後ろに人形並べまくって後方視界を塞ぐ昭和と平成に多かった存在を最近見かけない
こちらが優先なのに、突っ込んで来る
譲ってんのに、行かない
方向指示器ウィンカーを出さない
ハミ禁帯で強引な右左折で進路変更をする
夕方はやめの点灯をしない
法定速度厳守の「お前が」、渋滞の先頭
詰まってんのに車間空けすぎ
ギリギリスレ違いできる道でど真ん中に止まったまま前方凝視して目を合わせない攻撃
スーパーの駐車場で何度も切り返しをしたあげく隣の車にぶつけて速攻逃げる
または更に切り返ししていけしゃあしゃあとそこに停めて清々買い物をする(ぶつけたことは年式してる)
いくらチャンスがあっても信号が赤になって矢印が出るまで右折しない
自己中下手くそ女も怖いが、同じく自己中なボケ老人も怖い。
やや渋滞してる時、駐車場の出口に停車してる車がいたから、
親切心を出して間隔を空けて止まってやった。
でも出て来ない。変だなと思って運転手を良く見ると、
爺さんがあらぬ方向を見てボーッと固まってた…
>>22
年式がなんだか本当にわからない(´・ω・`) 右側に歩行者多数の交差点付近で徐行してた先行車を追い越して歩行者をはねる
半年前に見た
信号交差点の向こう側が詰まってるのに交差点にはいってくる
>>28
日頃から車道に飛び出す猫のようなの運転してそう リアガラスはぬいぐるみで埋まっていて後方確認できない
ぶっちゃけ男も女も見てると大差ない
ただどの下手くそに共通してるのはあほヅラしてるってこと
中央線のない道路ですれ違う時、左に寄れない
その電柱は白線の内側でしょ!
ミラー当たらないから!
車幅もっと知って!
着信があったら交差点のそばとか見通しの悪いカーブとか関係なしに車を止めてながでんわ
狭い道で軽自動車のくせに左側1m以上開けてすれ違う
夜に無灯火、ハイビームにしたまま走ってんのは大概女
マジ死ね
おばちゃんがドアミラー交互に見ながらもたもたバックしてきた
年齢性別問わず身体が傾いている奴は運転が変。頭がヘッドレストから車体中央側にオフセットされている奴は要注意
山道の狭いカーブを通過中に突っ込んできやがったそして俺がバックで下がる羽目に
>>17 地元(@熊本市住み)で熊日新聞社の人間に、それやられたわ
相手おっさんだったけど
退勤時間帯で熊日新聞社の駐車場から大きな道に出るギリ両通のそういう道があるんだけど、すれ違いざま、熊日のおっさん思っくそこっち睨みつけてたわ
道路の終わりの方(相手側からは始め)で
いやいやいや、「お前が」突っ込んでくるタイミング・距離じゃねぇだろ、っつー
熊日の人間、交通モラル・マナーが超絶クソ悪いわ
本気で胸クソ悪い 追い越そうとして車線変更するとスピード上げる
マジであれは何がしたいんだろ
お店の駐車場とか正面からガッと入り出る時はバックで出る
ハザードランプ出さなくて危ない
>>4
あれだ
「超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング」 >>51
しかも完全停止でこちらが抜くのを待ってる
下手な知恵ついてて擦った時に過失0に持っていく魂胆 トロいのに黄色で加速もしくは赤でも加速
大型が右左折で来ることを想定せず停止線オーバーでで止まる
渋滞の先を見ないで突っ込み交差点で蓋をする
直前でウインカー出してノーブレーキで歩道突っ切って店やらガソリンスタンドに入る奴
高校生の時にチャリ乗ってて殺されそうになった
>>11
赤い車の女は本当に地雷しかいない
男でもおかしいやつが多い まんさん側の運転に問題があるのに、
逆ギレ(´・ω・`)
煽ってるわけでは無いんだろうけど
自分でペース作れないからか
煽り気味で付いてくる。
ノーブレーキフルスロットルによるミサイル運転からの「ワタシ悪くないモン」
←↑のみ青で右折できないのに右折レーン待ちの後ろからクラクション鳴らしてくる
>>83
まんさんって基本何につけてもアドリブが利かないよな >>89
♀なんて真っ直ぐしか打てないバッターみたいなもんだしな 女さんが自分が悪いのに警察呼ぶぞと脅してきた。俺は悪くないので呼べやと言ったが呼ばない。そんな事がありました
赤信号中に助手席に置いてあるバッグを漁ってる
青信号になっても気づかず止まったまま
クラクション鳴らすと発進するも、走りながらカバン漁ってる
女って自分が運転出来てるって思ってるけど、
周りの男のドライバー達がブツけられない様に気を遣ってるんだよな。
30kmくらいで時折ブレーキかけながらノロノロ走ってるクソ女がいたなあ
何してたと思う?助手席に手を伸ばしてお菓子食べながら運転してた
ちょっと手前で止まってれば簡単にすれ違えるのにわざわざ細い道に突っ込んでくる
ハンドルにしがみついて
カーブを曲がる時は
猫みたいに送りハンドルをする。
すれ違いできない道路で少し下がれば避けれる所でも絶対に下がらず10:10にハンドル持って固まる
後ろにやつにクラクション鳴らされて煽られたと怒り心頭で
わざとバックしてぶつけてそのままばっくれする
自転車の話しだけど、細い道ですれ違う時にブレーキかけて速度コントロールしてくれたらすんなりすれ違うのにそのまま突っ込んできて強引に狭いところを走り去っていくのは怖い
見える範囲しか意識しない
自分の後ろの世界はないものと思ってる
>>1
下手くそにも発行される免許制度って破綻してると思うよね 上り坂で減速
高速道路で70から100キロの間で一定じゃない
女に限らんな
たいてい椅子がきちんとしたポジではなく前過ぎるか後ろ過ぎるので
運転してても体制がおかしくてたぶん疲れまくる
>>101
なにこれベビーカー?
今度は潰さないでね👶 ガス欠なのに車が壊れた!
オイル交換しないで本当に壊れた!
人身事故起こして責任転嫁できずに精神壊れた!
車のアクセルやブレーキは細かく100段階くらいに強弱がつけられるのに
まーんさんはオンとオフしかないと思ってる。デジタル世代かよw
>>116
赤ちゃんがノッテます!のステッカーだな >>95
脅迫成立じゃん
現行犯で捕まえて被害届出せば良かったのに 信号待ちで前の車と不必要に広い車間を取って止まる
そのくせピタッと止まらずにずるずるクリープ現象で前進する
>>121
それ半クラで止まりたくないMTじゃねw 娘
母さん
妹
俺
いきなり車線変更した女さんのワゴンR
母さん
あの変な運転女じゃないの!
俺
娘
妹
えっ?
いやいや!
母上!
女に限らず本線の車両を目一杯引き付けて、ブレーキ踏ませるタイミングで枝道から出てくる車はヘタクソだなと思う
店舗駐車場から道路に出る際に、片方しか見ない
そして入れてもらってもお礼すらしない
駐車券をとりたくても寄せられないので、助手席の奴にとりにいかせる(自分は微動だにせず)
ATのくせになぜかエンストを起こす。車のせいにする
今日、まさしくそういう女に出くわした、BMWの1シリーズに乗ってたけど
自分がウインカーを一回でも点滅させれば相手は了解したと思ってるのな
そんなに車間に余裕が無い時でも、割り込ませてもらって当たり前と思ってる
・曲がる直前にウインカー
・曲がる直前に反対方向に膨れる
・する必要性が無いブレーキ
・停止中に車間をもうちょっと詰めれば曲がってる途中の後続車も車線に入れるのに全く後ろを見ない
・追越車線でチンタラ
>>98
Misty heart breakかな? 右左折と車線移動とバックは進行方向見ないで行う(´・ω・`)
>>100
指示器なし、確認なしで車線変更してるから少なくても9:1だろ
同じような状況で裁判してで95:5だった >>1
全方位モニターを見ながらバッグで駐車しようとして隣のクルマにぶつける この間片側2車線の国道走ってたとき、脇道からどう見ても入れないくらいのペースで車が流れてる右車線に入ろうとして
左車線を完全に封鎖しちゃってる女いたな
飛ばす必要がない所で爆走し、加速すべき所でアクセルを踏まない。
女は逆張りの神。
>>1
駐車場に前から入れる
停止したままステアリングを回す
バックモニターだけ見て側面を見ない 路地を左に寄らずに真ん中走ってくる
路地ですれ違う時、女の方に電信柱やがあったり歩行者居ても後ろで待たずに真ん中来るからこっちが寄せる羽目になる
こっちが右折待ちで交差点に入ってる状態で信号が黄色から赤に変わっても突っ込んでくるのはたいてい女
しかも自分が正しいかのように睨みつけてくる
ノロノロ走っててたまに右にガクンとブレるから酔っぱらいでも乗ってんじゃないの?と思って軽くクラクションしたら
自分が右折で横に並んだとき鬼のような形相したババアにスマホこっち向けて撮られててワロタ
こっちが煽ったことになるんだろうな奴の脳内では
バック入庫する為に頭振った瞬間にピッタリ後ろに詰めて来る
なぜかバカまんこはワゴンとか車幅の広い車に乗る割に車両感覚ゼロが多い
別に急ぐ用事でもないのに狭い道をとばす
何でそんなに急ぐのか聞くと「対向車が来る前に早く抜けたいの!!」
狭い道で対向車が来るとギリギリまで寄せないでその場で止まる
寄せろと注意すると「出来ない!!」
広めのコンビニの駐車場でどこでも空いてるのにわざわざ入り口か遠く止まってる車の横に止めるので聞くと
「目印が無いと止まれないの!」いやバックでそもそも入れてないやん
駐車するとき必要以上にハンドル切って必要以上に戻す
なんでそんなにグルグル回すんだよ
>>28
そもそも直進車の停止線と同じ位置で止まってんだよなw >>6
予備動作??
貨物トレーラーが自家用なの? 右左折の時に信号に従わず前の車に続いて行こうとする
前の車でギリのタイミングなのにお構い無しに
センターラインある県道も住宅街の見通し悪い細い道も同じスピードで走る
妻が運転してる助手席
優先道路で脇からの飛び出しと事故
相手の運転手は三十路でした
私が話に行くとレディファーストだろが!糞野郎と・・
運転は妻です。
直線でブレーキランプパカパカしてるのは速度調整をブレーキでしか出来ないアホ
左折する前に右に振る予備動作?
ドリフトしたいのかよ(笑)
すれ違いできない道で脇に入ろうとバックしてるのに下がった分だけ詰めてくる
>>190
余計なプレッシャーかけてるし
切り返しがあるかもと思わない馬鹿だな 渋滞してるわけでもないのに脇から合流待ちの車を見かける度に急停止して譲ってたり
交差点で対向車いないのに右折信号が点くまで真ん中で停止してるのを見た時は目を疑った
スーパーの通路の真ん中で井戸端会議
社内で歩きスマホ
エレベーターの両サイドの開くボタンを押してどうぞどうぞ、のお見合い
手マンしてたのでハンドル滑ってカーブ曲がりきれず崖から転落したがあらかじめ待機させてた空母に車用パラシュートで着艦召集し敬礼する水平たちを労いズゴックにて出撃準備を始める
○○やっただけなのにー
って自分のやったことの重大さを理解しない。
ほとんどは男も同じだけど、違反してるのにすました顔して去っていく女がムカつく
合流や車線変更の時に絶対入れさせない様に車間をつめる
女がマジでよくやるのは駐車場に入る時、入口で停止してじっくり止められる場所を探す行為
後続車の存在完全無視
>>209
んで後ろでプッとラッパ鳴らすと
女さん「なによ!嫌がらせ?」 後ろを確認しないで超速バック
なんど駐車場で引かれそうになった事か
信号手前左の脇道から右折で出ようとしてる車いるのに塞いで停車
前にダンプに爆音ホーン鳴らされてる奴いたわ
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ
_______/ ̄\____
●→ ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑馬鹿かこいつは。
>>6
トレーラーじゃあるまいし頭ふる必要なんか無いだろ
こういう馬鹿は死ねよマジで 離合する時に、タイミング後なのに突っ込んできた挙句目の前の狭いところでピタっと止まる
バックミラー畳んだままの軽四たまに見るわ
あいつら安全確認とか一切やらないからな
>>204
対向車の車間が開いてて
ここなら行けると普通判断して行くけど
お前はどう判断してんの?w 渋滞でどん詰まりなのに車間距離をバックリ開ける奴
でも脇から入ろうとしてる車に譲らずぐっと詰める
急な減速、車線変更の見切りの悪さ、ノロノロ運転。
高確率で女が多い
道を間違えたからってバックで戻ろうとする…
昨日タクシーの女運転手がやってて、正気か?と思ったわ
無意識の車間詰め。で、しょっちゅうブレーキランブチカチカ。
自分の行きたい方向しか見ない
事故っても相手が悪い私悪くない
こんな感じだよな女って(;´д`)
駐車場の出入口を塞ぐ
少し詰めでやれば入ろう、出ようとしてる車両が行けるのに動かない
>>31
ジジイは機能停止してると思うから許せる
女は心身壮健なのにキチガイ運転するからほんと怖い 信号の無い横断歩道で歩行者いたから止まったら、後ろの女の軽に追い越された
前が詰まってる交差点に突っ込んで横断歩道を塞ぐ。その後前が詰まってる踏切に突っ込んで半狂乱のクラクション
>>204
マジで疑問なんだけど
そうじゃなかったらどう判断するの? 隣の追い越し車線走ってたまんさんが右折しようとしていきなりこっち側に逆ハン切ってきた時は死ぬかと思った
私女だけど男連中のほうがクソ
毎日3回はホーン鳴らされるけど鳴らしてくるやつ全部男だし
しねばか
>>256
いや、正規に右折レーン入ってる側からしたら怖いんだわ。割り込みじゃん。 右折待ちで右に寄せてるつもりが頭しか寄ってなくて後続車が通れない
ノロノロ運転をしてるくせに、黄色信号で走り抜けて、後ろを走ってた自分だけ信号に取り残される
右側からしか車が来ないのに何故か左側ばかり見てる。
かかとを床に付けずにブレーキを踏む
これほんと冗談抜きで啓蒙活動を国を上げてやらないといけないと思いますよ。
教習所で間違ったこと教えてんだから
でも男なら大体運転していくうちにかかとを床に付けてブレーキを踏むのが正しいとわかってくる。
一方、女さんはそもそもそういう間違いに気づくことすらないから、ずーーーっとかかとを床から離しての運転を続ける。
高速の入口の料金所のゲートのところでシュッ!と擦る。
>>6
> 道路交通法第三十四条
> 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。
あなたは左折するとき中央に寄っているのでアウト >>271
正しいとかの前にかかとつけないと疲れるだろとw
多分鍛えてるんだろ 高速でブレーキ踏みまくる女いたわ 心底車に乗らないでほしい
あいつらなんで単独で走ってるとノロノロ走ってんのに
後ろにつくとまるで煽ってくるかのように超近い車間距離を保持してくるんや
怖くてスピード上げてもピッタリくっついてくるし、30オーバーで2人ともお縄や・・・
隣に乗せたガキあやしながら運転してるやつとか後ろにいたらおっかねえわあれ
交通整理しててt字路で合流車止めたりしてて、ほとんどの車が俺が行けって棒振ってても、自分で一旦停止して確認するんだけど
一台おばさんの車だけが、一旦停止せず合流してて驚いた
>>287
それクルコンじゃね
クルコンの前の車がスピード安定しないとそうなる 周りが見えてない、車間距離が近い、駐車が下手
特にミニバン乗りのババア
二車線道路の真ん中を走る
空間認識能力が低いから、自分が車の右側に座ってることを意識できない
女は標識や法規なんか一切覚えてないから、毎年更新にして、毎年筆記試験するべき。
駐車場からバックで出たところで同乗者を乗せた後、発進しようとしたけど、ギアがバックのまま
母親がスマホガン見で助手席の子供が必死に母親に前を指差しながら話しかけてる状態で撥ねられた事あるわ
見ない・避けない・止まらない・私は何も悪くない byまんこ
信号赤に変わったの確認したにも関わらず、あえて加速して急ブレーキで止まる
狭い道に強引に入ってきて
前後を車で塞がれ
にっちもさっちもいかなくなる
追越車線を併走してたミニバンババアが急に左に振ってUターンしはじめた
車が半分浸かるくらいの水溜りに無理やり突っ込んでくる
>>243
私は横断歩道で歩行者が渡ろうとしてたから止まったら、後ろからバイクとタクシーが抜いてった
タクシーは抜く瞬間しまった、という感じだったけどね
東京は運転してるのは圧倒的に男が多いから、ここで女にありがちなことって言われる行動、みんな男がやってると思うw
キチンと寄らないのも男、周囲の状況を全く気にしないのも男 右左折の邪魔にもならんのに先頭の停止線から車数台分空けて止まる
本線走ってたら路地から女の車が目の前で出てきてブレーキ踏まされたわ
しかも糞ノロノロ走るし、なんで待てんのや
狭い道のすれ違い時に電柱とかある道の一番狭いところまで突っ込んでくる
車間距離をちゃんと取れないのは運転が下手な奴が多い
車間詰めてもデメリットしかないのに、それが解ってない
>>311
フォグランプ否定する人いるけどあれ今は実質右左折時の横断歩道の確認用だよ 左折時に大きく右に膨らんで曲がる
軽自動車なのにw
>>313
ちょっとスキさえあれば無理に割り込んでくる奴がいるせい 一般道の二車線の右側を追い越し道路と勘違いして車間詰める馬鹿
まあ女に限った話じゃないが
>>312
すれ違いのタイミングを計算して行くけどねー
場合によっては手前で待つし 確かに女性は車間距離短いよな
男から見ると完全に煽ってる距離感なのに本人は自覚ない
仕事で4t乗ってんだけども事故映像・事故画像見るだけで鳥肌が立って仕方ない
そんな画像貼る人は免許持ってんの?それともめっちゃ肝が据わってるの?
「領収書の宛名は?」
「『かみさま』で」
って言う
うだつ、じゃなかった(´・ω・`)
マジレスすると、高速の合流で一時停止
>>322
海外のトラックに轢かれた人のグロ動画見るのおすすめ
運転が慎重になるよ >>321
そういえば関係ないけど
男女で「パーソナリティスペース」も違うらしいな
男は近く(自分の50pとなりとか)に他人がいると気になるけど
女は別に近くに他人がいても気にならないっていう ウインカー出す前にブレーキ
右左折直前にウインカー
信号待ちで青になったらウインカー
右折で交差点の中心まで行かずに横断歩道辺りで右折待ち
車内で化粧
かな
通行量の多い道路にハザードつけたプリウスが止まってて大渋滞
故障かと思ったらドライバーがいない
しばらくしたら道沿いのヤマトからババアが箱持って出てきて乗り込んだ
どうやら宅急便を受け取っていたらしい
なぜ5m先にあるヤマトの駐車場に止めないのか
>>326
危険に対する感度が違うんだろうな
人類の男は何百万年も狩猟してきたから、危険に対するアンテナの感度が高い 離合地点過ぎて突っ込んでくる
運転しながらスマホ
無灯火
なのに事故りそうになると奇声をあげる彼女
俺が一時停止すると抜かそうとする
俺が横断歩道で歩行者に譲ると抜かそうとする
俺が赤点滅で一時停止すると抜かそうとしてくる
うちの嫁は高速で車線変更に毎回ビビってる。
何年も運転してるのに後ろが見えないらしい。
ルームミラーとサイドミラー見れば分かるのに。
男と脳の構造が違うんじゃないか?
>>321
おまえがウスノロでしょ
女性の毎日の忙しさを知れ。
子の迎えや塾開始時刻に1分遅れたら午前5時00分円なんだよ
いまえらアスペルガー退職者だろ? いっつも思うけど髪いじってる余裕あんならもっとマシな運転しろ
以上
>>158
心配しなくていい。
ガクン急ブレーキ=
それこそが「妨害運転」だから >>343
カミならいいんだよ
イジってるのは水子や魑魅魍魎と先客の生霊 >>7
今よく見るミニバンとか軽もワゴンタイプの車だと後ろに置くスペースが無い。たまに前にクレーンゲームで取ったぬいぐるみ置いてる車は見かけるな 一般道2車線道路で追い越し、右折もしないのに右側車線走る馬鹿。
右側車線は高速道路だけが追越車線だと思ってるカス。
車庫入れの時ハンドルどっちかフルロックしかできない
本当なんなんだろうなアレ。昭和のトイラジか
コインパーキングで踏み板を越えるのに何度も切り返して最終的に踏み板の基部に乗り上げて動けなくなったBMWを昨日帰宅中に見かけたな
あの後どうしたんだろ
環七沿いのコインパーキングね
>>86
降りて「ん?どうした?何かあった?」って聞きに行ったら
「あ、間違えて押しちゃって」とか言われたw >>95
「オレが呼んでやるよ」って呼べばいいのに。 >>338
赤点滅で待ってるとクラクション鳴らすバカ多いな
交互に通行すると勘違いしてるやついる
深夜時だけの赤点滅もやばい >>329
マンコはいらん事するな
運転は女には、むかない
女は運転何でこんなに下手くそなのかと思う どこ見ていいか分かんないけど、バックする時はみんな後ろ見てるから何となく見てる
この間配り物の手伝いで乗せてもらった時、D入れっぱなしでサイド引っ張った状態で降りてってビックリした
フレンチに遅れそうだから人が渡ってる横断歩道に突っ込む
異様に車間距離が近い軽自動車は100%女が運転してる。バカ女ども
片道一車線で、前のチャリが左に寄せて減速して抜かせようとしてるのに、チャリの後ろで一緒に減速。
車幅分かんないんだろうか?
一時停止で止まったらクラクション鳴らしてくる後続クソジジイ
電話がかかってきたらどこでも止めて出る
ハザード出しとけばどこでも止めていいと勘違いしてる
坂の途中や頂上、カーブの途中、横断歩道から10m以内は禁止
>>339
んなことない
一般道でもルームミラー、サイドミラーしょっちゅう見るよ
都内だからかな
周りを把握しなきゃ危ないじゃん アクセル開度が常に一定
上り坂ではチンタラ、下りは猛スピード
>>364
チャリとの側方間隔が充分に取れないなら
チャリが停止しない限り抜かない 前走ってた車が左の指示機付けて右の車線移って少し走った段階で付け間違いかと思った瞬間目の前横切って左折してきた時は死んだと思ったな
見るからに運転しにくそうなくらいに前傾してハンドルにしがみついてる
シートポジションの合わせ方って教習所で最初に教わるやろ
>>71
行き違い出来ない狭い道でわざと止まって擦られても100:0にならんどころか五分五分になる場合が多いのにな >>375
記憶がところてん式だから免許取った時点で教習内容は抜け落ちてる >>369
ウチの嫁のことだと書いてるだろ。アンタがどうかは知らん >>371
それは別におかしくない
右折なんて完全に途切れるか右折信号か交差点内で赤になって対向車止まってからでいい
際どい切れ間抜けようとするな 女性は周囲の中の自分と言う視点が無い
言い換えれば社会性が無い
自分の思う通りに事が進むと思っている
>>129
壁にハマって動けないマンガみたいやなw カーブでブレーキと渋滞でちょいアクセルからのブレーキ
>>6
実際こういう曲がり方するやつ多いんだよな
昔はそんなに居なかったはずなんだけどここ10年ぐらいで増えた気がする
これやると側道の自転車やバイクを見逃すからかえって危ないよ >>79
こんなやつに卒業を許した教習所も連帯責任にすべきだわ
「○本目のポールが見えたらハンドル思いっきり切って!」とかいうアホみたいな教え方
まだやってんのかね >>396
多分左折でガリガリ傷つけた経験があるから右に膨らむ
つまり運転が下手な そこで数秒停まるのはどういう意味があるんですかねぇ
>>398
女にだけ甘いスケベ教官もまだ居るんだろうなあ パニックになったらキャー言いながら目つぶるんじゃないか
>>393
少なくとも9割以上の女は「歩行者優先」を理解していないし守る気がない
実体験から断言できるよ 実際に目撃したんだけど
スマホ運転して信号無視→横から出てきた車に突っ込まれて電柱に激突→鼻血垂らしながら降りてきた女w
>>79
これやられたことあるわ。こちらは速度基本一定。
何故かこの手のやつは減速加速のタイミングがすべておかしい 今までの事故相手は全て女なんだけど
一度たりとも、相手(俺)への怪我の有無の確認、警察に電話、事故防止措置 をやった人がいない。
マンさんがやることは最初に家族に電話。これで終了。
ちなみに、過失割合はもっとも自分悪いとき自分3。オカマ掘られたとき以外は全部自分は悪くないという態度
>>6
最近、愛知県で同じ状況になりそうになった。愛知県の運転ひどい。
直線の時も左側の白線踏んで走行してる車が多いし。なんなのあれ。 >>395
別にレースの教科書じゃないんだからカーブ中にブレーキなんて下手のうちに入らないわw
カーブ手前ブレーキにこだわったりブレーキふまずにはみ出すやつの方がクソ >>326
それは嘘だな
俺が半径5メートル以内に入ると女は警戒態勢を取るぞ >>396
昔よりボンネットが高い見通しの悪い車が増えたからだと思う。 >>423
良く煽りじゃないけどベタっと後ろにつくオバハンに遭遇するが
最初は「ああきっと車間取れないのね」と気にしなかったのよね
ある日その車の後ろにパトカーが来たらス〜と離れていって
ちゃんと車間とってたw
もしかしたら地味に煽られてたんだな バックする時は適当な感じでしている
バックでやっている時は真剣になって腰を振っている
>>389
車を選ぶとき「大きくて頑丈」な車を欲しがる
ぶつかっても自分は大丈夫という目線のみで
相手の事は眼中にない
なのでやたらデカいのを転がして事故 駐車の時に何べんも切り替えしを行っているのに
車の配置が変わっておらず同じ場所に戻ってしまい
結局位置の訂正になっていない
女医さんの運転する助手席に乗ったことがあるけど見事にまんさんの運転だった
知能と運転は関係ないんだな
>>129
屋根の低い2ドア車に乗ってると、機械に寄せて頑張って腕を伸ばすか諦めて降りるかの判断に一瞬迷ってこの状況になる 曲がり出してからウインカー点けるのって流行ってんの?
ウインカーの意味半減だと思うんだが。
交差点先頭、なんでウインカー出さねーの?
これは女に限らずだが。
ウインカー出さないやつ多いんで、すり抜けなんてやらなかった俺が先頭まで行くようになった
お前らも動き出してから動き出してからウインカー出すんじゃねーよ
やたらと尖ったスポーツカーに乗ってる還暦爺
孫も子供も乗れないオープン2シーター
あ、女関係なかった
女は運転が下手くそなんじゃなくてただ単に性格が悪いだけだろ
あいつらホント自己中で他人への配慮なんて一切なし
優しさのかけらもない運転だね
肘を曲げ手を猫の肉球みたいな格好にし左右振りながら走る
ガンダム0083に出てたカマトトぶったヒロインの走り方のことな
>>79
「本日二度目の」ってのは昼間女が事故を起こして代車で帰る途中でまた事故ったから。
しかもぶつけた女が「自分達は悪くない」とあえて動画をアップして、案の定大炎上で拡散されまくる結果になった。
舌ったらずの話し方やノリで済まそうとする姿勢から見て甘やかされて育った世間知らずのお嬢様だろう。 車庫の前が道路で、そこで信号待ちしてる俺の車の横っ面に思いっきり車庫から突っ込んできた
スーパーとかの駐車場でよくバックで突っ込んでくる事もある
まんこは前も後ろも見ず運転してるのは間違いない
ってかよくこいつら運転免許習得できるな・・・自動車学校どうなってんの?
サイドミラー倒したまま走ってるおばさんみたときは速攻でその車から離れたよ
>>430
駐車場で枠からはみ出して駐めてるアルファードにヴェルファイア、ノアにボクシー。運転技量に合った車にしろよといつも思っちゃう >>413
姉貴が免許取りたての頃によくやってた… マニュアル運転できない奴は落とせば
大概の馬鹿女は落とせるから
はよやれw
とにかく右折が遅い
今行けたろ?ってシーンがかなり多い
ロータリー逆走
バック駐車中に前方通り抜け
危険予知できないんだろうな
ダッシュボードにふわふわのマットしてる
メーターが見えないくらいペンやら明細やらを置いてある
後ろが見えないくらい後部座席に物が積んである
車の中荷物だらけで送風口を塞いでいるのにエアコンが効かない不良車だとか言ってくる
>>443
女は一度に二つのことをこなすってこととか苦手。
電卓叩きながら指示出すとか出来ないから管理職には向かない。 老いる好感って何?
こんな返信が来た
すぐ別れました
>>430
デカめのSUVに乗って車線はみ出しながら携帯いじってるマンさんはそれが理由でSUV選んでるのか 運転が下手な男の特徴 自分は運転がうまいと思っている
運転が下手な女の特徴 自分は悪くない相手が悪いと思っていいる
>>460
逆じゃなかったっけ?
女は一度に二つの事をこなせるけど集中力がまるでない(要は適当)
男は一度に二つの事をこなすのが苦手だけど、最後までやり遂げる集中力がある
こうじゃなかった? >>10
年寄りに多いが、こういうのは視界悪いはずだから違反にして欲しいわ
歩行者はねる確率も上がるだろうからな
歩行者でも、ツバの垂れたハット系の帽子被ってるババアが飛び出してくる ETCカードの差し忘れアナウンスでパニックになって急停車して追突されたまん社員いたわ
>>468
追突しちまった相手可哀想にな
急ブレーキとはいえ10:0で追突した方が悪い事になるんだっけ? >>456
空間認識能力が低いから動いてる物を把握できない
コンビニ等からの左折合流でも危ないシーンは多々ある
「今行けたろ?」は勿論「そのタイミングで出るのか!?😱」
彼女運転の助手席で何度無いブレーキ踏んだことか…😮💨 >>473
確かにwwwwwwwwwwww
自動車教習所仕様の車欲しいよな!助手席にブレーキついてるヤツ >>464
ある程度個人差あるにしても、しゃべりながら事務作業こなせる女って見ないね。
ミラー見ながら前方に注意して運転なんて女には至難の業なんだろ。
そもそも電卓叩いてるときに他の案件の指示聞きに行ったら計算してるときに話しかける奴が悪いとか言ってヒステリー起こす始末。
能力の高低以前に何らかの障害なんじゃないかと思ってしまう。 オレが車運転してるときにマシンガントークしてくるの止めてほしい…
集中してて聞いてないことあるからテキトーに返事かえしたら叱られたわ
エロい女助手席に乗せてると、周りに車がいなくなった途端にしゃぶり始めるから事故りそうになる。
一方通行で迷う。目的地が見えてるのにぐるぐる回る。
>>484
キツめにブレーキ掛けまくれば酔って大人しくなるよ お店の駐車場などから通りに出るときに歩道を塞いでいて歩行者が来たとき 男のドライバーは半分くらいはバックするが女性は必ず前に出てさらに歩道を塞ぐな
NHKが「女性も運転が上手い、地図も正確に読める」という特番キャンペーンを始めた
出演者は千原ジュニアやYOU
>>65
その状況でハザードっていつ使うの?
駐車場で止まってバックでいれる時には使うけど・・・ >>122
今はMTを知らない人多いんだよ。急坂の信号待ちでベタ付けしてくるし。
わざと下がったら、必死な顔でビービー鳴らしてたよw >>493
バックで出る時も点けて、って話じゃね?
周りからしたら急にバックしてくる感じになるし。
ハザード点いたら「ん?出てくるのかな?」って気付きやすくなるじゃん? SAやPAから高速に合流する際に車が来てるのに合わせてぶつかりに行ってしまう
従姉妹も弟もそうだが、ほんの数秒が待てずにキレるな。
前頭葉の未発達が原因なんだろう。論理的な思考能力も全くないから、思慮も浅い。想像力もない。
相手からの視点で物事を捉えることが出来ずに、自己中心的な考え方しかできない。自分だけが正しいと思い込む。
あれでは猿と変わらないわ。
女が馬鹿というより、外で揉まれているかどうかじゃないか。脳を鍛える習慣があるかどうかなのだと思うわ。
>>17
逆にこっちにメンチ切ったまま微動だにしないクラウンのオッサンには困った バックで駐車場に入れようとしているオバハンが、どちらの枠でもない真ん中に車を入れて、店の方向を睨み付けていたのが印象的だった。
怒りを周囲に見せつけることで、自分の下手さを誤魔化そうとしていたんだろう。
>>495
バックするときにハザードなんてつけたことないわ。
だって、ランプついてるよね >>100
10:0でもいい案件だと思うぞ。
バイクではなく車なら一切避けれんからな 馬鹿女が曲がる直前に反対車線に大きく膨らんでくる
馬鹿女は対向車のことなんか見てない、曲がる方しか見てない
>>28
注意力の無い人は車しか見てなかったりするからそれくらいでいいよ
行けると思って突っ込んだら歩行者や自転車が出てきて立ち往生とか見掛けるし 赤信号で止まってたら後ろから女に追突されたことあるな。
玉突きで俺の車も前の車に当たった。
なぜか俺より前の車のオッサンが首痛いと言い出したなw
こっちは直撃だったのに。
ちょっとしか当たってないのにどんだけ貧弱なんやw
常にアクセルかブレーキだけで速度調整する
惰性で走るとかエンブレ使うとか
頭に無いのか?
歩行者が信号機のない横断歩道で立ち止まってるのに
停止して歩行者を優先しないやつ
SUVに乗ってるだけでイキってる風に見えるのは何故だろう
>>514
対向車も後続車もいない場合は通り過ぎた方が早いし、安全なのに止まるバカはどうかと思う おいおい、出勤途中の交差点で右折ウインカー出しながら左折していったババアが居たぞ
デイズ・ルークス、テメーだよ
渋滞中横道から進行方向逆のウインカー出してる車の目の前を塞ぐ。
9割女。
後ろ目視しないでバックする人多いね
かっこつけるドライバーが一番こわい
>>422
運転ヘタクソな車音痴ほどSUVを有り難がるからな
あれデメリットばかりの欠陥車なのにw >>523
自分が歩行者側でも止まる必要ないのに恩着せがましく止まる奴イラッとするわ >>529
こっちも止まりたくないけどルールなんでね
警察が隠れてると切符切られる
歩行者が車に先いけと手で指示して、それに従った車も違反で切符切られてる
つまりバカは お ま え >>6
追突=全部後続車の責任って考えてるやつ多いよね >>186
俺もそういう認識だったがフィットハイブリッド乗って考え変わったわ
世の中にはエンブレ使わせない車が存在する
回生ブレーキもブレーキペダル連動でしか効かなくてブレーキ踏むしかない >>529
横断歩道に立っていてその言い草は頭おかしいよ ウインカーのつもりがワイパー(外車ではない)
ドアを開けてのバック
道が覚えられない
走行中車線の右に寄る
運転中他の操作が一切できない(窓を開けるとかエアコン操作とか)
これが俺の嫁
警察も事故減らしたいんなら免許取得もっと厳しくしたらよかろうに
できない事情でもあるんかね?
前傾姿勢で運転の女って多いよな
運転もまず間違いなく危険
>>396
石川県の一部で有名な左折膨らみマンいわく
見えなくて危険だから大きく曲がるそうだ
ソイツはマニュアル免許取るために自動車学校入ったが、無理なのでAT限定にした
つまり、AT限定免許が出来たために、それまで弾かれてた運転不適格者も免許持ってるって事 右左折レーンに入る時もウインカー出さないやつ多いよな
あとレーンの手前からすっと入らずギリギリまでもたもたしてるやつ
狭い生活道路だと絶対ウインカー出さない奴なんなん
他者の俺が気づいてる時点で出す必要あるし、他者の存在に気づいてない注意散漫な運転ならなおさら全部の環境で出しとけよ
>>549
高級車でこれやってるの見るとかわいそうに思えてくる 運転中ず〜っと髪をかきあげてる
あれって余裕ぶっこいてる風に見せたいのか?
頭の悪そうな旦那が買ったアルファードで無理やり狭い道に入ってきて、ココミみたいな名前の馬鹿でションベン臭そうなガキを片手運転でながらスマホしながら送り迎えしてる
交差点を直角気味じゃなくて斜めに曲がろうとする
狭い交差点だと交差先から車が出てくると曲がれない
信号で渋滞してるからって前が進んでもダラダラ発進する奴
そーゆー馬鹿が渋滞をより増やしてるって事に気づいてない
女はばかだからエンジンブレーキをつかわない
前走車に近づいてはブレーキを踏む近づいてはブレーキを踏むを繰り返す
新座のR254で右折信号を利用してUターンしようとした若葉マークのまんさん、
思い切ってステアリングを切れないものだから全然廻せなくて切り返しも出来ず事故かよってくらいの大渋滞を引き起こしてた
隣に母親らしき人が乗ってたけど止めるかアドバイスするかしろよ
中国のドラレコ映像は面白いよね
こいつら免許持っているのか?というぐらい未熟異な運転と自己中心的
そして、キレると怖い
男はシングルタスク、女はマルチタスク
ってよく言うけど、女はゼロタスクよなぁ
>>446
運転へたな女の話だってばw
ボクっ娘かw >>65
ゴメン、そんなに変か?それ
しかもハザード?? >>543
世の中はバカどもに合わせて作られてます まっすぐバックすればいいのに
なぜかハンドルグルグル回す
片側二車線の幹線道路で
右折してロードサイドの店のPに行こうとするのに
道路中央に寄らず二車線の内側道路で堂々右折待ちし後続車は左車線に車線変更を余儀なくするド下手くそ
運転下手なババアからよく煽られる、
後、ドアパンチ受けたくないから遠くのガラガラな
駐車場に止めても隣にピッタリ止めるのは大抵ババア
他人の車を基準に自分の車を動かすから標的が必要
らしい。
右折が怖いのでスーパーに行くにも
すべて左折で行こうとして
どんどんスーパーから遠ざかるウチの嫁
ウインカー、ハザード
いつまでもどこまでもつけっぱで走るど下手くそ
危ないバカ程、前傾姿勢でハンドルに肘付けが多い!
おかげで、急ブレーキにカマ掘ったわ…
デカい外車で狭い道に入ると余裕があってもすれ違えない
できるだけ内燃機関動かさないで電動で走ってるプリカス
こっちが駐車場から左折で出ようとしてるとき
左方からインカット右折してきて、こっちの走路潰したうえに迷惑そうな顔する
>>6
みたいなやつは、まぢで教習所もう一回通って来いって言いたい スーパーの駐車場とかもめちゃおっかないよね
空いてるところ見つけたら逆走上等で突っ込んでくる
追い越し車線ノロノロ走る車は大体背筋ピーンとして真っ直ぐ前を直視してハンドルにしがみついてる女
片側1車線で前の前の車が右折停止
しばらく待って右折したから
さあ行けるとなったとき前のバカ女が右折ウインカーでまた停止
なんでそれほど節約したいのかわからん
狭い道で避けるポイント無視して突っ込んできて後はよろしく
スーパーのPなどで
クソガキが暴れてよそのミラーにぶつかって曲げてもへーきでしらんふり
ジャラジャラカバンにつけたアクセサリが擦れてもしらんふり
何でもないくだり坂の最初から最後までブレーキ踏みっぱ
突然ピロリーン!と閃いて何も無いトコロでブレーキ踏む
スーパーのPで警官きてんのたまにみるけど
保険きくの?
示談?
昨日交差点の信号待ちで、ちょうど俺の左の脇道から車が出て来ようと止まった。青なったから譲ろうとしたのにわかんないのかな。
反応悪いから入れるのやめた。どんくさい女。
流れ無視で前の車にビタ付けからの小刻みブレーキ!
信号赤に替わってても前の車が行ったなら続けて特攻!
ノールックミラーからの車線変更!
右折待機で前の車に「今行けたろ!」はガマンしよう
それが気になって事故起こしかけた
女はマルチタスクだから!って普段誇らしげに主張するけど、運転する時前しか見てないのなんでなんすかね?
>>618
ヘボCPUにメモリ極小じゃマルチタスクでも処理落ちするだろ 黒のバンで二台ギリギリの道で立ち往生して渋滞してるまんさんいたわ
あまりに時間かかってたから降りて誘導路しようかと思ってたぐらい
>>504
横からは見えないからな。ハザード点いてりゃ周りは気付きやすい。 >>502
別に点けなくてもいいけど、気付きやすいじゃん? 右折内回りし過ぎなヘタクソ多いよな
側道側の停止線で止まってるのに睨んでくるんじゃねえよ
自分がバックしたら、オバハンが凹みエリアに入ってくれると思ったらグイグイ詰め寄ってきたっていうAAなかったっけ?
あれが見たい。
っておもったら、>>220にあった。
車同士だけでなく、女って相手が避けてくれることを前提に行動するよな。
相手が自分を譲ってくれて当たり前!っていう思考 そもそもまんさんが向いてないってはあるけど、教習所が適当なのも原因の1つだわな
免許に紐付けして教習所にもペナルティがいくようにしたら真面目に教えるようになるんじゃねーの
右折IN寄りすぎ
>>621
これは横から出てきそうな車を入れてやるもんかと意識が逸れてるから逆に前を見てない 事故を起こすのはパワハラおじさんやイジメお兄さんだろ。
女は安全運転過ぎて邪魔なだけ。
あと、意外に女も全員集団ストーカーをやっている。
路地にまで入ってきて集団ストーカーをやっているのは
男だけど。おじいさんが多い。夫婦で乗っていたり。
先日からNHKがジェンダーの特番シリーズを始めた
番組の内容は、女性も運転が上手とか、女性も地図が読めるとか、マルチタスクに性別の差はないというようなパヨク特有の一方的な内容となっている
出演者の千原ジュニアやYOUもその内容に乗っかって、女性は何でもできる天才という論調になっている
この前高速の合流で入れなくて先端で止まってる女がいた
余計入れなくなるだろ
いちばん危険なのは自分はうまいと思ってる女のすりぬけ運転だ
>>618
いやマジでまんカスのマルチタスクは優秀だって
シングルタスクもマルチタスクも差がほとんどないからな
男シングルタスク:100
男マルチタスク:70
女シングルタスク:20
女マルチタスク:15 女はマルチタスクじゃねえ、シングルタスクなんだよな
マルチタスクに見えるのは、昔のコンピュータよろしく次々タスク切り替えてるから
話しながら周囲に気を配るなんて出来ないから道を歩いてると邪魔になるし
ましてや安全確認と操作を同時には出来ないからよく事故る
あのジョーカーが電車で火を付けた時だって、処理しきれずパニック起こして喚いてたのは女だけ
車なる車を追い越す
そして先ほど追い越したはずの車に同じ信号で追いつかれる
>>646
俺も家を建てた途端集団ストーカー周りに家建てて住み出した。
仕事も就活で罠にはまって、集団ストーカーの会社に就職してしまって、タイムカードとか日報とか理由をつけて監視されてる。 >>649
空間認識能力が欠如してるから運転とかが下手なのは分かってるのにパヨクは本当に頭おかしいなw
そもそも脳の構造が全く違うし >>618
パートのおばちゃんも集中を要する仕事の時はしゃべってないからな(´・ω・`)
ずっとしゃべってるおばちゃんは大抵ミスしてる >>110
しかも見える世界が狭いんだよな
交差点であと一台行かせればスムーズに入れるのに
ギリギリのタイミングで強引に顔突っ込んだりとか… >>170
そのベントレー おれによこせよ 豚に真珠だ >>28
前方確認出来て無いし夜間だとライト不点灯も居るからどうしても矢印まで待つようにしてる
にも関わらず後ろのアホがクラクション鳴らしてくることがある
行きたいなら先に行けばいいのに やたら車線変更して、我先にいくまんこさん
一台抜かしてどんだけ時短になるんだか
信号で追いつかれてしまうまんこさん
>>663
旦那が横に座り、後ろにはシートペルトしないでほたえるクソガキ二匹乗せてな
軽箱でね >>407
横断歩道で歩行者を轢き殺しかねんから、二輪乗ってる時に横断待ちで一時停止する場合、キープライトしてガードしてるわ
あいつらマジで頭おかしいから、原付のノリで左から抜こうとする奴もいる。 >>662
判断力ない老人と変わらんから運転するのやめてね 山道で前を行く若葉マークのお姉さん運転。
右カーブで右ウインカー、左カーブで左ウインカー。
駐車場入るときに急ブレーキ後ハザード点けて
ノロノロ左折。帰り道大丈夫だったのかな。
色々レスがあるけど
運転下手なのは男でもいるからな
田舎に住んでる奴なら知ってるわ
先輩OL(34歳)は急ハンドルきるときに「ルパンルパーン」と口走るのでとても可愛い
元カレの影響なんだろけど
左折するのにまず右にハンドルを切る
トラックとか大型車ならわかるんだが
ポリにばれなさげと思うのか黄色線超えて強引な車線変更するのはほぼまんさん
任意保険入ってるから、
とイキる運転のまんさん
保険はあくまで、
もしものときのお守りのようなもので人殺したら人殺しになることをなんともおもってないど下手くそ
>>649
俺も見たけどアホくさ過ぎて途中で見るの止めたわ
トンデモ論をピックアップした番組構成だったな 信号が青になったら猛ダッシュするもカーブでブレーキパカパカ、トロトロモタモタ
お前だよお前
↓
前方の脇道から出ようとしてるオバハン
あれっ出てこないのか?と思わせてから最悪のタイミングで出てくる
>>671
ルパンザサードやでって教えてあげなきゃ >>6
この図を描いた人はどっちが悪いかよく理解してそうだがなw 右折でも左折でも自分で確認せずに前の車に付いていくよな
右折時に前車が行くと、直進車の有無に拠らず、追随する
酷いのになると、
片側一車線で左折車に後続が詰まったのをいい事に、
その後続車を無視して、左折車に続いて右折してくる莫迦もいる
女に多いのは、自分の進路しか見てなくて、周りの状況を俯瞰してない
無理矢理割り込んできてトロトロ走るやつなんなんだろうな
>>34
合流で「行けるかな〜行けるかな〜」って言いながらぶつかるやつ思い出した 自分で判断できないからとりあえず前の車にべったりついて走ってる印象
こいつ煽ってんのかよと一瞬思うがそうでもない
男でも下手くそな奴はこれが多い
交差点の先が渋滞してて俺の車はギリ入れる状況だとそいつは交差点の中に停止して詰むw
周りが見えてない所作が目に付く
とにかく視野が狭い
充分に広い道路でも左折前に右に膨らむ
時には車線を跨ぐことも
ババアになると男に「見てほしい」願望が強くなるから
他人の邪魔になる事をしたがるんだよ
スーパーのレジに並ぼうとしたら横からサッと割り込んでくるババアもそれ
前の車に必死でついていく奴なんなの あんたの方向と合ってるとは限らんだろ
>>662
こういうのが一番うざい
こいつをきっかけに渋滞が始まる >>537
うちもFIT3 ハイブリッドだけど、ブレーキなんかほとんど使わないぞ。
車間距離は十分とって、加速の時だけアクセス踏む。
普段はほとんど足を乗せてるだけ。これでいつも1L30kmは走る。
ブレーキは止まるときくらいかな。 >>710
日本に右側通行あんのかへー
どこにあんの >>484
これ苦手だ
注意力散漫になる
事故ったら恥ずかしいからやめてほしい 若いときだがエキサイトチャットってのがあって
ナンパしてファミレスで会ったことがある
メシ食ったあとクルマ載せたらキッスしたった
勢いでおんなさんちんこしゃぶってきた
Pで人の気配あるのでホテル行ったwww
おしまい
>>399
俺運転下手で車幅感覚未だにつかめて無いけど左折の時は膨らまずにいつも祈ってる
ガリガリした事ある奴は祈りが足りないんだと思う >>718
単純に減速が足りない
スピード出してるから曲がりきれない
交差点での左折は徐行だぞ >>720
近所のアルフォード乗りが悪態ついてくるわ
生活苦しいのか、庭や家は荒れて車は傷治してないな 信号無視に何回か出会ったが、みんな女だった。
大きな交差点じゃなく田舎の脇道だけど、
多分いつも通ってて他の車があまり通らないから
常習だったんだろうな。
常習的に道にはみ出すぎやろ!って車の置き方
接触事故されたいんかね
ミニバン乗りのおまんこは総じてヘタクソ。
懐も技術もないのに残クレで背伸びしたバカ女が乗ってる。
狭い道で相手側にまだ余裕あるのにこっちに擦りそうなくらいギリギリを攻めてきて減速もしないのが大抵女
なんで下手くそなのにあんな強気な運転できるのかわからん