大阪自民なんて自民党支持者にもそっぽ向かれる実質立憲民主だし
大阪自民、共産、立憲、社民で共闘してるからなwwww
大阪の自民は仕方ないんよ
腐りきってるし腐ったところ切除もできないまんまなんだから
自民党以外の野党の頑張りは必要だが、よりによって維新とはな
一番最悪な選択肢じゃねーか
自民党の山拓が辻元清美の応援に来るような異様な場所だもん。
自民党は共産党と共闘しても処分しないしな。
元々都市部には自民は弱いだろ神奈川ですら6区で公明を立ててたぐらいだし
自民は地盤のある議員はいいけどそうでないと無党派取る必要あるから
>>7
ヤバく無いよ社会党と新党さきがけの残党なだけで 維新に入れるわ
自民党なんか大阪のために何一つやってくれたことなんかない
こいつらは大阪の敵
あれだけコロナ対策でめちゃくちゃやって
バタバタ人が死んだり後遺症になって未だに苦しんでたりするのによく支持するなあ・・・
大阪がどうなろうと別に良いけどさ
立憲共産が野党共闘()とか言って有権者から選択肢を奪ったからしゃーない
まあ、ぶっちゃけ給付金2回目無かったから野党に入れるんだが
入れられる野党が維新しかないから
しょうがなく維新に入れる
竹中と仲良い説あるから好きなわけでは全くない
まあ今季も自民党が最終的に勝っちまうんだろうが
せめてギリギリの勝利までもっていきたいよな
そうすりゃ少しは危機感覚えるだろクソ自民の馬鹿どもは
>>14
維新以外だとコロナましだったとか言っちゃうパヨの人って… 福岡だけど維新に入れていい?
自民党候補者の親父がムカつくからだけど
>>21-22
こういう首都圏へのルサンチマンが原動力なんかなあやっぱり 長尾だけは公明党が中国の命令で応援しないからな
八尾市が試されてる
維新は宗教だから
そらペンペン草も生えなくなるよ
知的な方は維新には近寄らない
左派やリベラルが嫌いだから自民に入れる ←まあわかる
自民が嫌いだから維新に入れる ←理解の範疇外
>>20
大阪自民は共産とも組むクズ集団だから維新で妥協するしかないんやで 大阪自民とか自民党支持者でも落ちろ思ってるからなw
>>9
生活保護受給者にとっても維新はあんまり印象が良くないね >>31
都構想の縮小版を
投票結果を無視し少数派を優先して断行するんだから仕方ないよ 兎にも角にもベーシックインカムの勝利
給与、預貯金で生活出来る奴には支給しても納税フィールドバック
これで年金問題、生活保護問題はok
外国人は無視な
>>29
君ね、勘違いしてるよ
自民が嫌いだから維新に入れるんじゃないんだよ
維新は結果を出すから支持を集める
大阪人はその実感を目の当たりにしてるからな
コロナ対策にしても8割が維新に高評価を与えてるのが現実 うちの選挙区、立憲と公明だけしかいないけどどうすればいいの?
大阪って馬鹿なのか?まだ新自由主義を進めるつもりかよ。
既得権を守る為なら、
共産党とさえ組んでしまうのが、自民党のヤバい所
非正規化、移民促進、中国万歳!日本人奴隷化
これでも維新応援すんの?
こいつら、立憲より酷い
竹中、パソナの傀儡政権だぞ
>>37
まぁ他県から見れば自宅死亡者続出はかなり立派な実績と言えるアピールポイントだよな >>14
地元民の見る目とマスゴミ報道を信じてる者との差 こいつら都構想のことしか頭にない連中だぞ?
市民のためにやってるように見せかけて実はすべて大阪都構想のため
市民のことを考えていたら新型コロナの真っ最中に住民投票したりしないわな
それが吉村人気のうちに勝ってしまえとかどういう連中なのかわかるだろ常識的に考えて
なんでそれがわからないのさ
次の地方選挙で勝たせるとまた住民投票やるぞ?
>>42
君は社会主義国へ行けばいいよw
何でも配給してくれるからな
但し、無職ヒキコモリニートは社会主義国でも公的サービスは受けられないからな >>37
考えて方は古いけどね
先進国はもっと先に行ってる >>42
お前らが大阪にしてきた嫌がらせが
こんなの生んだんだぞwww 維新の勢いすげーな
今なら都構想も実現できそうな勢い
比例は維新か国民民主か迷って維新にいれてきた
小選挙区は維新のやつゴミクズだから自民
>>54
ほう、どう先んじた政策を打って、どうフォードバックされ、どう成果を出してるか詳細を教えてくれないか >>51
今回は維新が勝って、中山にお灸って感じだな >>37
君ね、勘違いしてるよ
維新はパフォーマンスが上手いだけ そして
「民意を得た!三度目の大阪民国独立国民投票を行う!」
とか言い出して、飛田新地のケツ持ちやってたあのうさんくさい弁護士がしゃしゃり出てくるw
他の自民候補は別にいいけど長尾だけは残念だ、比例復活もキツそうだし
アンチの基地外ぶりに呆れ果てて、維新に入れる層も結構居るぞ。
アンチが発狂すればするほど、支持が広がっていくイメージ。
消去法でのし上がるだけ。
パフォーマンス好きの馬鹿な連中は、維新に騙されてばっかり
>>60
大阪民国では知らんが、国政では何もしとらんもんな。
ひたすら自民党の追認で、公明党のようなチェック機能すら果たさない閣外与党だし。 維新は根本的に間違ってる
デフレ時期に構造改革やるただでさえ経済が縮小しているのに更に競争させデフレを加速し賃金が低下する。儲かるのは派遣会社だ。そんなことも知らない奴が多すぎ
維新に入れるなよ
下野した場合の対策を自民党がして来なかったと思うか?
ちゃんとしてるそれが維新と言う別働隊をつくる事
維新が安倍を党首に据えようとしてたのは有名な話
その他民主党にスパイを送り込んだり色々やってる
信用できるのは共産党とれいわだけ
与党は自民党で良いが
共産とれいわをもっと国会に送り込め
自民は真面目にやるしかなくなり世の中変わる
その分岐点は共産れいわ 3割 だ
共産れいわが政権取れるわけないから、どんどん共産れいわに投票しよう
ここだけの話だけど、何かの間違いで維新が政権取ったら、
竹中平蔵先生が財務大臣やるんだろうなぁwww
そして「貧乏人を国家が抹殺する権利」とやらを憲法に書き加えるに違いないww
松井はこの任期終わったら政界引退やろ?
吉村は明言しなかったが、国政に出るのかねえ
そうなったら、維新の会の国会議員はないやりにくいやろなw
いいんじゃないすかね
維新が野党第二勢力になって欲しいわ
ワイドショー週刊紙国会にはうんざりだからね
まあ大阪民が維新を支持するのは
宗教とか信仰の問題みたいだから、言っても無駄だし
善意でアドバイスをしたところでかえって態度を硬化させるだけだろうな
本当に大変なことになって多大な犠牲を払ってから気付くしかないよ
その時に、みんなが言っていたことを思い出しなよ
間違っても「ワイらは騙されてたんや」とは言わないことだ
>>75
自民が勝っても、維新が伸びても、パソナの我が世の春は続きまくるわけで… >>50
都構想こそが市民府民のためになるという信念でやってるんだからそうなるだろ >>58
そのうち分かるよ
政治は結果責任なら待てばいい
言い換えれば
目的の為に手段を選ばないだけだし土地柄なだけだし >>76
>維新が野党第二勢力になって欲しいわ
「大阪民国ではこうだった!」「大阪民国ではこうしてた!」って
鬱陶しいから、大阪民国の独裁で終わってほしい。日本に関わってほしくない。 >>73
立憲大票田の東京がそれを言っちゃいけない
大阪は韓国・朝鮮人の人口は13年前から減少の一途で、立憲はほぼ追い出しに成功してる
逆に東京神奈川は韓国朝鮮人の人口は激増中w >>77
神奈川に言われたく無いなって前も言った気がする
もしかして同じ人? 大阪以外でもいろんな選挙区で出てるけど自民支持層の票を奪っちゃってるね
>>74
まだ57歳なんだな。
維新の議員にとっては、まだまだ続けて欲しいんじゃないかと思うけど、
政治家を引退するって言っちゃってたから、もう終わりかな? >>82
質問に答えてない
さあ、事詳しく説明してくれ 大阪自民は共産と手を組んだ
いわば立憲民主党みたいな存在だ
結局旧体制の連中が自分たちの利権だけを1つの器で奪い合ってプロレスごっこしてるだけなんだよな
新しいのが出てくるとみんな手を組む
共産ネガしかやってねえからなそりゃ代替政党ありゃそっちいく
岸田はもっと未来あることいえよ
正直に言うと維新になってから大阪は確実に活気が出てきたわ
維新には入れる予定だがこの人たち国会で何やんだろうとは正直思ってる
>>85
立憲の票田は埼玉、神奈川だと思う。
俺も立憲の候補に入れてきたし。 長い間 大阪中抜きで大阪府民を食い物のしてた報いだな
>>95
大阪遷都だろ。あいつらにそれ以外何ができるw >>90
待てばいいと言ってる
そのうち分かるから
個々人の成長に関与するつもりはない。
今、大阪は排他的な知識層が集積してるだけだから。
若くもないしね。 比例は維新にしておいた
公明はそろそろ消えてほしい
>>95
一番できそうなのが「身を切る改革」
今大阪維新がやってるような、国会議員の歳費一部返上を日本維新でもやるんじゃないの。
この辺は当選したらすぐできる。 >>99
待っていればみんなお前の糞みたいな書き込み忘れてくれるからなw >>103
息子がYoutubeはじめてそれどころじゃないのかもね。 >>96
神奈川は立憲の票田にはならんだろw
神奈川18区あって、立憲が当選の可能性高いのは、1区と8区だけ。
自民の当選可能性高いと言えるのが、2区3区10区11区13区15区17区18区
その他は互角で揺れてるが、それほど立憲が取れるとは思わない >>107
だいじょうぶだから!
お前の糞書き込みなんてもう誰も気にしてないよ!
きえろ まあ大阪自民は自民党の名を借りてるだけの利権団体だからな
沖縄は共産党が与党なんだっけ?
もう大阪と沖縄は独立していいよ
大阪の自民党は維新対抗で共産と組んだりしたのがマズかったな
昔から腐ってたし同じ保守なら維新の方がずっとイメージがいい
選挙区か比例かどちらかは少なくとも維新に入れるわ
選挙区は自民と立憲の一騎討ちだから
比例は維新にするかな
比例は公明で頼みます。って電話が多いけど
そら立憲共産党だもん
自民以外なら維新しかないわ
枝野がバカ
そりゃこんなんやってたら大阪で自民党消滅するやろw 維新は、
自民党よりヤバいのに
維新に入れるのは大阪だけwww
パニック橋下徹
イソジン吉村
雨合羽松井
これwww
維新の議員が多いとこは再開発が遅くなるのに馬鹿じゃねーの
>>120
西成の再開発が出来なかった自民の「アホぼん」にも言ってあげて! 非正規雇用の奴らってアホなん?
新自由主義を駆逐しようとしてる岸田に票入れないと、また戻ってくるだけだぞw
>>126
群馬はいいよね。小渕帝国だから、考える必要ない 今回の、新型コロナパンデミック、新自由主義(ネオリベ)の国ほど大失敗
アメリカ合衆国は73万人死亡だからな
それなのにネオリベ維新を選んでしまうって、「医療崩壊、自宅放置コロして下さい」言って志願するようでマゾ
大阪も、東京と死者数一二を争うデッドヒート、イソ村はんようやったwww
暴君橋下のイエスマンになるだけで高給を貰えるのが目的のゴミ議員ばかりだろ
丸山穂高のこと全く反省してない
維新がクリーンな政党だと思ってる府民多過ぎ
悪夢の民主党の時によく似てる
>>129
大阪府/市政で実績あるからね。
森元総理に「タンツボみたいな町」って言われてたのが今やインバウンド需要トップの都市になった。
実行力もないのにやいのやいの言ってる政党とは違う。
でも、国政は候補者選びが下手くそでいっつも変な問題起こすんだよなぁ… >>68
違うぞ
公明も反維新だったのがあまりにも勢いが凄いから折れて自民から鞍替えしたんだぞ >>1
今回は維新のチャンスだっと思うぞ。
いまさら無理だけどもっと候補者を出すべきだったな。 まぁ与党になるわけじゃないんだからいんじゃね?
願わくば自民と創価で過半数取れずに捩れることを望む
大阪府民は維新と書いてるだけで条件反射で支持するレベルで調教されてる
本当に恥ずかしい
夫婦別姓に賛成
これだけで維新アウトだわ
シナチョンポチの橋下の影響下にもあるし
>>133
そうだよね大阪市役所と府役所の公務員にとっては橋下改革はまさに「悪夢」だったと思うよ。
俺の選挙区から「嘘のサービス残業クレーム」入れた元市役所職員がれいわから出馬してるけど、反吐が出るよ
…一番反吐が出るのは「鉛筆なめなめ」籠池嫁が同じ選挙区から出馬してることだけどw 自民の長尾さんだけは頑張って欲しいな
親中公明党から応援されないって事は正しい事してるって事だから
>>109
可愛いなお前
俺は政治は結果責任だと思わないし
政治はツンデレかヤンデレ
可愛いくないとダメだと思うから
甘い果実より可愛さ 横須賀はアホの小泉と共産しかいないから困ってる
どうすれば正しいのかわからんw
>>139
竹田恒泰さんが言ってたけど、維新の案は「戸籍制度を残しつつ別姓推進」だから
正確に言うと夫婦別姓じゃないって言ってた。竹田恒泰さんの意見と同じらしい >>142
ぼんやりすぎて既に忘れてたw
きえなよ >>138
いつまで日本に居座ってんだ
はよ半島へ帰れ >>145
顔の前に人参ぶら下げて
通天閣走るなよw 孤独のグルメで五郎がたこ焼き食う回で
あぁ、大阪人とは分かり合えないし関わり合いたくもないわって思った
IR乞食も入れたくないんだけど他がなぁ
真面目にやってたのって橋下だけじゃん
維新と国民民主の違いは何なのかいまいちよくわかんない
大阪は共産ウェルカム自民vsヤクザ維新という世紀末対決
どっちに転んでも終わってる
>>149
走らないよ?
ぼんやりさんは何が言いたいの?
ネムイの? >>152
真面目に答えるがバックに労組が付いてるか付いてないか。 >>14
同感。
このスレのゴミどもは
#維新でさえなければ助かる命が無数にあった
タグがTwitterでトレンドになったの知らないらしい。 >>160
ツイッタータグのトレンドで印象操作する事があるのは知ってると思うよ Twitterで印象操作したからテロリスト共産党の勝利だとか本気で思ってるんだもん。
トレンドに載せたから勝ったって喜ぶのは頭がおかしいって気付いてない。
>>160
トレンドになったから何か?w大阪では維新圧勝。全国でも比例が伸び躍進。現実を直視しなさい。 来年の参院選
維新とファースト
これらに食われて大阪と東京の自民は壊滅
参院では100%過半数を割る
衆院選で過半数を維持してもねじれ国会という地獄が待つ
維新とか所詮金の亡者だろ?
自民党と並んで入れちゃいけない
大阪自民は共産と組んだりするから保守の住民にも胡散臭がられて自分の支持基盤を崩してしまったとしか思えない
禁断の手だったよなあ、おかげで維新の方が信頼できる政治な印象になって他は既得権の守旧勢になっちまった
>>167
立共合作勢が減って維新・国民辺りが増えるんなら良いことだ
対話可能な野党って必要だよな 自民に過半数取らせたくないからって自民立憲接戦のところに出てきやがって
清美ちゃんは大阪最後の希望だ!
彼女をよく前科者などと強調する奴が多いが、それをいう人に限って維新の鈴木宗男にはダンマリなんだよなぁ
転勤で東京から大阪にきたけど
維新はパフォーマンスは上手い
他人の功績は自分たちの功績
自分の失敗は他人の失敗
コロナ対策も失敗だらけなのに、知事が各局に出てパフォーマンスすると誰も批判しないでヨイシヨ
立憲の議席を維新が奪うなんて、おもろいやん
知らんけど
維新は好みじゃ無いが立憲共産党に行くよりは
自民が減らす議席が維新に回るならまだマシかな
自民に灸を据えつつも政権交代は無さそうなのも安心だわ
>>179
行けないと思う
都構想は世代跨ぐ位に寝かさないと無理だと思う ネトウヨが維新を嫌がる意味がわからない
マジで日本の未来を潰したいと願ってるの?
>>174
まぁ、そうだわな。
護憲、憲法改正議論反対みたいな奴らは議員の資格ないわ 成金-シンママは既得権益です
とは言わないんだな
この辺りにも理性の欠片もないのが分かるよ
>>182
いや、立憲共産党にだけは入れないだろ
蓮舫を次のリーダーにする外国人勢力だからな 親戚に市職員夫婦がいて正月なんかに集まって酔うと維新の事を糞味噌に言うんだが
ほくそ笑みながら聞いてるわ
間違いなく大阪は10年前より良くなったよ
自民の批判票が維新に流れるってのが固定化されると
立憲のモリカケ桜戦法は自分で首を絞めるようなものになるかもね
あいつら維新に勝ちたいだけで他になんの展望がねえもんな
>>182
週刊誌ネタで国会追求とかプロジェクトチームを作って官僚を吊し上げるとかして、選挙じゃ実現できんバラマキを他の野党と競い合う党がなんだって
今回こそ立共要らねと思った選挙は無いわ >>179
今回は国政選挙で、都構想は大阪の地方政治の話だから関係ないよ。
勢い付けば有利に働くことになるかもしれないけど、基本別の話 >>188
ぼんやりさん。
もういいよ。意味不明
ねてな >>192
足立議員が箕面からベントレーでトドメさすとおもうw 現状反米やっていたら国が持たん
だから立件共産党は論外なんだよ
大阪自民は一度壊滅したほうがええで
立憲共産同じようなもんやし
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82de-szZt) 2021/10/28(木) 11:25:23.99 ID:g5E7ngXq0
久々にν速覗いてみたけどマジで維新サポ専用サロンになってるな
>>200
立憲共産党という存在が弱体化してくれりゃ最高だ、やっと訳の分からん社共的な野党じゃなくて安保・外交でも自民と共通基盤の対抗勢力が主役になる 大阪5区
赤とヒスと創価とキチガイ、どれに入れろって言うねん?www
>>207
大石さん大好きやけど
宮本さんも大好きや
難しいなあww >>207
たまらんな・・・
維新が候補者を立てないという事は、公明と話がついてるって事か カスチンピラ犯罪者集団の維新がなあ
大阪終わってンな
国会に立ったら
宮本さんひとりのオーラで維新100人くらい負けるやろ
>>160
Twitterのタグトレンドとか、やり口がチョンじゃねえかw >>2
妥当維新のためだけに、
とっくの昔から共産党と組んでるからな、大阪自民党は。 長尾は民主党から来て安倍門下だから
赤字大量で共産党と組む腐った大阪自民とは毛色違う
大阪の自民党の右派は殆どが維新に行ったため、今の大阪自民に残ってるのはリベラル系しかいない。
だから大阪自民が立憲とか共産なんかと組んでも抵抗感がないというのもうなづける話。
まあ大阪はカオスやけど投票行動に意味がある熱い街やってことや
考えて投票する意義がある
つっても消去法やったりもするけど選挙後も見据えて誰にしたら一番おもろいか考えるのも一興やろ
こんなんどこででも出来る楽しみとちゃうで
自民&立憲&共産その他vs維新公明
無茶苦茶ですわこれ
反自民の受け皿が立憲共産か維新どっち?ってなったらそりゃあこうなるわ
>>209
去年の都構想の時に松井が大阪公明党恫喝してたよね
次の衆議院選の時に対立候補立てられたなかったら都構想に賛成しろやゴルァ的な >>224
今回選挙の争点てこれだよな。
野党第一党をかけた天王山。 >>226
都構想に賛成しながら婦人部が裏切ったからな クソカス民主のパヨククソ議員の逃げ場とかになってたりすんの?
>>222
橋下がクーデターと言ってたけど
結局、違うかったからな
自分が関わってるからな
テレビ業界と組んだら犯罪者続出しても3倍に議席が増えるのか
凄い前例を作ってしまったな
>>9
マジで経済政策が最悪過ぎる
よりによって今更新自由主義とか頭湧きすぎ
選ぶなら国民民主だろうに
まあ候補者自体少ないけど >>224
大阪府民なら維新じゃね?大阪自民は全部と共闘しとるし >>233
犯罪者をどれだけ出し続けても国政の実権を握り続ける政党もあるんやで 大阪あんまりGDP増えてなくない?緊縮しながらこれだから有能とは言えるのかな。
まあGDPだけが生活しやすさの指標ではないし。
大阪の人は以前より良いと感じてるのは間違いなさそうだが。
ちなみに阪神タイガースは我が兵庫県のものやし
六甲オルゴールミュージアムも兵庫県のもの
淡路島も兵庫県のもの!
大阪には商い以外なんもないからと
なんでも巻き込むなよww迷惑!
国賊竹中、平熱パニック橋下、雨合羽松、イソジン吉村
自民党のほうがマシなレベル
>>242
利権守るためなら共産党と共闘する奴ら
マジ腐ってる 一方、都民ファーストの会は
無免許運転ババアがいまだに都議の地位に居座っていた
>>177
転勤ってことは昔の大阪知らないんだろw
知らないからそういう評価になる
「あの」大阪をここまで変えた維新、というのが大阪の住民の評価なのよね 特区で外国人街作る項目あるのに連中が右とか何の冗談やねん
カメラ無しの発言だと『帰化して応援を』だし
次の都構想の住民投票はないぞ
公明抑えたから議会だけで区を割りなおす
山崎拓が辻元清美の応援に入った件で完全に大阪自民は終わった。
あれは大阪自民じゃないけど、国政自民までもが立民と手を繋ぐのかと。今までよりも更に自民と立民の汚さがパワーアップした。
自民は、一方では立民と共産が組んだことを批判して、もう一方では極悪非道の辻元を応援する。
さすがに、これだけ矛盾したことをやれば有権者はそっぽ向くよ。国会での自民と立民の喧嘩は何なの?全部茶番劇なのか?もう自民立民は全く信用できないってなる。
関東だけど、yahooの相性診断で維新が70%だったから、比例は維新に入れる。
維新の新自由主義的改革で、生活保護と言う無駄金にメスを入れて欲しい
うち、神奈川だけど、維新の候補者がいるんだよね
まず落選するとは思うけど、自民の候補者はパッとしないから、
小選挙区も比例も維新にしちゃおうかしら
我が選挙区に維新がいなくてよかった
立民と共産が揃って出てるのがそれ以上に残念なんだけどね
統一協会 + 生長の家が嫌で、生長の家に入れてたら意味ないわ
>>260
あと無名無所属x2と自民しかいねぇんだよ そもそも新自由主義は自民党だし
維新も新自由主義だろ
名前違うだけで
やることは同じ野球やね?
共産党がいいなら中国に亡命したほうが手っ取り早いぞ
うちの選挙区
自民 現職
立民 現職
N国
N国は捨て駒だろうし実質一騎打ち
さぁどれ入れる?
山崎拓が辻元清美の応援に入った件、維新は自民の別動隊と言ってた奴らは黙り。
過去、維新と自民が相乗りした選挙はあるが、維新議員が自民党の選挙カーに乗って選挙演説をしたことは無いし、自民議員と一緒に選挙演説をしたことすらない。
自民の別動隊は、立民や共産など特定野党。
国会では喧嘩をしているふりをしているが、自民が不祥事や問題を起こすと決まって立民は、それ以上の愚行をやり自民の支持率が下がらないようにしている。
明らかに立民・特定野党は自民の別動隊。裏で手を繋いでいる。
>>264
そういう訳ではなくて
共産党って概念は要は全体主義だから
自民維新に入れる理由が分からないよね。実質、共産党体制 野党第一党が維新になったらマスコミがどうするのか見てみたいな
維新を名誉与党扱いして、今まで通り立憲の言ったことを野党の主張として報道するんだろうか
自民は公明と連立
立民は共産と組み、他の特定野党とも組む。
維新だけ単独で頑張っている。
結局、他党は選挙のことしか考えていないといいこと。
だから、選挙に勝つためには維新以外の党がみんな手を繋ぐ。
>>265
福岡6区?
立憲は新人のオペラ歌手みたいだけど・・・
政治家としては論外でしょw >>271
手を繋ぐのが何故悪いのか
具体的に考えた事ある? 大阪自民は中央と別問、共産と共闘してたからな、なくなってよし!
>>275
立憲の女、wikipediaで見ると、なんか背景が怪しいんだけどw
当選確定な自民に投票して勝ち組に入るのを楽しむか、
N党に投票して数少ないであろう票の1票になることを楽しむか、
どちらかにしときw >>262
岸田なんて金融課税引っ込める前まで言ってることが立憲そっくりだったじゃん。
そら維新に流れるわ。 大阪だけはおかしいよな
自公立憲共産党vs維新だもんな
悪悪悪悪(利権利権利権利権)vs庶民だよな?
大阪の場合維新が強すぎて敵の敵は味方理論
他県では通用しない
大阪自民は共産と組んだから、自由共産党だからなあ。
立憲共産党とかぶって、自滅しただけ。
>>283
強すぎったって
利権関係者(役所やら)vs一般市民なら
圧倒的に一般市民の方が多いんだから
あたりまえ >>210
集団ストーカーとか書いてるし糖質じゃねーのか >>1
あてにならん記事だな
自民党が大幅に減った分を維新に回そうという世論誘導以外の何物でもない 立憲共産党に堂々とアホと言える
維新推しだけどなぁ
国会では3倍でも30人って
弱いなぁ
野党第1党が立憲で120人だと
五月蝿いだけだぞ
>>46
もともと非正規の奴や正規でも底辺職、下請け中小零細企業企業なら身分保障など大した意味はない奴隷だから反対する理由がない
大企業正社員や公務員など一握りの特権階級なのにマイノリティであることを忘れ調子に乗るから引きずり降ろされる ベーシックインカムって何?維新は国政になぜ必要?【日本維新の会・松井一郎さんに聞く】
維新憎しで共産党とマジで手を組んだからな大阪自民
もう無理だろ駆逐されるわ今回で
なんぼ維新強いからって何やってもええって訳ちゃうやろ
大阪自民は1度解体するべきやでもう後も先も無いわ
維新ならマダ立憲の方がマシってレベル
維新はやべえぞ
保守の皮をかぶった革命組織だから
日本を破壊つくすぞ
>>14
地元民からしたら、
維新しかありえないってレベル
まぁ朝日新聞ばっか読んでるとお前みたいになるわな >>296
地元だけど、そういう誹謗中傷はやめた方がいい
吉村は政策をしっかり大阪民に説明し
他人の誹謗中傷はしない
もう維新で決まったわ >>296
お前のとこ立憲結構出してるんやからまずは自分とこ心配しとけよ 大阪都構想の誤解を解くが維新のHPから消した理由は何なんでしょうね
しかしうちの選挙区もやけどなんで大阪自民って何もしない出来ないやってなかった三拍子なのにここまで維新を批判できるんやろな
せめてお前ら作ったハコモノだけでも自分達で処理します言うたら見かけちゃうかったのに
>>306
そういうの逆効果やで?
相手をいちいち貶める必要ある?
そういう立憲共産党的なのは嫌われんで >>308
ええなうち田舎やし維新確定やから多分今回は来てくれへんわ 維新伸びるのは規定路線。だって自民が「再配分」とか言って、立憲や共産が言う様な事言い出して(野党との)差が無くなったから
そのせいで維新だけ独自路線、要は他所と「差別化」できる政策になってしまったwこれは自民のせいよw
まだ4割も決めてないって…
小選挙区全くわからないじゃないか
首都圏でも維新に票が流れるんじゃね? 立憲共産党はアウトだろ
たしかに自民にしか入れてこなかった自分が比例は維新に入れようとしているしな
そもそも大阪自民がおかしいから出来たのが維新なんだろ?
国政レベルだと安倍ちゃんと仲良かったしな
自民党はクソだが維新はサイアクだ^^
ここを理解しないといけないな^^
共産党と協力する輩が全滅するのは当然
むしろ痛快ですね
大阪自民の改革派、良質派が抜けて作ったのが維新だからな
実績あるし支持されるのも当然だわな
>>323
>>324
そういう無意味な誹謗中傷はうんざり
立憲共産党は人が離れる一方だね
そんな輩と組んでる大阪自民も全滅 >>323-324
パヨさんは相変わらず
頭の悪そうな罵倒しか言えないのな
むしろ哀れだわ 公明、共産の堅調は嘘だな。これも微減だ
維新が伸びるのは確定
立憲共産社民が消えて維新国民が野党になるのが健全なんだろうな
自民自滅(失われた30年作り出したせいで自ら評価下げた)
民主も共産のために自滅
んで行き場を失った票はまだ失敗のない維新へ
>>46
いやそれ自由民主党の推進する政策だろ、、
竹中が自民と癒着し非正規化進めてることしらんわけないだろうに >>234
国民こそありえんわ
民主のままだと当選できないからって小池に縋って小池が落ち目になったらやっぱり出てくわって政党作った連中だぞ
人としてクズの中のクズとはコイツラみたいなやつを言うんだぞ >>1
個人的には公明党と維新が入れ替わってほしいけどな
そうすりゃ対中国政策の妨害が無くなる >>338
公明党を放置しとくとまずいよ
政権にへばりついて、
スキみて外国人参政権ねじ込んでくる
だから、維新を増やさないと
政界は変わらんわけ
それより埼玉は枝野落としてくれよ >>338
公明いなくても自民は対中柔和を選ぶだろ 大阪以外で維新と自民の違いを打ち出す必要あるけど
ないんと違うか?
ベーシックインカムか?
まあ、それはれいわやN党も言ってる。
維新は身を切る改革と言ってるけど、それは政治家にとってメリットがないという話だから、そんな政党に人材が集まるだろうか
維新は応援してるけど、増えるほど人材の質が気になる
俺の予想やけど
自民のコバンザメ化にしかならなくない?
大丈夫?
大阪維新強いな
橋本が胡散臭過ぎてその同類のこいつ等応援する気ないが
維新としては
自民は敵にせず
野党が敵やろ?
別にえぇけど
それってただの公明やからな
>>343
なるわけないやろ
自民のコバンザメは公明党
大阪は
自民・立憲・共産・社民 VS 維新
(利権利権利権利権) VS(庶民) >>347
そういうヘイトは立憲共産党のためにならんと思うで?
選挙前やしよく考えや? >>346
何で戦うのよ自民党と
分からんがな
他はハッキリしてるよ
常に自民党が敵や もういっそ自民は高槻市を諦めて辻元vs維新の一騎打ちになれば
辻元落選の目もあるんだがな…愚かしいことだわつくづく
大阪自民を全員落選させて、大阪都構想を再度住民投票にかけるべき
もう野党第一党は維新な未来だからな
今回の選挙で大躍進>若手が多く流れ込む>若返りを武器に自公と争う
立憲共産党?そんまま乾いて行け
吉村が若いのが武器やね
60超えることには総理になってるやろ
>>358
公明党は早く下ろさないと
外国人参政権強行するで 電通と自民党のせいで日本ではバンドが死滅して
チョンとアイドルだけになった
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
*1位 991,974枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 877,209枚 Snow Man「HELLO HELLO」
*3位 716,075枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*4位 692,478枚 乃木坂46「ごめんねFingers crossed」
*5位 612,860枚 King & Prince「I promise」
*6位 549,592枚 日向坂46「君しか勝たん」
*7位 537,710枚 SixTONES「マスカラ」
*8位 535,794枚 乃木坂46「君に叱られた」
*9位 505,807枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
10位 498,755枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」
2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
*1位 964,998枚 BTS「BTS,THE BEST」
*2位 755,015枚 Snow Man「Snow Mania S1」
*3位 580,631枚 SixTONES「1ST」
*4位 493,612枚 King & Prince「Re:Sense」
*5位 268,927枚 Kis-My-Ft2「BEST of Kis-My-Ft2」
*6位 267,581枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
*7位 259,336枚 SEVENTEEN「Your Choice」
*8位 259,285枚 ジャニーズWEST「rainboW」
*9位 242,023枚 BTS「BE」
10位 218,204枚 BTS「Butter」
維新は在日朝鮮人が投票してる >>1
大阪自民は刷新したほうがいい。
腐りきってる。
その穴埋めは維新がいいだろ。
アカに取られるのはダメ。
維新は部落利権
在日に騙されるなよ
まあ自民も統一教会だけど >>3
これマジないって
自民が共産党と組むんは狂ってる 自民にお灸をすえるには別に立憲共産でなくてもいいからな
>>368
都構想からの因縁
組まないと都構想通過してたし
安倍ちゃんも都構想反対、府連の考え方は自民党の考え方だと言ったから 立憲共産党というメッセージは破壊力があるよな
有権者からの感想は
「おいおい、立憲民主党は日本共産党に近寄ったのかよ、立憲は怖い政党かよ」
「あれっ、共産党は立憲民主党サイドに近寄ったのか、へぇー、共産党も
日米安保条約賛成になったのかな」
どっちにしても、立憲民主党から票が離れ、その逆に、共産党支持者が増える
という現象を引き起こしたということだ
代表の枝野、副代表の蓮舫が馬鹿なことをしたな
維新は部落利権
噓つき在日に騙されるなよ
まあ自民も統一教会だけど 枝野は自分から票欲しさに共産党にすり寄ったのに
なんで関係ないみたいなポーズとってんの???
もう遅いで?
うちのとこは大阪6区で自民も維新もいないが
蒼華の候補者が40代でイケメンの上
東大工学部卒のうえジョンズホプキンスの院卒
対抗馬の立憲の候補者はパゲ親父で学歴
京都産業大学だぜw
ただでさえ蒼華が強い選挙区でこれはないだろ
エダノw
維新は部落利権
噓つき在日に騙されるなよ
まあ自民もエセ保守統一教会だけど 枝野
阪神ファンやけどな
東北地方太平洋沖地震の発生に際しては、内閣官房長官として連日記者会見を行った。
Twitterには枝野の体調を気遣い、睡眠をとるよう促すコメントが多く投稿され、それらのコメントにハッシュタグ「#edano_nero」を附与する動きが広まった。
一連の動きは『ウォールストリート・ジャーナル』や『ガーディアン』にも紹介され、この記事を読んだ作家のウィリアム・ギブスンは「Edano, sleep」とTwitterでコメントした。
105時間連続勤務したとも言われてる。
>>337
乗っ取り集団だよね
今回の選挙でどれだけ議席減らすか期待してるんだよ
タマキン一代限りの政党だと思うんだよな 比例は維新に入れるわ
小選挙区は自民と立憲しかいないので自民
庶民が自民党に投票するとか自分で自分の首を絞めるようなもん
なんか嫌韓の旗印みたいに洗脳されたネット民がまんまと騙されてる
あ、公務員と投資家はどんどん自民党に支持してください
自民・共産・立憲・社民 VS 維新
(利権・利権・利権・利権) (庶民)
悪 ・ 悪 ・ 悪 ・ 悪 善
大阪は辻元のとこと、むねきよのとこがギリギリって感じで
他は維新の圧勝ムード おこぼれで公明党が4つ取る感じ
自民党は立憲と共産党の協力を批判してるけど、大阪じゃ自民党は共産党と組んでるしwww
305議席あったのを、単独過半数を保てたとしても
70議席減なので大敗ですね 自民党の大敗です
立憲は小選挙区で増やして、比例で減らして維新が増えるって感じか。
自民減っても、キャスティングボード握れるレベルにはならないか
維新も財務省に乗っ取られたら一瞬で岸田化しそうだな
>>60
大阪長年住んでりゃわかるが維新から格段に早くなったり
良くなったよ行政のいろんなことが
というか今までの知事市長は何もやってなかったんちゃうかと思うくらいだわ 岸田は、勝敗ラインを与党で過半数と発言して思いっきりハードル下げたからなあ。
想定の範囲内なんだよ。70議席減は
総選挙のこと考えたら、高市を担いだほうが良かったのにね。ばかだよ、自民党の議員は。
来年の参院選も負けるだろうから、さすがにそこで岸田は責任取らされる羽目になるだろう。
これでも自公維を支持するんだから救いようがないよな
さすが原爆落とされるまで軍部を支持したわけだ
滅びるまで気付かないんだろうな
>>397
30代から40代は終わってる大阪見て育ったからこの10年はまじで良くなったと感じるよな。
前が酷すぎた故に、いくらPRしても他では響かんだろうが。 >>14
いかにメディアの情報に踊らされてるかってことだな >>399
そういうのもういいから。
立憲共産党のそういう誹謗中傷戦略は逆効果やで 維新が絶対正義とは言わんけど一般国民のほう向いてる奴いるの維新以外ゼロだからな大阪は
当然の結果だわ
>>3
酷いね
社会主義末期って感じ
まぁ大阪に限らず日本全体が今やそんなだけど 都構想の住民投票直前に悪質なデマを流して妨害する様な輩が居るのが旧体制
外部から見てもそいつらが腐ってるのは判るわ
>>262
自民が新自由主義だった時期なんて一瞬たりともないぞ
それっぽく装うことはあったけどね 自民党の背後にいる電通元最高顧問の故・成田豊は
朝鮮半島生まれ
韓国の交渉術
@金も技術も無い時は、日本に擦り寄れ。
A日本の女をまず先に騙せ。韓流漬けにして取り込め。
B初対面の日本人には「昔ひどい目に遭わされた」と吹き込め。
C日本人に成りすまし、架空の罪をでっち上げ、日本の首相に謝罪させろ。
D売春婦は半世紀経てば、元・慰安婦としてまた使える。
E日本に一度謝罪させれば、韓国の永久勝利だ。
Fアメリカに恫喝してもらえば、簡単に日本は謝罪する。
G日本には「一度謝罪すれば、二度と蒸し返さない。」と甘言しろ。
H一度謝罪させた日本からは、無制限に賠償金がとれる。
I日本側から交渉を願い出るよう仕向けろ。
J日本側が動かない場合は、国際社会に告げ口しろ。
K体面を気にする日本は国際社会で叩けば金を出す。
L「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる。
M「反日の韓国人など少数派だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と吹き込め。
N日本人が正論を言い始めたら、無関係な指摘をしてはぐらかせ。反論して来たら怒鳴りつけろ。
O日本に言い訳をする時は、遠回しに 論点をずらし 長々とやれ。
P日本側がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
Q徹底的にゴネれば日本は根負けする。
R日本との交渉の後は、たっぷりと性接待を施してやれ。
S日本人はマヌケなお人好し。何度でも何度でも騙せる
正直もう自民も立憲も共産も現支持者をつなぎとめるだけで精いっぱいだろうな
なんというか、これらの党が新規支持者を増やそうと新機軸を打ち出しても既存支持者との利益や思惑がバッティングしてしまうから
結局いつもと同じことしか言えない
その点、既存の固定支持層が比較的少ない維新は柔軟に変化できる感じ
>>410
脳みそのバージョンアップした方がいいぞ
現在は 2021年だ
立憲共産党ってほんと誹謗中傷しかしないなぁ
政策とかないのか? >>414
大阪の年寄りが維新を支持してるんだがw >>416
高槻の自民党はなんと捨て駒
山拓・辻元「選挙区は辻元、比例は自民でオネシャス」 >>417
そういうのもういいから
よほど追い込まれてんだな
自民・立憲・共産・社民連合 2012年って民主党界隈はどんな党だったっけ?ぐちゃぐちゃでわからんわw
大阪自民みてると結局立憲と本質一緒なんだなと思うわ
勝つためなら何でもする
そら維新に入れるわ
>>419
ん?
いい返しただけだろww
余計な尾ひれつける
お前よりマシ >>417
橋下時代は爺どもは維新憎しだったんだが一体何があった? >>417
どっちかって言うと、維新て老人より子育て世帯に向いてるから、老人が支持してるなら優しい世界だな。 約30年間自民党政治で衰退し続けたのにまだ衰退したいんだな
子供たちがかわいそう
>>383
投資家でも自民支持してる奴は上級ぐらいでしょ
一般国民の投資家なんて財布だとしか思ってないよ自民党は >>430
東京は立憲共産党に支配されてるし
そっちの方がかわいそうと思うわ >>428
大阪市(都構想の本場)は確か
年寄りより50代以下が若干多いねん
それでも都構想負けたけどね
若者に負けたんや、要は
>>429
カジノ大丈夫?
俺、兵庫やけど嫌やもんw >>313
それはいつものこと。
で、その4割はかなりの割合で結局選挙行かねーんだわw >>433
あまり裕福でないエリアのジジババ票に
もっていかれたんじゃない
現役世代の多いエリアは賛成が
多かったぞ
適当なことぬかすなよ >投票先を「まだ決めていない」とした人が小選挙区で4割程度いる
こういう奴ら
半数は投票に行かないんだろうなw
>>13
自民時代にずっと日本第二位の都市だったのに >>22
俺は保守右翼だが維新なんてコロナで失態で褒めるとこないだろ 大阪はハシゲ論破オジサンこと城タクシーの社長が土曜日に遊説カマして思った程維新が伸びないって感じじゃね
>>280
大阪だけおかしいと思うのが間違い
どの地域も根本は同じで
維新みたいな政党が出てきて表面化するだけ 現時点で維新 立憲 共産で過半数いきそうかな?
自民党は北海道、愛知、静岡、京都 大阪 沖縄壊滅しとる
>>441
リンク見たよ
思いっきりジジババが反対票入れてるやん
維新以外の勢力は
「慣れ親しんだ○○区がなくなるんですよ!
それでもいいんですか?」ばかり連呼していたからな
そりゃジジババは反対投じるのが多いだろうさ 全滅するべきは大阪の自民と立憲共産党やな
こいつらやってた時代の大阪はほんま地獄や
公明はいつも何してんのかわかんね
>>450
その人口構成通りに投票がされたとでも? 大阪自民の柳本なんて生活保護利権まみれの糞野郎や、
>>453
3世代で西成ボッコボコにして橋下任期中だけでほぼ修復させられても謎の執着心で粘ってる柳本の悪口はやめろ! 自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>442
そこのタクシー会社
橋下が廃止した赤バスの路線跡の
いくつかの代替路線として
バスを運行させていたんだけど
いつの間にか別のバス会社に変わってた
経緯はわからんけど興味あるw すべての選挙区で候補者を立てろ
関東にも力を入れろ
このままでは関西だけで終わるぞ
山崎拓の応援演説がどうたら言っても
そもそも大阪自民党自体が共産党と共闘したりしてるし
あそこだけ自民党おかしいわ
大阪自民はアレだし消去法で維新になるんだよな
維新は政党は良いが議員の質が悪い もうちょいマシな候補者たてろ
>>462
組織が腐る時は上から腐ると言うから
まず上を変えんといかん >>463
まぁこの国の政治家自体が腐ったミカンだからもうどうしようもない
何ぶち込んでも全部腐っちまう 上から下まで立憲共産党と笑顔で選挙カーに載って腐った大阪の自民党はどうすればいいんでしょうか?
大阪は万札でケツ拭いてたからそれを止めさせた維新はそらもう根強いわ
明日、期日前で投票してくる
今回は小選挙区も比例も維新にきめた
共産党はまだしも立憲と手組む自民党とか腐ってるとしか思えん
選択肢が無いから地雷候補かもと疑っていても維新くらいしかない
議員になったら目を三角にしてカネカネとか…
>>9
いつもの(愛媛県)じゃないか
外国人参政権NGなのは、自民党以外には維新しかないからな >>8
立憲共産党の前に、大阪自民共産党が爆誕してたからなw 維新を伸ばすな大阪府民
竹中平蔵が出てきて失われた時間が延長されるぞ
ネトウヨ「維新躍進ばんざい!」
東大法卒リベラルぼく「前回はあくまで希望と選挙協力しただけで12年の54以来減り続けてるけど」
ネトウヨ「パヨク負け惜しみざまぁ」
左のネトウヨ「維新躍進とか終わった」
東大法卒リベラルぼく「前回はあくまで希望と選挙協力しただけで12年の54以来減り続けてるけど」
左のネトウヨ「ネトウヨ死ね」
なぜなのか
比例ゾンビの足立康史が小選挙区で勝てるかどうかぐらいしか見所無いわ
>>234
クソワロタ
元民主党→元民進党→元希望の党→現国民民主党
バカしか支持しねぇよwww >>117
自民党元副総裁が立憲の応援演説するなんて全国でここだけだろ >>327
維新は自民の別働隊^^
知らんワケでもあるまいに^^
維新信者のエクストリーム擁護は醜いな^^ 竹中平蔵がって言ってるやついるけど
実際竹中平蔵の何が気に食わないの
こんだけ有効求人倍率たかくて大阪だったら
お前らの嫌がってる工場勤務でも額面で
600万超える求人いくらでもあるぞ
俺が非正規で給料が低いのは竹中平蔵の
せいだって思ってるんなら逆恨みだわ
そもそも正社員があまりにもガチガチだから企業が採用で無駄なリスク負いたくないために派遣企業が付け入る隙ができてるんだろう
正社員の解雇規制を撤廃すれば間違いなく中間搾取は減る
>>489
まず派遣会社を淘汰し、その後に解雇規制を緩やかにしていけば
パソナ代表取締役の主張が正社員解雇規制撤廃では裏読みされても仕方ない 普通に選択肢が維新しか無くなった。ずっと自民だったが、今回は比例も維新にする
>>493
メロリン新撰組の言うこと真に受ける人っているの?
メロリン的には自分たちが新撰組だから維新と敵対しなきゃ!って思ってるのかな >>494
いくらでも居ますよ
政治的に間違った事は言ってないからね。 >>493
維新に投票する層に、山本太郎を引き合いに出して
なにか説得力があると思ってるのが、そもそもおかしいw
山本太郎の真逆が正解って思ってるに等しい層なんだから、
逆に維新を応援しているのと一緒 太郎ちゃんのバックっておじゃわじゃろ
ありゃ根っ子は韓流ポピュリズムとケンチャナヨ精神だわw日本人には合わないw
山本太郎と辻本清美は親友
因みに山本太郎は反社会勢力である連帯ユニオン韓西生コン支部の集会に毎回壇上に上がるほど昵懇
それが中卒の山本太郎ねw
>>495
間違いまくりだろ
日本脱出するって言ったの間違いじゃなかったのか?
東京には住めなくなるって言っておいて、なんで東京から立候補してるの?
福島の野菜を放射性廃棄物と言ってたよね >>495
お金ばらまきます!って言って支持を集めておいて、だから助けてください!って貧乏人からカンパという名のカツアゲやってるデマゴーグ。
貧乏人に寄り添うふりをして搾取する悪徳業者に騙される人っているんだね とにかく最先端っぽい事を言う
って手口が古いw
まぁその辺も小沢っぽいw
>>496
長い人生、自分のポジションは変わるんだよ
より包括的な仕事をし安心と豊かさを実現するのが政治だから
一部のポジションに拘る人にも
お灸を据える事になるのは当たり前の話だよ。 >>502
お灸?
維新が議席を3倍まで増やすっていう見込みなのに?
やっぱり山本太郎の逆が正解って話に収まるだけw >>502
主張に芯が無くて、大衆迎合して票獲得したいだけ。
いい加減貧乏人だますのはやめるべきだと思うよ 100億円ドブに捨てた都構想で愛想つかされて
飲食店イジメで嫌われまくりの維新やのに
反論の必要なはないかな
放置しとけば分かるでしょうw
自民は子育て世帯かつある程度収入がある世帯への補償がクソすぎる
立憲とかの方が教育費無償化の所得制限撤廃しようとしてるのは良いんだがそれ以外の政策がクソ
結局教育費全面無償化も主張してる維新しか消去法的に選択肢がない
自民党
日本衰退の直接原因。少子化無視して上級老害政治を長年続ける。USBを知らない80の桜田サイバー大臣やハンコ会長の竹本サイバー大臣を選ぶような老人党。富裕層の資産を倍増以上にさせ、国民所得を大幅に下げてきた実績がある。
公明党
韓国創価学会のための党。弱者につけいり韓国人の参政権と韓国への送金を最大化させるための党。政治を宗教で支配することが目的。
共産党
暴力革命の歴史が物語るとおり日本の北朝鮮化を目指す。アメリカを切り離し民主主義を止めさせ、共産党員による支配を目指す。弱者や老人を甘い言葉で巧みに取り込む。
立憲民主党
韓国移民のための党。自民の弱体化と国力を下げることが目標なので叩いて追い詰めるだけ。対案は出さず責任をもたないことが露呈した政権。移民難民のさらなる流入を目指し、日本の若者ではなく中韓の若者支援に力を入れることを目指す。
昔からある古い党は今更何を言っても実績がものを言うよね。マニフェストなんて守らないことは昔からだし、守ったところでトリクルダウンのように特定の人間だけが莫大な恩恵を受ける政策。
>>510
消去法で維新なんだけど竹中の言い訳読んで呆れたから人生初の棄権することにした
もう日本にはまともな政党がないわ
ブルジョア優遇か中韓大好き日本嫌いの政党しかない 結局、ワクチン接種が広まるまで感染者が大幅に減ることは無かったわけで
維新による「飲食店イジメ」は府民を苦しめただけで効果はゼロだった
今回の選挙の争点は
トラデッショナルVSラジカルかな
太郎ちゃんも個人的には嫌いでは無いでw
狂犬の一人ぐらいなら賑やかしには良いw
大阪の三大政党=維新、公明、共産
自民は完全におまけで、カルトでなければ当選しない
>>513
ワクチンなくても、最大1日1000人を100人以下まで減らせたよね
ってか、コロナはどの政党がやっていても無理。
世田谷区や広島がPCR検査を推し進めたけど、結局成果無し。
コロナの感染対策で支持政党を選ぶのは無理だわ。 立憲やろ
政権交代の流れに大阪もついていかんと
利権維新はカスすぎたし
>>514
竹中平蔵批判を徹底しているのは評価出来る
竹中平蔵の特区での利権独占や中抜きについて国会で質問して
喚問まで追い込んでほしい >>517
親子丼山拓に応援されてたバイブ清美さんも支援しなきゃwwww >>516
不安はパッと消えますよってな具合に役に立たない布マスク配ったアフォ丸出しの政党の政策を判断する能力すらないのかお前はw >>517
立憲が勝てる選挙区って大阪10区の辻元だけだろう
全国で反自民の受け皿を立憲がやってるのとは違い、
大阪では、反維新の受け皿を自民がやってる印象
立憲もやる気が無いんだか、連れてきた候補者が俳優とかミュージシャンだからな。 >>522
大阪10区ヤバすぎだろw
高槻市、三島郡か…何考えて生コン辻元に投票しているんだw >>522
9区のベントレー足立さんも前回小選挙区負けてゾンビ復活だね
(やめる、やめないの話あったけど、結局議員継続)
今回は勝たないとヤバいね。比例復活してもさすがにやめるんじゃないかな >>327
愚民と馬鹿信者ばかりで本当助かります
大阪維新の会よりw >>523
悪名は無名に勝るって奴なんだろう・・・
>>524
事前の見込みだと足立も勝ちそうだけどね
それに、辞めて何かやれる事無い限り辞めないでしょ
収入も必要なんだから >>328
あなた様のような愚民と馬鹿信者ばかりで本当に助かります
パソナ市、大阪維新の会より 大阪の自民党って
あれを保守や自民って呼んでイイのか?
って程に不気味であって面妖な存在
皇族の秋篠宮家と大阪の自民党は、滅ぼしてかまわない
……遠慮せんで跡形も無くやってくれ
維新だけは仮想通貨に理解あるみたいだから
頑張ってほしいわ
カスみたいな奴でも取り敢えず立てりゃ当選するのが大阪なのになんで辻元の選挙区にアホの大阪人が投票しそうな吉本芸人とか元タレント擁立しねんだよ
勝つ気がないのかね、政務活動費でレクサス買って箱乗りしたいだろう?
維新にいれようとしている人
こんにちは
愛知県知事リコールに参加した愛知県民のみなさん
こんにちは
そして、
小選挙区に自民党
比例に自民党or維新にしようとしてる
ソコのアナタ。
少し待って下さい。
自民党or維新の変な人が比例で上がって来てしまいます!
それなら是非
小選挙区は自民党
比例はれいわでお願いします!
何も悪い事はしない政党です!
≫535
カスみたいな奴でも取り敢えず立てりゃ当選するのが大阪なのになんで辻元の選挙区にアホの大阪人が投票しそうな吉本芸人とか元タレント擁立しねんだよ
勝つ気がないのかね、政務活動費でレクサス買って箱乗りしたいだろう?
>>2
大阪自民は考え方おかしいから自民党としてみてないわ やっと徳島にも候補者立ててくれたから期日前投票してきたわ
今日本に1番必要なのは確かな野党
>>536
こんにちは立憲共産党工作員のおじいさん
大阪10区にて
山拓「小選挙区は辻元清美、比例は自民党でお願いしたいのでありますwwww」
辻元「たのんまっせーwww」 >>536
>>536
人をアホ呼ばわりって共産党の伝統やね
きもいわお前
心配しなくても
金のない馬鹿がれいわに入れるんとちゃうか?
一般人はそんなもんに興味ないわ >>541
アホなんか言ってないぞ?
勘違い違うか?
訂正宜しく >>542
俺に向かって
立憲共産党→本来は立憲民主党
のおじいさんって言ってるやん?
(違うけど)
誰に聞いてるんや?w >>543
アホの大阪人って書いてるやろwww
アホかお前まじで
一回しんで恋 >>545
工作員の主張とか聞いてないって言ってんねん
お前日本語わかるか?
チョーセン人か? >>548
え?
維新推しよな?君は
俺に聞いたから
俺が答えただけ >>547
知恵遅れか?まぁNG
もう工作すんなアホ立憲共産党工作員 >>551
ワロタ
【維新信者のレス】
↓↓↓
535 ナカヤマくん(SB-Android) [US] sage 2021/10/29(金) 10:14:51.56 ID:shQYYxtF0
カスみたいな奴でも取り敢えず立てりゃ当選するのが大阪なのになんで辻元の選挙区にアホの大阪人が投票しそうな吉本芸人とか元タレント擁立しねんだよ
勝つ気がないのかね、政務活動費でレクサス買って箱乗りしたいだろう? 大阪自民は共産党と連立組むほどの仲だからな
自民党と考えないで欲しい
ってか俺大阪5区なんだけど
籠池(森友)大石(れいわ)国重(公明)宮本(共産)
こんなのしかいないんだけど・・・誰に入れたらいいんだよぉ
維新も大概だけど、立憲共産党とかよりはましと思いたい
少なくとも国防はやる気だからな
リストラ屋みたいな経済センスは・・・
>>554
籠池だろいい加減な候補立てるなって警告にもなる 大阪のれいわの候補って、政治的センス無いねぇ・・・w
一人は、就任したての橋下府知事に反論した元大阪府職員
なのに、維新が公明党との選挙区調整で、維新の候補者が居ない大阪5区から
立候補とか逃げ腰
もう一人は、元自民大阪府議長の息子。
自民大阪と言えば維新躍進の推進力となった弊害的組織
れいわから立候補したって、永遠に議員になれないのに、馬鹿としか言い様がないわな
>>554
ご愁傷様
公明が出てると、選挙協力で自民も維新も出てこないからつまらないわなw
大阪だったら、自民と維新がやり合うから面白いのに。 公明は外国人参政権賛成というメガンテ級の呪い掲げてるから絶対支持したくないし今回選挙行くの見送るわ・・・
自民も立憲もありえんだろ。
今までしてきたことをよく考えろ。
ほっといてもジジイが自民入れて与党になるし、立憲は野党第一党になる。老害政治日本なんだからそれ以外で考えろ。
あ、共産や創価、社民も信者だけにしとけ。それ以外にしろ。
こうなったら、自公維三連合(どちらかと言えば保守)でいくのだろう これも楽しみだ
>>561
維新は、政策課題ごとに是々非々での協力だと思うよ
じゃないと自民に埋没する。
反自民票も取り込みたいから、与党には入らない。
ただ、憲法改正議論とかには参加して、維新の意見の一部採用を狙ったりできる
何でも反対の立憲共産党よりは、まともで建設的な自民のカウンター路線を狙うんだろう >>9
生活保護世帯と左翼活動家には維新ってウケ悪いんだよな
都構想も、治安よくて高収入世帯の多い地域は賛成多くて、治安悪い低収入世帯は反対多かったからな >>554
俺も同じ選挙区だけど、れいわから出馬してる大石って橋下府知事が役所の公務員にあいさつした時
「サービス残業強制されてる」って言っておきながら、実はしていなかったってあの人でしょ…
中核派の会合に参加してた人。 憲法改正する時、色んな政党があった方が良いからいいと思う。
>>2
大阪で自民議員が比例は共産党にとか言っていたぞ_(:3 」∠)_ 極右ポピュリズム維新VS中道左派自民+立憲右派
って構図になっていくのかなあ今後の日本は
>>568
大阪で自民議員が小選挙区は立憲にとか言っていた山崎、自民追放W >>566
中核派かよWWW
枝野の子分か
大阪は自民と立憲と共産とれいわが
ツーツーだからなぁ〜WWWW 隣の選挙区(東京12)
公明
共産
維新
これしかねぇよ…
>>572
変えたいなら維新でいいし、
今のままなら公明にしとけよ
あと、お前広島やろW 佐藤ゆかりは比例復活もなく完全な落選になったとしても、来年の参院比例に出そうな感じがする。
参院比例なら岐阜時代の票も得られるからな。
俺の予想では立民の議席は今の半分になると見ている。
>>577
横ばいの理由がないもんなW
比例は壊滅的になると思うわ >>29
きちんと大阪の事考えてるのは維新だけだもの
他の党は特定の層に媚びてる奴らばっか 自民党の一人負け
維新の一人勝ち
あとは
トントン
>>29
韓側県民にわかりやすく言うとな
大阪自民は、自民党の皮をかぶった立憲共産党やねん
山崎拓みたいにすぐバレるやつもおるけどな 維新伸びるのは規定路線。だって自民が「再配分」とか言って、立憲や共産が言う様な事言い出して(野党との)差が無くなったから
そのせいで維新だけ独自路線、要は他所と「差別化」できる政策になってしまった
維新に入れる奴は
日本の政治がよくないのは野党が駄目だから
と考えてる奴なんだろうな
>>586
教えてやろう
自民が捨て駒を出して保守層を分断してるから
自民が引いて、維新一本なら辻元負ける
今回はそれでも辻元ピンチやで >>587
アホか
自民に勝って当選してるやん
小選挙区は辻元、比例は自民へ なんて馬鹿と一緒にすんなや 比例単独ニ位が柳本顕だから
何が何でも大阪自民の人間を当選させようとしてる
>>591
今は大阪自民は立憲とも組んでるし、
共産党とも組んでるし、社民れいわとも組んでる。
まさにメダパニ状態。 茨木市長選のときの維新の手法には呆れ果てたが衆院選は足立に入れてしまう俺
>>1
明らかに接戦でどうなるのかわからないのに
維新が3倍なんてデマにもほどがあるでしょ。 埼玉県民だけど
小選挙区は自民に入れて
比例は維新に入れます
維新を伸ばすことが、結局、政治を変えることになる
立憲共産党みたいな自民とプロレスやってるようなとこでは一生利権まみれのまま
極左と極右は維新を目の敵にしてる
維新を勝たせるという事はどちらも掃除できるということ
辻元は当選するだろうけど他は全滅だろうなw
大阪自民党は民意を完全に掴み損なったから当分は復活出来ないだろ。
「小選挙区で辻元、比例は自民党」とかどういう風に考えたらそういう思考形態になるのか
誰か教えて欲しいよ。
>>602
>>554
公明党がよく言ってるわ
「小選挙区で公明、比例は自民党」って
例を挙げれば、5区で自民派は国重に入れてや
その代わり、公明は13区でむねきよに入れるで
とか。 >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ
>>587
違う。
岸田が分配を政策に上げてるが
その分配を嫌う層が今後も甘い汁を吸おうとしている。
維新は自民の世襲政党
野党にはならない。 >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ
>>587
違う。
岸田が分配を政策に上げてるが
その分配を嫌う層が今後も甘い汁を吸おうとしている。
維新は自民の世襲政党
野党にはならない。 >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ
>>587
違う。
岸田が分配を政策に上げてるが
その分配を嫌う層が今後も甘い汁を吸おうとしている。
維新は自民の世襲政党
野党にはならない。 >>554
上でもあがってるが
選挙区、宮本さん
比例、れいわ
>>587
違う。
岸田が分配を政策に上げてるが
その分配を嫌う層が今後も甘い汁を吸おうとしている。
維新は自民の世襲政党
野党にはならない。 期日前だけど維新にした。自民、共産、維新って、三択として成立してないし
>>602
自社さ連立政権のときのマスコットみたいな存在だったらしい
自民のご隠居爺さんには可愛く見えるらしい >>192
自由立憲共産党爆誕
いや、大阪は既にその状態だけど >>192
自由立憲共産党爆誕
いや、大阪は既にその状態だけど 自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新は勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢
読売新聞 / 2021年10月29日 8時42分
https://news.infoseek.co.jp/article/20211028_yol_oyt1t50171?scid=news2mm
>読売新聞社は31日投開票の衆院選の終盤情勢を探るため、26?28日に世論調査を行った。
>自民党は単独での衆院定数の過半数(233)維持が微妙な情勢だ。
>立憲民主党は議席を増やす公算が大きく、日本維新の会は勢いを保っている。
>289ある小選挙区の約4割で接戦となっている。
(中略)
>維新は拠点の大阪で、19ある小選挙区の半数以上を制しそうだ。比例選でも20議席台に乗せる可能性があり、公示前の11議席から3倍超をうかがう。
元々が少ないとは言え、公明(改選前29議席)を抜く可能性がある そもそも維新が保守層をガッチリ掴んでる野党だからな
大阪5区ってどんだけやべえとこなの?
>>630
他は全部泡沫候補なので全然やばくないでしょ。
立憲民主党が退いて共産党に一本化してもそのまま共産党に流れない。
常識的に考えたら自民党が推薦している國重がぶっちぎりで圧勝だよ。 >>633
そういうのもういいからw
そんなんやから自民党全滅するんやで?
共産党みたいなゴミと組むからww >>630
別にやばくないやろ
公明99% 泡沫1%
別に公明党好きと違うけどな >>630
選択肢が無くて困ってるんだよ…原因は公明党
公明党が国政では自民と連立、地方では維新と選挙協力してるせいで維新も自民も候補者立ててない。
ちなみにれいわから出馬してる大石さんは、橋下府知事朝礼の時に「みんなサービス残業やってるんですよ!」って言っておきながら
自分は一切サービス残業やってなかった人。中核派の会合にも出てるヤバい人。 >>554
維新は公明党と選挙協力するなって陳情して
候補者立てるようにしてもらえばいい >>637
都構想のときにすり寄って来て、結局意味なかったな。 >>639
公明党推進の大阪自民議員が全滅してることから
公明党はもう役立たずやで
そのうち公明党自身も落選するわ
それほど創価学会は終わってる
現状仏教無視で政治活動しかしてない 維新に入れると竹中平蔵が帰って来るぞ
アトキンソンがOBのゴールドマンサックスが日本で銀行免許証を取得
そのタイミングで銀行法改正
中小企業を外国の銀行が議決権付きで取得出来るようになった
竹中平蔵の政策は中小企業の統廃合
地方の中小は買い叩かれて売り飛ばされる
大半は大企業との統合は無理だから資産を売り飛ばし社員は失業
失業者はパソナで派遣社員
これが竹中平蔵の言う改革
>>644
そういう妄想は自分の日記帳に書いとけよ
そんなんだから自由立憲共産社民党は負けたんだよ 大阪人は見栄っ張りの東京コンプレックスだから、維新はそこを上手いこと煽って利用したよね
昔から大阪はミーハーだらけでプライドなんか無い
見栄と東京への対抗意識だけ
維新が竹中平蔵だという事を知らないで投票する人いるんだな
竹中平蔵の生産性が低い中小企業を統廃合する政策は調べれば分かる
盟友アトキンソンゴールドマンサックスの銀行免許取得と菅政権下での銀行法改正
維新が言う改革を止めるなはろくでもない
>>648
アホ
「維新は新自由主義! 自己責任! 竹中!」
↓
維新が実現した政策(大きいのだけ)
Q.私立高校無償化
Q.18歳までの医療費無料(東京特別区は15歳まで)
Q.3歳児から幼保の教育費無料
Q.公立大無償化
Q.給食無償化
竹中って社会主義者だったんだw 都構想を潰す為に大阪の自民党までぶっ壊してしまったw
維新て最も新自由主義で、日本で認めちゃいけない政党なのに
何で大阪のバカは「ワイらの政党や」みたいにすぐ騙されるかな
>>654
大阪人が言うには、東京に対抗するためには頼りにらない日本なんかより外資や外国人の力が重要らしい
スケールの大きい大阪は日本なんかじゃなくてアジア都市として世界を見てるんだってw >>649
維新の正体を知ってる人で非自民志向の人は共産とか野党統一候補に入れるはず >>651
2001年小泉政権下で政府中枢に入り込みプライマリーバランス黒字化、郵政民営化、派遣法改正などで
外資に日本を売り飛ばし緊縮財政で経済成長を決定的に止めた >>654
アホ
「維新は新自由主義! 自己責任! 竹中!」
↓
維新が実現した政策(大きいのだけ)
Q.私立高校無償化
Q.18歳までの医療費無料(東京特別区は15歳まで)
Q.3歳児から幼保の教育費無料
Q.公立大無償化
Q.給食無償化
お前らが何十年費やしても出来なかったことを
たった10年で実現してしまった維新 維新が本当に全国政党になるには国民民主や都民ファースト、さらには自民右派や立憲右派と合体するしかないが、
そうなるには新自由主義を放棄する以外にないからな。
国民民主は憲法や外交政策は維新に近いものの、旧同盟系を中心とした労組がバックだから、
竹中的な新自由主義とは相容れないとこがあるからな。
>>656
帰化議員だらけの立憲はやばいだろ
政策がモリカケ桜 >>660
アホ
「維新は新自由主義! 自己責任! 竹中!」
↓
維新が実現した政策(大きいのだけ)
Q.私立高校無償化
Q.18歳までの医療費無料(東京特別区は15歳まで)
Q.3歳児から幼保の教育費無料
Q.公立大無償化
Q.給食無償化
左翼政党が何十年費やしても出来なかったことを
たった10年で実現してしまった維新 岸田がやっと竹中平蔵を政府から追い出したんだから今回は自民
>>651
竹中!パソナ!こわい!
…どうすりゃいいんだよ。高橋洋一さんは、政府にいるとき竹中さんは何もしてなかったって行ってたけど…
政商みたいなイメージなのかな。
竹中だからこうなるぞ!じゃなくて、竹中さんが「実際にやった」事で脅してほしい >>655
あなたがおっしゃる大阪人は一体どこの大阪ですか? >>667
維新支持者の大阪人は基本的にこのパターン
維新が人気なのは夢(現実逃避)を見せてくれること >>666
郵政民営化で郵便局がアフラックの代理店になった
プライマリーバランス黒字化を最初に政権に持ち込んで経済成長ゼロ
派遣法改正で派遣だらけにパソナ >>668
このパターンってどのパターン?
維新が大阪府政と市政で「実績」出してるの知らないの?
お願いだから「ぼんやり」批判やめて。
批判するのは刷ればいいと思うけど「ぼんやり」はやめて、具体的に批判しようね。
このパターンとか竹中!とかパソナ!とか新自由主義!とか…
具体的に何が同問題なのか教えてほしい。批判に納得すれば、俺も考えるよ!
でも、ぼんやりはやめてね! >>669
>郵政民営化で郵便局がアフラックの代理店になった
→その結果どうなったのですか?郵便局の土日配達がなくなったのはアフラックのせいですか?
→竹中さんはその決定にどのように関わったのですか?
>プライマリーバランス黒字化を最初に政権に持ち込んで経済成長ゼロ
→財政健全化、つまりプライマリーバランス黒字化は大蔵省の頃からの既定路線でしょ…
>派遣法改正で派遣だらけにパソナ
→高橋洋一さんによると、派遣法改正に竹中さんは関わってないって言ってたけど、具体的にどうかかわったの? >>671
高橋洋一も仲間なんだけどな
君はよほど竹中平蔵が好きなんだな
正社員解雇規制を撤廃する理由はなんだ
それにより儲かるのはどの業種だ
生産性を上げたいなら派遣業での中抜きを止めろ 維新が議席を増やすのはいいことだ。一日も早く公約のベーシックインカムの検討を始めて欲しい。
>>672
ごめん。仲間とかどうかは知らないです。
他の人にも言ってるけど「何が問題なのか具体的に」教えてください。
私は竹中平蔵が好きでも嫌いでもありません。
物事を「仲間」とか「好き」で捉えたりしません。
>正社員解雇規制を撤廃する理由はなんだ
維新の足立さんがおっしゃってる通り、私も「正社員は既得権益」だと思ってます
また、日本は会社からの業務命令が強すぎて、望まない転勤や異動が多すぎると思ってます
なので、正社員解雇規制の撤廃で雇用の流動性を生み出し、上記の問題を解消するためだと考えています。
どの業種云々は私の書き込みと関係ないので、お好きにどうぞ >>677
静岡県知事は大学の卒論でやってたくらいのゴリゴリの毛沢東主義者だけど、無理じゃないの? >>663
独身氷河期世代を救済する政策が一切ない 維新批判
給付金配布、遅い
コロナ死者も全国でワーストワン
犯罪率、ナンバーワン
コロナ禍での
都構想否決後、縮小版を民意を無視して即実施
カジノ必要なの?
維新議員の不祥事多発
>>676
正社員は既得権益ではないです。
なりたくないなら
ならない手法は選択出来ますよ。
実際、女性は4割超が非正規ですから、
既得権益ガーとやりたいのは分かりますが
だからと言って男性が頑張って得た地位を既得権益だとするなら、
男性が頑張る理由がなくなります。会社に対し保守的な思想も減るでしょう。
移民も同じです。
日本で移民は増えてますがメインは若い男性移民で
日本で実績を積めば
中国やベトナムに帰れば、評価され正社員になります。
そういうルート、頑張った見返りは用意されてます。
日本だけ無くすのは地盤沈下でしょう? >>670
大阪市をなくそうとしたことは忘れてないか? >>676
高橋洋一が小泉竹中政権下で財政改革、郵政民営化、政策金融再編の政策ブレーンだったの知らない人かな
マスコミ発表を鵜呑みにしてコピペするだけではなく、少しは自分の頭で考えなさい 大阪5区の宮本たけし(共産)候補は赤木ファイルを手に「野党共闘で政権交代がなされれば、直ちにこのファイルのマスキングを外した原本を公開する。モリカケサクラすべてを最初の閣議決定で再調査を決定する」と確約する。森友問題を最初に取り上げたのはこの人だった。宮本たけしは国会に欠かせない!
<<554
俺も同じ選挙区。籠池入れとけ!どうせ当選は無いから。ただ白票はダメだデタラメでいいから文字入れとけ
>>681
私は大阪都構想賛成です。
なので、馬鹿な既得権益者が毎日新聞とグルになってデマまき散らしたことは忘れていません。 >>682
何が言いたいのかよくわかりません
単に知ってるか知らないのかを聞いているのであれば、知っています。
ですが「小泉竹中政権」という言葉ははじめて聞きましたし、高橋洋一さんはその後菅総理までブレーンやってますよね
菅政権の「屁」ツイートで辞任しましたが…
うのみにしてコピペとはどの部分でしょうか?なんかそういえば相手が黙ると思ってますか?
何が言いたいのかよくわからないです。 国政では自公に協力してくれる党なわけだから
維新の議席増えるのは良いこと
選挙区は自民
比例は維新に入れた
大阪民国の地方議会の都構想なんかどうでもええわ
>>681
大阪市なくなったら、日本滅亡すんのか?
大阪市民が死ぬんか?
共産党と組んだ大阪自民の方が忘れられんわ。 新自由主義派の人は維新に新自由主義からの脱却を目指す人は岸田自民に入れればいい
大阪はもうほとんど中韓の領土なんだから
そっちに都合の良い政党が選ばれるのは当然の事
自民も負けないように媚中政策を強化しないとな
思い切って東京を北京に遷都とかな
自民が減らしても維新が伸びてんじゃパヨクからしたら負けもいいところだな
>>3
自民党は過去『自社さ連立』で社民党と組んだ連中だからな。今は新興宗教とも組んでる。
なにも驚くことじゃない。もともとそういう奴ら。
だから真の保守という議論が未だにされてる。 山拓の辻本推しが致命傷やろ(笑)自民票は確実に維新に流れる。高槻での大金星は夢では無くなったな。
日本人が日本人らしく過ごせる国を作れるのは自民か公明か幸福か維新しか選択肢がないだろ
と思ってたら今回は幸福実現党は出ないみたい
自社さ連合か・・・1990年代だったな。
自民党と社会党(当時)が連立して村山富市内閣が出来た時は
正直驚いた。
政治は何でも有りなんだ・・・・
と思ったね。
>>694
岸田総理は安倍麻生とも距離を取って新自由主義からの脱却を目指している
後戻りしない様に岸田に援護射撃しておくか 自民党時代に大阪府の財政が傾いて財政破綻まっしぐらだった過去があるからね。今も首の皮一枚だけど・・・。自民時代は芸人が府知事になってお笑い博物館作ったりセクハラして訴えられたりホントどうしようもなかったもん。
IR基本構想とかは個人的には嫌だけど、自民よりマシ。
>>1
カッペほど自民党好き
洗練された都会人は民主系なんだな
自民信者はカッペ 他府県のアンチの書き込みが
憶測妄想だらけで読んでいて面白いなwww
自民党信者は自分がカッペだと言う事を自覚した方がいいでw
維新になってから大阪治安悪くなった
半グレも難波拠点にしてるし
シュガー落選は凄い
あそこだけは絶対に落ちないって言われたのに
あと中山のアホボンも当然のごとく落ちてるし
山拓が辻元応援してて怪しからんと思ったけど、
よく考えたら大阪は自由共産党だったわ
大阪府民はコロナは全く気にしませんよってことかな
東京と比較してもちょっと死にすぎだと思うんだが
人口10万人あたり死者数
大阪府 34.44
北海道 28.11
沖縄県 25.88
兵庫県 25.51
東京都 22.34
>>709
そりゃあそんな名前の政党は存在しないからゼロだろ
頭悪いなw もう期日前に行ったのであとは明日の結果だけだが
大阪の結果が楽しみだわ
今の大阪自民は大半を入れ替えないと復活できない
10区はまぁ無理だろ
>>712
立憲民主党も日本共産党も大阪自民党もゼロw
自由立憲共産党 >>715
ゴキウヨ「大阪では立憲共産党が本物の自民だ」< ̄▽ ̄> >>717
あれは確実に比例復活するからあんまり意味がないし、
なんだかんだ言って自分の力で勝ってる
重要なのは4区のアホとか大阪2区の古臭い地盤持ってる連中がいなくなればいい >>718
いや、枝野と辻元で比例枠潰すことに意味あるんだよw
若手が比例から当選できなくなるからね >>718
>なんだかんだ言って自分の力で勝ってる
自民の爺さんの力で勝ってただけやんw >>689
なにおかしいこと言ってんだコイツ
滅亡とか死ぬとかやばいやつやな
これがネトウヨか… 自由立憲共産党とか要らんし。ほんま全滅しますように。
そういえば石川県民は自民好きだけだらけだわ
関東とか自民嫌い多いんだな
維新とれいわって対極だからな
とはいえ山本は維新叩いても票伸びないんだけどどうするのやら
そりゃ田舎は維新支持やろ
大阪市の金を他の市に振り分けるってずっと言ってんだから
大阪市では前回に比べてどうなんやろな
>>644
俺は竹中なんかよりも目の前でふんぞり返って調子乗ってる正社員連中が許せない
まずこいつ等を叩き落とすのが先だ >>681
別に区に整理分割されるだけなのに何を言ってんの? 投票行ってきた。比例でちょっと維新か自民かで悩んだ
。