも [156193805]
【緊急速報】韓国が日本海にハープーンミサイル2発、魚雷、対戦爆弾を発射
韓国「事実と異なる『日本海』の宣伝だ」 9ヶ国語で説明『日本海』呼称動画に [645525842]
21:25:25 up 38 days, 22:28, 0 users, load average: 84.64, 73.03, 59.87

in 0.087932825088501 sec @0.087932825088501@0b7 on 022111