◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1635396999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1レインボーファミリー(東京都) [PK]2021/10/28(木) 13:56:39.88ID:sg9Pmajd0●?2BP(2000)

【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

2パピラ(茸) [US]2021/10/28(木) 13:57:09.98ID:MDwmmckS0
日本でもバカにされてるだろ

3しまクリーズ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 13:57:19.50ID:5m5yiMZ/0
未開な文化だよなこれ

4どんぎつね(東京都) [KR]2021/10/28(木) 13:57:48.01ID:zY/2YS/30
七面鳥とチキンの区別がつかないバカな日本人
並んでる奴らはまじ恥ずかしいね

5ハービット(東京都) [US]2021/10/28(木) 13:58:11.86ID:Cf3DJvhY0
もう定着してるんだから仕方ないだろ
許せよ

6おれゴリラ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 13:58:15.13ID:E+OHVPgF0
貧しい文化だよな

7パスカル(学校) [AR]2021/10/28(木) 13:58:17.12ID:CyeqWVJ20
「いつでも食えるやろ」

すごく納得してしまう笑

8レイミーととお太(神奈川県) [RU]2021/10/28(木) 13:58:42.17ID:aNO2xJa/0
バレンタインのチョコは?

9あかりちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 13:59:15.19ID:yWoezH+30
 
これアベどーすんの?
 
 

10女の子(SB-Android) [ニダ]2021/10/28(木) 13:59:15.50ID:Xgk0G3An0
そんな文化ないけど
cmでよく見るだけ

11リスモ(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 13:59:20.24ID:TBhzhr120
七面鳥という”本物”の味を知ったら日本人は皆失神するだろうな

12チューちゃん(東京都) [LT]2021/10/28(木) 13:59:26.71ID:rQLit20Y0
黒人の食い物だからな

13カンクン(東京都) [US]2021/10/28(木) 13:59:43.38ID:+WCE98jo0
バカにされてるからなんなの?

14せんたくやくん(茸) [BR]2021/10/28(木) 13:59:46.67ID:o8RFnSyN0
美味しいからおk

15スーパー駅長たま(福岡県) [US]2021/10/28(木) 13:59:47.65ID:+DTBnHyd0
もう俺日本国籍捨てたいわ。世界じゃこんな笑いもののかよ。

16じゃがたくん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:00:13.07ID:j3pC6E0T0
そもそもクリスマスが

17はのちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:00:22.63ID:Db46Uhmj0
海外とかどうでもいいわ
欧米の文化が優れてるとかまやかし

18カンクン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:00:23.80ID:+WCE98jo0
>>15
日本語下手みたいだし捨てても問題なさそうだね

19おれゴリラ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:00:24.15ID:E+OHVPgF0
日本人は豚肉の種類だってろくに区別ついてない

ロース=脂多い
ヒレ=脂少ない

この程度の理解

20晴男くん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:00:31.57ID:ZHVb+5Ok0
神道・仏教の人が多いのにクリスマスを祝うなんでもありな国ですから

21マックライオン(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:00:32.24ID:6GvmjYHy0
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

22キャプテンわん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:00:32.33ID:E5CmgcJi0
もうそんな季節か

23ストーリア星人(静岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:00:33.42ID:+uO8OQeb0
TVコマーシャルの言いなりだからな
そら電通憎むわw

24ミミちゃん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:00:40.86ID:ekiY7WS50
以前仲間で金出し合って七面鳥の丸焼き買って食ったことあるが本当に不味くて食えたもんじゃないぞ
あれは味音痴のアメリカならではだよ

25レインボーファミリー(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:00:45.55ID:rYRllIAb0
>>11
別にそう旨いもんでもなかったが。

26アイちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 14:00:45.75ID:e25RH8/X0
>>15
おっ、パンチョッパリじゃん!
いつ祖国に帰るんだい?

27ヒーヒーおばあちゃん(光) [GB]2021/10/28(木) 14:00:45.92ID:LmsbgbDl0
本当に流行ってたなら日本のケンタッキーが商売うまいってだけや

28ペコちゃん(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 14:00:51.79ID:+qkOgsN50
でも七面鳥は不味いけどな

日本は鶏で良かったわ

29リスモ(茸) [DE]2021/10/28(木) 14:01:07.97ID:WzfnkNYs0
そもそも他国のお祭りなんで、キリスト教徒ほど真面目にお祝いしてない
雰囲気楽しんでるだけよ

30りそな一家(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:01:14.60ID:0S7T28XT0
あれ日本独自の文化だったんだ

31でんこちゃん(兵庫県) [CN]2021/10/28(木) 14:01:17.08ID:31H5FwYX0
アレを流行らせてしまった神戸市民を代表してお詫び申し上げます

32ガッツ君(茸) [US]2021/10/28(木) 14:01:24.13ID:tUfrrL0J0
今年から手羽先にするわ

33ラジオぼーや(愛知県) [CA]2021/10/28(木) 14:01:24.45ID:YemugyFl0
>>17 コロナで明らかになったよね

34カンクン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:01:24.58ID:+WCE98jo0
>>23
広告代理店が電通しかないと思ってるとかどれだけ馬鹿なの
お前が笑いものだよ

35オノデンボーヤ(茸) [FR]2021/10/28(木) 14:01:31.22ID:0rSX+xjz0
>>19
ロース=美味い
ヒレ=旨い

36カーネル・サンダース(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:01:37.21ID:MiXhxRlD0
日本のクリスマス文化そのものが馬鹿にされるようなものなのに、ケンタッキー食う事だけしか笑われないのか

37ストーリア星人(沖縄県) [US]2021/10/28(木) 14:01:43.88ID:relxEAsR0
マクドナルドが「ごちそう」な国もあるんだし
(日本でも90年代の「バリュー価格」導入前ならそこまで貧民向け扱いではなかっただろう)

それいうなら日本式ラーメンの各店やCoCo壱番屋だって国によってはおしゃれ扱い

38Dr.ブラッド(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:01:44.48ID:O6m834wn0
>>30
ケンタッキーの文化やろ

39中央くん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:01:44.66ID:a9FJYS1i0
うちはモスチキンだからオッケー

40ナカヤマくん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:01:50.75ID:n3u77rlS0
>>21
年がら年中食え食え言ってんな

41あかでんジャー(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:01:55.43ID:W6k4Ser70
今日、ケンタッキーにしない?

42しんちゃん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:02:04.90ID:/RNDYlkP0
そもそもクリスマス自体祝ってないし

43ニッパー(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:02:07.58ID:SCaj4ZYC0
自分達が良ければそれでいいだろ
都合の良いものだけ海外の反応持ち出すな

44でんこちゃん(兵庫県) [CN]2021/10/28(木) 14:02:11.04ID:31H5FwYX0
>>8
アレを流行らせてしまった神戸市民を代表してお詫び申し上げます


すまん

45マックライオン(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:02:15.60ID:fk5b43HZ0
クリスマスにケンタは確かにない。なんでだろ

46エンゼル(SB-iPhone) [CN]2021/10/28(木) 14:02:17.57ID:PZelXPdr0
人生なんか死ぬまでの暇潰しやぞ
クリスマス自体が日常の1つでしかないわ

47カッパ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:02:28.12ID:p/laQGwQ0
>>27
コロナ初期でも業績を上げてたなそういえば

48ドンペンくん(福岡県) [IT]2021/10/28(木) 14:02:31.17ID:JCXGm7L70
そんな文化ないから

49ドンペンくん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:02:32.87ID:e/n4Qye80
大きなお世話
何? だから?

50あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:02:41.40ID:dSDmiNQL0
食わないやつの方が圧倒的に多い
貧乏人が日本の代表になりたがるいつもの現象

51リョーちゃん(鹿児島県) [US]2021/10/28(木) 14:02:49.68ID:UCLDN01v0
安売りスーパーの雑なお惣菜くらいの感覚なんだろうな
日本は割高だからよくわからん

52ひょこたん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:02:50.22ID:NNqarJU90
マクドナルドみたいにたくさんないし、全く知らない文化

53雪ちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:02:56.51ID:BytSgPCd0
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚


【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

貧しいっていうかアホなんだよ
こんなことやってんだもんよw

54よかぞう(広島県) [US]2021/10/28(木) 14:03:04.69ID:sBlz4+JH0
ランチUずっと残しておいてほしい
タコス味のツイスター美味すぎる

55パレオくん(埼玉県) [EU]2021/10/28(木) 14:03:13.73ID:Fq60Fuaw0
>>4
区別はしてるだろ
まさか七面鳥と思って食ってる奴いるとでも思ったの?

56(福岡県) [CN]2021/10/28(木) 14:03:40.72
ケンタッキーは1個食べただけで胸がムカムカして
異臭が漂うからな

から揚げがいいわ

57ごきゅ?(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:03:51.77ID:dzUalOxF0
>>24
そりゃ日本でまともな七面鳥なんて売ってないからな

58おばこ娘(神奈川県) [BR]2021/10/28(木) 14:04:01.59ID:2UrZGZ9n0
日本人がクリスマスにKFC食うのは、竹内まりあのCMソングに強烈な刷り込みを受けた結果ですよ
でもそこは竹内のせいじゃなくKFCのせい

59チーズくん(千葉県) [ID]2021/10/28(木) 14:04:15.34ID:Jm8QETNr0
アヒルと鴨の違いが分からん

60ペコちゃん(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 14:04:16.07ID:+qkOgsN50
クリスマスにケンタッキーフライドチキン?黒人かよw
という差別的な意味もあるんだがね

61↑この人痴漢です(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:04:18.35ID:YkdP2r+X0
一回食べてみればいいのに
クリスマスに食うケンタッキーは美味しいぞ

62めばえちゃん(東京都) [JP]2021/10/28(木) 14:04:20.66ID:MPDv9+Ka0
七面はぱさぱさで固い

63レインボーファミリー(茸) [NL]2021/10/28(木) 14:04:26.16ID:fYxFz5C/0
七面鳥美味しくないだろ
日本人は舌が肥えてるからジャンクフード食べるのに行事が必要

64マックス犬(石川県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:04:26.67ID:J8MG5he10
七面鳥なんか誰も食いたくないしw

65あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:04:36.89ID:dSDmiNQL0
他にも色々食べ物を買うのに
なんでわざわざケンタッキーで買わないといけないんや
スーパーで骨つき肉があれだけ売ってるのにw

66きららちゃん(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 14:04:42.52ID:WdKc8UAE0
クリスマスにはブッシュドノエルとビーフシチュー、ローストビーフにポテトサラダツリーにワインでええやん
ケンタッキーは正月に餅に飽きた時食べるわ

67メロン熊(福岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:05:05.07ID:RjZjlREt0
韓国人がお中元やお歳暮にスパム(缶入りのハム)を贈り合う
っていうのを聞いて「なぜわざわざスパムw」って笑ってたら
自分達も恥ずかしいことしてた
そうだよなクリスマスにわざわざジャンク食うことないよな

68さくらパンダ(東京都) [BR]2021/10/28(木) 14:05:05.14ID:o4EhITmm0
クリスマスを馬鹿にしてるやつがケンタッキー食うんだから馬鹿にしあってればいいんじゃね

69マックス犬(光) [US]2021/10/28(木) 14:05:07.15ID:9fKZK6zq0
いつでも食えるけど、クリスマスでも無い日にケンタッキー行こうと思わないよな

70ペコちゃん(茸) [TW]2021/10/28(木) 14:05:26.39ID:RvdkD0K10
クリスマスなんて外国の文化なんだから適当でいいだろ
日本は正月に金かけるし

71ストーリア星人(沖縄県) [US]2021/10/28(木) 14:05:28.39ID:relxEAsR0
KFC食ってるプギャーよりまえに、性の6時間の方が向こうの人的にはもっとおかしい風習なんびゃないの?

72リッキー(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 14:05:29.49ID:U5auFYgz0
何で馬鹿にするんだい?

73メーテル(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:05:31.15ID:0+eAfqNe0
ああ、「正月にわざわざマックのハンバーガーやコンビニお握りをイベントとして食べるようなもんだ」ってことで笑うのか
クリスマスをカジュアルにケーキやプレゼントやセックスやチキンのイベントにしてるだけってのは伝わらんもんな

74ミミちゃん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:05:33.12ID:ekiY7WS50
>>57
まともな七面鳥て何?
オーブンで丸焼きしたものにそんなに味の違いでるの?

75だっこちゃん(千葉県) [PH]2021/10/28(木) 14:05:35.65ID:uqxyQPTQ0
クリスマスにマックを食べるようなもんだし
一部の貧乏人がKFCを贅沢だと思ってるだけだろう

76ひょこたん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:05:35.87ID:NNqarJU90
スーパーで照り焼き買うのが一般的だろ

77なるこちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 14:05:38.91ID:y6wVMppk0
>>4
七面鳥なんてまずいものは白人がありがたがって喰ってりゃいいんだよ

78レオ(茸) [FR]2021/10/28(木) 14:06:01.37ID:8SgKk4sB0
七面鳥を食う文化がないからね

79パピラ(SB-Android) [IN]2021/10/28(木) 14:06:03.06ID:oxofNs440
七面鳥だよなw

80せんたくやくん(広島県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:06:03.95ID:0dY7Xedi0
うちにはそもそもクリスマスに良い物を食うという文化がなかったな
何の日でもない普通の日だわ両親仕事だったし

81ソーセージおじさん(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:06:38.47ID:Ni+qkea20
油臭いケンタよりスーパーの鶏もも焼きのが美味いと思う(´・ω・`)

82ナカヤマくん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:06:41.73ID:n3u77rlS0
キリストの誕生日やし宗教的背景の無い国ならそんなもんだろ。本番の国からしたら日本のハロウィンもイースターも似たような何かだろ?
海外でお屠蘇としてビールとか飲んでたらそら笑うわ。

83オノデンボーヤ(鹿児島県) [KR]2021/10/28(木) 14:06:42.56ID:QGnmbeVZ0
うなぎの土用の日と同じろ
普段は食わないが仕掛け人がいて乗っかってるだけだわ

84ニッパー(東京都) [CA]2021/10/28(木) 14:06:48.44ID:FPDSssAD0
クリスマスメニューとかあるから

85チーズくん(千葉県) [ID]2021/10/28(木) 14:06:50.43ID:Jm8QETNr0
今日がとりの日っていうKFCのPRスレだろ

86レインボーファミリー(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:06:51.22ID:rYRllIAb0
鶏肉にこだわるよりローストビーフを作った方がクリスマスっぽくなるだろ。

87きららちゃん(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 14:07:01.41ID:WdKc8UAE0
日本人なら七面鳥丸焼きより鴨鍋でも食えばいいんでないの?

88ポコちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:07:06.43ID:puo2ZOKP0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ぶっちゃけ鳥の丸焼きなんて気持ち悪いんだよ
ケンタッキーくらいがちょうどいい

89ぼうや(熊本県) [NO]2021/10/28(木) 14:07:08.70ID:9Otf4CBX0
sexmasも変態仮装行列も日本文化やぞ

90あどかちゃん(茸) [GB]2021/10/28(木) 14:07:10.58ID:n4Z3g/HX0
クリスマスにケンタッキーとか食ったことねぇし、当日ケンタに行列とかも見たことないが

91ジャン・ピエール・コッコ(SB-Android) [JP]2021/10/28(木) 14:07:11.70ID:t6MZbh3z0
>>4
恥ずかしいのはお前
クリスマスに七面鳥食べるという習慣自体アメリカが始めたものであって、七面鳥が元祖みたいに思い込んでる方が不憫
ヨーロッパでは国ごとに食べるもの違う

92きのこ組(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 14:07:13.42ID:GQ8ITg4E0
俺も何でクリスマスにケンタッキーwとは思う
若い時は彼女とちょっと良いレストランとか行ってたし今は家でステーキとワインとケーキとか

93アリ子(光) [TR]2021/10/28(木) 14:07:18.97ID:X0BXh8FL0
そもそもキリストの誕生日を祝うほうがおかしい
さらにケンタッキーを食べるwww
もはや意味不明過ぎてガイジ認定そっとじレベル

94パレオくん(埼玉県) [EU]2021/10/28(木) 14:07:19.82ID:Fq60Fuaw0
七面鳥が食いたいのに食えないからチキン食ってる訳じゃないしな

95雷神くん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:07:20.69ID:S23/QYFe0
>>2
終わってた

96どんぎつね(富山県) [US]2021/10/28(木) 14:07:24.44ID:E8zGYX/A0
>クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化

え?文化だったのか?
はじめて知ったw

97てっちゃん(大阪府) [FR]2021/10/28(木) 14:07:34.14ID:7i6USKA90
七面鳥はまずい
ケーキの上のサンタ人形はもっとまずい

98マー坊(大阪府) [SE]2021/10/28(木) 14:07:41.11ID:WChi0ZNf0
コカ・コーラのサンタクロース有難がってるのに?

99エコピー(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:07:57.66ID:aszkBsUw0
海外の反応とかどうでもいいが
このスレはカーネルのステマ🥸

100ラビリー(沖縄県) [DE]2021/10/28(木) 14:07:58.16ID:zso/XJ4t0
逆にクリスマスくらい手抜いたろの精神やろ
おかん楽できるしクリスマスのレストランとかアホくさいし

101はずれ(やわらか銀行) [DE]2021/10/28(木) 14:08:07.37ID:GM73PDGl0
食べたい物が食べれるならなんでもいいだろ

102レオ(熊本県) [JP]2021/10/28(木) 14:08:07.91ID:dAgPqMUN0
正直、あれって民度低い人達だと俺も思ってたw

103なるこちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 14:08:16.41ID:y6wVMppk0
>>67
オッパは七面鳥喰うニカ?

104マックス犬(光) [US]2021/10/28(木) 14:08:24.33ID:9fKZK6zq0
外国人は普段外食ばかりでクリスマスはゆっくり手の込んだ料理を食べるのかな
日本人はクリスマスくらいは料理せず、店で買ってきたもの食べながらテレビを観たりセックルして過ごす

そもそもキリスト教国でもないしな

105ファーファ(東京都) [GB]2021/10/28(木) 14:08:26.61ID:0qIObPSI0
おれの母ちゃんは骨付き鶏もものローストチキン買ってきてたわ。

106あおだまくん(茨城県) [DE]2021/10/28(木) 14:08:29.48ID:Je58e27u0
うちは仏教だから、とか外国人には理解出来んだろ。

107コアラのワルツちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:08:36.26ID:J/kq4G7S0
>>1
いうてケンタをわざわざクリスマスに食べるの
日本でも底辺だけだろ

108レイミーととお太(SB-iPhone) [TW]2021/10/28(木) 14:08:47.84ID:fHSfJ/YO0
KFCなんか行かない

109はのちゃん(公衆電話) [US]2021/10/28(木) 14:08:58.83ID:twGq+JNu0
息子がクリスマスに誕生日だからジジにババに兄妹からプレゼントやら小遣いやら貰って調子に乗っているから

息子は最悪のサンタさん来ない年に決定

110ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:08:58.83ID:J01L3ZG/0
日本だと欧米諸国のジャンクフードがジャンクでなくご馳走なんだよなあ

111あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:09:23.72ID:dSDmiNQL0
こういう一部のひとがやってることを文化とか言わんでほしいわ

112まがたん(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:09:40.67ID:FYbmE3mL0
その辺の惣菜の唐揚げでいいわ

113ストーリア星人(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:09:40.85ID:PkQ14fr20
これ、職場のベトナム人の友達にも驚かれたw
最初、冗談だと思って信じてくれなかったからなw
ばりばり仏教色の強いベトナム ですらクリスマスは七面鳥を買って丸焼きにするらしい
日本へ来て初めてのクリスマス前に七面鳥を売ってる場所はないか尋ねられたわ

114ファーファ(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:09:44.63ID:zuivNiYD0
クリスマス自体、クリスチャン以外の日本人にとってはどうでも良い文化だからな〜。
楽しみ方なんかもそれぞれ適当になるのは致し方ないだろう

115パーシちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:09:44.74ID:EEbbYQ+Z0
えーじゃん
イスラムにも優しい鶏肉だぞ

116ウルトラ出光人(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:09:46.92ID:wqj1I+410
やたらCM流れるから
子供ながらにこれが「クリスマス」なんだ!
って思ってた
中学あたりで、あれ?って気付けたけど

117メーテル(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:09:51.96ID:0+eAfqNe0
>>67
逆に謎行為の理解が深まるな
外から見たらアホみたいでも、なんかのきっかけで定番の風習になってるってことなんだよな

118しょうこちゃん(光) [ニダ]2021/10/28(木) 14:09:53.66ID:oFsqAeou0
ローストチキンが昔から定番だったわな
ケンタッキーがクリスマスバーレルを出し始めた頃からフライドチキンも市民権を得て、そこへコンビニが横入りしてきた

119都くん(静岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:09:55.08ID:PFvOEinq0
ローストターキーよりケンタッキーのほうが
味は上だと思うぞ

120レンザブロー(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:09:56.75ID:ikY5NVM20
いや日本には他にもっと馬鹿にされる文化いっぱいあるだろw

121MOWくん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:09:59.68ID:j4H+U/p80
>>1
バカな外人は日本では数日後におせち料理が待ってるのを知らないらしいw

122レオ(熊本県) [JP]2021/10/28(木) 14:10:06.72ID:dAgPqMUN0
>>93
確かに「メリークリスマス!」とか言ってる人って滑稽に見える

123和歌ちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:10:14.38ID:C7kiGDb/0
>>110
ガキの頃はマクドもごちそうだった

124女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:10:14.75ID:zh8GQzAL0
おっさんらにはケンタというより鳥の骨付きもも肉だろ
足のところがアルミホイルで巻いてあるやつ

125パルシェっ娘(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:10:18.55ID:3AporGbD0
大半の日本人はクリスマスなんてケーキとチキン食う日としか認識してないだろ

126ポッポ(埼玉県) [SE]2021/10/28(木) 14:10:24.23ID:1HJnNksk0
土用の丑の日の穴子どころかドジョウくらい違うんだろうな

127サト子ちゃん(茨城県) [US]2021/10/28(木) 14:10:58.67ID:jfl21ELh0
日本は宗教に寛容なの
つまりキリスト教国家じゃないけど
イベントとしてクリスマスやるわけ
だから文句言われる筋合いはない
ついでに仕掛けてるのは食品会社だったり
小売業なわけ。わかる?外人さん。

128あまちゃん(茨城県) [US]2021/10/28(木) 14:10:59.49ID:Jlg0xaJW0
商業的で日本人らしいじゃん?

129コン太くん(茸) [NL]2021/10/28(木) 14:11:00.92ID:MmMfYLfo0
よくあんなグロい鳥食うな

130いっちゃん(北海道) [DE]2021/10/28(木) 14:11:02.50ID:owpxo59S0
別に文化じゃねーし
ケンタの宣伝が上手だっただけだろ

131星ベソくん(庭) [EU]2021/10/28(木) 14:11:15.57ID:RmNNYyu30
元々はガチョウ食べてたんだから七面鳥食べるのも間違いだろw
七面鳥食べてる馬鹿が鶏食べてる日本人を馬鹿にする喜劇

132UFO仮面ヤキソバン(光) [DE]2021/10/28(木) 14:11:22.49ID:LZQzgNgj0
外国人一人もいないじゃん

133さっしん動物ランド(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:11:34.80ID:HyF/nd+T0
日本人「バレンタインは女が好きな男にチョコレートをプレゼントします」
海外「それ逆だろwwww」

134まりもっこり(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 14:11:48.64ID:aVI8BEnS0
黒人が好きだからだろ

135おれんじーず(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:11:49.28ID:9/TQFJ9u0
好きな物買って食べられる環境に感謝して好きなもの食えばいんだよ

136エコンくん(茸) [EG]2021/10/28(木) 14:12:00.00ID:1jISlKk10
クリスマスは揚げ鷄

137パレオくん(埼玉県) [EU]2021/10/28(木) 14:12:06.57ID:Fq60Fuaw0
>>110
逆にこっちのラーメンが向こうじゃ1杯1800円とかだぞ?
てかジャンクご馳走に思ってんのおまえだけじゃね?w

138中央くん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:12:07.79ID:X/Z7geCc0
うぃろう食う文化に変えようぜ
無言で一本皇帝ケイの住んでる方を向いて正座して食うって作法でw

139↑この人痴漢です(日本のどこかに) [BR]2021/10/28(木) 14:12:10.00ID:T2Uk6dYe0
逆にクリスマス以外であんなジャンク常食できるわけねーだろって言ってやれよ

140パピプペンギンズ(静岡県) [CA]2021/10/28(木) 14:12:12.60ID:k4ldBvpX0
>>1
日本人の俺から見ても、アホだぞ?

141リョーちゃん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:12:18.11ID:1vN3+lcx0
七面鳥って美味いの?食いたいと思わない
でも何故かチキンは買ってしまうのは同調圧力なのかな…分からん

142かわさきノルフィン(大阪府) [UA]2021/10/28(木) 14:12:18.28ID:eD0Nb5Ud0
一個食っただけで吐きそうになる

143キキドキちゃん(ジパング) [JP]2021/10/28(木) 14:12:19.16ID:vOO4rsz00
日本人にとってのクリスマスはその程度のものだってことだ。

144女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:12:29.05ID:zh8GQzAL0
今年40年ぶりくらいにシャンメリーでも買ってみるかな

145パーシちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:12:44.46ID:EEbbYQ+Z0
クソめんどくせー宗教行事を商業イベントに昇華させた功績を褒めてほしいものだな

146なーのちゃん(岐阜県) [US]2021/10/28(木) 14:12:50.72ID:Df2TTbar0
うちの地元じゃケンタッキーも撤退する田舎だぞい

147ウリボー(鳥取県) [DE]2021/10/28(木) 14:12:51.94ID:iQ6MpYXM0
すきなのたべろ

148ぶんちゃん(神奈川県) [FR]2021/10/28(木) 14:12:55.64ID:8QqhcEaW0
別にいいだろ
それぞれその時間が幸せに感じるならいいじゃん
迷惑かけてるんけでもないのに。

149ニッパー(福岡県) [JP]2021/10/28(木) 14:13:00.83ID:nQRLoBgl0
クリスチャンでもないんだから好きにさせろよ

150はち(和歌山県) [KR]2021/10/28(木) 14:13:08.22ID:nc4Jijur0
日本のクリスマスは広告屋の仕込みによる特定浪費日なだけだよ
広告屋が一致団結すれば数年後ケンタッキーじゃなくローストビーフを食べる日にだってできる

151アイスちゃん(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:13:08.76ID:0rhCOLtU0
パーティバーレルうめえww

152ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:13:09.21ID:J01L3ZG/0
>>111
一部ではない
ジャニーズやAKBみたいなものが市民権得られてることより余程支持されてる”文化”だろ
日本のKFCクリスマスは

日本が諸外国に馬鹿にされる文化は別に珍しくないから
全てひっくるめてweird japan

153メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:13:17.63ID:MueI5+Xf0
こういうのって本来差別なんだけど
差別反対って言ってるような奴ってこういうエピソードが異常に好きだよね

154ヨドくん(北海道) [US]2021/10/28(木) 14:13:17.72ID:FcK/vozl0
日本のクリスマスってただの発情期でしょ?

155Kちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:13:25.17ID:HxEyqjmc0
勝海麻衣さんのパクツイにありそう
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

156おれんじーず(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:13:28.12ID:9/TQFJ9u0
>>122
ディケンズのクリスマスキャロル読んでからその言葉についてもう一度考え直せ

157なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:13:28.56ID:/AsHHcE50
バカだからセーフ

158天女(茸) [US]2021/10/28(木) 14:13:32.28ID:6LxgGgpj0
そもそもその時期のケンタッキーとか頼んでも中々届かないだろ
スーパーの惣菜はみたらし団子のツメみたいな汁がかかっていやがる
クリスマスは水炊き

159MOWくん(光) [US]2021/10/28(木) 14:13:39.16ID:/e5j8lMP0
うちは寿司の後にケーキだったぞw

160めろんちゃん(SB-iPhone) [JP]2021/10/28(木) 14:13:50.19ID:BZMsW6pT0
カリフォルニアロールやアボカド寿司食ってる奴らには言われなくないわな

161ウルトラ出光人(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:13:55.02ID:wqj1I+410
鳥って言ったらこれしか無いのと
安くて貧乏人にも買えるのと
そもそも信仰ないから安上がりでとにかく騒げりゃ目的達成なのと

162アッキー(新潟県) [DE]2021/10/28(木) 14:13:55.66ID:oxJwL7kG0
ハロウィンとかイースタンとかも日本で商業イベントにされつつあるしな

163柿兵衛(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:14:07.87ID:2ub0rc2v0
欧米人は多様性を尊重するんじゃなかったんか
異国の生徒を嘲笑するの先導するレベルの低い教師

164がすたん(兵庫県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:14:08.57ID:ORa2R5Eq0
ケーキ食うのも日本だけちゃうかったっけ
ケンタッキーなんかマイナーな話やし

165MOWくん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:14:09.39ID:j4H+U/p80
そうなんです、竹内まりやがすべて悪いんです

166あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:14:18.28ID:dSDmiNQL0
カナダだと 日本に普通に売っているみかんを
クリスマスオレンジっていって食べてるとかあるよね

167メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:14:44.58ID:MueI5+Xf0
チキン食うのがケンタッキーのマーケティングの結果って笑ってるけど
そもそも世界的にサンタが赤いのもコカコーラのマーケティングだからな

168カッパ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:14:47.72ID:p/laQGwQ0
>>1
人種差別ガーって発狂しないんですか?

169チップちゃん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:14:48.22ID:N/vTbBuR0
人種差別が好きだよな外国の人は

170肉巻きキング(愛媛県) [GB]2021/10/28(木) 14:14:52.73ID:SSCs2OHC0
そこじゃないだろ
日本でクリスマス祝うことじたいが変

171あかりちゃん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:15:01.71ID:jAcaH4vt0
>>1
陰気2ちゃんねらーにそういうネガティブキャンペーンされるなら
俺はケンタッキーをクリスマスに食べるわw

どこの飲食店勤務か知らんが淘汰されなさいw

172女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:15:04.31ID:zh8GQzAL0
クリスマスは恋人ととかそういう文化も消えかかってるな
一周回って静かに家で過ごすイベントに変わってきてる

173サリーちゃん(光) [ニダ]2021/10/28(木) 14:15:19.13ID:JDpmdy7G0
じゃあ何を食べるのが正解なの?
鯛の尾頭付きとか?

174ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:15:20.81ID:J01L3ZG/0
PCR検査が抑制され五輪が強行されワクチンは無駄にハイスピードで進むのと同じ理屈
マスゴミや広告代理店を通じて国民が洗脳されすぎ
愚かな日本人

175きいちょん(SB-Android) [GB]2021/10/28(木) 14:15:29.05ID:P8Okd5VF0
クリスマスにケンタッキーを食べるんじゃない
ケンタッキーを食べた時がクリスマスなんだ!

176ウリボー(鳥取県) [DE]2021/10/28(木) 14:15:34.28ID:iQ6MpYXM0
もうそんな季節か

177DJサニー(三重県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:15:40.57ID:8puvacF90
馬鹿に?だから何?って感じw

178あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:15:42.79ID:dSDmiNQL0
竹内まりやってけんたっきーというより
クリスマスのcmにしか思ってないから
ケンタッキーを食おうなんておもいませんよw

179ぶんぶん(大阪府) [CN]2021/10/28(木) 14:15:52.61ID:6wyu0upn0
>>11
調理の仕方が不味かったのかもしれないがパサパサでケンタッキーの方が良かったなぁという感じだった

180いきいき黄門様(茸) [HK]2021/10/28(木) 14:15:54.87ID:Kc8nJs980
>>171
2chの逆張りが正解だと気づいてた

181赤太郎(北海道) [RU]2021/10/28(木) 14:16:01.26ID:leblnHrV0
ターキーなんてそこらへんに売ってないから

182ミルバード(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:16:01.69ID:82ic4q+U0
宗教行事に託けて楽しんでるだけだからな。キリストとかなんも考えてないしこれくらいでいいのさ

183ポコちゃん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:16:02.01ID:P1ueAGfp0
寿司はサーモンしか食わないお子ちゃまなくせに

184KEN(岐阜県) [IT]2021/10/28(木) 14:16:05.48ID:jSEB6ASn0
七面鳥は固くてデカすぎて旨くないよ

185きのこ組(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:16:10.26ID:KfGOMtzC0
大晦日にはお寺で除夜の鐘を聞いて次の日には神社にお参りに行くのはおかしくないか?

186スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:16:12.49ID:TZScRhG60
>>173
何もしないのが正解

187ヱビス様(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:16:23.92ID:1/CMyRdD0
「可哀想に。本当のKFCを食べたことが無いんだな」

188ポッポ(埼玉県) [SE]2021/10/28(木) 14:16:40.52ID:1HJnNksk0
クリスマスはフライドチキンじゃなくても唐揚げ定食で良いよな

189いきいき黄門様(茸) [HK]2021/10/28(木) 14:17:02.22ID:Kc8nJs980
>>171
これ

190ニッパー(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:17:08.92ID:uYEDxZmr0
来週から5ピース1000円やるから楽しみ。

191Kちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:17:12.52ID:HxEyqjmc0
>>179
白人のクリパに毎年行ってるけどめっちゃパサパサだよ
日本人はみんな箸が進まない感じ

192女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:17:20.75ID:zh8GQzAL0
>>185
八百万の神を満遍なく受け入れるのが正しい日本人の姿だから

193ネッキー(神奈川県) [IE]2021/10/28(木) 14:17:37.32ID:5vscPl/20
ケンタッキーは好きだけどクリスマスにわざわざクソみたいに並んで買う必要は無いな

194ヤン坊(東京都) [BR]2021/10/28(木) 14:17:50.71ID:t+J1WnBa0
>>174
クモオとか言う助平オヤジを賛美していた出羽守?

195ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:18:08.16ID:J01L3ZG/0
>>153
各々の思考停止の結果がアホなだけだから差別ではない
ウンコ食ってるようなもの

おかしいもんはおかしい


よその国の文化をつまみ食いしてるからこうなる
自業自得

196カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:18:14.30ID:FT7FUvED0
一方俺はターキー8年を飲みながらKFCを食った

197モジャくん(SB-iPhone) [CN]2021/10/28(木) 14:18:35.38ID:IsVn1mZ90
>>91
どこのアメリカ人がクリスマスに七面鳥食うんだ?
七面鳥食うのはサンクスギビングじゃないのか?

198どんぎつね(福岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:18:45.73ID:nZjIUFOn0
ケーキは食ってるけどXmasにケンタッキー食うのとか20世紀末で滅んだわ我が家では

199サリーちゃん(光) [ニダ]2021/10/28(木) 14:18:59.88ID:JDpmdy7G0
>>186
なるほど、納得。

200チーズくん(千葉県) [ID]2021/10/28(木) 14:19:01.39ID:Jm8QETNr0
今夜はターキーパーティー

201パレナちゃん(福岡県) [DE]2021/10/28(木) 14:19:04.99ID:O2w7ZjPi0
ローストビーフもイギリスでクリスマスに食べる料理なんだっけ

202メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:19:09.22ID:MueI5+Xf0
>>195
効いてる効いてる
ぶっ刺さって顔真っ赤になってやんの

203やまじシスターズ(北海道) [IE]2021/10/28(木) 14:19:11.96ID:cSLtYrS60
構うな、誇らしくあれ

204ニッセンレンジャー(ジパング) [AU]2021/10/28(木) 14:19:15.68ID:kTQ8hjIO0
欧米も花祭りの4月8日にセックスすればいいのに。けっこう盛上がるよ

205ルーニー・テューンズ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:19:27.55ID:NjXJKP2y0
>>15
簡単に国籍捨てること考える人ってあの国の人しか知らない

206どれどれ(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:19:30.71ID:+1yPaa9B0
海外のご機嫌をいちいち伺う必要あんのかよアホらしい

207あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:19:33.20ID:dSDmiNQL0
並ぶ心理がわからんわ
外国人にとってはクリスマスに吉野家を食べるぐらいの衝撃なんだろ

208スピーフィ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:19:36.00ID:+CzVgH0i0
>>185
そんな決まりはない
両方寺でもいいし神社でもいい

209チャッキー(東京都) [CH]2021/10/28(木) 14:19:37.92ID:hlRFjDbQ0
外国からしたらお節料理にマック食うみたいな感じなのね
なるほど

210RODAN(兵庫県) [NL]2021/10/28(木) 14:20:13.29ID:IsrVGeOj0
クリスマスにジャンクフード食うなはわかる

211コンプちゃん(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 14:20:16.02ID:lGqFQQCs0
そんなやつおらんやろ

212ネッキー(神奈川県) [IE]2021/10/28(木) 14:20:27.66ID:5vscPl/20
そもそもアメリカ人がクリスマスに七面鳥食うのは入植直後の冬で餓死しそうになってたのを七面鳥で食いつないだのが由来だからな。
今となっては特に美味いわけでもない、単なる縁起物

213カツオ人間(ジパング) [RO]2021/10/28(木) 14:20:38.70ID:BUacwWoi0
>>11
外人も「すげー美味い」とか思って食ってないだろあれ

214↓この人痴漢で(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:20:40.39ID:TG9FZhkk0
まさにそう。それが日本。
宣伝されたり、まわりがやってるからっていう状況なら、
何も考えずにやっちゃう。
なんて洗脳しやすい民族だこと。
ジューンブライドとか、恵方巻きとか。本質をなんも考えずにやっちゃうのさ

215どれどれ(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:20:40.61ID:+1yPaa9B0
>>11
食ったことないだろ
パッサパサで大して美味くないわ

216フレッシュモンキー(茸) [US]2021/10/28(木) 14:21:01.01ID:kLC7Tm8R0
>>11
食ったことなさそうw

217イッセンマン(ジパング) [CZ]2021/10/28(木) 14:21:22.89ID:MXxtQViq0
そもそもクリスマスに特別な思いがないから、なんとなく乗っかってるだけだろ
もっと言うとマクドナルドとかに比べると、ケンタッキーはそこまで日常に馴染んでないのかもな

218ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:21:29.55ID:zM3/eWNk0
別にこっちも馬鹿みたいなハンバーガーを馬鹿にしてるし
所詮キリスト教圏じゃないって認知されてる方がいい

219リョーちゃん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:21:30.41ID:1vN3+lcx0
みんなが食べてると食べたくなるもの
他の季節でもたまに買うけどスーパーのチキンは安くて不味い

220あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:21:33.15ID:dSDmiNQL0
もともと店舗が少ないからめちゃくちゃ多いと感じるが
実はスーパーやコンビニで色々買う人の方が圧倒的に多いやろw

221エコンくん(茸) [GB]2021/10/28(木) 14:21:54.68ID:Np8CJ0vU0
むしろクリスマス関係ないのにランランランしてる方を突っ込んで欲しい

222ポテト坊や(茨城県) [CN]2021/10/28(木) 14:22:05.94ID:f0APl46g0
イタリア イブのディナーはシーフード料理 クリスマスは郷土料理「ロトロ」
マンマのパスタ「カンネッローニ」

ドイツのクリスマス菓子の代表格といえばシュトレン(発酵菓子

フランスでは鶏肉やローストビーフを選ぶ家庭が多い

アメリカではローストビーフやハムの塊、ステーキ、七面鳥、丸ごとローストチキンなど各家庭によって様々

223プリンスI世(埼玉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:22:16.07ID:gPntv12b0
ファミチキ派の俺高みの見物

224MONOKO(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:22:28.42ID:f59xXn3+0
日本ではクリスマスにそこまで思い入れないからな
すぐ正月が控えてるし

225V V-OYA-G(島根県) [ヌコ]2021/10/28(木) 14:22:28.77ID:GsirXgSB0
>>1
そうだ!

三宅健(V6)と滝沢秀明(タッキー&翼)の二人に出てもらって「ケン&タッキー」で出てもらえばいい

226きのこ組(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:22:46.05ID:KfGOMtzC0
>>192
神仏習合って日本人らしくていいねw

227わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:23:01.94ID:wYEOuiqo0
日本人はマスメディアの宣伝で物買わされてるからなw

228なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:23:02.55ID:/AsHHcE50
北朝鮮並に↑の意向に従順な馬鹿しかいないから大丈夫問題ないよ、むしろそれに喜びを感じてるだろうな

229女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:23:05.74ID:zh8GQzAL0
サラリーマンのヲヤジが大衆キャバレーでキラキラした三角帽子かぶって
酔っぱらう日
俺のイメージ

230スカーラ(新潟県) [US]2021/10/28(木) 14:23:09.70ID:Y3VtpRao0
鹿鳴館の風刺画でバカにされてる時からいまだ変わらず猿真似を皮肉られてるとか

231きららちゃん(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 14:23:11.93ID:WdKc8UAE0
欧米諸国みたいにクリスマス休暇がガッツリあればそりゃどんなご馳走も用意出来る時間もあるだろうよ
日本は普通にクリスマスは仕事してんだよ
それともあれか?
プレーンチーズビザでもデリバリーすりゃいいの?

232ハッケンくん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:23:20.10ID:20AZblyF0
七面鳥のローストってぶっちゃけ鶏ハムの味だな

233ウリボー(鳥取県) [DE]2021/10/28(木) 14:23:32.79ID:iQ6MpYXM0
>>212
キリスト関係なかったのか

234ぼうや(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:23:38.25ID:YpdU+DZB0
ターキーってあんま美味くないしなぁ

235なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:23:52.92ID:/AsHHcE50
今でもステマやりたい放題やらせて食い物にされて喜んでるからな、バカは

236ホックン(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:24:08.80ID:4FzvUK8Z0
日本人は美味ければ貪り食ってると思うんだ。
ケンタッキーが替わりになってるのはケンタッキーすら不味くて日常的に食べてないから。

237さんてつくん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:24:17.88ID:STOxIJ/b0
>>225
貴様、弊社のマーケティング部に採用

238おれゴリラ(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:24:25.38ID:g6qBGGJA0
ジャ乃国は発展途上国だからな

239あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:24:40.75ID:dSDmiNQL0
思い入れがないなら予約したり並ばないって
地方でもあんなとこで買う奴は1人身のイベントに乗っかりたいような奴だけだぜ

240ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:24:41.08ID:HD1TJlwS0
日本国内の行事なのに海外がなんか関係があるのか?w

241カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:24:50.88ID:FT7FUvED0
謎の日本語書いたTシャツ着てる欧米人おもろいだろ?そんなもんだ

242メトポン(ジパング) [DE]2021/10/28(木) 14:24:53.86ID:P4zoydTH0
クリスマスにケーキを買うのは許すのか

243メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:25:14.30ID:MueI5+Xf0
>>217
ケンタッキーは元々マーケティングとして「ハレの日に食べる料理」って手法を選んでる
誕生日、クリスマス、帰省、そういった日に食べるものですよーってね
だからお正月に晴着を着てケンタッキーを食べるCMなんかを流してた

最近も、とりの日と称して多くの企業の給与支給日である28日を狙ってセールを行ってる

日常とは逆のアプローチを取っている企業よ

244なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:25:18.14ID:/AsHHcE50
すごい親切、バカであることを教えてくれた、日本ならそうはいかないずっと馬鹿

245エビオ(石川県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:25:45.27ID:8bAFzPJF0
天皇誕生日を祝ってるんだけどな

246ごめん えきお君(台湾) [US]2021/10/28(木) 14:25:49.68ID:PGWJZdha0
そもそも日本人は外食が特別って感覚あるから・・・
今どき朝夕晩、全部手作りしてる国はそうはない
弁当持たせる時点で民度が高いと言うかある意味やばい飯が美味しい国

普段食べないと言うことを勘定に入れてないから笑ってしまうんだろうね

247ユメニくん(神奈川県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:25:54.66ID:p1sqgWFy0
海外の土人どもが何を言おうが俺には関係ないね
食いたいものを食ってるだけ

248りんかる(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:25:56.47ID:Olv4SGUN0
チキンとスイカは黒人の食い物で、海外ではなんとなく下層の食い物って印象があるとか聞いたけどホント?

黒人とスイカのイメージが全然繋がらんのよね

249カッパ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:26:00.60ID:p/laQGwQ0
>>225
それ本当にやってなかったっけ?KFC関係ないとこで

250エコピー(滋賀県) [US]2021/10/28(木) 14:26:01.99ID:5xc99i6O0
食ってるやつ見たこと無いんだけど。

251メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:26:03.33ID:MueI5+Xf0
>>234
スモークターキーはそれなりに美味いよ

252ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:26:06.18ID:zM3/eWNk0
クリスマスは豊富な種類のホールケーキが選べる日
急ピッチ作り置き冷凍解凍なので、味コスパ自体は良くないけど
山ほど出てくるカタログ写真のケーキの見た目は素晴らしい
年に一度のケーキの祭典

253テッピー(大阪府) [FR]2021/10/28(木) 14:26:07.25ID:1ed6NdDl0
向こうじゃ黒人労働者が一人でうなだれながら胃に詰め込んでるイメージの食べ物だからな

254ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:26:08.85ID:HD1TJlwS0
海外では―とやたらと外国の目を気にするのは外見だけ気にするパヨクの特徴だしなw

255カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:26:20.26ID:FT7FUvED0
なんでお前らムキになってんの?

>>236
KFCは旨いが?ちょいちょい食べる

256キャプテンわん(長崎県) [FR]2021/10/28(木) 14:26:25.70ID:TuIkOwtg0
CMの印象だけで実際に食ったこと無いな

257どんぎつね(福岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:26:41.34ID:nZjIUFOn0
バブルの頃とか宣伝に乗せられてるバカがマジョリティでマジで酷かったから最近の日本人は賢くなってるよw

258どれどれ(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:27:07.19ID:+1yPaa9B0
ケンタッキー以前は鳥のモモ肉だったのが鳥つながりでケンタッキーにスライドしたんだろ
何で鳥モモ肉だったのかは知らん

259星ベソパパ(奈良県) [NL]2021/10/28(木) 14:27:07.63ID:TRZQh+s60
日本じゃクリスマスは平日なんでね

260女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:27:08.32ID:zh8GQzAL0
コロナでそういうイベントより
大勢でワーワーやるハロウィンや地元の大きな祭りを
盛大にやるほうを欲してるだろうな、今の日本人は

261そなえちゃん(SB-iPhone) [EU]2021/10/28(木) 14:27:16.32ID:Am5OzqHq0
別にええやん

262なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:27:18.39ID:/AsHHcE50
日本人がバカであるという真理をケンタの食い方ひとつで気付けるんだから外人はエライ

263ストーリア星人(静岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:27:27.33ID:+uO8OQeb0
もう何年もファストフード行ってないわ

264ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 14:27:46.37ID:xyx9DTSv0
てか馬鹿にされてもええやん
日本じゃキリストとかその程度の存在ってだけw

265スカーラ(千葉県) [CN]2021/10/28(木) 14:27:47.88ID:4rwLESng0
これ、お正月にコンビニで100円お節を何個か買って楽しむ外人さんと同じ事で、つまり日本人にとってXmasなんか異文化の単なるイベントなんだから本格的にやる必要なんか全くないのよ。クリスチャン以外はね。

266ポッポ(SB-Android) [BR]2021/10/28(木) 14:27:56.11ID:1dxxp3EY0
いつでも食える、て意味ではショートケーキだっていつでも食えるけどクリスマスにも食うじゃん

267マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:27:56.58ID:5Tkzzeos0
>>195
反ワクPCR厨と日本サゲの相性良すぎなのはなんでなん?

268ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:28:02.04ID:zM3/eWNk0
文化はたくさんあるから楽しいんだよ

269あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:28:11.20ID:dSDmiNQL0
だからといって
日常でメシを食うときにマクドナルドとケンタッキーが並んでたら
ケンタッキーを選ぶ奴は空いてそうだからという理由で、が
8割だってアメリカの論文にあったね

270チューちゃん(東京都) [LT]2021/10/28(木) 14:28:11.35ID:rQLit20Y0
あ、今日とりの日だ

271こんせんくん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:28:18.87ID:PXOPN2fh0
年最大のセックスの日なんだからのんびり飯食ってる場合じゃないだろ

272チャッキー(東京都) [CH]2021/10/28(木) 14:28:30.32ID:hlRFjDbQ0
キリシタンにとってクリスマスは偉大なる神の生誕祭でありジャンクフードなんかありえない
日本人にとってクリスマスはなんかよく分からんけどサンタさんからプレゼントを貰える祝日

273暴君ベビネロ(静岡県) [US]2021/10/28(木) 14:28:31.88ID:YZZhSI230
ケンタッキー美味しいよね

274リッキーくん(兵庫県) [BR]2021/10/28(木) 14:28:34.71ID:eWHFuH0i0
>>245
23日は休みだったから天皇陛下万歳ってプレゼント交換してケーキ食ってるもんな

2月末じゃ忙しい企業も多いしただの休みだな

275ミルパパ(愛知県) [MX]2021/10/28(木) 14:28:39.79ID:Hd68H/Sm0
>>4
七面鳥食べてみたことあるけど筋ばっかりでおいしくないのだが?

276ジャン・ピエール・コッコ(光) [CN]2021/10/28(木) 14:28:43.88ID:IO5vyPJR0
>>91
お前も勘違い野郎だな

277柿兵衛(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:29:06.08ID:lr90fHrL0
子供の頃、七面鳥が食べたいって言ってデパートで買ってもらって喜んだけど
食べてなにこれ状態だったの思い出したわ
凄い高かったの覚えてる

278ハーディア(茸) [RU]2021/10/28(木) 14:29:07.27ID:G1xrsJDc0
ウチの実家ではなんかよく分からないゴツい鳥の脚を食べてるけど、
あれも多分チキンだろうな

279カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:29:07.58ID:FT7FUvED0
ムキになってるとかお前らwwwまさかwww

KFCが本当にクリスマスにだけ食べる特別な食べ物になってんのかwwwwwwwwwwwwwww

280なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:29:14.69ID:/AsHHcE50
そうなんだよ日本人はモノ売りつける為に滅茶苦茶な嘘吹き込んでくる詐欺師にずっと好き放題やらせてる糞馬鹿ばっかりなんだよこわいねえ

281ゆうゆう(茸) [CH]2021/10/28(木) 14:29:15.51ID:+jPr1/E30
今年も
自分と両親だけで
チキンとクリスマスケーキ食べるだけだわ

282ちーぴっと(熊本県) [CN]2021/10/28(木) 14:29:15.77ID:5Nf96PMv0
チキンのみ食べるわけじゃ無いでしょ
知らんけどな

283女の子(光) [SG]2021/10/28(木) 14:29:16.33ID:zh8GQzAL0
今や電通がやりそうな明らかな仕掛けにはだまされなくなってるはず
普通の日本人は
今だにやってるのは相当低能な連中だけだろ

284天女(茸) [US]2021/10/28(木) 14:29:21.93ID:6LxgGgpj0
毛唐に小馬鹿にされる分には差別云々はサッパリ出て来ないのな

285ポンパ(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 14:29:31.18ID:eHkcpmVW0
>>251
ディズニーのなんて不味くて食えねーぞ

286ハーディア(茸) [RU]2021/10/28(木) 14:29:34.52ID:G1xrsJDc0
普段からケンチキ食ってるとか富豪かよ

287ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 14:29:37.55ID:J01L3ZG/0
>>267
それがいずれも国益のためであって
逆は反日なだけっしょ
だから中国も自公政権が望ましいとかなってんだよお馬鹿さん

288ぴぴっとかちまい(dion軍) [US]2021/10/28(木) 14:29:45.99ID:EU1tMgKD0
食わないけど?

289メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:29:48.23ID:MueI5+Xf0
例えば欧米だと日本の大衆食のラーメンやカレーをレストランで食ってるけど
普通の日本人は別にそれを馬鹿にしようとは思わんでしょ

文化が違うからね

でもそれをやってるしょーもない人間が居て
それをさも素晴らしいことのように報告しているってのが出羽守

290うさぎファミリー(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:29:58.45ID:gOG92Fx10
別にどっちでも良くね?

291ねるね(東京都) [PL]2021/10/28(木) 14:30:03.57ID:OGBhn50F0
クリスマスには手羽先を食べるのが正しい

292しんた(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:30:07.49ID:5Y8/4bip0
>>266
いやあの
クリスマスといえばケーキってのも日本独自なんですけど

293ファーファ(茸) [CA]2021/10/28(木) 14:30:10.31ID:eVgLLcT50
バカチョン猿大はしゃぎスレか

294レイミーととお太(愛知県) [NZ]2021/10/28(木) 14:30:21.50ID:sptg6KYO0
味噌チキンカツでいいだろ

295なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:30:24.97ID:/AsHHcE50
電通のせいで日本がバカにされちまったい

296ザ・セサミブラザーズ(茸) [US]2021/10/28(木) 14:30:26.27ID:oJmfS47z0
所詮外来の文化だからな
形式とか歴史とかどうでもいいから七面鳥用意する気にはならない
むしろクリスチャンでもないのにクリスマスを楽しんでやってるんだから、感謝しろ奴隷商人共

297ポンパ(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 14:30:35.56ID:eHkcpmVW0
昔は鳥のもも肉焼いたのだろ
骨の所アルミホイルで巻いてリボンが付いたやつ

298パレナちゃん(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:30:36.30ID:lKsCUR5Z0
実際何%がお世話になってるかしらんけど文化として根付いちゃってるならなんでもよい

299チョキちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:30:41.14ID:2GbEH4cQ0
どうせ20年くらいすると海外でもやるようになる

300ドギー(広島県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:30:42.06ID:Sc5t6KXb0
日本のケンッタキーと海外のじゃ
値段と量が違うんじゃないのか?知らんけど

301アマリン(ジパング) [TW]2021/10/28(木) 14:30:44.08ID:35aM/rpC0
食わないけど?あほくせ

302ソーセージおじさん(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:30:51.64ID:Ni+qkea20
クリスマスの翌日に安売りしてるケーキと鶏もも買うのが僕の幸せなアフタークリスマス(´・ω・`)

303ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:31:00.25ID:HD1TJlwS0
バレンタインのチョコにしろ恵方巻にしろ商業目的でも日本国民がそれで楽しめているのならいいんだから在日は嫉妬するなよw

304アンクルトリス(福岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:31:06.97ID:TpP517Y90
別に海外から褒められる為に食べてるわけじゃないのでは。

305アイスちゃん(コロン諸島) [US]2021/10/28(木) 14:31:16.30ID:vgHHZY9wO
クリスマス以外の日でもケンタッキーフライドチキンを食べないよ。

周りの人も食べない。

たぶんオーストラリアの人は日本人のふりした在日韓国人かな?

306どんぎつね(福岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:31:17.32ID:nZjIUFOn0
冬は鶏の水炊きなんだよ
柚子胡椒マジで美味え

307ネッキー(神奈川県) [IE]2021/10/28(木) 14:31:18.75ID:5vscPl/20
>>233
そもそもアメリカ大陸にしかいなかった鳥ですし

308チューちゃん(東京都) [LT]2021/10/28(木) 14:31:25.14ID:rQLit20Y0
>>300
その店ニセモンだろ

309なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:31:26.21ID:/AsHHcE50
でも電通に好き放題タコ踊り踊らさせられてる日本人が一番馬鹿なんですよこれはたしかです

310あまちゃん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:31:30.09ID:au1aAW2G0
クリスマスはKFC大量生産しすぎで上手くない印象
普段の方がうまいよ

311あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:31:37.33ID:dSDmiNQL0
恵方巻き、ケンタッキー、チョコレート
日本3大ステマ

312mi−na(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:31:38.39ID:UOF92QqM0
この先生すごくだめなやつじゃね?
生徒に手を挙げさせてみんなでバカにさせるって

313エビ男(SB-iPhone) [IT]2021/10/28(木) 14:31:42.88ID:OEPdiHmo0
普段はジャンクフード食べてクリスマスだけ良い食事するより、普段は健康的な食事してクリスマスだけジャンクフード食べる方がマシ

314フクリン(埼玉県) [ID]2021/10/28(木) 14:31:47.31ID:oZ+J+/Lx0
ケンタッキーなんて金持ちじゃん
スーパーコンビニの唐揚げだろ昨今

うちは何もなし

315トッポ(熊本県) [US]2021/10/28(木) 14:31:51.60ID:/ZU4EM8M0
チキン野郎にはお似合いだぜ

316ソーセージータ(光) [US]2021/10/28(木) 14:31:57.10ID:WUBKIe9v0
これさ、韓国人のせいにしない?
日本人はケンタッキーなんて食わない
チキン食うのは韓国人だよ
証拠はチキン屋

317カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:32:15.65ID:FT7FUvED0
クーリスーマースーがーこーとーしーもーやーってーくーるー♫

ファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

318シャべる君(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:32:16.42ID:vBoJFWp70
そもそも食に関しては外人にとやかく言われたくないわ

319ちーたん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:32:22.01ID:El3byDJ80
昔七面鳥食ったがチキンのほうが美味かったわ
アイツらも正月にお節食うような感覚だろ?

320クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:32:27.25ID:UhN/GAb00
クリスマスでケンタってどの層に広まってるのかマジで謎なんだけど
普通にスーパーで鳥モモロースト売ってるだろ
七面鳥はあんま美味しくないので食わない

321なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:32:27.30ID:/AsHHcE50
めちゃめちゃバカな流行りを吹き込まれてなんも抵抗できずに流される馬鹿が日本人なんですよくわかりましたね正解ですよ

322赤太郎(北海道) [RU]2021/10/28(木) 14:32:37.31ID:leblnHrV0
カーネル・サンダース来てるね

323ドクター元気(光) [JP]2021/10/28(木) 14:32:48.17ID:V2Cy+2Kj0
小中学生の頃憧れだったよなケンタでクリスマス
社会人になって駄菓子やアイスの大人買いに次いで皆一度やっただろw

324ポテくん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:32:50.73ID:27P/M3A70
別にクリスマス祝ってねえし
どうでもいい単なる娯楽イベントだし

325ハーディア(茸) [RU]2021/10/28(木) 14:32:56.24ID:G1xrsJDc0
お前らって、親が死んだら正月におせち食わない生活になりそうだよな?
おせちなんか別に好きじゃないけどなんか寂しいよな?

326ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:32:57.99ID:zM3/eWNk0
馬鹿にしても平気だけど?

327ポンパ(糸) [CN]2021/10/28(木) 14:33:04.33ID:VavYlpyJ0
日本人にとってクリスマスなんてその程度のもんよ
外国の習慣に便乗して騒いでるだけ

328おばあちゃん(光) [ニダ]2021/10/28(木) 14:33:16.73ID:1O2sN29v0
ただの1/365なんで特別な事しないよな普通
ケンタッキーは食べたきゃ食うだろ

329なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:33:21.33ID:/AsHHcE50
やっと気付いてくれた

330BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:33:22.88ID:HFVvPTnd0
>>257
逆だろ
ステマSNSネットde真実に踊らされるバカばかりだよ今

331ピアッキー(茸) [US]2021/10/28(木) 14:33:32.41ID:O89VfWwW0
>>287
立憲共産党相手だとやりにくいと言うとでも?
池沼かよ

332ハッケンくん(千葉県) [FR]2021/10/28(木) 14:33:35.46ID:lk9rr2SC0
普段焼き鳥みてーな小さいチキンしか食わないからな
七面鳥とかグロいし

333カツオ人間(ジパング) [RO]2021/10/28(木) 14:33:42.42ID:BUacwWoi0
>>248
日本のどこかのケンタでカーネルにスイカを持たせたらアメリカで「日本人は黒人を差別してる」と騒ぎになったことがある

334アイスちゃん(コロン諸島) [CN]2021/10/28(木) 14:33:46.92ID:vgHHZY9wO
>>312
ハラスメントで訴えたら良いのにね。

335モジャくん(ジパング) [CN]2021/10/28(木) 14:33:59.61ID:p2cVEunM0
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

336BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:34:19.39ID:HFVvPTnd0
>>325
お節も飽きるよな正直

337わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:34:21.89ID:wYEOuiqo0
そもそもクリスマスって言ってフライドチキンを食べる文化は日本になかったのに突然湧いてきたのは物売りたい人がでっち上げた以外に何かあるかな

338りぼんちゃん(SB-iPhone) [GB]2021/10/28(木) 14:34:41.45ID:/0YbyRMX0
クリスマスにケンタッキーは七面鳥が手に入らなくて困った在日米国人が始めた事なんだがなんで日本の象徴みたいに言われんとアカンのや

339ガブ、アレキ(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 14:35:03.15ID:G9sadpbK0
キリスト教の祭りとかジャンクフードレベルだよっていう皮肉なのだが

340メトポン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:35:05.47ID:vE2OS/PO0
俺のクリスマス
学生時代→バイト三昧、時給もよし
社畜時代→本社勤めながら、クリスマス時期には店舗ヘルプに志願。特別手当あり
世間じゃクリスマスって何する日だっけ?

341しんた(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:35:12.93ID:5Y8/4bip0
>>292
言葉足らずだった
クリスマスにいちごショートは日本独自ね

342さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:35:14.78ID:2vxrvVTd0
俺、クリスチャンだが、クリスマスに七面鳥とかチキンとか食った事、一度もないぞ!
 そもそも何故そんなもんを食べるのか知らない
毎年、サンドイッチとおにぎりとかケーキとかだなぁ

343BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:35:31.88ID:HFVvPTnd0
>>337
恵方巻き

344うさぎファミリー(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:35:31.99ID:gOG92Fx10
>>340
ベッドを揺らす日

345ポンパ(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 14:35:34.94ID:eHkcpmVW0
>>340
デート

346ことちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 14:35:38.87ID:eBDvIW6H0
クリスマスくらい牛肉くえ

347ヤマク君(ジパング) [CA]2021/10/28(木) 14:35:57.40ID:xukg9chM0
いや、食ったことねえし
ケンタッキーなんて生涯で2回しか利用してないわ

348mi−na(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:36:08.05ID:UOF92QqM0
>>334 そう、みんなケンタッキーのことで頭が一杯になってるけど
もともとの先生の行為がかなり差別的だから本当は問題だと思う

349でんちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:36:25.94ID:iwlGRTr90
では東京に来てください
本物のKFCってやつをご馳走しますよ

350ごめん えきお君(台湾) [US]2021/10/28(木) 14:36:27.54ID:PGWJZdha0
>>338
七面鳥で祝う日本人が激レア
生涯で一度も遭遇したことがない
たった1回でもやったこと無いと

351わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:36:28.75ID:wYEOuiqo0
>>338
そんなごく一部で起こった事が全国に同じ認識で広まる訳ないじゃん、しかもネットも無い時代で・・・

352ネッキー(神奈川県) [IE]2021/10/28(木) 14:36:34.39ID:5vscPl/20
>>333
なんでそうなるんだろうな。
むしろ日本人を名誉黒人認定すべきだろ

353ホッピー(岡山県) [US]2021/10/28(木) 14:36:42.69ID:vC5PKZLS0
クリスマス自体が他宗教の祭りをパクったやつだから
ニセモノ祭りにはニセモノの食い物があう

354ダイオーちゃん(茨城県) [US]2021/10/28(木) 14:36:51.05ID:ltMn86jP0
パーティーバーレル見せてやれ
上にチョコレートケーキがのってるやつ

355BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:36:56.31ID:HFVvPTnd0
>>346
はい、反エコ罪
代替大豆ミートでも食え

356さなえちゃん(大阪府) [CN]2021/10/28(木) 14:37:02.94ID:AlGpiU3c0
>>1
仏教徒の俺には関係ないわw
好きなもの食えw

357メーテル(兵庫県) [US]2021/10/28(木) 14:37:16.33ID:V4X+tvU30
七面鳥より鶏のほうがおいしいのでは?

358ヤマク君(ジパング) [CA]2021/10/28(木) 14:37:18.28ID:xukg9chM0
>>340
泣きたい時は泣いていいんだぜ

359ゆりも(光) [DE]2021/10/28(木) 14:37:30.94ID:/eem8T0s0
別にいいやんか。

360ポンパ(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 14:37:33.32ID:eHkcpmVW0
今日、ケンタッキーにしない!

361ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:37:35.26ID:zM3/eWNk0
てめーのキリストさんはジャンクフードで祝われる程度って気づけw

362BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:37:37.24ID:HFVvPTnd0
>>351
いうほどネットなくて困る世界じゃないぞ

363きこりん(コロン諸島) [US]2021/10/28(木) 14:37:38.04ID:bwplP63bO
形だけ、チキン食おうってんだからなんでもいいわけよ
笑うんじゃなくむしろその程度のイベントとして扱われて怒るところじゃないのか

364らじっと(茸) [JP]2021/10/28(木) 14:37:52.26ID:l69KYar70
>>2
俺もリアルでクリスマスにケンタ買ってる知り合いおらんわ

365ヤマク君(ジパング) [CA]2021/10/28(木) 14:38:22.04ID:xukg9chM0
七面鳥が可哀想

366クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:38:28.21ID:UhN/GAb00
>>325
既に両親看取ってるが普通にお節買ってる
セットではなく好きなネタを個別でだけど
年越しそばもお雑煮も七草粥も鏡割りのお汁粉も全部やってる
全部美味しいから

367アンクルトリス(茸) [US]2021/10/28(木) 14:38:31.96ID:6TPbGks50
キリストの誕生日だし大体の日本人にはあまり祝うって感覚はないよね。お釈迦様も終わってないけど

368メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:38:33.25ID:MueI5+Xf0
>>350
親父とかがどや顔で買ってきて
食べてみてがっかりで翌年からチキンに戻る経験って日本人ならよくあると思うが…

369めろんちゃん(SB-iPhone) [EU]2021/10/28(木) 14:38:37.34ID:8e3usyCP0
いや、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社に言えよww
日本人は宣伝に乗っかるのが大好きなんだよ

370BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:38:42.93ID:HFVvPTnd0
>>361
いうてキリストさんのこと考えてるやつ1割もおらんやろwww

371アソビン(SB-Android) [ニダ]2021/10/28(木) 14:38:49.89ID:I5Ul9jbF0
クリスマスにケンタッキー買ったことねえわ

372カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:38:56.77ID:FT7FUvED0
お前らって鯛もめでたい時しか食わないのwwwww

373ごきゅ?(大阪府) [MX]2021/10/28(木) 14:39:06.42ID:lfxRXGPJ0
劣化貧困日本
最近は糞すぎて臭すぎる

374こんせん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:39:07.95ID:/e4KmPk20
>>1
そもそもクリスマスなんてイベントの一つでしかないんだが

375戸越銀次郎(福岡県) [US]2021/10/28(木) 14:39:25.48ID:l0989sgQ0
>>1
[ ::━◎]ノ それより正月にカマボコ食うほうが謎.

376デ・ジ・キャラット(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:39:27.20ID:825+WNv50
・クリスマスはそんな重要な日じゃない
・ケンタッキーは言うほど安くない

377BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:39:33.12ID:HFVvPTnd0
>>366
わざわざ雑草7種を買ってるの?

378ポンパ(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 14:39:36.08ID:eHkcpmVW0
>>372
美味くないしな

379ののちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:39:51.35ID:05UwJWx80
てもケンタッキーにしよ!って高畑充希が・・・

380マックライオン(ジパング) [CN]2021/10/28(木) 14:39:59.50ID:e/8/5iYP0
じゃあ何食えばいいんだよ

381さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:40:04.03ID:2vxrvVTd0
日本人が仏教徒だからって、お釈迦様の誕生日に精進料理食うわけではないだろーしな

382こぶた(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:40:10.51ID:X8SfBZ6j0
日本では七面鳥手に入らないからなぁ
スーパーで七面鳥が売ってるとこ今まで一度も見たことない
だからケンタッキーで我慢するしかない

383ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:40:20.99ID:zM3/eWNk0
>>375
あれはピンクと白のシマシマにすることに意義がある

384りそな一家(愛知県) [US]2021/10/28(木) 14:40:32.40ID:0S7T28XT0
今まだあんなものをありがたがってたのか

385あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:40:41.51ID:dSDmiNQL0
むしろ聖なる夜にセックスする文化の方が異常
バブルの時のドラマの影響が暗い影を落としている

386ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:40:48.54ID:HD1TJlwS0
>>374
理由をつけて酒が飲めればいいのと同じで日本人にとってはその程度のイベントに過ぎないんだよな

387BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:40:51.74ID:HFVvPTnd0
>>372
そもそも魚って今ぜんぜん売れてないからな
輸入サバと輸入養殖サケくらいだろスーパーでも

388パワーキッズ(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 14:40:54.10ID:Bp/Gz/IE0
ホワイトデーにキャンディお返しするのも日本だけらしいけど、別に良いじゃん

389アカバスチャン(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 14:41:01.39ID:q4Bpqnta0
>>1
お節がわりに、マクドナルド、てのがしっくりきたw

390カッパ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:41:14.06ID:p/laQGwQ0
>>365
サンクスギビングで逃がしてあげるから可哀想じゃないゾ

391晴男くん(光) [US]2021/10/28(木) 14:41:18.02ID:eOleliMz0
じゃあクリスマスは北京ダック食べようぜ(´・ω・`)

392(東京都) [BR]2021/10/28(木) 14:41:23.83ID:OcOtm/5P0
正月にカレー食うのもインド人に馬鹿にされてるんじゃねえかな

393フジ丸(茸) [US]2021/10/28(木) 14:41:28.07ID:axQTji870
キリスト教徒にとっては特別な日なんだから
無理くり言えば釈迦の誕生日に梅干しで白飯食っているようなもんなんだろう

394ケロ太(神奈川県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:41:32.55ID:jo8EAawW0
クリスマスにケンタッキーくったことねー

395ヤマク君(ジパング) [CA]2021/10/28(木) 14:41:36.61ID:xukg9chM0
七面鳥のエピソードなんて、うる星やつらの一話の一幕でしか知らんし

396アイスちゃん(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:41:40.33ID:0rhCOLtU0
>>379
鼻の穴が気になって鼻糞思い出すようになっちまった
もうケンタ食えねえ

397マップチュ(千葉県) [DK]2021/10/28(木) 14:41:52.57ID:KMGEop9v0
いいじゃねーかよ
ほっとけ

398ガリ子ちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 14:42:06.13ID:QRZPP1r80
海外=朝鮮半島

399さいにち君(東京都) [SE]2021/10/28(木) 14:42:08.36ID:2tKt6HZa0
元々自分たちの文化じゃないなんて当然のようにわかった上で、適当に雰囲気にあやかってイベントにしてるだけだがw
馬鹿にされたところでそうだねーで終わりだよwこんなのは楽しんだもん勝ちだからw

なんでも起源主張するキチガイ民族とは違うんだよw

400さっちゃん(岡山県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:42:10.12ID:zE0NREQA0
ワイルドターキー

401みらいくん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:42:20.39ID:wNGNBaws0
元々フライドチキンは黒人奴隷の食べ物だからだろ
米を作れない寒冷地が小麦食ってたのと同じ
外人に京都の料理よりうどんやラーメンの方が美味しいですネーと言われてこいつわかってねーなと思うようなもん

402キョロちゃん(ジパング) [AR]2021/10/28(木) 14:42:30.09ID:nJ9bL1AU0
そもそも日本で七面鳥を調理してる人って居るのか
あと海外の人たちは七面鳥が美味しくて食べているのか

403カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:42:31.91ID:FT7FUvED0
あかんムキになってる奴多すぎて草生える

404こんせん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:42:44.24ID:/e4KmPk20
>>386
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ〜
1月は正月で酒が飲めるぞ〜
ぐらいの感覚だわな

405サンペくん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 14:42:49.20ID:LEGUKe/q0
>>4
七面鳥恩赦で爆笑するわ

406あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:42:53.47ID:dSDmiNQL0
日本人にとっては特別な日じゃないってわりには
ファストフードに予約したり行列お作るのが異常ってことだろw

407KEN(岐阜県) [IT]2021/10/28(木) 14:42:54.51ID:jSEB6ASn0
大阪人だが俺は鳥料理屋に頼んで焼いて貰ってるがこれが一番旨いよ

408戸越銀次郎(福岡県) [US]2021/10/28(木) 14:43:04.19ID:l0989sgQ0
[ ::━◎]ノ そもそもシリア人の誕生日にフィンランドの爺がプレゼント配って回るとか意味が分からん.

409ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 14:43:08.21ID:xyx9DTSv0
>>346
考え方が逆なのよ

クリスマスなんかケンタで十分なのw
なんなら日本人にとっては子供にプレゼント渡したりカップルがプレゼント交換するただのイベント

バレンタインのチョコと同等

410ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:43:09.99ID:HD1TJlwS0
>>392
お前ん家の特殊事情をさらさなくてもいいぞw

411メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:43:23.77ID:MueI5+Xf0
>>385
カップルが夜まで外出したらそのままするのは当たり前だろ

別にクリスマスに限ったもんでもないけど
イベントがあるからタイミングとして一致するのがクリスマスってだけ

毎日そういうイベントが起こってるディズニーランド近辺のホテルじゃ毎日やってるよ

412↓この人痴漢で(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:43:24.60ID:subO79wC0
いつでも食えるケンタッキーよりはシャンメリー飲んでる思い出の方が大きい

413まゆだまちゃん(大阪府) [ID]2021/10/28(木) 14:43:26.04ID:MwJV0Pp/0
日本ではクリスマスは商社が盛り上げてるだけだからな。
ハロウィンもバレンタインもな

414サンペくん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 14:43:33.72ID:LEGUKe/q0
>>403
半額ケーキ野郎だ(´・ω・`)

415テッピー(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:43:47.82ID:UdSLHLu20
これぞ電通仕草

416BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:43:48.99ID:HFVvPTnd0
>>410
いや、平成までそういうCMあったのよ

417コロドラゴン(ジパング) [DE]2021/10/28(木) 14:43:51.94ID:bwULqQ5l0
クリスマスじゃなくてサンクスギビングだぞ?

418わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:43:56.85ID:wYEOuiqo0
何で海外の文化の名前を借りる必要があったのかwただ食べたかっただけならケンタッキーフライドチキンを食べる日とかでも良かったはず何故でしょうか

419ハーディア(茸) [RU]2021/10/28(木) 14:44:00.15ID:G1xrsJDc0
>>366
雑煮だけは食いたいな
自力で作れるようにマッマに教わろうかな

420ひょこたん(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 14:44:04.57ID:WQDrLhaJ0
今年はサブゥェイでターキーブレスト食べちゃう

421だっこちゃん(滋賀県) [DE]2021/10/28(木) 14:44:19.05ID:UGuOtCBT0
スーパーはなぜか骨付きチキン売り出すんよ

422とびっこ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:44:34.77ID:yPzV8fb90
クリスマスに「メリークリスマス!」と言える国だけが笑いなさい
米国は失格ね

423BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:44:36.05ID:HFVvPTnd0
>>411
千葉はイカ臭そうだなwwww

424クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:44:37.18ID:UhN/GAb00
>>377
7日になればセットで売ってるだろ

425めろんちゃん(SB-iPhone) [EU]2021/10/28(木) 14:44:39.88ID:8e3usyCP0
コカコーラに乗せられてサンタに赤いコスチューム着せるようになったアメ公には言われたかねーな

426ハーディア(茸) [RU]2021/10/28(木) 14:45:02.34ID:G1xrsJDc0
>>368
俺はチキンライスがいいや

427ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:45:04.35ID:HD1TJlwS0
>>416
えー実際に実践している家庭があるとは思えないんだがw

428ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:45:05.26ID:kimPJvt90
>>346
本来は羊だぞ

429なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:45:16.22ID:/AsHHcE50
クリスマスっていうキリスト教圏のメジャー文化すら
ただのフライドチキンをバカに食わせる宣伝のネタになってるという馬鹿の国
世界から孤立して情報閉ざされて柵の中で暮らす豚

430BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:45:16.68ID:HFVvPTnd0
>>424
売ってるのは知ってるから買ってるのか訊いたんだが?

431けんけつちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:45:16.87ID:0UHHOKmO0
毎年猫だけターキーの餌やってる

432RODAN(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:45:17.54ID:jeEtE1iJ0
クリスマスはデートして4℃のネックレスをあげてケンタッキー食ってセクロスするのが普通だろ(´・ω・`)

433一平くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:45:20.06ID:d/kvjaFv0
実際に食ってる奴なんか1割もいないだろ

434アカバスチャン(庭) [US]2021/10/28(木) 14:45:28.67ID:rKj6labg0
年越しにどん兵衛は許されますかね?
ていうか文化やマーケティングの違いだろ
無神論者の多い日本でも仏教には世話になるし
ピンチになれば神様仏様って祈るし
ま、外人には外人の楽しみ方があるんだろう

435ペンギンのダグ(茸) [KR]2021/10/28(木) 14:45:35.37ID:3Psgp9xO0
海外と言う名の日本国内ネタ

436わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:45:38.16ID:wYEOuiqo0
例えば10月28日はケンタッキーフライドチキンを食べる日って決めたら来年の今日はフライドチキン買いに行くのか?

437大魔王ジョロキア(やわらか銀行) [CL]2021/10/28(木) 14:45:49.86ID:yYyvx2/R0
よそはよそ!うちはうち!

438BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:45:51.16ID:HFVvPTnd0
>>427
ケンタもそういう存在だなwwww

439かわさきノルフィン(千葉県) [ES]2021/10/28(木) 14:45:54.82ID:YFDa0SZ10
スーパーにも当然のようにチキンが並んでるもんな
クッソ高い価格で

440ポリタン(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:46:02.41ID:M4QKquEB0
暇だな

441めろんちゃん(SB-iPhone) [EU]2021/10/28(木) 14:46:05.11ID:8e3usyCP0
>>428
迷える子羊が羊食ったら共食いになるじゃねーか

442ネッキー(神奈川県) [IE]2021/10/28(木) 14:46:12.59ID:5vscPl/20
>>390
その恩赦もケネディ大統領の時代から始まった文化なんだよな。
アメリカはとにかく歴史が浅い国

443ストーリア星人(沖縄県) [US]2021/10/28(木) 14:46:33.27ID:relxEAsR0
>>410
おせちも良いけどカレーもね


444ぼうや(長野県) [JP]2021/10/28(木) 14:46:33.56ID:vtr0oRbW0
クーリスマスが今年もやあてくるー

刷り込みである

445メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:46:40.09ID:MueI5+Xf0
>>418
それはそれでとりの日があるだろ

そもそもケンタッキーってイマイチ成功してないだけでその手のCMを一年中やってんのよ

お正月にケンタッキー
ひな祭りでケンタッキー
お盆にケンタッキー
誕生日にケンタッキーってね

その中でクリスマスが成功した

446黄色のライオン(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:46:41.79ID:4ysYxBOO0
貧乏でアパート暮らしの独り身が一緒に馬鹿にしててワロタ

馬鹿にされるのはお前の人生なんだよ

447雷神くん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:46:47.66ID:RkN8/WVQ0
まあ変だろうな
宗教的な意味合いも何も無いしな
バレンタインデーも変だし

近年押し付けられてるハロウィンと恵方巻きはウンザリ
やめてくんないかな

448↓この人痴漢で(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:47:05.32ID:subO79wC0
ブラジル産では足りなくなりタイ産が増える時期

449ニック(愛媛県) [ZA]2021/10/28(木) 14:47:05.85ID:ksCcDAmI0
これクリスマスにチキン食うのは日本人が感謝祭と勘違いしてるって
所から来てると思うし
「クリスマスといえばチキン」は笑われるかもしれないけど

アメリカ人も普通にクリスマスにKFC食べるぞ
パーティー開いてピザと列ぶ定番だと思うが

クリスマスにKFC食べる言うても「まぁ頼むよな」くらいにしか思われないか
勘違いして
「クリスマスにしか食べないの?」って思われる

おかしいとか言ってるの海外にすら行ったことなさそう

450とびっこ(東京都) [DE]2021/10/28(木) 14:47:10.62ID:yPzV8fb90
>>436
翌日が肉の日だから、ちょっと重いかな

451ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:47:12.34ID:HD1TJlwS0
>>435
ソースが全て日本語だしなw

452あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:47:19.85ID:dSDmiNQL0
予約したり行列までしてるのにケンタで十分ってw
どうみても必死にファストフードにしか見えないわw

453黄色のライオン(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:47:29.80ID:4ysYxBOO0
独り身のゴミクズってケンタッキーも買えないよねーw

454ローリー卿(大阪府) [US]2021/10/28(木) 14:47:52.83ID:2mDXrboi0
カーネルサンダースがサンタクロースを想像させ
店舗がクリスマスカラー
誕生日パーティーはマクドナルドで
日本に七面鳥を食べる文化もないし

455銭形平太くん(SB-Android) [TR]2021/10/28(木) 14:47:57.83ID:lSDu7IDn0
ケンタッキー食べれない貧困層かな?

456RODAN(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:47:59.59ID:jeEtE1iJ0
>>445
あんな塩辛くて脂っこいもんよく食うよな

まあ外食全般に言えることだが(´・ω・`)

457カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:48:06.22ID:FT7FUvED0
>>433
クリスマスに1000万人もKFC食ったらやべえわwww

458OPEN小將(愛媛県) [GB]2021/10/28(木) 14:48:10.36ID:jIfTI1Cf0
香川県民は骨付き鶏

459メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:48:17.06ID:MueI5+Xf0
>>447
子供ができるとハロウィンはイベントとして重要になる
恵方巻は相変わらず糞だと思うが

460わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:48:18.89ID:wYEOuiqo0
正直恥ずかしいよ

461マーキュリー(神奈川県) [EU]2021/10/28(木) 14:48:19.96ID:DOc1dSNG0
ケンタって
肉の下味なさ過ぎなうえに
衣がすぐ剥がれるから美味くない

462ポッポ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:48:21.31ID:p5kLBisV0
お前らだって不味そうな七面鳥グリル食ってるじゃん

463暴君ベビネロ(光) [IN]2021/10/28(木) 14:48:23.55ID:20HbjiML0
スーパーの肉よりケンタの方が子供が喜ぶんだろ?
独身だから知らんけど。

464なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:48:52.61ID:/AsHHcE50
日本人は権力者が食い物にしやすいようにイノセントに調教、もとい飼育されてるから
まあ食われるために生まれてきた豚と同様の生態なんです

465ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:48:53.22ID:kimPJvt90
>>441
一応迷いを無くすとか何とか…
とりあえず欧州だと羊は定番だね。ケンタは香港台湾みたいに日本に影響された国は定番みたい。中国は何故かピザ

466メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:49:12.76ID:MueI5+Xf0
>>436
ってか実際にとりの日だぞ

毎月28日にとりの日パックを食べる日にしている人って結構いる

467クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:49:25.96ID:UhN/GAb00
>>430
野草を雑草とか言ってる時点でアレな奴だな
だいたいすずなは蕪ですずしろは大根だぞ

468ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 14:49:29.24ID:xyx9DTSv0
>>418
特需を作ると見せかけたただの宗教侵略です
西早稲田にいる奴等

日本じゃ根付かなかったけどw
いきなり神はキリストですとか言われてもなwww

469フレッシュモンキー(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:49:37.99ID:6A4u0c1V0
クリスチャンでもないのにクリスマスが行事になってるんだから、むしろ誉めろよ

470OPEN小將(愛媛県) [GB]2021/10/28(木) 14:49:40.49ID:jIfTI1Cf0
>>459
恵方巻きはいつもはできない丸かじりに子供が喜ぶし主婦は楽できるからたいていの家がやってるな

471DD坊や(北海道) [ニダ]2021/10/28(木) 14:49:40.79ID:eIHJldK60
元々七面鳥はアメリカ先住民の食い物で、白人がお祝いのご馳走として食べ始めたのだってクリスマスじゃないだろw

472ニーハオ(神奈川県) [GB]2021/10/28(木) 14:49:50.75ID:MwhXiWyh0
ぶっちゃけ七面鳥はパサパサしてて美味くない
アメリカだとクリスマスシーズンは七面鳥の丸鶏をスーパーで買ってきてオーブンで焼くんだけど、チキンの方が脂も多いしジューシーで美味いよ

473お買い物クマ(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:50:04.68ID:Ri25DTRW0
こういうのはもっとやって欲しい
欧米人に笑われることでそのうち嫌になって欧米コンプが解消されるだろ

474ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:50:06.19ID:HD1TJlwS0
海外で馬鹿にされているというなら在日ではなくせめて外国人による英語のソースを持って来いよw

475わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:50:08.30ID:wYEOuiqo0
海外の文化の名前使ってまで偽の文化作って売ったり食べたりする根性はさ、何て言うかこう浅ましいというか、発展途上国

476シジミくん(石川県) [US]2021/10/28(木) 14:50:14.88ID:L4V+LIsr0
そもそもなぜ七面鳥を食べないといけないのか
なぜケーキを食べないといけないのか
なぜ鶏を食べてはいけないのか
考えれば考えるほどばかばかしい

477なるこちゃん(dion軍) [ニダ]2021/10/28(木) 14:50:19.15ID:iDfgsrDO0
ええやんw
たまに食うとうまいし

478コロドラゴン(ジパング) [DE]2021/10/28(木) 14:50:26.98ID:bwULqQ5l0
クリスマスって家族とすごすもんなんだよ恋人と過ごすやつはおらん

479リッキーくん(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:50:38.71ID:HhThfbvq0
日本ではKFCはご馳走なんだぞ!馬鹿にするな!!!!!

480↑この人痴漢です(秋田県) [DE]2021/10/28(木) 14:50:39.82ID:pFfGFE2a0
日本に無理やり海外文化を根付かせようとするマーケティング…
あたしゃ嫌いだよ!

481コロドラゴン(庭) [ニダ]2021/10/28(木) 14:50:40.18ID:S52SQO+S0
毎月28日に食うのは許して貰えるんだろうな

482ラビディー(東京都) [EU]2021/10/28(木) 14:50:46.21ID:h5H6kjd80
ぶっちゃけそんなクリスマスにケンタッキー食べる家庭多くないだろw
メディアによるイメージだけ

483Qoo(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:50:50.71ID:8duBJps90
七面鳥って感謝祭だろ?

484ピザーラくんとトッピングス(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:50:53.41ID:IITiuc0F0
>>15
日本は二重国籍を認めてないので他国で国籍取ればすぐに捨てられるぞ急げ

485ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:51:05.88ID:kimPJvt90
>>470
ウチは今年恵方っぽい手巻き寿司にしてた

486BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:51:17.66ID:HFVvPTnd0
>>470
東京だともうカットされて普通の海苔巻きになってる
廃棄ばかりが話題で以前と違って注文製になったから
売り場めいっぱい並ぶこともなくなったな

487バリンボリン(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/28(木) 14:51:19.12ID:aC0pqmAN0
デカ過ぎるチキンはなかなか火が通らないのよw
日本人はニワトリ食ってろ

488パピプペンギンズ(京都府) [US]2021/10/28(木) 14:51:22.36ID:SR1V6yHs0
スノーデンが亡命先のロシアで彼女と一緒に「日本式のクリスマス…」ってKCF食べとったよ。

489さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:51:22.54ID:2vxrvVTd0
>>393
親戚の叔父さんの誕生日を祝うみたいな感覚だぞ!
教会行って、ミサ行って、世間話して終わるだけ!
 単なる習慣だな!
意識して、何かを食った事とかないな!
エホバは違うかもしれないけど

490タックス君(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:51:31.11ID:KNLoOJj70
七面鳥なんて1羽なら最低でも9時間くらい焼かないとダメなんだよね
日本の高い光熱費じゃ調理済みのやつ買った方が安上がりだし

491ねるね(東京都) [EU]2021/10/28(木) 14:51:58.03ID:eszAtspY0
歳だからササミの梅大葉焼きでええわ

492リッキーくん(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:52:06.17ID:HhThfbvq0
ピザだってご馳走なんだからな!

外国人には裕福な国に見えてるのか!?

493ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:52:11.34ID:kimPJvt90
>>475
それじゃハロウィンをカブじゃなくカボチャにしたアメリカやドイツは馬鹿みたいじゃん

494カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:52:18.13ID:FT7FUvED0
>>476
KFCを食べると決めてるのが面白いんだろがwww

外国にスシ食う日とかあったら面白いだろwwwwww

495ぎんれいくん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:52:19.09ID:JlIiPke60
>>4
マジかよ
ケンターキーって言うくらいだから健康な七面鳥だと思ってたわwwwww

496パー子ちゃん(大阪府) [KW]2021/10/28(木) 14:52:20.50ID:cQ6+74PV0
ここにいる奴からはバカにされてるだろう

497BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:52:25.02ID:HFVvPTnd0
>>467
買ってるのか訊いてるのに
いつまでもズレたことゴタゴタ頭おかだな

498アッピー(SB-Android) [CN]2021/10/28(木) 14:52:31.33ID:DGjuUyqe0
そもそも七面鳥もキリスト関係なく単にアメリカ文化だぞ

499もー子(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:52:51.19ID:/bcjqDZP0
高畑充希脱ぎ侘びはよ

500ハーティ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:52:52.72ID:9kAoa/Ck0
なんつーか「鶏肉」からして間違えてるけど今と違って昔は鶏肉メインでだいだい的にやってるチェーンも無かったしなぁ
七面鳥とか無いしさ

あのバーレル抱えて優しそうな両親と子供が寒い中を幸せそうに歩くCMでたしかに外国人目線でみたらおかしいわなwwwクリスマスとなんも関係ないし

501↓この人痴漢で(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:52:57.24ID:subO79wC0
年越しそばもラーメンやうどんでも良くなってるよな
似たようなもんか

502キャティ(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 14:53:01.15ID:uO1i2wnK0
コンビニチキンなら良いのか?
黄金チキン買うのが毎年恒例行事になってしまってるが

503ソーセージータ(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:53:02.26ID:6yz6PpLT0
日本ではクリスマスの価値観が欧米とは違うんだよな
神聖なものだと考えてないからケンタでもピザでも食うわ

504星犬ハピとラキ(光) [US]2021/10/28(木) 14:53:04.29ID:uSNY57ch0
ケンタッキー旨いからそれでいい。見かけだけのパサパサの鶏肉とかいらない。

505お買い物クマ(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:53:05.61ID:Ri25DTRW0
>>479
これなんだよなあw

506ナショナル坊や(光) [US]2021/10/28(木) 14:53:06.96ID:gvQQgw3F0
田舎のバァさん家では七面鳥飼っててクリスマス前に締めて食ってたな
一回食わせて貰ったけどケンタッキーの方が美味かった

507タックス君(茸) [JP]2021/10/28(木) 14:53:07.77ID:T1XnIefv0
>>461
そりゃフライドチキンだからな
肉に下味はついてないだろ
唐揚げじゃあるまいし

508TONちゃん(北海道) [IR]2021/10/28(木) 14:53:24.94ID:vCo8fmVh0
美味しけりゃいい

509ななちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 14:53:33.75ID:imNlDzYe0
楽しいからええやろ

510ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:53:45.47ID:kimPJvt90
>>498
本来ニワトリだしね。
七面鳥は…なんかパサかった

511ライオンちゃん(dion軍) [GB]2021/10/28(木) 14:53:51.76ID:LQw5Hkuk0
>>495
ケンタッキー州の店だからだよw

512ピーちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:54:08.52ID:1xF3fuyC0
クリスマスはホールケーキを独りでぜんぶ食べる日です

513BMK-MEN(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:54:42.81ID:HFVvPTnd0
>>506
本格派

514あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:54:42.93ID:dSDmiNQL0
神聖とか関係ないわ
西洋人がクリスマスでセブンのツナマヨをみんな並んで買ってたら
笑うやろw

515ミミちゃん(福岡県) [BR]2021/10/28(木) 14:54:44.99ID:BBAgrc8j0
ケンタはクリスマスにしか食わないと決めている

516生茶パンダ(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 14:54:59.38ID:3v8PiZdn0
別に食ったっていいと思うけど、クリスマスのケンタは予約制で作り置きだから
冷めてるわ油が劣化してるわ高いわでメリットないんだよな
だから俺はクリスマス前後ではケンタ食わない

517リッキーくん(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:55:12.85ID:HhThfbvq0
勘違いしてるやつ多いな
鶏と七面鳥違いの話じゃなくて

海外じゃKFCもピザもゴミジャンクフード扱いってことだぞ
ご馳走だと思ってるの日本人ぐらいなんだろうな

518ぼうや(光) [US]2021/10/28(木) 14:55:13.09ID:s3r6MAFM0
そんな文化ないよ。

519ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:55:14.79ID:kimPJvt90
>>492
イギリスだとカツカレーや回転寿司がご馳走だしな。国違えばそうなんだろ

520戸越銀次郎(茸) [NL]2021/10/28(木) 14:55:19.54ID:1HJ5pwK70
KFCとか豪華すぎるだろwファミチキか焼鳥でもいいわw
キリスト教とどうでもいいしwwwwwwww

521サト子ちゃん(ジパング) [KZ]2021/10/28(木) 14:55:22.35ID:IGFNiNxT0
チキンの発祥は韓国だからな

522狐娘ちゃん(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 14:55:23.98ID:7DH2tHaN0
給食で鳥の骨付き出たよな

523こぶた(千葉県) [CA]2021/10/28(木) 14:55:28.16ID:NNlTltEW0
( ´ ・ω・ ` )モーア?

524星犬ハピとラキ(光) [NL]2021/10/28(木) 14:55:36.94ID:PcQlM+5x0
何がクリスマスじゃあい

525メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:55:40.24ID:MueI5+Xf0
>>514
そもそも国毎のブランディングやマーケティングの違いを理解しないお前の方が滑稽だけども…

526さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:55:42.45ID:2vxrvVTd0
そういや、もうすぐハロウィンだが、ハロウィンには何食えばいいんだろーか

527たまごっち(佐賀県) [ID]2021/10/28(木) 14:55:48.66ID:yfDo/lyH0
正直未だにクリスマスにチキンてのがわからん
KFCのCMで勝手にそう思わされただけなのかな?

528ペンギンのダグ(SB-iPhone) [VN]2021/10/28(木) 14:55:50.47ID:ZCbPi2560
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚


これでもケンタ食うんか?
クリスマスぐらい丸鶏買ってきて家のオーブンで焼けよ
下味付けて腹ん中にハープ突っ込んで表面に水飴塗るだけだぞ

529アッキー(光) [GB]2021/10/28(木) 14:56:07.34ID:OgIOWqjN0
>>4
キリスト教カトリックの盛んなイタリアは魚食べるよ

530なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:56:16.66ID:/AsHHcE50
フライドチキンとケーキと指輪と家と車と時計といろいろを売りつける為に適当に文化っぽいものをダシにしてるだけ
全部バカな豚畜生である日本人から絞り上げる為に作られてる
糞奴隷の輪

531狐娘ちゃん(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 14:56:18.82ID:7DH2tHaN0
>>517
毎日鶏締める訳じゃないもんな

532ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:56:19.54ID:kimPJvt90
>>517
そりゃ日本だとココイチや回転寿司はジャンクフードだが向こうだとご馳走だしな
そんなもんだろ

533なえポックル(SB-iPhone) [KR]2021/10/28(木) 14:56:26.78ID:hBFec6me0
七面鳥美味しいん?

534カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 14:56:29.02ID:FT7FUvED0
>>520
結局鶏食うことからは逃れられないのかよwwwwwwwwwwwwww

535いっちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:56:32.37ID:L8OnQxfn0
日本の給料がいかに低いかってことだよ
ケンタッキーも高いもん

536なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 14:56:34.18ID:grjBLoq40
我が家は
寿司とチキンとケーキだ

これが日本のクリスマスだ文句あっか

537雪ちゃん(東京都) [AU]2021/10/28(木) 14:56:40.71ID:Mscphg7c0
いいじゃん、どうせインチキクリスマスなんだし
日本人は楽しめればそれでいいんよ
そもそもキリスト教信者なんてわずかだしな

538ミミちゃん(鹿児島県) [US]2021/10/28(木) 14:56:41.82ID:p8Gt10M50
海外で寿司のまねごと食ってる外人文化、めちゃくちゃ馬鹿にしていた

539狐娘ちゃん(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 14:56:50.18ID:7DH2tHaN0
>>526
カボチャの煮付け

540ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 14:56:57.65ID:zM3/eWNk0
>>528
これ酷かったな
元々ウイングの名前で売ってるので写真が詐欺

541コアラのワルツちゃん(ジパング) [MX]2021/10/28(木) 14:57:05.52ID:pmPwYuzg0
ケンタッキー食わずに七面鳥とかクソ不味いもん食ってんのかよやっぱガイジンって馬鹿だなww

542(東京都) [BR]2021/10/28(木) 14:57:15.07ID:OcOtm/5P0
日本人の取ってはケンタッキーは高級料理で
それを買えない庶民はスーパーで安いフライドチキン買ってるって教えてあげたい

543ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 14:57:19.14ID:HD1TJlwS0
>>517
お前のレスをみるとご馳走だと思っているのはお前位だけどなw

544モバにゃぁ?(東京都) [CA]2021/10/28(木) 14:57:25.95ID:3R+Fjb+V0
日本のスーパーで見たポップで面白かったのは
イースターに絡めてやっと考えついたのか
「ハッピーイースター!卵を食べよう」だったわ

セントパトリックデーだったら
「緑の葉っぱを食べよう!」になるのかな

545わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 14:57:28.35ID:wYEOuiqo0
フェイクカルチャーは恥

546レオ(庭) [US]2021/10/28(木) 14:57:32.80ID:alImt3pv0
>>213
おせちの伊達巻とか田作りみたいなもんなのかな

547テッピー(大阪府) [FR]2021/10/28(木) 14:57:38.42ID:1ed6NdDl0
正直今のケンタッキーなら唐揚げのほうがうまい 唐揚げにケーキシャンメリーの栓で蛍光灯割るまでが日本式クリスマスやろがい(´・ω・`)

548ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:57:53.78ID:kimPJvt90
>>533
どちらかと言うと不味かった。

549いきいき黄門様(茸) [US]2021/10/28(木) 14:58:01.74ID:deeSoewA0
>>517
クリスマスを馬鹿にしている日本人がチキンを食ってることを馬鹿にされる
お互いに馬鹿にしてるから痛み分けだな

550メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 14:58:05.38ID:MueI5+Xf0
>>526
店によってマシュマロを使ったお菓子系の料理を推してたり
ディアボロ風チキンソテーとかハンバーグを推してたり
カボチャ料理を推してたりするけど
イマイチ決定打にかけてる

なんかそこで最大公約数的な料理を提案できたらドカンと流行ると思う

551クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:58:06.41ID:UhN/GAb00
>>497
七草は東京じゃ普通は買うもの
野原が無いから
雑草とか言ってる無知さも訂正してあげた
マジで知らないようだし
ただそれだけ

552Qoo(千葉県) [US]2021/10/28(木) 14:58:22.32ID:8duBJps90
>>527
元々鶏の丸焼き食ってたんだよ
食いきれないしいまいちだから手軽なケンタッキーにうつっただけ

553ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 14:58:22.92ID:E6FynBdY0
KFCは実際うまい
しかもなんか知らんがご飯に合う

554ガリ子ちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 14:58:24.14ID:nTo0nIyC0
七面鳥はクセがあって苦手です!

555雪ちゃん(東京都) [AU]2021/10/28(木) 14:58:27.85ID:Mscphg7c0
地元の祭り→赤飯と筑前煮
クリスマス→ケンタッキー、寿司など
正月→おせち(内容決まらず)

556なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 14:58:37.42ID:/AsHHcE50
そもそも日本人は人真似することしか脳がないから仕方がない人間扱いする方が理不尽

557ブラット君(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 14:58:44.94ID:1ylNz6RF0
今日はトリの日パック

558あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:58:49.00ID:dSDmiNQL0
クリスマスにジャンクフードでもブランディングで成功する国家w

559バヤ坊(北海道) [ニダ]2021/10/28(木) 14:58:55.43ID:u6U7TTnd0
何だかんだでもあまえらのほとんどは
彼女とケンタ食ってセックスするよな?

560キビチー(日本) [US]2021/10/28(木) 14:58:57.07ID:DhnwnplB0
まあちょっと惨め
わざわざファーストフード食べる日あるのか

561ゆうゆう(福岡県) [US]2021/10/28(木) 14:59:01.53ID:GgWe+4HY0
ケンタは食わんが骨たくさんあるから好きじゃないし
チキンは食うけどなでもチキンもまあまあ高くね?

562さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 14:59:12.80ID:2vxrvVTd0
>>539
いらねーです
もっと美味いもの考えてくれないかなぁ

563ドクター元気(茸) [US]2021/10/28(木) 14:59:22.76ID:nLAPH0qn0
>>517
海外じゃラーメンを有難がって食ってるよな
それも不味そうなやつを高い金出して

564やじさんときたさん(岩手県) [CN]2021/10/28(木) 14:59:26.38ID:Za1AIBdg0
バレンタインにチョコで儲けようとした企業みたいなもんだろ

565あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 14:59:34.69ID:dSDmiNQL0
ほんとはずかしい
こんないちぶの奴らがやってることが文化として紹介されるなんてw

566星犬ハピとラキ(光) [US]2021/10/28(木) 14:59:35.86ID:uSNY57ch0
>>528
普通に旨そうじゃん。個人的には、手羽や脚よりリブの部分が好き。

567ぼうや(東京都) [CN]2021/10/28(木) 14:59:41.09ID:YpdU+DZB0
感謝祭でもターキー食って
クリスマスにもターキー食うんだろ?
しかも食い切れないから数日はターキーサンドだよ
飽きるわ

568レオ(庭) [US]2021/10/28(木) 14:59:42.02ID:alImt3pv0
>>544
セントパトリックデイにはアイルランド名物を食べよう とかにならないのか じゃがいもくらいしかイメージわかないけど

569ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 14:59:49.31ID:kimPJvt90
あー、何時もの埼玉が何個かで暴れてるのか

570キキドキちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 14:59:49.61ID:VROYzmA30
ハロウィンのほうが恥ずかしい

571麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [BE]2021/10/28(木) 15:00:07.78ID:Q12KToYv0
文化???
企業努力だろ

572都くん(やわらか銀行) [CN]2021/10/28(木) 15:00:12.68ID:DIE4j4Ke0
割とどうでもいい

573ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 15:00:12.89ID:xyx9DTSv0
>>514
クリスマスってキリストとかいうおっさんが逝った日なんだろ?
日本人になんか関係ある?

574でんちゃん(神奈川県) [CN]2021/10/28(木) 15:00:19.16ID:YCc7ql9n0
今更やめれねえだろ
アニメのクリスマスだって必ずフライドチキンが出てくるのに
外人はそれ見て馬鹿してたのか

575しんちゃん(dion軍) [RU]2021/10/28(木) 15:00:19.29ID:e2OznZxB0
ケンタッキーの元祖はケンタッキー州ノースコービンて田舎

今は創業者であるハーランドサンダースのカフェとしてやってるよミニ博物館みたいなのつけて

「カーネル」とはケンタッキー州の優れた人に与えられる称号であって、本名はハーランドサンダースさん

忠犬ハチ公みたいなもんかな

576雪ちゃん(東京都) [AU]2021/10/28(木) 15:00:19.51ID:Mscphg7c0
ちなみに今日はにわとりの日
ケンタが仕込んだスレかね?
最近内容がしょぼすぎて買う気が失せるけど

577ガリ子ちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 15:00:20.04ID:nTo0nIyC0
>>533
癖がつよい だから香草とかつっこんで調理する

578なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:00:24.09ID:grjBLoq40
ハロウィンはイマイチノリ方がわからない

579マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:00:44.39ID:5Tkzzeos0
>>517
謎視点のマウント取られても知らんがなw

580タッチおじさん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:00:50.96ID:RSdYC+J70
七面鳥の丸焼きとか動物虐待だろ
なんで形そのままにすんだよ残虐過ぎるだろ

581わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 15:00:52.14ID:wYEOuiqo0
まず本物の文化の人達に失礼

582マーキュリー(神奈川県) [EU]2021/10/28(木) 15:00:55.28ID:DOc1dSNG0
>>507
そうなんか。
その辺いまいち理解してなかったわ。

手羽先唐揚げとか下味付いてるし
ケンタもやればいいのにと思ってた。

唐揚げとフライドチキンは違うのねw

583ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:01:13.99ID:E6FynBdY0
>>561
骨なしバージョンも最近はあるけど、やっぱ味が違う
魚と一緒で骨のそば特有の旨味ってのはあるんだろうな

584なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:01:17.58ID:grjBLoq40
>>573
ドカタとデリ嬢の間にキリストが産まれた日じゃなかったっけ?

585みらいくん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:01:35.32ID:wNGNBaws0
>>553
米と同じ労働者の食い物だし
チキンは黒人のソウルフードだぞ

586さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:01:52.41ID:2vxrvVTd0
>>550
カボチャは栄養あるし、そこそこ美味しいけど、
そこそこ止まりなんだよなぁ

587あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:02:02.06ID:dSDmiNQL0
国ごとに色々違うなんてあたりまえだけど
それがよりにもよってファストフードってところが笑いどころって気がつかないから
笑われてるんだろw

588タッチおじさん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:02:09.07ID:RSdYC+J70
えっ!!!ワイを首チョンパして内蔵等を引きずり出して中に食い物詰め込んで丸焼きにするんですか!?

【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

589ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 15:02:11.91ID:J01L3ZG/0
>>526
リーセスが定番だが
日本には売ってない

一時期西友が輸入してたこともあったが、日本人に本物を理解出来るだけの舌がなかった

590ピザーラくんとトッピングス(東京都) [EU]2021/10/28(木) 15:02:13.91ID:LqmcpPem0
コストコのロティサリーチキンは安くて見た目豪華になるからいいんだけど、買うの大変だし。

591雷神くん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:02:19.98ID:Jmt0C+hk0
ケンタッキーのマーケティングの旨さは異常w

592ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:02:25.55ID:E6FynBdY0
毎日同じもん食っても平気な文化圏の食い物だから
毎食別なモン食べたい日本人とは根本的に違う

593ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:02:38.84ID:kimPJvt90
>>576
いや、何時も暴れてる童貞がいるだけ


408 中央くん(埼玉県) [US] 2021/10/27(水) 20:05:42.44 ID:mWQSAR0V0
「色んな板で俺を論破したのは、全部同じヤツだ!」 ←こう考えると心理ダメージが最小化されるよな、負け犬なりに編み出した生活の知恵か、笑った

594サニーくん(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:02:42.02ID:OqNBC7Md0
だってもう後進国なんだもの

595なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:02:42.68ID:/AsHHcE50
他人と同じじゃないと恥ずかしい的な
幼稚で馬鹿で自我が薄弱で糞つまらない奴隷なんですよ日本人は
だから馬鹿なステマがまかり通る
ネットのバカ意見もイカサマ使おうが何しようが多数派に見せかけらればまかり通る
人間はそんなつまらない生き方望まないから日本人はもはや人間じゃないね

596銭形平太くん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:02:44.60ID:N3KpiUQq0
クリマスなんてここ数年ないだろ

597なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:02:45.01ID:grjBLoq40
>>591
当日に品切れ起こしてる段階で3流だわ

598メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:02:54.83ID:MueI5+Xf0
>>563
屋台料理のフォーなんかもレストランで食べるからね
結局国ごとにブランディングって異なるという話

599ケロ太(東京都) [IT]2021/10/28(木) 15:03:18.39ID:HD1TJlwS0
>>581
本物の外国人は誰も気にしてないけどな
文化盗用騒ぎと同じで騒いでいるのは関係のない国の国民なのは何時もの事だろう

600キャティ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:03:24.89ID:wLZmZNaA0
もう10年以上食べてないわ
そもそも一企業のマーケティングに乗りたくないし
でも恵方巻きみたいなアホ習慣よりはマシかな
恵方巻きは食べたことないが、普段よく食べる太巻き買いづらくなるのが嫌なんだよなw

601オノデンボーヤ(愛知県) [NL]2021/10/28(木) 15:03:26.32ID:dIZv8WuE0
正月にかっぱ寿司食うようなもんか

602サリーちゃんのパパ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:03:33.07ID:w52Rnx7C0
そもそもクリスマスもチキンも日本にない文化なんだからダサい

603カンクン(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:03:48.76ID:8DFrEh3e0
>>11は七面鳥が不味くて失神するって書きたかったんじゃね?知らんけど

604どれどれ(やわらか銀行) [ID]2021/10/28(木) 15:03:50.12ID:cqUttZEL0
ケンタッキーの匂いがダメだわ、なんであれ人気あるか不明

605Pマン(SB-Android) [ニダ]2021/10/28(木) 15:03:52.10ID:jpHe/AsQ0
わしも意味がわからんが?
あんなクソまずいもん、なんでクリスマスに食ってんのか
そもそもクリスマスってオメコする日で、鶏肉なんてどうでもええわアホ

606ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:04:00.69ID:E6FynBdY0
>>585
なんかチキンは人種関係なく食ってたイメージが強い
白人も言うて金持ちばっかじゃないし

607ペンギンのダグ(光) [ニダ]2021/10/28(木) 15:04:14.09ID:ZsXdEelf0
ぶっちゃけケンタッキーのこだわり秘伝のスパイスより近所のスーパーのチキンの方がおいしい

608梅之輔(SB-Android) [CZ]2021/10/28(木) 15:04:22.40ID:/2CKe4nK0
日本かぶれの外人 のトンチンカン具合と同じ
庭に鳥居とか

609カーくん(東京都) [JP]2021/10/28(木) 15:04:26.69ID:Gs/rgsGh0
>>1
ポリコレが進んだアメリカではクリスマスって言う事自体が恥ずかしいことになってるの
いまはホリデーズっていうんだよ

610ピカちゃん(コロン諸島) [KE]2021/10/28(木) 15:04:28.01ID:FBQciwu5O
アメリカの感謝祭で七面鳥食べるのが、
感謝祭も七面鳥にも縁遠い日本ではクリスマスにチキン食べるのに変化したんだろな

611ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 15:04:45.88ID:xyx9DTSv0
>>535
最低賃金200円台のアメリカがやってるのに?

612タッチおじさん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:04:46.64ID:RSdYC+J70
お前らなんだかんだ言ってクリスマスを特別視してんだな

ばか騒ぎするなとかはしゃぐなとか日頃クリスマス批判してるくせに

613ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:04:47.53ID:kimPJvt90
>>598
結局異文化の物は高いって事だしね
まあクリスマスとかハロウィン嫌いには堪らなく嫌だろうが

614わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 15:04:50.34ID:wYEOuiqo0
天皇誕生日とか何かの記念日にさラーメン食べる文化がアメリカにあったらさすがに草でしょ、そう思いませんか?

615コロドラゴン(千葉県) [US]2021/10/28(木) 15:04:55.08ID:wJQeC4OU0
七面鳥なんかスーパーで見たことないわ

616マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:05:01.45ID:5Tkzzeos0
>>601
お前人がそれやってて笑うか?
別にだろ?
笑うやつはよその文化に不寛容なんだよ

617カーくん(東京都) [JP]2021/10/28(木) 15:05:02.46ID:Gs/rgsGh0
>>601
節分に恵方巻き食うようなもんだろ

618801ちゃん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:05:03.15ID:Lwkp+z8H0
そもそも日本のクリスマス、キリスト教殆ど関係無いもんな
キリストに中指立てて、踏み絵しながらケンタッキー食べても何の罪悪感も無い

619なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:05:08.23ID:grjBLoq40
>>608
一周回ってオシャレだぞ、ミスマッチの妙てきな

620ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 15:05:17.92ID:J01L3ZG/0
>>591
日本人が未熟で洗脳されやすいだけやよ
歌もダンスもトークも下手くそなヒョロガリジャニーズやAKBとか国民がまともな感覚持っとけば普通は流行らん

621ニーハオ(福岡県) [GB]2021/10/28(木) 15:05:18.24ID:J01L3ZG/0
>>591
日本人が未熟で洗脳されやすいだけやよ
歌もダンスもトークも下手くそなヒョロガリジャニーズやAKBとか国民がまともな感覚持っとけば普通は流行らん

622おおもりススム(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:05:19.37ID:oSD7OPaX0
クリスマスはセックスする日だろ

マグロ

623どれどれ(やわらか銀行) [ID]2021/10/28(木) 15:05:21.56ID:cqUttZEL0
>>595>1
ニホンジンは自我の無い昆虫、流れ任せ、朝生労働組合の奴隷、ニホンは世界一成功した社会主義国家!

624星ベソくん(静岡県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:05:22.98ID:x8ZGC6rE0
唐揚げじゃいかんのか

625ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:05:31.26ID:kimPJvt90
>>610
真面目に七面鳥だったら流行らなかったと思う
そんくらい不味い

626ガッツ君(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:05:32.50ID:63rhOM230
こういうのを気にして日本人同士で貶し合うのが、実に日本人らしい
好きなもん食えよ

627ピースくん(ジパング) [GB]2021/10/28(木) 15:05:51.78ID:F2CX7PkO0
バカにされるような事じゃない

628ルーニー・テューンズ(茸) [US]2021/10/28(木) 15:05:54.05ID:YeYJ+bvl0
唐揚げのが美味いんだよなぁ。

629マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:05:58.72ID:5Tkzzeos0
>>617
関西ではごく普通の文化だったがな

630ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:06:02.00ID:E6FynBdY0
>>607
それは総菜コーナーに凝り性がいるのでは
骨なしチキンのお客様になって応援する価値ある

631サトちゃん(東京都) [CA]2021/10/28(木) 15:06:03.14ID:u1fJViMl0
>>526
他人から巻き上げたお菓子

632クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:06:09.97ID:UhN/GAb00
>>589
普通に売ってるけどみつからないのは福岡だけの事情なんじゃねーの

633Qoo(千葉県) [US]2021/10/28(木) 15:06:17.79ID:8duBJps90
>>603
高くて不味いから売れなかったんだよな七面鳥

634いっちゃん(北海道) [DE]2021/10/28(木) 15:06:24.65ID:owpxo59S0
勝手に好きなモノ食えよ
自分の金でな
只それだけ

635タッチおじさん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:06:30.23ID:RSdYC+J70
クリスマス詳しいやつ多すぎだろ
どんだけはしゃいでんだよお前ら

636コジ坊(青森県) [ES]2021/10/28(木) 15:06:36.48ID:HjVD1snS0
貴ノ花部屋のお別れ会

637Pマン(SB-Android) [ニダ]2021/10/28(木) 15:06:37.63ID:jpHe/AsQ0
バレンタインデーとかも、勝手に独自文化にしちゃってるしw

638ちくまる(茸) [GB]2021/10/28(木) 15:06:40.80ID:RKbVtZV90
普通コストコでロティサリーチキン買うよね

639カーくん(神奈川県) [IN]2021/10/28(木) 15:06:42.12ID:1IL/ZRV20
は?クリスマスといえばモツ煮だろ

640カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 15:06:42.48ID:FT7FUvED0
だから鶏から離れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:06:55.52ID:grjBLoq40
>>635
祭にはとりあえず乗っかるのが日本人

642サリーちゃんのパパ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:06:59.69ID:w52Rnx7C0
クリスマスもバレンタインもハロウィンも全てを商業科して貧困に陥るって
どんだけアホな国民?

643アッピー(光) [ID]2021/10/28(木) 15:07:04.12ID:Egvvptkk0
当時のマーケティングが有能だった事例

644どれどれ(やわらか銀行) [ID]2021/10/28(木) 15:07:15.07ID:cqUttZEL0
>>621
黒人ダンスとかめちゃくちゃ変化あってかっこ良いが、ニホンジンのはなんかワンパターンな踊りを高速回転してるだけだからな、中国雑技団と同じ

645バザールでござーる(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:07:16.12ID:LRlFx3cz0
フライドチキンって元々はアメリカ南部の黒人奴隷のソウルフードだよな

646ラビディー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:07:20.46ID:n295xiIc0
KFCを訴えろ!

647パム、パル(東京都) [AM]2021/10/28(木) 15:07:24.89ID:EPCb3osw0
いつでも食えるけど食わない

648くーちゃん(東京都) [JP]2021/10/28(木) 15:07:28.39ID:h0SPhnno0
七面鳥は日本のご家庭オーブンじゃ焼けないからw

649ペコちゃん(岡山県) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:07:57.49ID:6rpij5xN0
日本でクリスマスって特別な日ではないからな冷静に考えたら肉の日程度だろうな
クリスマスは日本ではケンタキーを食べる日ってぐらいの行事でしかないってことや

650こんせんくん(神奈川県) [RU]2021/10/28(木) 15:07:58.76ID:taG2JFPS0
とりあえず鶏肉食っとくかってだけの話だからな
神に感謝しながら七面鳥食うのはどう考えても日本文化にはならんやろ

651かほピョン(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:08:15.24ID:UL+9SGTH0
>>61
逆だろ七面鳥たべてみたらいいのに

652さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:08:19.43ID:2vxrvVTd0
企業におどらされてる!とは思うが、それで楽しめるならいいと思うけどな

653ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:08:29.46ID:zM3/eWNk0
>>649
ケーキとサンタさんの日だが?

654都くん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 15:08:29.59ID:EyuQtpuT0
よそなんてどうでも良くね?

655ねるね(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 15:08:34.08ID:gz8K7VSI0
七面鳥はパサパサしててあんまりおいしくないってほんと?

656ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:08:40.24ID:E6FynBdY0
とりあえず初詣して困った時だけ神頼みみたいな便乗信仰スタイル
割と嫌いじゃない

657オノデンボーヤ(愛知県) [NL]2021/10/28(木) 15:08:55.09ID:dIZv8WuE0
>>616
正月に黒人が和装してかっぱ寿司喰ってるの見たら初見はちょっと笑うかも

658ぶんた(長屋) [US]2021/10/28(木) 15:08:56.56ID:wle7yTeK0
別にそれで楽しく過ごせてるなら良くね?

659サト子ちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:09:05.66ID:cR6HHB1U0
どちらでもいいけどオリジナルチキンだけのお得パックやってくれよ

660和歌ちゃん(石川県) [US]2021/10/28(木) 15:09:09.04ID:KQDW7Vzs0
くうりすますがやあってくる♪

661ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:09:21.17ID:E6FynBdY0
>>649
クリスマスプレゼントだろ!

662ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:09:22.52ID:kimPJvt90
>>635
適当に理由つけて酒と美味い飯をくうのは典型的な日本人の性だぞ
祭りなら特に

663マップチュ(神奈川県) [DE]2021/10/28(木) 15:09:23.51ID:9uJS4d0S0
普段あんな脂濃いもの買わないから
クリスマスはお祭り気分で食べるんだぞ

664なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:09:33.55ID:grjBLoq40
>>656
ぶっちゃけ一番進んだ宗教観だけどな、争う事もないし

665カッパファミリー(東京都) [TW]2021/10/28(木) 15:10:02.63ID:J7XVq7yl0
ケンタッキー=黒人の食い物だからな

666メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:10:07.22ID:MueI5+Xf0
>>591
元々ハレの日に特化したマーケティングで伸びたんだけど
それが失敗って言われてた時期もあった

今は、ハレの日であるクリスマスの特需を残しつつ
とりの日(=給料日)のプチ贅沢
果ては、安めのランチセットやちょい飲みのつまみなどで
普段使いもできる絶妙なポジションを獲得したね

667ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:10:12.51ID:zM3/eWNk0
特別な日じゃなくて単なるイベントデー(フェスティバル)だからな
格が違う
日本の特別な日はお正月

668さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:10:20.01ID:2vxrvVTd0
>>631
大人はどうすんだよぉ

669ことみちゃん(大阪府) [EU]2021/10/28(木) 15:10:29.48ID:LST3YLqF0
この話は突き詰めると、アメリカ人の残虐行為とお馬鹿な話にたどり着くがいいのか?

日本でクリスマスに鶏料理 → 日本じゃ七面鳥が入手難で KFC が「クリスマスにチキン」と宣伝
米でクリスマスに七面鳥 → 感謝祭に七面鳥を食すが横滑り
感謝祭に七面鳥 → ピルグリム・ファーザーズな移民たちが冬に飢餓に苦しんでいたが、
 米原住民たちに助けられてその時に供されたのが七面鳥、というのは都市伝説。

実際には、移民たちが住んでいたのは米原住民達が全滅した住居跡。全滅の理由は
諸説あるが、コロンブスらが持ち込んだ病原体によるものというものも。
血なまぐさい米現住民虐殺を塗り替えるために「感謝祭」を持ってきたとする説も。
当の米原住民たちは「感謝祭」ではなく「大量虐殺の始まりの日」としている。

七面鳥は英語で "turkey"、なんで「トルコ」? →
 トルコ経由で欧州に伝来した「ホロホロチョウ」と混同したから。

670健太くん(埼玉県) [JP]2021/10/28(木) 15:10:41.14ID:zgVzSjYH0
食いたいもん食ってるだけの相手をバカにするその精神が一番貧しい事に気付け

671サリーちゃんのパパ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:10:46.96ID:w52Rnx7C0
頭が悪いからそんなものを楽しめるんだぜ
それでそのうち国が滅ぶわ

672ケロ太(SB-Android) [ニダ]2021/10/28(木) 15:10:57.55ID:rL9Ap+lu0
田舎なのでケンタッキーがない

673なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:10:58.41ID:grjBLoq40
>>662
普段抑圧されてる小作人が祭の日にはっちゃける古来からのDNAが今に生きている

674どれどれ(やわらか銀行) [ID]2021/10/28(木) 15:11:06.33ID:cqUttZEL0
福岡だと第一経済近くの3号線交差点でめちゃくちゃ行列出来るんだよなぁ 天満宮近くだけど

675北海道米キャラクター(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:11:21.26ID:QcA2xski0
>>1
日本でもクリスマスにKFCを食べるのは並んでる奴らだけだろ。

676けんけつちゃん(長野県) [US]2021/10/28(木) 15:11:21.26ID:aOm72Hgz0
周りと比べながら生きるの疲れるからやめなよ

677パム、パル(埼玉県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:11:32.20ID:ch+OgUsj0
焼き鳥食いながら焼酎お湯割りよ
これが日本スタイルと提唱したいね俺は

678フライング・ドッグ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:11:35.40ID:cDMW2Bzf0
チキンといえばケンタッキー

679あんしんセエメエ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:11:47.44ID:Z6+APK9C0
やっぱロス・ポジョスだよな

680Qoo(千葉県) [US]2021/10/28(木) 15:12:00.55ID:8duBJps90
>>668
ひっぱりだこ飯でも食ってろ
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

681チューちゃん(おにぎり) [US]2021/10/28(木) 15:12:01.20ID:7RpkcNMI0
沖縄なんてハレの日は全部ケンタッキーやろ。

682サリーちゃんのパパ(茨城県) [JP]2021/10/28(木) 15:12:01.70ID:fpbWywaE0
よそはよそ うちはうち

683あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:12:15.34ID:dSDmiNQL0
いやいや、予約や行列までして買っておいて
思い入れもないから買うって理由はおかしいやろw

684ニッパー(新潟県) [IT]2021/10/28(木) 15:12:29.88ID:zoWWrIBz0
クリスマスはケンタッキー
年越しはどん兵衛
そう決まっている

685リボンちゃん(SB-iPhone) [IL]2021/10/28(木) 15:12:37.90ID:J++fe6j40
七面鳥そんなに美味いもんでもないから
唐揚げでいいよ

686どれどれ(やわらか銀行) [ID]2021/10/28(木) 15:12:38.20ID:cqUttZEL0
チキンならファミチキ程度の方がまだ美味しい、ほっともっとの唐揚げでも良い

687オノデンボーヤ(愛知県) [NL]2021/10/28(木) 15:12:41.43ID:dIZv8WuE0
東南アジアで喰ったKFCと日本のと全然違うんだけど、アメリカのともぜんぜん違うんかな
普通のチキンがほぼフィレサンドのチキンだった

688みらいくん(神奈川県) [FR]2021/10/28(木) 15:12:43.12ID:N0O5iSFu0
なんでわざわざ馬鹿にするのかね。ほっとけばいいのに。

689パッソちゃん(秋) [US]2021/10/28(木) 15:13:04.68ID:OaJuaQJ10
日本人だけど昔からクリスマスだからってケンタッキーなんて食わないよ
骨付きのローストチキン食うよ

690カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 15:13:20.24ID:FT7FUvED0
>>685
頼むから鶏から離れてくれ笑い死ぬから

691こんせんくん(茸) [US]2021/10/28(木) 15:13:20.41ID:PXOPN2fh0
>>521
そろそろクリスマスには韓国チキンとか言い出すテレビ出てきそうだな

692はち(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 15:13:20.45ID:P3DHvR980
そんなに外国人からどう思われてるか気にして生きてるのか?

693UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 15:14:05.48ID:jEgNCMky0
先進の米国文化だと刷り込まれたからね
でも定着したからいいんじゃないのかな

694ティグ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:14:06.02ID:S2R+tYxO0
海外ではこうだから日本もそうしろって?
多様性を認めないとか、どこの北朝鮮だよ

695ポン・デ・ライオンとなかまたち(日本のどこかに) [ニダ]2021/10/28(木) 15:14:07.38ID:dc7OycCw0
>>629
昔からじゃなくて昭和にはいってからだろ?

696ハービット(茸) [AU]2021/10/28(木) 15:14:16.14ID:HMR2nAfl0
バカにしてるつもりの外人全員より裕福なので大丈夫です
貧乏人に何言われても気にならないし

697ほっくん(熊本県) [US]2021/10/28(木) 15:14:24.69ID:6FFTu7jF0
クリスマスにケンタッキーなんて食った事無いんだけど
これスタンダードなの?

698なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:14:31.37ID:grjBLoq40
アメリカでもガチの貧困層とかはクリスマスにツナサンドやバーガーとかだからな

699ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:14:32.73ID:zM3/eWNk0
>>688
馬鹿にするってより文化の違いに驚いている感じに近いかと
お節にコンビニマクノウチbentoヒャッハー!してる外人と同じ(ここは創作)

700メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:14:33.42ID:MueI5+Xf0
>>683
思い入れが無いから最大公約数的な選択で流すって話じゃないの
思い入れがある奴は逆に
「妻との思い出のロシア料理屋でディナー」とかそういう方向に行く

701コロちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:14:34.09ID:3WHs/qqR0
ケンタを食うとおかしい日がある、って方が異様だろ。

日本は別に、正月だろうが大晦日だろうか節分だろうが節句だろうが七夕だろうが
ケンタ食っても、そんなにおかしいってことは無いわ。

さすか宗教で他国を侵略する連中は違うよな。
すぐ海外では〜とかいうパヨはよく考えろや。
日本の方がよほど寛容で多様性に富んでいる。

702かほピョン(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:14:47.44ID:UL+9SGTH0
>>644
でもニホンジンダンサーのレベルは高いで
ジャッジはトップレベルの外国人ダンサーがしてるから君みたいなシロウトに
認められなくても無意味やで

703ルネ(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:14:52.50ID:7aE2T4u30
アメリカのケンタッキー不味いでええw

704ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:14:59.36ID:E6FynBdY0
給油・メンテのついでにチキン食ってけよ!ってなった初代のアメリカンスピリットよ
戦時中から圧力釜さっさと導入したり、どう見てもガチ趣味

705おおもりススム(庭) [US]2021/10/28(木) 15:15:05.86ID:cV/av1jr0
七面鳥が不味いから大佐のチキンがウケたんやで?

706さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:15:12.87ID:2vxrvVTd0
>>680
ものすごく不味そう

707クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:15:20.39ID:LDoOAiQm0
>>1
こんな意地悪を言って回ったって、
クリスマスに時間か人手が無い人は
ケンタに行くだろうにな。

普通に習慣化しているわけだから、
いまやクリスマスを知らない人だっているだろうし。

加害欲、加害欲、加害欲でスレ立てすると、
ネット実名制が超速で実現するわ、あほらしい。

708みらいくん(茸) [US]2021/10/28(木) 15:15:45.24ID:yLVf1AJ40
日本は仏教なんだからクリスマスっていうイベントは子供の為にやってるだけで
とりあえずケンタッキーとケーキと任天堂のゲームでも買い与えておけば子供は喜ぶから

709マーキュリー(兵庫県) [IN]2021/10/28(木) 15:16:11.66ID:BBENkCe30
いままで知らなかったの?
KFCてのはマックと同列なわけよ
年に一度のお祭りの日に笑顔でマック食べるか?
普段どんだけひもじい生活してんのよ
バカにするってより哀れになるだろ

710マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:16:14.09ID:5Tkzzeos0
>>695
大正時代には生まれてないから知らんわ

711買いトリーマン(東京都) [JP]2021/10/28(木) 15:16:14.34ID:WfYU1NT20
七面鳥ってその辺のスーパーやコンビニで売ってないよな
売ってる店探すのも買いに行くのも七面倒臭い

712ルミ姉(東京都) [AU]2021/10/28(木) 15:16:22.03ID:FSP994UA0
恵方巻ほどではないだろ🥺

713ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:16:26.08ID:E6FynBdY0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がケンタ連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

714カーネル・サンダース(dion軍) [FR]2021/10/28(木) 15:16:29.22ID:FT7FUvED0
日本のクリスマスで消費される鶏の数を数えろ

715ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:16:34.10ID:zM3/eWNk0
お正月の2日から働いてるアメさん可哀想って思うわ

716コンプちゃん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 15:16:39.66ID:rponQnOz0
うるせえファミチキぶつけんぞ

717ティグ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:17:04.87ID:S2R+tYxO0
ケンタッキーだけじゃない。寿司もめちゃくちゃ売れるぞ

718きのこ組(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 15:17:23.90ID:GIuF4PbX0
クリスマスだから食う食わないとかそういう話なの?

719ピースくん(大阪府) [DZ]2021/10/28(木) 15:17:42.34ID:FYQnbpZb0
>>11
たしかに
本物のあまりの不味さにノックアウトしそうだw

720かほピョン(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:17:47.48ID:ql6Szf480
>>591
12/24~25だけで年間売上の10%あるらしい

721メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:17:51.80ID:MueI5+Xf0
>>708
そこだよな

七面鳥をドヤ顔で買ってきて
嫁さんには「面倒なものを買ってくるな」と怒られて
子供には「美味しくないものを買ってきた無能」扱いをされる

そんな親父にはなるなってことだ

722ミミちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:17:54.73ID:8kKQplwq0
うちはクリスマスにはザンギ

723どんぎつね(ジパング) [MU]2021/10/28(木) 15:18:03.50ID:7wdtvEX90
キリスト教国には分かるまい
これが最先端の日本文化だぜ

724ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:18:06.88ID:E6FynBdY0
>>716
(こいつ、直接脳内に・・・)

725KEN(岐阜県) [IT]2021/10/28(木) 15:18:11.65ID:jSEB6ASn0
>711
コストコでいくらでも売ってるぞ〜

726パルシェっ娘(大阪府) [CN]2021/10/28(木) 15:18:17.00ID:3RBFO4zg0
でもお父さんがお土産に買ってきてくれたら嬉しいだろ

727なーのちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 15:18:31.31ID:36dDbLCo0
笑ってられるのも今の内だ、過去の例から類推するとやがて日本の習慣が逆輸入され
欧米人どももクリスマスにケンタッキーを喰うようになる

728宮ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:18:33.54ID:oms2yDvb0
いうほど日本人食ってんの?

729UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 15:18:38.50ID:jEgNCMky0
KFCは博報堂だったよね。まあ、大成功だね

730ゆうゆう(福岡県) [US]2021/10/28(木) 15:18:45.89ID:GgWe+4HY0
>>600
恵方巻きは子供の頃からあったけど関東のやつらは最近だっけ
地域によって文化違うのおもろいよな

731ちゅーピー(茸) [GB]2021/10/28(木) 15:18:52.48ID:Ztd0Sk8I0
ケンタより照り焼きローストチキンの方がいいわ。

732(やわらか銀行) [KR]2021/10/28(木) 15:19:00.26ID:a93k29XB0
このネタで何度立てんのよスレのひとつ

733マー坊(埼玉県) [UA]2021/10/28(木) 15:19:00.75ID:H5Ksdrco0
つーか七面鳥はOKで、フライドチキンはダメだって根拠は何よ?

冗談抜きに黒人差別なんじゃないのそれってw

734ぴぴっとかちまい(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:19:01.62ID:EU1tMgKD0
>>346
もしかして江戸時代の人なん

735藤堂とらまる(ジパング) [VN]2021/10/28(木) 15:19:12.90ID:iMvZhiQF0
>>7
そうでもない
実はこれの致命的な部分として、日本ではケンタッキーはわりと高価に位置付けられること
だからクリスマスに食べてもそんなに違和感ない
コンビニチキンの倍ぐらいするからな
日本人にとってケンタッキー=ご馳走

736ピモピモ(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:19:21.78ID:z8RMEESe0
>>606
日本人がクリスマスに寿司喰べても手羽先喰べても興味を示さなかった白人が
フライドチキン食べた途端に大喜びで嘲笑してるってのはそう言う事なんだよ

日本人がどんだけキムチ好きであろうとキムチがコリアンの象徴食なのと同じで
白人が幾らフライドチキンを食べても北米じゃフライドチキンは黒人(貧困層)の象徴食

要するに「記念日に貧乏クロンボの餌喰ってらw」って言う差別心を最大限ポリコレ風味に
ソフィスティケイトするとこう言う気持ち悪い批判風侮辱になる訳

「イエスの日に黒人が好きなフライドチキンを食べちゃいけないの?????」
って聞いたら内股でモゴモゴ言いながら逃げて行くから試してみ

737なーのちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 15:19:22.04ID:36dDbLCo0
バレンタインでチョコ屋が大成功したからな

738ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:19:25.23ID:E6FynBdY0
ドライブスルーで渡された時の匂いとワクワク感は異常

739メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:19:28.08ID:MueI5+Xf0
>>729
お正月ケンタやお盆ケンタなどの死屍累々の上の成功

740マーキュリー(兵庫県) [IN]2021/10/28(木) 15:19:34.03ID:BBENkCe30
仮にKFCがクリスマス限定で七面鳥始めた場合
それを食えば欧米の人も納得なの?
それもダメ?

741なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:19:35.87ID:/AsHHcE50
最初取り繕ってたのに結局バカウヨが発狂始めてて草

742ミスターJ(光) [US]2021/10/28(木) 15:19:44.71ID:xyx9DTSv0
>>709
お祭り?
だからその辺りの価値観が絶望的に違うwww

743いくえちゃん(ジパング) [DK]2021/10/28(木) 15:19:49.33ID:XN64HgQt0
いつでも食えるだろって
あんな高級な食いもんは
この貧困国では特別な日にしか
食わんわ

744ミルママ(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:19:50.07ID:u7bEEEYv0
メリケンの祭りなんて
日本人からしたら
そんなもんだよ

キリストなんて信じてないんだから
ノア?トヨタの車って、感じ

745りゅうちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:20:07.15ID:wcjU1QYF0
CM打ったり○○ランキング第1位!(捏造)っていうだけで
馬鹿みたいに日本人って操れるからなw

746シジミくん(秋田県) [US]2021/10/28(木) 15:20:08.84ID:30rP/JW90
日本人にとってクリスマスなんてその程度のもんだ
キリスト教の人たちとは違う

747ハムリンズ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:20:09.40ID:9PVOwAqn0
>>681
のし付紙を巻いたバケットか店頭に飾ってあるのを見てびっくりした

748エコてつくん(東京都) [BR]2021/10/28(木) 15:20:12.37ID:K13JJPlI0
焼き鳥やさんの炭焼きレッグのワイはセーフ?

749さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:20:14.34ID:2vxrvVTd0
>>717
確かに、近くのくら寿司は、いつも酷い事になってる

750ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:20:18.62ID:kimPJvt90
>>673
残念ながら商人とかの中流階級も騒ぐんだわ
商人みたいな中流だらけの江戸や大阪でも祭りが盛んだったのが証左

751ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:20:19.22ID:y8pQsERh0
なんでや!
ケンタのバーレル高いやろ!貧乏人は買えへんで

752コン太くん(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:20:29.92ID:ibNhuJAT0
コスパ最優先なら圧力鍋で丸ごとチキン

ケンタッキー買う気も失せる

鳥まるごと、腹にもち米、タマネギ、トマト缶、カレー粉をぶっ込んで20分圧力かけるだけ

【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

753サト子ちゃん(兵庫県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:20:45.27ID:H4g10slK0
普段食べないからいいんだよ
たまに食べるケンタッキーは美味しい

754ルネ(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:20:46.22ID:7aE2T4u30
クリスマスケーキの代わりにケンタッキー食うようになったら起こしてくれ

755おたすけケン太(会社) [CN]2021/10/28(木) 15:20:57.06ID:TT/fUhWd0
うちわスーパーでチキンの足買ってオーブン焼き
あまり美味しくないのよ
七面鳥うまいの?

756キャティ(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:20:58.55ID:9uoPUIPv0
ある意味日本人はクリスマスを馬鹿にしてるともいえる

757ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:21:14.22ID:E6FynBdY0
食い物に関しては、日本人は海外に比べてかなり貪欲だと思う
毎食同じもんとか海外だとフツーだしな

758カーくん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:21:22.25ID:veSIs6hO0
立憲共産1択だろ!!

安倍の陰謀で投票所の貼り紙には立憲共産の名前無かったが、そんな陰謀には負けず、ちゃんと間違えないように「立共」って書いといたわ。

ほんと卑怯だよな自民は!!

お前らもオレに続いて比例には立共って書くんだぞ!間違えんなよ!!

革命じャアアアっぷ!!

759ウリボー(鳥取県) [DE]2021/10/28(木) 15:21:22.89ID:iQ6MpYXM0
ジャンクフード食べずにもっといいもの食べればいいのにてことか

760藤堂とらまる(ジパング) [VN]2021/10/28(木) 15:21:24.17ID:iMvZhiQF0
>>740
日本だとめっちゃ高くなるから日本人の購買力じゃとても買えない

761クロスキッドくん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 15:21:25.94ID:3R4Uzih60
>>1
多様性
はい論破

762ペコちゃん(光) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:21:29.23ID:u0cTtAQO0
>>4
あれが美味いか?

763ぴぴっとかちまい(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:21:32.79ID:EU1tMgKD0
>>736
キリストの誕生日じゃないぞ

764KANA(ジパング) [DE]2021/10/28(木) 15:21:33.24ID:RJyP0iF80
七面鳥はパサパサだし、もっと言えばクリスマスはパンとワインだろ?
だったらジャンクフードでいいや
ただ、セックス祭りじゃなくて家族の団欒ってのは何となくいいな

765ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:21:41.25ID:kimPJvt90
>>699
あー、五輪でセブンのたまごサンドに執着してた人みたいな感じか

766ぴょんちゃん(やわらか銀行) [MX]2021/10/28(木) 15:21:44.32ID:s0KLym0X0
どうせ、笑われるなら
今年は年越し蕎麦をとん兵衛にしようか

いや、10割そば茹でてどん兵衛のツユで頂こうか

767あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:21:47.35ID:9fdX035g0
ワイらも「アメリカ人コロナで死にすぎw」とか
バカにしてるからお互い様やな

768りゅうちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:22:07.41ID:wcjU1QYF0
>>727
欧米のケンタは作り方も違ってクッソまずいって聞くけど

769リョーちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:22:10.48ID:4esAgQXP0
羨ましがってるなぁ

770キキドキちゃん(埼玉県) [CN]2021/10/28(木) 15:22:10.69ID:/8syMXNR0
クリスマスにケンタッキー買うと小さくね?
びっくりしたんだけど

771なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:22:23.92ID:grjBLoq40
まぁ酒が飲めれれば何でもいいんだよ

772すいそくん(神奈川県) [KR]2021/10/28(木) 15:22:25.18ID:JFBxou2h0
沖縄はご飯のおかずにケンタッキーなんだっけ?

773ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:22:29.63ID:y8pQsERh0
ケンタ食いたくなってきた
いまデリバリーあるから我慢がきかないんや

774つくもたん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:22:48.78ID:4oa1dzQ10
クリスマスってケンタッキーが一年で一番不味い日だよな

775パステル(東京都) [CA]2021/10/28(木) 15:22:51.42ID:sXzIOFVU0
いつでも食えるけど、普段はそんなに食わないからな。
クリスマスぐらい食うかって感じだよね。
ターキーの代わりだよね。
日本ではターキーは食わない。

776MONOKO(茨城県) [IR]2021/10/28(木) 15:22:52.99ID:FZrI3KQk0
茨城ではクリスマスと言えばクロサワ
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

777はち(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:22:56.68ID:5ZW5bxVX0
>>11
牛・豚・鶏が普及したのは、旨いからってのが大きい
今日本に定着していない肉はこの3つより旨くない
旨けりゃ家畜として広まってるわ

778ストーリア星人(沖縄県) [US]2021/10/28(木) 15:23:00.92ID:relxEAsR0
>>666
それと真逆のことやってたマクドナルドが一時期完全に貧困層の食い物扱いになってたのとはえらい対照的とつくづく思う
グラコロみたいな季節ものも、最安値後、値段が年々上がっているのを叩くこと含めての風物詩になってしまってるし

779あいピー(広島県) [GB]2021/10/28(木) 15:23:02.39ID:pjjikK300
確かに恥ずかしいな
私はそもそも絶対食べないけど買ってる奴は恥を知ろう

780リョーちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:23:02.96ID:4esAgQXP0
いつでも食えねえよ 高いし

781やいちゃん(大阪府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:23:19.27ID:JuGNRHmb0
グロ画像は駄目なくせにフライドチキンには平気でかぶりつく奴って何なの?

782メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:23:26.30ID:MueI5+Xf0
>>751
そこを崩したのが日本KFCのマーケティングの上手さ

ハレの日のイメージを残しつつ、
普段使いできるような価格帯のラインナップを用意した
ランチ500円のセットや
1000円以下の1人用のセットを出すことで気軽に利用できるポジションを確立した

783のんちゃん(茸) [GB]2021/10/28(木) 15:23:38.02ID:v1zOv+lH0
キリシタン
クリスマス→ご馳走食べて家族と過ごす日
元旦→バカ騒ぎするめでたい日

大和民族
クリスマス→バカ騒ぎするロマンチックな日
元旦→ご馳走食べて家族と過ごす日

784りゅうちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:23:54.11ID:wcjU1QYF0
>>729
結局サンタクロースとカーネル・サンダースの見分けがつかないからな、日本人には

785なるこちゃん(千葉県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:24:06.84ID:/AsHHcE50
ネトウヨが段々正体隠しきれなくなってくる感じスコ

786ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:24:14.95ID:y8pQsERh0
>>774
うちはいつもモスチキンや
もともと冷凍揚げてるだけやからいつも変わらんで

787マーキュリー(兵庫県) [IN]2021/10/28(木) 15:24:22.84ID:BBENkCe30
どっちか言ったらクリスマスと結婚式のときだけ急にクリスチャン気取りになる方がバカにされそう

788ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:24:29.11ID:E6FynBdY0
>>773
頼むなら骨つきの奴な
骨なしのは骨抜いてるというより、骨のない部位を揚げてるから
淡白すぎてなんか違う

789わくわく太郎(埼玉県) [DZ]2021/10/28(木) 15:24:31.73ID:wYEOuiqo0
ヘルシーフードとか言って痩せたい人が正月にもやし食べる文化がどっかの外国にあったらやっぱ面白いでしょう

790ハービット(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:24:34.04ID:vHFZ7jQr0
ジャップがやることはいつも意味がわからん

791めろんちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:24:50.13ID:uX9wa2ql0
中東の縁のないおっさんの誕生日なんてフライドチキンでいいだろ

792しまクリーズ(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:24:55.80ID:uzUnxy3G0
正直海外がどうとかっていう海外コンプ

コロナで化けの皮が剥がれたよな
ケンタの皮はうまい

793うさぎファミリー(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:25:19.53ID:IRp9zsFL0
>>11
どうでもいいけど日本語のテストになりそう

794パステル(東京都) [CA]2021/10/28(木) 15:25:20.54ID:hBW0juwD0
別に何食ってもいいんだよ

家族集まって笑って楽しく食事出来る人たちが勝ち組
どんなに高級料理でも1人や仲の悪い家族と食べりゃ負け組

795なーのちゃん(ジパング) [ニダ]2021/10/28(木) 15:25:23.78ID:grjBLoq40
前までは前日に神道の大本山の誕生日祝ってクリスマス明けたら大晦日に仏教の寺参って翌日には神道の社に参る国だぞ?

初来日したアメリカ人の友人がドン引きしてた

796リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:25:58.40ID:qeuBWgNg0
まあ日本人がキリスト教キチガイどものような振る舞いをする必要はないな

797マックス犬(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:26:03.75ID:9v/FRgf40
何であんな黒焦げ食べないといかんのよ
罰ゲームかよ

798ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:26:14.04ID:kimPJvt90
>>757
東京や大阪なら世界の料理だいたい食えるしな
つか学校給食からしてヤベー

799宮ちゃん(愛知県) [AT]2021/10/28(木) 15:26:24.19ID:RKHQzdI40
ケンタッキー食べなくてもなんかクリスマスって唐揚げ作っちゃうわ

800ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:27:07.71ID:kimPJvt90
>>795
平和の3コンボだな
宗教戦争のない

801ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:27:08.12ID:zM3/eWNk0
>>776
自分もチキンを用意する時はこんな感じのもも肉

802ピモピモ(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:27:51.43ID:z8RMEESe0
このお話を日本人に例えると
「日本文化を愛する欧米人は中秋の名月にお団子と一緒にキムチを食べる」
と言うのを知ったネトウヲの反応に近い
お団子と一緒に食べる物がアイスやケーキならば何も問題くキムチだから不味い訳

腹割って話しの出来る白人が居るとその辺の心情も教えてくれるw

803さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:27:56.22ID:2vxrvVTd0
多分、ケンタッキーのマーケティングと、料理するのがめんどくさいオカンの需要がマッチしたんだよ!
 何?クリスマス?
チキンでも食わせとこ!

804ローリー卿(茸) [KR]2021/10/28(木) 15:28:00.60ID:wVBRhNU20
皮だけ売ってくれ

805ヤキベータ(広島県) [US]2021/10/28(木) 15:28:39.63ID:UbVhZ5gy0
まぁいいじゃん
ガイジンも何十ドルもするスーパーのパック寿司以下の仕出しを
有難がって食ってんだから
【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた  [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

806のんちゃん(茸) [GB]2021/10/28(木) 15:28:41.12ID:v1zOv+lH0
お前んとこもサンタクロースがコカコーラの宣伝服着てんだろ?
そういう事だよ。ケンタッキーのイメージ戦略が根付いたのさ。

これでどうだ?

807はまりん(兵庫県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:28:44.16ID:ePLilrh50
底辺にはご馳走なんだろ

808ハービット(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:29:05.69ID:vHFZ7jQr0
クリスチャン以上にキチガイってことだよなジャップは怖すぎる

809おれゴリラ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:29:06.46ID:YgU4v76W0
寿司食いねぇ〜♪

810ホックン(埼玉県) [AU]2021/10/28(木) 15:29:30.69ID:vPN2RyVD0
ケンタッキーって混むから一度もクリスマスに買ったことないや

811ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:29:42.22ID:E6FynBdY0
>>800
ここまで宗教に「知らんがな」って言える国珍しいわ

812なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:29:47.94ID:Jj1LBLZF0
うちは
お正月もKFCです

813ラビディー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:29:49.56ID:n295xiIc0
土用の丑の日だって同じ

814パッソちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:30:06.31ID:jbqbS6lG0
人は鶏から離れては生きてはいけないのよ!

815ミスターJ(愛知県) [FR]2021/10/28(木) 15:30:25.05ID:EcPDej950
お正月とか昔ながらの地域のお祭りとか、
日本人がここぞとばかりに伝統的料理に気合い入れるシーンは他にあるわけで、
所詮上っ面だけ撫ぜて商業活動活性化の為に持ち込まれた外来イベント(それ自体は悪いことではないが)
クリスマス・ハロウィン・バレンタインデー等、別にそんなに詳しく由来とか知る気も無いし
個々で楽しめれば別にいーじゃん、としか思わない(´・ω・`)

816あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:30:41.19ID:9fdX035g0
アメリカ人ってアメリカやよい軒で
2千円出して肉野菜炒め定食食っとるで
アホやんw

817たらこキューピー(鹿児島県) [US]2021/10/28(木) 15:30:49.64ID:83ejHnyv0
クリスマスにはごて焼きだよ?

818ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:30:56.85ID:zM3/eWNk0
>>810
混んでるって、あれ当日は予約客だけしか受け付けてないだろ
なんでそんなに待たせてるんだ

819リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:30:59.08ID:qeuBWgNg0
>>802
外人にはKFC嫌われとるんか?
マックナゲットならええんか?

820ぶんた(長屋) [US]2021/10/28(木) 15:31:08.77ID:wle7yTeK0
>>683
鶏肉を食うものって思い入れはあるだろ

821マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:31:15.07ID:5Tkzzeos0
>>802
>このお話を日本人に例えると
>「日本文化を愛する欧米人は中秋の名月にお団子と一緒にキムチを食べる」
>と言うのを知ったネトウヲの反応に近い
>お団子と一緒に食べる物がアイスやケーキならば何も問題くキムチだから不味い訳
おー これはなかなか例えとして面白いな

822はち(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:31:40.85ID:5ZW5bxVX0
まあ日本人にとってはそこまでクリスマスを重要視していないって事よ
平日だし

823ポンパ(茸) [US]2021/10/28(木) 15:31:43.40ID:VvHMN6360
面倒だから軟骨唐揚げでいいよ

824(やわらか銀行) [KR]2021/10/28(木) 15:31:59.79ID:a93k29XB0
スレ立てた人がいつも怒ったり煽ったり馬鹿にしたりしてるだけじゃない?

825ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:32:03.37ID:E6FynBdY0
真面目に、主婦の助けになるから流行ったってのはあるんじゃね
昔は盆暮れ正月と親戚の分まで食事とか用意しまくってたし、それで宅配すしも定着した

826あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:32:04.14ID:9fdX035g0
じゃ焼き鳥ならバカにしないんかな?
見た目では落ちるけど

827なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:32:10.76ID:Jj1LBLZF0
KFCの日本版作れば良いのに

もうバカにされるのはウンザリです

828クウタン(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:32:12.91ID:UhN/GAb00
>>805
食欲湧かないパックだな

829ナルナちゃん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:32:24.83ID:NAASYI2r0
食わねえんだわ。巻き寿司なんだわ

830小梅ちゃん(長屋) [BE]2021/10/28(木) 15:32:35.61ID:QRvJsNvB0
>>710
そういう話のそらし方もあるのか
勉強になるなあ

831こうふくろうず(茨城県) [US]2021/10/28(木) 15:32:52.87ID:Yot+xiV/0
なんでも海外基準じゃないとダメなのか?

832あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:33:03.03ID:9fdX035g0
>>827
唐揚げ専門店が沢山できとる

833ハムリンズ(栃木県) [JP]2021/10/28(木) 15:33:13.72ID:WVNOwI0R0
七面
言うほど
美味くない

834ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:33:18.62ID:zM3/eWNk0
ケンタ、海外では部位ごとに値段も別々にして指定して買える
日本もそれやれよ
それまで不買
当たり付きでもギャンブルガチャ肉を買う理由がない

835リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:33:19.13ID:qeuBWgNg0
大人は酒が飲めればよい
子供はおもちゃが買ってもらえればよい
その程度の思い入れしかないからな

836ケズリス(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 15:33:19.24ID:eAKFqEbo0
外国の祭りだから外国っぽい食い物としてフライドチキン食うってだけだろ
別にケンタッキーに限った話でもないし
正月の餅や年末のそばにもケチつけられんの?

837ムパくん(神奈川県) [BO]2021/10/28(木) 15:33:21.07ID:AMZniaJR0
>>819
欧米人「クリスマスにチキン?冗談だろwww」
ってことだよ

838なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:33:26.37ID:Jj1LBLZF0
クリスマスは
富士屋のケーキにケンタッキー
が正しい所作です

839ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:33:35.94ID:y8pQsERh0
宗教的イベントじゃないし
チキンうまいやろ

まあうちはクリスマスに食わないけどな糞混むから

840パッソちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:33:50.47ID:jbqbS6lG0
唐揚げ専門店もガッカリする味のやつ多い
やっぱKFCなんだよなあ

841コンプちゃん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 15:34:09.20ID:rponQnOz0
>>735
ケンタッキーが高価はさすがにない

842ケズリス(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 15:34:13.59ID:eAKFqEbo0
誕生日にケーキ食う外人も笑えばええんか?

843バザールでござーる(愛知県) [US]2021/10/28(木) 15:34:22.66ID:HUkzew410
竹内まりやがコマーシャルで流れるとクリスマスだな
って感じがする。ケンタッキー食わんけれども

844エコまる(暗号化された島) [KE]2021/10/28(木) 15:34:29.28ID:s3QPCGTvO
50〜60年前にクリスマスやお節料理に鶏の丸焼を
食っていたから
アレの名残って言うか代用品で
そもそもが鶏丸焼自体が七面鳥の代用品だし
日暮れが早い年末年始の時期に、作り置きが出来たり
手軽に持ち帰り出来る料理を囲んで行事を祝うのは
自然な事なのでは?

845ぽえみ(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:34:31.55ID:E6FynBdY0
>>837
カリフォルニアロール見た日本人の反応みたいなもんだな
そんでこれが意外とイケる

846なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:34:33.69ID:Jj1LBLZF0
外国のイベントを
どんどん輸入する割に
金にならないラマダンはスルー

847メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:34:38.89ID:MueI5+Xf0
>>825
小僧寿しも気軽に買えるハレの食事ってことでドカンと売れたからね
こっちはケンタッキーと違って回転寿司に飲まれちゃったけど

848雪ちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2021/10/28(木) 15:34:55.66ID:9GYeT7U/0
毛等の祭りなんてファストフード程度の価値しかないということなんだがIQ低くて気づかないんやろな

849バブルマン(秋田県) [DE]2021/10/28(木) 15:35:15.39ID:sUEIVkBI0
七面鳥は身近に無いからなぁ

850がすたん(鳥取県) [CN]2021/10/28(木) 15:35:18.30ID:TtuZbfE80
このスレ毎年建つね

851リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:35:31.85ID:qeuBWgNg0
スーパーで鳥の照り焼きがすごい高くなるイメージ
実際日頃はどのくらいの値段で売ってるものなんかしらんけど

今年は業務スーパーのスパイシーチキンになりそう

852ウリボー(大阪府) [DE]2021/10/28(木) 15:35:32.53ID:13+aJk0J0
>>4
その時期だけ七面鳥やろ?

853なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:35:34.65ID:Jj1LBLZF0
スシロー KFC あたりは
子供が喜ぶんじゃないの

854ミルバード(福岡県) [BR]2021/10/28(木) 15:35:35.76ID:k/uxSvgn0
メリークリスマスがハッピーホリデーになった奴ね
馬鹿にはしないけど屈辱感は伝わってくるね

855ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:35:46.14ID:y8pQsERh0
>>846
ラマダンは健康に悪い
日が暮れるまで絶食してそこから一気に食うから
デブ一直線

856メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:36:05.89ID:MueI5+Xf0
>>836
駅の立ち食いソバはケチを付けられてたな

蕎麦はレストランでフォークを使って食べるものなのに
下品にすするとはヌードルハラスメントだって

857ポポル(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:36:16.05ID:0C/bW1pw0
>>837
ところがケンタのクリスマス限定のケーキが海外の一部では注目されてて
シーズンになると再現レシピがかSNSとかRedditで質問される

858オノデンボーヤ(愛知県) [NL]2021/10/28(木) 15:36:16.44ID:dIZv8WuE0
日本のクリスマスには茹でガニを食べよう

859ラジオぼーや(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:36:26.16ID:y8pQsERh0
>>853
子どもが喜ぶのが一番だよなあ
クリスマスは子どものイベントだもん

860パッソちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:37:01.64ID:jbqbS6lG0
>>842
ちょっと違うな
外人が節分にカリフォルニアロール予約して並んで食い始めたらなんか笑うやろ

861かえ☆たい(光) [CN]2021/10/28(木) 15:37:07.50ID:Qr8fhWlE0
外人はケンタって略すのか、あるいはケンチキか?けーふすぃーか?

862都くん(東京都) [GB]2021/10/28(木) 15:37:07.55ID:o7oyDMx80
>>1
広告代理店に言えよ

863メロン熊(やわらか銀行) [TW]2021/10/28(木) 15:37:10.69ID:dLrS3MkS0
日本人ならクリスマスは無視して、大晦日に寿司を食え。

864ゆりも(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 15:37:12.39ID:vlszOgy20
日本でクリスマスは単なる商業イベントだと説明しないと

865陣太鼓くん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:37:23.85ID:0x0DNvIH0
クリスマスを祝う事自体には何も言われないんだねー

866かほピョン(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:37:30.63ID:ql6Szf480
>>819
白人の年寄りには黒人の食い物ってイメージが未だあるっぽい
白人はナイフフォークで食べやすいムネ肉だけ食って
周りの骨の付いた部位を使用人である黒人が揚げて食ってた

867あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:37:41.29ID:9fdX035g0
>>860
分かりやすい

868メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:37:42.54ID:MueI5+Xf0
>>859
カップルのイベントでもあるね

ことさら馬鹿にしちゃうのはそういう人達への僻みも含まれてるんだろうね

869ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:37:46.31ID:kimPJvt90
>>825
肉屋で揚げ物とか普通にあるしな
やはり主婦を味方につけるは大切よな

870おれんじーず(茸) [GB]2021/10/28(木) 15:38:26.83ID:WkCHtav60
別にどう思われようが構わんけどなー(´・ω・`)

871いたやどかりちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:38:27.18ID:BXgj6oo40
パヨクは平等がー
とか
差別がー
て抗議しないの?
ヘイトだよね

872りそな一家(兵庫県) [US]2021/10/28(木) 15:38:38.37ID:kj83FJoB0
カッペだろ

873コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:38:50.94ID:fg2cXeSF0
>>849
それだよな
いざ食おうとしてもスーパーに無いからそれっぽい物になる
ケンタッキーでも世界の山ちゃんでも日本人は大喜びさ

874ののちゃん(東京都) [EU]2021/10/28(木) 15:38:54.86ID:MzNwwDVy0
そもそもクリスチャンでもないしどうでもいいだろ

875(福岡県) [CA]2021/10/28(木) 15:38:55.24ID:E1vABK4E0
今年は土曜日か
ひきこもりが捗るな

876アイスちゃん(ジパング) [CN]2021/10/28(木) 15:39:06.31ID:OeA81XCN0
馬鹿にされても俺はケンタッキーをクリスマスに食う!

877MiMi-ON(茸) [US]2021/10/28(木) 15:39:07.05ID:OhzvfNty0
クリスマスにケンタッキーとか都市伝説じゃないの?

878ニーハオ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:39:12.31ID:PKPUbMnS0
七面鳥食わねーもんな
同じ鳥でええやろ
子供がプレゼント貰うのがメインだし

879Mr.メントス(栃木県) [TW]2021/10/28(木) 15:39:12.94ID:mfIeDQ240
ガチのキリスト教徒とキリスト教なんか関係ない国のやつらを比べるのか

880マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:39:29.55ID:5Tkzzeos0
>>830
それてるか?
昭和より古くないと文化として認めんとか?

881なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:39:42.72ID:Jj1LBLZF0

882買いトリーマン(大阪府) [BR]2021/10/28(木) 15:39:56.96ID:DITHLAJl0
別に七面鳥もいつでも食えるが…

883あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:40:01.05ID:dSDmiNQL0
いやカリフォルニアロールはそこまでたべないだろというより
自分たちが毎日ってぐらい日常的に食っているチキンのファストフードに並んでるってのがポイント

884銭形平太くん(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:40:01.14ID:6rIc2hVz0
企業によっては毎年買わされるし、当日は見事に行列で草よな。

885ミスターJ(愛知県) [FR]2021/10/28(木) 15:40:02.12ID:EcPDej950
>>825
ケンタッキーブームになる前でもクリスマスったら鶏モモの照り焼きとかスーパーで定番だったしね。
マジでこの日はおかず考えなくて済むから楽w
あの鶏モモ、結構ご飯のおかずにしても美味しいんだわ。

886コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:40:22.15ID:fg2cXeSF0
>>856
そんなハラスメント初めて聞いたw神奈川県だけじゃない?

887リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:41:00.34ID:qeuBWgNg0
まあ日本では平賀源内の時代からの伝統ある上手い商売人の商売のやり方なんですよ
とか言われりゃあ外人はニッポンスゴイネーって言いそうだけど

888ばら子ちゃん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:41:01.84ID:kimPJvt90
>>868
これとかまさに恨みつらみ全開だわ…

385 あまちゃん(ジパング) [US] 2021/10/28(木) 14:40:41.51 ID:dSDmiNQL0
むしろ聖なる夜にセックスする文化の方が異常
バブルの時のドラマの影響が暗い影を落としている

889買いトリーマン(大阪府) [BR]2021/10/28(木) 15:41:08.22ID:DITHLAJl0
ロシア正教の冬至のお祭りだっけ?

890あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:41:14.36ID:9fdX035g0
>>885
あったなあ
あっついヒーターであっためられて
店頭に並んでたな

891でパンダ(埼玉県) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:41:21.85ID:5f9cOUcC0
別に美味くて楽しけりゃなんでも良いじゃん、直接関係ない人目気にしすぎ
KFCの業績も良くなるし

892エキベ?(東京都) [FR]2021/10/28(木) 15:41:30.50ID:A0k6Mbwm0
>>1
白人は頭悪いから意味履き違えてるな
七面鳥の代わりとしてチキン食べてるのに

893ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:41:35.54ID:zM3/eWNk0
でも大人が今日は俺の誕生日!ってマクドナルドの中で高めのやつをドカ食いしてたら可哀想だと思う
それに近い感情は分からんでもない

894フライング・ドッグ(鹿児島県) [CZ]2021/10/28(木) 15:41:37.37ID:sx7QY3Ik0
ケンタッキーすら食えない俺はどうなるの

895マーキュリー(光) [US]2021/10/28(木) 15:41:39.33ID:FMBwGV5G0
ピザとKFCとケーキが定番やな
子供が喜ぶし片付けが楽
何が恥ずかしいのか理解できんわ
パーティなんてみんなが楽しめれば極論言えばラーメンでもなんでもいいのにな

896マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:41:40.32ID:5Tkzzeos0
>>885
あれ好き
家で研究して再現するも
思い出補正なんかちょっと違うのよな

897メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:41:44.11ID:MueI5+Xf0
>>873
クリスマスシーズンで大き目のスーパーに行けば冷凍の七面鳥も並ぶよ
それを買っても「チキンの方が良かった」と子供にブーイングを受けるけど

898ゆりも(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 15:41:50.74ID:vlszOgy20
クリスマス恵方巻き→お正月恵方巻き→節分恵方巻き→バレンタイン恵方巻き
これで完璧や

899はち(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:42:02.96ID:5ZW5bxVX0
>>885
アレは旨い
肉屋なんかで売ってるのもいいね
七面鳥の100倍旨いわ

900生茶パンダ(千葉県) [US]2021/10/28(木) 15:42:10.91ID:3woq4Kjv0
そんなもん人の勝手やろがボケ

901リッキー(大阪府) [CZ]2021/10/28(木) 15:42:31.12ID:qeuBWgNg0
給食ではクリスマスには鶏もも肉のてりやきだったな

902パナ坊(光) [GB]2021/10/28(木) 15:42:31.66ID:pk5YPoyS0
ケンタッキーに文句言えよw

903ラビディー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:42:33.56ID:n295xiIc0
そもそもクリスチャンじゃないし

904りそな一家(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:42:39.39ID:u8/Ap2N80
子供の弁当にピーナッツバターサンドとリンゴ丸ごと持たせる文化圏に言われることではないような

905なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:42:48.12ID:Jj1LBLZF0
お節料理も
スシローあたりに負けそうだしな

906パッソちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:42:58.56ID:jbqbS6lG0
>>883
じゃあオニギリでいいよ
例えばの話だから

907チルナちゃん(福岡県) [JP]2021/10/28(木) 15:43:11.34ID:og9Paq0T0
そういや最近テレビみないからあのCM見てねえな

908ゆうさく(茸) [US]2021/10/28(木) 15:43:12.94ID:l8BnTnqP0
ルヴァンパーティーみたいなもんだろ

909りぼんちゃん(ジパング) [CH]2021/10/28(木) 15:43:14.61ID:LfFjLmAb0
>>120

いきなりサス交換はもったいない。
サスの周りやスタビ支えのブッシュ・ゴムパーツを交換するだけで驚くほど復活する。

まだ納車前なら二ヶ月乗ってみてそれからゴムパーツを交換すると間違いなく体感できる。

それらを変えても振動を吸収しない、凹凸で異常な乗りにくさを感じるならサス交換でいいけど。

自信もって言えるけど街中で見かけるジーノの90%はへたったサスを交換せず乗ってるよ。

910かほピョン(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:43:29.61ID:YgsnNjlO0
何を食おうと構わんと思うけど。
夏に鰻同様に、宣伝に踊らされてる様子は馬鹿にされても仕方無いかな。

911ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:43:35.25ID:zM3/eWNk0
>>898
一応、イオンが初夏かそこらへんで夏の恵方巻とかやってるの見たことあるぞ
特に現物の陳列なしのチラシで予約だけど

912かえ☆たい(ジパング) [GB]2021/10/28(木) 15:43:41.54ID:jAN34N9M0
>>814
30分待ってやる ケンタに行ってハロウィンバーレルを買って来い!

913テッピー(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:43:46.58ID:/oywVQkp0
逆に七面鳥なんかより美味いからたまに食う分になら嬉しいけどなあ

914ハギー(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:44:04.71ID:Mpn1K+rO0
>>863
年越しそばだろ?

915ポンパ(たこやき) [GB]2021/10/28(木) 15:44:18.53ID:LjLvzeUB0
七面鳥食いながら家族と静かに過ごす風習が、KFC食いながら恋人とセックスして過ごす風習に何故かなってるからなぁ

916コアラのワルツちゃん(SB-iPhone) [FR]2021/10/28(木) 15:44:27.90ID:Z+WA/QVJ0
>>351
KFCが商機見出して大々的に「本場アメリカのクリスマスはこれだ」ってcm打ったから広まった

917なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:44:34.66ID:Jj1LBLZF0
欧米だとクリスマス前の七面鳥は
どういう気分か

918さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:44:38.88ID:2vxrvVTd0
>>894
働けよ!
特別手当とか出るんじゃないの?

919メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:45:00.98ID:MueI5+Xf0
>>910
そもそも文化って
何か理由を付けて祭りをやったり酒を飲むってところから生まれたもので
踊るってのが文化の本質なんだよ

そもそもサンタが赤いのだって宣伝だ

920ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:45:05.53ID:zM3/eWNk0
>>863
ドーミンみーっけ!

921ゆりも(大阪府) [GB]2021/10/28(木) 15:45:07.26ID:vlszOgy20
>>911
全シーズン制覇できそうやな

922なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:45:11.04ID:Jj1LBLZF0
>>915
SEXする相手がいません

923パッソちゃん(dion軍) [US]2021/10/28(木) 15:45:28.11ID:jbqbS6lG0
>>912
あれゴミの詰め合わせだよな
チキンだけでいいんだよチキンだけで

924イチゴロー(茸) [US]2021/10/28(木) 15:45:33.33ID:PXD5dU1w0
何食ったっていいだろ
そういうこと言い出したらなんで12月25日にキリストの誕生を祝ってるんだよってなるだろ

925リョーちゃん(大阪府) [DE]2021/10/28(木) 15:45:55.64ID:fo5BEfQ/0
ケンタッキーは基本まずいからな
まじで骨だらけの残骸みたいだ

926テット(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:46:04.86ID:fRHsiyDJ0
そもそもクリスマスなんて普通の日と変わらんからなw
キリストとか知らねえしw

927マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:46:05.52ID:5Tkzzeos0
>>919
これなw
赤以外のサンタが駆逐された

928セイチャン(SB-Android) [RU]2021/10/28(木) 15:46:06.40ID:AiUhmpT80
七面鳥の代わりに食べてると考えてるやついるの?
そもそもケーキだって形違うだろ

929なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:46:22.10ID:Jj1LBLZF0
韓国系のチキン屋も増えてるし
チキン戦争勃発しそう

930山の手くん(兵庫県) [US]2021/10/28(木) 15:46:23.95ID:oMrQonQh0
DQNだけの文化だろw

931かほピョン(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:46:33.74ID:YgsnNjlO0
>>919
商業広告に釣られるのが文化だってかw

932Mr.メントス(東京都) [DE]2021/10/28(木) 15:46:34.11ID:7DHnElAK0
正月の集いに高いおせち買ってたけど
しゃべれるようになった孫がピザの方がいいの一言で
正月はピザとケンタッキー

933キタッピー(光) [DE]2021/10/28(木) 15:46:46.07ID:NsAXgswE0
>>904
それは日常だから別にいいけどあっちはクリスマスとか感謝祭は特別だからなぁ 日本で正月や盆に家族や親戚の集まりでマクドナルド食べてたらどう?

934ラビディー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:46:57.54ID:n295xiIc0
そもそも七面鳥売ってないし

935オノデンボーヤ(愛知県) [NL]2021/10/28(木) 15:47:00.46ID:dIZv8WuE0
何喰ったっていいんだからどうせなら季節感に合わせたものでも喰うか程度のもんだよ
大げさに「騙されてるバカ日本人」とか言うのも「なんとかして並んででもケンタッキー食わなきゃ」とか言うのもどっちもおかしいわ

936おたすけ血っ太(東京都) [CH]2021/10/28(木) 15:47:03.30ID:G3pFD35G0
いいじゃん別に

937緑山タイガ(暗号化された島) [MX]2021/10/28(木) 15:47:03.72ID:s3QPCGTvO
>>878
七面鳥の代わりに雀や蛙を食うって言うのなら
笑われてもしょうが無いけど

家禽で飼われている鶏は、似てるから良いだろって
話ですよね
こんなので他人種や他文化を笑う方がバカで下品〜

938ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:47:04.20ID:zM3/eWNk0
>>931
文化だよ?

939パナ坊(光) [GB]2021/10/28(木) 15:47:07.34ID:pk5YPoyS0
七面鳥なんて食う人が鯨食を批判する資格ないな

940マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:47:33.37ID:5Tkzzeos0
>>931
そうだよ?
土用の鰻も文化だよ

941おにぎり一家(茸) [US]2021/10/28(木) 15:47:34.86ID:rjE28uZM0
そもそもクリスマスそのものが異教徒の祭りだから、何食っても文句言われる筋合いはない。

942あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:47:35.91ID:9fdX035g0
>>933
「ああ、おせち飽きるもんな」で終わりや

943なるこちゃん(愛知県) [GB]2021/10/28(木) 15:47:49.40ID:Jj1LBLZF0
年越し蕎麦じゃなくて
最近は年越しラーメンだしな

944かほピョン(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:48:07.90ID:YgsnNjlO0
>>938
ラーメン屋の行列とか

945ラビディー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:48:20.31ID:n295xiIc0
お正月のカレー

946赤太郎(光) [US]2021/10/28(木) 15:48:25.64ID:As4x8+PO0
>>533
日本人には合わないし無理
アメリカでも
だからハーブとかスパイス大量に使って焼く

947ぼっさん(SB-iPhone) [US]2021/10/28(木) 15:48:38.74ID:yWeTuSu50
ケンタッキーなんて高くて食えないよ

948のんちゃん(茸) [US]2021/10/28(木) 15:48:38.99ID:u54OyoQs0
クリスチャンでもないのにクリスマスと騒いでる日本人が馬鹿

949モジャくん(東京都) [TH]2021/10/28(木) 15:48:57.33ID:rNltdIHs0
クリスマスのお祝いとかしたことないんで^^;

950コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:49:03.05ID:fg2cXeSF0
そう言えば俺の七面鳥の知識なんて首を羽に挟んで揺さぶると眠るってぐらいだわ
学研のファーブル偉人漫画で書いてたよ

951リョーちゃん(大阪府) [DE]2021/10/28(木) 15:49:06.08ID:fo5BEfQ/0
>>943
蕎麦って食った気しないよね
満足感が何もない

952auワンちゃん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:49:28.96ID:YmbNY4O90
>>898
恵方巻って今は旧正月付近の節分になってるけど
元々は大晦日にやってたんだけどな
長寿長縁を願うという意味で年越し蕎麦と同じ

953コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:49:33.29ID:fg2cXeSF0
>>947
じゃあパチンコ辞めなきゃ

954マコちゃん(埼玉県) [FR]2021/10/28(木) 15:49:37.32ID:MXmx9Tvm0
別にクリスマスに限ったことではないな
ウチの地域は、酉年には毎日のように鳥の唐揚げを食うのが風習になってるわ

955ミーコロン(SB-iPhone) [CN]2021/10/28(木) 15:49:40.36ID:IrS2EqCI0
初詣も昭和頃から始まった文化らしいな

956パッソちゃん(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:49:44.79ID:kXQU7Mja0
クリスマスの夜に近所のスーパーでチキンが8割引だったから
大人買いしてきたけど、ぜんぶクレイジーソルトの味だった。

957ピザーラくんとトッピングス(茸) [US]2021/10/28(木) 15:50:03.50ID:qgKXXv2a0
日本の文化として定着したらアリなのでは?

958メガネ福助(神奈川県) [JP]2021/10/28(木) 15:50:31.84ID:MueI5+Xf0
>>931
祭りって元々消費の誘発や市民のストレスの解放のために
政商教が主導して実施したって成立のものだからね

広い意味でのマーケティングの産物

959かほピョン(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:50:33.32ID:YgsnNjlO0
>>940
それが文化なら金融不動産のハメコミも文化だわ。

960フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:50:46.39ID:JT6Irct90
ぶん殴ってやるる

961リョーちゃん(大阪府) [DE]2021/10/28(木) 15:50:50.84ID:fo5BEfQ/0
今じゃケーキなんていつでも食べれるしな
50の俺の子供時代は誕生会とクリスマスあと来客がお土産にくれたときぐらいだわ

962大阪くうこ(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:50:54.32ID:BNf7muv+0
チキン3匹ほど食べるがケンタは食べないな
肉屋のフラチキに比べたらケンタなんぞ骨よ

963おにぎり一家(茸) [US]2021/10/28(木) 15:50:59.51ID:rjE28uZM0
我が国にはパン、七面鳥とワインを食う習慣などない。

964あまっこ(東京都) [US]2021/10/28(木) 15:51:03.71ID:9fdX035g0
まあ日本のハロウィンは本気で隠したいわ

965ののちゃん(茸) [CA]2021/10/28(木) 15:51:04.27ID:xRrJBzWi0
>>20
楽しければなんでもいい民族

966パナ坊(光) [GB]2021/10/28(木) 15:51:04.25ID:pk5YPoyS0
クリスマスはなあ西暦のお世話にもなってるし
ハロインで騒いでるのはアホ丸出しだけど

967りゅうちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:51:17.92ID:wcjU1QYF0
>>617
まだそんなデマを流してるのかよw
輸入海苔を売りたい韓国人が宣伝してんじゃん

968さかサイくん(京都府) [ニダ]2021/10/28(木) 15:51:22.62ID:2vxrvVTd0
>>951
麺から作ってみようぜ!
充足感だけは得られるから

969ウルトラ出光人(鳥取県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:51:28.90ID:nluDZlr00
なぜ、日本文化を、
「これが日本文化だ!」と世界に、胸を張れないのだろうか?

970マーキュリー(大阪府) [US]2021/10/28(木) 15:51:34.25ID:5Tkzzeos0
>>959
なんの話かわかんない
ハメコミ?

971コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:51:48.47ID:fg2cXeSF0
ケンタッキーどころかななチキやファミチキでも全然満足するぞ

972しんちゃん(神奈川県) [RU]2021/10/28(木) 15:51:55.74ID:9tYhKGrI0
可愛いもんじゃん、気にすんな
何ならクリスマス辺りになると居酒屋でも鷄から揚げいつもより良く売れるんだぜ
本当可愛いよな俺たち

973アッキー(埼玉県) [US]2021/10/28(木) 15:52:01.44ID:JCP70gAX0
へー、海外で馬鹿にされてるのは知らなかったわ

974タウンくん(茸) [ニダ]2021/10/28(木) 15:52:54.90ID:VJTyr0TW0
そこは「クリスマスにケンタッキーを食べるなんて」じゃなく
「クリスマスを祝うなんて」
と言うべき所だな

975雪ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/28(木) 15:53:25.12ID:ESWSRoQu0
>>951
蕎麦湯とか知らんのだろうな

976山の手くん(茸) [US]2021/10/28(木) 15:53:33.27ID:W9HSb33t0
ローストターキーが売ってないからな

977あどかちゃん(愛知県) [PK]2021/10/28(木) 15:53:34.71ID:QTe3g0D90
クーリスマスが今年もやってきた〜

ってCMしとるやないかい

978コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:54:04.49ID:fg2cXeSF0
>>972
ほんとそれ
俺たちチョロいわw

979ムパくん(東京都) [EU]2021/10/28(木) 15:54:21.63ID:tdMa4l8v0
実際にケンタッキーなんかで食べてる下層民いるの?
それとかそういう家庭で育った人とか

俺の周りでは聞いたことないが

>>740
だめ
七面鳥はアメリカだけだから
しょーもないジャンクフード食ってることが嘲笑対象なんだ

980やまじちゃん(東京都) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:54:35.73ID:q3HPX+KA0
ケンタッキーを食べる文化ってか、チキンを食べるのに調理するヒマも余裕もないからケンタッキーで済ませてるだけやん。

981ビバンダム(茸) [US]2021/10/28(木) 15:55:00.65ID:xO3R4ikh0
普段外国人よりいいもの食べてるから
クリスマスぐらいは合わせてやらないとね

982さんてつくん(高知県) [CA]2021/10/28(木) 15:55:05.09ID:LiaI/N/y0
ファミチキな俺はセーフ

983みのりちゃん(SB-iPhone) [CA]2021/10/28(木) 15:55:10.10ID:iG0kp3H80
>>979
たまには外出てみろ
毎年クリスマスイブはケンタッキーに長蛇の列ができてるぞ

984でんちゃん(神奈川県) [US]2021/10/28(木) 15:55:18.35ID:3CFwJK5b0
そのうち世界一チキンを食べる国民になりそう

985ぺーぱくん(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:55:45.70ID:67OYtCHD0
まあ俺は食ってないけど

986ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:55:45.71ID:zM3/eWNk0
ケンタッキーじゃない惣菜フライドチキンならセーフってわけでもないんだろ?

987パナ坊(光) [GB]2021/10/28(木) 15:55:48.57ID:pk5YPoyS0
別にクリスチャンとして真面目に祝ってるわけじゃないから適当でいいわな

988きいちょん(光) [US]2021/10/28(木) 15:55:48.90ID:iw3czpGt0
七面鳥が正解?

989メロン熊(SB-Android) [US]2021/10/28(木) 15:55:49.76ID:695EwVkt0
ターキーなんて売ってないだろ
サブウェイのターキーブレストしか食った事ないよ

990ちーぴっと(香川県) [VE]2021/10/28(木) 15:56:05.09ID:P4wJrf2W0
うちはうどんだが、なにか問題あるか

991なーのちゃん(光) [US]2021/10/28(木) 15:56:20.73ID:36dDbLCo0
世界一チキン屋の多い国で無ければoK

992リーモ(埼玉県) [EU]2021/10/28(木) 15:56:28.86ID:HzWYU7Uq0
>>990
笑われてるぞ

993ぺーぱくん(愛知県) [ニダ]2021/10/28(木) 15:56:51.10ID:67OYtCHD0
うちはファミレスで何か食う

994損保ジャパンダ(千葉県) [ヌコ]2021/10/28(木) 15:56:57.55ID:Y39q/PU70
>>989
あれもニワトリだよ。
本来の七面鳥なんざ不味いから

995ガリ子ちゃん(東京都) [KR]2021/10/28(木) 15:56:58.72ID:zM3/eWNk0
>>990
東にはコロッケそばがあるから、そっちではフライドチキンうどんもありな気がする

996あまちゃん(ジパング) [US]2021/10/28(木) 15:57:00.75ID:dSDmiNQL0
正月こそ
おせち料理じゃなくてあったかいものがたべたいわw
作り置きのものなんて食べたくないw

997ちーぴっと(香川県) [VE]2021/10/28(木) 15:57:08.30ID:P4wJrf2W0
>>992
うまいぞ

998エキベ?(SB-Android) [DK]2021/10/28(木) 15:57:10.77ID:fTf/VhES0
そもそも日本人がバカにされてるから。
特にルックス面で。
平べったい顔に一重の細い目。華奢な小さな身体。そしてオマケに原宿にいるようなキノコヘッドのチョン系の不細工。
アメリカに留学してた頃恥ずかしかったわ

999コン太くん(茸) [CN]2021/10/28(木) 15:57:13.79ID:fg2cXeSF0
>>988
なんだったらクリスマスでもその七面鳥をおかずにご飯食べるぞ

1000テット(東京都) [ニダ]2021/10/28(木) 15:57:14.97ID:5Chq+Occ0
どこかの国ではデートや取引先との食事にCoCo壱を使うぐらいだし宣伝でうまく洗脳されている。


lud20211120075542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1635396999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】クリスマスにケンタッキーを食べる日本の文化、海外でめちゃくちゃ馬鹿にされてた [436778917]YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
俺「日本の文化は世界で大人気!(ホルッ」海外の友人「ジャップさぁ……」
【理解不能】海外が「What’s」ってなる日本文化のAV作品をご覧ください(GIFあり)
日本文化のほぼ全てを馬鹿にしきっているお前らでも、さすがに茶道くらいは日本凄いって素直に思うよな?
【WHY?】なぜ日本ではITエンジニアの年収が低くてIT土方とか馬鹿にされるの?海外では高収入職業で、大学でも人気専攻なのに
【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★3 [muffin★]
【画像】海外の友人「ジャップさ、日本のアニメ文化というのは素晴らしいそうじゃないか」日本人「うん!世界に誇れるよ」 [無断転載禁止]
海外行ってまで日本人と交際してる馬鹿どもへ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い16
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違いno18
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い15 [無断転載禁止]
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い14 [無断転載禁止]
海外医学誌「日本はオナニー文化のみが発達してセックスをしない」
日本のジャップ連呼みたいに自国を馬鹿にする風潮って海外にもあるん?
海外「涙が溢れてきた…」 水子供養という日本独自の文化に感動の声が殺到 2019/06/20
【悲報】 トランプ大統領 日本文化を馬鹿にしすぎと批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwww
超美麗グラのモンハンがここまで日本海外問わず馬鹿売れじゃスイッチの性能不足は今後致命傷では?
もしかして日本が海外に誇れる自然の文化って「強風」なんじゃないのかと思うくらい風が強い [無断転載禁止]
【社会】「日本の伝統文化が…」急速に進む仏教離れ、消えゆく寺院に海外から惜しむ声★3 [無断転載禁止]
日本人「クリスマスクリスマス!ケンタッキー!ケンタッキー!」メリケン人「えっ、ジャップってクリスマスにKFC食べるの…?」
海外 「アメリカ人はコウモリを食べる中国人を馬鹿にしてるけど、その一方でワニやリスを食べている」
海外「なんで日本人は“こぼう”食べるんだ?木の根っこじゃないか!」 [無断転載禁止]
海外さん「日本はその現実をとにかく受け入れるしかない」
日本の若者さん 「韓国の文化を楽しむつもりなら加害の歴史に向き合うべき」 [357270159]
海外 「何で日本はアメリカ大好きなの?2度も原爆を落とされたのに」 [306759112]
「日本は余りにも低レベル」 東京五輪で使用される畜産物に海外メダリストらが改善要求
KFCのエイプリルフールネタに騙された馬鹿日本人、行列を作ってしまうwwwwwwww [271912485]
ウサギの耳を掴んで持ち上げている日本人(風の)カップル画像が拡散され、海外からも批判殺到
中国「日本よ、なぜG7の写真で1人だけ除外されているんだ?馬鹿にされてるのにヘラヘラして終わりか?」  [271912485]
日本のコンクリ詰め殺人事件って海外でも「junko furuta」って題で何年も前から英訳されて拡散されてるって知ってた??
ラーメンは中国で生まれ、日本の多様性の文化で花開いた
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
日本、多重国籍でも大臣になれる先進国家と判明 海外では大臣解任
韓国人に人気の海外旅行先、1位から3位まですべて日本の都市
差別や社会問題に向き合うことを忌避する日本の文化がネトウヨを助長してきた
【文化スレ】114年前の日本の演歌がこちら。「社会党ラッパ節」
日本は長いあいだ韓国から文化を学んだ歴史をもつ。韓流はけっして一時的な現象ではない
韓国の文大統領、書簡で日本政府を「地理的・文化的に最も近い友人」と表現
海外メディア「日本経済の停滞はすでに常態。もはや『日本病』だ」
日本人が大嫌いなんだがどうすればいいんだ?海外には行った事がない
中国の若者、日本が大好きだった。中国版ネトウヨから「媚びるな!自国文化大事にしろ」と批判殺到も無視
我々日本人が朝鮮から奪った、文化、技術、そして多くの命、お返しします
韓国で9割超が「来年の海外旅行計画がある」一番人気の旅行先は日本 [718678614]
日本人「私の偏差値は75です。」 海外人「バカの世界チャンピオンだ…」
日本は長いあいだ韓国から文化を学んで来た歴史がある。もっと過去に対して謙虚になるべきだろ
たくあんは韓国の僧侶が日本に伝えたものだけど、もはや日本固有の文化になりつつあるよな
海外 「日本代表のどこがサムライだ。逃げ回ってるだけじゃねーか」
【こ半安】日本のおみやげ文化のルーツは江戸時代に東海道の旅人が食べた安倍川餅
海外メディア「日本が感染抑制できた理由は不明。疫学者も困惑」と報道
「上白糖」、世界でも珍しい、日本独自の砂糖だった。海外でも大人気。
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
ウヨメディア「日本人は中国を馬鹿にした話が大好きで甘く見てる」←何故なのか?
ビートたけし「甲子園でもオリンピックでも燃え尽きることを美とする日本の文化はやりすぎ」 [329591784]
海外拠点の中国「秘密警察」、日本含め世界で何箇所?── NYで初の逮捕者 [582792952]
鳥居で懸垂、放火容疑……日本文化を踏みにじる「傲慢インバウンド」 観光公害の末路 [662593167]
【悲報】日本のゲームソフト売上からPS4とPS5が消える。 海外ゲーマーの間でも話題に [306759112]
俺たちが先行者を馬鹿にしてる間に中国のロボット技術は日本をはるかに凌駕してないか?(´・_・`)
外国人ママが日本の病院食を投稿→海外「4つ星レストランみたい!」と大反響
パラリンピック小中学生13万人観戦、中国人驚愕「日本人は馬鹿なの?これが教育?」 [422186189]
【ホルホル速報】日本のパニックはなんて規律正しいんだ 買い占めにもきちんと行列を守る日本に海外驚き
助けて!日本刀購入の裾野が激減して刀匠文化が消滅しそう!なんでお前らもっと沢山日本刀買わないの?
どうして日本のゲーム実況は、海外ではスタンダードな顔出し・生声実況じゃないんだ?
【正論】高橋洋一「日本の海外支援をばら撒きとかいう奴はアホ。ODAは貸してるだけ」 [359211581]
【日本人の血が流れていればOK】法務省、海外に住む日系人に日本で働きやすくする制度を検討
海外で意味が通じる意外な日本語ランキング 1位ひきこもり 2位残業 3位変態 4位過労死 5位少し
ヘンリー王子の新たな役職名「CHIMPO」の日本語の意味が海外にバレる。一方朝日新聞はCHIMPOを隠蔽
01:32:58 up 37 days, 2:36, 1 user, load average: 59.70, 42.17, 40.09

in 0.17859196662903 sec @0.17859196662903@0b7 on 021915