◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨 [422186189]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634627357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大魔王ジョロキア(茸) [US]2021/10/19(火) 16:09:17.11ID:E1nJgmpq0?PLT(12015)

氷河期世代の「高齢貧困」…今後27兆円を超える生活保護費も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4a03adb5a7822eb8fe55c638470135f331c51b

就職氷河期世代は、上の世代と比べて将来への備えが少なく、高齢貧困に陥りかねない人が多い。
貧困問題は、生活保護の増加などを通じて、わが国の財政面に大きな影響を与えることも懸念される。
氷河期世代が高齢となる未来に予想されることとはなにか…、日本総合研究所・主任研究員の下田裕介氏が指摘していく。



ちなみに、就職氷河期世代全体における将来的に高齢貧困に陥りかねない人を同様に試算すると、およそ135万人にのぼる。

就職氷河期世代の親の介護に伴う生活不安定者の増加や、自身の高齢化による高齢貧困者の増加は、すでに厳しい状況にあるわが国の財政運営においてもさらに大きな重石となる。

2025年度は、就職氷河期世代のうち団塊ジュニア世代の親の介護問題が顕在化するとみられる時期、そして、2040年度は、団塊ジュニア世代自身が高齢化し貧困リスクが高まる時期と重なる。

この見通しを基に、生産年齢人口1人当たりの負担を機械的に計算すると、保険料負担の一部は高齢者が負担するため、幅を持ってみる必要があるが、現状の約155万円に対して、2025年度はその1.3倍の約210万円、2040年度は2.3倍の約355万円と大幅に拡大していく。人口の減少により、負担総額以上に1人当たりの負担額の拡大ペースが大きくなる姿だ。

このような負担増大に対して、就職氷河期世代や、より若い世代の経済力が、以前の現役層と比べて細るなかで、この先、高齢者や社会保障の枠組みそのものを支え切れるか非常に懸念される。

2大魔王ジョロキア(茸) [US]2021/10/19(火) 16:09:35.13ID:E1nJgmpq0?PLT(12015)

非正規

3大魔王ジョロキア(茸) [US]2021/10/19(火) 16:10:06.08ID:E1nJgmpq0
派遣社員たち

4大魔王ジョロキア(茸) [US]2021/10/19(火) 16:10:21.05ID:E1nJgmpq0
年金も払ってない模様

5マツタロウ(北海道) [US]2021/10/19(火) 16:10:34.63ID:bxWil4t80
どうすんのこれ

6mi−na(茸) [DE]2021/10/19(火) 16:10:57.69ID:nvoEBieC0
これもう破綻してるだろ

7タヌキ(大阪府) [US]2021/10/19(火) 16:11:13.10ID:AdSMIgg/0
1回も働いてないヤツ&障碍持ちにだけ支給したら面白いかもね。

8ほっしー(東京都) [DE]2021/10/19(火) 16:11:19.81ID:sCvqTFpf0
働かないなら殺せや
農業林業漁業建築、仕事は山ほどあるわ

9きこりん(茸) [SE]2021/10/19(火) 16:11:26.78ID:nqY48lBC0
ベトナムあたりに難民受け入れしてもらえよ

10緑山タイガ(茸) [US]2021/10/19(火) 16:11:27.07ID:6L1Yk/gg0
在日を叩き出せ

11御堂筋ちゃん(神奈川県) [RU]2021/10/19(火) 16:11:32.38ID:Uy1SxiDQ0
氷河期は切り捨てるだろこれまでも切り捨ててきたし
ワクチンでも氷河期だけアストラゼネカ

12アイスちゃん(千葉県) [US]2021/10/19(火) 16:11:39.27ID:02SzYL720
しょうがないわな、この世代にバブルのツケを押し付けてきたんだから、これからは氷河期以外の世代がこのツケを払う番が来たというだけのことで

13にっくん(東京都) [US]2021/10/19(火) 16:12:11.26ID:6UPvpV9H0
介護労働の対価にしていくしかないでしょう
氷河期同士老々介護

14ポコちゃん(茸) [ZA]2021/10/19(火) 16:12:12.62ID:RxraAfxs0
非正規は年金も払ってないからな。
こいつらが60歳すぎたあたりからが本番

15俺痴漢です(茸) [US]2021/10/19(火) 16:13:18.95ID:A0dvu1DQ0
>>13
氷河期世代が高齢化して「労働力にならなくなった時」が地獄の始まりだぞ

16ぽえみ(光) [US]2021/10/19(火) 16:13:25.88ID:BP54jHj40
こうなる事は20年前にわかってたはず

17レイミーととお太(千葉県) [US]2021/10/19(火) 16:13:59.06ID:gkAabxFJ0
税金高過ぎ世代

18火ぐまのパッチョ(福岡県) [PL]2021/10/19(火) 16:14:05.11ID:1110pogz0
今回ちゃんと選挙行ってナマポ保障してくれる党選んどかないと将来捨てられるぞ

19ソニー坊や(茨城県) [FR]2021/10/19(火) 16:14:34.13ID:VZyY5wkj0
年金払ってない払ってても年金だけじゃ生活出来ない人達がどんどん増えてるからどうにもやらんよ

20ソニー坊や(茨城県) [FR]2021/10/19(火) 16:15:03.42ID:VZyY5wkj0
>>18
じゃあ自民しかないじゃん

21ぎんれいくん(大韓民国) [NZ]2021/10/19(火) 16:15:58.99ID:y2PpXdZA0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

22こんせんくん(ジパング) [RU]2021/10/19(火) 16:17:24.98ID:eHbUzsi80
山本かな〜助けてくれそう

23ななちゃん(愛知県) [US]2021/10/19(火) 16:17:43.32ID:M1PqSqaU0
生活保護費、今後27兆円超へ…「氷河期世代135万人が生活保護受給者になる」 [902666507]
http://2chb.net/r/news/1634615825/

重複してんぞ

24MOWくん(奈良県) [FR]2021/10/19(火) 16:17:49.53ID:DNy1soC+0
株主を儲けさせるために、企業が好き勝手に従業員を解雇しまくったツケを国家が背負わされるわけね

25だっちくん(庭) [CN]2021/10/19(火) 16:18:38.04ID:j+ZS9KXX0
富の分配なんだから別にいいんじゃね?生活保護が増えるてことは、稼ぎすぎたヤツもそれだけいるってことだからね

26火ぐまのパッチョ(福岡県) [PL]2021/10/19(火) 16:19:10.79ID:1110pogz0
>>20
自民はすぐ減額しようとするから却下

27ニックン(神奈川県) [MX]2021/10/19(火) 16:19:57.63ID:3f90j0XL0
まず受給者は日本国籍を持つ者だけにしろよ

28やまじちゃん(やわらか銀行) [TW]2021/10/19(火) 16:22:58.65ID:PMMguZNh0
国は、お年寄りに餅を毎週配給し続けろ。

29かもんちゃん(茸) [CN]2021/10/19(火) 16:23:10.81ID:J3jBymTN0
その分いままで彼らの労働力を社会が安く使い捨ててきたのだから仕方ない

30黄色のライオン(図書館の中の街) [US]2021/10/19(火) 16:23:44.48ID:tgD+oHNX0
生活保護費、今後27兆円超へ…「氷河期世代135万人が生活保護受給者になる」 [902666507]
http://2chb.net/r/news/1634615825/

31アヒ(茸) [JP]2021/10/19(火) 16:25:45.22ID:QxHYJMkP0
俺も鬱で会社辞めてからねずっと生活保護貰ってる
一人暮らしには不便ないね
週末浅草か上野で飲むぐらいしか散財しないし

32大阪くうこ(神奈川県) [ニダ]2021/10/19(火) 16:26:05.89ID:PTVwEBUY0
生活保護者の安楽死認ればいい
そうすればwin-win

33回転むてん丸(愛知県) [JP]2021/10/19(火) 16:26:37.17ID:dxnGvQWF0
やったじゃん、氷河期の老後は念願のBI実現だw

34ブラックモンスター(茨城県) [CN]2021/10/19(火) 16:26:39.99ID:dBM/j6DZ0
橋本政権が土地売却100m2以上だったかな
市役所に届けが義務付けして 監視 許可 が強化しすぎにしたら バブル崩壊
中国のように 経済成長を優先したほうが良かったのか あの頃のヤクザの地上げは 酷かったし 今更だけど 

35ほっくん(東京都) [EU]2021/10/19(火) 16:28:34.48ID:ILcdcI3J0
ごっつぁんです

36MOWくん(富山県) [BR]2021/10/19(火) 16:29:21.92ID:mHGYdO4E0
心身に問題ない無職は仕事を選り好みすんな

37マルコメ君(和歌山県) [US]2021/10/19(火) 16:29:29.55ID:eaKtP9/80
>>24
国家は国民のことなんだからなにもおかしくないが
他の世代は氷河期がすすってきた泥水を今分配されて怒ってるだけ

38キビチー(ジパング) [US]2021/10/19(火) 16:37:16.14ID:Cw9tPBeV0
20年たった今でも氷河期救済無いからな
400倍とか600倍で戦わせるとか救済に入らない

39ペンギンのダグ(光) [CN]2021/10/19(火) 16:39:18.63ID:MN4a5DdM0
税収殆ど氷河期のナマポとか笑えるw
馬鹿にしてる若者は税金払えよw

40吉ギュー(やわらか銀行) [FR]2021/10/19(火) 16:40:15.96ID:uXI0Ul2U0
安いもんや!議員のポッポに入る金に比べてみろ!

41ミルパパ(東京都) [CN]2021/10/19(火) 16:42:19.38ID:ZpuNh+BR0
色んな人が警告してたよな

42セーフティー(SB-iPhone) [EC]2021/10/19(火) 16:42:43.57ID:VWCJxjus0
ベーシックインカムにして勤労者の賃金から9割徴収すればいい

43トッポ(千葉県) [JP]2021/10/19(火) 16:45:56.73ID:FRxiGqQe0
政治的に見放し続けたツケが来たんだろ

44ペンギンのダグ(光) [CN]2021/10/19(火) 16:46:09.08ID:MN4a5DdM0
人口の多い団塊ジュニアを日本中で目の敵にして氷河期にした理由は何なんだろうな?
未だに分からん

45大魔王ジョロキア(埼玉県) [NZ]2021/10/19(火) 16:47:15.16ID:QRqzZJsM0
年金に払ってる金を米国株に投資してた方が確実に将来が安定してたな……

46ザ・セサミブラザーズ(茸) [US]2021/10/19(火) 16:49:38.88ID:IxE0DyJM0
ここまでほったらかしにしてた無能政府の責任。
公務員の給料切り詰めてでも責任取れ。

4777.ハチ君(東京都) [CN]2021/10/19(火) 16:52:00.76ID:RsynlQ470
今まで見て見ぬ振りしてきたんだから、この先も見捨てるだけだろw

48ハーディア(光) [CN]2021/10/19(火) 16:52:08.28ID:zN9+Cfvn0
在日にやる意味がわからない


本当に働けない日本人にだけ渡すべき

49ミーコロン(北海道) [KR]2021/10/19(火) 16:53:59.66ID:iczlZQoh0
人権だの権利だの綺麗ごとでは国の運営は出来ないよ
どっかで金のかかる弱者切り捨てないと国民総倒れになる
試しに60以上の安楽死認めてみたら案外年金スリム化するかも

50ヒーおばあちゃん(北海道) [US]2021/10/19(火) 16:55:51.13ID:7tZ9lGgp0
見て見ぬふりしたツケだね
ここの世代に仕事まわしてれば少子化だってまだマシだったかも知れんしね

51てん太くん(茸) [ヌコ]2021/10/19(火) 16:57:22.51ID:2o8e302L0
>>49
生活保護を貰えるのになんで安楽死を選択するんですか?

52陸上選手(東京都) [US]2021/10/19(火) 16:58:52.96ID:wP4S8VTT0
>>18
野党だな

53ココロンちゃん(光) [ニダ]2021/10/19(火) 17:01:59.52ID:odd2luwV0
金ならいくらでも刷れるからな

54エンゼル(ジパング) [US]2021/10/19(火) 17:02:02.62ID:kRARyMuT0
菅義偉 前総理 さん
「最終的には生活保護がある」

55チャッキー(千葉県) [US]2021/10/19(火) 17:03:34.33ID:vFG/JcxF0
第3次ベビーブームをぶっ潰したんだから、もう何してもムダ

56だっこちゃん(光) [US]2021/10/19(火) 17:07:25.90ID:wuFwuR9v0
世代間格差ここに極まれり。
老人政治で格差はさらに広がるという地獄。
氷河期の無差別テロは老人に対してやってね!

57あどかちゃん(ジパング) [KR]2021/10/19(火) 17:08:41.71ID:Kg3TeY+F0
受給者の外国人は母国までの片道切符を支給しろ

58すいそくん(大阪府) [ニダ]2021/10/19(火) 17:10:05.54ID:zC5veZ/S0
寮に全員集めて国営農場やれ
敷地内にパチンコ屋つくって、ペリカで遊べるようにしてやれよ

59つばさちゃん(埼玉県) [MY]2021/10/19(火) 17:17:54.60ID:jH57EDWA0
就職氷河期派遣中抜き災害コロナ
ワクチンアストラゼネカ
もうムリゲー

60リョーちゃん(光) [US]2021/10/19(火) 17:19:37.05ID:36CwENo/0
氷河期世代しゃーない
面倒を見るしかない

61中央くん(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/19(火) 17:21:10.94ID:x6BjnJDA0
金はなんぼ刷っても大丈夫とか言ってたし刷ればいいだけだろ無限に刷って配ればいいだけだろ w

62アニメ店長(岡山県) [US]2021/10/19(火) 17:22:21.81ID:3C1iGiVm0
いやいや今の20代30代もアテはないでしょ
好景気超えてきた今の老人でさえ年金じゃ足りーん!て言ってるって事は貯められなかったんだしw

63雪ちゃん(大阪府) [JP]2021/10/19(火) 17:23:14.74ID:Q5xBpdmv0
働かなくても金もらえるシステムは変えねばならん

64エネモ(兵庫県) [US]2021/10/19(火) 17:24:55.26ID:xikF4Pwb0
だから、独身氷河期世代は尖閣とかに向けて動線作って少数集落用意してやれよ。
ネットがあれば良いだろ。

まあ、散々親世代や国に利用されてきたから、外患誘致するかもだが。

65黄色のライオン(図書館の中の街) [US]2021/10/19(火) 17:26:02.26ID:tgD+oHNX0
お荷物になってる自覚があるなら自殺すればいいのに。

66V V-PANDA(東京都) [CN]2021/10/19(火) 17:26:46.12ID:NbWIfxRV0
氷河期助けなかったから
最後の復讐だな

つうて金ねーわ ってもらえなそうw

67マンナちゃん(茨城県) [KR]2021/10/19(火) 17:27:18.63ID:gRxz13FE0
氷河期世代バカにしてた若い奴らは、結局氷河期の尻ぬぐい負担増になるんだよ。
せいぜい馬鹿にしながら自分らの地獄の老後まで納税して支えてね。

68レインボーファミリー(三重県) [JP]2021/10/19(火) 17:27:29.14ID:ghRuoIh70
健康で文化的な『最低限度』の生活を営む権利だから、人並みではなく『最低限度』でいい
現在の日本なら生きてるだけで健康で文化的な『最低限度』の生活なんだから、もっと生保費削れ

69V V-PANDA(東京都) [CN]2021/10/19(火) 17:27:44.91ID:NbWIfxRV0
団塊親殺して氷河期自殺したら日本はいい国になる

70サトちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 17:28:01.55ID:GqDP1vus0
やがて国を見捨てるだろうなあ

71しょうこちゃん(神奈川県) [BR]2021/10/19(火) 17:33:24.04ID:Vhz4iV2y0
そのうち共産党の票田になったりしてな
ナマポ死守してくれる党ってあそこぐらいじゃないか
つか氷河期って言ったって働く気があるやつはもう働いてるだろ

72チョキちゃん(SB-Android) [GB]2021/10/19(火) 17:39:31.27ID:O4Bzv9av0
外国籍に受給するのいい加減にやめろや完全に憲法違反だろクソ役所バカか

73チューちゃん(光) [US]2021/10/19(火) 17:49:33.25ID:FhcAJ9gj0
>>71
働いてたやつが派遣切りやら病気で働けなくなっていくんやろ
無理が効かないし

74やまじちゃん(光) [ニダ]2021/10/19(火) 17:51:52.21ID:sytuLucb0
役所が受給資格を大幅に制限するような気がする、下民に使う金はないらしいからね。

75きららちゃん(SB-Android) [US]2021/10/19(火) 18:06:19.54ID:tdMndrLq0
自決権を与えて口減らし

76リボンちゃん(広島県) [KR]2021/10/19(火) 18:07:33.56ID:fSlwbueg0
氷河期世代の世帯収入を600万程度になるように課税所得として不足分を給付するだけでええんやで
ただし年収120万以下は生活保護の範囲に入ってくるので給付対象外

77ごめん えきお君(埼玉県) [IT]2021/10/19(火) 18:11:20.90ID:J6AwDK910
>>67
氷河期世代バカにしてた下の世代の納めた税金で食う飯は格別に美味いだろうな
お互いしぶとく長生きしてやろうや

78回転むてん丸(愛知県) [JP]2021/10/19(火) 18:18:40.47ID:dxnGvQWF0
>>67
俺もそろそろ定年だけど、見てて氷河期世代を
一番バカにしてるのは氷河期世代だと思うわ
公然と、アイツら負け組とか言うしマジで引く

79しまクリーズ(茸) [ニダ]2021/10/19(火) 18:22:49.70ID:HI4wL9KD0
氷河期世代冷遇しつたツケや

80PAO(東京都) [US]2021/10/19(火) 18:29:14.37ID:t6ym5lNf0
地区で一匹だけ還暦で独身のキモイひきこもりがいるわ、地域でダントツの精神異常者

81ホスピー(高知県) [US]2021/10/19(火) 18:40:34.10ID:s+ckCg4h0
はよなんとかしとけ。キレる老害になったら洒落にならん

82エネゴリくん(茸) [US]2021/10/19(火) 18:42:07.67ID:+3BYR4XS0
俺も働かず生活保護でのんびり人生を送ろう

83ポリタン(兵庫県) [ニダ]2021/10/19(火) 18:43:27.64ID:N3maGGww0
非正規、退職金貯金ろくになしが
2000万人ほど控えてるんだろ?

派遣会社に終身養わせる義務つけろよ

84けんけつちゃん(北海道) [BR]2021/10/19(火) 18:50:02.45ID:1b6K+NLT0
どうしても働けなかったりちゃんとした理由がある人なら生活保護受けようが別に構わんよ(´・ω・`)

85ポリタン(兵庫県) [ニダ]2021/10/19(火) 18:53:28.28ID:N3maGGww0
>>84
完全無職で親に養われて60歳過ぎたなんて少数派じゃね?
特に男で無職歴40年とか本当にレアじゃねえの

あくまで底辺として社会に言われるがまま
派遣、アルバイト、日雇いなどをやったやつだろ

86キリンレモンくん(埼玉県) [GB]2021/10/19(火) 19:02:36.62ID:ax6vM4CS0
氷河期で仕事してる人も大変だな
ここだけ同世代が

87アイミー(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/19(火) 19:08:39.14ID:+5NG1ByG0
氷河期でも上場企業に潜り込めたやつはライバル少ないしいいことばかり

88ミルミル坊や(光) [JP]2021/10/19(火) 19:10:22.69ID:14/Y1kd40
>>79
国の自業自得としか言えんわな

89愛ちゃん(東京都) [ヌコ]2021/10/19(火) 19:16:01.66ID:+ordN8Ku0
まずは日本人以外の寄生虫どもをさっさと強制送還しろ

90ポリタン(兵庫県) [ニダ]2021/10/19(火) 19:24:58.64ID:N3maGGww0
>>88
しかし原因作ったときの指導者
今70代80代の政治家官僚は自分達が国を作った側で立派であるといきってるうえに
美味しい部分持ち逃げして隠居じゃないか

91はやはや君(東京都) [CN]2021/10/19(火) 19:33:58.27ID:KhCajHDA0
安楽死させろ

安 楽 死 さ せ ろ

92スカーラ(光) [US]2021/10/19(火) 20:07:15.08ID:QhZsEinO0
50歳ナマポだけど
傍目は厳しいよ
身体を壊した所で理解はされないからな
安楽死法案を国会に通せよ
成立したら合法でおさらばできる

93セーフティー(ジパング) [FR]2021/10/19(火) 20:17:10.61ID:MDamJ41m0
大丈夫
そのためのワクチン

94うまえもん(埼玉県) [ニダ]2021/10/19(火) 20:37:04.38ID:P0zsp6EV0
害国人生活保護撤廃してくれる政党選ばないとね⎛´・ω・`⎞

95御堂筋ちゃん(群馬県) [FR]2021/10/19(火) 20:59:19.72ID:FdLkanhz0
移民で介護士不足は解決するぞ

96スピーフィ(東京都) [ニダ]2021/10/19(火) 21:01:58.98ID:92NJMQRC0
40代、氷河期世代、非正規
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

97マルコメ君(和歌山県) [US]2021/10/19(火) 21:24:08.55ID:eaKtP9/80
>>49
弱者を切り捨てたらその上が弱者になるだけ
なぜそれが理解できない
その為に国が引く最低ラインが生活保護という話
最低ラインを一度切り捨てればお前のところまで到達するのは一瞬だよ

98キタッピー(北海道) [IT]2021/10/19(火) 21:27:43.70ID:3fn3NkcB0
生活保護関係なく、安楽死は必要だからな。
寝たきりで死ねずに困りたくなかったら、法律を作ることだ。

99くーちゃん(大阪府) [GB]2021/10/19(火) 21:30:57.96ID:fEXM3qR00
とりあえず北海道とか四国の僻地一か所に集めよう

100スピーフィ(ジパング) [US]2021/10/19(火) 21:40:08.82ID:6aOnl8UD0
1人救ったら1人救われた
10人救ったら10人救われた
100人救ったら船が沈没しちゃうというイメージですかあ
なんという後ろ向きで陰気なマイナスイメージでしょう
なんで脳味噌使うのを拒否しちゃうんですかあ
超大型豪華客船にしちゃえばいいじゃないですか
人間の力社会の力科学の力で

101パピプペンギンズ(光) [US]2021/10/19(火) 21:47:30.96ID:2mkoPYWu0
外国籍への支給は廃止で

102とびっこ(三重県) [TR]2021/10/19(火) 21:50:11.41ID:54okC6LY0
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

103みらいちゃん(茸) [US]2021/10/19(火) 22:29:11.58ID:XAX04EQ+0
ナウルが待ってるぜ

104たぬぷ?店長(長野県) [US]2021/10/19(火) 22:38:01.90ID:4Vyznb3U0
>>90
馬鹿だなあ
自己責任と抜かしたマスコミも含めて
連中が動けなくなった時に
連中を締めつけりゃいいんだよ
絶対数という政治の力でな

105ぴよだまり(北海道) [ZA]2021/10/19(火) 22:45:40.53ID:vPJ8vhgu0
だから強制収容所作って農業でもやらせろよ
アメリカの刑務所みたいなやつ

106ルミ姉(光) [ニダ]2021/10/19(火) 23:14:02.90ID:47+dxbWR0
いっそ氷河期死ねばいいんじゃね
どうせ人生終わってるんだから多少はやく人生終わってもいいじゃん

107ルミ姉(光) [ニダ]2021/10/19(火) 23:15:25.68ID:47+dxbWR0
>>92
違法でおさらばしてもどうせ死ぬんだからいいじゃん
死ぬ勇気がないのに安楽死とかいってんじゃねー

108パスカル(東京都) [TH]2021/10/19(火) 23:42:31.69ID:dhEAVWef0
>>106
人を呪わば穴二つ

109一平くん(東京都) [US]2021/10/19(火) 23:48:57.52ID:/SwvhOOs0
>>106 お前みたいなのが通り魔を生むんだなあ

110マーキュリー(東京都) [US]2021/10/20(水) 00:33:46.03ID:RJ76heas0
格差広げて弱者に冷たくしたんだからそりゃそうなるのは自業自得だわな。醜い守銭奴豚の資産を分配すればすぐ解決する

111さいにち君(三重県) [CN]2021/10/20(水) 01:15:22.10ID:2bA9OQXM0
親ガチャ、反出生主義…若者たちは「人生のネタバレ」に絶望している
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87455
特権的なエリート階層の人々は代々にわたって肥え太り、一方で多くの名もなき人々の苦境や
困窮はひたすらに無効化(自己責任化)されてきた。努力や責任といった言葉を、
社会的再分配を拒否するための方便としてきたことに対する壮大な「バックラッシュ」が、
「親ガチャ」というワードの流行の背景にはある

112ウリボー(図書館の中の街) [US]2021/10/20(水) 01:28:54.00ID:opGkdmAZ0
とりあえずニートは親に殺処分されとけ。

113たぬぷ?店長(兵庫県) [ニダ]2021/10/20(水) 01:31:44.72ID:ozlrYWj20
努力が足りない
バブル世代を見てたから自分も甘い汁を吸えると思ってただけだろう
頑張ってバブル起こしや弾痕の世代や
氷河期以降の自分たちより下の世代を見てみろ
みんな頑張ってるだろ

114お父さん(東京都) [ニダ]2021/10/20(水) 01:32:54.95ID:nxZahh6j0
>>1
知ってた?
生活保護貰ってる奴のほとんどが税金払った事無いんだぜ?

115女の子(和歌山県) [KR]2021/10/20(水) 02:27:12.10ID:jbXW/3OV0
>>14
払ってるぞ

116雷神くん(神奈川県) [US]2021/10/20(水) 03:35:47.50ID:opGkdmAZ0
年金同様に生活保護だって維持できないとなれば制度が変わる
ここで調子こいてる氷河期のゴミなんて国を傾けてまで保護する訳がないじゃん

117801ちゃん(東京都) [US]2021/10/20(水) 05:03:04.64ID:yMCDpZaK0
>>116
ゴミ扱いするのは勝手だが夜道には気をつけろよ。

上野駅で通り魔 45歳の氷河期世代の男を現行犯逮捕
http://2chb.net/r/poverty/1634280694/
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

118メトポン(福岡県) [US]2021/10/20(水) 05:30:51.45ID:OMMRYBvJ0
維新が言うようなベーシックインカムになるのか、、

119黄色いゾウ(岩手県) [US]2021/10/20(水) 06:44:59.15ID:Rp6JiIbu0
あの時氷河期作って得した連中が責任取れよ
ナマポ代払うか、その連中が一人一殺やって犯罪を背負うか選べ

120銭形平太くん(福井県) [US]2021/10/20(水) 06:56:02.51ID:RRzJlNF00
>>8
林業なんて40代からでも遅くないんだけどね。
やらないだろうなあ。

121銭形平太くん(福井県) [US]2021/10/20(水) 06:57:40.83ID:RRzJlNF00
>>15
さすがに医療制度は高齢者に手厚くしないように見直されてるだろうなあ。

122マカプゥ(茸) [ニダ]2021/10/20(水) 07:33:45.08ID:YJiKUFu00
わざとベージインカム導入出来るように進めてるんだろ
みんなを少しずつ確実に苦しくして管理する

123タックス君(東京都) [NO]2021/10/20(水) 07:40:37.02ID:3QFgUuHo0
>>120
どんな仕事で年収いくら?

124こうふくろうず(光) [ニダ]2021/10/20(水) 07:49:55.99ID:vbvSwJO/0
>>107
はあ?
氷河期が続々この世からいなくなればお前ら他世代は助かるのになw

125タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 07:50:56.45ID:RXDVTEJe0
>>120
朝早いのは嫌、キツイのは嫌、休みが少ないのは嫌
机に向かって楽な仕事で給料沢山欲しい…だもんな

そりゃ仕事ないわw

126雷神くん(神奈川県) [US]2021/10/20(水) 07:57:18.63ID:opGkdmAZ0
>>119
その「得した連中」って負け組氷河期世代の連中が目の仇にして叩いてる親の団塊世代だろ
だったら親から毟り取れよって話しだわな

あ、もう毟り取ってるか、失礼しましたw

127カッパファミリー(光) [FR]2021/10/20(水) 08:46:16.01ID:/cTVZFX90
>>99
淡路島にその役割を担わせる予定なんだろ

128よかぞう(光) [CA]2021/10/20(水) 09:25:01.40ID:qFmFL/VF0
>>125
ずっとブルーカラーだよ
最近身体壊してナマポ認定受けたけど
お前朝7:00〜から25:00まで毎日できるならそう言えば
酷いと28:00終了で3時間後には朝礼な
労基に引っかかっても言ったらクビにされるからなぁ

129タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 09:38:42.59ID:RXDVTEJe0
>>128
>酷いと28:00終了で3時間後には朝礼な
睡眠時間あるじゃんw

つかずーっと休みなし?

130サニーくん(埼玉県) [IT]2021/10/20(水) 09:50:06.10ID:f6e5JQhx0
>>109
口先だけに過ぎないから通り魔にすらなれんだろ
氷河期は強制労働させろだの、処分しろだの、全部他人任せ
誰がそんな手間のかかるをやるんだ?
やりたきゃまずはテメーが動けって話だよな

131ニックン(栃木県) [EU]2021/10/20(水) 10:07:49.02ID:gN/zS6pL0
押し付けられた自己責任が跳ね返って来るんだな

132タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 10:08:53.67ID:RXDVTEJe0
俺建築だけど仕事仲間達と伝手頼って氷河期世代と言われる奴等に
働き口の声掛けした時期があるけど、
はなっから来ないか仕事し始めても直ぐ辞めちゃう。
何割かは残ってそれなりに仕事しているけどなんで続かないんだろう?

向き不向きがあるからどの世代でも続かない奴等は当然いるが
あの世代の続かなさは顕著。

133サニーくん(埼玉県) [IT]2021/10/20(水) 10:15:57.76ID:f6e5JQhx0
>>131
楽して稼いでた世代がビビってるんだろうな
将来の自身らへの重税を食い止めたいんだが、政治に無関心なアホが多く
選挙権もケツ拭く紙にもなりゃしねえ!とゴミと一緒に捨ててしまう有様
この程度奴らが氷河期はこうすればいい、ああすればいい、とか言うからな

134都くん(福岡県) [FR]2021/10/20(水) 10:29:40.48ID:TpWeRCbz0
41の松坂広末世代だけどもう生きる気力ないわ
若いときは色々誤魔化しながらやって来たけど今本当にツラい

135ナショナル坊や(光) [US]2021/10/20(水) 10:46:51.08ID:HxXZ5zWx0
殺処分だ殺処分

136ラッピーちゃん(東京都) [US]2021/10/20(水) 10:50:04.58ID:drdZQLOO0
財閥富を誇れども社稷を思う心なし

137まゆだまちゃん(東京都) [NL]2021/10/20(水) 10:53:41.82ID:yltU7I/S0
シンママだけにいい思いはさせない

138雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 10:54:48.13ID:40Zj93Ru0
10〜20年前に横行した名ばかり正社員の特定派遣で今さら感はあるな。
月90万の取引(時間外別)でみなし残業30時間の総支給25万+交通費とかな。
ベンダー資格ビジネスも凄かった。そういった所で踏み潰された歴史的事実を無視かよ。

IT関係の例だが、こういうのが全業界職種に横行したんだよ。
努力不足とかそういう次元の話ではない。

139サニーくん(埼玉県) [IT]2021/10/20(水) 10:57:15.37ID:f6e5JQhx0
若い癖にブルーカラーな仕事を避けたがるようなヘタレが
未来をどうこう言う資格なんてないけどな
ホワイトカラーの仕事なんて体力が落ちた中年以降のために用意されてるもの
若く力も体力も有り余ってる時期に日本の労働力に貢献しようとしてない奴が
将来になって、年老いてボロボロになるまでホワイトカラーの仕事にありつけず
しんどい労働に耐え抜いた氷河期世代を支えるのは当たり前のことだよなあ

140雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 11:11:05.49ID:40Zj93Ru0
>>139
氷河期世代の大多数は、学歴が良かろうが何だろうがブルーカラー然り、
ホワイトカラーでも>>138の様なIT、消費者金融辺りに就職していた。
後はパチ屋とか、今ならネットワーク何ちゃらのネズミ講とかな。

努力が足りない選り好みするな農業介護土方タクシーやれという奴が、
率先してその業界に就いてみろと思う。

141ぼうや(光) [US]2021/10/20(水) 11:11:25.48ID:1J9LvBvj0
20年後くらいには毎朝そこら辺で野垂れ死んでる氷河期どもの死体を移民が片付けるのが日常風景になる

142プイ(岐阜県) [US]2021/10/20(水) 11:15:02.88ID:JwoYncE00
氷河期世代も一枚岩じゃねえからなあ
ひょっとしたら、氷河期世代に一番厳しいのは氷河期世代かもしれない
将来的には氷河期世代の中のトップがこの国の中枢まで登る
彼らは自分が厳しい状況の中で勝ち上がってきただけに、他者に厳しい
その厳しさは主に上の世代に向くだろうけど、同世代に対する温情もない

143ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]2021/10/20(水) 11:15:30.48ID:elQzl9yL0
詐欺政府のせいだから公務員の給料で補填しろや

144ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]2021/10/20(水) 11:16:43.82ID:elQzl9yL0
>>138
ほんとそれ

145サニーくん(埼玉県) [IT]2021/10/20(水) 11:17:34.71ID:f6e5JQhx0
>>140
>努力が足りない選り好みするな農業介護土方タクシーやれという奴が、
率先してその業界に就いてみろと思う。

無理無理w
そんな奴らは少し怒られるとすぐにパワハラ認定してきたり
それでも気に入らなければ転職でもすればいいがそのエネルギーもない
無駄にプライドも高く、履歴書に傷がつくとかどうでもいいことを気にする
ただただグズって自分の甘えを職場に認めてもらいたいだけの奴らしかいない
だから、氷河期が救済されることが気に入らんのだろうな

146ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]2021/10/20(水) 11:18:20.81ID:elQzl9yL0
>>113
努力とか根性論でどうにもならなかった時代なんだが

147都くん(福岡県) [FR]2021/10/20(水) 11:19:07.39ID:TpWeRCbz0
フリーター全盛期
PU-PU-PU-ってv6のドラマがあったくらいフリーターが多かった

148雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 11:19:49.76ID:40Zj93Ru0
>>144
外に出ているのに、社内が厳しいからと賞与0で待機中の同じ氷河期世代同士の社員と憎しみ合わせる。
こういうのを放置した与野党や団塊やバブルが、努力が足りないとか未だ言うかと。

149ペーパー・ドギー(埼玉県) [US]2021/10/20(水) 11:21:39.00ID:jkVyGJDW0
生活保護は日本人のみ❗

150チカパパ(千葉県) [ニダ]2021/10/20(水) 11:21:47.77ID:rBU3X0He0
氷河期だけ福祉打ち切って自殺させろ
子供のいない氷河期なら誰も反対しないから何やっても大丈夫

151コアラのワルツちゃん(茸) [CN]2021/10/20(水) 11:44:46.66ID:rXKtAN/30
>>123
>>120じゃないけど、林業だけだと年収300万に届かないだろうな。
林業は兼業しないと儲からないわ。

ただ、40代で将来生活保護受けなくちゃいけないレベルの人間が
収入を気にしてるから今でもそんなんなんだぞって思う。
周りの人間は若い頃にあーだこーだ考えずに飛び込んでるか
または収入を計算して人生を積み上げて行ってるんだぞって。

152雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 11:53:56.09ID:40Zj93Ru0
>>151
そんな人間なんて、どの層にも居る一部だけだから。

153はち(東京都) [US]2021/10/20(水) 12:00:57.19ID:waqbzAkS0
>>28
🥺

154ホスピー(光) [ニダ]2021/10/20(水) 12:08:00.11ID:ER7cLZn20
>>>129
会社に泊まり不可なんでな
どんな時間であっても強制的に帰らされるんだよ
電車がない奴はカプセルホテルか公園で野宿

155タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 12:32:56.36ID:RXDVTEJe0
>>154
業種なに?

156あんらくん(光) [US]2021/10/20(水) 12:39:11.62ID:UdiL9TRf0
>>97
そうやって切られないように常に切磋琢磨するから人は成長できる
怠け者になったら例え長生きしたって終わりよ

157リッキーくん(光) [US]2021/10/20(水) 12:40:31.22ID:JT7TXeCU0
>>155
物流倉庫
某大手

158はまりん(奈良県) [US]2021/10/20(水) 12:57:39.65ID:S77iLYlp0
>>24
株買えよ

159みったん(大阪府) [ニダ]2021/10/20(水) 13:01:10.31ID:bfPyyxHE0
緊縮財政の被害者

160ブラックモンスター(日本のどこかに) [ニダ]2021/10/20(水) 13:01:56.28ID:3zgfPOmJ0
>>140
努力が足りなかったからそういう業種にしか就職できなかったんだよ
本人は努力してるつもりだけど努力する方向が間違ってるんだよ

161大魔王ジョロキア(神奈川県) [ニダ]2021/10/20(水) 13:03:30.22ID:73cnk1A70
生活保護は国人の権利って言うのなら
QRコードでネット申し込みにすればいいのに

なんのためのデジタル庁なんだか

162ブラックモンスター(日本のどこかに) [ニダ]2021/10/20(水) 13:03:56.14ID:3zgfPOmJ0
>>146
少し我慢にして種銭作って投資に回さなかったの?
大学除籍してクソみたいなところに就職したから
這い上がるには投資しかなかったな

163ヤン坊(ジパング) [CN]2021/10/20(水) 13:09:12.33ID:1tTKGKXO0
共産党がいつの時代も正しい事言ってるんだか
(^∀^)

WW2戦前、戦時中・・・共産党は反戦
神風特攻隊、人間魚雷で多くの若者戦死
(岸信介は満州に関与A級戦犯)

ベトナム戦争・・・共産党は反戦
米軍の意味ない戦争

911テロ・・・共産党は反戦
自衛隊派遣で、イスラムにテロ標的にされる


新型コロナ・・・共産党はPCR検査隔離
(安倍晋三はワクチン推進)
自民党の言ってるワクチンは実験中。国民の生命健康に危険、
国民は実験台

(^ω^)共産党の意見聞いて置かないと、死ぬよ?

164元気くん(茸) [BE]2021/10/20(水) 13:17:05.51ID:dM56XHsm0
なにが問題なの?
今まで通りのやり方で先送りにして次世代に地獄見せたら良いだけじゃね?

165タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 13:17:36.72ID:RXDVTEJe0
>>157
おお大手でそれは凄い、でも週一休みはあるでしょ

建築は割と普通に、出発5:00-23:00帰着、3ヵ月休みなしとか割と普通にやってた。

166中央くん(東京都) [ニダ]2021/10/20(水) 13:19:32.36ID:MLMOVdMn0
>>163
言ってることと逆のこと裏でやってるってみんな知ってるよ
頭の悪い年寄りは騙せたけど今の若い子は騙されない

167暴君ベビネロ(大阪府) [US]2021/10/20(水) 13:22:43.11ID:mFzBSpdK0
氷河期見捨てた政府の責任や
希望者全員公務員にすらかナマポだすかきめろや

168雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 13:23:08.59ID:40Zj93Ru0
>>160
はあ?

169ミルパパ(光) [DE]2021/10/20(水) 14:15:12.57ID:fLgjtQ1m0
>>167
せめて現金支給が無理ならポイント支給してくれって思うけど

170ミルパパ(光) [DE]2021/10/20(水) 14:15:52.00ID:fLgjtQ1m0
>>140
どこに転んでも狭き門だったんだがな

171雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 14:26:38.46ID:40Zj93Ru0
>>170
地方ならアルバイトすらコロナ禍レベルだったね。
公務員試験については永遠の氷河期倍率

172タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 14:32:09.06ID:RXDVTEJe0
>>170
建築・土木はずーっと慢性的な人手不足だったけどな募集しても募集しても集まらない、
仕方なく言葉も満足に話せない外国人に頼るようになり現在に至る。

丁度あの頃(氷河期)なんだけど建築・土木も大手以外の工場も人がいない人がいないって
中国人はサボり癖があるから東南アジア系がいいって言い出したの。

173損保ジャパンダ(千葉県) [AU]2021/10/20(水) 14:35:15.92ID:AjDYwdeO0
食糧自給率低いのに全通貨に対して日本円が下がりだしたからな
もう助けようにも助けられへん

174スッピー(光) [US]2021/10/20(水) 14:35:46.77ID:Ozw0eFtF0
年金と統合しろ

175ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]2021/10/20(水) 14:42:15.90ID:elQzl9yL0
>>162
投資する余裕ある人は良かったんちゃうまだ
非正規とかでほんの僅かな正社員とか以外はきつい時代だったよ
今みたいな投資ブームは20代30代の恵まれた世代が余った金を運用ってなことで成り立ってるわけだろ

176ケンミン坊や(ジパング) [ニダ]2021/10/20(水) 14:44:13.40ID:elQzl9yL0
>>172
わざわざ大学で専門教育受けてドカタはないだろ
いや氷河期の頃は建築もさっぱりだったが?さらに震災にリーマンも建築は止まってたが?どこに需要あったん

177雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 14:46:06.59ID:40Zj93Ru0
>>176
若い学生の短期バイトなら分かるけどな。それすら地方だと当時は少なかったけどね。

178しんた(東京都) [BR]2021/10/20(水) 14:48:05.20ID:13C3P0gh0
もう年金やめて生活保護一本にしちゃえばいいのに。医療は最低でも1割負担として、生保だけの高額療養費制度をつくればいい。
口座は義務でゆうちょ銀行。

179メガネ福助(東京都) [US]2021/10/20(水) 14:50:54.11ID:2a34AIKT0
まあお前らそんときはヨロシク頼むわ@45歳底辺

180タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 14:58:28.02ID:RXDVTEJe0
>>176
>わざわざ大学で専門教育受けてドカタはないだろ
そんな事言ってるから仕事がないんだよ、なりふり構わす仕事しろ
結局あれは嫌だこれは嫌だと選り好みしてるだけじゃねーか
というか土木は相当頭が切れないと出来ない仕事だぞ、馬鹿じゃ務まらん。

リーマン後は確かに一時期とまったが氷河期は過ぎてただろう
震災後は止まっていない土木は逆に東北に人が流れて超深刻な人不足。

181ココロンちゃん(千葉県) [US]2021/10/20(水) 15:01:22.86ID:XfBeTcsH0
バブルで死んだのは銀行生損保が中心じゃなかったっけ
あんな鉄板業種らやってて死んだんだから、恐怖でしかなかった
昔は投資ではなく財テクって呼ばれてたな

182トラムクン(神奈川県) [JP]2021/10/20(水) 15:05:24.68ID:/J+jHwOc0
年金の一元化定額化やってもらい過ぎもなけりゃ生ぽ落ちもなくせばいい

183アメリちゃん(神奈川県) [TW]2021/10/20(水) 15:06:47.00ID:a+IESu0V0
まずは外国人と在日への生活保護を打ち切ってからだろ

なんで税金をこれまで払ってきた日本国民が税金をまともに支払わない奴らや不法に滞在してる奴らに生活保護をしてやらなきゃならんのじゃ

184雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 15:41:25.10ID:40Zj93Ru0
氷河期ハラスメント

今を生きる戦後の日本人の各世代を比較するべきなのに、戦前・戦中の世代や海外と比較したり、
同じ土俵で戦っても居ない人間が、上から目線で選り好みだと自己責任論を振りかざす。
更には温室から、やれ農業・介護・土方だと喚き散らす。
自分たちが率先して、その仕事で献上して下さい。

185シャブおじさん(SB-Android) [US]2021/10/20(水) 15:42:03.82ID:T4ow+gJ20
今の60〜70代が氷河期から中抜く事に全力な30年だったからな
ゲームはこれからよ

186雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 15:43:42.11ID:40Zj93Ru0
>>185
55〜75かな。

187ばっしーくん(大阪府) [US]2021/10/20(水) 15:44:05.46ID:Qvvp5xTr0
氷河期世代の年収の中央値っていくらぐらいなん?

188雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 15:44:44.58ID:40Zj93Ru0
>>187
公式には350くらいだけど、正確に統計を取ったら300切ると思う。

189さいにち君(神奈川県) [CA]2021/10/20(水) 15:46:19.67ID:Fz6jH7dz0
団塊を救う為に氷河期を犠牲にした結果がこれよ
自己責任ね

190たぬぷ?店長(兵庫県) [ニダ]2021/10/20(水) 15:47:18.28ID:ozlrYWj20
氷河期はいつまで日本の足を引っ張れば気が済むのか

191雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 16:06:42.82ID:40Zj93Ru0
自己責任は分かったから、それならこれまでの社会保険料や所得税で引いた分を全て氷河期世代に返せよ。
政府も必要ないし、他世代への支えなんて必要ないだろ。

192タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 16:19:35.53ID:RXDVTEJe0
土木・建築も嫌です
運送・物流もタクシーも嫌です
農業・漁業・林業も嫌です
理美容も飲食も嫌です
看護も介護も嫌です

じゃあ何ならいいの?逆に何が出来るの?何か資格とる努力した?
お金儲けようと思ったら汗出すか、知恵出すしかないんだぜ。

193雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 16:24:56.37ID:40Zj93Ru0
>>192
君が頑張ってください。

194おばこ娘(東京都) [CZ]2021/10/20(水) 16:26:45.98ID:ewbK0YzL0
>>192
氷河期は物流の会社入るのに学歴が必要になったんだよ。
誰でも採用じゃなかった。

195おばこ娘(東京都) [CZ]2021/10/20(水) 16:30:42.51ID:ewbK0YzL0
>>132
体力と根性あるような人間はもう何かしらの職業に就いてるよ。
すぐ辞めるタイプが受けに来てるんだろ。

196タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 16:31:30.45ID:RXDVTEJe0
>>193
俺は建築を30年以上やってる
結局選り好みなんだよ、人の嫌がる仕事なら何時の時代でも仕事はあるんだよ

>わざわざ大学で専門教育受けてドカタはないだろ
これがお前らの意識の根底にある全てさ。

197星ベソパパ(神奈川県) [US]2021/10/20(水) 16:43:48.37ID:cLvKkdK40
氷河期世代のナマポ男はクソの役にも立たないのでさっさと殺処分でおk
女は身体売れ

198りゅうちゃん(茸) [US]2021/10/20(水) 16:49:22.66ID:ppGaBLyY0
>>192
氷河期が年取ったときに年金も安い貯金もないから生活保護って話であって
まだ働ける年齢の話ではない

199タヌキ(広島県) [US]2021/10/20(水) 16:50:05.47ID:RXDVTEJe0
>>195
それってw
まともな仕事していない奴は 体力と根性がありません って言ってるぞw

と言うか俺「ウチの子の仕事なんとかしてください」とか頼まれて何人も仕事世話したことあるけど
まあ仕事柄どうしても職人の見習いからになるんだけど。
電工とか大工は修行期間長いし頭も相当無いと無理だから、
適正見極めてとりあえず早く独り立ちできるような表装(クロス)職とか鳶職とか勧めるんだけど
続かないんだよな、続くのは一握り。

君は ID:qFmFL/VF0 ?
そこまで頑張れるのなら建築にくれば良かったのに、今からでも遅くはないぞ。
目端の利く奴なら10年あれば家が建つ。
器量があれば40そこそこで若い衆抱えて自社ビル持っている奴もチラホラいるぞ。

200ナショナル坊や(大阪府) [DE]2021/10/20(水) 16:54:09.59ID:KPhJnaOg0
BI(総予算100兆円)

↑↑
年金とかと一緒にこれに組み込まれるから全く問題なし
BIこそあらゆる問題を解決する救世主

201ドギー(光) [US]2021/10/20(水) 16:56:04.50ID:peADzkPF0
漁師ならん?
どんな奴でも採用するよ!
糸満にいるから連絡してね
俺は仕事あるからある程度教えたら辞めるから。

202ドギー(光) [US]2021/10/20(水) 16:56:41.80ID:peADzkPF0
外人でも…寧ろ根性のある外人の方がいい

203プイ(岐阜県) [US]2021/10/20(水) 17:12:16.62ID:JwoYncE00
>>197
体売れって…
もう40前後、もしくはもっと上やん…

204にっきーくん(光) [US]2021/10/20(水) 17:12:55.36ID:uKvG8WBJ0
体力と根性があった所で非正規ブルーカラーで使い捨てにされて詰むね
まあ俺がそれだわw
実力よりも狡猾さと運も必要な世代だと思われ

205雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 17:14:58.35ID:40Zj93Ru0
>>201
漁師こそ既得権だろw

206雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 17:17:01.14ID:40Zj93Ru0
農業・漁師なんて既得権の塊なのに個人が簡単に参入出来る訳無いのに馬鹿すぎ。
法人でさえ中々難しいのにな。

207雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 17:25:13.16ID:40Zj93Ru0
農業に関しては、氷河期世代より上の世代が騙されて痛い目にあっている。
何のコネもない馬鹿が、早期退職Iターンして結局すっからかんになって都会に舞い戻るという。
これこそ自己責任だわなwww

208ビバンダム(東京都) [JP]2021/10/20(水) 17:50:35.13ID:ayNTAbwR0
氷河期叩いて問題解決するのか?
オナニーして気持ちよくなってるだけじゃね?

209雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 17:54:51.93ID:40Zj93Ru0
>>208
それも脳内で氷河期世代像を作り上げてな。

210ポポル(北海道) [IT]2021/10/20(水) 17:57:49.22ID:ecHPv6CR0
生活保護は、これから減らされる方向に至る。
支給金額が、国民健康保険以下になるんだな。

211雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 18:40:15.07ID:40Zj93Ru0
この氷河期ハラスメント気持ち悪過ぎる。

212フレッシュモンキー(東京都) [EU]2021/10/20(水) 18:42:58.69ID:/r/rWEJh0
働いたら負けかなと思ってます。

213サン太(神奈川県) [US]2021/10/20(水) 18:43:22.85ID:iKsXfbmM0
28兆円って財政破綻するやん。
生活保護制度オワタ。

214サニーくん(埼玉県) [IT]2021/10/20(水) 18:53:28.67ID:f6e5JQhx0
>>192
アルバイトにまでリファレンスチェックとかやるような社会になってしまったら
社会が氷河期はもう生活保護に頼れ、って言ってるようなものになるけどな
直近5年くらいの職業は覚えてるけど、10年前以上の職歴なんて覚えてるの居る?って
話にもなるしな
こっちはもうアルバイトでもいいから
就労意欲に燃えてるのにそんなことまでされたら明らかに社会が氷河期を拒んでることになる

215フライング・ドッグ(大阪府) [US]2021/10/20(水) 18:53:50.22ID:mNHv6MD30
給付金さえ配ってりゃここまでの事にはならなかっただろうに
全てガースーのせい

216大阪くうこ(東京都) [US]2021/10/20(水) 18:56:36.51ID:IO93H+qZ0
>>210
(頼むなってくれぇぇぇ!)

217大阪くうこ(東京都) [US]2021/10/20(水) 18:59:12.19ID:IO93H+qZ0
>>213
まさか年間とか思ってないだろうな?

218はずれ(光) [ニダ]2021/10/20(水) 19:56:09.33ID:CFldA8zx0
財政とか知らんわw
自分らから搾取して美味しい上澄み持って行って私腹を肥やした奴等から税金を取れよ
どんだけ搾り取れば気が済むんだよ

219サン太(神奈川県) [US]2021/10/20(水) 20:10:11.21ID:iKsXfbmM0
>>217
135万人に月額18万ずつ年間支給すると28兆円ぐらいだな。
生活保護なんて失業保険と違って期限が無いし。

220雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2021/10/20(水) 20:25:23.75ID:40Zj93Ru0
>>219
今から氷河期世代に一律、年間100万円配り続けて戦後世代のバランスが是正される。

221ポポル(広島県) [ニダ]2021/10/20(水) 20:39:22.31ID:fyu20RN00
氷河期も既にアラフィフかぁ
 
生まれた時はオイルショック
受験戦争、偏差値バブル
就職難
消えた第3次ベビーブーム
東北大震災
リーマンショック
つぎは何がくるん??

222コン太くん(光) [ニダ]2021/10/20(水) 20:45:38.70ID:A9xUR9cC0
>>221
戦争かな

223ポポル(広島県) [ニダ]2021/10/20(水) 20:48:21.20ID:fyu20RN00
>>222
いいね
昔の人は死に場所与えられて
ある意味うらやましい

224アンクルトリス(大阪府) [JP]2021/10/20(水) 20:49:07.90ID:fj3snBXA0
団結させないように
徒党を組まれたら厄介

225スイスイ(東京都) [US]2021/10/20(水) 20:50:05.59ID:kCVEC/600
>>196
えり好みしなかった結果体ぶっ壊した人にはどう思う?w

22677.ハチ君(大阪府) [AU]2021/10/20(水) 20:52:30.08ID:BKNoEWzK0
保護施設収容で衣食住現物支給でええよ
一人分だけみれば負担大きくなるけど
不正受給なくなるから総支給は激減するのに

227みらい君(やわらか銀行) [LV]2021/10/20(水) 20:59:06.23ID:ndwGlBTg0
サァ(           ´・ω・`           )タイヘンナコトデスヨ

228ぺーぱくん(千葉県) [IN]2021/10/20(水) 21:00:57.24ID:UWHEtTTe0
氷河期世代見捨てれば解決する話
親たちが死んでるなら氷河期世代は孤独で助けてくれたり憤慨してくれる人もいないでしょ

229やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(岩手県) [US]2021/10/20(水) 21:10:53.55ID:b2sLp0cW0
>>44
親(団塊世代)を殺したら子(団塊jr)も生きられないだろ理論
子の大学とかを扶養してたからある意味間違っちゃいないんだが
その後の政策を打たなかったから親が引退した後の今がある

230タッチおじさん(SB-Android) [DE]2021/10/20(水) 21:41:15.88ID:+1WVqGD/0
チョンモメンでジャップジャップ言ってる連中ってこういう連中なんだろうな

231てん太くん(東京都) [US]2021/10/20(水) 21:42:18.76ID:AQ8lzKaW0
一日三食安楽死付きの施設に行きたがる無敵の人が増えそう

232ゆりも(光) [EU]2021/10/20(水) 22:08:19.67ID:IofjF0Tu0
>>204
他人を蹴落とすのが最優先

233ゆりも(光) [EU]2021/10/20(水) 22:10:32.10ID:IofjF0Tu0
>>224
義務教育時代からそういう洗脳され続けてるし

234ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]2021/10/20(水) 22:20:01.13ID:Jp5RCxDt0
>>151
俺の知り合いに若い頃にあーだこーだ考えずに合わない仕事に飛び込んで、無理して精神をやられて、それ以来ずっと生活保護で暮らしている奴がいるけど

235ラビピョンズ(茸) [US]2021/10/20(水) 22:56:07.74ID:iLQ1FMkQ0
しゃーねえ
小泉政権のむちゃくちゃを許しちゃった国民が悪い
こいつら親子2代揃って日本を傾けてるわ

236ペプシマン(東京都) [US]2021/10/20(水) 22:58:12.72ID:4Mrd2Mkd0
100人で1つの席を奪い合う状態
リアルバトルロワイアル

237りんかる(光) [EU]2021/10/21(木) 00:07:25.67ID:BqMLqoV60
>>236
お受験の頃からそこは変わってないな

238きららちゃん(三重県) [JP]2021/10/21(木) 00:18:59.72ID:DS15ivV80
「小さな政府」を主張し、自助と自己責任を訴えるレーガンは「演説の中で再三にわたって、シカゴに住む生活保護受給者を非難した。
『彼女は80の名前、30の住所、12の社会保障カードを持ち、故人となって存在しない4人の夫の退役軍人手当を受け取っているのです』」
https://allreviews.jp/column/5546
このレーガン演説は税金を掠めとる「悪い貧者」に怒っていた「善良な貧者」たちの心を捉えた。
彼らはレーガン政権による社会福祉、医療、教育の予算の大削減に喝采を送ったが、そのツケは後に彼ら自身に回ってくる。
失業から犯罪に走り、絶望から薬物に手を出したとたん厳罰主義で刑務所送りとなったからだ。
生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨  [422186189]->画像>11枚

239サリーちゃんのパパ(東京都) [US]2021/10/21(木) 00:24:32.10ID:ipL8e+iw0
氷河期世代に1人2000万円の給付金を払うべき
あと氷河期手当として毎月20万円支給

中心世代である氷河期世代が潤えば日本経済に活気が少しづつ戻る

240エイブルダー(東京都) [AU]2021/10/21(木) 00:25:56.46ID:1UZ1cZTb0
超氷河期世代のわし介護職につき椎間板ヘルニアになり退職。足腰に負担ないなら介護良いんやがな。
身体壊したら他の仕事もつけんようになるんよ

241ルーニー・テューンズ(千葉県) [NO]2021/10/21(木) 00:49:17.26ID:hq1SinTv0
氷河期はゴミ箱にポイっと

242ぺーぱくん(宮城県) [US]2021/10/21(木) 01:19:40.25ID:2OOGDBRP0
>>236
桁が足りてないぞ?

243サニーくん(新潟県) [NL]2021/10/21(木) 01:46:23.03ID:8kAnn2R40
日本社会の自業自得やろ
官民揃ってこの世代生み出したんだから

244おばあちゃん(埼玉県) [ニダ]2021/10/21(木) 02:18:19.88ID:deA4MkTI0
スガ元首相「給付金やらねえから生活保護申請してな」

245ナルナちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/21(木) 02:23:13.60ID:MMlFdwel0
>>239
氷河期世代は税金優遇すれば良いだけ
氷河期世代の払う税金って所得少ないから少ないのよ

246ゆうゆう(やわらか銀行) [US]2021/10/21(木) 05:42:31.92ID:tHIkKVo00
■氷河期世代党公約(対象者1993〜2005年に最終学歴卒業の者)
所得税:生涯に渡り、年間世帯収入1千万円まで免除
消費税:生涯に渡り、年間全世帯20万円還付、家族一人に付き(該当者の妻・子供限定)5万円追加還付
奨学金:過去に一律で奨学金の免除と支払い済の場合は全額返還
学費1:高校までの学費は一律全額返還
学費2:大学・短大は国公立の場合に学費を全額返還・私立は最大200万円まで返還、専門は最大100万円まで返還(最大費用の1校に限る)

247すいそくん(東京都) [JP]2021/10/21(木) 05:53:06.33ID:pUhQ9lDX0
男女共同3画費が20兆円だっけ?

248チューちゃん(大阪府) [FR]2021/10/21(木) 06:27:23.28ID:xKS55X1m0
シンママは支給すんな
自分の都合で結婚して自分の都合で子供産んで自分の都合で別れたんだし
甘えんな

249つくもたん(光) [US]2021/10/21(木) 07:20:27.01ID:Ay1ZM5D50
>>240
現場は身体を酷使するからね
騙し騙し働いてきたけど心臓やった時は動けなかったな

250ハミュー(栃木県) [AU]2021/10/21(木) 07:25:40.07ID:8INnheOP0
負け組のお前ら向けに政党作ろうと思うんだけど公約はこれでいい?
1安楽死制度の導入
2.ベーシックインカム

251アヒ(神奈川県) [IT]2021/10/21(木) 07:51:42.93ID:11K1rdUl0
安楽死解禁してやんなよ
今更どうしようもないし、逆転人生なんて親ガチャでもなければ絶望的じゃん

252MiMi-ON(光) [CN]2021/10/21(木) 08:40:20.69ID:ZFIFq2yQ0
オレらがどんなに身体を壊して動けなくなっても所詮は働きたくない言い訳にしか受け取られなかったしな
他世代で勝手に日本を運営してけって
もう知らねえよ

253火ぐまのパッチョ(東京都) [US]2021/10/21(木) 08:41:45.77ID:2LlbStfv0
ベーシックインカムって代わりに生活保護なんかの社会保障が無くなるんだろ?セーフティネットはナマポのままでいいわ。

254サンコちゃん(埼玉県) [IT]2021/10/21(木) 10:07:56.41ID:o/Vo590j0
お、おう、みんなの通りだな
(言えない、俺は希望の職種で採用されたなんてこの流れでは言えないよ…)

255スッピー(神奈川県) [US]2021/10/21(木) 11:01:41.01ID:6oP9J4yR0
でも氷河期リーマンも若いころの無理がたたってボロボロになってるのも多いよな? 早くからいろんな病気になって医療費増大の未来も?

256ごめん えきお君(ジパング) [ニダ]2021/10/21(木) 11:22:33.86ID:hRWFID/t0
>>8
そういうの向いてない奴がやってもすぐ腰痛めるだけだぞ
誰でも出来るとか肉体労働舐めすぎだわ

257ピアッキー(光) [US]2021/10/21(木) 12:25:11.78ID:EWF2o9mP0
>>219
だからこれの元記事は年間28兆円なんて書いてないんだよ
わざと略して叩かせるようにミスリードしてんの
ちゃんとソース読めよ

↓因みにこれが『故意に』略された部分な

>また、団塊ジュニア世代が、現在の65歳の平均余命(男性:19.57歳、女性:24.43歳)と同等まで存命し、生活保護を受給し続けたとすると、トータルの所要額は8.4兆円に達すると推計される。これを就職氷河期世代全体に広げて考えると、生活保護における所要額は、年間で1.2兆円、トータルでは27.5兆円になる。

258麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県) [IL]2021/10/21(木) 12:26:02.15ID:tk6xmmWw0
ベーシックインカムにしたら?

259ピアッキー(光) [US]2021/10/21(木) 12:28:11.04ID:EWF2o9mP0
>>258
ほらまた何も知らないベーシックインカム信者が来た

260イプー(広島県) [CA]2021/10/21(木) 12:35:32.06ID:y9wnFenY0
>>125
労働基準法を守った企業で働きたい


というのが最高に贅沢なわがままと言われる国だからな

261とびっこ(千葉県) [US]2021/10/21(木) 12:55:04.20ID:3qWO/hhG0
俺も氷河期世代だけど世間でいうほど苦しくなかったよ。
ホリエモンやひろゆきや前澤友作も氷河期なんだからたまたま時代の変化のときだっただけ。
政治のせいにする奴はいつの時代でも政治のせいにしてたと思うよ。

262サンコちゃん(埼玉県) [IT]2021/10/21(木) 13:00:44.65ID:o/Vo590j0
>>260
そんなんだから生涯フリーターも増えるわけだしな
週休二日+祝日休みに年末年始休暇なんてアルバイトにでもならんと無理かもしれない
今の狂った日本社会

26377.ハチ君(東京都) [HK]2021/10/21(木) 13:16:27.58ID:JKS3x+QA0
受験戦争後も
ずっと戦争
落ちこぼれは
自殺に追い込まれてた。
奪い合いしか知らんから
お前らとは感覚が違うんだよ

ハゲマヌケ(笑)

264↓この人痴漢で(東京都) [ニダ]2021/10/21(木) 13:43:14.39ID:gVh7dpNu0
氷河期ってなんか殺し合いみたいな競争に明け暮れてきた人達だから戦場帰りみたいになってる
今の働いてる世代も仕事で訳のわからないクレーム言われて給料まで持ってかれるとか

265じゃが子ちゃん(茸) [MY]2021/10/21(木) 13:44:50.92ID:zkyIm/a30
廃棄食材を回せよ
現物支給で

266こんせんくん(長野県) [ニダ]2021/10/21(木) 13:45:23.79ID:VImDCU7o0
外国人にまで配れと立憲カルトが主張してるもんな

267あるるくん(埼玉県) [ニダ]2021/10/21(木) 13:47:29.60ID:bvtCD19P0
>>18
そんなとこねえよw

268とびっこ(千葉県) [US]2021/10/21(木) 14:48:53.40ID:3qWO/hhG0
>>264
競争は俺らの上の世代のほうが金にがめついと思うけどね。
氷河期世代はどこの企業でも採用なくって少なかったから、社会に出てからは競争とは無縁だったよ。
頑張っても金が増えるわけでもないので同期ともナアナアで適当にやってた。
ずば抜けて優秀な奴ほど辞めてっちゃったしね。
今、俺の同期で残ってるのはストレスをあまり感じないタイプの人かな。
上司から怒鳴られるとか蹴られるとかまだあった時代だったしね。

269スーパーはくとくん(ジパング) [ニダ]2021/10/21(木) 15:35:03.55ID:RA6jM7IO0
>>268
氷河期世代の採用少なかったの知ってるのか
なら氷河期世代には苦しかった人らがたくさんいるのわかってるじゃん
まぁ今更政治に助けてもらおうとは思わんがな
岸田もどうせ助ける気ないだろ

270auワンちゃん(千葉県) [BE]2021/10/21(木) 16:46:49.40ID:6hmq0axj0
>>18
立憲共産党になったら
一時的に生保ふえても
在日や移民にぶん取られる

そのうち
政府が外国勢力に乗っ取られて
エンド かも

271サンコちゃん(埼玉県) [IT]2021/10/21(木) 16:58:38.15ID:o/Vo590j0
氷河期は一方的に撃たれ続けただけの世代よ
だから社会不信、人間不信に陥って引き籠りになるのも多い
しかも、むやみやたらに怒鳴ったり手を挙げてくるような上司にはこっちからは
反論もしてはいけないし、殴り返してもいけない
会社に長年勤めていただけというだけで絶対権力なものを振りかざして
一方的な暴言に暴力が許されてたわけだ
最近はもう相当改善されてそういう人間は
単なる欠陥人間として社会から排除されつつあり
今や日本の労働社会の中で居場所がなくなってるような状態だが、そういう時代のトラウマは
なかなか消えるもんじゃないよ

272めばえちゃん(ジパング) [DE]2021/10/21(木) 17:18:15.09ID:YirTk9Ki0
>>270
立憲が政権取ることはあり得ないし自民党がしっかり移民政策してくれるから心配するな、生活保護制度も立憲共産関係なくそのうち破綻するさ

273じゅうじゅう(東京都) [CN]2021/10/21(木) 17:29:21.33ID:Z0aFuHKl0
>>271
氷河期の頃って企業の圧迫面接も酷かったな
DAT買って録音しとけばよかった

274暴君ベビネロ(光) [EU]2021/10/21(木) 18:27:19.90ID:+3dKjeOn0
社員でなくバイトの面接の時でさえお前らが日本をダメにしたんだ!と怒鳴られたな
当時団塊くらいのおっさんだったわ
こっちからお断りしたけどね

275プリンスI世(広島県) [US]2021/10/21(木) 18:38:56.57ID:TsjGOvpR0
世代の運だよな

276トラッピー(光) [CN]2021/10/21(木) 19:00:12.01ID:drGT7PV+0
>>260
最低賃金守れって言っただけで文句言う経営者もいるしな

277ななちゃん(東京都) [EU]2021/10/21(木) 19:01:46.56ID:N9+5wHeV0
竹中平蔵「知らんがな」( ̄▽ ̄)
人を見下すときに関西弁が出ることを知ってる者は少ないだろう

278レインボーファミリー(福岡県) [US]2021/10/21(木) 19:09:01.11ID:sRaUtNdu0
俺は昔っから労働環境の保全には力入れろって言ってたんだがな。結局人手不足ってそこが大きく関係している。
誰も劣悪な環境では働きたくないんだよ。
日本人は主張しないから自浄作用が機能しないままで何も変わらん。

279ウチケン(千葉県) [US]2021/10/21(木) 20:43:25.35ID:n9+1NF2q0
氷河期世代って被害者なんじゃないの?
だったら救済してやれよ
知らんけど

280しょうこちゃん(埼玉県) [US]2021/10/21(木) 20:43:45.94ID:jKCL6y250
外国人生活保護者は祖国に帰ってもらえ!

281ななちゃん(兵庫県) [ニダ]2021/10/21(木) 20:53:52.99ID:nCgP/mAy0
マジで、一番やばいのは団塊とバブルだけどな

お前らの面倒見るのこの世代だぞ? 殺されても知らんよ

282戸越銀次郎(神奈川県) [PL]2021/10/21(木) 21:04:56.84ID:cy/4L5bS0
新卒で就職に失敗したけど、大卒でもドカタのバイトから初めて派遣で監督やって
台風の中足場を駆け回ったり、夜明けまで土間屋に付き合って真冬の現場で朝を迎えた
セコカン一級取って一部上場ゼネコンに就職した俺から見たら甘えだわ

氷河期を理由にすんじゃねぇよ、お前が無能だっただけだ
社会に出て延々と20年もバブルが団塊がって悪口言っててお前らは何かを得られたのか?

283ななちゃん(東京都) [EU]2021/10/21(木) 21:14:09.23ID:N9+5wHeV0
>>278
主張しない教育をしてる
海外から見たら大企業ばかりで国力がある国
外人が日本に来て皆がビックリする
国民は貧しい人が多いと
アパートや自転車や中流以下の給与はネタになってる
何故か下級層も富裕層の政党である自民党支持する

284ななちゃん(東京都) [EU]2021/10/21(木) 21:17:22.58ID:N9+5wHeV0
>>282
施工管理って建築か?
それじゃ図面や見積もり以外は現在でも現場夜間とかあるだろ?
体力ないと辞める職だろ
それから皆が上手く仕事に出会えるわけじゃないからな

285おばこ娘(大阪府) [US]2021/10/21(木) 21:20:59.36ID:4F133B4i0
こんなんで移民受け入れたらそれこそ日本終わるじゃん

286ぺーぱくん(千葉県) [US]2021/10/21(木) 21:24:41.97ID:VosletJN0
独身には渡す必要ないと思う
夫婦限定でいい

287あるるくん(埼玉県) [ニダ]2021/10/21(木) 21:55:28.45ID:bvtCD19P0
氷河期組で変に頑張ってたヤツは単純に使い潰されるか無駄に高いポストに送られて潰されるかしたw

288あるるくん(埼玉県) [ニダ]2021/10/21(木) 21:55:46.05ID:bvtCD19P0
>>286
離婚してたら?

289UFOガール ヤキソバニー(茸) [KR]2021/10/21(木) 22:14:01.15ID:8BFzeE+X0
他の世代に比べて氷河期世代は特に、同世代での “分断” を経験している

受験、就学、就活、事あるごとに評価され、その都度に成功・失敗を評価され
上手くいった奴が失敗した奴を叩き、常に成功者と失敗者が二分されて来た

終には全員が底辺扱い、もしくは僅かな成功者だけを讃えて誤魔化すようになったか

290なまはげ君(熊本県) [MD]2021/10/21(木) 22:45:18.65ID:OoUB3Y5k0
>>44
「人間を自分の裁量で生かすも殺すも自由にできる権利」を得れば
人は誰でもそうなるんだろうね
いくらでも高慢になれるのかもしれないな
自分が偉くなったような気分になれたんだと思うよ

291ユートン(大阪府) [RO]2021/10/21(木) 22:51:10.46ID:fCzaxQtZ0
>>3
パソナ年金訴訟でも起きそう

292クウタン(千葉県) [CO]2021/10/21(木) 23:32:07.78ID:0BlWtOZ+0
月に利用できる金額設定したクレカ配ればいいと常々思うんだが

293ユメニくん(富山県) [US]2021/10/21(木) 23:53:37.24ID:jqKFgIsT0
ここで氷河期切り捨てると100万人以上が無敵の人になるとか笑えるわ
30年前に見捨てた責任を取らされるとか
やっぱ日本って自己責任の国だな

294がすたん(東京都) [US]2021/10/22(金) 00:52:22.91ID:ZgFvYwQe0
>>293
ナマポがなければそらそうよ、刑務所入ったほうが衣食住確保できるし。拘置所行きなら安楽死付きだもんな。

295うまえもん(茸) [US]2021/10/22(金) 00:58:07.74ID:C0jbzvHv0
海外に金ばらまいてる場合じゃないだろ。

296がすたん(東京都) [US]2021/10/22(金) 01:04:36.64ID:ZgFvYwQe0
若者は氷河期を叩くというより氷河期の負担を背負いたくないだけ。氷河期世代が団塊の負担を背負いたくなかったように。
正直今の若者は可哀想過ぎるよ。
氷河期を叩いてるのはたまたま自分は上手くいった氷河期のやつら。甘えだの自己責任だの言うのもこの層。
自分は高みにいるから氷河期で困ってる人の状況や気持ちがわからない。ただn=1の感想を述べるだけの層。

297エネゴリくん(東京都) [VN]2021/10/22(金) 01:46:04.60ID:b8HBZAHG0
3年支給しても抜け出せないやつは諦めてもらう制度が必要だな
あと日本人に限定しろよ

298戸越銀次郎(東京都) [US]2021/10/22(金) 01:46:43.15ID:QYDl8WaL0
経営者は賃金を軽視した結果、経済をボロボロにして取り返しのつかないレベルで自分の首を絞めてるだけのアホ
良い環境を作ることに徹しないから誰も一定の水準を超えようとも思わない
何故なら頑張っても報われないことを既に全員が知ってるからだ
この先に起こることを理解したやつから先にあることを始めてる
歴史は繰り返す

299エキベ?(東京都) [ニダ]2021/10/22(金) 02:43:07.87ID:VZf9tL8E0
氷河期世代だけ無資格無免許でも就職出来る様にしたら良い
細かい所はOJTで覚えるだろ

300アニメ店長(ジパング) [ニダ]2021/10/22(金) 03:01:22.60ID:mLfcxNeo0
言ってもあれだけど氷河期って既に40代で、無駄に競争激しかった挙句やってもやっても評価されないで来たからな
就労支援するにしても10〜15年は遅かったって話で、今から何かやっても枯れ枝に花は咲かんだろ
自助が不可能共助なしなら公助しかなくて、それが若い世代に乗るのも仕組み上仕方ない
せめて金が回ってれば暮らしは成り立つんだが、日本の政治経済は矢野レベルの馬鹿しか居ないからもう無理だな

301ロッ太(茸) [CN]2021/10/22(金) 04:10:10.31ID:7PlP78ha0
これはすごいことだな

スゴイスゴイ

302ぴよだまり(光) [JP]2021/10/22(金) 05:16:45.88ID:ab1Qz4Rg0
早く正社員になれよ

303ポコちゃん(最果ての町) [FI]2021/10/22(金) 05:21:50.07ID:gOWKzJxB0
こちらゆとり世代
20年後自爆テロ増えそう

304虎々ちゃん(長野県) [ニダ]2021/10/22(金) 05:30:19.90ID:6jlQwDoq0
金無い奴に限ってパチ屋通いのヤニカスだったりする
つまり無いのは脳みそ

305ひょこたん(光) [ニダ]2021/10/22(金) 05:37:38.50ID:TeMrjnmy0
>>8
農家だが、休もうと思えば幾らでも
働こうと思えば幾らでも
制限があるのは消毒の回数くらいのもんだ。

306リスモ(ジパング) [ZA]2021/10/22(金) 06:00:03.80ID:ztOmz7340
おれはもうすでにダメそうなんだがどうすれば

307ナルナちゃん(SB-Android) [US]2021/10/22(金) 07:20:29.99ID:Xq1DKOAP0
就労できない氷河期は爆弾になるのが分かりきってたのにな
放置してきた無能な国の責任

308なーのちゃん(光) [ニダ]2021/10/22(金) 07:42:58.38ID:f892gVMG0
弱いものを救う社会システムがあるのは良いことだけど限度があるやろ…

309ポテト坊や(大阪府) [NZ]2021/10/22(金) 08:22:00.01ID:D5uz5AmA0
>>96
24年間のアパート代でアパート買えたのに、、、

310MOWくん(ジパング) [ニダ]2021/10/22(金) 08:23:59.97ID:gLic+VpU0
防衛費ゼロにしたらまかなえる
ナマポ国家の防衛とかいらんやろ?

311MOWくん(ジパング) [ニダ]2021/10/22(金) 08:25:40.19ID:gLic+VpU0
>>303
若い世代は自民党支持してたので自業自得です
50歳40歳になっても年収は増えないよ
自己責任です

312み子ちゃん(東京都) [US]2021/10/22(金) 08:31:16.47ID:NiwbMh4M0
氷河期世代は要らないと切り捨てられたので、ナマポで気侭にやっていきます。国の財政が〜、税金が〜とか今更グダグダ言ったところでもう遅い。


みたいなもんか

313MONOKO(東京都) [DE]2021/10/22(金) 08:33:24.88ID:+ij8fW1q0
警備なら幾らでも仕事あるのに
無能なくせに底辺には来ないんだよな

314うずぴー(大阪府) [CH]2021/10/22(金) 08:33:37.08ID:gpFTp/jE0
これもう不可避やで

315ぎんれいくん(公衆電話) [BR]2021/10/22(金) 08:34:57.31ID:Y9Dy90Sq0
こんなの金持ちがポンと金出しゃいいのに日本の金持ちってさ、ほんと海外のセレブと比べてケチだよな
恥ずかしくないのかねぇ

316うずぴー(大阪府) [CH]2021/10/22(金) 08:36:59.70ID:gpFTp/jE0
そもそも不健全不健康体力も気力もなく病を患ってる人も多い
詰まり医療費も更に上乗せされる、働く事の大切さは健康面でも言える事
それがなかったから、先もなくなる論理

317エキベ?(埼玉県) [US]2021/10/22(金) 08:37:03.86ID:xDtW0Ewd0
そこで、この世代限定で安楽死推進ですよ

318きこりん(SB-Android) [US]2021/10/22(金) 08:38:42.66ID:WsVRy8AD0
>>282
運が良かったな。
それ以上努力している奴でも非正規がおるんだわ。

319ごめん えきお君(神奈川県) [ヌコ]2021/10/22(金) 08:39:56.69ID:UcFZePnA0
若いころに腹立つウェメセの面接いくつか経験したわ
それで上の世代からは「なんでまともに就職しないんだ」とか言われるし
この世代が怨恨抱えてるのは無理もない

320うずぴー(大阪府) [CH]2021/10/22(金) 08:40:32.20ID:gpFTp/jE0
夢も希望も持てないで生活保護で何となく生きていても
これはこれでまずい状態になる、皆んなが皆んな楽して生きたいわけじゃなく
狭い部屋に押し込まれて、居場所が一つでは気が狂う

321ティーラ(東京都) [JP]2021/10/22(金) 08:50:23.71ID:v/jQ1Sib0
氷河期叩きの頭悪い所は氷河期世代が働いていないと思い込んでいる事だな
半数近くは貯蓄できない、消費できない、結婚できない劣悪な労働環境で働いてんだよ
で氷河期叩いても環境改善は起こらない

極端な話すると氷河期の貧困層が全員自殺してスレの主題である社会保障の財源負担が無くなっても
市場の縮小と少子化は解決できないんだよ

322シャべる君(光) [FR]2021/10/22(金) 08:53:53.20ID:PuLZjbYQ0
いいんですよ
とりあえず氷河期が絶滅すれば他世代にはメシウマな訳で
少子化とかその後に考えれば

323ピモピモ(茸) [US]2021/10/22(金) 09:07:06.85ID:FdJQl1Gn0
殺し合いをさせて勝ち残った者だけが受給出来るようにするとか?

324梅之輔(光) [TR]2021/10/22(金) 09:12:43.30ID:Myag7feu0
契約社員という身分だけど、メーカーのサポートセンターでスーパーバイザーをやっているんだけどさ、上司のマネージャーは新卒入社のゆとり総合職様なのよ
出身大学を聞いたら、聞いた事もないような無名私立大

せっかくメーカー本体並の高待遇を手にしているのに、「クレーム対応でメンタル病みました」とか言って直ぐに休職、退職
んで、転職先は決まって地方公務員
尻拭いは俺たち契約社員がやらされるんよね

氷河期世代とか、国立大出身で筆記9割取っても公務員試験に合格出来なかったのにな

今の若い子はイージー過ぎるわ

325ティーラ(東京都) [JP]2021/10/22(金) 09:39:16.08ID:v/jQ1Sib0
〇〇ならいくらでも仕事が有るだろってのも発想が幼稚で
その誰もやりたがらない仕事をしてるのが氷河期の非正規なんだよ
運輸、清掃、介護あたりのインフラは破綻が起こるのを覚悟しとけよ

326ラッピーちゃん(光) [US]2021/10/22(金) 09:48:54.49ID:41TaidMA0
生活保護を受けているけど
そりゃ受給を切られたら働かざるを得ないシンプルなものだ
しかし現場系ブルーカラーでは今まで非正規低賃金重労働長時間拘束で雇ってた連中は替えは幾らでもいるとタカを括ってたんだろうなあ
労働者不足で悪循環なのにね

327せんたくやくん(東京都) [US]2021/10/22(金) 09:53:31.10ID:3z11S/2q0
>>196
土木建設は現場仕事に慣れてしまえば、会社さえ間違えなければそれほど辛くはないからな
最初は小間使いだけど

328せんたくやくん(東京都) [US]2021/10/22(金) 10:01:00.11ID:3z11S/2q0
>>284
現場で一緒に動いてくれる監督はいざというとき無理を言っても職人や協力業者が助けてくれるからええよ
詰所に籠りっきりで指図するだけの監督は人望なくてアレだけど

329ちかまる(埼玉県) [IT]2021/10/22(金) 10:01:28.28ID:sTIq/lUI0
>>325
なんか女だけの国みたいなことになりそうだなw

3Kワークは全て氷河期の仕事、なんで僕たち私たちがそんなことしなくちゃいけないの?
全部氷河期にやらせなよ
で、氷河期世代の連中はどこ?早く連れてきてよ!もう町中がゴミだらけで臭いんだ
親もボケちゃった、早く氷河期世代の連中に介護させないと
もうスーパーにもコンビニにも自販機にも飲食物がなくなってきた
早く補充してよ、氷河期世代!

こうですね

330キャプテンわん(光) [ニダ]2021/10/22(金) 10:21:09.66ID:TTEB8+sz0
物流はまあDQNやらチンピラやら多かったな
大人しいと仕事を丸投げされて、そいつは遊んでいるみたいな
子会社だと本店のしわ寄せが丸々来るからコンプライアンスや特別36協定ナニソレ?てな感じ
非正規て転々としたけどそれでしか稼げないのがいけなかった
まあ劣悪な職場が多かったがこれからもっと酷いことになりそう

331がすたん(東京都) [US]2021/10/22(金) 10:27:56.53ID:ZgFvYwQe0
氷河期底辺は現状
1)給与がナマポ以下の底辺職で今まで以上に搾取され続けるか
2)無敵の人になって衣食住安楽死付き施設()にいくか
3)ナマポを受給するか
の3択だからな。そりゃ2か3選ぶ人が増えるわ

332ごめん えきお君(神奈川県) [ヌコ]2021/10/22(金) 10:34:47.12ID:UcFZePnA0
ぬくぬくしながら文句ばっか言ってる氷河期より下は氷河期が消えてから自分たちの無能に気が付くんだろ

333ちかまる(埼玉県) [IT]2021/10/22(金) 10:56:52.46ID:sTIq/lUI0
>>332
スーパー甘ったれ世代だろうな
20年後くらいの世界でも今の氷河期
すなわちその時代の老人達を労働現場に駆り出そうとするくらい
情けない奴ら
老人達が労働力の主力と思われることに対する恥ずかしさとかないんだろうか
そいつらの若さはなんのためにあるんだろうな

334でパンダ(広島県) [US]2021/10/22(金) 11:01:52.05ID:c8DRUvYh0
>>328
結局きついというイメージが先行するんだろうな、、求人しても「建築」とか「建設」とかあると見向きもされない、
学歴も管理系でも建築・土木は言うに及ばずそれ以外の学科以外でも普通科は当たり前で商業とか農業とか当たり前にいる。
まあ確かに体力はいるけど他業種みてると飲食とか長時間だし、それ言い出したらキリないしな、仕事だもん辛くて当たり前だと思うけどな。

>最初は小間使いだけど...掃除三年だもんなw その間に如何に職人とのコミニケション能力を身につけるかの勝負。

335エコまる(ジパング) [ニダ]2021/10/22(金) 11:17:07.40ID:NH+CLeI/0
>>332
言っても氷河期も直に命落とす戦争とかは知らんし、今更知る必要もない暗部は放っとけとも思う
氷河期というか一世代居ない上にバブルは自分達が後続を育てなかった無能だから、技術やノウハウの断絶が起きる会社は大小問わず大変だろうね
答えのない仕事をやり方すら手探りで、クレーマーの相手しながらさばかないといけないってのは、現代の辛さだと思うわ
過去からあったけど、現代は無駄にクレーム拡散したり外野から叩かれたりするし

336さんてつくん(光) [JP]2021/10/22(金) 11:42:02.66ID:Ie0TXhVG0
ベビーブームの受験戦争では高所得の家庭と好成績の子供以外は人権無視されていじめられ性格が歪んだまま大人になったのが多いけどな
あれも戦争といえないかな

33777.ハチ君(東京都) [NL]2021/10/22(金) 13:38:58.68ID:YtRx1khZ0
>>336
暴走族や不良が多かったなぁ


lud20220611111630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634627357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生活保護費、今後27兆円超と試算…このままでは135万人の氷河期世代が受給者に😨 [422186189]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【第二次氷河期世代到来】JAL、来年度の新卒採用中止
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
生活保護受給者、涙の訴え 「国は私達を見捨てるの?餓死しても良いの?」
厚労省、「氷河期世代活躍支援プラン」を発表
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない…」老後破産の現実味 [837857943]
手取り15万の氷河期世代…「努力はし尽くした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えろ」
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表 [897196411]
政府「氷河期世代の正社員を30万人増やします!」→コロナ禍で全然増えず [123322212]
【速報】 橋下徹 「生活保護受給者には10万円給付すべきではない」
どれだけ悲惨なんだよ!就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖 [837857943]
政府「氷河期世代から157人採用します!」1万人のこどおじ「!!!」ドドドドド
アストラ『ワクチン事業 見直すかも』→日本『氷河期世代に打たせろ あいつらならどうなってもかまわん』 [784885787]
岐阜県「氷河期世代の非正規を正規社員にしたら10万やる」 [194767121]
【派遣切り】氷河期世代の失業が大きく増加中 労働団体への相談急増
コンカフェで25万円分食い逃げで生活保護受給者(25)逮捕「同世代の女の子と呑みたかった」 [421685208]
PSVR、ソフト5本付きで2万4980円に値下げ!
韓国への旅行者が大幅減少 世界中の人が韓国人の本性(隠蔽体質で恨みを持ちやすく強気)を知り、幻滅
女子大生の死体を遺棄した広瀬晃一容疑者の顔をご覧ください。お前ら「鏡が。。。」
「氷河期世代」が中年となり生活保護者が約2倍となる試算。30兆円増
変死した紀州のドン・ファンこと野崎幸助の妻 AVに4作品も出演か?
【栃木】バスでゲロを吐いた女性を優しく介抱していた女子高生の額を特殊警棒で殴った男逮捕 [928380653]
今まで禁止されていたホテルや旅館の「宿泊禁止」。年内解禁へ! [421685208]
【女性の声】仁藤夢乃さん「パパ活買春おやじが当選。社会への絶望感が増す。これからが怖い」 [828293379]
実際に消費税はなくせないと言う自民党が正しいと思うんだがなんで無責任な野党を信頼するかね? [194767121]
環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね♡ [595582602]
【10日間】日本政府、2月上旬までに「新型肺炎専門病院」を全都道府県に作ると発表!
靖国神社の名物は「特攻の母トメさんの玉子丼(1000円)」本当に右翼のテーマパークだったw [271912485]
【炎上】ヤフオクで大規模詐欺疑惑!出品者の企業「必ず返金する」、だが所在地は公開拒否で非難殺到中
文春の「自民下村が加計から献金」は誤報 ガセ情報を流したのは平愛梨の弟、都民ファースト平慶翔★4
新型コロナ医療崩壊の原因は開業医の不作為。医師会はコロナで苦労してない開業医の利権団体 [306759112]
【悲報】北陸新幹線 敦賀〜東京間 米原経由の方が速くて安いことをマスコミがバラすwwwwwwwwww [509689741]
80代女性にわいせつな行為をした疑いで警備員の男(70)を逮捕 尼
東京 +1064 (1/28)
フジテレビ 記者会見中継会場 ⭐︎2 [421685208]
金正恩が死亡 [128776494]
宮迫が吉本を告発 会見を望んだが吉本が拒否 岡本社長「録音してないだろうな、会見したら全員クビ」
右利き・左利きって、なんで半々じゃなくて右利きのほうが圧倒的に多いの?
結婚出来ない、子どもも居ないお前らの人生って何の価値があるの? [468394346]
M6.4 じしん たすけt
天皇陛下、心を痛められる。刃物を置いた事件で
『東京都民は危ないとこでしたよ』石丸伸二 地元、安芸高田市で評判ガタガタ 後継の市長も反石丸派 [784885787]
ワイドショー「東京五輪反対やりすぎた…実際五輪が始まったらどんなテンションで報じればいいんだ…」
【速報】欧米、ロシアのルーブルを暴落させる事で合意 [323057825]
【緊急速報】不倫騒動の小室哲哉まだ引退しない事が判明 / アイドルプロデュースなど今後も普通に継続
米国、ロシア在住者に「即時退避」を発令、先制攻撃か🚀 [422186189]
吉祥寺車カスプリウス暴走 自動ブレーキはどうしたの?トヨタさん。
FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」 [618719777]
川でのバーベキューを注意すると逆ギレ 「うるせぇな」
iPhone利用者 Android利用者より 年収が1.4倍高いと判明(画像あり) スマホ [144189134]
ユタ州の5歳児が無免許運転「ランボルギーニを買いに行くんだぜ!3ドル持ってるぜ!」
ルノー、赤字1兆円
やろやんやろやん 甲子園 群馬県クソ弱すぎ 健大高崎は帯広農業なんかに負けちまいやんのwww
アメリカ様が重大発表「ワクチンのブースター接種をすれば75%の確率で重症化しない」 [422186189]
田代まさしに激似のWHOテドロス事務局長 『小僧ども、調子乗んな。お前らも普通にコロナで死ぬ』
【圧勝】バイデン氏306 トランプ氏232 米大統領選 投票結果確定へ
G20要人を「一蘭ラーメン」でおもてなし
災害に強い都道府県ランキング 35位 埼玉
G7への韓国の参加に対してドイツが反対 / ドイツ以外にもカナダ、イギリス、日本が反対
【朝鮮日報】 少しぶん殴られたくらいで報復をするなど、安倍総理はなんて度量の小さい指導者なのか
【ピュアホワイト】闇営業で詐欺グループ忘年会参加した宮迫「ギャラもらってないからセーフ」と説明へ
世紀末治安の歌舞伎町、警察が大名行列 [561344745]
ロシア、北方領土のビザなし交流を破棄 [844481327]
日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビーム [178716317]
【あっw】暴力団が茨城県沖のEEZ内で国籍不明の船と覚醒剤を「瀬取り」 組長逮捕
Android 13、絶望的に使いにくい…日本中から「Android 12に戻したい」との要望が殺到😨 [422186189]
14:15:08 up 23:21, 0 users, load average: 105.98, 91.26, 116.97

in 0.096130132675171 sec @[email protected] on 100603