◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

松田優作主演「探偵物語」の思い出 [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1636195732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フランケンシュタイナー(大阪府) [KR]2021/11/06(土) 19:48:52.82ID:JGioAP4H0●?PLT(13100)

1989年に亡くなった俳優・松田優作さんの三十三回忌法要が命日である6日、東京・築地本願寺で営まれた。

参列者への返礼品は「珈琲」だったという。優作さんの代表作の1つ「探偵物語」にちなんで用意されたもので、
ブルーマウンテン、キリマンジャロ、モカ、それぞれのパッケージに優作さんのステッカーが貼られた。

「探偵物語」では優作さん演じる探偵・工藤俊作が3種類をブレンドしたコーヒーを愛飲しているという設定。オー
プニングでコーヒーを吹き出すシーンは、同作のコミカルな部分の象徴ともなっている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/06/0014822544.shtml

2レインメーカー(東京都) [KR]2021/11/06(土) 19:49:37.58ID:wWaDEFIE0
SHOGUNのサイケ感

3雪崩式ブレーンバスター(静岡県) [US]2021/11/06(土) 19:49:39.54ID:aiREOG750
SHOGUN

4ジャーマンスープレックス(東京都) [GB]2021/11/06(土) 19:50:26.54ID:iVPeY+af0
かほり

5トラースキック(東京都) [US]2021/11/06(土) 19:50:32.68ID:E1nLM3Wg0
工藤ちゃん

6ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [GB]2021/11/06(土) 19:51:10.72ID:FfDt1cCf0
コーヒーはillyだろ。

7ビッグブーツ(大阪府) [UA]2021/11/06(土) 19:51:33.92ID:HEVbU/OW0
女優がみんな美人

8ジャストフェイスロック(宮城県) [CN]2021/11/06(土) 19:51:54.89ID:+3hu47wB0
100円ライターを改造して炎MAXにした記憶。

9ドラゴンスープレックス(庭) [ニダ]2021/11/06(土) 19:52:19.53ID:TnrcRqkX0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

10フロントネックロック(光) [US]2021/11/06(土) 19:52:21.13ID:Oeqvpl3h0
ベスパ

11ニールキック(神奈川県) [DE]2021/11/06(土) 19:52:25.72ID:THF18UOp0
エプロン代わりの新聞紙とトマトと牛乳

12ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) [ヌコ]2021/11/06(土) 19:52:32.21ID:Ai7WFOLf0
>>9
これ以外ないw

13ラ ケブラーダ(北海道) [JP]2021/11/06(土) 19:52:54.98ID:bDqrvsWK0
うまい!チョントリー!

14クロイツラス(京都府) [US]2021/11/06(土) 19:53:04.56ID:MRYDDuNh0
竹田かほりが可愛い

15ときめきメモリアル(東京都) [US]2021/11/06(土) 19:53:25.50ID:yulWhjor0
バッシティバッバッシティ バッシティバッ

16目潰し(千葉県) [FR]2021/11/06(土) 19:53:34.90ID:soZ7k6UA0
ベスパ

17中年'sリフト(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 19:53:51.24ID:sgKo+5J/0
>>9
いつも思うんだが これはなんのAAなのさ

18TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 19:53:58.84ID:OtAfs4bh0
日テレの番組対抗隠し芸みたいので寸劇やってたな

19クロスヒールホールド(茸) [ニダ]2021/11/06(土) 19:54:01.72ID:TAUMnMjr0
食堂でラーメン食いながらタバコ吸ってたのって探偵物語?

20マスク剥ぎ(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 19:54:07.18ID:OrINobRM0
キムタク

21シャイニングウィザード(神奈川県) [CN]2021/11/06(土) 19:54:09.27ID:6qi+1ozi0
薬師丸ひろ子のやつの方かとおもた

22クロイツラス(新日本) [US]2021/11/06(土) 19:54:31.26ID:K10LqdwQ0
息子(笑)

23ドラゴンスープレックス(京都府) [ニダ]2021/11/06(土) 19:55:31.54ID:kogKCBDk0
>>11
ショーケンも亡くなったな

24アキレス腱固め(ジパング) [AR]2021/11/06(土) 19:55:31.90ID:23BL5Ras0
予告しない次回予告

25アキレス腱固め(ジパング) [US]2021/11/06(土) 19:55:40.44ID:LucXmgZB0
夜汽車で来たあいつ

異論は認めない。

26イス攻撃(光) [US]2021/11/06(土) 19:55:54.68ID:99RtvPJO0
金子がねぇ

27キン肉バスター(鳥取県) [NL]2021/11/06(土) 19:56:11.70ID:XcOGA60t0
コンビーフ丸かじり

28ストマッククロー(東京都) [KR]2021/11/06(土) 19:56:29.32ID:klxstAhk0
提供がマツダだから、ルーチェだのRX-7だのボンゴだのがメインで出てる

29フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/11/06(土) 19:57:09.40ID:gPg2Xi2v0
好きよ でもね たぶん きっと

30ジャストフェイスロック(宮城県) [CN]2021/11/06(土) 19:57:22.94ID:+3hu47wB0
シェリー酒

31ハーフネルソンスープレックス(コロン諸島) [CH]2021/11/06(土) 19:57:23.10ID:CnHM0J+mO
1話が一番好き

32イス攻撃(福岡県) [ニダ]2021/11/06(土) 19:58:34.36ID:X8TZs3ps0
ソープがトルコ風呂の時代

33タイガードライバー(千葉県) [CN]2021/11/06(土) 19:59:27.69ID:elWZwQc00
バイク乗って刀で外人の首チョンパ

34ラ ケブラーダ(神奈川県) [AU]2021/11/06(土) 19:59:28.32ID:iUWmIQLW0
竹田かほりが良かったねえ

35パロスペシャル(SB-Android) [US]2021/11/06(土) 19:59:52.90ID:XRILAbD90
>>9
これ

36ダイビングフットスタンプ(東京都) [JP]2021/11/06(土) 19:59:55.16ID:plMzxc4S0
予告のカットが本編では無い。

37フォーク攻撃(栃木県) [US]2021/11/06(土) 20:00:03.62ID:daV93nTi0
家族ゲームがいいな

38エメラルドフロウジョン(静岡県) [CN]2021/11/06(土) 20:00:29.47ID:IIP6i+zt0
エンディングがやたらカッコよかった記憶

39キングコングラリアット(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:00:32.56ID:oynTndcu0
成田三樹夫

40ラダームーンサルト(ジパング) [US]2021/11/06(土) 20:00:44.42ID:3Jv1ixZk0
赤川次郎の劇場版 探偵物語

主演 薬師丸ひろ子 松田優作


舞台は、池袋の立教大学

41キャプチュード(京都府) [JP]2021/11/06(土) 20:00:45.02ID:6Qv/+hfA0
>>17
探偵物語で薬師丸ひろ子がコーヒー吹くシーン

42ラ ケブラーダ(神奈川県) [AU]2021/11/06(土) 20:01:06.16ID:iUWmIQLW0
>>38
渋谷パルコ前だね

43目潰し(福岡県) [US]2021/11/06(土) 20:01:47.30ID:M35yNcx20
あんなに激しい潮騒が

44稲妻レッグラリアット(福岡県) [GB]2021/11/06(土) 20:01:48.69ID:IxtP0rwl0
>>8
はい、これ

45ジャストフェイスロック(宮城県) [CN]2021/11/06(土) 20:01:48.78ID:+3hu47wB0
何話か忘れたがオカマの膨らんだおっぱいを見てトラウマにになった。

46シューティングスタープレス(兵庫県) [RU]2021/11/06(土) 20:01:55.91ID:hVo7E2lJ0
鹿賀丈史「何見てんだ、お前!」

47ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 20:01:58.88ID:9v2yxpW60
>>42
パルコの横にあった駐車場前だな

48ハイキック(長野県) [US]2021/11/06(土) 20:02:16.51ID:5XSepS8g0
>>41
薬師丸ひろ子なんこれ?

49フランケンシュタイナー(茸) [US]2021/11/06(土) 20:02:41.95ID:gYXGZEyn0
ショーグンのイメージだわな

50ジャンピングパワーボム(茸) [AE]2021/11/06(土) 20:03:02.56ID:mXa0fm+H0
>>9
これ

51ファルコンアロー(ジパング) [RU]2021/11/06(土) 20:03:34.06ID:vGvRIIy40
なんじゃこりゃあ!!

52ニールキック(光) [DE]2021/11/06(土) 20:03:54.03ID:SKdw0/S50
最終話の謎

5316文キック(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:04:09.79ID:g+nTpRkB0
犯人のおっぱい

54ミッドナイトエクスプレス(東京都) [NL]2021/11/06(土) 20:04:25.93ID:G7N68JYM0
マットビアンコ

5516文キック(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:04:35.71ID:g+nTpRkB0
ああテレビの方か

56スパイダージャーマン(岐阜県) [US]2021/11/06(土) 20:05:14.74ID:aqY083W30
ロンニューローン

57ナガタロックII(愛知県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:05:44.31ID:dElCobzX0
子供3人のコメント
下2人は真面目に書いてるのに長男の文酷すぎて引いたわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1df3476d3670f93845daf993c192b7d40fcf54

58かかと落とし(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:05:44.42ID:zswI2bkG0

59アイアンクロー(奈良県) [US]2021/11/06(土) 20:06:11.96ID:bHY48kCe0
ベスパ買った
乗りにくい
ソレックスに変えてもらった
走らねぇ(ヽ´ω`)

60ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 20:07:09.63ID:9v2yxpW60
個人的には亜湖が出る回が好きかな

61ニーリフト(兵庫県) [US]2021/11/06(土) 20:07:33.13ID:+TgE/ikK0
小学校低学年の時に再放送でみてたけど、毎回ディスコだったかで「シャランシャラ〜ン フワレフワレ」みたいな音楽だけが記憶に残ってるわ

62腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 20:07:53.46ID:znq8aC5d0
まさかあんな最終回とは
触っちゃいけないモブキャラを虐めてしまい
蛾次郎にやられる工藤ちゃん

63ボ ラギノール(光) [US]2021/11/06(土) 20:08:23.66ID:uILjUCBL0
>>24
次回の共演者をボロクソに貶すだけの予告

64垂直落下式DDT(茸) [ニダ]2021/11/06(土) 20:08:25.85ID:ClB0Ux7Z0
>>9
おっそw

65男色ドライバー(光) [ニダ]2021/11/06(土) 20:08:51.69ID:sD8fbUdc0
産まれてねー!w
こちとら1998年産まれだぞ!

66ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 20:09:44.77ID:xC3be8Nv0
チョンの遺伝子は受け継がれてるよな

67マスク剥ぎ(東京都) [CN]2021/11/06(土) 20:11:32.70ID:rP8ZPwk00
SH?GUN - Bad City / Lonely Man

@YouTube


68バックドロップ(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:11:44.51ID:9o+kxMYM0
薬師丸ひろ子じゃないのか

69ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [US]2021/11/06(土) 20:11:59.78ID:kj9zAli80
ベスパ乗りたかったが燃料がガソリンと何か混ぜると聞いて諦めた

70ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]2021/11/06(土) 20:12:01.46ID:T9TazZPw0
>>40
そうなんだ

71垂直落下式DDT(兵庫県) [DE]2021/11/06(土) 20:12:05.26ID:WG1YFazC0
水色のビニール傘

72バックドロップホールド(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:12:19.95ID:XM30RKKG0
>>46
阿藤海「何なんだキミは!」

73ジャンピングパワーボム(茸) [KR]2021/11/06(土) 20:12:26.55ID:lYvKVavm0
薬師丸ひろ子と出てるやつめっちゃ好き

74マスク剥ぎ(兵庫県) [BR]2021/11/06(土) 20:13:15.15ID:BfRv9P+T0
>>9
パッシリーパ、パッシリー
パッシリーパッ

75ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]2021/11/06(土) 20:13:32.28ID:T9TazZPw0
ドラマはみてない
映画はみた
曲が好き 

76レインメーカー(神奈川県) [AU]2021/11/06(土) 20:13:51.29ID:z+6zdPAj0
入れ墨者がなんか簡単に死んで泣いた

77ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]2021/11/06(土) 20:14:08.73ID:T9TazZPw0
>>74
わかった、あのドラマかよ

78ナガタロックII(富山県) [RU]2021/11/06(土) 20:14:44.46ID:zW4/CPl20
トルコ修道院

>>39
いい味出してたなぁ

79ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2021/11/06(土) 20:15:12.65ID:ZIdJuwFV0
>>56
ロンリーメーンソバリキケー

80ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 20:15:32.70ID:CsPjyzgl0
成田三樹夫「くどうちゃ〜ん」

81ブラディサンデー(ジパング) [ニダ]2021/11/06(土) 20:16:20.51ID:SgYp7Oia0
なんかエロかった

82ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]2021/11/06(土) 20:17:41.53ID:T9TazZPw0
松田優作かあ
コミカルな演技がよかった
シリアスなのより

83トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ]2021/11/06(土) 20:18:18.55ID:WibWEbgX0
最終回がシリアスすぎて

84腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 20:18:48.24ID:znq8aC5d0
もしかしたらシティハンターの先を行ってたのかもな
工藤ちゃんも確か元は優秀な警察官

85ローリングソバット(兵庫県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:19:16.12ID:YlRG+XIb0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

86ハイキック(岡山県) [US]2021/11/06(土) 20:20:05.00ID:CjmrNGgm0
事件が終わったら例えバッドエンドでもスキップして去っていく工藤ちゃん

87ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [US]2021/11/06(土) 20:20:15.13ID:oGk5N+f60
合田は善い人

88ファイナルカット(愛知県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:20:18.94ID:9FJoaqta0
すでに遊戯シリーズと記憶が混濁してるから
うかつにレスしてお前らに間違いを突っ込まれるのがこわくて何も語れない

89ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [RU]2021/11/06(土) 20:20:25.34ID:2ethFLuy0
>>9
あーーーー!!
これ、探偵物語のあのシーンだったのか!!!!
ずーーっとマクドナルドのドナルドだと思ってた

90ローリングソバット(兵庫県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:21:03.45ID:YlRG+XIb0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

91フルネルソンスープレックス(山形県) [US]2021/11/06(土) 20:22:15.42ID:ZHTSxZYc0
>>39
悪役じゃない成田三樹夫はコレかメンズニシムラのCMでしか見た事ねーw

92ウエスタンラリアット(埼玉県) [NO]2021/11/06(土) 20:22:18.22ID:0HoK1EEl0
バッシリー バッバッシリー

93河津落とし(茸) [RU]2021/11/06(土) 20:22:46.51ID:xssCBa9+0
マルガ〜リィ〜タァ

94ウエスタンラリアット(埼玉県) [NO]2021/11/06(土) 20:22:58.48ID:0HoK1EEl0
>>9
コンビーフかじったあと牛乳吹いてるのかと思った

95ナガタロックII(富山県) [RU]2021/11/06(土) 20:23:00.85ID:zW4/CPl20
>>85
いい画だ
工藤ちゃんちょっと照れてないか

ナンシー・チェニーの名前はなぜか頭にこびりついてる

96タイガースープレックス(鳥取県) [JP]2021/11/06(土) 20:23:07.24ID:iC9QkbpY0
カイ‥カ‥ ン 

97垂直落下式DDT(光) [KR]2021/11/06(土) 20:23:27.42ID:qORs7aMv0
あんなに激しい潮騒が〜♪

98膝靭帯固め(茸) [CL]2021/11/06(土) 20:23:37.86ID:IDxEml9x0
童貞物語かな

99フルネルソンスープレックス(北海道) [US]2021/11/06(土) 20:23:39.55ID:iRP1m9bN0
いつだか見た再放送じゃ特殊浴場の当時の俗称が無音になってたな
「〇〇〇行こ〇〇〇。安い〇〇〇」ってわけわからんかった

100ニールキック(埼玉県) [NL]2021/11/06(土) 20:25:22.22ID:c9pbWip70
身も心も〜ひとつに溶けて〜

101カーフブランディング(福岡県) [DE]2021/11/06(土) 20:26:05.06ID:SAX19fbL0
チンピラに刺された最終回は何を伝えたかったのか 仲間のために人を殺めた因果応報なのか

102リバースパワースラム(茸) [US]2021/11/06(土) 20:27:08.43ID:So+tJET40
俺たちは天使だ!もこれも
主題歌ショーグンだったのか

103リバースパワースラム(愛媛県) [US]2021/11/06(土) 20:27:23.58ID:pmKJIXrr0
ラストの濃厚なベロちゅー

104ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 20:27:35.94ID:ZYa/hEui0
>>33 チャーーーリーー!

105マシンガンチョップ(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:28:22.11ID:OSWMCOdo0
>>41
ワロタwww
むちゃくちゃ言うとるw

106河津落とし(広島県) [FR]2021/11/06(土) 20:28:55.77ID:b303Mydj0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

107エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]2021/11/06(土) 20:29:46.80ID:hxQE1LPt0
最終回だけハードボイルドすぎる。

今見てもめちゃくちゃ面白い。

108ウエスタンラリアット(大阪府) [US]2021/11/06(土) 20:29:48.68ID:mJiJPvaM0
コーヒープシャーーのシーンしか思い浮かばない

109マシンガンチョップ(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:30:05.16ID:OSWMCOdo0
>>85
ハンドルエンドにウインカー付いてないベスパなんてあるんだ!?

110アトミックドロップ(福岡県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:31:01.38ID:GqB/TG4n0
ボロいベスパに憧れたがベスパがボロという事を認識もした思い出

111バーニングハンマー(北海道) [US]2021/11/06(土) 20:31:15.38ID:1skz1MI10
安いトルコだろ

112マスク剥ぎ(東京都) [CN]2021/11/06(土) 20:31:18.02ID:rP8ZPwk00
もう45年くらい前か
昔はテレビ楽しかったな

113ドラゴンスリーパー(東京都) [DE]2021/11/06(土) 20:33:49.99ID:4AOKa1gI0
>>46
良い映画だよな

114キングコングニードロップ(光) [GU]2021/11/06(土) 20:33:59.22ID:w4HbExVf0
EDで白スーツでソフトクリーム立ち食いしてるだけなのにくっそスタイル良くて異常にカッコ良かった
ジャニのちんちくりん共に侵食された今の日本の芸能界では
立ってるだけでカッコいい俳優なんてもう出てこないんだろうな

115フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:34:21.20ID:FDGwa6P40
>>111
徳川というトルコに警察のガサ入れが入るシーンで
空襲警報とマイクアナウンスがあって突撃ラッパが流れるシーンだな

ちなみにトルコ嬢とかオカマのチーコとかには滅法優しい目線で描かれているのも
松田優作の境遇を反映してるのかもしれない

116レッドインク(茸) [KR]2021/11/06(土) 20:35:06.83ID:WAgoAU/y0
いいところがまったくない。

117ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [DE]2021/11/06(土) 20:36:05.53ID:y0VxiKTA0
>>114
俺たちの勲章もプロハンターも
カッコ良かったなあ

118腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 20:37:41.13ID:znq8aC5d0
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/    金子がね?!・・・
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

119足4の字固め(愛知県) [NL]2021/11/06(土) 20:38:35.55ID:MR1nBwkN0
DVDセット持ってる、いいでしょ
じゃあコーヒー飲んで行くから、

120フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:40:15.18ID:FDGwa6P40
>>101
チンピラじゃなくてスーパーのレジの男に刺されたシーンのことか
ちなみに最終回には無名時代の柄本明も出演している

121ニールキック(埼玉県) [NL]2021/11/06(土) 20:41:31.23ID:c9pbWip70
初回のゲストが熊谷美由紀だったよね

122エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]2021/11/06(土) 20:42:02.21ID:hxQE1LPt0
普通にタバコポイ捨てするシーンある

123ドラゴンスクリュー(茸) [AU]2021/11/06(土) 20:42:05.01ID:4oIB0PRz0
工藤ちゃんのスタイルは「ルパン三世を意識して作った。ライバルはルパン三世」と当時優作は言っていた。

124チェーン攻撃(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 20:42:35.46ID:XJf5FJq+0
横浜BJブルースの頃が1番格好良かったが
残念ながら、あの頃の作品が1番つまらないんだよね

125ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:43:18.92ID:Wji7CmS70
朝鮮人である

126ニールキック(神奈川県) [CA]2021/11/06(土) 20:44:29.97ID:mE6aIC1C0
>>26
金狼の役者陣、最高だよな

127ネックハンギングツリー(東京都) [TW]2021/11/06(土) 20:44:42.87ID:6uxQVrxd0
これな、今代役で出来るのはオダギリジョーだけだ

128張り手(埼玉県) [EU]2021/11/06(土) 20:45:36.62ID:kzOHR1h70
昭和のドラマっておっぱいオッケーだったんでしょ

129ネックハンギングツリー(東京都) [TW]2021/11/06(土) 20:45:57.37ID:6uxQVrxd0
成田三樹夫さんが懐かし過ぎ。
あの警察庁キャバクラのシーンが目に浮かぶ。

130ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [DE]2021/11/06(土) 20:46:26.08ID:y0VxiKTA0
>>122
みんな普通に捨ててたしな
タバコの吸い殻はゴミって扱いじゃなくて
あくまでタバコの吸い殻でしかなかったし

131ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]2021/11/06(土) 20:46:29.70ID:sCkF8WXG0
中村晃子の喪服姿に興奮した財津一郎が、ホテルで犯しているのを、薬師丸ひろ子が盗聴するんだよな

132ムーンサルトプレス(千葉県) [US]2021/11/06(土) 20:46:39.53ID:EHLPycVa0
再放送で見たけど軽いフザけたノリがダメだったな
やっぱ俺は傷天派だわ

133膝靭帯固め(光) [CN]2021/11/06(土) 20:46:51.27ID:ltLmlQkV0
最後の方で、コミカル路線からいきなりシリアスになって怖かった

134ニールキック(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 20:47:05.88ID:dYzjrrmo0
いれずみもんが途中で変わった

135マシンガンチョップ(光) [ニダ]2021/11/06(土) 20:47:26.82ID:io3QOWB20
最終回だけマジもんのシリアスドラマになっちゃたな

136フォーク攻撃(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 20:47:50.13ID:ZIdJuwFV0
バッシティ
バッバッシティ

137フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:48:02.34ID:FDGwa6P40
中島ゆたかの美人ぶりは異常
最終回ではなぜか脇役に回っていたが

138ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]2021/11/06(土) 20:48:04.12ID:sCkF8WXG0
>>46
それは野獣死すべし、だろ

139目潰し(東京都) [US]2021/11/06(土) 20:48:29.93ID:OXSFZN2F0
最後の空港のキスシーンよかったな

140キングコングラリアット(光) [JP]2021/11/06(土) 20:48:31.84ID:LrGqURNO0
昔の芸能人って朝鮮系ばっかりだよね
そんな奴らに騙されて必死で観てたオッサン達可哀想

141ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [IT]2021/11/06(土) 20:49:08.27ID:k9OnjqcQ0
劇中音楽って大野雄二じゃないの?
ルパンとほとんど同じなんだけど。

142マシンガンチョップ(千葉県) [CN]2021/11/06(土) 20:49:10.85ID:9I3dMpcs0
俺は警視Kのほうが

143エルボーバット(東京都) [TW]2021/11/06(土) 20:49:32.70ID:ALpbjOQp0
毒島力也も憧れる存在

144魔神風車固め(愛媛県) [US]2021/11/06(土) 20:49:40.44ID:s4w0JMun0
ショーケンのはなんだっけ?

145ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]2021/11/06(土) 20:49:54.54ID:sCkF8WXG0
>>140
松田優作はハーフだぞ

とーちゃんは日本人

146ストマッククロー(茸) [CN]2021/11/06(土) 20:50:12.66ID:R+G69iqW0
大瀧詠一の楽曲は最高
それ以外は並

147カーフブランディング(福岡県) [DE]2021/11/06(土) 20:50:32.21ID:SAX19fbL0
>>120
そうそう それ

148ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 20:51:46.32ID:AjQODSyp0
>>30
ドライのな

149フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:52:02.98ID:FDGwa6P40
>>141
shogunじゃないのか?

150エクスプロイダー(光) [ES]2021/11/06(土) 20:53:11.37ID:Kdzj7+Yg0
爺ホイホイか

151キチンシンク(茸) [US]2021/11/06(土) 20:53:12.08ID:yR+x7v0R0
>>140
お前の親もそーじゃん
喜べ、今や世界一のエンタメ発展国だぞ

152フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:53:20.61ID:FDGwa6P40
たぬきのんたまは玉虫色

153ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 20:53:27.25ID:AjQODSyp0
>>120
あの場面はアップの時と引きで撮ってるシーンとでさしてる傘の色が変わるのが面白い

154チキンウィングフェースロック(ジパング) [CN]2021/11/06(土) 20:53:42.35ID:CIV82r4X0
言うたらアイツらオメコの汁でおまんま食うとるんで

155不知火(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 20:53:52.13ID:An4DEwWv0
夢で叫んだようにくちびるは動くけれど 好きよでもねたぶんきっとぉぉ

156エルボードロップ(静岡県) [IT]2021/11/06(土) 20:54:09.19ID:8ERbMdH70
成田三樹夫は2323

157ツームストンパイルドライバー(茸) [US]2021/11/06(土) 20:54:12.04ID:fTvTNMuI0
最終回ではクレームつけたスーパーのバイトに刺されるのが印象的だった

158フランケンシュタイナー(兵庫県) [IL]2021/11/06(土) 20:54:45.62ID:7cUYu0u50
ベスパ修理ありがとう。調子いいよ。
白煙モクモクで走り去って行くあのシーン

159不知火(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 20:55:47.63ID:An4DEwWv0
愛ってよくわからないけど傷つく感じが素敵 笑っちゃう涙の止め方も知らない
20年も生きてきたのにね

160フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:55:51.05ID:FDGwa6P40
>>153
表参道だっけか
ラストシーンだな

161不知火(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 20:56:24.45ID:An4DEwWv0
あああ時の川を渡る舟にオールはない 流されてくぅ

162セントーン(茨城県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:56:40.58ID:4pkqRxFh0
ドジな探偵さんね

163頭突き(茨城県) [KR]2021/11/06(土) 20:57:21.64ID:aumK1Q9V0
友達が言ってたけどあの世界観が自由そうで良かった
最終回だけは主演映画みたいなストーリーだったけど

164ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 20:57:29.24ID:Ju7U8ql20
>>140
松田優作が在日三世というのは知っていたが、かっこよかったので好きな俳優だった。
本人は自分が朝鮮人だという事が嫌で奥さんにも隠していたぐらい日本が好きだったようだが。
和田アキ子もそうだが、日本大好き韓国大嫌いな在日もいる。

165デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [IR]2021/11/06(土) 20:58:04.11ID:hyob7i8b0
よかったよな
空港でのキス

166腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 20:58:10.59ID:znq8aC5d0
>>141
オーガスだよ

167ストマッククロー(茸) [CN]2021/11/06(土) 20:58:14.14ID:R+G69iqW0
石橋蓮司の耳の悪い殺し屋が好きだったな

168フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 20:58:17.84ID:FDGwa6P40
松田優作が好き放題やった番組であることは間違いなかろう
それがまたよかった。

番組予告のナレーションでも「石橋蓮司は酒臭い上に遅刻するとんでもない奴です。以後使わないでやってください」
とか今では考えられないコンプライアンスで番組作ってたんだろうな

169不知火(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 20:58:45.92ID:An4DEwWv0
さよならば別れのことばじゃなくて再び会うまでの遠い約束
夢のいた場所に未練残しても心さむいだけさぁぁ

170ストマッククロー(滋賀県) [JP]2021/11/06(土) 20:58:50.53ID:CLMKnujL0
>>109
70年代以降のベスパは普通に車体に付いてるよ

ハンドルエンドのは日本向けに再生産したビンテージシリーズで
法令に合わせる為に無理矢理付けた

171ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 20:58:51.94ID:Ju7U8ql20
>>128
ゴールデンタイムにおっぱい出てたよ。

172キン肉バスター(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 20:59:12.39ID:pI8ee0o90
渋谷OS劇場

173ストマッククロー(茸) [CN]2021/11/06(土) 21:00:26.34ID:R+G69iqW0
>>128
1番有名なのは「時間ですよ」
月9の「愛し合ってるかい」ですらおっぱい出してた

174スターダストプレス(愛知県) [US]2021/11/06(土) 21:00:47.54ID:QfodQmWH0
アルトマンのロンググッドバイのエリオットグールドのマーローのキャラクターのパクリ

175ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:00:57.26ID:ZYa/hEui0
入れ墨もの

176フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 21:01:10.22ID:FDGwa6P40
>>163
反権力(反警察) で、弱者には滅法優しい目線で描かれていたからね
反警察といっても成田三樹夫とか山西道弘みたいな人間臭いデカには一定の優しさもあった

177ヒップアタック(兵庫県) [ニダ]2021/11/06(土) 21:02:37.28ID:caSP9H8O0
工藤ちゃ〜ん

178フロントネックロック(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 21:02:52.33ID:FDGwa6P40
>>175
ちなみに入れ墨モノ役の前田さんは某バーで当時の思い出を嬉しそうに語ってるらしい
多摩霊園の松田家の墓には毎日欠かさず言ってるとのこと(真偽不明)

179ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]2021/11/06(土) 21:03:02.42ID:4c2ivv/80
>>137
中島ゆたか綺麗な人だよなぁ
トラック野郎でもヒロインやってたし

180アルゼンチンバックブリーカー(石川県) [US]2021/11/06(土) 21:03:31.72ID:rnDQ6nvB0
クリエーションがOP歌っていたのはプロハンターか
ごっちゃになるな

181ムーンサルトプレス(兵庫県) [CN]2021/11/06(土) 21:04:50.98ID:+AeR+odr0
劇場版しか知らん

182ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [US]2021/11/06(土) 21:05:22.40ID:oGk5N+f60
角川春樹「残念だなぁ、本当に残念だ」

183中年'sリフト(光) [GB]2021/11/06(土) 21:05:42.82ID:WOdeK0jy0
>>140
今はもう顔でわかるもんな

184フェイスロック(ジパング) [US]2021/11/06(土) 21:05:55.92ID:aDpojlaP0
何が悲しいって
今傷天や探偵物語作ろうと思っても主演できる俳優がいないし
あの奥行や陰影の有る撮影出来るスタッフがいない事よ

ジャニタレ主演でホームビデオみたいな画作りになっちゃうんだろ

185ジャストフェイスロック(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:06:00.58ID:kYe1pNNG0
クロス探偵物語の続編が出るまで就職しない

23年経った

186ダイビングフットスタンプ(北海道) [AT]2021/11/06(土) 21:07:53.10ID:BR2Eqorn0
赤いヒラヒラ

187ハーフネルソンスープレックス(東京都) [GB]2021/11/06(土) 21:08:04.05ID:It/+Og1i0
マジシャンばりのワッパ外しおもちゃでマネしたわ。
出来んかったけどw

188バーニングハンマー(神奈川県) [KR]2021/11/06(土) 21:08:13.13ID:FqvpP9Gk0
>>46
XYZ、これが最後って意味だよ!

189バーニングハンマー(神奈川県) [KR]2021/11/06(土) 21:10:15.32ID:FqvpP9Gk0
そういや服部さんって探偵同盟だっけかに服部さんで出ていたな

190ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 21:11:40.47ID:Ju7U8ql20
>>187
あれはギアみたいな歯の部分にドライバーを差し込むとロックする部品があるので押し込めば外れる。

191ラ ケブラーダ(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:13:18.43ID:wZZ6jI5C0
>>46
粗暴のカリスマwwww

@YouTube


192ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [RU]2021/11/06(土) 21:13:24.63ID:2ethFLuy0
探偵物語を見た直後は
なんか松田優作に影響されたカッコイイ(と自分で思ってる)挙動になる

193不知火(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 21:13:49.44ID:An4DEwWv0
なんか二階堂ふみでやってたけど

194アトミックドロップ(茸) [JP]2021/11/06(土) 21:15:19.86ID:5H7x/zDe0
菊の御紋の前でストリップ

195ナガタロックII(埼玉県) [AT]2021/11/06(土) 21:15:41.44ID:9tynQAiL0
リアルタイムから相当後の世代だけど
10代くらいから自分の好きな漫画家や芸人がめっちゃ持ち上げるから自分の中で幻想が膨らんで
20代後半にようやくみる機会に恵まれたけど、全く響かなくて途中で見るのやめたわ

196ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ニダ]2021/11/06(土) 21:16:16.90ID:1MjwBop+0
こいつの凄さが分からん たいして上手くないし

197ファルコンアロー(埼玉県) [DE]2021/11/06(土) 21:16:31.08ID:OcKWlwqA0
>>59
イタリア製のモノに多くを求めてはいけない

オシャレに見えるだけであとはドンガラ

198ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]2021/11/06(土) 21:16:56.84ID:RvbS5KmL0
CSで一挙放送したのを改めて観たら途中から次回予告グダグダでワロタ

199ムーンサルトプレス(千葉県) [US]2021/11/06(土) 21:17:11.59ID:EHLPycVa0
>>155
エゴラッピンの中納良恵が松本隆トリビュートアルバムで歌った「探偵物語」が凄い良かった

200ハイキック(岡山県) [US]2021/11/06(土) 21:17:16.48ID:CjmrNGgm0
最終回の予告では、監督や出演者と抱き合ってたな
今のドラマは予告がただの次回内容の切り貼りでつまらない

201ナガタロックII(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 21:17:21.22ID:smSkACLH0
薬師丸ひろ子とエンドロールの間ずっとキスしてたな

202キン肉バスター(茸) [CN]2021/11/06(土) 21:17:26.30ID:zJts2wWC0
ドジな探偵さん!

203ファルコンアロー(埼玉県) [DE]2021/11/06(土) 21:18:07.93ID:OcKWlwqA0
>>153
チラッと見える当時の元祖億ションがまだ現存してるんだよな

建替えか維持かで紛糾してるっぽいけど

204フランケンシュタイナー(東京都) [BR]2021/11/06(土) 21:18:26.48ID:95rz1D3Z0
修道女役で志穂美悦子出てたよね
トルコがピー音じゃなく音声カットでワケわからんかった

205レッドインク(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 21:19:21.42ID:VD1G5mrq0
あの頃が一番良かったよ
特捜最前線とかね

希望があったよ(´・ω・`)

206キングコングニードロップ(愛知県) [GB]2021/11/06(土) 21:19:52.21ID:Lh+Y5iJD0
スペークトルマン

207ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 21:20:16.35ID:Ju7U8ql20
>>195
危険な遊戯シリーズとか、俺達の勲章の優作は好きだが、探偵物語とか人間の証明とかブラック・レインの優作はこれじゃない感があるな。

208フェイスロック(ジパング) [US]2021/11/06(土) 21:20:18.21ID:aDpojlaP0
>>197
いやいや
あのベスパ70年代だし原型は50年代だぞ
その頃の日本の小排気量車なんてカブが精一杯だろ

209腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2021/11/06(土) 21:20:34.84ID:znq8aC5d0
好きだった人が先輩にレイプされて
あろう事かその先輩の女になるという凄まじいヰタ・セクスアリス
そりゃ日本が好きになるわ

210アキレス腱固め(千葉県) [NL]2021/11/06(土) 21:21:16.97ID:9Xt0LlQi0
まさかps2で鬼武者になるとは思わなかった

211ニールキック(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 21:21:50.52ID:dYzjrrmo0
>>184
村川監督とかまだ2時間ドラマとか撮ってるけどね

212栓抜き攻撃(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:22:58.52ID:3K4FlUmm0
>>153
間で一瞬透明のヤツになるんだぜー

213ダイビングフットスタンプ(北海道) [AT]2021/11/06(土) 21:24:02.86ID:BR2Eqorn0
タコ八郎が演じるイレズミモン

214レインメーカー(光) [US]2021/11/06(土) 21:24:02.86ID:r92KgPZ80
まあ、劇中で起こる事件もその解決も
特段目新しいアイデアは無いけど
ハードボイルド小説の流れの美意識と細かい笑いが
当時としては圧倒的に新しくてカッコ良かったんだろう

215ジャンピングパワーボム(ジパング) [NL]2021/11/06(土) 21:25:16.75ID:N23LEpLX0
ケーシーランキンももう居ない

216テキサスクローバーホールド(大阪府) [BR]2021/11/06(土) 21:25:42.45ID:R4CzK0L00
岩城滉一が出てたな

217ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 21:25:46.02ID:Ju7U8ql20
>>214
そういえば番組が放送されてる時に、ベスパをやたら見かけるようになったな。

218ダブルニードロップ(茸) [GU]2021/11/06(土) 21:26:09.21ID:clGhK85d0
>>9
これを見にきた

219マスク剥ぎ(北海道) [CH]2021/11/06(土) 21:27:52.55ID:NUThWKI30
題名だけ「探偵物語」の映画はなんだったんだ

220ハイキック(コロン諸島) [CN]2021/11/06(土) 21:27:59.65ID:vI6d4sj5O
>>145
太陽にほえろのジーパン刑事の頃は二重瞼の整形したてで瞼を閉じた時なんかは二重のラインが傷口みたいだったね

221ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 21:30:14.46ID:AjQODSyp0
イレズミ者に兄貴呼ばわりさせたりとかショーケンコンプレックス全開だった

222頭突き(茨城県) [KR]2021/11/06(土) 21:31:28.36ID:aumK1Q9V0
好きなシーンは怪盗103号とのフェンシングシーン
カツラが取れちゃって
工藤「あれ、禿げてんのw」
岸田「見たな・・・見たんだな」
工藤「見たんだなって見えちゃうもん」

完全におちゃらけたシーンだけど

223ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 21:31:59.64ID:AjQODSyp0
>>212
それは知らなかった

224ジャストフェイスロック(ジパング) [KR]2021/11/06(土) 21:33:38.70ID:OVPOCjqq0
済州島に帰れアホ

225張り手(東京都) [DE]2021/11/06(土) 21:36:09.15ID:R+vVgW4p0
>>174
あのそっくり度にはびっくり
頭ではわかってるのに
外人のほうがマネしてるようにどうしても見えてしまうw

226キン肉バスター(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 21:36:15.90ID:pI8ee0o90
>>207
「危険な遊戯」シリーズってなんだよ!?
それ、パートいくつまであったん?www

227ハイキック(コロン諸島) [IE]2021/11/06(土) 21:36:49.28ID:vI6d4sj5O
>>153
最終回のエンディングで表参道を傘をさして歩きながら傘を投げ捨てるシーンでも傘の色が途中で変わってるよね

228ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:37:23.77ID:ZYa/hEui0
>>196 ブラックレイン見ても?

229ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県) [EU]2021/11/06(土) 21:37:51.25ID:dQy76vay0
MAZDAがメインスポンサーだった

230レインメーカー(光) [US]2021/11/06(土) 21:38:11.03ID:r92KgPZ80
>>221
ショーケンの傷だらけの天使はまだ観たことがないんだけど
この手のドラマの雛形なの?

231ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:39:14.19ID:ZYa/hEui0
>>174 パクリというかそれを参考にしてるとかなにかに書いてたような

23216文キック(京都府) [US]2021/11/06(土) 21:39:34.43ID:Jfcae9H+0
探偵物語
ミラーマンの回が異質だった

水谷豊が別の役で何回か出たような気がした

233ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:39:50.90ID:ZYa/hEui0
>>221 とはいえブラックレインでショーケンに大差つけたからなぁ

234デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:40:39.77ID:3NHiC5Ue0
裏街の女が好き

235リバースネックブリーカー(山形県) [CH]2021/11/06(土) 21:41:19.58ID:pPJ7XPix0
>>80
成田いい味出してたよなぁ

236ドラゴンスープレックス(光) [US]2021/11/06(土) 21:41:32.31ID:tFys7g4q0
コリアン系の誇りニダ

237マシンガンチョップ(神奈川県) [EC]2021/11/06(土) 21:44:02.05ID:FCK+x4k+0
あの髪型、最初から帽子に髪の毛がついてるんだろ?

238ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:44:10.83ID:ZYa/hEui0
ビルから人が落ちるシーンがダッチワイフみたいなんだったなw

239タイガードライバー(石川県) [ニダ]2021/11/06(土) 21:46:08.42ID:fKOu5U4A0
悩殺ボインのマサ子ちゃん

240キン肉バスター(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 21:47:36.18ID:pI8ee0o90
自分的に好きなエピソードは、たんぽぽ色したレイコちゃんの回とバタやんの回。
特にバタやんの回のロケ地、当時の百軒店界隈の雰囲気がたまらない。

241栓抜き攻撃(福島県) [MX]2021/11/06(土) 21:48:11.01ID:xfACtAKR0
あーんなにーハゲ

242ストレッチプラム(コロン諸島) [US]2021/11/06(土) 21:48:37.97ID:t3vW68kyO
奥さんの名前が誤植
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

243チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]2021/11/06(土) 21:48:56.12ID:IvcipeAJ0
>>207
コメディから狂気秘めた役まで器用な役者だと思うけどな

@YouTube


244デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:49:39.53ID:3NHiC5Ue0
松本刑事も体調壊して店閉めた

245キドクラッチ(兵庫県) [US]2021/11/06(土) 21:51:43.96ID:eHT7h1yq0
傷だらけの天使といいラストで台無し
シリアスで通すならコメディ要素はいいらんやろ

246パイルドライバー(千葉県) [US]2021/11/06(土) 21:53:02.05ID:SZ0oCp070
>>9
このシーンしから知らない
当時一回見た気がするが全く記憶に残ってない

247スパイダージャーマン(神奈川県) [MA]2021/11/06(土) 21:53:16.95ID:Hce6j13C0
ホーンユキ

248スパイダージャーマン(SB-Android) [CA]2021/11/06(土) 21:53:33.14ID:qj5WgAgL0
ああいうコントみたいな場面を入れるのが流行ってた時期だな
当時は新しいと思ってた

249かかと落とし(茸) [ニダ]2021/11/06(土) 21:54:58.14ID:xhn990W90
野獣死すべしの面白さは異常

250ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 21:56:23.14ID:ZYa/hEui0
>>249 もう寝ますか?

251ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/11/06(土) 21:56:40.95ID:eKeo9AGW0
ライターの火wwww

252ファイナルカット(岡山県) [VN]2021/11/06(土) 21:57:15.39ID:ifj/hALR0
もっともっと〜

253リバースネックブリーカー(東京都) [JP]2021/11/06(土) 21:59:16.09ID:+0HhIN5j0
>>170
おーそうだったのか!
ベスパ=ハンドルエンドにウインカーってイメージだけで知らなかった。

ローマの休日を検索してみたら、確かにウインカー無いね。
あの時代の車体に強引にウインカーを付けたのか。
ハンドルエンドって位置のチョイスが渋いよな。

254頭突き(ジパング) [IS]2021/11/06(土) 21:59:18.00ID:yOAfqZ1a0
在日なんだっけ?

255ウエスタンラリアット(新日本) [ニダ]2021/11/06(土) 22:00:11.84ID:ldusEiY30
蘇る金狼のテーマやアニメコブラの主題歌の前野曜子が一度出演してたらしい
家出少女役でめちゃくちゃアフロだった気がする

256雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [IN]2021/11/06(土) 22:00:22.80ID:FjddEfgY0
ピンクのパジャマのズボンにタオル入れててもっこりしてて、それ見た女の子がキャー言ってたなw

個人的にはジョー山中が出てた回が好き

257アキレス腱固め(ジパング) [US]2021/11/06(土) 22:03:00.29ID:LucXmgZB0
工藤ちゃんが通ってた幡ヶ谷のコインランドリーは今なお現存。

258アルゼンチンバックブリーカー(dion軍) [IR]2021/11/06(土) 22:03:07.25ID:qJuPXecC0
20年くらいまえに再放送で見たけど
古臭い感じもなく面白かったな
あんま覚えてないけど

259不知火(静岡県) [IN]2021/11/06(土) 22:03:07.43ID:mTm8hBtY0
さよならは別れの言葉じゃないんだよな
薬師丸のじゃないんだ

260断崖式ニードロップ(千葉県) [US]2021/11/06(土) 22:04:04.91ID:HdsizgCJ0
薬師丸ひろ子しか見てなかった

261逆落とし(富山県) [US]2021/11/06(土) 22:04:09.19ID:TfA3KbEb0
ブラックレインは高倉健の映画だろ
松田はチンケな893

262ジャストフェイスロック(dion軍) [CN]2021/11/06(土) 22:04:22.12ID:PykxJxj90
裏切りの遊戯は名作

263ハイキック(光) [US]2021/11/06(土) 22:05:10.83ID:pyTeUdMj0
>>243
「クロさん、あそこ行きましょうよあそこ」

「トク、お前も好きだなぁ」

264レインメーカー(光) [US]2021/11/06(土) 22:05:45.46ID:r92KgPZ80
>>255
youtubeで検索したら一発で出てきた
喋り声はエライ幼いなー

265膝靭帯固め(福岡県) [US]2021/11/06(土) 22:06:47.86ID:qq2g7QBn0
優作が完全にアドリブで共演女優の尻触ったり乳揉んだりするんだよな
相手の反応が素で面白かったわ

266ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]2021/11/06(土) 22:07:12.93ID:Ju7U8ql20
>>226
パート3まであった。
パート1が「最も危険な遊戯」でパート2が「殺人遊戯」、パート3が「処刑遊戯」というタイトルだった。
松田優作は主人公の暗殺成功率100%の殺し屋、鳴海昌平という役だった。
殺しをやる前にジャッキーチェンのような修行シーンが必ずあって、暗殺を成功させた後に必ず雇い主が証拠隠滅の為に鳴海昌平を殺そうとして返り討ちに会うというのがお約束のストーリー。

遊戯シリーズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E6%88%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

267ニールキック(東京都) [MA]2021/11/06(土) 22:09:04.88ID:OxrLsd2L0
横浜中区は撮影場所が多くて松田優作がタバコを吸うシーンの場所で俺もタバコを吸いに行ったな

268ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 22:09:59.59ID:AjQODSyp0
>>230
傷だらけの天使はここまでおちゃらけてないがビルの屋上に住んでたりとか色々影響されてるのは間違いない
ショーケン本人もユーサクは俺の後追いばかりとか話してた

269ダブルニードロップ(大阪府) [US]2021/11/06(土) 22:13:20.14ID:0TlNlxoJ0
>>9これ以外あるか?

270ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 22:15:24.19ID:AjQODSyp0
>>261
優作ファンだったから高倉健のが演技には目が行かなかったが年食ってから見直すといい演技してるんだよな
ちょっとテンプレっぽい演技だが

271足4の字固め(茸) [US]2021/11/06(土) 22:17:40.71ID:TXx5+s1v0
ずっと助監督をやってきて19話と最終話の監督を務めた小池要之助氏を松田優作は気に入ってて、自身の主演映画「ア・ホーマンス」の監督に抜擢するんだけど何らかの理由で小池氏にキレて解任して自身が監督する事に。両氏とも亡くなったのでこの辺の詳細は永遠に謎のままかな。

272膝靭帯固め(福岡県) [US]2021/11/06(土) 22:18:43.06ID:qq2g7QBn0
>>271
わざわざ予告ナレーションで名前出して誉めてたもんな

273ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:19:08.67ID:eKeo9AGW0
調布インター近くの骨董屋は廃業して数年たつな

274バーニングハンマー(愛知県) [DE]2021/11/06(土) 22:22:11.52ID:mj+Dsvpp0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

275断崖式ニードロップ(光) [IE]2021/11/06(土) 22:24:05.48ID:gGcMKkDC0
友達とブラックレインを観に行く。
その晩そいつから電話があって
「おい、もう一度観に行くぞ」
「なんだよ」
「優作死んだってよ」

2回目の映画館は立ち見。

276フェイスクラッシャー(千葉県) [US]2021/11/06(土) 22:25:05.79ID:3Rfn3Im+0
>>178
あの役者さんは早くに亡くなった

277フェイスクラッシャー(千葉県) [US]2021/11/06(土) 22:28:29.27ID:3Rfn3Im+0
>>235
成田三樹夫さんが東大中退と知った時の衝撃

278ローリングソバット(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:28:49.02ID:QlX6ZnJQ0
>>249 
銃器密売人役の佐藤慶を始末するシーンはいつ観てもカッコいい
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

279ビッグブーツ(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:32:53.34ID:5phfUbcu0
>>17
知らんのによくここ来たもんだ

280アイアンクロー(SB-Android) [US]2021/11/06(土) 22:33:02.54ID:wcgGa9R70
トルコ修道院

281ビッグブーツ(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:34:10.95ID:5phfUbcu0
岸田森がズラ外すシーンと
次回予告はなかなかマネされないもんだな

282ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]2021/11/06(土) 22:35:12.96ID:ENPgFILV0
>>274
森下愛子

283ファルコンアロー(広島県) [KR]2021/11/06(土) 22:35:20.38ID:RxTZDSRp0
放送後15年たって予告編の語りがCD化される

284ストマッククロー(茸) [CN]2021/11/06(土) 22:36:21.24ID:R+G69iqW0
>>230
状況設定や映画監督起用等基本傷天からの流れ
個人的には傷天の方が何倍も面白い

285キングコングラリアット(武蔵國) [US]2021/11/06(土) 22:36:29.01ID:dWh7UBrK0
警察署で一杯のラーメンをガキと交互に食ってるシーンが何故か印象に残ってる

286ニーリフト(埼玉県) [CN]2021/11/06(土) 22:36:38.86ID:34mRym8A0
ナンシーかおり

287ドラゴンスープレックス(東京都) [EU]2021/11/06(土) 22:37:07.24ID:9OQ2yEhm0
昔の映画凄かったな
これ一本でもいけるだろうに
同時上映時かけだもんなあ
しかも入れ替え制じゃないから朝から晩まで見れたしw

288キングコングニードロップ(兵庫県) [US]2021/11/06(土) 22:38:25.88ID:Mmt6ihos0
ドラマ、映画どっちよ

289ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:38:32.25ID:IrEJ+enG0
なんでそんなみんな詳しいの?
さすがに当時見てた人はいないだろうから再放送とかで見てんの?

290フロントネックロック(埼玉県) [SG]2021/11/06(土) 22:38:36.15ID:4YKCE7gq0
没が40歳で探偵物語の頃が30か。。

291ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]2021/11/06(土) 22:39:11.65ID:UogFB+0W0
>>274
桃尻娘 甲斐よしひろと結婚

292ナガタロックII(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 22:39:27.52ID:smSkACLH0
お掃除フ⚪︎ラ頼むわ

293フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:39:34.62ID:0Zq6DLXM0
>>121
へー

294ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:40:21.45ID:5EVFRIDa0
あ、ドラマの方かよw
そっちなら思い出はベスパだわw
ベスパ乗ってたよな?w
かっこよかったわ

295ネックハンギングツリー(東京都) [CO]2021/11/06(土) 22:40:49.13ID:dsF3tkef0
薬師丸ひろ子に全力ディープキス

296フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:41:02.96ID:0Zq6DLXM0
>>162
覚えてるや

297キン肉バスター(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 22:41:20.90ID:pI8ee0o90
>>285
それ、警察署じゃなくて出版社じゃなかったっけ?
たしかスペクトルマンの回で、樹木希林とか岸部一徳が出てたやつ。

298バーニングハンマー(愛知県) [US]2021/11/06(土) 22:42:22.92ID:69jNHVmm0
銀魂もこれが元ネタになってるからな

299ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:42:53.83ID:5EVFRIDa0
>>289
俺は再放送
高校生ぐらいの時かな?
真剣にベスパ買うか悩んだw

300フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:43:00.30ID:0Zq6DLXM0
>>174
中身おぼえてないな。
でも固有名詞がわかるから
調べよう

301ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:44:07.92ID:5EVFRIDa0
>>298
だからバイク乗ってるのか

302チキンウィングフェースロック(京都府) [US]2021/11/06(土) 22:45:47.79ID:t55PFB0t0
主人公の台詞で「最終回は殺すから」とか、
予告編で残り話数を言ったり、
楽屋落ちが斬新だった。

303ダイビングヘッドバット(千葉県) [ニダ]2021/11/06(土) 22:45:48.06ID:zTVVT6W30
>>220
手術したは良いが抜糸にカネかかるんで自分で抜いたらしい
実際は抜糸まで含んだ料金設定だったと後で知って後悔したそうな

304張り手(東京都) [DE]2021/11/06(土) 22:46:49.06ID:R+vVgW4p0
キムタクがHEROでダウンジャケットとかかなり寄せてたよね
如何せんタッパがなー

305フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:47:19.14ID:0Zq6DLXM0
>>278
かっこいいな

306キン肉バスター(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 22:47:55.20ID:pI8ee0o90
新宿歌舞伎町ドンキのちょうど裏側の通りにあったトルコ迎賓館で、
トルコ嬢・京子ちゃんに抜かれそうになった公務員「すぐやる課」勤務の熱中時代・田村くん。
「公私の区別はちゃんとつけなさいよ」www

307河津落とし(dion軍) [PL]2021/11/06(土) 22:47:59.42ID:c0n3vnAe0
>>52
死んだと思ったら生きてんだか何だか分からんのよな

308ミドルキック(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 22:48:17.27ID:oamJtiqT0
やはり成田三樹夫とあのライターだな

309ミドルキック(東京都) [ニダ]2021/11/06(土) 22:48:49.10ID:oamJtiqT0
予告編の「これ一本でこいつは終わりになるだろう」

310ダイビングヘッドバット(東京都) [AT]2021/11/06(土) 22:49:11.93ID:bEUIgm4C0
生きてたら70過ぎの爺さんかよ。

311魔神風車固め(茸) [US]2021/11/06(土) 22:49:32.13ID:GXB4Z+oc0
范文雀の回がベストやな

312レインメーカー(光) [US]2021/11/06(土) 22:49:36.53ID:r92KgPZ80
>>284
調べてみたら傷だらけのメインの脚本が市川森一だったのか
探偵物語の毎回行き当たりばったりの構成とはやっぱり違うんかな〜

313フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:50:21.29ID:0Zq6DLXM0
松田優作は、やはり一時代を
築いたよなあ

嫁が山本太郎の応援していたが
どうしてるかね

314ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 22:50:32.27ID:zcn/37Qx0
DVDセット最近買った
CSで放送されたのをBDに焼いて持ってるんだが
だんだん劣化して読み込みにくくなってきて

315ダイビングヘッドバット(東京都) [AT]2021/11/06(土) 22:50:55.92ID:bEUIgm4C0
>>277
どっからどうみても本物のやくざだけどな。

316フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:50:59.18ID:0Zq6DLXM0
>>311
サインはVですね?

317デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP]2021/11/06(土) 22:51:43.82ID:cyUY8L4V0
>>90
全員カッコいいな

318キャプチュード(奈良県) [US]2021/11/06(土) 22:52:04.12ID:xiqRAfj70
>>25
俺のランちゃんを盗った水谷豊は許さない

319ダイビングヘッドバット(東京都) [AT]2021/11/06(土) 22:52:18.73ID:bEUIgm4C0
>>261
でも、主演を食ってたよね。
高倉健やマイケルダグラスよりインパクトあったわ。

320ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 22:53:31.39ID:zcn/37Qx0
>>41
嘘はイカンよ嘘は

321ファイナルカット(愛知県) [ニダ]2021/11/06(土) 22:55:01.58ID:9FJoaqta0
遊戯シリーズのどれだったか忘れたけど
ドアにコップ越しの耳を当てて室内にいる敵の様子をうかがうシーンすき

322ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 22:56:09.46ID:zcn/37Qx0
ペドロ&カプリシャスのボーカル前野曜子が出てたな

323河津落とし(dion軍) [PL]2021/11/06(土) 22:56:26.65ID:c0n3vnAe0
>>140
あの国の政策はともかく個人はあまり関係ないだろ。人種差別はやめとけ

324ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/11/06(土) 22:57:11.84ID:eKeo9AGW0
スレチだが俺たちの勲章もいいな
雅俊さんとの対比が映える

325フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 22:59:03.20ID:0Zq6DLXM0
>>322
コブラかあ

326フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 23:00:21.92ID:0Zq6DLXM0
なんだろう、松田優作の
ドラマは、子供たちよく
見ていたぞ

やはり魅力あったよね

327ストレッチプラム(北海道) [JP]2021/11/06(土) 23:00:49.03ID:ZYa/hEui0
>>261 佐藤がアメリカで人気になりすぎて死なないエンディングになったくらいだぞ
まあヤクザの描写自体はチンケだけどな

328ジャンピングパワーボム(ジパング) [NL]2021/11/06(土) 23:01:31.85ID:N23LEpLX0
>>140
人種では無く、南朝鮮から脱出した共産主義者が裏社会、芸能界を構成しているという問題。

329ストマッククロー(埼玉県) [GB]2021/11/06(土) 23:03:28.16ID:0vZan1qH0
なんだこれ、まるで大都会パート3じゃねえか。

330フェイスロック(光) [JP]2021/11/06(土) 23:04:52.14ID:0Zq6DLXM0
>>328
まあそこあるだろうね

331ストマッククロー(茸) [CN]2021/11/06(土) 23:05:29.52ID:R+G69iqW0
>>291
それ初めて知ったわ

332男色ドライバー(千葉県) [US]2021/11/06(土) 23:07:17.37ID:/HIY4Anj0
>>192
キムタクがまさにそうだろ
俺が真似しても文句ないっしょ!っべ〜似てね?俺
みたいなクソみたいな仮装

333アンクルホールド(和歌山県) [US]2021/11/06(土) 23:08:06.91ID:BxHdxH2L0
東映スパイダーマンの主演男優がチラホラ出てくる

334腕ひしぎ十字固め(茸) [EU]2021/11/06(土) 23:09:21.67ID:nRgBMV4o0
オンナは太いのが好き
「女は太いのが好き」

335ニールキック(埼玉県) [NL]2021/11/06(土) 23:10:18.09ID:c9pbWip70
>>324
唐突に挟まれる洋画のワンシーンみたいなのが謎だった

336オリンピック予選スラム(静岡県) [ニダ]2021/11/06(土) 23:12:55.11ID:Etjxctp00
>>255
優作の前年に亡くなってるんだよな

337ダイビングフットスタンプ(ジパング) [US]2021/11/06(土) 23:13:17.67ID:Lm/2/Wex0
初めて買ったバイクはベスパだった

338アキレス腱固め(茸) [JP]2021/11/06(土) 23:14:15.17ID:sXSUVr130
薬師丸ひろ子の映画とは原作が違うんだっけ?

339オリンピック予選スラム(静岡県) [ニダ]2021/11/06(土) 23:16:31.78ID:Etjxctp00
>>333
「誓いのバラード」はたまに聴きたくなるわ

340ジャンピングDDT(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 23:16:32.01ID:ZmQXwguJ0
野獣死すべしをガキのころ見たときは強烈だったね
夜行電車のシーンとか真似したわw

341膝靭帯固め(福岡県) [US]2021/11/06(土) 23:19:42.80ID:qq2g7QBn0
松田優作と沖雅也が早世しなかったら仕事なかったかもしれない役者は多いだろうなぁ
本当に惜しい

342ジャンピングDDT(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 23:20:14.06ID:ZmQXwguJ0
>>140
日本人みんなが熱狂してた力道山からしてな
あと大山倍達

343ファルコンアロー(光) [US]2021/11/06(土) 23:21:20.52ID:9uaZNPBY0
>>195
20代後半だから響かなかったんだよ。
感性は歳とともに劣化する

344タイガードライバー(大阪府) [ニダ]2021/11/06(土) 23:21:57.39ID:CXC5iAja0
>>1


チョン

345フェイスロック(奈良県) [JP]2021/11/06(土) 23:22:46.66ID:lbiQwu7f0
ブラックレインのガッツの演技を褒めてあげて

346ムーンサルトプレス(愛知県) [CN]2021/11/06(土) 23:28:25.81ID:R+s/rrNz0
あのボタン留めのサスペンダーがなかなか売ってない、あの襟付きのダウンがなかなか売ってない、アイマスクに自分で目玉付ける、ライターの炎を最強にする、ベスパが買えなくて仕方ないからベルーガで我慢する、無理して便器に座って飯を食ってみる

347シャイニングウィザード(光) [CN]2021/11/06(土) 23:29:05.25ID:GFyWoK+50
これやな
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

348オリンピック予選スラム(静岡県) [ニダ]2021/11/06(土) 23:32:09.89ID:Etjxctp00
「たばこしか持ってねえよ!」だっけ

力也もキックやってたことに驚いた

349エメラルドフロウジョン(愛知県) [CN]2021/11/06(土) 23:33:34.63ID:c4V49yNq0
ライターの炎MAX良く真似てたわ🔥
あと服の中に手を入れて突き出して拳銃持ってる振り

350ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]2021/11/06(土) 23:34:42.31ID:QDZAxXce0
>>94
そらショーケン

351張り手(東京都) [DE]2021/11/06(土) 23:35:38.49ID:R+vVgW4p0
>>335
あのハーフ女性とのデートシーンは
「人質」という回で優作演じる中野が過去に盾にされた女性の安全を思って犯人に逃げられた挙げ句その女性は殺されててその女性の妹といつしか仲良くなり捜査前にひとときのデートをするという設定

352閃光妖術(光) [ニダ]2021/11/06(土) 23:35:42.48ID:3p8fgyfy0
内輪ネタ多いしふざけ過ぎ

353ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]2021/11/06(土) 23:36:16.82ID:QDZAxXce0
>>91
一話目は当初の設定通り悪徳刑事なんよな

354ビッグブーツ(庭) [US]2021/11/06(土) 23:37:26.56ID:iKQAg9bV0
>>29
ぴろこ劇場秀逸

355ファルコンアロー(大阪府) [GB]2021/11/06(土) 23:38:35.48ID:Dss54q3r0
アホーマンスは石橋陵が耳にピアスしてたが
あいつが最初に日本の男でしてたんだよな
松田優作は結局正体がロボットだったというオチには呆れた
松田優作の映画はB級感が半端ない
探偵物語も何だこの糞映画はと思ったが

356ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]2021/11/06(土) 23:40:01.24ID:QDZAxXce0
>>69
2ストローク用のエンジンオイルな

357エメラルドフロウジョン(愛知県) [CN]2021/11/06(土) 23:40:36.88ID:c4V49yNq0
>>329
前作が大都会パート3だったんだよなww

358ビッグブーツ(庭) [US]2021/11/06(土) 23:41:13.49ID:iKQAg9bV0
>>89
>>67のが元祖だよw

359キドクラッチ(東京都) [US]2021/11/06(土) 23:41:48.05ID:mM/FJtYl0
あのねぇ!

360ビッグブーツ(庭) [US]2021/11/06(土) 23:43:10.59ID:iKQAg9bV0
>>123
マジか…GJ

361フライングニールキック(東京都) [TR]2021/11/06(土) 23:48:23.69ID:L72gd7Ui0

362マスク剥ぎ(福井県) [CN]2021/11/06(土) 23:50:34.19ID:ZGF8fxJn0
『真夜中に挽歌』クラファン
https://camp-fire.jp/projects/view/499102

363ジャンピングDDT(神奈川県) [US]2021/11/06(土) 23:50:53.83ID:ZmQXwguJ0
>>174
パクリっつーかもともとのコンセプトがアメリカンハードボイルドのオマージュだろ

364ジャンピングパワーボム(宮崎県) [US]2021/11/06(土) 23:51:24.62ID:BQrAiGLy0
ヘリからショットガンを撃ちまくるところだな

365マスク剥ぎ(福井県) [CN]2021/11/06(土) 23:52:40.23ID:ZGF8fxJn0
演出してるのは山さん殺した男で
松田優作と一緒に芝居してた人

366ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]2021/11/06(土) 23:53:36.45ID:QDZAxXce0
タヌキのンータマは玉虫色

367ミドルキック(茸) [JP]2021/11/06(土) 23:55:25.41ID:AjQODSyp0
>>289
ν民の平均年齢は高い

368ドラゴンスープレックス(光) [US]2021/11/06(土) 23:57:39.04ID:vJNCNUzj0
ポールスター
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

369ビッグブーツ(大阪府) [US]2021/11/06(土) 23:59:06.13ID:cSvdUe2y0
カウボーイビバップのパクリ

370ネックハンギングツリー(埼玉県) [NL]2021/11/07(日) 00:00:15.97ID:CSdjm0Ld0
>>351
数十年ぶりに謎が解けた
ありがとう

371カーフブランディング(静岡県) [ニダ]2021/11/07(日) 00:02:08.16ID:EFvrht4d0
角川も「復活の日」とか頑張ってたんだけど、結局3人娘のアイドル映画路線に変更してからの尻つぼみ感が残念

372急所攻撃(大阪府) [US]2021/11/07(日) 00:03:22.43ID:9QDG8HrU0
何故か濱マイク思い出すわ

373キン肉バスター(光) [US]2021/11/07(日) 00:04:15.21ID:T1rGypUL0
こいつチョンだろ

374タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:05:16.85ID:Yfl4mLyz0
>>46
ギラギラしてたなカッコいい今の時代で野獣死すべしリメイクしても糞映画糞俳優の学芸会になるんだろうな

375タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:06:27.66ID:Yfl4mLyz0
>>90
成田 三樹夫のダミ声カッコいいわ

376タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:07:23.19ID:Yfl4mLyz0
>>140
カッコいいに人種の壁はねえよ

377タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:08:03.29ID:Yfl4mLyz0
水谷豊も出てたよね

378スターダストプレス(神奈川県) [JP]2021/11/07(日) 00:08:05.68ID:S+Rh+Ak90
>>374
どうせ、ジャニタレ主演だろうしな。
あの野性味とギラギラ感を出せる俳優が今はいない。

379タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:09:06.65ID:Yfl4mLyz0
>>261
ガッツ石松も地味に良い演技しているんよ

380ムーンサルトプレス(長野県) [FR]2021/11/07(日) 00:10:24.63ID:j0i9Lg9J0
野蛮人!
のセリフしか覚えていない

381タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:10:49.59ID:Yfl4mLyz0
>>378
そういえば昔ジャニの香取慎吾 蘇る金狼やってたな
見ていないから評価出来んが

382レインメーカー(光) [ニダ]2021/11/07(日) 00:11:10.02ID:UqDO8H6i0
神田淡路町の工藤探偵事務所があった病院も取り壊されちゃったしなあ

383河津落とし(ジパング) [AR]2021/11/07(日) 00:11:24.29ID:xQekQCsZ0
>>377
夜汽車で来たあいつの回だったか

384タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:12:12.17ID:Yfl4mLyz0
>>333
変身シーンで針刺すやつだっけ?

385レッドインク(光) [US]2021/11/07(日) 00:14:38.98ID:7nyMoJZk0
>>369
真面目な話、日本の映像作品でオッサンになってから観ても
ハードボイルド系作品としてクオリティを感じれるのは
アニメの方が圧倒的に有利だな

386タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:15:08.18ID:Yfl4mLyz0
>>383
これだね
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=acquelia&prgid=35109345#_enliple

387シューティングスタープレス(東京都) [CZ]2021/11/07(日) 00:18:22.28ID:4jgjR9Dh0
カナヅチ

388キチンシンク(東京都) [US]2021/11/07(日) 00:21:01.26ID:CPMd9d8v0
服部のおいちゃん好きだったな

389スターダストプレス(神奈川県) [JP]2021/11/07(日) 00:23:41.76ID:S+Rh+Ak90
>>381
アクションが酷くてみてられなかった。
香取慎吾のキャラとも全然合ってなかったし。
未だにDVDが発売されていないところを見るとジャニオタにも刺さらなかったんだろうな。

390サッカーボールキック(千葉県) [EG]2021/11/07(日) 00:24:15.93ID:2n6vX6cz0
成田三樹夫の若い頃はかっこいい

391ジャンピングDDT(秋田県) [US]2021/11/07(日) 00:27:29.03ID:xAiZkrZU0
志村けん加藤茶は許可取ってたの?

392エメラルドフロウジョン(ジパング) [NO]2021/11/07(日) 00:31:26.06ID:DEaUTeP80
>>289
去年、CSの日本映画専門チャンネルで一挙放送したからね

393足4の字固め(光) [ニダ]2021/11/07(日) 00:31:31.00ID:9lV4mt+30
大人になったら工藤探偵事務所か傷天のペントハウスみたいなとこに住みたいと思ったよな

394ストレッチプラム(大阪府) [US]2021/11/07(日) 00:31:44.05ID:gTb1ASHZ0
ベスパで白煙まっしろ

395レッドインク(東京都) [TW]2021/11/07(日) 00:32:26.53ID:HsJYaYt40
>>62
蛾次郎ちゃうわ

396エメラルドフロウジョン(ジパング) [NO]2021/11/07(日) 00:32:53.02ID:DEaUTeP80
>>393
で、家に帰らずソファに寝るのな

397ニールキック(光) [ニダ]2021/11/07(日) 00:34:27.54ID:qrzp1oqX0
>>20
パクリ芸人

398栓抜き攻撃(庭) [DK]2021/11/07(日) 00:36:11.38ID:QiLGE5OI0
いつもポッケにピストルいれてるふりしてるけど思わずポケットから手を出しちゃったやつ好きだった

399トラースキック(神奈川県) [TR]2021/11/07(日) 00:38:41.77ID:kP35r2xP0
次回予告が撮影の愚痴やら何やらで、次回予告になってない

400超竜ボム(東京都) [DE]2021/11/07(日) 00:39:14.10ID:I0mc7Z7b0
>>390
アンタ椅子に座んなさい!

401ジャンピングカラテキック(宮城県) [JP]2021/11/07(日) 00:39:35.52ID:pbEW5Ku/0
倍賞美津子はエロかった

402アイアンクロー(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 00:43:10.90ID:ZZHgduDX0
OPの「Bad City」、EDの「Lonely Man」、共にカッコいい

403アイアンクロー(茸) [JP]2021/11/07(日) 00:56:12.69ID:uKvc4nTq0
中島ゆたかと竹田かほりだろ

404フェイスクラッシャー(図書館の中の街) [US]2021/11/07(日) 01:01:58.23ID:qxuOK/qf0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

405ナガタロックII(大阪府) [CN]2021/11/07(日) 01:02:15.77ID:Vdsk7I8P0
薬師丸ひろ子が梯子昇るときにパンティ見ないで!と松田優作に行ったことしか覚えてない

406グロリア(光) [NL]2021/11/07(日) 01:02:21.90ID:wBLuctmm0
フォークで刺して煙草を吸う

407ラダームーンサルト(茸) [FR]2021/11/07(日) 01:10:04.07ID:ZylSUrnj0
マツダが車輌提供してたよな
売れる前の平泉成とか片桐竜次が悪役で出たりもしてたなw

408クロイツラス(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 01:10:10.30ID:fe2QEwIA0
>>289
普通に見てたぞ
傷天も
ても一番好きなのはアイフル大作戦

409不知火(東京都) [US]2021/11/07(日) 01:12:31.95ID:4mkM4Ygw0
成田三樹夫好き

410ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 01:17:33.97ID:LtaJbn7t0
チョーセンジンでゲンナリした苦い思ひで

411パロスペシャル(滋賀県) [JP]2021/11/07(日) 01:29:57.02ID:BBsSn4M60
>>410
ネトウヨは生きていくの大変ね

412ラ ケブラーダ(京都府) [US]2021/11/07(日) 01:31:34.92ID:QdKdThB00
>>69
今なら24万円で買えるモデルもあるし乗りなよ

413ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]2021/11/07(日) 01:32:41.29ID:6SMKPpoz0
俺もタバコ吸う時ライターのガスMAXにしてたわ

414ストレッチプラム(東京都) [CN]2021/11/07(日) 01:43:05.61ID:w3lSRHn00
「失踪者の影」最高
うぬぼれワルツ

41516文キック(東京都) [CH]2021/11/07(日) 02:08:48.89ID:IV758NRx0
竹田かおりがすごい良かったなあー

41616文キック(東京都) [CH]2021/11/07(日) 02:10:12.72ID:IV758NRx0
>>393
若い頃ならいいけどジジイになると
ありゃキツイわ

417エメラルドフロウジョン(新潟県) [JP]2021/11/07(日) 02:16:27.26ID:LtwkTr9r0
ブラックレインは残念だったね
あんなもののために治療が遅れたなんて

418ヒップアタック(東京都) [US]2021/11/07(日) 02:18:12.03ID:m4Jbyng/0
>>289
ヤマトでもガンダムでも
ルパンでもウルトラマンでも
おんなじようにしつこくしつこく
再放送され続けたからなあ
そういうのは未だに生き残ってるわ
ヤマトやガンダムとかは続編が作られ続けているけど
探偵物語はバラエティとかで
忘れた頃にパロディやられてるもんなあ

419膝靭帯固め(茨城県) [EU]2021/11/07(日) 02:19:58.15ID:hX31HrI70
成田三樹夫が可愛かったな

420ファルコンアロー(大阪府) [ニダ]2021/11/07(日) 02:25:12.01ID:Y5Br+ION0
ねえ、ジュピターには何時に着くの?木星には何時に着くんだよ?

421ヒップアタック(ジパング) [US]2021/11/07(日) 02:38:20.60ID:6VHcsesl0
>>25
一緒に陽水歌うのいいよな。

優作がヤクザを追い払うのに砂場に置いてある遊具を用いるのも笑える。

422頭突き(愛知県) [VN]2021/11/07(日) 02:39:30.24ID:+/ju1rEE0
韓国人の血が混じってるんだよな
芸能人はほんとそういうのが多いよね

423ヒップアタック(ジパング) [US]2021/11/07(日) 02:40:15.33ID:6VHcsesl0
>>122
それを言ったら大都会で裕次郎は診察室とか患者の部屋でタバコ吸ってたぞw

424チキンウィングフェースロック(北海道) [US]2021/11/07(日) 02:41:36.48ID:cfj7OdkO0
バイシティバイバイシティーバイシティーバイバイシティー♪

425チキンウィングフェースロック(北海道) [US]2021/11/07(日) 02:44:03.49ID:cfj7OdkO0
>>422
天皇家もな

426マシンガンチョップ(茸) [NL]2021/11/07(日) 02:45:29.45ID:8jAgAZ890
最終回で優作を刺した奴がブラック・レインで優作演じる佐藤に刺し殺される筋者
「親分が黙っちゃいねーぞ」が唯一の台詞
確か優作が主催してた劇団の役者

427チキンウィングフェースロック(大阪府) [RU]2021/11/07(日) 03:09:40.41ID:NwoTUiAW0
>>347
長男?( ゜o゜)

428フロントネックロック(茸) [AU]2021/11/07(日) 03:13:10.16ID:GQa6ybUD0
>>426
主宰な

429ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 03:14:47.46ID:LtaJbn7t0
>>411
ん?
そりゃ騙す方が悪い

なら何で日本人名騙るんだよ?

430アキレス腱固め(光) [ニダ]2021/11/07(日) 03:31:35.09ID:3QclgUzW0
最初はたどたどしいのに最後の方はかなり適当になる予告

431タイガードライバー(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 03:36:39.19ID:HQlz1Z5a0
なんてね

432膝靭帯固め(SB-iPhone) [DE]2021/11/07(日) 03:38:11.42ID:Kmy0Z9/w0
トンカチで肩をほぐす成田三樹夫が東大(卒業か中退かは知らない)と聞いた時は驚いた。

433ハイキック(東京都) [IN]2021/11/07(日) 04:15:57.48ID:TV0KR6Zo0
チップの500円札、硬貨でやったらカッコがつかない

434スリーパーホールド(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 04:20:55.50ID:/8ZgRJFC0
お嬢様ヒロインの薬師丸ひろ子が通う立教大の雰囲気が最高

435ビッグブーツ(静岡県) [US]2021/11/07(日) 04:24:23.15ID:x6E7/IdP0
ゲストで水谷豊でてたっけ?

436ヒップアタック(庭) [US]2021/11/07(日) 04:37:06.54ID:16QfwKfX0
>>368
行きたい

437ヒップアタック(庭) [US]2021/11/07(日) 04:40:07.58ID:16QfwKfX0
>>413
いたいたwww

438マシンガンチョップ(茸) [NL]2021/11/07(日) 05:08:28.85ID:8jAgAZ890
>>435
夜汽車で来たあいつ

439ブラディサンデー(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 05:08:56.74ID:xIWejWzF0
>>393
あんな部屋暮らしに憧れてたけどいつの間にか結構な歳に⋯
やってみたいことはやってみるべきだった

440エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 05:34:32.85ID:zqmzqTFh0
後番組のマッドポリスが最高に面白かった!!

441ブラディサンデー(東京都) [US]2021/11/07(日) 05:56:00.29ID:snnE9oDV0
大人になってから観るととてつもなくクッソ面白くない

44232文ロケット砲(兵庫県) [ニダ]2021/11/07(日) 06:02:12.56ID:biBCERm20
成田は東大出身

44332文ロケット砲(兵庫県) [ニダ]2021/11/07(日) 06:03:11.67ID:biBCERm20
都会の隠れ家でノマド的に生きるって憧れたよね

444ミドルキック(長屋) [US]2021/11/07(日) 06:04:31.04ID:4mo0iwqh0
ティオぺぺ

445シューティングスタープレス(東京都) [CN]2021/11/07(日) 06:24:20.76ID:F8ElFDUv0
この人にしろ千葉真一にしろ柄本明にしろ子供が活躍して自分の子供の世代に受けてる

446TEKKAMAKI(光) [US]2021/11/07(日) 06:41:55.25ID:maMDCHy50
なんの関係もない話なのに良く「探偵物語」ってタイトルつけて良く松田優作出したよね
はじめから薬師丸ひろ子と松田優作の共演ありきの企画だったのかな?

447リバースパワースラム(東京都) [ZA]2021/11/07(日) 06:47:02.59ID:JLfuWUso0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

448目潰し(三重県) [US]2021/11/07(日) 06:49:13.75ID:Ik5J4tU+0
やーね、あたしはきんどーちゃん!

449ニーリフト(富山県) [RU]2021/11/07(日) 06:50:38.34ID:VSFdWSBA0
>>447
一枚目みんないい顔してるなー
二枚目後ろの二人半ギレしてないかw

450メンマ(大阪府) [GB]2021/11/07(日) 06:52:58.39ID:eWvmKPOY0
チャック・ノリス(成田三樹夫)板からきますた

451ときめきメモリアル(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 06:59:01.59ID:pYk3KdZj0
ニュー速の爺婆に愛されてるんだな
誇らしいニダ

452チキンウィングフェースロック(奈良県) [IN]2021/11/07(日) 07:03:40.77ID:gdviIpIK0
シスターとエッチした回は強烈に覚えてる

453グロリア(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 07:04:30.20ID:xLIEaKrQ0
>>85
これはええな!
ナンシーかおりに倍賞美津子さん

454マシンガンチョップ(茸) [NL]2021/11/07(日) 07:04:54.05ID:8jAgAZ890
>>449
そういうシーン
じゃあみんなで記念撮影しようって時に間を横切ったエキストラにキレる場面

455ニーリフト(富山県) [RU]2021/11/07(日) 07:08:20.61ID:VSFdWSBA0
>>454
そうだったのねw 安心した
ありがとう

456スパイダージャーマン(光) [RO]2021/11/07(日) 07:10:15.36ID:yOybkPP/0
パルコの壁がなくなってからは渋谷には寄り付かなくなった。

457河津掛け(光) [DE]2021/11/07(日) 07:11:49.84ID:1jdJ2pF40
>>46
ションベンちびりそうなほど怖かったな鹿賀丈史
最後松田優作に「おまえ…死ね」っていきなり撃たれてて草

458グロリア(東京都) [US]2021/11/07(日) 07:18:18.33ID:Mb9djOcs0
愛ってよく解らないけど、傷つく感じが素敵

それはメインテーマ

459トペ スイシーダ(東京都) [US]2021/11/07(日) 07:27:01.05ID:743bpOv90
中島ゆたか、結城しのぶ

460アトミックドロップ(ジパング) [US]2021/11/07(日) 07:30:28.57ID:5i3YaJZY0
ロケ地の西新宿や神泉は撮影当時の面影が残ってるからたまに車で通ると感慨深くなるな

461ラ ケブラーダ(神奈川県) [IT]2021/11/07(日) 07:35:47.14ID:c5LQde9x0
工藤ちゃんは死なないで海外に飛んだよな
後日談の小説が2冊出ていた記憶あり

462ハーフネルソンスープレックス(コロン諸島) [CN]2021/11/07(日) 07:38:31.42ID:DyoizwS1O
あんまり見てない
俺たちの勲章は全部見た

463張り手(広島県) [CA]2021/11/07(日) 07:39:52.45ID:8CaiTPGi0
下関〜北九州博多あたり旅行したけど観光地の合間の古い港町のごちゃごちゃした感じ良かったなあ。
ふらっと工藤ちゃんたちが現れそうで良かった。

464トラースキック(広島県) [ニダ]2021/11/07(日) 07:41:35.81ID:g3fvmaPO0
工藤ちゃんと刑事の成田三樹夫と部下の若い刑事とのやりとりが好き

465超竜ボム(兵庫県) [AU]2021/11/07(日) 07:45:34.21ID:WmaHJ6bn0
成田三樹夫が良かった

466キャプチュード(香川県) [US]2021/11/07(日) 07:58:03.40ID:FmacySyQ0
ライターを火力最大にしてタバコに火を付けるのはよく知られているが、
愛煙していたタバコの銘柄はキャメルなのは意外と知られていない。
マルボロ柄の灰皿が事務所の小道具にあったため、マルボロと勘違いされがち

467タイガードライバー(奈良県) [GB]2021/11/07(日) 07:58:49.32ID:E+XtLqRP0
>>282
区別つかんw

468ドラゴンスクリュー(光) [ニダ]2021/11/07(日) 08:01:43.80ID:UoKiFueU0
まさこちゃんおっぱいでかい

469男色ドライバー(大阪府) [LT]2021/11/07(日) 08:05:39.53ID:n1DCnr2R0
刑事ものの感覚で観たらシュールでダラダラしててカタルシス無かった記憶
俺は結局観なかった
一定の人気あったのはお洒落だからだろ

470ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 08:20:24.80ID:ZapSKuGi0
>>468
若い頃の倍賞美津子と全裸でスパーリングできた猪木が羨ましい

471タイガードライバー(鳥取県) [JP]2021/11/07(日) 08:24:50.27ID:VEXya8PW0
>>432
切れ者の官僚てかんじがしなくもない

472アイアンクロー(東京都) [HK]2021/11/07(日) 08:27:57.06ID:91CdAMFK0
萩原健一の後を追ってた松田優作だから、同じく探偵が主人公の「傷だらけの天使」の後追いみたいだが、
まったく勝負にならない位、傷だらけに比べたら駄作。

473カーフブランディング(ジパング) [CA]2021/11/07(日) 08:47:02.68ID:Ut/euVj10
>>2
SHOGUN は AOR だろ

474カーフブランディング(ジパング) [CA]2021/11/07(日) 08:50:08.34ID:Ut/euVj10
>>472
似てるようにみえて別物なんだけどわかんねえだろうなw
ちな太陽はマカロニ派

475キングコングラリアット(神奈川県) [OM]2021/11/07(日) 08:55:22.06ID:sUV9DddX0
最終回って柄本明が出てた思い出。最後は好きな役者を使いたかったのかなーと妄想。

476アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2021/11/07(日) 08:55:56.48ID:9HaShgbd0
五十嵐じゅんを中村雅俊と競って取られた話はあまり知られてない

477膝十字固め(東京都) [US]2021/11/07(日) 09:05:48.19ID:aDS2SPSu0
金狼で金子がねーの金子役の小池朝雄がビーチ前川喜平に見えて仕方ない

478ネックハンギングツリー(京都府) [ヌコ]2021/11/07(日) 09:13:59.75ID:gfp4caxc0
>>476
中村はボンボンだからな
一方松田は

479腕ひしぎ十字固め(茸) [EU]2021/11/07(日) 09:29:32.75ID:rS4IAkWO0
だいぶ前にYouTubeに全話違法大サービスで流れてたの観たけどレンタルするぐらいはまった

480チェーン攻撃(千葉県) [US]2021/11/07(日) 09:31:27.80ID:HDzPzJho0
>>479
そんな面白いんだ
IWGPくらい?

481ジャストフェイスロック(東京都) [ヌコ]2021/11/07(日) 09:35:55.10ID:03pgTozQ0
ハンガーヌンチャクかっこいい(´・ω・`)

482腕ひしぎ十字固め(茸) [EU]2021/11/07(日) 09:37:13.85ID:rS4IAkWO0
>>480
今じゃ作れない演出だったり
大御所俳優なんかの若い頃が出てたりね

483リバースパワースラム(東京都) [ZA]2021/11/07(日) 10:06:38.67ID:JLfuWUso0
はじめてこのドラマを見たのは小学生の頃に風邪で休んだ時の夕方

484クロスヒールホールド(光) [ニダ]2021/11/07(日) 10:08:50.33ID:oIbvUGqs0
次男の方は全然父親に似てないけど
長男の龍平は微妙に似てて微妙に似てないんだよな
たまに「おお父ちゃんそっくり」と思う瞬間あるけど

485スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 10:19:41.31ID:DEDxDh+f0
>>417 あんなものってかw、どっちにしろ長くは無かったんだしむしろ松田優作ここにありを印象づけた作品だろ

486ボマイェ(ジパング) [IL]2021/11/07(日) 10:32:37.54ID:bNObvfGk0
>>289
放送当時大学生でしたが何か?

487雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 10:38:42.49ID:VqD9gpp50
>>289
当時、見てたよ。
ハードボイルドが流行っていたからファンの人は多いんじゃないかな。

488シューティングスタープレス(東京都) [CZ]2021/11/07(日) 10:46:36.81ID:4jgjR9Dh0
>>289
95年だったか96年くらいに夕方16時から再放送してたんだよ

489ラダームーンサルト(千葉県) [US]2021/11/07(日) 10:47:28.44ID:Fh60DwC80
これのおかげで成田三樹夫のファンになったんだよな
そして彼の訃報を聞いた時は心底ショックだった・・・

490マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 10:55:50.94ID:WE5fRnar0
>>42
あの壁の絵のとこ無くなって久しいな

491ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 11:19:29.18ID:ZapSKuGi0
誰にでも着こなせるもんじゃないけど、カラーシャツに黒スーツとか真似してるやつも多かったな

492腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]2021/11/07(日) 11:23:51.07ID:nw31akRc0
最終回が殺人遊戯になってたな

493マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 11:27:00.28ID:WE5fRnar0
>>90
成田三樹夫の相棒があぶない刑事のパパさん

494エルボーバット(大阪府) [US]2021/11/07(日) 11:27:11.56ID:z7WYCqUp0
「俺たちに明日はない」と頭の中でゴッチャになる

495スリーパーホールド(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 11:32:29.69ID:zovY+Ty80
1979年 ドラマ探偵物語
1982年 小説探偵物語
1983年 映画探偵物語
1984年 ドラマ探偵物語(赤川次郎原作)

こういう時系列なのか

496ツームストンパイルドライバー(千葉県) [FR]2021/11/07(日) 11:37:39.12ID:q9OQp5UB0
>>21
どちらかと言うと薬師丸ひろ子と出てる方の探偵物語が好き

497マシンガンチョップ(光) [EU]2021/11/07(日) 11:38:58.95ID:oq2gynXK0
>>440
渡瀬恒彦カッコ良かったな

498キチンシンク(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 11:40:22.11ID:EF2+RNmq0
ベスパに憧れP200を買う寸前までいったけどアホーマンス観てSR買った

499ときめきメモリアル(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 11:45:18.19ID:9EFiZdGw0
渡瀬恒彦なら「刑事物語’85」の方が好きだな。
まぁあの時点で既に時代遅れ感が半端なくて、ひたすら地味なドラマだったけど、
あらためて見直してみると再評価されるべきドラマだと思う。

のちの「あぶ刑事」中条静夫・近藤課長が既にこのドラマで見られるのも注目点w

500フェイスクラッシャー(滋賀県) [ニダ]2021/11/07(日) 11:47:49.95ID:pSsqyXOm0
さんまをガスマスクして焼くの憧れた

501タイガースープレックス(茸) [US]2021/11/07(日) 11:48:27.23ID:/ZHRoB0y0
三菱銀行に立て籠もった犯人の格好に似てる

502ナガタロックII(東京都) [US]2021/11/07(日) 11:49:39.49ID:nh1KqfXK0
今放映してたらネトウヨがあることないこと捏造してDisりそう

503ムーンサルトプレス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 11:56:22.95ID:MuotY7TQ0
>>485
大腸がんなんてさっさと手術してしまえば治ったろ

504レッドインク(光) [US]2021/11/07(日) 11:59:43.75ID:7nyMoJZk0
>>495
当時のメディア界の絶対君主角川春樹が余計な事思いついて
誰も逆らえないうちに何だか紛らわしいことになったのかな

505ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [CN]2021/11/07(日) 12:02:27.61ID:ZQR8+COh0
優作自体は好きなんだけど
優作でいまだに喰ってるファミリーは嫌い

506ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 12:11:16.09ID:ZapSKuGi0
暴力沙汰での謹慎から大都会PART2に出演が決まったとき、不祥事を心配する周囲に「(喧嘩なら)俺の方が強いから大丈夫。妙なことは今後させない。俺が面倒見る」と言った渡哲也
後年その渡哲也に「いつまで拳銃持って走り回ってるんすか?映画やってくださいよ映画を」と懇願した松田優作

この関係性が大好きだ

507ジャンピングカラテキック(茨城県) [US]2021/11/07(日) 12:11:55.95ID:VpFYcuBd0
年齢的にリアタイが薬師丸ひろ子の方
だったからこっちの方が違和感

50832文ロケット砲(東京都) [US]2021/11/07(日) 12:16:51.91ID:H1cja+OD0
二十歳くらいの頃、渋谷でバイトしてて大晦日に仕事終わって
打ち上げに行く途中で松田優作さんと遭遇
「優作さん!」って声掛けたら、「ハッピーニューイヤー」って言ってくれた
格好良かったなぁ。

509キャプチュード(光) [US]2021/11/07(日) 12:22:34.60ID:dlHwVVlI0
>>140
ちゃんとした企業に就職出来ないから
芸能界に入るしかなかったんだよ

510キチンシンク(dion軍) [US]2021/11/07(日) 12:23:44.66ID:sZ6Nh7EL0
バッシリーバッバッシリーバッシリーバッ

511キン肉バスター(東京都) [US]2021/11/07(日) 12:23:54.67ID:J4K1PB1e0
>>21
それしか知らない 主題歌もそれしか

512パイルドライバー(静岡県) [US]2021/11/07(日) 12:27:08.58ID:H87uCWJ70
「工藤ちゃん」
が一番印象に残ってる

513キャプチュード(光) [US]2021/11/07(日) 12:27:18.59ID:dlHwVVlI0
>>140人気だな

自分が騙されたと思いたくないんだろうな
その割に最近の芸能人には厳しいよな、こういうオッサン達

514チェーン攻撃(北海道) [US]2021/11/07(日) 12:27:47.37ID:t0dd63Gk0
息子使ってリメイク出来ないかな

515ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 12:28:23.88ID:sywndxG60
古尾谷雅人が生きていればな

516アイアンクロー(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 12:30:08.98ID:XtzlXuEg0
息子似てるよな
もはや芸の域

517パイルドライバー(コロン諸島) [DE]2021/11/07(日) 12:32:09.78ID:841RcmYLO
娘さんがウーマン村本と付き合ってると知ってビックリ

518ファイナルカット(兵庫県) [ニダ]2021/11/07(日) 12:42:27.06ID:UFkacRYG0
>>517
うわ…マジか

51932文ロケット砲(京都府) [US]2021/11/07(日) 12:44:10.56ID:yFUmkHdz0
昔真似して炎最大にする奴続出

520ダイビングヘッドバット(東京都) [JP]2021/11/07(日) 12:53:25.62ID:eUGQBo9p0
解決した後1〜2分のシーンが凄くいいんだよ。アレは今の糞ドラマには無い

521閃光妖術(千葉県) [IN]2021/11/07(日) 12:53:41.99ID:JAzfsdys0
>>334
あったあったw
マイクの録音のテストで再生して確認してたな

522ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [ニダ]2021/11/07(日) 12:54:04.86ID:mDU4xCF80
マスコミに過大評価されてる人

誇り高きコリアンだからか

523トラースキック(東京都) [AU]2021/11/07(日) 12:55:07.12ID:c456e+Gl0
中島ゆたかのガーター姿でシコった思ひ出

524ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US]2021/11/07(日) 12:56:36.99ID:55Z3uPeg0
探偵物語をもじったAVが流行った思い出

525デンジャラスバックドロップ(大阪府) [BR]2021/11/07(日) 13:02:17.62ID:TfwusPck0
>>247
ワンサくんのミドリちゃん

526チェーン攻撃(やわらか銀行) [US]2021/11/07(日) 13:12:37.46ID:2xTVJKem0
藤竜也・草刈正雄の「プロハンター」と記憶が混ざってて
探偵物語って横浜本牧が舞台だと何十年も勘違いしてた
工藤探偵事務所のロケ地は神保町?

527スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 13:13:11.35ID:DEDxDh+f0
>>503 今の時代ならそうかもな

528グロリア(静岡県) [ニダ]2021/11/07(日) 13:17:02.81ID:M1V5E5CT0
電話のとき〆の言葉にコーヒー飲んでから行くわはよく使ってた

529マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 13:19:04.12ID:WE5fRnar0
松田優作は熱帯夜ってドラマが最高だった

530エルボーバット(千葉県) [SA]2021/11/07(日) 13:19:47.13ID:XAFoR5FW0
松田優作の役者としてのイメージは蘇る金狼でもブラックレインでもなく
工藤ちゃんの方の探偵物語だなぁ
薬師丸ひろ子の方は黒歴史やろ

531シューティングスタープレス(東京都) [CZ]2021/11/07(日) 13:20:35.04ID:4jgjR9Dh0
>>140
今のほうがひどいぞ

532レインメーカー(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 13:20:42.98ID:Eh0ZDGYz0
成田三樹夫のやる気の無さが良かった〜

533キングコングラリアット(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 13:22:24.72ID:nLiX/mIu0
香取慎吾のリメイク見てもこれじゃないかんすごいし
キャラで持ってたんかも

534エルボーバット(千葉県) [SA]2021/11/07(日) 13:25:59.95ID:XAFoR5FW0
>>472
正直傷だらけの天使は今の時代じゃ見れたもんじゃないけど
探偵物語は今見ても普通に面白い

535栓抜き攻撃(東京都) [CA]2021/11/07(日) 13:32:12.35ID:NBlmojD80
てれれれ!てって、て〜れ〜れ〜

536ときめきメモリアル(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 13:43:09.83ID:9EFiZdGw0
>>526
もう取り壊されてしまったけど、実際のロケ地はかつて神田淡路町にあった同和病院。
物語上の住所の設定としては、工藤ちゃんが差し出す名刺で「千代田区平河町」となってたね。

537タイガースープレックス(ジパング) [DK]2021/11/07(日) 13:47:18.06ID:eCF3TTst0
ボロのベスパで何処でも行く感じw

538栓抜き攻撃(東京都) [CA]2021/11/07(日) 13:48:22.01ID:NBlmojD80
同級生のお父さんがカメラマンだったなぁ、去年お亡くなりになってしまったけど。

539不知火(SB-iPhone) [JP]2021/11/07(日) 13:51:20.12ID:iLyDZIOB0
山口県で優作の好きなチャンポン麺食ってこいよ

540フロントネックロック(大阪府) [US]2021/11/07(日) 13:51:52.47ID:Nm1zMeJQ0
倍賞美津子のテーマソングw

@YouTube


541キン肉バスター(東京都) [US]2021/11/07(日) 13:52:36.08ID:aPSI6O7Z0
開発中の新宿が映ってる

542タイガースープレックス(ジパング) [DK]2021/11/07(日) 13:54:52.78ID:eCF3TTst0
馬鹿な探偵さんね
の方も好きだったなぁ

543ローリングソバット(ジパング) [US]2021/11/07(日) 13:57:08.61ID:Fb9DcD2y0
確かあっちの人だったんだよな

544リバースパワースラム(東京都) [ZA]2021/11/07(日) 13:57:12.14ID:JLfuWUso0
政治献金のテーマソングw

@YouTube


545キン肉バスター(茸) [FR]2021/11/07(日) 14:00:51.57ID:McPz2JYE0
>>514
今なら菅将暉なんかがキャスティングされそう

546中年'sリフト(茸) [MY]2021/11/07(日) 14:01:32.48ID:y946K7eL0
工藤ちゃんに情報もらった成田三樹男が
「工藤ちゃ〜ん、まあこれで美味いもんでも食って」て言いながら渡したのが500円札

547テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]2021/11/07(日) 14:13:05.49ID:mpyUHoO30
>>545
うわぁ。。
ゾッとするわ

548ヒップアタック(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 14:24:23.20ID:Lu6YeCvh0
工藤ちゃんベスパみたいな原チャリに乗ってなかったっけ?

549ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 14:25:46.29ID:ZapSKuGi0
ベスパだよ

550タイガードライバー(東京都) [AU]2021/11/07(日) 14:27:34.15ID:G4S0T81U0
太陽にほえろは殉職美化ドラマ

551タイガードライバー(光) [CO]2021/11/07(日) 14:29:35.67ID:G50C1/nS0
今の俳優の方がレベル高いよね

552ダイビングヘッドバット(光) [JP]2021/11/07(日) 14:29:55.65ID:I/KF1EWe0
西部警察は何でも爆発ドラマ

553パロスペシャル(東京都) [US]2021/11/07(日) 14:32:47.11ID:GgDsc5LR0
>>488
やってたねえ。高校から帰ってきて観てたわ

554ビッグブーツ(山形県) [ニダ]2021/11/07(日) 14:33:22.58ID:s4li+mg40
>>80
成田三樹夫「メンズニシムラ!」

555タイガースープレックス(ジパング) [DK]2021/11/07(日) 14:38:44.36ID:eCF3TTst0
昔のドラマとか方がには哀愁があったよなぁ

556ビッグブーツ(東京都) [PA]2021/11/07(日) 14:40:05.36ID:PnWIGtch0
>>447
三枚目の写真は、もう「野獣死すべし」のモードに入ってるな

557ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2021/11/07(日) 14:41:16.89ID:3Mdltnth0
ちなみにあの格好はルパン+次元らしいよ。マジで。

558ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 14:43:53.92ID:anSQVSVy0
テレビとは全くの別物に仕上がった

559ビッグブーツ(東京都) [PA]2021/11/07(日) 14:45:23.18ID:PnWIGtch0
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

560ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]2021/11/07(日) 14:47:03.31ID:Sz+3Wa1G0
映画の彼はコレじゃないロボ

561ジャーマンスープレックス(香川県) [AU]2021/11/07(日) 14:53:46.65ID:CENxtwk80
>>503
松田優作は膀胱ガンな

562ネックハンギングツリー(大阪府) [ヌコ]2021/11/07(日) 14:56:42.44ID:KTH2e6mX0
1970年代のドラマは夕方に無限ループで再放送しまくってたから
ビデオデッキが無くても記憶に残ってるんだよな。

563ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]2021/11/07(日) 14:58:31.02ID:iPDu4QFj0
>>1
「なんじゃ〜〜こりゃ〜〜〜!!」

564ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2021/11/07(日) 15:20:23.35ID:3Mdltnth0
>>563
それは「太陽にほえろ」
基本も知らんのか?

565フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 15:22:15.70ID:idZ93Dij0
>>481
それ刑事物語の片山

566ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [DE]2021/11/07(日) 15:23:26.02ID:ZQE4iMbz0
>>551
はあ?
はあああ?

567フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 15:26:53.76ID:idZ93Dij0
優作の暴行事件は武勇伝になるが新人の未成年女優に夜這いかけてレイプした話はクソすぎて話にならない

568スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 15:27:47.91ID:oY66xrUe0
>>551
今の俳優が40歳で死んだら
30年後も語られるかな?

569キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 15:30:20.42ID:FefawW4T0
竹田かほりがまた可愛かった
甲斐よしひろと結婚したんだったな

570ダブルニードロップ(長屋) [US]2021/11/07(日) 15:31:47.93ID:pareC2vS0
>>8
友達のライター勝手に改造したら前髪燃えてわろた

571ショルダーアームブリーカー(ジパング) [BR]2021/11/07(日) 15:32:39.10ID:EbQlTdRe0
>>476
深夜の呼び出しでも必ず来るとか言われていて可愛い顔しているのに何だかなと思った

572キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 15:32:45.82ID:FefawW4T0
>>568
今はどうしても情報が多くて神格化されにくいね

573アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]2021/11/07(日) 15:36:39.25ID:HFItL3us0
昔は娯楽も少ないし
スターが簡単に生まれた(作れた)んだよ
ネットが無いから情報操作もしやすいしね

574ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 15:37:20.47ID:sywndxG60
>>551
単なる脇役専門俳優を主役として持ち上げなきゃならない今が?

575ボ ラギノール(光) [ZA]2021/11/07(日) 15:40:09.30ID:0A9s8T170
ワンサゲン ニュロンニュロン

576タイガースープレックス(茸) [US]2021/11/07(日) 15:47:09.46ID:aLVqtaiW0
大都会part2以降、「見た目だけ優作枠」として
起用された星正人や又野誠治、舘ひろしみたいなのが
旧日活セントラルアーツに好かれてよく出ていた。

というのがまた日本のアクションドラマ史の流れを
作って行くんだよなぁ。

577スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 15:48:14.23ID:oY66xrUe0
>>573
松田優作の代用になるスターは死後登場してませんが

578ダブルニードロップ(SB-Android) [US]2021/11/07(日) 15:49:26.96ID:7bbWGywA0
>>573
あなたは昔を知ってるその時代を生きたおじいさんなの?

579ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [FR]2021/11/07(日) 15:52:51.08ID:YOsOtF2w0
俺、リアルタイムで放送に夢中になってた爺さんなんだけど、今日初めて気がついたよ。
最終回の工藤のモノローグって、エンディング曲Lonely Manの歌い出しの歌詞に少し寄せてるんだね。

俺は多感な時期に直撃された世代だから、このドラマはちょっと特別。
きっと別の世代には別の作品がそうなんだろうな。

580チェーン攻撃(新潟県) [ヌコ]2021/11/07(日) 15:54:00.23ID:seMSPi0T0
骨董屋イイズカ なぜか看板は多奈加

581トペ コンヒーロ(東京都) [JP]2021/11/07(日) 15:55:08.57ID:3JLa/2gZ0
スタッフへの暴力

582垂直落下式DDT(茸) [DE]2021/11/07(日) 15:59:26.65ID:n7KvnF9y0
>>476
一方ショーケンと水谷豊は傷天で共演した坂口良子を取り合って不仲となり共演不可となった(嘘か本当かは知らん)

スレチゴメン

583スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 16:09:06.39ID:DEDxDh+f0
>>545 うわあありそうw 誰にもできないよ松田優作の後は

584スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 16:09:28.18ID:DEDxDh+f0
>>551 え?え? ww

585ダイビングエルボードロップ(茸) [AR]2021/11/07(日) 16:35:23.84ID:T4f91xXY0
松田優作28歳
渡哲也36歳
石原裕次郎43歳(当時)


@YouTube


586ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 16:39:06.78ID:ZapSKuGi0
お前らもう来週から来なくていいから!

587アイアンクロー(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 16:42:19.28ID:XtzlXuEg0
でもぶったけ松田龍平の方がイケメンだよな

588ローリングソバット(東京都) [ヌコ]2021/11/07(日) 16:49:41.41ID:3DxZYrK60
>>501
「野獣死すべし」の銀行強盗シーンで鹿賀 丈史がそっくり
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

589ジャーマンスープレックス(光) [US]2021/11/07(日) 16:54:41.33ID:u0ijk1Yl0
>>551
神格化しすぎなんだよな 宗教みたい

590スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 17:07:07.86ID:DEDxDh+f0
>>589 逆に今の若手の俳優で神格化すらされそうな人がいるんですかと w
まあ越えられない壁がずっとあるのはうっとおしいのかもしれんけど、古くても認めるもんは認めないと

591スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 17:07:45.64ID:DEDxDh+f0
>>572 そうではなくてそれほどの人材がないからでしょ

592ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 17:14:46.23ID:anSQVSVy0
>>587
ただどこにでもいそうなイケメンなんだよなあ。

背がデカくてワイルドでコミカルも行ける感じはあまり居ない
今だと阿部ちゃんぐらいだけど、野生みはやや劣る。

593チキンウィングフェースロック(長屋) [KR]2021/11/07(日) 17:14:48.38ID:tOsONh750
オープニングでコーヒー吹いてるのなんでなん?
熱いからって言う人いたけど熱かったらあんなに口に含んで吐き出せんやろ

594スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 17:17:01.89ID:DEDxDh+f0
>>593 予想以上に入ってきたってことあるじゃん?そしたら熱すぎたって感じでは

595キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 17:17:11.40ID:FefawW4T0
>>591
そうかなあ、確かに破天荒な感じの役者はいなくなったかもしれないけど
自分も昔のスターみたいな役者好きだけど、今のトップレベルの役者の水準が低いなんてことはないと思ってる
昔の女優が奇麗だったという話も、あらが見えなかったからじゃないのかね
まあひとそれぞれ考え方はあるけどね

596フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:22:57.62ID:rjdLF8DQ0
>>25
それと岩城滉一のかな

597ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 17:23:24.57ID:anSQVSVy0
>>593
普通に異常な程マズかったからだろ。

最高に期待して丁寧に淹れたのに
香りとは裏腹に
期待した味ではないだけでなく
普段より酷い酸っぱさだったとかそういう事だろう。

598フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:24:41.55ID:rjdLF8DQ0
>>46
あんなボーイは居ねーだろwってくらいむちゃくちゃだったなw

599ハーフネルソンスープレックス(茸) [MT]2021/11/07(日) 17:27:41.01ID:FOuSOfgk0
松田美由紀の旬度感

600スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 17:29:14.07ID:DEDxDh+f0
>>595 ムリムリ なにせ暴れにくい時代だからね、そういうのも含めて神格化されるような事もないよいくら演技力があったとしても
それぬきにしても松田優作の雰囲気を纏ったような役者は今はいないけどね

601フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:29:14.43ID:rjdLF8DQ0
>>207
微妙に感じたのはアホーマンスだけだな
それからってのもあったがあれはハードボイルド、アクション俳優って殻を破りたかったからしょうがない

602ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 17:30:52.22ID:ZapSKuGi0
>>597
口に含む直前にちゃんと「うーんこの香り堪らんなぁ、旨そうだなぁ」という表情作ってから口に含んで「なんだマズいじゃねぇか」と言いたげに吹き出してるよな

603ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [CO]2021/11/07(日) 17:31:44.25ID:MPbDRvzw0
たまたま昨日家族ゲーム観たけど、家庭教師役良かったな。いきなり無表情ビンタとかな。

604パイルドライバー(光) [KR]2021/11/07(日) 17:33:57.72ID:S4SVawvZ0
総ジャニーズ化して渋い男の俳優ってもうあり得なくなったな
こうなると映画もドラマも表現を狭められる

605フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:36:01.10ID:rjdLF8DQ0
>>261
んなアホな
例えるならイヤーオブザドラゴンにおける主役のミッキーロークに対する準主役のジョンローンだろ

高倉健やアンディガルシアはあの映画ではあくまで脇役だよ

606ビッグブーツ(静岡県) [US]2021/11/07(日) 17:38:42.77ID:x6E7/IdP0
古尾谷雅人も出てたかな

607キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 17:41:12.55ID:FefawW4T0
探偵物語なんて放送日の翌日は学校で話題だったもの
今はテレビドラマにそんな価値なんてないでしょ
映画だってそう

608フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:42:46.17ID:rjdLF8DQ0
>>597
たぶんそういうつもりだろうな

香りは良かったけど不味くて噴いた

609スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 17:45:37.36ID:DEDxDh+f0
>>607 まあそれに関してはコンテンツがトッチらかってテレビしか娯楽がなかった時代とは違うからってのはあると思うけど

610ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 17:46:12.56ID:ZapSKuGi0
>>606
出てた
水谷豊ゲスト会で原田美枝子の彼氏役

611スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 17:46:27.94ID:oY66xrUe0
>>605
リドリー・スコット監督作品で比べると
ブレードランナーのルトガー・ハウアー的な
冷徹無比な悪役のイメージだろ

612エルボーバット(ジパング) [US]2021/11/07(日) 17:48:19.46ID:abcUhe2q0
>>459
美人立ったね

613セントーン(兵庫県) [KR]2021/11/07(日) 17:49:34.57ID:YpYR9Jne0
>>20
シルエットが全然、違っていたな

614デンジャラスバックドロップ(東京都) [EU]2021/11/07(日) 17:54:38.09ID:3xIU+faK0
石橋蓮司は使わないほうがいい

615かかと落とし(光) [ニダ]2021/11/07(日) 17:56:28.45ID:dp0Nzzm+0
>>9
これ

616ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 17:57:04.11ID:ZapSKuGi0
鹿沼えりがガッツリ乳揉まれてたのは完全にアドリブだと思う
鹿沼の反応が素だった

617垂直落下式DDT(茸) [US]2021/11/07(日) 18:00:13.77ID:teyKGVOB0
昔のドラマは良かったよな〜
Hなシーンも普通にあったし。

618毒霧(茸) [KR]2021/11/07(日) 18:03:08.68ID:0zFb1B2n0
なんじゃーーーーこりゃぁー!!

619ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]2021/11/07(日) 18:09:43.48ID:AsHwJj1d0
アメリカンバンドスタンド CASTLE WALLS/SHOGUN

@YouTube


American Bandstand 1979- Interview Shogun

@YouTube



アメリカの老舗音楽番組であったアメリカン・バンド・スタンドに唯一
出演した日本のアーティストはショーグンだけ

620キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 18:19:48.52ID:FefawW4T0
プロハンターも好きだったよ

621ネックハンギングツリー(埼玉県) [NL]2021/11/07(日) 18:23:24.31ID:CSdjm0Ld0
>>606
当時は漢字表記が違うんだね

622断崖式ニードロップ(ジパング) [BR]2021/11/07(日) 18:23:24.90ID:LEXT9I8U0
プロハンター、探偵物語は良かったがあぶない刑事でクオリティーな下がったな
ダサ過ぎた

623腕ひしぎ十字固め(茸) [EU]2021/11/07(日) 18:25:48.56ID:rS4IAkWO0
>>432
Wikiによると1年で中退したそうです

624キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 18:29:57.32ID:FefawW4T0
松田優作のドラマだと探偵物語がどうしても出てくるけど、
大都会パート2や俺たちの勲章も素晴らしい
無茶苦茶な刑事役がはまりすぎ

625ローリングソバット(東京都) [ヌコ]2021/11/07(日) 18:33:14.92ID:3DxZYrK60
>>589
殺し屋や刑事から家庭教師の役まで自然に面白く演技出来る若手俳優がどれだけいる?
ハリウッド映画にオーディション受けて準主演で出演出来る若手俳優がどれだけいる?

今の若手は松田優作だけに限らず
真田広之みたいな世界で通用するアクション俳優にすらなれないだろ

626ムーンサルトプレス(宮崎県) [US]2021/11/07(日) 18:33:59.14ID:CYtO9T670
>>8
これやな

627マスク剥ぎ(光) [IN]2021/11/07(日) 18:36:34.94ID:KPVJWrQG0
>>589
美空ひばりとか石原裕次郎みたいやもんだろ
死んだから神格化される

628ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 18:37:32.44ID:anSQVSVy0
>>627
キムタクが死んでも神格化はされない

62916文キック(茸) [US]2021/11/07(日) 18:38:02.03ID:KwIvYGok0
どっちも松田優作だったな。

630スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 18:39:10.42ID:DEDxDh+f0
>>628 ていうことだよな、アイドルとしては神格化されたとしても役者としては神格化されないよなキムタクではな

631スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 18:39:31.43ID:DEDxDh+f0
>>627 誰もが神格化されてるわけではないよ?死んだとて

632タイガースープレックス(ジパング) [DK]2021/11/07(日) 18:40:49.04ID:eCF3TTst0
ブラックレインの演技で燃え尽きた男

633ラダームーンサルト(神奈川県) [AU]2021/11/07(日) 18:41:07.55ID:jf71bxpY0
最後の方は蘇える金狼的なヴァイオレンスやったな。

634キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 18:42:23.85ID:FefawW4T0
わかりやすいのはおそらく長嶋さん
あの人以上の野球選手なんていくらでもいる、それでも永遠の巨人の大スターでしょ
王さんはそれでも世界記録(まあ日本人だけにしても)持ってるね、あれはまあ凄いかもしれないけど

635ラダームーンサルト(神奈川県) [AU]2021/11/07(日) 18:45:20.07ID:jf71bxpY0
>>632
その当時の飲み会で桑名正博にいつものように「おい優作」と言われ、酔っ払っていたのか「優作さんと呼べよ」と言って殴り合い寸前になった。その時に間に入ったのが鹿賀丈史。

636キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 18:50:10.54ID:FefawW4T0
心もよう/水谷豊・松田優作

@YouTube


637フロントネックロック(大阪府) [US]2021/11/07(日) 18:54:17.77ID:Nm1zMeJQ0
ちなみにイイズカの骨董屋の店舗の持ち主はうちの親戚

638ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]2021/11/07(日) 18:56:51.37ID:AsHwJj1d0
>>582
中村雅俊と松田優作が銀座の高級ホステスだった五十嵐淳子を取り合った話は有名だな

639ミッドナイトエクスプレス(長野県) [US]2021/11/07(日) 18:58:43.63ID:DYsTgob50
免許持ってなかったから原チャリになったんだっけ

640チェーン攻撃(千葉県) [US]2021/11/07(日) 18:59:31.50ID:EDSmA/r40
むかし探偵物語のパチスロがあったな🤔

641急所攻撃(光) [ヌコ]2021/11/07(日) 19:01:44.22ID:d6ZM7CXB0
>>634
マスコミが上手く作り上げたからな

642フランケンシュタイナー(愛知県) [PL]2021/11/07(日) 19:01:48.25ID:z4saiIXF0
>>568
三浦春馬、竹内結子はかなり人気あったと思うがまだ一年しか経ってないのにそろそろ忘れられつつある

643ムーンサルトプレス(光) [TH]2021/11/07(日) 19:03:16.55ID:Lxf8fSnJ0
あんたの記憶力が衰えただけ

644マスク剥ぎ(光) [GB]2021/11/07(日) 19:05:19.65ID:JMUzxRqZ0
昔見たけど内容忘れた
面白かったという感想しかない

645アンクルホールド(SB-Android) [FR]2021/11/07(日) 19:09:22.16ID:qr/3QaaB0
バッシッティバッ バッシッティ

646スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 19:12:09.28ID:DEDxDh+f0
>>643 いや マジでいまレスみて思い出した

そういえばそんなこともあったなと

647スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 19:12:52.71ID:DEDxDh+f0
>>639 それが結果的に良かったんじゃねアイコンとして

648スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 19:12:57.00ID:oY66xrUe0
>>642
死後何十年も語り継がれる俳優って
松田優作や渥美清ぐらいだよ
唯一無二の存在だからな
その後の世代は尾崎豊とhideくらい

649マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 19:14:11.39ID:WE5fRnar0
>>576
又野誠治は本当に似てたな

650スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 19:16:47.56ID:DEDxDh+f0
>>648 ミュージシャンは死んだからフィーはあると思うわ若年のうちにね、語り継がれるってよりは後に影響うけたアーティストがいますよって程度じゃね

651アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 19:18:57.00ID:Qlz5vc3d0
>>9
くどーちゃん!

652ラダームーンサルト(千葉県) [US]2021/11/07(日) 19:20:08.81ID:Fh60DwC80
去年CSで再放送してたけど、このスレで見てたやつはいないのか?
俺は全話録画した

653アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 19:22:24.71ID:Qlz5vc3d0
>>374
息子にやってもらいたいねリメイク

654スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 19:24:20.64ID:DEDxDh+f0
>>653 いらんよ、そのパターンで売れたとしても記憶に良い残り方してるもんある?
蘇る金狼のリメイクもひどかったろ

655スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 19:24:42.70ID:DEDxDh+f0
曲とかもそうだけど手をつけちゃいけないものってあるんだよな

656垂直落下式DDT(茸) [DE]2021/11/07(日) 19:28:36.21ID:n7KvnF9y0
>>642
時代だね
昔はスターは好き嫌い別にして国民の大半に認知されてた
今はカテゴリー化クラスター化が進んで国民的スターは皆無

657テキサスクローバーホールド(東京都) [PL]2021/11/07(日) 19:30:25.28ID:gNLBPQTx0
なんじゃこりゃぁー

658バックドロップホールド(愛知県) [GB]2021/11/07(日) 19:32:27.15ID:v50TXQKs0
鬼武者2での工藤ちゃんしか知らないけどこのスレにきてしまった

659ミドルキック(東京都) [JP]2021/11/07(日) 19:33:54.07ID:aWkz9u8N0
>>576
片桐竜二もパチもんの松田優作みたいな感じだったな

660ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 19:37:20.00ID:ZapSKuGi0
初期の西部警察にあぁ松田優作のニセモノだなぁ、とすぐわかるチンピラがよく出てた
大抵街中の取り調べでボコボコにされるだけなんだけど、ハッキリ覚えてるのはマシンX初登場の回
「俺たちの仲間にクーガーなんて乗ってるヤツいねぇよ」
というセリフがあった

661ストレッチプラム(茸) [US]2021/11/07(日) 19:46:51.21ID:IDvr5iOd0
たがみよしひさ

662ミドルキック(東京都) [JP]2021/11/07(日) 19:46:53.25ID:aWkz9u8N0
>>660
大都会part3第1話でも斬られ役福本清三と元気よくバズーカ砲撃ってたな

663アイアンクロー(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 19:51:20.66ID:XtzlXuEg0
>>597
何度も首をかしげながら
苦笑いと期待に胸膨らませ満面の笑みで新型のコーヒーを試す
結末といい
まるで俺達じゃないか

664クロスヒールホールド(兵庫県) [US]2021/11/07(日) 19:53:33.46ID:gDoyDzJw0
SHOGUNと言えばゆるゆるパンツ

665スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 19:58:31.20ID:oY66xrUe0
>>653
現代の多様性に配慮した野獣死すべしは要らんよ

666スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 20:33:03.38ID:V5wXzRho0
日 活   〜

667スリーパーホールド(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 20:35:51.49ID:/8ZgRJFC0
松田優作が在日だったことや、二重マブタに整形してたことは死語に知られるようになった

668中年'sリフト(大阪府) [JP]2021/11/07(日) 20:38:27.80ID:OSQJXUiv0
今は男くさい俳優が若手に全く居ないからなあ
ちんぼ付いてんのかどうか分からんようなのばっか

669トペ コンヒーロ(北海道) [US]2021/11/07(日) 20:53:28.55ID:N6Z7gbYu0
同和病院の屋上へ何回か行った事がある。許可も要らなくて普通に入れた。
あと劇中に出てきた講堂みたいな所も同和病院内にあった。
そうえいば柄本明も出演してたな・・・

670スリーパーホールド(埼玉県) [US]2021/11/07(日) 20:54:59.29ID:/8ZgRJFC0
今、松田龍平が携帯電話のCMに出てたけど、父ちゃんが観たら、ぶっ飛ばされるな

671フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 20:56:32.16ID:idZ93Dij0
>>579
Once again you're on yourownってやつか

672ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [ニダ]2021/11/07(日) 21:01:07.65ID:cAX4WHJD0
いまはhuleでいつでも全話観れるもんな
影を捨てた男の中島ゆたかいいなあ
ブチック、ブチックに勤務

673ニールキック(東京都) [ニダ]2021/11/07(日) 21:01:21.52ID:74MX+Y6o0
優作の最高傑作は野獣死すべしだな

674チェーン攻撃(東京都) [US]2021/11/07(日) 21:04:54.05ID:7p+OGGcn0
甦る金狼はあんまり話題に出ないよね

675ニーリフト(茸) [US]2021/11/07(日) 21:07:08.18ID:Gdfo716T0
なんジャーコリャーーーーーー!!

676フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 21:08:14.26ID:idZ93Dij0
>>639
優作は自動二輪免許(125ccまで)は持ってた
あのベスパも原付じゃないでしょ

677メンマ(ジパング) [US]2021/11/07(日) 21:11:34.32ID:2FauK8wg0
最終回だけ違うドラマかってくらいシリアスだったな。

678膝十字固め(東京都) [JP]2021/11/07(日) 21:16:25.17ID:X61XhWoP0
薬師丸ひろ子との奴は確かに物凄くつまらないんだけど
80年代の雰囲気はよく出てる
その一点でたまに見返したくなる

679メンマ(ジパング) [US]2021/11/07(日) 21:16:28.54ID:2FauK8wg0
予告のナレーションが面白かったな

680ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 21:17:26.97ID:+tMR/Zje0
>>674
大藪春彦の原作をいじりすぎて原作ファンには不評だったからなぁ。
見かけは大衆車で中身はスーパーカーとか削られたシナリオも多かったし。

681中年'sリフト(大阪府) [JP]2021/11/07(日) 21:20:00.17ID:OSQJXUiv0
昔は普免だとおまけで自動二輪も付いてきたんだろ

682ミドルキック(東京都) [JP]2021/11/07(日) 21:27:36.04ID:aWkz9u8N0
>>680
「ねえ、ジュピターには何時につくんだ?」
「木星には何時につくんだよ。木星には何時につくんだ。木星には」

朝倉哲也は最後死んじゃうしなぁ

原作だと最後逃げ切るピカレスクなんだよな

683エルボードロップ(北海道) [CN]2021/11/07(日) 21:28:13.02ID:BfR+bvSy0
>>123
とすると峰不二子は倍賞さんか

684ダブルニードロップ(京都府) [CN]2021/11/07(日) 21:37:28.74ID:jGzWWSAW0
韓国人俳優の話はやめて

685フロントネックロック(dion軍) [MX]2021/11/07(日) 21:44:54.51ID:YuevrNIV0
>>684
彼はネトウヨの爺ちゃん達ですら叩けないほどの俳優
めくじら立てないでイカゲームでも観て落ち着きなさい

686スパイダージャーマン(北海道) [JP]2021/11/07(日) 21:48:16.51ID:DEDxDh+f0
>>684 精神は日本人なら良いんだってばよ

687カーフブランディング(光) [US]2021/11/07(日) 21:48:18.97ID:EIFb5Aa90
>>508
目撃者なのか
いいなー

688ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 21:50:26.70ID:+tMR/Zje0
>>684
松田優作は帰化してるし、その際に松田優作を本名として登録してるから韓国人では無いがな。

689ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US]2021/11/07(日) 22:30:06.58ID:knmeNa7k0
優作の役はボンクラ2人にはできない
でも優作に長男が松たか子の離婚ドラマでやったようなおっとりした役、次男が平清盛でやったような気品ある捻くれ者の貴族役が合うかと言ったらそれも微妙だな

690ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/11/07(日) 22:34:58.10ID:ZapSKuGi0
優作は日本人離れしたスタイルが役を狭めていると悩んでて、足を短くする手術をしようと真面目に考えてたらしいもんな
亡くなった後の後付けかも知れんけど

691ダブルニードロップ(愛知県) [US]2021/11/07(日) 22:38:09.91ID:3e14bNAd0
>>678
その雰囲気とやらは、角川映画な

飛んだカップル、ねらわれた学園、セーラー服と機関銃、この辺も当時の東京のいい空気感がある

692ダブルニードロップ(愛知県) [US]2021/11/07(日) 22:39:37.52ID:3e14bNAd0
飛んだカップルは東宝だがな

693中年'sリフト(大阪府) [JP]2021/11/07(日) 22:40:25.49ID:OSQJXUiv0
よく締まるマンコのアイドル映画だろ実態は

694パイルドライバー(コロン諸島) [MX]2021/11/07(日) 22:46:09.71ID:841RcmYLO
>>593
珈琲好きで珈琲豆を自分の拘りでブレンドして買って来るんだけど、香りは最高なんだけど味は劇マズってオチだよ
劇中に行きつけの店で珈琲豆自らブレンドして買ってるシーンもあるよ

695アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:29:46.93ID:Qlz5vc3d0
>>168
もうアレを超えるドラマは日本では作られないんだろうなあ

696ハイキック(dion軍) [US]2021/11/07(日) 23:30:42.64ID:SllyENXi0
>>371
細かいけど尻すぼみだよw

697アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:30:58.02ID:Qlz5vc3d0
>>128
常盤貴子でさえ

698アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:31:53.45ID:Qlz5vc3d0
>>180
あの頃のバンドは面白いね

699アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:32:24.10ID:Qlz5vc3d0
>>211
え、村川透?!マジすか、観たい

700アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:33:42.99ID:Qlz5vc3d0
>>192
その更に昔には高倉健映画を見たあとの男はみんなそんな感じだったというw

701キャプチュード(光) [US]2021/11/07(日) 23:34:00.49ID:Gg99kXQi0
>>695
マツジュンのラッキーセブンはわりと探偵物語なみに面白かったとおもう

702アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:34:20.94ID:Qlz5vc3d0
>>266
遊戯シリーズは至高

703アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:39:12.38ID:Qlz5vc3d0
>>268
でも松田優作が一番憧れていたのは原田芳雄なんだよ

704アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:40:25.69ID:Qlz5vc3d0
>>237
優作さんの自毛

705マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 23:41:45.50ID:WE5fRnar0
>>673
後半が支離滅裂過ぎて嫌いだわ
そもそも何で日本の映画ってあんなに原作改悪するのかね

706アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:42:57.19ID:Qlz5vc3d0
>>278
回りエキストラじゃなくてマジ物の一般人なんじゃないかなってくらい凄いんだよ

707アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:44:09.54ID:Qlz5vc3d0
>>256
みんな不良で面白いんだよあの時代の優作周辺はw
ジョー山中、内田裕也、力也、白竜、みんな不良w

708ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]2021/11/07(日) 23:44:28.10ID:kx7H9N2R0
>>1
ギャグがわざとらしくてノレんかった。これ好きなヤツはアメコミのデッドプールも好きだと思う。

709マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]2021/11/07(日) 23:47:01.04ID:WE5fRnar0
>>703
昔渋谷クワトロのエレベーターで遭遇したわ
すげー緊張した

710アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:47:57.74ID:Qlz5vc3d0
>>487
北方なんか生卵だ、本物は大薮だ、って二分されたねハードボイルドが

711アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:48:49.62ID:Qlz5vc3d0
>>304
足の長さがね…

712フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 23:50:58.33ID:idZ93Dij0
>>703
歌や発生の仕方はそうね でもやっぱりショーケンは優作の中で存在感はでかかったんだろうなとは思う

713フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/07(日) 23:57:09.59ID:idZ93Dij0
コメディ要素ばかり注目されがちだがサーフ・シティブルース筆頭に割りと事件の終わりが切ない話が面白い
あのくらいのタッチで全話やった方が食わず嫌いも生まれなかったと思うが
あのふざけきったノリが俺たちは天使だを生み出しただろうから一長一短かな

714アンクルホールド(茨城県) [ヌコ]2021/11/07(日) 23:59:57.37ID:Qlz5vc3d0
>>352
それができた時代のテレビは面白かったんだよ

715イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:02:10.85ID:SR4ZMqwG0
>>368
ドラマ、映画、漫画、日本の色々な文化の設定に使われてる

716ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US]2021/11/08(月) 00:04:21.09ID:D0LoXStv0
>>9
これを見に来ました
ありがとう

717キャプチュード(東京都) [IT]2021/11/08(月) 00:05:47.08ID:ihcS2oUu0
>>679
なんかすごい長いやつだっけ?太陽にほえろをYouTubeで見たあとに見た

718雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [US]2021/11/08(月) 00:06:29.02ID:CmA477jK0
朝鮮人役者

719キャプチュード(東京都) [IT]2021/11/08(月) 00:06:36.97ID:ihcS2oUu0
>>9
あー!これ松田優作だったのか!

720イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:09:21.03ID:SR4ZMqwG0
>>423
小中学校の教室や職員室もバンバン吸ってたw

721バズソーキック(コロン諸島) [ES]2021/11/08(月) 00:09:33.54ID:KD1e9pVMO
>>703
意識してたのかな?
喋り方似てるよね

722ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP]2021/11/08(月) 00:11:55.00ID:4XORMW7S0
>>713
(*´・ω・)これとかね

@YouTube


723ニーリフト(神奈川県) [JP]2021/11/08(月) 00:15:34.34ID:qO9c7EJL0
>>721
意識はバリバリしてたんじゃね
昔、長野の霧が峰で2人がボーッとグライダー見たり適当に歩いたりしてたとこに遭遇した事があるけど
原田が前を歩いて半歩後ろを松田がついてく感じだった
遠近感がおかしくてちょっと笑った

724イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:15:51.95ID:SR4ZMqwG0
>>504
いま角川春樹ってなにやってんの?

725イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:17:02.81ID:SR4ZMqwG0
>>499
ああ中条静夫もいい役者さんだったなあ

726イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:18:19.31ID:SR4ZMqwG0
>>508
手がデカいんだよなあ

727ドラゴンスープレックス(千葉県) [IL]2021/11/08(月) 00:18:56.61ID:7e96As8R0
なんじゃこりゃー!(´・ω・`)

728リバースパワースラム(埼玉県) [GB]2021/11/08(月) 00:19:43.91ID:AePieows0
20年くらい前、大学生の頃に再放送やってて見入っちゃったな
それまでとんねるずのパロディしか知らんかった

729ニーリフト(神奈川県) [JP]2021/11/08(月) 00:19:46.76ID:qO9c7EJL0
>>724
去年、みをつくし料理帖の監督やってたじゃん
なかなか良い映画だった

730イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:19:48.61ID:SR4ZMqwG0
>>523
ああいうマジモン美人の女優が昭和は何故か沢山いたが今はいない

731イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:20:16.29ID:SR4ZMqwG0
>>526
藤竜也もかっこよかったなー

732ミドルキック(福岡県) [PK]2021/11/08(月) 00:20:45.35ID:Vmra8TBo0
工藤ちゃん

733イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:21:07.30ID:SR4ZMqwG0
>>530
陽炎座、見てみ

734イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:23:52.68ID:SR4ZMqwG0
>>545
全然ダメ

735イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:24:51.86ID:SR4ZMqwG0
>>551
ナイナイ

736ニーリフト(神奈川県) [JP]2021/11/08(月) 00:25:35.42ID:qO9c7EJL0
>>733
鈴木清順監督に
お前は何もするなただ立ってろとか
とにかく何も考えず歩けとか
いいからただ座ってろとか言われて
演技させてもらえないまま撮影が終わって
絶望したままアメリカに逃げたって自伝に書いてあったね

737イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:28:27.68ID:SR4ZMqwG0
>>585
ジーパンはGメン75だったか

738イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:29:27.12ID:SR4ZMqwG0
>>589
神格化つーかまあ神だわな
いないんだから他に。
ブルース・リーみたいなもの。

739イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:30:03.19ID:SR4ZMqwG0
>>592
阿部ちゃん長生きしてほしいね

740フロントネックロック(ジパング) [US]2021/11/08(月) 00:30:20.81ID:05omwzFA0
探偵物語の松田優作の演技ってアドリブだらけだろ
あんなとっさにアドリブ入れられる俳優なんて居ないって
セリフもだし、振る舞いから何から
しかも30才くらいであれだからな

今の若手俳優ってセリフ覚えてそれを言ってるだけだよ

741イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:30:54.71ID:SR4ZMqwG0
>>595
いまはみんな「小綺麗」すぎるんだよ

742イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:32:25.05ID:SR4ZMqwG0
>>610
原田さんも綺麗だったなあ。
大口さんの嫁だっけか。大口さんは今もお元気なのかね

743イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 00:47:55.21ID:SR4ZMqwG0
>>736
鈴木清順も、唯一無二の監督だよなあ

744毒霧(東京都) [DE]2021/11/08(月) 00:54:47.70ID:QenUk0Dt0
当時の社会の支配層ていうのかな…
既得権益層とか学校学歴とかに対する反発心を上手く代表して表現してくれてたんだよなー
マジモンみたいでなくどこかそういう社会や自分の身の上もイヤなんだけどムキになるのもバカだと自覚できるから醒めて飄々としかも根は明るいトコあるから笑いにしてしまうしかないかと…
どうしたって消し切れない怒り悲しみ悔しさを抱えながらもあーやって生きてみようこうやって生きてみようと試行錯誤しながらやってたんだよねー

745バズソーキック(コロン諸島) [JP]2021/11/08(月) 01:05:48.18ID:KD1e9pVMO
>>742
原田美枝子は元ARBの石橋陵と結婚してたよ
離婚したのかな?

746中年'sリフト(大阪府) [LT]2021/11/08(月) 01:23:30.90ID:lfFnjOtT0
小学校のときだったんだが結局何のドラマだったんだろ刑事が犯人を捕まえるでもなく誰が悪いかわからんような軽いコメディだったような記憶

747ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/11/08(月) 01:32:07.77ID:LSpBmEPY0
>>60
ラストで流れる「うぬぼれワルツ」っていう曲が好き

@YouTube


748スリーパーホールド(神奈川県) [IE]2021/11/08(月) 01:37:41.02ID:zjtWbmLJ0
もちろんそれも正しいんだけど
コメディの影に見え隠れする弱者の悲哀が胸をつくんだよ
そういう風に揺さぶられた年代がいるんだ

749ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/11/08(月) 01:38:55.35ID:LSpBmEPY0
>>488
これで知った
同じぐらいの時期にキムタクがスマスマで探偵物語のコントやってたね

750フェイスロック(茸) [ニダ]2021/11/08(月) 01:40:10.33ID:U1qT1vzy0
>>722
そういえば最終回ラストシーンはダウンタウンブギウギバンドだった

751エルボードロップ(光) [CH]2021/11/08(月) 01:40:10.69ID:mGl4YhpA0
>>684
まじかよ 騙されたわ

752フェイスロック(茸) [ニダ]2021/11/08(月) 01:41:28.81ID:U1qT1vzy0
>>729
角川春樹が野獣死すべしにちょい役で出てるな

753ネックハンギングツリー(神奈川県) [EU]2021/11/08(月) 01:45:55.71ID:MKNgjGJ50
最終回は、映画「野獣死すべし」「とか「蘇る金狼」並みのハードボイルドだったな
つーか、DVD全話セット買って観てなかったの忘れてたは

754ジャーマンスープレックス(光) [ニダ]2021/11/08(月) 01:50:54.16ID:+O9i0JRq0
>>140
今で言うKPOPとか韓国ドラマみたいなもんだろ

755イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 01:56:54.12ID:SR4ZMqwG0
>>745
あーそうか!勘違いしてたすまん

756ジャストフェイスロック(神奈川県) [ニダ]2021/11/08(月) 02:03:40.40ID:VKmIg8SP0
>>755
大口ひろしさんの奥さんは真行寺君枝さんね
あの人も綺麗だった

757ダブルニードロップ(東京都) [JP]2021/11/08(月) 02:07:57.11ID:JoE+Fao40
まさか地元の東府中駅や大国魂神社が出てくるとは思わんかった。競馬場もか。

758フロントネックロック(ジパング) [US]2021/11/08(月) 02:11:59.01ID:05omwzFA0
ナンシーがババアになってるのは想像付かない
キャピキャピしてたよな

759ファイナルカット(庭) [US]2021/11/08(月) 02:27:25.46ID:QqntUSQD0
>>599
あれは惚れてまうわw

760ドラゴンスープレックス(光) [ニダ]2021/11/08(月) 03:15:01.49ID:umXenrTU0
ア・ホーマンスを観たあと原作漫画を読んだら、題名以外何ひとつ合ってない別の物語だった。

761中年'sリフト(東京都) [KR]2021/11/08(月) 03:23:59.89ID:j0K3wkiH0
>>84
ルパン三世

762ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [MX]2021/11/08(月) 04:03:36.24ID:epsl+6Kk0
大都会PARTU「ありえないアドリブで暴走する松田優作」

@YouTube


763ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [MX]2021/11/08(月) 04:04:13.86ID:epsl+6Kk0
松田優作「おまえらあの‥もう、来週から来なくていい‥」

@YouTube


764ドラゴンスクリュー(茸) [UA]2021/11/08(月) 05:16:59.42ID:mLQTYQ4l0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

765超竜ボム(東京都) [US]2021/11/08(月) 05:28:58.99ID:jVPI1e2i0
>>29
松本隆は天才だな

766超竜ボム(山口県) [US]2021/11/08(月) 05:53:00.18ID:xljsAoRm0
>>762
日本人が作ったテレビドラマとは思えないぐらい画面の構成凝ってるなあ。
今の日本映画でもやってねえじゃん。
当時はこれが当たり前だったんだな。

767トペ スイシーダ(ジパング) [RU]2021/11/08(月) 07:03:31.60ID:tcwhZYb+0
>>407
真っ赤なコスモや初代RX7
かっこよかった
壊すのは古いルーチェとかグランドファミリアだったのかな

768レインメーカー(光) [DE]2021/11/08(月) 07:09:23.64ID:HbsVjPGO0
>>766
東京タワーでこんなロケなんかしてたんだぞ


@YouTube



あとこれも


@YouTube


76916文キック(大阪府) [DE]2021/11/08(月) 07:12:17.13ID:nW6YbMZ70
15年くらい前に関西テレビが真夜中に再放送したんだが
不適切内容過ぎて無音やピーやら凄まじかった

って言うか次回予告が楽しいのにそこ編集するのかよwwwって思った

770レインメーカー(光) [DE]2021/11/08(月) 07:13:28.30ID:HbsVjPGO0
>>767
コスモAPも壊してた、但し壊される寸前で丸目の初期型にすり替わってたが

771ドラゴンスクリュー(埼玉県) [ニダ]2021/11/08(月) 07:19:08.46ID:ViooCwLJ0
最終回で流れたバロック調BGMの題名が知りたい

772不知火(光) [RW]2021/11/08(月) 07:26:12.28ID:ZiAVjHHk0
タバコは指が長くないと似合わない。
と言わしめた男

773イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 08:01:56.62ID:SR4ZMqwG0
>>756
あああああそうだ!そうそう、真行寺さんもお綺麗!

774スリーパーホールド(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 08:09:47.15ID:6rVdSwDY0
売上目標と仕入れ予算の辻褄が合ってない

775スリーパーホールド(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 08:12:46.90ID:6rVdSwDY0
>>774
ゴメン、スレ間違えた

776ナガタロックII(神奈川県) [FR]2021/11/08(月) 08:15:39.92ID:OCVJ2cA+0
>>266
暗殺率100%の殺し屋をなぜ金を払わず殺そうとするのが毎回、謎だったw
そんな事出来るわけないのに。

777ナガタロックII(神奈川県) [FR]2021/11/08(月) 08:17:40.98ID:OCVJ2cA+0
>>705
監督より俳優の権限が強いから。
この役なら、こういう筈だ、シナリオがおかしいってケチつけるからシナリオがどんどん改変される。
その点、アニメではそういうのが無いから監督の考えどおりになるけど。

778ボ ラギノール(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 08:27:47.78ID:lu2p1a8M0
どの回だったか忘れたけど、松本刑事が工藤ちゃんを取り調べてると、
逆に工藤ちゃんが松本刑事の私生活のことをネタに脅して、立場逆転するみたいな展開があったけど、
あれ、山西道広が実際にやったことなんじゃないかと笑ったわ。

たしか、阿佐ヶ谷の鰻屋で飲んで酔って、そこの年増のママさんのパンツの中に手を入れたとかなんとか。
そいで、おもむろにポケットからその証拠品として赤いパンツを取り出し、松本刑事の頭に被せちゃう展開。

779バーニングハンマー(茸) [AU]2021/11/08(月) 08:34:47.91ID:SZXcydIO0
松田優作主演の映画ってそれほどヒットしてないのに遊戯シリーズも蘇る金狼、野獣死すべしも
何十回も見てる

780ナガタロックII(神奈川県) [FR]2021/11/08(月) 08:40:13.14ID:OCVJ2cA+0
>>779
大衆ウケする作品は少ないけど、コアなファンが支えてるよな。
未だにファンの人は多いけど、同期で今でもファンになっていられる俳優は少ない。

781キングコングラリアット(神奈川県) [FR]2021/11/08(月) 08:47:59.82ID:R8TpP0gT0
>>422
純血とか言い出すと1500年前の百済まで遡るからややっこしい話になる

782バーニングハンマー(茸) [AU]2021/11/08(月) 09:07:03.94ID:SZXcydIO0
横浜のスナックで横浜ホンキートンクブルース歌ったら誰も知らなかった

783フルネルソンスープレックス(兵庫県) [AR]2021/11/08(月) 09:13:25.49ID:SQba1O1Q0
発煙筒を装着したベスパ

784ボ ラギノール(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 09:16:53.47ID:lu2p1a8M0
俳優・優作は好きだけど、歌手・優作には全く興味ないな、自分は。
そういう人の方が多いと勝手に思ってるけど、違うんか?

785TEKKAMAKI(新潟県) [US]2021/11/08(月) 09:24:17.32ID:hTwnQEFn0
マイナーなのに知らないとおかしいみたいな枠
影響受けてる作り手わりといるんだよな

786トペ スイシーダ(SB-iPhone) [ヌコ]2021/11/08(月) 09:33:07.45ID:Dsnpcboi0
薬師丸ひろ子可愛いかったな

787ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [CN]2021/11/08(月) 09:35:06.47ID:qO74qLXV0
誰だか全く知らんわ
昭和の人物って歴史の人やろ
教科書に載っけてくれ

788毒霧(神奈川県) [EU]2021/11/08(月) 09:38:39.46ID:zZLOnQpY0
>>782
作詞は藤竜也

789ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP]2021/11/08(月) 09:40:34.50ID:4XORMW7S0
>>766
平泉さんのアドリブの受け流しも一流なんだよね

790キチンシンク(茸) [US]2021/11/08(月) 09:42:06.44ID:APksMFDV0
当時工藤ちゃんの続きじゃないのかよと思ってたけどそーいや工藤ちゃん最終回で死んでんだよな
パラレルで工藤ちゃんキャラでやった方が人気出たんじゃないか

791イス攻撃(千葉県) [US]2021/11/08(月) 09:43:29.66ID:z6GXVxJn0
最終回で刺されて終わってビックリした思い出…夢だったのかな?

792タイガードライバー(茸) [CN]2021/11/08(月) 09:43:36.13ID:Xs4dTufe0
>>1
上はスーツで下は裸_(:3 」∠)_

793ネックハンギングツリー(SB-Android) [US]2021/11/08(月) 10:11:48.88ID:7zg4LV9V0

794ラダームーンサルト(光) [AU]2021/11/08(月) 10:19:43.98ID:1+oaYPA10
使えない店員のくせに不意討ちとかゴミカスすぎんだろ

795アトミックドロップ(大阪府) [ニダ]2021/11/08(月) 10:29:37.02ID:nCs8ND9S0
>>784
歌は上手くないけど
俳優だけど無理して歌ってる、歌も演技の一部
感があって俺は好き
聴き続けてると病みつきになる

796ラダームーンサルト(光) [AU]2021/11/08(月) 10:32:02.47ID:1+oaYPA10
>>784 灰色の街しぶいやん、声も特徴あって良いと思うけど歌い方も

797リバースネックブリーカー(北海道) [US]2021/11/08(月) 10:38:11.81ID:rSZnJ4x60
敵のアジトに潜入して盗聴器を仕掛ける緊迫したシーン
BGMだけ流れてしばらく無言の作業が続く
うまく繋がったかどうかのチェックをするため工藤が発した言葉が
「あーあー、女はデカいのが好き」

798ダブルニードロップ(東京都) [JP]2021/11/08(月) 10:42:24.68ID:JoE+Fao40
OPとディスコ調の曲(共にショーグン)最終回ラストの身も心も(ダウンタウンブギウギバンド)はTVkの再放送見ながらiTunesで買った

799エクスプロイダー(東京都) [US]2021/11/08(月) 10:47:16.82ID:myLwKWFJ0
>>787
ママに聞けよ

800毒霧(東京都) [DE]2021/11/08(月) 10:58:11.66ID:QenUk0Dt0
>>784
昔日テレで番組ごとの感謝祭みたいな特番があって大都会パートUチームで出し物が無いから優作がギター弾きながら唄ったんだけど誰も知らない歌だわ低音で歌詞が聞き取れないわ下手過ぎて観客がトイレタイムの如くそそくさと席を立つのが画面下で映ってたのが気恥ずかしかった事あんまり言わないで欲しいんだけど…

801イス攻撃(岩手県) [US]2021/11/08(月) 11:16:19.17ID:DSyr/nHr0
探偵物語はテーマソングが良かったね
俺はこれより
俺たちは天使だ の、ゆったりブーメランの方が印象的w

802ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 11:18:09.06ID:smZYCs520
薬師丸ひろ子の曲が物凄く好き。

803イス攻撃(岩手県) [US]2021/11/08(月) 11:22:03.72ID:DSyr/nHr0
>>802
それは「探偵物語」違いやw

804ビッグブーツ(光) [US]2021/11/08(月) 11:23:26.92ID:MrDZmhSz0
おしゃれ30•30の優作ゲスト回。
古舘伊知郎が「あなたにとっておしゃれとは」と問うと
「死語じゃないのそれ」

もう最高だったな。

805ボ ラギノール(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 11:42:43.80ID:lu2p1a8M0
>>790
緒形拳が2サスの枠で「名無しの探偵」ていうドラマやってたっけど、
あれってちょうど10年後の工藤ちゃんみたいな感じのドラマで好きだった。

806エクスプロイダー(東京都) [US]2021/11/08(月) 11:54:59.54ID:myLwKWFJ0
生きてたら72歳か
見たいような見たくないような
それ以前に暴力沙汰とか失言で干されてるかな

807バズソーキック(東京都) [DE]2021/11/08(月) 11:55:41.67ID:YGCDzkNR0
真似してコンビーフ丸齧りしたら気持ち悪くなった

808ウエスタンラリアット(東京都) [US]2021/11/08(月) 12:04:31.92ID:3cY1vWUa0
>>803
赤川次郎原作の映画「探偵物語」はゴミやね
主題歌は大瀧詠一でよかったけど

あんな映画=原作に、「探偵物語」のタイトル付けたらいかんよ赤川

809キングコングニードロップ(大阪府) [US]2021/11/08(月) 12:13:31.08ID:G26WjFEb0
野獣死すべしの秘密基地みたいな家に憧れたわ

810タイガードライバー(光) [ニダ]2021/11/08(月) 12:28:00.74ID:p4df3CY80
>>797 あったなww 今ならそれだけでも槍玉にあげられそう

811トペ コンヒーロ(ジパング) [US]2021/11/08(月) 13:12:23.63ID:n2pHqHFr0
>>808
赤川次郎って今ならラノベだから

812ヒップアタック(福岡県) [US]2021/11/08(月) 13:28:44.83ID:BbcWSgfl0
聞き込み内容を録音するのにマイクを差し出すのが面白かったよ
答える側がマイク向けられると急にかしこまったりしてな

813雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]2021/11/08(月) 13:42:52.25ID:2aIuddnt0
白いベスパ

814不知火(北海道) [US]2021/11/08(月) 14:05:22.75ID:hg1CZj8z0
>>9
これだよね

815フライングニールキック(光) [AU]2021/11/08(月) 14:06:38.41ID:De6AisdW0
息子の不遇

816不知火(北海道) [US]2021/11/08(月) 14:09:40.59ID:hg1CZj8z0
>>85
オフショットぽいね
いい写真だ

817不知火(北海道) [US]2021/11/08(月) 14:15:29.40ID:hg1CZj8z0
早口な次回予告と、煙が出すぎなペスパ、出力高すぎるライター

818ジャンピングDDT(東京都) [ヌコ]2021/11/08(月) 14:20:21.83ID:cA8ui+DI0
ちがーう!木のやつー!

819ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]2021/11/08(月) 14:22:18.42ID:Qynek/ko0
随分とデミタスのカップで飲んでるなって思ってた
家で飲む時はマグカップが当然だろうに

820ときめきメモリアル(SB-Android) [US]2021/11/08(月) 14:55:48.86ID:WYA+gE2+0
時々俺たちは天使だとごっちゃになる

821ヒップアタック(福岡県) [US]2021/11/08(月) 15:13:33.10ID:BbcWSgfl0
>>818
それ刑事物語

822イス攻撃(岩手県) [US]2021/11/08(月) 15:16:18.54ID:DSyr/nHr0
「コノ タコ!!」

これも武田鉄矢だなw

823毒霧(東京都) [DE]2021/11/08(月) 15:32:39.84ID:QenUk0Dt0
>>808
ただねー
邦画でローマの休日ぽいのを作ろうとしたらあれ以上の設定やストーリーはなかなか出来なかったと思うんよ
皇室てわけにイカンし最近のマンガ原作の超大金持ちお嬢様設定じゃリアリティや共感性も出ないだろし
とにかくローマの休日との対比で考えると作り手の意図や苦労がよくわかる
しかもこの言い訳自体を言う訳にいかないし

824ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP]2021/11/08(月) 15:45:45.03ID:4XORMW7S0
>>823
あれはあれで「常識人の探偵」を演じる松田優作が良かったな
身分が釣り合わない事を知っているから
薬師丸ひろ子演じる令嬢の告白を平気で黙殺するし

825雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [JP]2021/11/08(月) 16:05:43.45ID:SeHuU9Jr0
Blu-rayBox注文してしまいました…

826キン肉バスター(東京都) [US]2021/11/08(月) 16:10:36.13ID:N4wfsSZP0
「何じゃこりゃあ!」
の後に連呼する「死にたくないよぅ」
の方が何か印象に残ってる

827フライングニールキック(光) [CN]2021/11/08(月) 16:33:41.63ID:IbKTDV1W0
トルコ嬢

828足4の字固め(東京都) [GB]2021/11/08(月) 16:35:18.07ID:i5Lc3G930
マンションの玄関に「工藤探偵事務所」
って看板をかけようか迷ってるんだけど
まずいんだろうか
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

829タイガードライバー(千葉県) [BR]2021/11/08(月) 16:42:15.97ID:0RVRUkKR0
>>828
探偵業は届出制だから、ただ看板出してるだけでも、届が出てないって言ってK察が調査にくると思う。

830ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [ニダ]2021/11/08(月) 17:03:56.14ID:Mg/su45L0
こんなチョン俳優有難がってる奴いるの?ww

831シューティングスタープレス(光) [BR]2021/11/08(月) 17:08:00.03ID:XW7BEI5Z0
>>830
福岡県…………

832ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 17:48:21.59ID:yNwUqe7y0
>>785
一番影響を受けてるのはキムタクだろうな。
話し方とか立ち振舞いとか、そっくり。
ハードボイルド映画やればいいのに正義の味方ばかりなのはアイドルの限界かねぇ。

833ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 17:50:03.76ID:yNwUqe7y0
>>809
地下室を改造して作った事あるわ。
モデルガンも並べてかなりいい感じに出来たけど東日本大震災で水没した。

834ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 17:51:39.86ID:yNwUqe7y0
>>830
俺も朝鮮人は大嫌いだけど、松田優作だけは好きだな。

835オリンピック予選スラム(千葉県) [SA]2021/11/08(月) 17:58:09.63ID:J1JALkrT0
>>787
K-POOPでも聞いとけ

836イス攻撃(茨城県) [ヌコ]2021/11/08(月) 18:20:17.76ID:SR4ZMqwG0
>>795
歌が上手い原田芳雄に憧れて歌ってみたけどもやっぱりどうしても歌では原田芳雄には勝てなかった優作さん

837ヒップアタック(福岡県) [US]2021/11/08(月) 18:34:42.41ID:BbcWSgfl0
原田芳雄が好きすぎて隣家に引っ越し、さらに境界の塀が邪魔だから取っ払おうとまで言い出したが、原田から「お前いくら何でもそれはやり過ぎだろう」と止められた優作さん

838足4の字固め(東京都) [GB]2021/11/08(月) 18:36:38.10ID:i5Lc3G930
>>829
ええ、ただの個人事業主じゃあかんのか
ううう

839ニールキック(富山県) [RU]2021/11/08(月) 18:48:47.11ID:s3o/WBYy0
>>832
フジの空から降る一億の星での片瀬涼役なんかダークでいい感じだった気がする
ああいう役もう一度くらいやらないかねぇ

840毒霧(東京都) [DE]2021/11/08(月) 19:31:13.55ID:QenUk0Dt0
>>839
1回目の教場てフジの正月ドラマで警察学校の教官役は新境地開いたかなと思ったけど2作目では何を演ってもキムタクに戻ってたな〜

841ラ ケブラーダ(ジパング) [US]2021/11/08(月) 19:36:11.32ID:vGFMZxde0
>>837
懐かれすぎw

842アキレス腱固め(茸) [CL]2021/11/08(月) 19:41:28.28ID:/jsKxlUX0
>>566
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

843ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]2021/11/08(月) 19:46:27.97ID:wNqzIElG0

844カーフブランディング(茸) [US]2021/11/08(月) 19:51:39.78ID:b6M0Trmu0
>>834
YAZAWAは?

845トペ スイシーダ(ジパング) [RU]2021/11/08(月) 20:02:44.08ID:tcwhZYb+0
>>784
ヨコハマ・ホンキートンクブルースなんか
とてもあのかっこいい松田優作が歌ってるとは思えないもんな

846ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 20:08:01.82ID:yNwUqe7y0
>>844
曲は好きだけどYAZAWA本人には興味無いな。

847レインメーカー(東京都) [ZA]2021/11/08(月) 20:10:12.52ID:7ne+O4Pc0
この街(東京)に来る前の街はニューヨークでしかも警察だったんだよな。

848キドクラッチ(光) [US]2021/11/08(月) 20:21:20.67ID:6hHudls+0
>>748
力一杯吸わないで♪オッパイの形が崩れちゃう♪

849ランサルセ(千葉県) [US]2021/11/08(月) 20:27:23.96ID:+BtGoduF0
>>822
夏木陽介も出てたよね
「鳥だ!飛行機だ!夏木陽介だ!!」ってのなら知ってる

850河津落とし(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 20:46:57.44ID:JGFOCkBt0

851河津落とし(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 20:56:10.00ID:JGFOCkBt0
>>841
今の若手俳優の○○君とは親友なんて
薄っぺらく感じられるよ

852ジャンピングDDT(東京都) [ヌコ]2021/11/08(月) 20:59:07.72ID:cA8ui+DI0
だめだこりゃー!

853リキラリアット(東京都) [US]2021/11/08(月) 21:03:55.34ID:ts8ceH1D0
>>834
ジョニー大倉の方が芸達者じゃね

854ヒップアタック(福岡県) [US]2021/11/08(月) 21:27:13.00ID:BbcWSgfl0
西部警察最終回の敵ボス役のオファーを受けた優作が「渡さんを殺す役はやりたくない」として断ったという話は本当のような後付けの嘘のような…
テレビの刑事物なんかに出たくなかったので口実としてそういうニュアンスのことを言ったってところか?

855チキンウィングフェースロック(茸) [TW]2021/11/08(月) 21:34:27.77ID:0TTmCFNB0
>>9
やる夫が元ネタだと思ってた

856ダイビングフットスタンプ(茸) [CY]2021/11/08(月) 21:56:02.82ID:1IhgPxpi0
なんじゃ、こりゃぁー!!

857河津落とし(神奈川県) [IT]2021/11/08(月) 22:04:32.71ID:JGFOCkBt0
>>856
コマネチより長く語られてる芸だからな
アリキックと遜色ないよ

858腕ひしぎ十字固め(東京都) [CH]2021/11/08(月) 22:08:42.92ID:39SnAyP30
>>58
これOPのシーンだったのね
ググて初めて知ったわ

859稲妻レッグラリアット(神奈川県) [GB]2021/11/08(月) 22:56:48.38ID:uNqbeXmx0
>>676

中型免許だったと思いますよ。150ccだし

https://jscoot.exblog.jp/24655835/

当時はTV雑紙にP200だって書いてあったりもしたけど
間違いだったんだな。

860ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US]2021/11/08(月) 23:59:58.78ID:D0LoXStv0
松田優作で印象に残っているのはジーパンと工藤ちゃんとブラックレイン

861河津掛け(茸) [US]2021/11/09(火) 00:00:42.61ID:lVNqq+zc0
>>859
まあ無免でブラック・レインのバイクシーンで転がしてるし

862ストレッチプラム(神奈川県) [ニダ]2021/11/09(火) 00:04:34.95ID:GBMzWTX80
>>861
私有地なら無免でも運転できるからな。
蘇える金狼みたいに公道でカウンタックを運転してロケするとか出来ないのでバックは映写機の背景で合成してたけど。

863トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2021/11/09(火) 00:06:17.09ID:Xts4Omvh0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/GyeQ/275871142.html

864ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [CN]2021/11/09(火) 00:37:25.45ID:mZe3+Dsv0
遊戯シリーズは好きだったな
処刑遊戯が一番好きかな

865不知火(東京都) [DE]2021/11/09(火) 01:06:24.83ID:7JzczlGR0
>>862
探偵でカーフェリーで人探しに行く回でフェリーから降りる時、車を運転してたような(かなりフザケたカンジで)
あそこは公道じゃないからいいのかなあと思ったかすかな記憶が

866フロントネックロック(ジパング) [EU]2021/11/09(火) 02:29:21.31ID:T1YK8aAO0
>>828
コレコレwwwwww

867フロントネックロック(ジパング) [EU]2021/11/09(火) 02:31:06.36ID:T1YK8aAO0
>>9
>>843
完全再現w

868エルボードロップ(茸) [HU]2021/11/09(火) 02:51:34.13ID:m8OMNr990
昔骨董通りで見かけたことあるけど
背が高いだけでそんなにカッコいいとは思わなかった思い出

869フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 03:18:45.20ID:VjKjwkor0
>>9のAAも古いよな 2ちゃんの頃からある

870ファルコンアロー(東京都) [US]2021/11/09(火) 04:32:52.27ID:SIPBn+6U0
松田優作の年齢だと中型免許は考えにくいなあ
放送のために取得したのなら時代は合うけど1975年より前は小型と大型しかなかった
松田は1949年生まれ
探偵物語は1979年

871キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]2021/11/09(火) 04:38:43.96ID:Ewakm/jj0
>>648
尾崎豊は生きていても
音楽は岡村靖幸、俳優としては吉川晃司レベルだろ

872ときめきメモリアル(滋賀県) [JP]2021/11/09(火) 05:40:00.74ID:EKmGBTqU0
>>854
いや
松田優作の最後のテレビドラマはジョイナーが出た糞みたいな刑事ドラマだぞ

873アイアンクロー(SB-iPhone) [KR]2021/11/09(火) 05:57:14.78ID:6erotPEU0
どういう状況か忘れたけど、絶体絶命の危機に陥って、
爆破かなにかされたあと、平然と橋(崖?)の上から
「主人公は死なないのだ」と見下ろしてたシーンには
爆笑したわ
のちにモンティパイソンを見た際にも同じようなシーンがあって、
(銃殺刑直前!で画面が切り替わって、何の説明もなく
「危ないところだったね」で助かる)
こういう笑いはどこにでもあるんだなあと思ったわw

874ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [US]2021/11/09(火) 06:40:43.11ID:af2jMumT0
>>873
核爆弾のスイッチ押した所から始まって、生前の活躍を描く映画もあったし、昔は馬鹿馬鹿しい自由さがあったね。

875パロスペシャル(光) [US]2021/11/09(火) 07:10:36.76ID:8ZxfoMZq0
MXの再放送はルートコまでなんの検閲も削除もなし。

876ブラディサンデー(光) [JP]2021/11/09(火) 07:12:51.88ID:mAQ00R6R0
ドラマの演出なんだが、
服とか印象的

877ボマイェ(京都府) [CA]2021/11/09(火) 07:13:08.49ID:NVVSTy+v0
>>429
生ネトウヨきてるの辛そう

878フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2021/11/09(火) 07:17:18.97ID:CQLnLTmz0
>>8
トイレ行ってる間に人の改造した工藤ちゃんライターを勝手に使った飲み屋のお姉さんの前髪が燃えてたw

879ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/09(火) 07:52:49.15ID:m82bA68k0
>>873
そのあたりの洋画はよく観漁ってたんじゃないのかな
探偵物語の中で名画の話を情報屋の奴とベラベラ言い合うシーンがあったわな
たぶんあれアドリブ

880ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]2021/11/09(火) 07:58:45.64ID:qoqP3+fS0
>>835
ワロタ
お前ワザとだろwww

881ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]2021/11/09(火) 08:02:13.36ID:KozBPquu0
アイドル清楚の頂点に居た薬師丸ひろ子に舌入れのめちゃくちゃデープキスしてたよね

882ヒップアタック(SB-Android) [US]2021/11/09(火) 08:04:39.38ID:wKK1mIzW0
牛乳をボトル(出してきたのは1リットルの紙パック)で頼んで何年物か聞いてるシーンはなんか鮮明に覚えてるわ
マスターが嫌そうな顔してたとこまで

883フェイスクラッシャー(光) [US]2021/11/09(火) 08:11:20.93ID:Qx0enKAK0
>>873
「影を捨てた男」だろうな
ヤクザに捕まって車に押し込まれ縛り付けられ
車は坂道を暴走した挙げ句、ドラム缶に突っ込んでひっくり返って大爆発
で、何故か無事脱出していて高い所から燃え盛る車を見下ろしていて
「いやぁ危ない危ない、気をつけよう
しかし何故かヒーローは何時も助かる様になってるのだなぁ」

「笑うな笑うな、笑うと歯が臭い」
「バカ程乗り易い、あいつは二度と使わん」
とか出演者にひどい事言ってる回

884タイガードライバー(神奈川県) [VN]2021/11/09(火) 08:18:32.79ID:roz8SPj80
>>864
宇多丸の映画評で007新作の階段上りながら敵を倒していくシーンが「最も危険な遊戯」に
似てるって言ってたが、映画見たら想像以上に最も危険な遊戯そのまんまやん、、って感じだった。

885メンマ(神奈川県) [US]2021/11/09(火) 09:14:06.98ID:scH4WugF0
>>873 >>883
あのロケ地、大黒大橋だね。

886ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ヌコ]2021/11/09(火) 09:17:07.50ID:ZBc0ZLWj0
探偵物語みたいなのは
まだまだ出てくるかな

887フライングニールキック(神奈川県) [US]2021/11/09(火) 09:24:13.96ID:aoxCTzRc0
>>884
日本のハードボイルド映画に影響を受けてる監督は世界中でいるよな。
火炎放射器みたいなマズルフラッシュもハリウッドが真似したぐらいだし。

888アトミックドロップ(茨城県) [KR]2021/11/09(火) 09:39:47.10ID:kjLrvH0e0
探偵物語からの濱マイク。
ついでに仮面ライダーW。

自分の探偵好きは今も変わらんわ。

889膝十字固め(SB-Android) [ニダ]2021/11/09(火) 10:17:25.69ID:uH4PzSfL0
>>9
名作だよな

890膝十字固め(SB-Android) [ニダ]2021/11/09(火) 10:23:18.85ID:uH4PzSfL0
>>830
関門トンネル歩道の下関側で出迎えているが誰か知らないのか。
イラストではあるけどね。

891シューティングスタープレス(茸) [CA]2021/11/09(火) 11:10:03.95ID:rZ+8p98F0
>>887
その日本映画も洋画から影響受けまくりだけどな

892タイガードライバー(神奈川県) [VN]2021/11/09(火) 11:23:44.14ID:roz8SPj80
香港映画の「男たちの挽歌」に至っては、その後の世界中の映画のガンアクションを
変えてしまったからな。

893キチンシンク(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 11:24:16.73ID:B6WfOKs40
優作におっぱい鷲掴みにされた風吹ジュンさんには大変お世話になりました><

894ファイナルカット(福岡県) [US]2021/11/09(火) 11:29:32.40ID:u4nmp7uz0
>>879
「原田芳雄?そんなにいい芝居するとは思えないんだけなぁ」
とか言ってたw

895稲妻レッグラリアット(岩手県) [US]2021/11/09(火) 11:31:50.70ID:VX+so2S80
原田芳雄の海原雄山は受け付けなかった思い出・・・ (´Д`;)

896ウエスタンラリアット(神奈川県) [CN]2021/11/09(火) 11:33:22.81ID:+Rq6CIC20
>>892
まあ、「男たちの挽歌」も日本のハードボイルド映画の影響を受けまくりなんだけどw

897ムーンサルトプレス(ジパング) [JP]2021/11/09(火) 11:51:19.18ID:W93q9p4V0
映画家族ゲームで 家族が 横に並んで 飯食うシーンが好き

898シューティングスタープレス(茸) [CA]2021/11/09(火) 12:08:39.29ID:rZ+8p98F0
>>893
風吹ジュンは優作を嫌ってるらしい

899シューティングスタープレス(茸) [CA]2021/11/09(火) 12:09:51.32ID:rZ+8p98F0
>>895
フジでやった海原雄山→江守徹 山岡→唐沢が一番面白かった

900ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/09(火) 12:36:42.43ID:m82bA68k0
>>894
「草刈正雄より素敵よ〜」とスナックの女に言われて
「嘘付け!なんぼ俺がいい男でも草刈正雄には負けるんだよ!」
ってシーンもあったな

901キチンシンク(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 12:37:15.90ID:B6WfOKs40
(´・ω・`)ワキ毛がエロいね
松田優作主演「探偵物語」の思い出  [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚

902ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]2021/11/09(火) 12:40:41.22ID:m82bA68k0
>>897
宮川一朗太にエロ本見せて
「勃ってんだろ?」→「勃ってないよ」→「勃ってませんだろ?」→「勃ってません」
ってシーンも良かった

903フライングニールキック(光) [EG]2021/11/09(火) 12:48:08.19ID:g6R4+dqS0
ジョー山中が自身の歌うたってろところをおまえは古いんだよってのもあったな

904マスク剥ぎ(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 12:54:45.19ID:LfSPmpv20
>>886
これから?
コンプライアンス重視の今じゃ無理だろ

905レッドインク(光) [US]2021/11/09(火) 12:55:55.54ID:bD67ISHh0
原田芳雄だったっけ、北斗星かカシオペアのチケットをギャラとして要求したのは。

906稲妻レッグラリアット(岩手県) [US]2021/11/09(火) 13:06:45.06ID:VX+so2S80
>>899
どちらの方もハマり役、ドラマの出来も良かったね〜面白かった

907ファイナルカット(福岡県) [US]2021/11/09(火) 13:24:02.23ID:u4nmp7uz0
探偵物語じゃないが、大都会Part2で全身泥まみれの苅谷俊介の顔をじっと見て「彫りが深いな」と呟いたあと、それに大ウケしている小野武彦に「彫りが浅いんだよお前は!」と言い放ったのは既に工藤ちゃんの片鱗が見えて面白かったよ
このシーン、渡哲也も素で爆笑してるんだよな

908タイガードライバー(神奈川県) [VN]2021/11/09(火) 13:30:22.27ID:roz8SPj80
>>897
テレビ版で長渕剛が暴力先生やってたんで、映画版は松田優作?どんだけバイオレンス教師なんだよwって
すげぇ期待して見に行ったのに見終わってなんじゃこりゃーーー!ってなったわ。

909アンクルホールド(光) [EG]2021/11/09(火) 13:41:30.44ID:QGNvmRjP0
YouTubeで予告編だけ見たけど、東横工業スポンサーでマツダの懐かしい車が出てきて良かったわ。前編無理で見たいけど、無いんだね。

910キチンシンク(福岡県) [CN]2021/11/09(火) 13:55:59.12ID:84zUbxO8
なんじゃこりゃあーじゃね

911雪崩式ブレーンバスター(富山県) [ニダ]2021/11/09(火) 14:52:00.56ID:cvbVD1DA0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/vjYm/072722225.html

912ジャンピングパワーボム(千葉県) [CN]2021/11/09(火) 16:47:24.25ID:LIDiGQL50
>>898
昔は芸能界にも結構アンチが多かったのは事実
柄本明も優作の死後になって結構批判してたし
渡瀬恒彦とかも兄の渡が優作を預かってからは
黙って何も言わなかったけどね・・

でも批判的な意見とか含めたサイトや出版物は
現在ではもうほぼ見ることができないんだよね
現在残ってるのは捏造に近い武勇伝を含めた
コミックとか小説とかすべてホルホル本ばかり
ぶっちゃけこういう事はあんま言いたくはないけど
すべて美由紀夫人の才覚としか言いようがないw

913ファイナルカット(福岡県) [US]2021/11/09(火) 16:50:49.32ID:u4nmp7uz0
藤竜也が何かの授賞式ステージで公然とケンカを仕掛けられたけどスルーしたって話を読んだ記憶がある

914ハーフネルソンスープレックス(光) [TW]2021/11/09(火) 16:51:17.84ID:HKgfT7on0
クソチョン丸出しのコリアン顔
今の俳優の方がかっこいいわ

915キングコングニードロップ(神奈川県) [US]2021/11/09(火) 17:38:00.79ID:nHUaF7B30
朝鮮籍嫌って帰化したけど原田芳雄の演技パクったり、原田芳雄を兄貴と呼んでストーカーみたいに
隣に住んだり。芸能人でありながら幾多の暴力事件を起こしたり、やってる行動は
パクリ、ストーカー、暴力と朝鮮人そのものなんだよな。

916クロスヒールホールド(光) [US]2021/11/09(火) 17:39:25.86ID:KkOxixwO0
運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだーけーさー

917セントーン(北海道) [JP]2021/11/09(火) 18:12:11.19ID:js1ELGJX0
>>914 へなちょこみたいなのしかいないのに?w

918ニールキック(富山県) [RU]2021/11/09(火) 18:18:38.84ID:xZE9aErq0
優作が突撃!ヒューマン!!に抜擢されていたらその後はどう進んでいったのか興味がわく

>>895
一般人から表敬されていやぁなんて照れて頭掻きむしるなんて絶対雄山じゃないと思った
>>899
あれこそ神キャスト
唐沢の山岡がこれ以上ないくらいハマってた

919ジャンピングパワーボム(千葉県) [CN]2021/11/09(火) 18:40:02.55ID:LIDiGQL50
>>901
主宰劇団でもあんな感じでオレオレのワンマンだったから
去っていったヤツも結構多いけど元から優作より実力ある
ヤツや有名なのなんていないからほぼネタにもならないし
当時の劇団メンバーもほぼイエスマンばかりだからね
そういう人なんだと・・

それでしばらく仕事を一緒にやった後に風吹ジュン曰く
「ああいう人はワタシはちょっともういいかなって感じ・・」
となりNGかどうか不明だがそれ以降の共演はなかった

920ジャンピングパワーボム(千葉県) [CN]2021/11/09(火) 18:51:47.50ID:LIDiGQL50
そもそも美由紀夫人との再婚だって相当に叩かれてたんだよね
一番売れなくて困ってた時代を必死に支えてくれた美智子夫人を
あっさり裏切って当時の不倫相手だった若手女優と略奪婚だから

その後も烏丸せ〇こや前川麻〇とか発覚してるだけでも結構あったなw
もう探偵だの勲章だの優作関連スレでさんざん語り尽くされたネタだから
そのあたりの諸々の人間性については過去ログ掘ればまだ出てくるかも

でも相手が、あの美由紀夫人だったからこそ、死後の優作の価値というか
真偽はとにかく、彼のカリスマ性をさらに最大に昇華してくれたわけだし
そのおかげでいまだに松田優作っていう大きなビジネスモデルというか
コンテンツやその子供たちにも資質?が受け継がれてるわけなんだよ

・・もし美智子夫人だったらこうはなってなかったろうと思う

921河津落とし(ジパング) [US]2021/11/09(火) 19:05:54.56ID:vt4GVgL50
>>888
濱マイクはオマージュたっぷりでよかったな
もう少し続けて欲しかった

922ネックハンギングツリー(東京都) [US]2021/11/09(火) 19:08:27.62ID:TMOnQUtp0
>>8
リアルタイム世代じゃないけど
再放送を見てすぐに影響をうけて
俺もライターを改造したわ

923ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [JP]2021/11/09(火) 19:29:19.25ID:Juwi3uYI0
>>920
やっぱ血は隠せないって感じかなぁ

924ジャンピングパワーボム(千葉県) [CN]2021/11/09(火) 19:31:06.43ID:LIDiGQL50
>>479
もう時効なんで最後に言うけどあれはオレだw
当時はまだ1本の時間的制約もあったから
予告編も含め3分割とかマジでメンドかった

あの頃はまだ善悪もよく考えずとにかく
探偵物語をもっと世に知って欲しかった
本当に済まなかったと後悔しているw

925パイルドライバー(茸) [DE]2021/11/09(火) 19:40:32.19ID:6UOiIXM00
成田三樹夫の迫力

926マスク剥ぎ(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 19:41:25.78ID:LfSPmpv20
>>915
嫌韓スレでやれば?

927フォーク攻撃(栃木県) [GB]2021/11/09(火) 19:47:16.00ID:6V17fGsb0
>>368
ここって取り壊されたんだよな


lud20221112230502
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1636195732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「松田優作主演「探偵物語」の思い出 [329591784]YouTube動画>13本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
探偵物語の松田優作は在日韓国人って本当?
松田将太と龍平の父親の松田優作
★090706 ana「松田優作│銀時」埋め立て荒らし
【音楽】松田優作さん幻の追悼ライブ30年ぶり“復活” 演出の崔洋一監督が世に出す決意
松田優作の娘「友人が歩きタバコしてたら爺に怒られた。私がブチ切れ怒鳴り返すと爺は黙った」 [863158415]
松田優作、力道山…日本の芸能・スポーツ界を支える「在日」が出自を隠す理由と苦悩 [無断転載禁止]
松田優作「僕が在日韓国人だとわかったらみなさんが失望すると思います。夢を裏切られた気持ちになるでしょう」 
【テレビ】松田優作さんの長女・松田ゆう姫、兄・翔太とケンカで警察沙汰になった過去 激しすぎる反抗期エピソード明かす
ウーマンラッシュアワー村本大輔、松田優作の娘・松田ゆう姫と熱愛!
【芸能界ケンカ最強は?】渡瀬恒彦は安岡力也を秒殺、吉川晃司は元ボクサーを病院送り、松田優作は先輩俳優をワンパンでノックアウト★3
【芸能】松田優作さんの長女・ゆう姫、家族を語る 森星は祖母に「怒られた」こと告白
【悲報】松田優作の娘「友人が歩きタバコしてたら突然ジジイに怒られた。私がブチ切れ怒鳴り返すとジジイはキョトンとしてた」
昔の探偵ファイルの思い出 山木とかえりすとか大住とか面白かったよね。
昔の探偵ファイルの思い出 大住とか山木とかえりすとか
松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場 [309965687]
松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場★10 [牛丼★]
【芸能】桜井日奈子主演で思い出される、杉浦幸版「ヤヌスの鏡」の“汚点”とは?
大技林の思い出
夏目雅子の思い出 [194767121]
火葬場の思い出
8月の思い出
火葬場の思い出
パチもんの思い出
運動会の思い出
菅義偉の思い出
グレムリンの思い出
雛形あきこの思い出
大黒摩季の思い出
226事件の思い出
トミカの思い出
「トミーズ雅」の思い出
男二人でお台場の大江戸温泉物語
ボンタン狩りの思い出
ラブホテルの思い出
「タッチ」の思い出
90年代のアニソンの思い出
BACK DROP BOMBの思い出
「THE MASK」の思い出
花王不買運動の思い出
「投稿!特ホウ王国」の思い出
「開かずの踏切」の思い出
貧困JKうららさんの思い出 [525432919]
桜田義孝USB担当大臣の思い出
ファイル共有ソフトの思い出 [156193805]
【連続テレビ小説】 「おしん」の思い出
弓庭の思い出 BE焼かれた模様
「京橋駅ゴキブリ大量発生事件」の思い出
アニメ制作会社XEBECの思い出
ドラゴンクエストの思い出
正月テレビの恒例だった「新春かくし芸大会」の思い出
「RealOnePlayer」の思い出
ベストヒットUSAの思い出
【神田沙也加さん急逝】母の松田聖子、紅白辞退へ [294225276]
アクアラインの思い出 20周年
「投稿!特ホウ王国」の思い出
「すごいよ!!マサルさん」の思い出
小田原のくら寿司で男女7人ノロ物語。
BUCK-TICKの思い出 デビュー30周年
週刊少年ジャンプの美少女を描くのが上手い漫画家の思い出 [194767121]
メガドライブ セガサターンの思い出
おひさまが語るアニメ「けいおん!」の思い出
池袋暴走事故を映画化するけど誰に主演して欲しい?
「めぞん一刻」40周年 「めぞん一刻」の思い出
TVアニメ「フリップフラッパーズ」の思い出
PC-9801シリーズの思い出 ただしPC-9801/U2は除く
「埼玉愛犬家連続殺人事件」水野美紀主演で実録ドラマ化
19:33:05 up 32 days, 20:36, 3 users, load average: 90.49, 66.20, 63.09

in 0.11855816841125 sec @0.11855816841125@0b7 on 021509