海乱鬼
@nipponkairagi
小西議員にお聞きします。事件の担当である横田書記官から聴取した所、被告は特別送達をまだ受け取り未了で、貴殿が訴訟提起した10月6日から本日まで、訴状内容の第三者閲覧は不可となっているそうです。東京新聞や有田議員など第三者が被告の会社名などを認識しているのは何故ですか?お答え下さい。
参考資料
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第3項
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
関連
立憲弾圧党・有田芳生さん、Dappi憎しのあまり最寄駅と会社の入ったビルの画像と号室まで晒してしまう
http://2chb.net/r/news/1634392638/
前スレ
立憲弾圧党・小西洋之(千葉)Dappi訴訟の訴状、第三者閲覧不可だった模様 他議員やマスコミに漏らしたか
http://2chb.net/r/news/1634636458/ ヨシフはなんであんなに嬉々としてツイートしまくってたんだろうな
海乱鬼も適当な理由つけてそのうち開示要求されるだろうな
自民がdappiでステマするのもどうかと思ったけど、
政治家がマスコミと繋がってステマというかダイマするのってもっとやばくねえ?
>>5
やってる事のヤバさが分かってなかったんだろ
裁判すらしてないのに相手の個人情報漏らしまくってアホの極みw
>>8
メディアのスポンサーにクレーム入れさせてるから威力業務妨害でもう動いてるよ >>11
言いがかりつけて晒すのは
法人だろうが個人だろうがNGだろ
馬鹿パヨクwww >>11
それがどこの法人なのかを撒き散らした小西がアウト 有田は脱皮の住所誰から聞いたか答える義務があるぞw
前スレで裁判所が開示判断していると思っている人がいるが、本当は「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」に基づく「プロバイダ責任制限法発信者情報開示ガイドライン」に従ってプロバイダが開示の判断をしているんだよね。
>>13
お前気持ち悪いスレばっかり立てるからスレッドNGにしてるのに
普通に書き込んでくるのやめろよ >>16
やましい事が無いなら出て来て説明すれば良いって
ν速でもパヨが散々言ってたしな >>19
NGthreadした上でNGBEにしろよw >>17
小西とかコイツとか、Qアノンの陰謀論者と
なんら変わらんじゃないか。 パヨクにとって法律は気に入らないやつを陥れるための道具でしかないからな。
最初から守るつもりなんてない。
どうせ権力奪取したら自分達が好きに書き換えるというか、人治主義で行くんだから。
「無能な味方は有能な敵よりも恐ろしい」
有田が余計な事をしたお陰で、小西も大変だなあw
失う信用や支持なぞ初めからないけど
今回はどうやって逃げ切るつもりだろうか(苦笑)
>>11
え?知らないはずの開示情報で該当した法人を未確定事項を元に「この会社はデマを拡散してました!」って言い切っていいの? あまりのアホさにノマンソクもチョッパリキラーの返還を求める
お漏らし小西のおかげで野党の恐怖政治じみたやり口が分かりやすくていいですね
>>24
Qアノンなんてものが出てくるもっと前からパヨクサヨクというJアノンは存在していて
陰謀論信じて吹聴して流布していまでも政府の陰謀がーーとかやってるキチガイ集団だからな。
ようは陰謀論キチガイの元祖はパヨクなんだよ。 いや、わからんよ。有田氏は終わりかけたこの話題を活性化するために身を切った
いわば骨を切らせて皮を断つ作戦だな
脳汁出すぎて先走っちゃった?
有利になった時こそ冷静に、慎重に行動しないとダメだぞ☆
弓庭のやり方
@やたらと攻撃的に噛みつく
A一方的に決めつける
Bソースはださない
C突っ込まれたらマトモに答えない
@-Bして、意地でも負けを認めない。
D聞こえがいいワードがあったらひたすら使う。
元々の意味違うだろと言われても答えられず
@-Bして、意地でも負けを認めない。
E困ったらネトウヨ
俺らはお前のカーチャンじゃねぇんだから、かまってちゃんばっかしてくんなと。
間違ってて迷惑かけたならNGだけど正しかったなら問題ない感じなのかな?
海乱鬼っていうかカイラギって身バレしてるんだな、無敵の人やん。なんかおかしいなって思ったわ しかし...国会議員がさぁ
いちツイに違反してまで粘着する理由って何よ?
前スレ>>972さあ
こいつらが
「自民がやれば権力の乱用だが野党だからそれにはあたらない!」
でなんぼほど押し通してきたと思ってんだよ
>今回の件で小西を礼賛しDappiを批判してた連中は当然だけど何も言えないからな つーか裁判で確定してないのに開示されたからこいつが犯人だって
言い張ってる前スレのやつは頭おかしい
それ以前に、これ裁判所職員が職務上の秘密漏洩してるよね?
訴状内容の第三者閲覧は不可って、被告が訴状を受け取ってないから、裁判所内でも閲覧できない状態だったってことじゃないのか?
■ 民事訴訟事件の記録は誰でも閲覧ができるか
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/minrecord.html
原告は自らの訴状の内容を他人に教えちゃだめなのかな?大っぴらにネットで公開とかしたら問題になりそうな気はするが。 ジャーナリズムであることを忘れて小西のスラップに便乗したTBS・朝日・東京新聞は
以後、政治家によるスラップ訴訟を批判することが出来なくなったけど本当にいいのかな
それとも、また素知らぬ顔でダブスタかますのかな
裁判所職員が、送達の未了を、当事者以外の第三者に漏洩した。
電話で問い合わせしたら、関係ない第三者に、訴訟手続き上の事項を回答するなら、公務員の守秘義務違反でしょ。
>>64
特別送付の未了を第三者に教えることは問題があることなの? ?
公務員が職務上知り得た情報を、全く関係ない第三者に漏洩することに問題が無いと思ってるの?
>>60
笑う要素が見当たらないけど
鏡に映った自分の顔でも面白かったかな 海乱鬼って人が裁判所に訴状を閲覧しに行ったら、担当書記官にまだ第三者の閲覧はできないと言われた可能性もあるでな。
自分を偉く見せるために「聴取」なんて言ってるんじゃないか?
>>67
職務上知り得た情報じゃなくて小西の訴訟に関する手続きの状況を問い合せただけじゃないの? >>1
その小西議員が誹謗中傷の個人情報開示請求が通ったという前提でそのアカウントの人物が自民党議員に雇われてて某企業だとか次々と発覚という話しなわけだろ
ただその情報を探るスピードが早すぎないかと
鬼女板や探偵ファイルだって個人情報のみから探るには時間かかるだろうしなあ
最初からそういう企業の存在を知っていて暴露したかったがきっかけが必要だった、ということではないか?
そして選挙で自民党のネガティブキャンペーンに利用するために急ぐ必要があった
誹謗中傷であっても書類送検されるレベルでも無い民事扱いだから犯罪でも無いしなあ
また疑惑疑惑でしょーもないことを続けるのだろうけどね >>71
なんで?
第三者が情報を閲覧できるかどうか確かめに行ったってことでしょ?
第三者に公開されてないなら有田が情報持ってるのはおかしいんだよ? モリカケサクラに続く総裁選後のネタに置いとけば良かったのに焦ったな
あぁぁぁーめんどくせぇぇぇぇぇー
パヨ党の自作自演って事でいいだろう
小西って枕詞付いてるから勘違いしてるかもしれんが、司法からしたら関係ないから。
お前の離婚調停の訴訟手続きの進行に、関係ない人が問い合わせしたら、裁判所職員が回答したら、どう思う?
>>9
毎日新聞と森議員とか?
裁判どうなったんだろ >>78
その離婚調停の手続き進行を何故か知らないはずの第三者が既に知ってるから問題になってるんだけど? >>78
未公開だって回答したことの何が問題なの? >>68
スラップ訴訟だってよwww
こりゃお笑いだわwww www >>67
「被告の情報を確認する事は可能ですか?」
「いいえ、出来ません」
「何故ですか?」
「被告がまだ特別送達を受取っていないからです」
程度の話の流れなんじゃねえの?
状況くらいなら教えても問題ない情報なんじゃねえの いや、1見ろよ。
裁判所職員の名前付きで、問い合わせしたら、回答したこと根拠に問い詰めてるだろ。
だから、そもそも裁判所職員が秘密漏洩してるって指摘してるの。小西なんて糞、最初からどうでもいい。
>>73
原告から直接聞くのもアウトなの?
原告が被告の名前を他人に教えるのは罪になったりするのかな。 選挙前にまた微妙なネタで騒いでも疑惑疑惑で国会空転させてきたイメージを想起させて逆効果じゃないかな
>>85
訴訟の進行度の公開が秘密の漏洩になるかどうかも知らずに言ってたのかよ
少しは調べてからものを言えよ 84は、多分そのパターンだと思うけど、こんな大騒ぎになると、これ職務上知り得た秘密漏洩じゃんって指摘ないとダメでしょ。
問題無いではなく、脇が甘いだけなので。
>>91
?
それが問題あるかどうかお前が知っててレスしてんの? パヨがさんざん喚いたあとで
「こうやって民主党系や共産党系は、コロナ対策も散々邪魔したよな」って言われるのがオチ
そしてその意味と効果が理解できないで続けるのよ
>>90
具体的にどこの誰の名誉や平穏を害しているの? 分かった、分かった、
お前らそこまで言うなら近所の裁判所行って、そこに張ってある期日表みて、
携帯で電話かけて、
1の問い合わせして、
送達未了の件、教えてくれるかやってみろ。
>>95
開示情報をまだ知らないはずの有田がプロバイダ契約してる法人に押しかけたりメディアが社長宅に押しかけたりしてるだろ >>96
え?本当にそんなことも知らずにグチグチ言ってたんですか!? >>103
業務妨害で逆に訴えりゃいい
というか有田と言えばしばき隊の件があるから警察に相談すべきだよ
すでに警察と弁護士に相談してると思うがね >>83
とりあえず、お前の発信者情報について開示請求かけることに決めた
必ず住所・指名・勤務先等をネットに晒してやる
ちょうど時間と金を持て余してたところ >>102
久保田さんが凄い書き込んでそうなスレなので貼っておきますね
レイちん、お疲れちーん
レイちんぱよぱよちーん
普段はハードコアなのですが、レイちんにはデレデレになってしまうものでww
レイちんぱよぱよ 今日は一緒にガンバ!
レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
レイちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
おぱよーですのし
ぱよぱよレイちん
寝なさいにゃ
レイちんおぱよう
嬉しくなるにゃ
なんでふか
レイちんのおっぱいをモミモミ
>>105
まあ突撃したら会社がもぬけの殻だとか言ってた時点で「何故か第三者やメディアに押しかけられて業務に支障が…」とか言われたら完全にオワタコースだよな >>108
ねーよ
まともな会社なら業務ほったらかしてもぬけの殻になんかならねえ
完全に自民ネット工作専門の会社だろ dappiが何書いたか知らない奴はこれ見ろ
どう見てもデマ、名誉毀損だろ
>>17
ツイート消したってマジ?
コイツがそうするとかやっぱライン超えてたの? 脱皮を追い込むはずのパヨさんが逆に脱皮に違法行為を働くw訴えられたらアウトwww
パヨさんビビりまくり🤣
スレタイ、
>>1、歪曲、誇張、すり替え。
5W 1Hを整えて文章を書き直して下さい。 >>110
制作会社なんて今コロナ禍でリモートで出社の必要ほとんどないけどね
うちもそうだし
お前がまともに働いてるかは知りませんけど >>110
今の時代リモートワークも有るんだし
一概に業務放ったらかしとも言えんだろ >>115
だからって会社をもぬけの殻になんてしねえよ
最低限電話番くらい置くわ
お前の会社はもぬけの殻にできるの?
どんな会社よ >>116
110は殆ど働いたことないような人間なんだよ >>117
言えるわ
疾しいことがなければ逃げ隠れする理由はない
どんだけやらかしたって自覚があるんだよって話 >>118
代表電話にかかってくる内容なんて9割近く営業電話だし
必要なら転送すりゃええやろ
いつの時代で脳みそ止まってんねん >>119
そっか…
かわいそうなことを言ってしまったな… >>103
有田氏やメディアが発信する情報を見れば、その法人名や社長の名前ってわかるものなの? >>117>>119
テレワークと会社をもぬけの殻にするのは訳が違うだろ
もう緊急事態宣言は解除されてんだぞ
お前らこそ無職丸出しだぞ 国会議員がネットリンチ煽動
しばき隊と称する嫌がらせ常習犯が訪問
議員の情報拡散に煽られて凶悪なパヨクが来るかもしれない
まともな解釈なら社員の安全のために出社してさせないしw
>>120
つか実際有田とかが突撃かましてんだから
逃げて正解だろ >>121
それでお前の会社はもぬけの殻になってんのか?
イエスかノーで答えてみ
どんな会社よ >>127
ジャーナリストが突撃したところで疾しいことがなければ釈明すればいいだけ
有田をそこまで怖がる理由あるか?
よっぽど探られて痛い腹しかないんだろ >>128
一応間引きで週何回か出社やな
もし仮になんかの件で炎上して業務に影響出るなら
完全テレワークにするやろ マスゴミは何故がネットリンチという単語を有田や小西のやり口では使わない
こういうのがいちいち反感買ってる自覚をそろそろ持とうなw
>>130
しばき隊はジャーナリストじゃないから
野間のどこがジャーナリストだよw
20年以上ネット荒らししてる嫌がらせ専門家なのにw >>111
Dappiは事実をありのままに書いてるね
事実であっても名誉毀損が成立するんだっけ?
小西は「気にくわない」レベルで訴えてやる訴えてやるって、ああまた言ってるよコイツとしかw >>131
んな訳ねえよ
社員や会社の不祥事で会社が空になるか?
そんな会社はまともじゃねえんだよ
まともな会社でそんなことするとこ聞いたことがねえ 法人だろうが何だろうが、どうせ国会議員が批判されても名誉毀損なんかにはできないよ
マスコミも議員批判できなくなるし、パヨは安倍ちゃんにボコボコにされちゃうからね
>>136
お前がどういう形態のとこで働いてるかなんか
知らんがな
制作会社はそんなもんやぞ >>130
国会議員じゃねえのかよw
ってかしばき隊と付き合いのある奴がリアルで突撃して来るって
普通に身の危険を感じるだろ >>134
有田はジャーナリストだが
なぜネトウヨが有田を叩き狂ってるかと言ったら
有田が散々統一協会批判の本を出しまくってるから
統一協会ネトウヨが有田を叩いてそれを鵜呑みにしたラジコンネトウヨが有田を叩く、という図式ね
お前らは煽動されてるだけ
洗脳されてるだけ はい、また「逃げるのは疾しい所があるからだ」
のバカパヨクが惨めに踏み潰されましたww
>>141
やっぱり電磁波対策にはアルミホイルがいいの? >>133
なんで自爆すんのかね
つうても状況よく解らんのだけど >>111
小西にとってはこの程度で名誉毀損だからあてにならんな
>>136
どんな業界で働いてるの?
ちなみに俺はIT業界で月1回出勤するかしないかって状況 >>141
うん あれやな
お前の知ってる社会は普通じゃないのがわかった >>139
ねーよ
まともな法人なら社長が脱税しても逮捕されても会社が空になるなんてねえな
なぜなら業務がある限り働く義務があるからだ
夜逃げくらいだ >>138
一般人に対する委縮効果はすごいよ。
普通の人はこんな晒し者にされるのは耐えられない。
丁度ヤフーのコメントも政治に関して注意が出るようになった。
一般人が自由に政治に発言できた時代は終わりだよ。 >>149
お前の会社多分まともじゃないから転職した方がいいと思うぞ… >>149
いやホントどんな業界で働いてんだよお前… >>147
お前の業務形態なんて関係ねえ
「まともな会社が社内を空にするか」って話だが?
お前の会社はなんかあったら空になるのか?
誰か一人くらいは残すだろって話なのになんでネトウヨはいつもそうやって話を逸らすんだ? >>47
選挙前にパヨク受けを狙うなんて自殺行為じゃない? >>146
小西って真面目に精神科に診てもらうべき
頭おかしい
それともあたおかのフリしてんのか? >>151
てか自由と何でもありをゴッチャにする奴が
自分の首絞めてるようにしか見えんな
SNSとかそこらの荒れ方見てると >>153
都合が悪くなったら雲隠れするのがまともじゃない会社な
つまりダッピの会社がそうだよ
お前は常識すらないのか >>155
土日休日に空にできるのに
なぜ平日に空にでけへんのや? >>160
雲隠れっていうか
そもそもその会社のコロナ禍の業務形態知らんからなw >>161
そら業務があるからだが……
休日に会社が空になることと会社がずっと空になることが同列なのかよ……
頭大丈夫かネトウヨ…… >>155
問題行動を起こす事で有名な連中が社屋に突撃して来る様な状況なら
1人も出社しないとかも有りえると思うよ
お得意さんにはメールや携帯で連絡取れば良いし >>163
そりゃオメーのマヌケ土建とは違うんだろチョーセンモンキーゲラゲラwww
裁判で割れたらどうせ俺みたいなやつが面白がってネットに晒すんだから同じじゃないの? >>163
業務はテレワークでやれやw
まともじゃない奴とまともな会社の話なんかできるわけないな >>162
雲隠れ且つダンマリ
疾しいことがなければ普通コソコソ隠れず釈明くらいするだろ?
なんでしないんだろうねえ
不思議だなあ不自然だなあ >>163
だからどこの業界で働いてるのか答えろよ これは友愛されるな
クイズ小西よサヨウナラ
ヨシフは知らん
>>141
もともと有田芳生ってオウムと北朝鮮とのパイプ役で
ジャーナリストの肩書でオウムの破防法適用を阻みに出てきたんだろ >>168
そんな凸してくる馬鹿どもの対応にリソース使ってたら業務に影響が出るやろw >>164
ないな
疾しいことがなければ正々堂々と釈明して被害があれば被害届を出せばいい
なんの釈明せず雲隠れして会社がずっと空っぽ
まともな会社でこれはないな
お前ら常識を弁えとけネトウヨ そもそも名誉毀損だっていうなら、刑法の名誉毀損罪なんだからまずは警察でしょ?
刑事訴訟案件でしょ?
刑事訴訟なら警察・検察が相手特定してくれるよね?
何で民事なの?
名誉毀損罪が成立しないと思ってるからじゃないの?
発信者情報得るのだけが目的なんじゃないの?って疑われてもしょうがないよね。
>>168
そりゃ893しばき隊連れてくるハゲなんか来たら逃げるけどゲラゲラwww >>159
そろそろ発言に責任が伴うようにしてもいいとは思うな
明らかなデマや陰謀で誰かに損害が出るのを容認していては社会は成り立たん >>173
その日本語で常識ってないよなオメーにゲラゲラwww ID:McMk98gm0
こいつマジで無職っぽいな…
>>173
ずっと空って言ってるけど
誰かが見張ってんの?
めっちゃ怖いやん >>160
国会議員がネットリンチ扇動してて実際しばき隊というチンピラが来てるんだから避難してるわけだが理解能力ゼロかw >>167
無職が無理して話についてこようとすんなよ
まともな会社ならここまで大きくなった疑惑には雲隠れなんてしない
少なくとも釈明くらいする
ダンマリは会社としてあり得ない
つまりまともではないということ >>168
国会議員のネットリンチ扇動に乗った気狂いが来るかもしれないから避難していますw >>137
自分は東京の人間じゃないからなぁ。
具体的な法人名が書いてあるかと思ったんだけど。田舎者ですまん。 >>183
自己紹介しなくていいです。
オメーだって893来たら逃げるだろマヌケ。 >>159
何言っても反撃してこないからって総理大臣を重罪人扱いしたり病気を馬鹿にしたり暴言吐きまくる奴多すぎだしな
自由は代償として自分の振る舞いに対する責任を持つ必要があるって事なのに自由だから何やってもいいと思ってる阿呆が多すぎる >>183
これから裁判するのに何を釈明しろってんだよ >>181
ネットリンチ?
どう煽動してんの?
トリエンナーレにネトウヨが押し寄せて業務妨害起こしまくった以上になんか起きてんの?
具体的に説明してごらん被害妄想ネトウヨくん >>183
雲隠れしてるって誰が確認してんの?
まじで?監視してる奴でもおるん? >>190
おパヨさんは阿呆だからおパヨさんなんだよ
パヨチンパンジーに品性や常識を求めるのが間違い >>184
国会議員のネットリンチ煽動って具体的にどんこと?
トリエンナーレに押し寄せたネトウヨみたいな事件って他にあったっけ?
逃げずに具体例をあげて >>193
でなんか問題あんのそれ?
それとハゲと顎とダッピだかとなんの関係あんのチョーセンモンキー? 例えばこれ、もし善意でWi-Fi開放してる個人クリニックとかから接続されてたら、
「Dappiは○○クリニックの職員だ!○○クリニックは自民党とつながりがある!」
とか言ってクリニックの名前をマスコミに漏らし、受付電話を鳴らしまくって院長の個人宅にまで押し掛けるってことだろ?
挙句にその院長を安倍だの甘利だの岸田だのに無理矢理結びつけて国会で追及するんだろ?
そういう話だぞ。
>>194
雲隠れし続けてるって報告が入る時点で監視要員がいるってことだからな
まともな神経してたらそんなとこにのこのこ出ていかないよな
>>198
別に真偽はどうでも良くね?盛り上がれば >>198
その病院に自民党議員が通ってたら
「この病院は自民党から金を受け取っているぞ!!!疑惑は深まった!」
になるって事だな 晒し行為はネットリンチ誘導なのは明白なのに
それをネットリンチかどうか尋ね返すバカパヨクw
最近ネットリンチ関係裁判でもうるさいからねーw
>>200
「ヘイトスピーチそのもの」と日本の司法から断罪された桜井誠と対立する団体がなんだって? 情報お洩らししたのか
これ、タイーホ案件になんの?
現地凸なんかしたら小西が不利な立場になりかねないのに有田もよくやるわ
>>198
もしそうなっても個人クリニックは雲隠れしないな
釈明もするだろう
もしそのクリニックがなんの釈明もせず雲隠れしたらそのクリニックは黒だ、と日本人のほとんどが判断するだろうね
そういうことだぞネトウヨ
少しは頭使え >>209
もう取り消せないのにこそこそツイ消してしまった有田の行為が完全にネットリンチ扇動を、自分で認めてるのにバカなパヨクが惨めな姿晒してて
いやー完全勝利で馬鹿を踏み躙るの楽しい! >>210
だから雲隠れってお前がいう根拠はなんなんですか?
ネット情報ですか? >>210
釈明しないから悪なの?
まさに弱者を追い詰める構図だな >>210
は?
変なやつが押しかけてきたら患者さんに迷惑がかからないように休業せざるを得なくなるだろ
突撃してきた人間のせいで患者さんが迷惑するんだぞ?
まともな倫理観無いんか? なんで老人パヨがあばれてるんだ
実はビクビクしてんのか
>>214
うん、現地の弁護士通せば出来るよー、俺がやらなくても朝日とかのマスコミがやるだろうからやらないよw >>210
しばき隊がリアル凸して来たら普通は臨時休業にするわ
釈明したところで信用する訳が無いしな フットワーク軽すぎだろwこんなんじゃあ永田も報われんわ
>>218
お前分かってねーな
政府がプロパガンダ、ネットの闇!?
みたいなのを世間のバカ共は求めてる訳よ、そういうのを炎上させて行くのが5chの役割なんだからさ >>204
脳の回路が自民憎しで固定されてて、何かしら自民に繋がっていないかそこばかり探ってる
わずかな部分でも自民要素見つけようものなら狂喜乱舞 >>211
あのつい消したのw
4階建ての白い壁の201ですとかいう >>220
法律ガン無視でやりたい放題だからな
立憲共産党が政権盗ったら恐怖政治しか待ってない >>225
現状ガチで馬鹿な左翼しか騙されてないから盛り上がってないじゃん >>210
院長吊し上げてクリニックの業務妨害する気満々だな。
そういうとこやぞ3% >>227
あれめちゃ怖ない?
自分の会社までちょっとアレな国会議員って
権力持った人間がやってきて撮影してくねんで?
>>224
探偵の仕事って探偵がやるには違法だから
本当に欲しい物、例えば住民票手に入れたかったりしたら弁護士通さなきゃいけない
だから弁護士は探偵飼ってる >>215
少なくとも会社をもぬけの殻にしてトンズラすることはしないね
普通の会社ならね
>>216
そうならないために疾しいことがないならきちんと釈明しないとな
なんの釈明も行わず会社をもぬけの殻にする
そんなこと普通の会社ならやらないな
ネトウヨ少しは社会常識持てよ >>221
ねえよ
警察に電話して終わりだよ
業務妨害でしばき隊は逮捕
おしまい これ、日本のメディアや左派コメンテーターが必死で煽ってるけど
なぜか外国人記者クラブの反日海外メディア記者が食いついてこないのは、
関わったら人権侵害とか個人情報保護に抵触する案件だとわかってるからだろうな
>>233
で、お前の勤めてる普通の会社はどんな業界なの?
お前この質問からずっと逃げてるよな >>233
弁護士に任せて職員や来客の身の安全確保が第一なんだよなぁ、普通の会社なら。
>>235
爆破予告が来たけどイベントは開催しますってか >>225
君は5chをそういう役割にしたいんだね >>239
まともな業務がない会社ならね
つまりまともでない会社、ということだ >>240
だからもぬけの殻で雲隠れしているって話の情報元マダー?
誰が監視して確認してんの? >>238
有田芳生
?Verified account @aritayoshifu
有田芳生 Retweeted 金子勝
しかし実際には別ではない可能性が高く、その証拠もあります。
言い切ってるなw 負け戦のdappiまだ擁護せにゃならんとかネトウヨは大変だな
>>241
爆破予告も殺害予告もねーのに都合の悪い報道されたってだけでトンズラ雲隠れは印象悪いねえ
99%の日本国民は「なんか疾しいとこあんだろこの会社」と判断するね
残りの1%は重度のネトウヨ あ別のやつか
安価ミスったな
>>235
もぬけの殻を確認してるのは誰なのよー
なー不確かなネット情報で叩いてんの? ID:McMk98gm0
この無職、都合の悪い質問から逃げてばっかだなw
>>248
まともな業務のある会社なら会社をもぬけの殻になんてしねえってことだよ
つまりここは自民工作専門の会社なんだろ
だから雲隠れができるってね トンキン新聞やバズフィード、ヨシフ先生は誰から開示情報ならびに脱皮会社を聞き出したんですか🤔
それ教えた人はアウトですが😰
>>252
なーだから誰がどうやって確認してんだよって
もぬけのからなのをさ 俺、コレ気になってたんだよね。
なんで書類を共有できたのか
海乱鬼って借金と女関係で引退(笑)したのにまた戻ってきたのかよワロタw
>>243
お前みたいなまともじゃないが襲撃してくる状況じゃあ
退避行動とるわな
キチガイ基準でものほざくなキチガイ >>252
なんで都合が悪い質問は聞こえないフリするの?
早く答えないと何かやましいことがあって
答えられないんじゃないかって思っちゃうよ? >>252
例えば先に出したクリニックの例なら職員と患者の安全確保のために休業にするわな。
営業したとしても電話鳴りっぱなしで患者の予約や問い合わせも受け付けられなくなるわな。
それともクリニックはまともじゃないと言い出すんですかね?
やっぱり頭おかしいのかな3% >>233
普通を押し付けるなよ
お前の言う普通ができないなら悪なの? そもそも「やましいことがあるから雲隠れしてるんだ顔を出せ」って発想なのがまずおかしい
やましいことがなくても変なやつが押しかけてきたら避難するのが普通
この人も名誉毀損で訴えられたら笑うつーか笑えないな
>>3
訴状によると、回線契約者はウェブコンサルティング会社。両議員側はこのアカウントによる投稿が平日に集中していた状況などから、
「投稿したのは同社役員か従業員、業務を委託された者であると推認される」と主張している。
一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では「投稿者代理人」の弁護士名で
「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。
しかし実際には別ではない可能性が高く、その証拠もあります。
つまりよしふは小西に開示された当該ツイートの発信者情報だけではなく
そのアカウントの投稿の実際の投稿者情報とその使用回線と業務委託であれば委託内容も知っているし
回線契約者の法人の勤務や雇用状況など内部事情も知っているということだな >>260
しないなあ
名誉毀損で訴えられたのはこいつの会社の方だぞ?
なんで加害者が被害者面すんのか全然わからなん
ネトウヨ理論が全然理解できん >>262
有田が押しかける前にトンズラしてるんだが?
順序が逆だぞネトウヨ
少しは頭使えネトウヨ >>264
ジャーナリストの情報網ってすごいよね
そしてそれが仕事だもんな
なんでマスコミが少年犯罪の加害者周辺にインタビューできると思ってんだ?
ネトウヨは相変わらず常識がないねえ >>264
つまり小西の訴訟対象にされると何故か有田やマスゴミに情報共有されてしまう可能性があるって事で
しかも所在地を世界に公開した上で真偽不確かな事を言いふらされてしまうって事
怖すぎ! >>266
有田がおしかける前に押しかけてたやつがいない確証あるの? ID:McMk98gm0
ここまで「ネトウヨ」って単語が好きな奴
そうそう居ねえだろ
>>159
野党批判はダメで与党はいいとか無しだからな? 35 名前:にっくん(茸)[CN] [sage] :2021/10/19(火) 18:59:40.70 ID:gUCIZb1B0
>>19
裁判という手続きを取らないで
自分の名誉を回復しようとした【自力救済】にあたる可能性が出て
逆に小西がDAPPI側から訴えられる可能性が出てきた
42 名前:にっくん(茸)[CN] [sage] :2021/10/19(火) 19:01:53.00 ID:gUCIZb1B0
裁判所からプロバイダへの情報開示命令は
あくまでも名誉毀損などの訴訟や
和解の為に開示させるモノで
開示された情報を【マスコミやツイッター】で流させて
支援者に叩かせる為に裁判所は、開示命令してる訳では無いから >>267
dappiが会社ぐるみでやってる証拠まだですか? >>269
あるね
業務妨害で通報すればいいだけだからね
そして釈明すればいいだけだからね
何もせずトンズラ
不思議だなあ不自然だなあ >>265
訴えられた=加害者とは限らないんだが何で加害者と確定してるの?
3%には理解できないか?
「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、回線契約者と投稿者が異なることを示唆 >>272
ほいで?
お前らネトウヨ風に言うならば
「その情報を小西が流したって確証はあるの?」
だな
逃げずに説明してみ オレたちの小西がこれ位で倒れる訳は絶対にない…と、思う。
…だったらいいな。
命が危ないぞとかの脅迫だとか明らかな捏造なら別だが
「切り取りだ」とか「歪曲だ」とか「名誉毀損」だなんてことで国会議員に対する批判が違法にされたら
一般人なんて怖くて何も言えんわ。明確な基準が無いと。
パンツを盗んだことがあるとか事実でも裁きを受けた後にだしたら普通なら名誉毀損だろ。
>>272
ほんとこれなんだよな
小西はどうやったって名誉毀損を訴えて裁判で争う事しかできなかったんだよ
大事にしようとして盛大に自爆してる >>274
こいつ伊藤詩織のスレで何百レスもしてたやつか >>275
法人が加害者の疑いかけられてんだからなんか釈明するでしょ
なんの釈明もせず会社がもぬけの殻
普通の日本人の99%は「なんか疾しいとこあんだろこの会社」と判断するね
残りの1%は重度のネトウヨ >>277
自分の質問への質問はスルーしてるのは認めるんだw
よほど都合が悪いようだ >>190
ほんとその通りだな
鳩山や菅直人は酷い言われようだからな >>277
小西じゃなくて杉尾の可能性があるもん!
っこと? >>281
なんのこっちゃ
いつも同じ敵と脳内で戦ってる
それがネトウヨ、ってこと? パヨカスは馬鹿しかいないから何かしらやらかしたりやりすぎて墓穴掘るんよな
ヨシフってまだ国会議員だろ?報道特集でも出してたよなぁ、安心のTBSか
>>284
弁護士とか司法関係者とか山ほどいるでしょ
ネトウヨ少しは頭使え >>282
弁護士に任せるのが普通。
特に野党が絡むと最悪自殺まで追い込まれるからな。 >>282
お前が普通の日本人だと思ってる3%の内訳だからきっとお前の中ではそうなってるんだろうな >>291
弁護士や司法関係者からなんで有田に情報が流れるの? >>292
例えば?
ダッピはそのデマで名誉毀損に追い込まれてんだがお前、この事件本当に追えてる?
ラジコンやってんのかお前
ネトウヨでデマに煽動されてタダッピとかお前マトモじゃない
異常者 相変わらず低脳パヨクは、ボクの思うとおりにしないから怪しい!としか言えないのな
少しは進歩しろよゴミクズが(笑)
>>285
その面子は本当の事言っても酷くならざるを得ない場合があるからなんとも… >>295
よくある言い回しなんだろ
ところで伊藤詩織のスレはどこ?
逃げずに答えてみ >>298
これを延々続けられる能力こそがパヨの数少ない長所 >>297
dappiには全く辿り着いてないよな。
回線契約者しかわかっていない。
やっぱり頭3%か。 小西がTwitter社に発信者情報の開示を要請する
↓
Twitter社がDAPPIが書き込んだ時のIPアドレスを小西に教える
↓
小西が「プロバイダー制限責任法」に基づき
プロバイダーに対して【契約者】の個人情報を開示するように裁判所に訴える
↓
裁判所がプロバイダーに対して、契約者情報を開示するように命令を下す。
↓
プロバイダーが「株式会社ワンズクエスト」と契約してる事を小西の訴訟代理人弁護士に伝える
↓
小西が名誉毀損の裁判を起こせば、被告名は公開されて
それに基づいてマスコミが報道する事は何ら問題無い
しかし裁判を起こすまでは株式会社ワンズクエストは
法律用語の【善意者】であって
社名や個人名を公開する事は【自力救済(裁判せずに相手を懲らしめる】に当たって
逆に小西が法を犯してる事になる可能性
与党勢にはとんでもない口汚さでボロクソ言ってんのにな
豆腐メンタル過ぎそら3%だわってなるわ
>>298
加害の疑いをかけられてる法人が釈明も外部対応もせずトンズラするか?
普通にまともじゃないんだよこの会社は
ネトウヨ少しは常識を身につけろよ >>295
ああ「不思議だなあ不自然だなあ」って言ってたのか
てっきり「不思議だなあ不思議だなあ」って繰り返してるのかと思ってたわ >>300
へえ、パさんの好きなスレでしか使われてないのに?
毎回、不思議→不自然の順で「なぁ」でも「なー」でもなく決まって「なあ」だけが使われるんだw >>291
プロバイダ責任制限法第4条3項に抵触する可能性は当初から指摘されてたよ?
それを無視してたのが立憲とその繋がりのあるマスコミや弁護士
普通は名誉棄損の開示請求で得た情報を晒す事なんてしない
立憲ズブズブTBSやっちまったなwwwwwwww >>306
お前の妄想なんて聞く価値ゼロ
気持ち悪いからレスつけないで >>303
んんん?
容疑や疑惑の段階で個人名や法人名が公表することが違法になるって??
そんなことしたらジャーナリズムは成り立たんやんけ
ネトウヨはどこまで頭が悪いんだよ
そしてそんなアホな理屈になんで踊らされてんだよ
誰に煽動されてんだよ
誰に洗脳されてんだよ >>309
パヨって延々馬鹿な書き込みをする能力にだけは長けている >>312
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第3項
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。 >>310
だからその情報を小西が漏らしたって確証は?
そもそも明かされるはずのない少年犯罪の加害者情報をマスコミやジャーナリストはどうやって得ると思ってんのか
ネトウヨってここまで頭が悪いのかあ >>313
ねーよ
取引関係諸々にどんだけ迷惑かけると思ってんだ
疾しいことがなければ外部対応は必ずする
てか加害者の疑いがかけられてるんだぞこの会社
なんでお前ら被害者扱いしてんだよ
誰に煽動されてんだよお前ら 小西はついったーで言われたらついったーで言い返せばよかったんだよ
いちおう権力者側なのに、一般人相手に、訴えてやるーなんてマネすっから
ぐれたみてーな子供相手でも誰にでもついったーでやられたらついったーでストレートパンチ見舞ってた大人気ないトランプを見習え
>>326
小西じゃないもん小西の弁護士だもん!
ご飯論法w >>321
横からすまんが、加害者扱い自体に問題あるのでは?
裁判の意味無くなるのだけれど
この国は法治国家ですよ >>321
あー、おしゃべりパヨクは我慢がきかないから有田みたいにかまって欲しくて自慢げにおしゃべりしちゃうもんな?
裁判になるならあんまりおしゃべりして下手な言質取られない方が賢いから覚えておこうな? >>329
おっ初めておまえのレスが見えた
おもきし論理的な現状認識がずれてるぞおまえw >>332
司法が「名誉毀損の疑い」と判断して情報開示がなされたんだが……
なあネトウヨ
お前に何周遅れよ >>329
法人なら加害者扱いも大丈夫なのか
凄いな >>318
お前すごいなぁ...>1読んでレスしてる? しかし本人的には火消しのつもりなのかな?
俺の目には放火魔にしか見えないんだが…
>>336
えっと、ネトウヨではありません
パヨクでもないけどね
貴女が余りに酷すぎるからレスしただけ
疑いがあれば、法人なら何でも許されるのですね
貴女の常識では
恐ろしいな >>340
アホなふりをしてスレを盛り上げてくれているんだろうな
そうじゃなきゃこんなめちゃくちゃに破綻したこと言えないよ
すごい演技力だ >>340
ヘイトを自分に集めてから言い負かされて消えることで、小西や有田に対する怒りを鎮める役なんだよ。
これ内緒な。 パヨクが出張ってくるから「アホだなぁ」で終わってしまう話のスレが盛り上がってしまうな
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>340
しかし面白い爺さんだな
複数be所持して光だの公衆電話だのたこやきだの兵庫だのに表示変えようが一瞬でわかるんだよな
理由が知性ぶった書き込みをするんだがいかんせん知能が低いせいか頭悪い内容で中身がないんだよな会話が成立しない
ボケてるから気づいてないんだろうが >>341
許されるな
そうじゃなきゃ報道は成り立たんわな
桜を見る会も河井夫婦の選挙も全て疑いの段階から報道は始まってんだが
ネトウヨもう少し頭使えよ もしこいつがいなかったらみんな小西や有田を直接糾弾するだろ?
でもこいつが言い負かされることで、スレ民の大半は小西や有田を言い負かした気分になって攻撃をやめてしまう。
そういう役目なんよ。
内緒の話な。
>>352
まあよくある話だけどな
でも小西も有田も自分で燃料追加してくるしメインは直接非難できるツイッターだしな >>349
残念ながらこの国は法治国家です
貴女が許してもそれは関係ありません
レベルが低すぎて面白くないからもうレスしないでください
NGします >>357
はいトンズラ
ご苦労さんでした
今夜は枕を濡らしてね〜 >>360
政治思想的にハナから納得する気のないやつに日常生活を捨てて釈明する意味ある?
ただ長引かせて破滅するだけだよな。
永久に疑惑は深まり続ける連中相手にして何のメリットがあるの?
社会人が普通に考えればわかるよな、弁護士に全部任せるのが一番だと。 ID:McMk98gm0
このパヨクはなんでこんなに必死なの?
46レスってw
>>361
弁護士に任せることはあっても
加害の疑いかけられて外部対応もなくもぬけの殻はない
それはまともな会社ではない
なあネトウヨ
少しは常識身につけようぜ >>363
弁護士に任せたら本人は何も話す必要はない。
話せば言葉尻を捉えてややこしくなるのが目に見えている。
だから普通弁護士は任されたら本人には交渉させない。
社会人ならわかるよな。 オウンゴール決めて翌日それまでのこと忘れるのがコニタンさ
>>365
会社をもぬけの殻にすることはない
ネトウヨくん
少しは常識を身につけようぜ なにを根拠に延々
もぬけの殻連呼してんのか分からん
>>370
加害者が何被害者ぶってんだか
本当にタチが悪いなネトウヨ >>371
忖度忖度言ってりゃどうにかなった頃が忘れられないんだろ DAPPIアカウントを複数人で動かしてたって言い訳も可能かな?
草生えるwwwwwwwww
いや、公開した時点で「これちゃんと裏取りまでしっかりしてDAPPI=自民の下請けって確定させてれば大スキャンダルになっただろうに」って思ってたのに
まさかの斜め下かよ
有田は名誉毀損で訴えられる
小西も有田の手伝いをしたことで訴えられる
小西は開示されたプロバイダ情報をもとに提訴してる
提訴したら普通に相手方について報道もされるだろ
大々的に記者会見まですることもあるわ
そして被告側の「訴状が届いていないのでコメントできません」
まさにあれじゃんか
何が問題なのか?
訴状が相手方に届く前に報道があるケース全てに噛みついてんのか?w
>>1
やっぱり犯罪組織民主党は名前だけ変えても民主党にすぎない >>382
その「相手方」を知っているのは小西のみで、小西はその情報を誰かに教えたり公表したりするのは法律的に駄目なんじゃね?
って議論だと思う 有田だけに有罪判決が出そう
小西は有田に資料を盗まれた
ダッピーはテレビ報道を記録して要約を添付してツイートしていただけ
小西や有田ってすごいよな
一般人がやったら信用毀損になる事でもこいつらがやったら聖人の奇跡みたいな扱いになるもん
法に関わる国会議員が法を無視して許されるってすげぇよな
>>389
共産党と似ている
暴力ですら正当化的な
テメーらの“正義”とやらのためなら犯罪しても構わない >>385
いや、仮に小西が本訴提起前に相手の
情報を漏らしたなら濫用に当たるかも
しれないが
小西は開示された情報をもとに提訴しましたと
ツイートしてるわけ
それを受けて取材があったんだろう
その時に誰を訴えたかなんて普通に
別件でも相手方への訴状送達前に報道されとるがな
それが今まで問題になった?
何が違うの?
だいたいこんなことは小西の弁護士が
いつ情報解禁かとか全部レクしとるわ
アホちゃうか >>382
よく報道で見るやつは訴訟の相手がはっきりしてるやつじゃないの?
小西の場合は「Dappiに訴訟おこしました」は言えても「Dappiの中の人は○○でした」は言うとまずいのでは >>318
情報を漏らしたと書いているが、小西議員側にはそもそも守秘義務がないし、従って情報漏洩問題になりようがない。
開示された発信者情報を、名誉や生活の平穏を害するために使うなとはなっているが、同僚議員や本職のジャーナリストにその情報を伝えることは何らの違法性もないぞ。それどころか、落ち度を探す方が難しい。
もし小西議員らに落ち度があるというなら、具体的に根拠を明示して説明して下さい。 どうでもいいけど吊し上げは立憲民主党のイメージにマイナスでしかないよな
選挙のタイミングでやることじゃないわ
>>391
訴状が受取り未了の段階で第三者(マスゴミや有田)が閲覧出来ない情報を何故か知っていた=小西が個人情報を漏洩した
しかも、その漏洩によってマスゴミや有田が名誉毀損&生活の平穏を害してる
>>1読めば分かるだろ? 単なる疑いではなく、司法の水準で「合理性な疑い」と言えるかどうかが問題。
証拠や法令解釈に照らして厳密に司法審査して開示請求が認められたのがDappi。
Dappi擁護が思い付きで書くような予断と偏見を「合理的な疑い」とは言わない。
>>394
選挙のタイミングに合わせて総裁選やら非常識最短解散やった政権があるらしい デマ発信は常時 >>393
元がプロバイダに開示させた情報だからな
訴訟が始まってから名前を出すのは問題と思うが、訴状が相手の手元に届く前に漏らすのは開示請求のルールから外れてる
その結果、Dappi側の生活の平穏を害してる
つまり小西の落ち度100% >>397
立憲民主党の話をしてるのに他の党の話をしてくるのは何でなの?
コミュニケーション能力に欠けてるよ >>398
ミスった
元がプロバイダに開示させた情報だからな
訴訟が始まってから名前を出すのは問題ないと思うが、訴状が相手の手元に届く前に漏らすのは"開示請求のルール"から外れてる
その結果、その情報を元に行動した連中がDappi側の名誉を毀損し生活の平穏を害してる
つまり小西の落ち度100% >>391
他人をアホ呼ばわりする前に読んで理解しろよ どうせランサーズ連呼みたいになかったことにするのがオチだろ
見えてた結末
>>400
その「開示請求のルール」とは具体的に何を指すのか教えて下さい。
また、Dappi側の名誉と生活の平穏を害しているとは具体的に何を指すのかも併せて教えてください。
あなたは、相手側に対して「名誉毀損」「生活の平穏を害している」と言い切っており、違法行為があったと断定していますが、あなたのその書き込みこそが、名誉毀損罪にあたる可能性がありますから、注意と指摘をしておきます。 逆に小西から賠償金として大金払わせる事例だな
弁護士稼業なら良い案件だ
>>404
出たー新ネトウヨ語
「秘守義務」
なんでネトウヨってこう日本語を知らないのか
そもそもどうやって変換したんだよ やべえ連中ばかりだな立憲って
だから共産主義なんかと手組めるんだよ
>>10
パヨチョンは大丈夫なんだろ?
今迄捕まった事ないじゃん
マスゴミも総じてダンマリだし どういうこと?
犯罪なの?それとも不法行為止まり?
なにも問題無いねえ
いつものようにタダッピのネトウヨがパヨ鳴きしてるだけw
公示されたからもう言うなーって感じに持っていって印象操作大成功的な?
>>1
いやあ本当にいるんだね( ・∀・)
ガチでクズみたいな人って(笑)
小西で検索すると ガチクズで検索ワードが出るかもね( ・∀・) マスコミは取材源の秘匿の濫用なんだろ?
いつまでやるの?
野党議員などによるメディア呼びつけての官僚恫喝アピールがそもそもセーフなのか?
セーフだから「問題提起」しないんだよな
それやばくね?
大問題としたのにトーンダウンはあり得ないし訴状という言葉からの切り替えも今更無理と思うけどなぁ
間違いでしたをいま言うもんなのかね
マスコミ丸乗りしたからそこだよね
取材源の秘匿により伏せますがで済ませば良いやくらいならもう好き放題だね
>>1
何が問題か分からない人達(笑)がいるけど、国会議員という率先して法を遵守しなければいけない公人が法を守らず、
しかも第三者に情報漏洩を積極的に
した可能性があるという重大な毀損行為を起こした事( ・∀・)
民間人であり、記事や動画を使って政治家批判していただけの人物を中傷し、
立憲の国会議員は何故かあるマンションの写真を撮って恫喝行為をする( ・∀・)
立憲とその支持者達は、恥ずかしくないの?(笑) アベは憲法、法律守れとか抜かしてた議員がこれだからなぁ…
だれも支持しないのよ。
頑張って擁護してるのは党員のみ
普段から思ってたことだけど、捜査関係者への取材とかでメディアが容疑者(犯罪者ではない)に関する情報を持つのって、個人情報の保護の点ですごく問題だと思う
>>403
まず事実として、無関係な第三者である有田芳生氏が、小西洋之氏しか知り得ない法人名や住所などの情報をTwitter上に拡散し、また当該住所までの写真や交通ルートなどを掲載している
これにより、訴訟が始まっていない、訴状の送達すら未了の状態である一企業が「会社ぐるみで小西洋之氏をデマで誹謗中傷した」という汚名を着せられている
また、有田氏が拡散した情報を参照に、生活の平穏を害する人間が訪れる可能性や、当該企業の従業員が危険に晒される可能性を作ってしまった
こういった事案を防ぐ為にプロバイダ責任制限法第四条第三項により禁止されているにも関わらず、現職の国会議員がその法を犯してしまったのなら、それ相応の責任が伴うという事
まぁ>>1を読んで理解出来てない時点でどうかと思うけど、名誉毀損で口を塞ごうとしたり、言葉の揚げ足取りで俺に言い勝った所で、この事実は変わらないよね 小西は最低でも議員辞職だろ遵法精神が無さ過ぎる
立法府に立つ人間の資格無し
>>1
第三者が閲覧不可の状況で誰がDAPPIの情報をばら撒いたんだろう、不思議なこともあるもんだなあ棒 >>419
あれは政務三役を呼んでるけど政府側が官僚送り込んでるだけ >>433
参議院の千葉だけど、自民が2人でやっとなんだよ。
落ちたけど共産で35万入る(それもアホだが)から50万前後のこいつ落とせても誰かぱよが通ってしまう >>430
同じ相手を訴える人とは手間省くために共有していいって最高裁が見解出してるよ 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)
第4条第3項
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
不当に当該発信者の名誉、又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
>>441
TBSが公共の電波で発信したからな
言い訳無用だわ >>436
政務三役とは大臣副大臣政務官だけど官僚いる?
慣例的に副大臣も政務官も議員多いけど?
政務三役分からず使ってるとか? 弁護士ドットコムが10/8に記事にしてるんだが法的に問題ないという判断なのか勇み足なのか
まあ>>1がガセという可能性にも配慮しておかないとな タダッピどもが大喜びだなw
自民党が企業にカネ払って野党叩き工作していた疑惑は変わらないぞ
>>444
> 弁護士ドットコムニュースが独自に取材したところ、この「法人」とはある企業で、その公式サイトには、ウェブサイトや広告の企画・制作などが事業内容として説明されている。また、この企業は会社情報検索サイトに、主要な販売先の筆頭に「自民党」を挙げている。
これ全部一人のところに行く可能性もあるわけか
「取材源の秘匿」で伏せれるし 椿事件は真っ白扱いにしてるもんな
そんなもんだよね
>>426
証拠は?w
ダッピと自民のつながり疑惑は問題ないの?w パヨクは自分の妄想を疑惑とか言って人間に迷惑かけるのやめろよ
>>441
有田は訴えるって言ってんじゃん
マスコミは会社名出してんのか?
上の方でも書いてる人いるけど法人や行政相手なら届いてないって言っても原告が公表するし
米山だって黒瀬訴える人には教えるって言ってる 聞けば聞くほど個人が勝手にやっていたとしか思えないけどな
>>448
小西は「疑惑」でやっていいライン越えてる
理解出来ないか? マジかよ
ぱよちんってホントにこのレベルなんだなあ…
>>450
仮に情報の共有が許されるとしても拡散したらあかんやろ マスコミが前のめりすぎてなぁ
もうちょっと別ルートから得た情報であるのを言えないとズレちゃうよ
>>443
政務三役に責任のある回答を求めてるの
官僚だと私の一存ではで逃げられるから 左派って自分達は証拠もなく何年も批判しても、
自分が批判されるのは絶対許さないのは何なん?
この人らが政権ついたらそれこそ独裁しそう
>>458
官僚は一切呼んでない?本当?
別に小西に限定した話してないけど
そして政務三役を呼びつけて話してるの?本当? パヨクはランサーズランサーズ騒いで恥をかいたのをもう忘れちゃったのかな?
カンチョクトが当選する選挙区がある位だからね。
あれだけ悪名が高くても組織票とはいえ、
よく当選出来るよな。
>>9
というかそれ言うならずっとやってたもんな
元SEALDsのいる会社に金が入ってたり
今更すぎる
しかもTwitterの一アカウントどころかメディアで煽ってんだからさ >>452
dappiも疑惑でやっていいラインを超えてるな >>430
有田氏がDappiと無関係と断定しているが、なぜそうだと言えるんですか。
訴訟が始まってもいないとありますが、既に訴訟は始まっている。訴状の到達はDappiが会社を不在していて事実上受け取り拒否の状態にあることが考えられるし、訴状到達前に提訴した事実を原告が発表するのは法的にも社会的にも全く問題がなし、実際にこれまでも数多く行われている。
訴状の到達を問題にする具体的根拠を説明して下さい。
また、Dappiの法人が判明する前の10月1日の段階でTwitterの更新が途絶えており、開示請求手続きを察知したDappi法人関係者が発覚を恐れて事実上会社業務を全面的にストップさせ、夜逃げ同然の状態に陥り、開示により法人の発覚があってから有田氏やジャーナリストが同社を訪問した段階でもぬけの殻になっていたのであり、同社の業務は同社自身の判断責任において発表前にこれを機能停止させたのであるから、同社の情報がいくらか発表されたところで、その発表が原因で同社の業務や関係者の安全が損なわれるなどと言う主張は成り立たない。
また、発表や訴訟提起が名誉毀損や生活の平穏を害するなどという事実も存在しない。
これらの可能性についてもふれられているが、その主張に客観的に見て合理性があり、社会通念上相当と言える根拠を説明して下さい。 >>17
ジャーナリストならわかるけど国会議員のやることかよ >>450
どっかの左派雑誌が社名出してたような
取引き先社名までも。 有田芳生が言ってた日に何もしない理屈もよく分からん
>>439
不特定多数と共有しちゃったみたいだけどw >>470
じゃあダッピに訴えられちゃうかもな
わーこわーいw >>453
どこで何を公表してんだよ?
それは俺でも見られるのか?
それに今判ってる事実はアカウントが法人てだけで誰か個人を特定できてるわけじゃないだろ? >>470
少なからず不特定多数と共有しようとしたのが有田芳生議員という理解自体は間違いと言えなさそうだね >>460
あれ?もしかして野党ヒアリングの話じゃない? 個人(経営者、代表)とイコールで結ぼうとした後に法人としか言ってないストーリーもしんどいと思うのよね
「そんな意図はない」とするんだろうけどね
1000 俺痴漢です(茸) [ニダ] sage 2021/10/19(火) 23:17:14.69 ID:ACgEhu/c0
1000なら脱皮する
>>450
有田はまだ訴えてないのでは。
訴えてなきゃ開示請求もできないし >>453
でも、原告側は発信元の法人名や訴状そのものを公表した訳じゃないのよな。 >>477
個人が勝手にやっていたで十分逃げれるもんな
複数人でやっていたら口調とか変わるし 立花さん解説動画作ってくんないかな
この事件ようわからん
でも小西が漏らしてくれたおかげで自民の悪行がわかったわけだから国民にとってはいい話じゃん
小西も自民も捕まえろよ
しかし行き方やビルの建物写真まで出したら同じ事じゃないのかね
名前出してないから大丈夫ってどんだけ。
>>385
裁判になればどうせバレるじゃん
公になる >>478
なんだ?と思って前スレ見たら一人で80レスもしてるのがいたことにビビったw >>476
ヒアリング?
メディア呼びつけてカメラに晒すアピールをヒアリングと呼んでるの?
単純に政務三役分からないならそれでいいのに >>486
今は写真だけで分かるしな
やはり国会議員がやったのはダメかと >>442
TBSが企業を特定の出来る形で放送したの? >>492
時間の問題だしかわらんくね
国民に取ってみたら選挙前にしれて良かったじゃん
小西も裁いて自民も裁こう >>479
訴えるために開示請求するんだよ
匿名じゃ受け付けてくれないから
これで有田が訴訟起こさないで開示情報見て騒ぐだけみたいなことしたら裁判所の印象悪くするから誰も有田には見せなくなるだろうね >>481
どこもその逃げるための建前でやってたりもするんだろうと思うけどな
その価格帯がどんなものかを取材して欲しいんだけどね
そういうのはやらないのを見るとなんかね
悪と断じる割に半端 これどうすんだろ
名誉毀損取り下げて全て有耶無耶にするか
ダッピの人と和解前提で漏らしたことを訴えないそしてこの条件も口外しないようにするしかなくね?
名誉毀損進めたら確実に訴えられるだろうし
議員としての資質も問われるで
>>497
自社の開発商品の情報をプレスリリース前に自分のブログでお漏らしするタイプの人間か
それ問題無いと本当に思うか? >>453
開示された発信者情報の発表を禁止する法律はない。
発表前にその会社は夜逃げして、会社業務を全面的に停止し、社内に人影が見当たらず、電話連絡もとれず、訪問してもインターホンに全く出ないという。
従って 、もはや同社には保護されるべき関係者の職業生活上の平穏自体が存在しない。
同社関係者から業務や関係者の平穏を害しているという意思表示も全くない。
だから、Dappi擁護派の言い分には根拠がない。 >>490
YouTubeで公開してる動画のことじゃないの?
そこをハッキリしてくれないと俺が間違ってるのかわからない ランサーズランサーズでキャッキャしてたのと同じように結局パヨの黒歴史になってなにもかわらんオチだろどうせ
小西はしらん
シールズの新聞広告は結局不透明で終わったような記憶
記憶違いなら教えて欲しい
津田大介がカンパでと断定して田原が全国紙の一面広告をカンパでやったのか?いくらだ?と問い黙ってそれ以降音沙汰ない印象だけど
普通の感覚だとアクセスがあった場所と
Twitterのログインアカウント情報は個人だから違うと思うのが普通なんだが、これ同じだと思う根拠はどこなんだろ
むしろ何で裁判所が開示を許したのかの方が問題
こんなん個人情報保護に影響するやん
>>503
法律違反は刑事罰だな
1. 閲覧等制限の申立てについて
閲覧等制限の申立ては,訴訟記録中に当事者の私生活上の重大な秘密,当事者が保有する営業秘密等が記載又は記録されている場合に,当該部分の閲覧若しくは謄写,その正本,謄本若しくは抄本の交付又はその複製の請求をすることができる者を,訴訟の当事者だけに限ることを求めるものです
(民事訴訟法92条1項)。
閲覧等制限の効果は,これを認める裁判所の決定があった場合のほか,閲覧等制限の申立てがあってからその裁判が確定するまでの間においても暫定的に発生します
(民事訴訟法92条2項)。 なんで報道特集以外のマスコミがほとんど食いついてこないのかと思ったらそういうことか…
アメリカの大統領選挙(同時期開催の選挙含む)の選挙対策費が1兆円超えてたらしいんだけど
何に消えてたんだろね
YouTubeの枠を取るのに云々ってのも見たけど
>>511
朝日の記事も野党が訴えたまでだしな
しかもサイレンス記事訂正という >>465
>訴状の到達を問題にする具体的根拠を説明して下さい。
『特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第3項第一項の規定により、
発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。』
↑反論する前にまず>>1をよく読んでください
>また、Dappiの法人が判明する前の10月1日の段階でTwitterの更新が途絶えており、開示請求手続きを察知したDappi法人関係者が発覚を恐れて
↑この前提はあなたの勝手な想像です
私は弁護士に更新を止められてる可能性が高いと思います
>事実上会社業務を全面的にストップさせ、夜逃げ同然の状態に陥り、開示により法人の発覚があってから有田氏やジャーナリストが同社を訪問した段階でもぬけの殻になっていたのであり、同社の業務は同社自身の判断責任において発表前にこれを機能停止させたのであるから
↑これもあなたの勝手な想像ですね
誰が見ているか分からないTwitter上で拡散された事により、従業員に危害を加える輩が居ないとも限らないので"止むなく閉鎖している"可能性も充分あります
同社の情報がいくらか発表されたところで、その発表が原因で同社の業務や関係者の安全が損なわれるなどと言う主張は成り立たない。
↑根拠のない想像で「成り立たない。」と断言されても「あなたはそう思ってるんですね」としか言いようがない
有田小西を擁護したいのは分かるけど、>>1もまともに読まずに、勝手な決め付けでDappi側の名誉を毀損してるけど大丈夫? デマラギこと海乱鬼も身に覚えがありすぎて黙っていられなくなったか
それと女に借りた40万円は返したのか?
>>503
発表って有田のやったことを言っているの?
夜逃げって事実なの? >>501
会社にとってはアウトだけど国民に取ってみたらうれしいはなしやん
とくに選挙前に
小西も裁かれればいい 小西洋之の話で言えば以下についてしっかり説明してほしいところ。
他党である希望の党や立民、無所属議員へのお金の面での選挙支援は「民進党の綱領に基づいた政治活動」なの?
2017年9月28日に満場一致で民進党からの出馬なしを民進党が決める
2017年10月2日ごろから10日にかけて総額32億円の金が離党前提の人間に「寄付」されている。多くは政党交付金の金なのが民進党。
2017年10月25日に小西洋之は以下を会見で断言している。
「政党助成法においては政党交付金は民進党の政治活動のために使用されることを条件に国民の税金から交付されています。そして民進党の政治活動は民進党の綱領に基づかなければなりません。」
法人なら当然、法務局に商業登記がしてあるし、登記情報は誰でも閲覧や謄本を請求でき、公開されている。役員の個人情報もある程度記載されている。
法律に基づいて公開済みの情報を「秘密を漏らした」だの、名誉毀損や業務妨害などと言うのは間違っている。
違うねえ
公表済みじゃない情報が入っていたそこだよ
参議院議員だから好き放題やってるのが容易に想像できるんだけど
それを踏まえずに小西も裁かれたらいいだけ論ってズレてると思うんだよね
まず立民も処分しないだろうしマスコミもマズくなれば論点ずらして終わるだろう
>>524
いつの時代の話だよw
裁判所は開示の判断はしてないよ >>520
スレチだから、その話題を扱いたければ別スレを建て余所でやって下さい。 >>519
小西と有田が裁かれる前提ならまあ有りかも知れんけどな
そこからステマ禁止法の制定まで繋げて欲しいところ >>111
こんなのが政権取ったら政府の批判したら即開示で公開されんのか?
署名したら命懸けとか言ってくるファンネルがいるしな 政治資金収支報告書見てると政党のものだけでも企業名はたくさんあるし
党議員それぞれとなるとかなりの数でそこからの絞り込みってそれ相応の条件情報がないと難しいと思うよ
もちろん「◯◯さんなら××に頼む」とかはあるだろうし住所もわかるが現時点なら小西洋之からの何かしらの提示があってこそと考えても不思議はないと思うけどね
裁判に関わる小西洋之が知り得た情報からの話でしかないんだし
>>520ってクリティカルなの?
反応あるくらいだし >>521
頭悪いなあ
「どこの法人か」
を漏らしてネットリンチ、リアルリンチ扇動してるのが悪質
って話してんのに
頭悪いなあ >>111
実際、名誉毀損嫌疑で裁判所からの開示決定出たわけだからな
嫌疑なければ開示されんよまず >>536
事実でも名誉毀損になるよ
ハゲにハゲって言っても >>540
裁判所が開示の命令をしたって事実はあるの? >>545
??
そもそも開示決定するのが裁判所だが?
裁判所以外に誰が判断できるよ まず小西は自分が亡命するってデマ吐いたことを謝罪しろよ
>>520って
前回の選挙は非党員になるのが確定だった人らが民進党の金(原資政党交付金)を使って選挙やってて
それを政治資金収支報告書開示期日まで黙ってた
そして小西洋之的には完全黒だけど容認した
国民は欺かれたって話
それを問題視するのは多分名誉毀損らしいから俺やべー 久兵衛とかホテルに電話かけたり一般企業に迷惑かけることをなんとも思ってないもんな
>>550
アホだから理解出来ないんだよ
訴える為に小西のみに開示された情報を全世界に開示されたと思ってるんだろ 発信者情報開示では法人情報のみだと考えられる。
その法人情報を法務局の商業登記情報でさらに詳しく調べ、役員や会社の設立や移転がわかる。
今回のDappiの関係先は発信者情報開示だけでなく、商業登記などの複数の情報の組み合わせ で割り出した可能性が高い。
>>555
どのみち裁判になったら公表される情報じゃん >>503
開示されたものであっても相手の名誉を毀損することを目的に
公に公開すると名誉毀損は成立するぞ >>545
ニャースを読め。
Wikipediaを読め。 >>560
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第3項
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
法律は守らなきゃ そりゃ金もらってやってんでしょうよ。
金貰ってない普通の国民は小西を叩くけどな
>>560
裁判始まってないだろw
アホの子かよw >>565
もし、そのように書いてあるなら、事実誤認だね >>569
国民に取ってみたら選挙前にしれてよかったじゃん
お前誰目線だよ >>567
国民に取ってみたら選挙前にしれてよかったじゃん
お前誰目線だよ
小西も裁かれたらいい >>572
開示を認める判決を裁判所がだして、それを受けてプロバイダが開示決定したんだろ? >>509
公訴を提起する権利は認められているから、その為に必要なことを示せば開示許可はおりるんじゃないかな。
提訴しないのに提訴するからと言って開示許可をもらうのは違法だろうけど そらまあ、野盗精神の持ち主ならルールやモラルは無用だろうしな。
チンピラメンタルであることはテメーの自由だと思うが、我々はチンピラに力(権力)を与えるわけにはいかんのよ(´・ω・`)
今度の選挙は、善人精神vsチンピラ精神の対決でもあるわけだw
てか提訴時点なんだから一方の主張しか無いわけでこの時点で確定事項の様に叩いてると後でまじで訴えられる可能性あるよなw
>>573
小西も裁かれれば良いって言うんなら
どのみち公表される情報だとか擁護する必要有るか? >>557
小西も代理人任せにして勘違いしているんだろ。
ガイドラインを読んでみろよ >>579
でも裁判所から開示決定出た時点で嫌疑は認められたわけで >>578
小西が提訴する為に小西のみに開示された情報をお漏らしして確定していない疑惑で一斉に叩かせるのを私刑って言わないのか? 誹謗中傷デマ扱いのツイートをその通りとするなら
報道も相当気をつけないとダメなんじゃね?とは思うけど
あの人ら散々断定調で煽って最後に?マークつけとけばセーフってやるからな
相当悪質なやり方なのにそれは容認ってのも変な感じだね
>>580
そら国民に取ってみたら選挙前に知れることは良いことだからな
正しい民主的判断ができる
むしろ隠すことがいいことなのか?
ルールを破った小西は裁かれるべきだけど国民に取ってみたらいいはなしでしかない
小西がルール違反しなければ選挙前にしれなかったから >>582
Twitter内でも審査されてるからダブルチェックよ >>574
今は、法律に基づいたガイドラインに従って、プロバイダの判断で開示が出来るんだよ。 >>1
この糞ウヨ、高市を総理にできなかったからツイ止めるとか言ってたが、まだやってんのかよゴミ >>583
叩く叩かないは物理的なものか何言ってるか知らんが
国民はこの情報をみて判断して選挙で決める
結局選挙だろ >>558
起点が開示請求しなければわからない情報だから、それ以降の調査がどのような手法で現状はあれ>>1に抵触すると思うよ >>3
これは悪質だなぁ。
何故訂正したのか、最初の記載では何故そうなっていたのか、等の説明責任が朝日新聞にはあるんじゃないか? >>594
少なくとも事実無根ではないな
日本だとこの時点で提訴したら9割9分が有罪だし >>586
隠すとかじゃなくて解禁されてないんだよ ヨシフは前もしばき隊と一緒に高校生脅迫していたのに、
学習能力ゼロなんですかね?
そしてこいつが何をやらかそうが報道されないっていう
>>597
9割9分って自分で言っちゃってるじゃんw >>591
まあ少なくとも小西やヨシフなど立憲は遵法精神の無い政党ってのは既知だろ
ダッピに関しては何ら確定してないし裁判すら始まってないから判断材料にならん 選挙前に知っておいた方が良い情報ならこれどうぞ
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
去年の民進党の収入の大半は国が政党に対して交付する「政党助成金」で占められていましたが、こうした資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
自由党 交付金9億6000万円を政治団体に寄付
小沢一郎衆院議員=岩手3区=が共同代表を務め、今年4月に解党した自由党が受け取った政党交付金約9億6000万円が、東京都内の政治団体「国民生活会議」に寄付されていたことが、27日に公開された政党交付金使途等報告書で判明した。
(国民生活会議=小沢一郎の親族が代表)
Dappiのセンシティブな情報を法律に基づいて開示した東京地方裁判所は事実陳列罪で有罪かも。ネトウヨ的には。
>>589
Twitterで使われる「法的請求」という用語は、制定法その他の法律を挙げて何らかの請求や要求を表した法的書類を指し、一般的には呼出状や裁判所命令などを表します。このような法的請求がTwitterに送られ、特定のTwitterアカウントに関する情報の提供を求められることや、ツイートなどのコンテンツの削除を求められることがあります
TwitterQ&A >>524
司法審査はしてないだろ
開示請求自体は行政手続き(申請先が裁判所というだけ)で
公訴提議に必要かどうかが判断されてそれを満たせば行政手続法の規定により出される
判断されるのは裁判で判断する案件かどうかということと、訴状を作るのに必要かどうかだけだと思うよ たしかrtに意図はないで好き放題可能なんだよねー
津田大介さん的にはそうだった気がする
後付け言い訳は知らん
>>605
正しい手続きに基づいて行ったなら何の問題もねえだろ
受け取った側の使い方がおかしいってだけで >>606
裁判をしたなら、いつした?
裁判番号があるはず >>588
開示手続きは行政手続きだから裁判所は司法判断はしていないよ >>595
今は裁判をしないんだよ
違法・有害情報相談センターに聞いてみな >>569
だーかーらー、既に東京地方裁判所にDappiの会社を提訴済み。
提訴をもって裁判手続きの開始になる。
何度言えば分かるんだ! >>267
単に立民は機密を漏らしてでも自分に有利にするカス揃いってだけ。
こういうの地味に票失うからw >>1
これじゃ訴状を見てないからコメント出来ないのは当たり前だわな(笑) >>598
だから小西も裁かれたらいいじゃん
おれは国民だから国民目線で見たらいいことだよなっていってるだけ
お前は誰目線だよ >>618
少なくとも開示を認めたよね?東京地方裁判所が >>619
でも少なくとも開示を認めたよね?東京地方裁判所が >>619
今回の件は裁判所による発信者情報開示手続きだ。
法律による法的拘束力のある命令。 >>629
これ
何度言っても認めない人ばかり
文字読めないのかな >>620
手続きと裁判は違う
受理・不受理、起訴・棄却も手続きだろ
裁判は受理されて起訴されて漸く始まる
アホ過ぎだろ
脳みそ腐ってんのか? こん中のどれか
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-VfoM) 2018/05/22(火) 20:33:54.78 ID:4vr7GkX00
国会図書館分館(院内)
利用することができるのは、議院記章の発行を受けていて、議事堂に常時公用で出入りすることのできる国会関係者である(議事堂の見学者は利用できない)。
具体的には、国会議員のほか、議員秘書、政党職員、国会職員、国会担当の行政省庁職員などである。
【加計】DAPPIさん、2015年2月25日の新聞6社分の池沼動静を調べ上げ朝9時台に画像うp → どうやって集めたのか話題に [776133792]
http://2chb.net/r/poverty/1526988470/ >>616
こいつ今のところ5chのコピペレベルのことしかつぶやいてないんだよな・・・
有田さんがダッピ個人情報特定!晒せ晒せ!ってパさん大盛り上がりだったのに >>625
例えば金の貸し借りでもめて裁判をおこすとする。
裁判で決着をつけるために片方が開示請求をしたとする
裁判所は双方に主張の争いがあり裁判による判断を求めていることが明確であれば開示許可を出す
この時点ではどちらの主張が正しいとかの判断は行っていない
事務的手続きに必要かどうかだけの判断しかしない dappi2019はほとんど土日にはツイートを行わないようです。
数日間ツイートがない時期もあるのですが、夏休みとか年末年始とかなので
その辺もちゃんとお休みしているみたいです。
>>627
裁判をした記録はあるの?
裁判をしたら半年から1年くらいは掛かることもあるよ。 >>629
プロバイダがガイドラインを無視して開示拒否したということか? >>631
起訴は刑事裁判用語だ。
今回のDappi裁判は民事裁判で起訴とは言わない。
本裁判(通常訴訟)で、提訴されてから最初に裁判官が何をするか知ってるかな。 >>639
つまり有田の行動も問題だと思ってる訳ね 裁判を起こしたと言うなら、なんで態々、時間と手間のかかる事をするんだ。
小西なんか返答したの?
問題ないって必死に火消ししてる奴は有田が晒した内容をここで晒してくれよ
問題ないならできるだろ
小西洋之参議院議員
森ゆう子参議院議員
有田芳生参議院議員
参議院議員ばっかなのよ
空中戦専門家に税金要らんとは思うよ
ジャーナリストとして頑張れば?と思うけど国会議員として探偵やりたい感じなんだろ
パヨクは自分たちの陣営が逮捕された場合
「推定無罪だー」、「冤罪だー」
対立する側の場合
「逮捕されたから犯罪者だー」
↓
「訴えられたから犯罪者だー」
↓
「開示請求が認められたから犯罪者だー」 ← いまここ
>>649
本裁判が始まるから、有田みたいな迂闊なことはしないだろ。 >>651
非拘束式比例名簿だからだろ
衆議院は拘束式比例名簿だから比例とっても落ちる可能性がある dappi2019のツイートが増えるのは9時からで、18時を過ぎるとツイート数が激減します。
ツイッター全体では18時過ぎからが本番であることを考えると、案外dappi2019は
ホワイト企業なのかもしれません。
こいつには日本語が通じないから何を言っても無駄
違法な事をしたのなら黙って告訴すればいい
>>659
???
選挙方式の問題でなく参議院議員の資質の話だよ 何にせよコニタンには説明義務があると思うな
何で開示された情報が拡散されてるのかって
あまりに予想通りだったなw
95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp75-JOcv) 2018/05/22(火) 20:43:22.39 ID:K/pWqVnip
どうせこいつが内調だの産経だのの工作員だとバレたとしても
ネトウヨたちはこういうよ
「だとして何が悪いの?」
「言ってることは正しい」
「左翼の工作員よりはマシ」
【加計】DAPPIさん、2015年2月25日の新聞6社分の池沼動静を調べ上げ朝9時台に画像うp → どうやって集めたのか話題に [776133792]
http://2chb.net/r/poverty/1526988470/ >>668
でもしないんだろう
相手には求めても自分はスルーなのが極左仕草 日本の有罪率99%が有名だが
実はカナダも97%あることは内緒だ
>>665
民間人は告訴・告発は出来ても、起訴は出来ない。
小西が原告なら民事でしょ。 問題ないと思ってるなら
堂々と本人が反論すればいいのに。
他人には求めるのに身内に求めないから民主は屑なんだよ
国会議員が民間人を訴えるのはどうかんだろうな
自分達は不逮捕特権があって完全に身元が保証されてるのは卑怯やん
なんで+や嫌儲でDAPPI関連スレ立たなくなったの?
せっかく自民ネガキャンできるネタなのにいつもみたいに大騒ぎしないの?なんで?
杉尾からTBSへの情報リークがなければ報道特集は放送されなかった
これで名誉毀損なら安倍とか菅とかどんだけ訴えれば良いんだろうな
一人で踊り狂う無職ID:McMk98gm0をあざ笑うスレか
>>676
もう提訴しちゃったから何も喋らないじゃない?
よく言うじゃん「裁判に影響するからお答えは差し控える」 >>627
小西が国会議員だから忖度したんじゃないの? 小西と有田どうすんのかねw
いつも通り「そうでしたっけ?ウフフ」で終わらせるのかな?
でも小西は名誉棄損で訴えたしTVにも出たし森が国会で質問したから逃げられないよなw
>>677
誹謗中傷はダメだと思うので、度が過ぎるモノ(反社との関わりデマとか)は訴訟も仕方ないんじゃないかな
ただ、議員がこういうことをやった前例を、自民党は活用してくると思うよ… >>677
訴えるのは別にいいんじゃないの
開示情報で出た情報で裁判前から犯人扱いして身内に漏らして私刑にしたりするのはダメだと思うけどw そもそも小西さんの訴えが荒唐無稽だからね
あの程度で名誉毀損になったら、所謂政治家の疑惑報道は全て違法になり
文春も発禁になり立憲民主党開店休業になるだろ
>>8
令和何とかよりもマシなのにね
あっちはガチだし再生回数にも繋がるから実質被害あるのにw 弓庭また暴れてんのか
@やたらと攻撃的に噛みつく
A一方的に決めつける
Bソースはださない
C突っ込まれたらマトモに答えない
@-Bして、意地でも負けを認めない。
D聞こえがいいワードがあったらひたすら使う。
元々の意味違うだろと言われても答えられず
@-Bして、意地でも負けを認めない。
E困ったらネトウヨ
俺らはお前のカーチャンじゃねぇんだから、かまってちゃんばっかしてくんなと。
こうやって民主党系や共産党系は騒ぎまくってコロナ対策も散々邪魔したよな
そしてその意味と効果が理解できないで続けるのよ
昨日からひたすら小西の裁判の正当性について言及するお抱えの専門家が居るが、
ニュースのような自民党との関わりについては一切触れていない辺り、
自民憎しのデマを流したのか、
小西はじめ立憲民主党の願望が強いあまりに露呈してしまったのか、
そこだけわかれば全部解決する。(鎮火するとはいっていない)
小西はダッピに事実陳列されてからの名誉毀損を訴えプロバイダーの情報を外部に流し且つ、本件に関係のないヨシフ含め、情報を晒し続けてるって事だろ?
悪は小西で馬鹿はヨシフって所か?
ヨシフ余計なことをしたなw
虎ノ門の反撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
TBSは虎ノ門の質問状に逃げずに答えろよな
>>693
衆議院選挙前に騒ぎ出して
選挙中も自民党が世論誘導をしてきた!
って全メディアが組んで椿事件の再来を狙ってたんじゃないの?
これは誰か絵図を書いた奴がいそうw 鎮火超早かったな。新しいネットビジネスを感じた。著名人は専門家全裸待機させとくのが大事。
>>696
手のひらクルンを高速に繰り返すのもネトウヨの特徴
自分のオツムで物事を考えずその場その場でイキり散らすだけのクズだからな( ^∀^)ゲラゲラ >>525
で、なんの罪?
安倍に対する反逆罪?( ^∀^)ゲラゲラ 裁判を個人情報取得してばら撒くのために悪用したのか
そもそもdappiって何が問題なのさ
1.名誉毀損
→よくない、法律で解決すべき
2.法人(未確定)が匿名で政治活動をしていた
→匿名であることの心証はよくないが、法人の特定政党への支持は自由
3.税金で運営されていた(未確定)
→事実なら問題
3が確定でもした?
>>694
有田は名誉棄損されてるから情報もらっていい立場だよ >>706
パヨが自民と商売してるから自民の工作機関に違いないって勘違いして騒いでるだけだしな >>711
結局、いつものパヨの「ウリもやってるからイルボンもやってるニダ」なんだよなあ >>706
DAPPIのTwitterの回数や頻度、投稿内容を見るに、
ネットde真実に目覚めた中高年が個人的にやってるとは思えないねえ( ^∀^)ゲラゲラ >>711
小渕事務所のWeb関連案件をやってた!
ってはしゃいでたよねw 立憲民主党と関係のない立憲民主くんも開示されたら面白いことになりそうだよな
>>705
法人情報は個人情報じゃないだぞ、バカチョン( ^∀^)ゲラゲラ 今回の件の問題点
1.開示情報の濫用
→開示は裁判の準備の準備であってまだ悪質かも判決はでてない
登記情報は公開情報だが、どこの法人と裁判するかはまだ公開情報じゃない
2.判決前の法人への名誉毀損
→まだ名誉毀損の主体が、法人そのものが個人なのかも判明してない状態での断定および特定できる情報の公開
法人への名誉毀損や業務妨害にあたるのでは?
>>210
でも、
釈明したらしたで怪しいと言い続けるのがお前らだろ? >>721
開示情報の濫用とかはもうさすがに嘘だからな
訴えましたって公表してはいけないわけではないから >>718
犯罪の容疑者もすべて判決が出るまでは確定してないねえ
にも関わらずネットではリンチしまくるけど( ^∀^)ゲラゲラ スレが飛んでるな
またパヨク独居老害ゲラゲラ爺さんが暴れてるのか
>>721
で、それは小西がやったと確定したの?( ^∀^)ゲラゲラ >>723
報道した奴らは誰からdappi情報を知り得たの? >>727
dappi情報ソースは誰なの?
小西か杉尾以外いないよ >>729
●●という理由で××を訴えましたって小西が発表するのは何の問題もないし
小西がその発表をしたことでマスコミがdappi情報を調べるのも何の問題もない 監視Webカメラ公開されてるの?
http://2chb.net/r/news/1634341254/87
62 デ・ジ・キャラット(SB-Android) [ニダ] 2021/10/16(土) 09:07:16.53 ID:DANF9R8q0 BE:561344745-PLT(12000)
>>58
報道食らった翌日に会社もぬけの殻だよ
87 デ・ジ・キャラット(SB-Android) [ニダ] 2021/10/16(土) 09:13:43.68 ID:DANF9R8q0 BE:561344745-PLT(12000)
>>83
webカメラ追ってるけど電気ついてないね、まぁマスコミは俺より前から張ってると思うけど >>3
朝日がわざわざ訴状から訴えに修正したのはなんで? >>724
本来ならそれも駄目なんだけどな
まぁ逮捕の時点で報道関係が情報出しまくるからねぇ >>735
情報出さないと、ネトウヨが在日だから守られてるんだ!とか言い出すな( ^∀^)ゲラゲラ >>732
お前むちゃくちゃ頭悪いな
中卒無職引きこもりか?
ママの作ってくれた朝ご飯食べておクスリ飲めよ >>737
困ったからって罵倒しても何もうまれないだろ >>678
そもそも何書いたのが名誉毀損なの? ってなって
そこから
近畿財務局押し掛け押し問答騒動の翌日に赤木氏が自殺してる話が
蒸し返されるからな >>738
お前とは知能差が大きすぎて会話が成り立たないNGしとくわ >>739
そこでdappiが捏造したせいで開示くらったからな >>731
DAPPIは個人なんか?
それとも法人なんかい?
法人なら関係者の1人が情報をリークさせる事はありえるな
「こんな世間様に顔向けできない卑劣なネット工作なんてもうしたくない!」
と改心する奴もいるだろう( ^∀^)ゲラゲラ しかし兵庫県とゲラゲラさんって何故か同時に現れるよな
ダッピの件は全く話についていけてないんだよな
何がどう問題なのかさっぱり分からん
コニシがキチガイなのは前から知ってる
>>744
ぶっちゃけランサーズのときと同じ感じ
騒いでるのはわかるけどふわふわしすぎてて色んな意味で乗りづらい >>746
で、なんの罪になるんだい?
安倍に対する反逆罪?( ^∀^)ゲラゲラ >>677
安倍元総理は菅直人に訴えられて裁判の大変さがわかったから無闇矢鱈と裁判起こさないって言ってたわ
それ知安部さんの誹謗中傷は小西どころじゃないと思うわ >>742
あんたみたいなチョンじゃないんだから
そんなリスクがあるリークはしないってw
小西が全メディアに情報提供して乗ったのがTBSや弁護士ドットコム等なんだよw
朝日やフジがやらないのは小西ネタはヤバいってわかってんだよw >>748
そうか?
メルマガの修正ぐらいすぐすればいいのに裁判こだわったんだから趣味の一環だろ >>751
小西以外に一体だれがリーク出来るんだ?
万一小西議員以外の誰かが情報を盗み見たとしたら、情報管理で責任問題になる。 >>749
ネット工作とか言われても正直この件でネットの書き込みが変わった感じないからな
前朝日あたりのipが規制されたときだっけ?
メチャクチャ掲示板の書き込みが大人しくて煽りも減ったときはあああいつらやってたんだなって実感わいたけど >>754
マスコミお得意の「疑惑は深まった」は出ないのかなw
森ゆう子議員は個人名出して国会で質問すればいいのにな >>751
だからしてない証拠を訊かれてるんちゃうんか? 立憲は法に触れるようなことをしても、メディアが全力で擁護してくれるからな
日本ほんとめちゃくちゃだわ
>>757
やましい事が無いなら堂々と出て来て説明出来るはずだっ!キリッ >>754
議員関係者しか知りえない情報をDAPPIが持ってた事から、
自民から仕事を請け負った状況証拠があるんだけど?
DAPPIはなんで説明もせずに逃げ回ってんの?
保守愛国を自称する奴って実は卑劣漢だから?( ^∀^)ゲラゲラ >>756
あぁ、朝日新聞が2ちゃんねるで工作してたのがバレたときなぁ
そう言えばそんなこともあったよなwww >>755
議員関係者以外にどうやって3年前の全国紙を朝イチで写真撮影できるんだ?( ^∀^)ゲラゲラ パヨクって自分達の理念や思想は崇高だから、例え違法行為であってもそれは致し方ないと考えてるからな
いわゆるテロリスト思考
>>763
さすが個人情報を自分でさらけ出した岡君はいうことが違うなwww
サルートン! >>761
それはそれで説明を求めれば良いだろ
今回の小西有田の件と何の関係が有るんだ? >>767
同じ書き込みに2回レスって事は「疑惑が深まった」のか?
和菓子食べる? >>761
議員関係者しか知り得ない情報って何?
まさか福島みずほが出してた資料のことじゃないよね? 朝9時をまわったから業務でDAPPI擁護してる人もきてるのかな
>>764
まあ多くの場合は違法行為って前提が間違ってるんだけどな
予約システムの話とかこれとか >>773
岡君は近所に自分のやらかした事が拡散されたときはどう思ったの? 提訴したから裁判所行けば閲覧できるとか見たけど嘘だったん?
ぱよちんが小西が漏らしたの?って言ってるけど小西以外が漏らした方が大問題だしマスコミはそれを報道しないと
>>708
今回の一連のツイートでもしばき隊のなんたらTVを紹介しまくってるで >>503
いや平穏を害されたから逃げたんだろその場合 >>783
アドバイスもくそもそうしたからマスコミで報道されてるんだろ?
企業PRで訴訟起こしましたってのと一緒 >>782
岡君は自分を守ってくれる父親から見放されたと感じてる? >>779
裁判するのに使うのは問題ないけど
相手の言い分も聞かずに犯人扱いするのはダメだろw >>785
私が拡散しましたって公表すれば大丈夫だよって伝えてやれよって言ってんの >>788
DAPPIと法人社長は、逃げ回ってお話できませぇん( ^∀^)ゲラゲラ >>788
デマ流してたDAPPIさんがその言い分を何も言わないから
仕方なく裁判になってるのが現状です
因果が逆です >>788
訴訟提起しました
っていうのは問題ないでしょ何も
>>790
そもそも公表するも糞も問題視してるまともな人いるの?
dappiサイドですらそんなこといってるとは見てないが >>792
裁判で開示請求出てないものを法人が名誉毀損に当たらないと判断して開示請求拒否することは別に普通だろ >>791
だからって犯人扱いするのはいいの?
俺がゲラゲラさんを岡君扱いするのもいいって事だなw
サルートン! >>795
擁護するもなにも、
そもそもどんな経緯なのかさっぱりだからなぁ
コニシがキチガイなのは知ってる >>795
そもそも何が問題なのか分かってない…なのに先走りが酷い。 ちなみに
( ^∀^)ゲラゲラ
も弓庭な
@やたらと攻撃的に噛みつく
A一方的に決めつける
Bソースはださない
C突っ込まれたらマトモに答えない
@-Bして、意地でも負けを認めない。
D聞こえがいいワードがあったらひたすら使う。
元々の意味違うだろと言われても答えられず
@-Bして、意地でも負けを認めない。
E困ったらネトウヨ
俺らはお前のカーチャンじゃねぇんだから、かまってちゃんばっかしてくんなと。
dappiの誹謗中傷うんたらを論点には誰もしてないんだが、小西とかヨシフのやり方はどうなの?というのを擁護と捉えるって…
文盲かな?
>>800
どうなの?っていう根拠に出してる法律が見当はずれなだけで
擁護っていうよりはよくわからんって感じだよな
どこが発信元の話なのか気になるわ 肯定以外は全て敵、って寛容さも多様性も、カケラもないね
>>795
というか、
ダッピがいいかどうかは分からんけど、彼を叩いてる奴らはコニシを支持してるような奴らなんだろ?
その時点でダッピの側に親近感を覚えるのは仕方がないと思う
ただ、
経緯がさっぱり分からないからなぁ >>800
目的は方法を正当化できないのは正しいけど
合法的な方法で得た結果をどういう目的が使おうが個人の勝手です
それでも政府が税金で匿名ステマはまずいだろ、ってやつ >>804
あぁ、
質問
政府がステマしてるってのは確定なの?
裁判しても勝てるくらいの証拠あるの?
それとも妄想?
そういうのがさっぱり分からない >>804
政府が税金で匿名ステマって確定情報じゃないだろ…
確定したなら誰だって自民党叩くわ
未確定情報を確定かのように捉えている人を見るのしんどいわ >>804
これ
↓
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第3項
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。 日本を潰そうとしてる連中がこういう間抜けどもでよかった反面、まともな能力持った者が日本を内から破壊しようとした場合安心もしてられないな。
>>810
●●という理由で××を訴えましたって小西が発表するのは何の問題もないし
小西がその発表をしたことでマスコミがdappi情報を調べるのも何の問題もない >>799
ゲラゲラとか衆院選行われるって言われたあたりから急に出てきたよな
あっ… >>804
合法的な方法で得た結果でも
非合法な使い方したらあかんやろ >>811
安倍が憲法に無知なことを示して改憲議論から安倍が逃げるようになったんだから
立憲としては別に何の不満もないんじゃね >>804
政党交付金については党に渡った時点で税金では無いぞ >>817
誰でも知ってる憲法学者の名前を間違えるような議員でも問題ないんだw >>813
複数のメディアがわざわざ一個人の情報を費用を使って
調査したっていうの? >>819
誰でも知ってる憲法学者なんかおらんやろw >>820
そもそも法人だから調べるのめっちゃ簡単だし
そもそもメディアって調べるのが仕事だからな >>819
人名の言い間違い程度でそんな騒ぐバカいないでしょ
募ってるだけで募集していないとかいわれたらそらドン引きですけど >>720
プロバイダ情報も個人情報にはならない? >>791
釈明するのは裁判の中であってリンチするのがおかしいよな? まぁ会社が被った不利益と判断されるかどうかも、今後の手続きによるからなんとも言えないけど、普通に立憲民主小西とヨシフのやり方は怖いよ
>>732
〇〇という理由でDappiっていうアカウントに対してプロバイダの開示請求したら××っていう法人でした
って言うのがダメだっ指摘されてるんじゃないの >>633
あーあ、ネトウヨお人形劇始めちゃったねw >>829
ダメって指摘の根拠がないからダメってことはないんだよって説明してるんですよ >>828
そう
この件は相手がダッピとかいうよくわからん奴だからそうでもないけど
自分に関連がある人や企業がこんなことされたら怖いよな
やっぱりコニシはキチガイだ >>832
>>830
●●という理由で××を訴えましたって小西が発表するのは何の問題もないし
小西がその発表をしたことでマスコミがdappi情報を調べるのも何の問題もないよ
どこだって話でになってる理由が一切わからんから
こんなわけのわからんいちゃもん広げてるのが誰か気になるレベル >>826
プロバイダ自身が誹謗中傷してない限りは
公開してはいけない個人情報の範囲 >>835
その詳細を明かしたのが小西じゃないから問題なんだよ
公判前だから小西とダッピと裁判所しか知らないはずなのに twitterの発信者と回線使用者(開示されたのはこれ)の関係が不明確
本当にそう思うなら小西とヨシフでなく「その発表した人達」に聞いてきたら?
それをワンズクエストさんは聞く権利があると思うぜ
>>839
訴状の詳細を明らかにした有田や新聞社は小西本人なの? >>842
訴状の詳細はそもそもどうやっても小西と杉尾と訴訟代理人が知ってる話だから
小西か杉尾のどっちかなら必ず知ってるだろ
そもそも小西がプレスにいってるんだろうし有田はプレスからでも小西からでも情報収集できるやつじゃん 立憲議員はやることが滅茶苦茶だな
これで名誉棄損にならなかったら大問題だわ
>>497
ルールは守らないとね
まだはっきりする前にまだわからない事で想像させて興味をひき選挙利用したいだけにしか見えない。
そもそも夜逃げとかそれすら片方に肩入れした人の話だけだしわからない。 >>843
公判前の裁判について関係者以外に相手の個人情報漏らす時点でアウトだよ
友達は連名で訴えてない限りは無関係の第三者 >>846
@アウトだよの根拠がない
Aそもそも個人情報ではない 当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない
これ不当に害されてるのを証明しなきゃいけないからどう足掻いてもネトウヨ負け案件だぞ
>>847
判決確定前に被告を犯罪者扱いするのは名誉毀損に該当するし
法人であっても被告であればその情報は個人情報だし役員の名前なんかは完全に個人情報
調べれば分かるなんてのは言い訳にならんよ、判決の情報と結びついた状態で公開されてるわけじゃないから >>848
どう見ても生活の平穏を害されてますが… >>849
>判決確定前に被告を犯罪者扱い
そんな情報があるってこともしらんけどそんな話誰もしてないだろ
漏らしたのがどうのってスレタイに書いてるじゃん
ゴールポストずれずれだよ
>調べれば分かるなんてのは言い訳にならんよ
マスコミは調べて報道すんのが仕事なんで・・・
そもそも役員の名前はモラルの問題で公開してないしな >>848
そんなの名誉毀損と同じで個人的にそう感じたらダメなんだよw >>851
やってんじゃんw
なんか赤旗でもやってるらしいしw >>848
どっちかっていうと不当どうこうより
小西が当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしていない
ってのは誰の目にも明白ってことが問題なんじゃないかな
無理筋になる理由として >>823
原資の話をしたら正規の議員給与だって税金だが >>853
やってたとしても意味ないし
やってると思うならがんばってソースだせばいいんじゃね >>850
「生活の平穏が乱された」という主張はD本人にしかできないけど、あなたはDAPPIさんですか?というのと
法人の生活の平穏とは???個人と法人を区別できないのですか でもこれ、小西と有田がお漏らししなかったら選挙前に分からなかったってことでしょ?
それは許されないことじゃない?
こうでもしなければ国民は正しい判断することができなかったという…
現段階では、今後どうなりそうなの?
法律に詳しい人教えて下さい
>>859
小西が訴訟提起しますってはおもらしとは言わないから全然問題ないよ
訴訟もしないのに情報だけ漏らしてるなら問題になりうる可能性はあるけど
訴訟提起は正当な権利であって訴訟提起したことを喧伝することも何の問題もないから
問題ないことを問題あるって言おうとしてるだけで >>859
訴状を出しました!程度ならセーフだったんよ
調子に乗って喋るからこうなる >>862
こうなる・・・
どうなってるつもりなの? >>851
相手の企業(開示請求で判明したIPの契約者)の詳細を、さも誹謗中傷の実行者のようにベラベラ喋ってる時点でアウト
(本当かどうかは名誉毀損では関係ない)
なーんにも問題ないなら、何でツイート消したの? 小西&フレンズが有利になりかけたけど、素朴な疑問に答えられないからとても印象が悪い
工作員が何を言おうと関係ない
選挙前にチャンスを自ら潰したな
>>863
>>1のような反論ツイートが来てツイート削除
Dappi騒ぎも沈静化 >>864
誰が消してるかしらんけど
小西の話ではないんじゃね >>860
正直開示請求がとおってる時点で、小西の名誉毀損の主張はそれなりに認められてる
DAPPIさんがこのまま逃げまわるかは不明だし、裁判に勝った小西は刑事までやるかも不明
それとはまったく関係なしに、
ワンズクエストと自民党のカネ回しをどうするかは
世論とマスゴミの勝手ってやつ >>868
被告はdappiのアカウント管理者は被告ではないって抗弁するみたいな情報があるから
その場合はアカウント管理者が裁判で示されるんじゃね
まあよくわからんけどな >>857
社長の自宅にまでリアル凸されたら平穏な生活を送れないことくらい
よっぽどの馬鹿でもなけりゃ分かるわ >>717
アホだよね
なら電通含め自民と商売してる会社は全部工作機関だよな >>868
プロバイダと契約した人が誹謗中傷の当事者じゃないケースは非常に多いが
今小西がやってるのは誹謗中傷の当事者じゃなく契約名義人の法人を叩くこと
イコールが確定してない以上ただの名誉毀損
イコールでも名誉毀損成立するけど >>872
2ch訴訟と一緒だよ
訴訟が嫌なら書き込みしてるやつ開示すりゃよかったけど
しないからひろゆきが訴えられる
今回の被告の法人もそう
誹謗中傷の当事者じゃないケースであれば開示してこっちですよー
っていえばいいんだけど
そうしないから訴えられる この件の詳しい経緯をまとめたところってないですか
流れに乗れなくてさっぱり分からない
>>4
革命思想に通ずるものを感じるな
自らヤバい連中ですと自己紹介してるようなもんだわ >>869
そう、被告の法人の主張が結構フワフワで「よくわからんけどな」になる
名誉毀損の書き込みしてた本人と回線契約社が別人格なのはわかるけど
それを主張してるのは書き込み者の代理人で、しかも書面だけです
しかも逃亡してるから何がしたいのか「よくわからん」になる >>876
まあ現実的な話としては衆議院選挙終わるまでは逃げ回るだろ >>876
契約者と書き込みした人物は別だって回答してんだろ?
フワフワもクソもないじゃん 現時点では訴状閲覧できないという疑問は
ソースは訴状だと書いた朝日(>>3)に聞いた方が良かったかもね >>879
まあ小西に訴状の写しでも見せてもらったんだろうな >>881
裁判を行うために裁判所から得た情報を勝手に
流布しちゃいけないんだよ。既に公になってるなら
別だけど。
常識で考えれば分かるだろ?・・常識ある? 結局有田は訴訟したの?しなかったの?
もし仮に、情報が小西から漏れたのではないとすると、有田の可能性が高くなるよね?
2020/7/29
↓
2020/729~7/30
↓
2021/9/3
>>878
回線貸してる法人とDAPPIさん個人関係性は?
こんなこと流されるぐらいならさっさと説明すればいいじゃないか
こいつらが東京の財務省に突撃した翌日に休職中の赤木が自殺したのは本当なんだよね
安倍はさっさと籠池を証人喚問して証言を公にしてたし改ざん前の文書はすぐリークされるし
何のための騒動なのか
>>839
Dappiを訴えたとは言ってるけど法人名は言ってなくね 自分の上の立場の官僚が議員から圧力かけられれば
自分が生贄にされてしまうっていう思いから自殺したんじゃないんだろうかね
安倍が圧力かけた証拠があるなら内部告発もできたんだろうけど
ほんとに安倍が値下げや改ざんに関与してない可能性が高いとおもう
ダッピの書き込んだ回線契約者を訴えました
だとオッケーだけど
回線契約者はなんとかっていう法人だったのでそこを訴えました
はダメなんじゃね
>>848
報道機関での活用なら公益上その範疇にはいらないかもしれないけど
ネットで場所あげたりするのはアウトじゃね? この件、左の中でも完全に確定情報が出るまで待つって慎重な奴は割といるんだよな
今の時点で前のめりなのはチョンモメンに有田に東京新聞に赤旗とアレなのばっかり
>>885
赤木赤木と騒ぐけど
田中造園秋山社長自殺はだんまりのマスゴミ産業廃棄物 やっぱり逃げたじゃん
リツイートばっかしとるけど
街頭演説しとる奴に聞きに行けってことか?
>>889
既に公益機関ではないし
極左報道局だよほとんどのマスゴミ産業廃棄物 安倍が関与してるなら内部告発できたのに安倍はやってないから
内部告発で小西たちの執拗な追求から逃げることができなかった
結局財務省内部の問題だから赤木におしつけて隠すしかなかったんじゃないか?
安倍が改ざんに関与してなくても官僚が隠したがる動機は想像できるんじゃないか?
で安倍も財務省を扱いやすくするために目をつぶってるんじゃないか?
というかコニタンは赤木さん殺した張本人じゃなかったか?
こういう事言うと訴えられて個人情報ばらまかれるのかな
こんな法律遵守すら出来ない危険人物に議員バッジなんかとてもじゃないが渡せないな
パヨクが「なんで突撃する前にもぬけの殻なんだ!」って言うてるけど
情報開示する前にプロバイダ契約者に「情報開示しろって言われたんだけど開示していい?」ってお知らせが来るんだから避難くらいするわ普通
小西のことだから「有田やマスコミにお漏らししたのを自分というのは名誉毀損だから法的措置を取る!」とか言い出しそう
>>754
dappiの工作の状況証拠はスルーですか?w >>796
タダッピのアルティメット擁護もいよいよめちゃくちゃになってきたなw だからあれだけ言ったのにw
安易に個人情報漏らす立憲には投票できない
言論封殺してくる党には投票できない
#立憲民主党にうんざり
>>906
モリカケ桜とか好きそうだね
いつも状況証拠がーって証拠にならないものを確定情報にしてる 小池 晃(日本共産党)
@koike_akira
『しんぶん赤旗日曜版』次号に、「Dappi」衝撃の新事実が!
ウソ情報で野党攻撃のツイートをばらまいていた「Dappi」運営企業の社長は、なんと自民党本部事務総長の親戚だった‼
ぜひお読みください。
代理人弁護士って開示情報の取り扱いに関してクライアントに指導しないの?
>>906
状況証拠としてほぼ黒ってのは、現段階ではシロってことなんですわ
黒確定したら俺も参加するからそれまで待ってろ >>910
これ益々単に自民が大好きなだけという事にしかならないのだけど?
親族一同で党を応援なんて幾らでもあるのにww >>906
もっと決定的な情報が出てから騒いだ方が良い
ランサーズや久兵衛で懲りなかったのか? >>910
あー、親族一同から嫌われてる事が多い共産党さんには分からなかったのかな?
なるほどね
それならそれを問題にするの気も分かるwww >>915
Dappiはさほど自民党を応援していない >>919
そうなの?w
野党が嫌いなだけなんだね >>471
お前の貶める文章に使われてるのにどうして褒め言葉になるんだ?
よしんばそうだとしても「御主人様は臭いですね」みたいな感じで馬鹿にしてるようにしか見えんわ
お前にとってはその例だと嬉しいんだろうがな
>>493
誰がそんなこと聞いてるんだよ
日本語分からないなら反応するな
ダダでなくタダだから金関連のこじつけって意味かも知れないが >>919
これ無視されてるよな、中国への弱腰なんか徹底的に批判もしてるしむしろ維新とかの方が持ち上げてる気がする >>910
つまりあれか
金の流れがどうこうは無関係だったという事じゃんwww >>921
野党の発言も良いのは持ち上げてるぞ確かウイグル関係とか
中国嫌いっぽいのは多分当たってる おまえら立憲共産がもし政権とったらってこわくね?
いきなり訴えられるかもよ?
中国なんかではめずらしくない
政治犯として投獄され臓器売られるんだぞ
金もらってたら自民批判なんかできないよなあ
あーあまた立憲チョンボしたかw
訴訟は勝手にやってもらえばいいんだが、結局自民と金のやり取り云々は不確定情報を垂れ流したってことでおけ?
>>928
自民批判をさせる事で容疑者から外れるテクニック
汚いさすが自民汚い >>927
立憲に所属してる議員を見たら、
あいつらに二度と政権を握らせてはいけないだろうなと俺は思ってるよ >>931
ずっと前からだろ
しかも維新応援してたらしいぜ
そんなことするかよ馬鹿らしい >>933
うーん法律的にはどうかわからんが
それよりもそもそも親族だったら何?でしかない
親族やその法人だったら野党叩いてはいけないとか言う法律でもあるのかとww >>814
ずっと居るぞあいつw
大体差別系の発言しかしてない 個人として自民党内部で自民党大好きなら
外部委託工作説がなくなるよね
>>828
dappiみたいなステマ世論工作の方が怖いよ 東名の煽り運転の加害者の親族ってデマ拡散で起訴されの矛盾してないか?国会議員なら憶測やデマでも許されるのか?
>>814
複数の回線の中のひとつのキャラってだけだと思う >>940
むしろ中央の上役の官僚が圧力かけられてるほうが赤木氏への圧力になったかもしれんね
だいたい小西が赤木を殺したといいふらすネトウヨを見たことがないが でも小西が赤木自殺に追い込んだようなものなんでしょう?
悪いのは財務省じゃね?
小西が悪いわけじゃないが財務省内部で生贄にされた可能性の高い赤木が追いつめられたという話なんだが
財務省の上のほうはとにかく安倍が絡んでる証拠だけを求めた議員を厄介払いしたかったんじゃない?
対応に疲れて
結局安倍が絡んでないのであれば安倍が絡んだ証拠が欲しい人の要求を満たせないから対応に困るんだろう
>>935
何法何条に違反するのか知らない分からない理解する能力もないけどとにかく違法なんだ
という知能の低さがタダッピがタダッピになった原因なんだな
社会でも左翼でもないお前の能力が低いからそうなった dappiがきえても自民擁護の声が衰えないなら組織的な工作でもない??
立憲議員はTBS元キャスターだしそっちのつながりのほうが影響力あるじゃん
>>946
であれば佐川はブタ箱に送るべきだったな
違法行為だけがあり処罰される者がいない
だから終わらないんだよ >>910
政敵なら親戚でも憎しと攻撃しちゃう奴らに権力与えるのこえーな >>948
杉尾はオウムで河野さんにやったことは
謝罪してないよね?
あいつは小西とは別のクズだから死んでほしい >>949
寧ろ佐川を追い込んだ立憲共産党を処分するべきなんだけどね
2,3ヶ月帰宅できない職員などあってはならないことだ >>956
まかさもなにもいつものパヨクパターンじゃん DAPPI、自民党本部事務総長の親戚。国会に堂々と名乗って出入りしてたバカだった為複数の議員が証言 [561344745]
http://2chb.net/r/news/1634691435/560
そもそも、「国会に出入りしてたあの人がDappiだ」と「最初から皆知っていた」というのと、今回の件が起こってから誰かが「Dappiって
アイツだってよ!」と喋って広めた(お漏らしした)ので皆が後から知った!とでは全然話変わってくるからなぁ。
どっちなのかしらね^^;
最初からあの人=Dappiって「皆が最初から知っていた」なら小西氏もわざわざ「開示請求」なんかしなくとも良さそうなもんだけど・・・^^;
教えて関係者さん! >>958
そもそもDappiって法人じゃないの?
なんだかよくわからない。よくわからないまま疑惑がどんどん深まっていくw >>168
夜中にid真っ赤にしてるお前が不思議かつ不自然だわ >>958
自分で「ツイッターじゃ受けがいいようにネカマやってます〜」なんて
界隈で公言していたショコラおじじゃあるまいし・・・(´・ω・`) >>947
おいおい
革マル内ゲバ
あさま山荘事件
警察署襲撃
成田空港
コロナウイルスワクチン批判テロ
のパヨクがなんだって?
やったことすら人になすりつけるボケだから批判しかできないんだろw
つか、日本でさ、パヨクで建設的に社会貢献成し遂げた人いるのかよw >>221
パヨクのいつものやり方だよな。
俺たちが期待する回答を出さないから隠蔽しているに決まってる。
自民の闇の勢力による圧力ガーだったな。 >>955
政府がアホだから帰宅できない職員がうまれただけなのに国会のせいにされてもな 真実にデマを混ぜてマスゴミ仕込みの妨害工作をするんだよな。伝家の宝刀ポッキリですね(^^)
どっちにしても、選挙戦に使えるようなネタじゃないやねw
民事訴訟で、個人情報公開しちゃっていいのか?
って問題だよな
これが認められるなら、今後はネットで頻発するだろうな
>>898
人殺しなんて言われたらもう訴えるしかないだろ ヨシフはTwitterでバラ巻いたあとでヤバイのに気がついて消して逃走したってマジ?
>>804
情報開示は合法だが、開示された情報の目的外用途は禁じられている
開示許可は公開許可ではない >>958
金玉NGにしてたからそんな必死に赤旗ソーススレ立ててるなんて知らなかったわ
カクサン部なのかな? これ小西と有田が改選議員に余計なことしやがってって恨みを買うパターンやな
下手すると内紛につながるぞ
>>965
職員から名指しで立憲や共産党は文句上がってるけどな
質問通告関係守る気ないって >>965
そりゃ時間守らないでゴリ押し
してくるんだからなーw
モンスタークレーマーだよ 官僚の国会待機きついぞ
質問の通告があれば担当者を残して他の人間は帰れるが
なければ全員待機
立憲のやり口はハラスメント
>>958
小西が漏らすまでもなく皆知ってたってことじゃないのこれ? 名誉毀損の裁判を粛々とやってりゃよかったのに
開示情報は相手の会社に押しかけたり社会的に貶めるためのものじゃないって分かってなかったんだね
人としての良識に欠けてるよ
>>977
>>978
わざと期限ギリギリにまで出さないんだよな
しかも質問内容がざっくりしすぎていて訳が分からない
モリカケについて
以上とかそんなの >>971
ネットのデマにすぐそうやって洗脳される
なあネトウヨ
お前らがバカにされる理由がわかるか?
そういうとこだぞ >>980
なら政府の文書も勝手に持ち出してくるようなヨシフが知らないのはおかしい >>978
時間守る守らないもくそも公文書公開しないなんてアホなことしてるからでしょ
責任転嫁に無理がある >>989
期限オーバーならともかくギリギリなら当たり前じゃね
そもそも公文書公開しないなんてアホなことしてることと関係なくなってるし
話そらしてもなにもなあ >>988
質問通告って制度があって期限もあって他はちゃんと守ってんのにガン無視するのは問題だろうと >>991
>>989
期限ギリギリなの?ガン無視なの?
よくわからんけどふわふわしてて
あと通告しなけりゃしないで別にいいシステムだよ
広範な話するのに通告いらんからな
小西でいえば安倍に憲法の話するのに通告いらんし つか、役人に過剰な負荷を与えてボロを出そうって戦略で野党は動いているんだから
遅れて出すのも作戦だと思っているだけだからな
つまり、赤木さんは野党の謀略で殺されたんだよ
>>993
妄想ベースでそういう嘘ついてdappiが訴訟されたのにすげーな >>992
俺が見た記事ではいつまでも出さずずっと待機させられて出しても具体的なものがなくその上期限も短いというそういうのばかりとあった
他のでは知らぬ >>995
具体的なものがなければそのまま帰ればいいし何の問題もないんだけどな
期限が短いってのは国会運営サイドの問題だからなんとかしたほうがいいけど >>996
議員の方が期限切ってくるんだとよ
記事持ってこようと思ったけどスレ残りないしな… >>997
期限きめてんのは国会だけど・・・
国会質問何も関係ない話してない?もしかして >>999
そもそも公文書公開しないなんてアホなことしてることと関係なくなってるし
話そらしてもなにもなあ lud20220521043538ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634653958/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲弾圧党・小西洋之Dappi訴訟の訴状、第三者閲覧不可だった模様 他議員やマスコミに漏らしたか★2 [295723299]->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・N国・立花党首、立憲民主党の小西洋之議員を名誉毀損で提訴へ
・立憲弾圧党・小西洋之(千葉)「私の国会活動は憲法で民事も刑事も免責!お前らには法的措置!」無敵へ [295723299]
・【イエス】高須院長が#立憲民主党・#小西洋之議員の“恫喝”を受け刑事告訴を検討。#丸山議員に関するツイッターでの遣り取りめぐり
・【速報】国民民主党、立憲の小西洋之に対し刺客擁立 [253246518]
・立民・小西洋之議員が自民党総裁候補から自民党入党を誘われる「ブレインとして我が党にと」 [751633517]
・【パヨク悲報】立憲民主党・小西洋之に鈴木宗男がキレる…「モノの言い方があるだろ」【内ゲバ】
・【民進党】小西洋之議員「民主主義に対案はない。目的は政権打倒。政権奪取を考える議員は殆どいない」
・立憲民主党・小西洋之「◯◯の部分を読み上げろ、下線を引いた部分を読み上げろ」 ネット「偉そうにお前は何様だっての。てめえで読めよ [Felis silvestris catusねこ★]
・【クイズ王】「こにたんチャンネル」小西洋之議員、YouTubeチャンネルを開始
・立憲・小西洋之「長官の私に対する暴言は安倍擁護のカルトといった暴挙だ。どす黒いものを感じる」
・【パヨク=日本の敵】立憲・小西洋之「日米首脳会談中に防衛大臣が台湾と近い与那国島に行くのは軽率」
・【自衛隊差別発言】民主・小西洋之「自衛隊員は恐怖の使徒になる」投稿に元自衛官・佐藤議員が激怒
・立憲・クイズ小西洋之「明治天皇の歌引用は憲法9条違反!」 安倍総理「論理の跳躍ぶりに驚くばかりだ」
・【国会のクイズ王】立憲・小西洋之氏(参千葉)、安倍首相にまた出題「法の支配の対義語は何ですか?」→首相「海の繁栄に...」★4
・【参院議員】#小西洋之 がヘイトスピーチ「安倍総理が13条のクイズに答えられなかったのは異邦人だから。人間として普通ではない」★2
・野党、小野寺防衛相の辞任を要求…民進党・小西洋之氏への発言で
・【パヨク妄想】立民・小西洋之「コロナだけでも野党にまかせて欲しい」 Part2
・「嘘でもいいから」の小西洋之(千葉)「スガが憎い!官僚に虚偽答弁強制!」野党も接待されてますよね
・【民進党】小西洋之氏「現職自衛官から"お前は国民の敵だ!"と言われた。」
・国民の敵こと小西洋之「中曽根元総理の合同葬 なぜ自民党とだけ合同が許されるのか!税金なのに!」
・【民進党】小西洋之「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 代表選出馬に意欲★2 [無断転載禁止]
・【正論】佐藤正久外務副大臣が『自衛官服務の宣誓』を引用し決意表明したことに、民進党・小西洋之氏が激怒「憲法違反だ!辞めさせろ!」
・【悲報】Dappiさん、ついに訴訟問題か…小西議員ブチギレ😭 もう!野党はコロナだけやってて!😡
・立憲共産党・小西(千葉)&杉尾(長野)「Dappiは野党議員を貶める政治的意図がある」←ダメなの? [295723299]
・共産おばs…仁藤夢乃さんColabo問題で東京都の管理体制を維新が調査へ 他党議員も動いてる模様 [295723299]
・【豪雨】立憲民主党相原議員、国会で赤坂自民亭の宴会を批判し西村副長官に謝罪させる →マスコミテレビが安倍政権批判の報道へ
・立憲民主と国民民主、加戸守行前愛媛知事に法的措置検討 ネット「国会議員が民間人にスラップ訴訟…」「疑われた側が証拠出せば…」
・松井大阪市長「関電の第三者委員会に橋下徹を入れなければ、株主代表訴訟を起こす」
・山上の動機は不可解 第三者の関与があったのでは? ソウカ学会とか? 夕刊フジ産経 [144189134]
・立憲・泉健太「福山のせい、あいつが説明すると思うよ」「第三者による再調査?しねーよそんなもん」 [156193805]
・立民・小西洋之(千葉)「私が総理だったら菅総理より国民を救えたと確信します」 [295723299]
・小西洋之「我々は安倍総理による得体の知れない時代に突入している」
・"国民の敵"こと小西洋之(立民)「『憲政の敵』である安倍総理に最長政権を名乗る資格はない」
・dappi、誹謗中傷してきた全ての国会議員達から集団訴訟される可能性 [561344745]
・【速報】立憲民主党議員がコロナ感染 [844481327]
・山尾志桜里議員、立憲民主党に入党する意向を固める
・立憲民主党議員「岩手県は日本のチベット!」 [478973293]
・希望の党、民進との合流へ協議…なお、希望の保守系議員は排除される模様
・立憲民主党さん、児童ポルノに見える「絵」の製造・閲覧・所持・アクセスを犯罪化する請願を国会に提出 [359572271]
・【速報】籠池と接見した野党議員が記者会見 新たな収穫は特になかった模様
・参院本会議で共産党議員が日本会議に言及したところ議場が大騒ぎになった模様
・立憲民主党議員5人、韓国とタッグ 処理水放出に反対 [128776494]
・立憲民主党、千葉の台風災害後に議員が長野県でゴルフをしていたことを認める
・立憲民主党・田島麻衣子議員 「難民を受け入れて豊かになる日本」 [267234601]
・【悲報】前原誠司さん、糾弾される模様 残った参院の連中が民進党両院議員総会開催を要求
・立憲、本田議員党員資格停止1年の処分とする方針 14歳と性交発言で [448218991]
・朝日世論調査 立憲民主党さん、支持率6% 野党には議席すら増やしてほしくない模様 [295723299]
・立憲民主党支持者のツイッターアカウントが次々と凍結されている模様 [135853815]
・【朗報】立憲民主党・小川淳也議員「MMTを勉強したら理論的に正しい事が分かった。自国通貨建て国債はデフォルトしない」
・立憲スパム党公式Tw「いまこのタイミングですか?」 検察庁法改正はタイミングの問題だった模様
・立憲民主党の生方議員、議員辞職報道に怒り「辞職するなんて一言も言ってない!!」 [455679766]
・【悲報】立憲民主党、「安倍晋三 回顧録」について国会で質問 3議員が相次いで [135853815]
・【速報】立憲民主党、国家公務員法改正を検察庁法部分を切り離して安倍政権にせまる模様★2
・【画像】 立憲民主党の国会議員さん ものすごくおいしそうな料理をアップしてしまう [135350223]
・【パヨク悲報】立憲・共産党の対談本、出版延期…参加議員「表紙を見てマズイと思った」
・立憲民主党議員、国民・玉木のメディア露出にイライラ 「これは役職停止とは言わない」 [135853815]
・立憲共産党代表選、党内グループ「サンクチュアリ」の動向が焦点…所属議員は27人 [156193805]
・米議員、中国関係者による土地購入阻止法案を提出 これ日本の立憲共産党も買えなくなるの? [295723299]
・立憲民主党議員のひわき岳さん「買ったばっかで一度も着てないんだよね」と「安倍不要」Tシャツをup
・【画像】立憲民主党の美人女性議員「安倍政権ぐるみのセクハラと言わざるを得ない!」
・森友問題で試掘した工事業者が怒り 「立憲民主党と共産党の議員に都合よく発言をねじ曲げられた」
・【パヨク悲報】立憲民主党支持者のツイッターアカウントが次々と凍結されている模様 Part2 [256273918]
・立憲民主党・青山議員のセクハラ問題、党員資格停止処分と会派入りを認めない方針で決着へ
・【立憲民主党】本多議員「すじこを配っていたんじゃないのか!」菅原大臣を追及…台風対策よりすじこ
・立憲民主党「自衛隊の海外派遣について提案。くじ引きで選ばれた議員を最前線の任務に同行させよう」
・社民党が立憲合流を巡り内紛状態!「党大会すべきでない」「党を分割したらどうか」 (国会議員数4人)
02:27:36 up 37 days, 3:31, 2 users, load average: 23.35, 29.81, 32.43
in 0.051249980926514 sec
@0.051249980926514@0b7 on 021916
|