◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:終バス乗車拒否運転手「あなたが組織で守らねばならない決まりがある同様に私にもある」←かっこいい。 [866556825]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1637565259/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最終バスに駆け寄って「乗せて」と頼んだ16歳少女 運転手が「乗車拒否した理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca40215bebb4e35a50f5fb136573be35862c572 夜21時半頃のことだった。16歳の少女はいままさに発車しようとする最終バスに駆け寄り、乗せてほしいと懇願したが、運転手はその声を無視。理由は発車後のバスの“安全性を考慮”したというものだ。
【動画】バスの進路をふさぎながら、泣く少女
この日、16歳のエレノア・ホックニーは、学校の友人宅で友達たちとガイ・フォークス・ナイト(主にイギリスで毎年11月5日に祝われる記念日)をお祝いしていた。
21時半に最終便が発車する121番のバスに乗るため、夜21時を過ぎた頃、バスターミナルに向かった。ホックニーがバスターミナルに到着すると、その終バスはちょうど発車しようとするところだったという。急いでバスにかけ寄り「バスに乗せてください。家に帰らないといけないんです」と頼んだ。
しかし、バスの運転手はこれを拒否。乗せて欲しいと何度も頼むホックニーに首を振るだけだった。見かねたホックニーは、バスの前に立ちはだかると、動画を撮影し始めた。
バスの前に立つホックニーのカメラには、発車しようとするバスと、運転手が映し出されている。運転手は、懇願するホックニーに向かって容赦なくクラクションを鳴らし続けている。ホックニーが泣きはじめていることも確認できる。
すると画面右側から女性警察官が現れ、ホックニーに「何が起こっているの」と声をかける。「バスに乗せてくれないんです」と状況を説明すると、警察官はバスの運転手に近づき話しかけた。
運転手は「安全の理由上、一度発車したらドアは開けてはいけない決まりがある」と言い出す。これに警察官は「周りに、バスの安全性を脅かすものは何もないように思える。彼女はバスに乗れたはず」と言うと、ドライバーは「あなたの仕事と同様で私も指示に従わなければいけないんです」と言い訳をしている。
この動画が撮影されたあと、警察官がホックニーを家まで送り届けたそうだ。
ホックニーは英紙「デイリー・メール」に、「運転手は私のことなど気にかけていないようだった。私はただ動揺して、何をしたら良いかわからず絶望的だった」と当時の状況を振り返った。
またホックニーの両親は「安全性が問題なら、バスが定位置に戻り、娘を乗せることができたのではないか。もし、自分の娘が同じ立場だったら、運転手はどうしただろうか。本当に腹が立つしショックだ」と、怒りを露わにした。
黙って載せればええのにw まあこのおっさんの言い分もわかるが 叩かれるわな
>周りに、バスの安全性を脅かすものは何もないように思える。 進路塞いで撮影してるヤバい人がいたようだが・・
運ちゃんのルールに対する言い分は正しいが 安全に乗車が出来るのであれば、乗せてやるのが人情だろうな 最終便だし
>見かねたホックニーは、バスの前に立ちはだかると、 武田鉄矢かよ
沖縄だとバスが発車して先に進んで赤信号や渋滞で停車したらその場で乗せてくれるのに
公共交通なら仕方ないだろ 電車が発車したら止まらんだろ
こういう例外的な対応を求めて騒ぐヤツが出てくるからバス会社は内規を厳守しなきゃならなくなるんだろが
この女が悪いわなましてや逆切れとか話にならん ならんがこの運転手もちょっとおかしい
ポリ公しゃしゃるくらいなら最初から載っけてけや 何が安全に思うじゃカス
これはバスの運転手が悪いな。いつも遅れてくるくせにこう言う時は早く出発とか笑えもしない
バスの前に立ち塞がって 乗せてくれって泣き叫びながら携帯で動画を撮ってる人を想像してみろよ そんなの乗せたら中でも騒ぎ続けるかもしれないし 最悪殴りかかってくるまである
>>37 海外のタクシーはまだまだガチの雲助やぞ
女一人が終バスの時間とか、雲隠れの可能性あるで
バスジャックするつもりのキチガイかも知れないもんな 規則は規則よ
>>40 融通がきくとルールを守らないの間には壁があるだろ
元記事にも日本語版にもコメント欄があるが、 前者が比較的ガキに同情的で、 後者が運ちゃんに同情的なのは国柄かしらん
「えっびマヨマヨー、えびマヨー!」を歌いたかったんだろう
どう読んでも運転手が正しい 警察が運転手を責めているが理解しかねる
>>12 安全に乗車できるって誰が100パー保証できるの?
気に入らないやつはどんどん動画撮って晒してやればいい。 この運転手もクビになるだろう。
乗せた瞬間、業務規則違反との事で今度は運転手が撮影されアップロードされる
わざと乗り遅れて「可哀想な私を見て」という動画を撮りたかったんじゃないのかと疑わざるを得ない テンパっているはずなのにバスの進路を妨げて動画を撮影するという発想が出てくるのがおかしい
言いたいことはわかるし理解もする 警察が送ったんだから何も問題ない みんな正しいことをしたのに騒ぐ必要ないわ
>>47 女の方が筋違いな逆切れ成分多分にあるからな日本人はそう言うの嫌う
運転手はアスぺっぽいけど別に悪くは無いし
立ちふさがったり動画撮ったりしてなければ同情されてたかもしれんが
>>1 被害者ぶって話す奴ってほんと頭おかしいよな
>>55 アスペの運転手とよしねこの運転手ならアスペだろ
最終の時刻は知っていて、乗り遅れると泣くほどマズイとの認識はある 乗り遅れるまで何をしていたのかと言うと、友達と家でパーティー 早めに切り上げればよかった話なのでは?
警官が注意すべきはバスの前に立ちはだかって運行を妨害している方ではないのか? 乗り遅れたら両親に連絡して迎えに来て貰うべきだろ。 うちの方のバスも同じで、ドアを閉めただけなら開けてくれるが、動き出したら開けてはくれない。
遅れて来た自分が全部悪いのに被害者ぶってんじゃねーよw
乗せてやれよ 16歳少女なら深夜は危険だし、公共交通機関としての責務を果たせよ
>>12 一度やると、前は乗せてくれたのに!みたいなクレームがくるからなあ。
>>1 動画を撮影して「宣戦布告」
そして「アタシは被害者」
これがマン
さすがに最終バスなんだから乗せてやれよ 大抵の運転手は急いでバス停に向かってくる人が見えたらその人が乗り込むまでドア閉めないで待っててくれるのに
日本だとバス停以外での乗降は禁止だっけ? 田舎だと運転手にここで降ろしてとかバス停以外で手を振って乗せてもらうとかしてたけど今は無理なのか
運ちゃん乗せてあげて路線と違う道走って山奥でグヘヘって展開は無いのか
乗せたのバレたら内規で処罰でしょ 運転手は内規を守るわな
少女をオトリに使った強盗団かもしれないし、雇われている立場上バスの運転手に非はないと思うのだけれど。 会社に確認すればよかったのか?くだらない事で連絡するな!と運転手の評価を下げられそう。他の乗客に聞けば良かったのか? 結果的に上手く転べば美談にされるだろうが、もし万が一があった場合、責められるのは運転手だからな。 社の規則に従った彼は何も悪くない。人道的云々はまた別の話
日本だと乗せるな 毛等はキリストだの神だの何だの言ってて 他人には厳しい 日本人は特に信じる宗教が無くても 他人には優しい だから毛唐は日本に来ると驚いて 日本を好きになるんだよ。
なんとも、、銀行強盗が年5000件ある国の常識なんて分からん
>>70 この前渋滞してたからちょっと手前で赤信号だしここで降ろしてって頼んだらバス停以外じゃダメですって断られたわ
昔のテレビドラマとか映画だと融通効いた記憶だけどな
>>12 規則違反をして乗せようとして事故が起きて馘首になったらどうする?
目撃者に通報されて馘首に成ったらどうする?
少女が後の面倒を見てくれるの?
明確にルール化されているにも関わらず「ただしどうしてもと言う場合は」みたいなことはやっちゃダメだろ 後々面倒ごとになりかねない前例を作らなくてよかったなバス会社は
>>69 それなら会社がそういう規則にして訓練させないと
運ちゃんはルール守っただけ
>>70 田舎だと今でも乗降場所自由のフリーライド区間ってのがある。
>>1 >またホックニーの両親は「安全性が問題なら、バスが定位置に戻り、娘を乗せることができたのではないか。もし、自分の娘が同じ立場だったら、運転手はどうしただろうか。本当に腹が立つしショックだ」と、怒りを露わにした。
まさにこの親にしてこの子あり
「これくらいいいじゃん乗せてやれよ」 って書き込みあるけど、一回やると「これくらい」って言うヤツがわんさか出てきて最終的にバス見つけたら泣きわめいてカメラ向けて立ち塞がればどこでも乗れるってルールになっちゃうんだよね。 だから規則は大事。
いやいや、夜遅くなら親が迎えに行けよ そっちの方が信じられんわ バスなら安心とか思ってんのか?
>>70 軽井沢のスキーバス事故以降で法律変わったからな
ツアーバスも公道だとバス停での乗降以外不可
自治体のふれあいバスは違う運行形態でパスしてる可能性あるけど
普通は載せるけどね だって、運賃代入らないんだぞ? 会社の利益にならないじゃん
そのためにタクシーとかあるだろ 嫌なら定刻通りにこい
>>77 >テレビドラマとか映画だと
南鮮みたいなこと言うなw
>>70 樟葉駅発着のバス路線の一部は乗降がフリーの区間があるぞ
>>86 日本ではバスに乗ってるとこう言うの日常茶飯事だよ
おばちゃんが走って来るの待ったりね
でも今までこれでバスの運行障害など問題に
なった事もない
まあ、向こうとは防犯上の環境が違うけどね
鉄道も障害者乗り込みで普通に出発時刻の遅延はあるし。
バス発車してから前のバス停降りるんだったと騒ぎ出したババアがいたの思う出したわ 運転手も最初法律だかなんだかで途中で開けることできないいってたけど結局途中下車させてたな
「ついでに自宅まで送ってよ。それくらいいいじゃん」 って言い出す奴も出てくるかもしれない
そこまで必死になれるなら10分早く待ってりゃいいだろ 自分の非を他人に巻き込ませて騒ぐやつ嫌い
文句言ってる両親が迎えに行けよ こんなの許してたらいつまで経ってもバスが出発できん しかも進行方向に立ちはだかって、動画で撮るとか悪質すぎる 自分の娘なら娘を叱る
走ってる客置き去りにして車出す東武バスの底辺運転手死ねボケ
終バスで相手は少女。少女の安全を考えたら普通は乗せるよね
これバスの発車時刻に遅れなければなんの問題もなかったろ
よく顔出しが出来るものだな
>>109 自分は被害者であり、正義はこちら側にあると信じてるんだろ
恥知らずにも程がある
毛等のこう言う所が嫌だわ 何がキリストだよ、何が神だよ 人に情けもかけられないクズだから 宗教が必要なんだろ? 日本人はこう言うの真似しちゃ駄目だよ そこが日本人の良さなんだから。
何でも杓子定規にしか行動できないバカ。いかにもアメリカらしい。 しかし、日本もこの頃似たような国になりつつある。
>>89 飛行機でも同じ事言える?遅れて来て滑走路で飛行機止めて載せてくれってカメラ回す奴。また、16歳の少女じゃ無く50歳のオッサンでも載せないと差別になるよ
この16歳の少女は気に入らない事が有ると動画を撮って晒すんだから、相当に我が儘に育ったんだろう。
これで乗せたら次回からバスの前に立ちはだかって強制停車させて乗るバカがでるから
>>109 今まではオ・ネ・ガ・イ!で何でも思う通りにやってきたんだろうなあ
>>89 普通はってどこの普通だよ
少なくとも日本では停留所以外では乗車禁止だし
降りる場合も停留所を通り過ぎて降りる場合は、次の停留所まで行ってから下ろす決まりになってる
例え数十メートルとかでも日本ではそうする
バスジャックの可能性を考えたらドライバーが正しいんだろうな
バス停でまっていて来たバスにスルーされたから タクシーで追いかけた事ならある
つまり強制停車させれば遅れても乗せてくれるんだから 前に立ちはだかってとりあえず止めた方が良いな
時刻に遅れた女が原因なのに 運転士が融通してくれないと非難する
じゃこれでなにか起きたら全部運転手の責任になって多額の賠償金支払うことになるの?
もし乗せてやってさ、SNSに「最終バスの運転手さんがサービスで乗せてくれたの!」なんて書き込んで、それが元で処分されることになったらどうするんだ? 人命に関わるような緊急事態ならともかく、最終電車やバスに乗り遅れる客なんて毎日世界中で何千人と出てるだろ 両親は腹立てたりショックを受ける前に、お前が迎えに行けよw 大事な娘ならさぁ
>いままさに発車しようとする最終バス... つまり発車前な訳だが
何をすればって 間に合うようにバス停に向かえばいいんだよ
これからはバスを当てにするんじゃなくて警察をタクシーがわりにしろって前例が出来たな 警察も仕事が出来て良かったな
日本なら間違いなく乗せるけどなこれ むしろ最終バスに向かって走ってくる人がいるのにドア閉めて乗せないとか大問題だろ
もうさ、世界が沖縄スタイルで行けばいいんじゃない? バス停という概念がないと聞いたぞ
>>33 語呂がよさそうに思うけど前置詞はonだからな
>>7 アスペルガー障害の診断基準とあるべき初期の医療の対応方法って知ってる?
臨床どれだけやってて知らん人の伝聞で診断できるって言ってるの?
噛み合ってないな 道徳vsルールなんだから 私はこう思う!!は説得力無い
>>1 >安全性が問題なら、バスが定位置に戻り、娘を乗せることができたのではないか。
頭悪いなあw
安全性ってのはルールが作られた背景を説明しているだけであって、
「安全であればその場でルールを破ってもいい」なんていう但し書きがあるわけじゃないんだよ
運転手は安全かどうか(ルールを破ってもいいかどうか)を判断する権限なんか持ってねーんだよ
完全にモンペでわろた
家族が危篤だってんで空港に向かうが、渋滞で飛行機の離陸時間に間に合わず 絶望しながらも空港に着くと、乗る予定だった飛行機が待ってて、スタッフが 「私たちは、あなたを置いて飛び立ちませんよ」って話を聞いた事があるが あれって作り話だよな? 逆に同じ境遇の人が乗ってて、時間通りに来てるのにこのせいで出発が遅れて 間に合わなかったら航空会社訴えられるよね
両親はバス会社へ文句を言う前に、自分の娘に時間に遅れないように躾をしろ。
バスが定時より早い出発してなきゃバスの運転手が正しい 友人宅で浮かれて遊んでいる時間を早めに切り上げて終バス前には着くようにすべき
20年前に湖水地方でバスに乗って降りる時に運ちゃんが「ここはバスの本数が少ないけど帰りは大丈夫か?」と聞いてきてさ 「帰りは歩くから大丈夫」と答えて降りたけど20分ほどで折り返しのバスが来たら同じ運ちゃんで「用は済んだか?乗せてくよ」って言ってくれた 戯れてる自然のうさぎが見たかっただけでそのうさぎも見られたことだからありがたく乗せてもらったわ 20年前の日本でももうあまりない対応だったからすごく感動したけど多分今はそういう対応もないのかもな 杓子定規で働くのもいいけどなんか世知辛い世の中になったと思うね
イギリスとか自爆テロも多いし、もしこれがテロリストだったら乗せてたらやばいだろ。
日本だとどっちかが折れるから問題化しないけど よくある事だろう
>見かねたホックニーは、バスの前に立ちはだかると 警官はむしろこいつを拘束すべきだろ ちゃんと仕事しろや
>>141 問題にならないしバレることもない
疑わしいのは乗せたくない理由があること
見られたくないものを乗せていたのか
急いでいたのか
下半身裸で運転してたとかね
>>153 今はもう酷く無いって聞いたけど
20年前は凄かった、ヤクザより怖かった
発車時刻前に発車したのでは無い限りこの女が発車時刻前に乗車すれば良かったのだから運転手が正しい。 なんで終バスに余裕持って乗ろうとしないんだ?
日本なら載せる 英国人はことあるごとに日本はマニュアル人間だ官僚主義だ言うけど 自分らのコンプレックスをぶつけてくるのな このマインドどこかで感じたような
普段と違う動きしたら 事故とか起きる確率が上がるらしいから 運転手が正しいねこれは バス会社が作ったルールを守らずに 何かが起これば運転手の責任問題になるし
>>17 もしお前だったらTwitterで拡散と5chでこのバス会社はこんなに酷くて俺は悪くないアピールですね。
運行妨害しておいてこの言い草に呆れるし親は親バカだし救いようがないな
CtoBのテクニカルサポートやってるが、サポート外になるから案内はできないって言うと、融通が利かないやらサービスが悪いやら小一時間罵詈雑言浴びせる老害がいるけど、こっちは下手に案内したら、注意されるどころか業績評価にも響くんだよ マジで勘弁してくれよ
これで乗せたら次もまたバスの前に飛び出して止めて乗り込もうとしてくる もしそのときに轢き殺したらどうするんだ?
規定違反で乗せてそいつが事件を起こしたら運転手に責任が発生するよなあ
前にバス乗ったときに 動き出したあとにババアが「乗るバス間違えたから降ろせ」って喚いてたのを思い出した
夜中に16歳の子置き去りにする運転手 かっこいいと思わないわ
ルールは責任逃れをする為にあるんじゃないのだけどね こういう小役人地味た言い訳をする奴が心底胸糞悪い
「このくらい」「少しくらい」とかほざいてる猿が結構いるよなあ いや、じゃあ「少し」かどうかは誰がどうやってどういう権限で判断するんだ? 運転手はそんな権限持ってないぞ? こんなの一度許しちまったら、未来永劫この手のカスハラ野郎の理不尽な要求に対して 自分の責任で色々な判断をしなきゃならなくなる で、「なぜあいつの要求は飲んだのに俺の要求は飲めないんだ?」といううカスハラ質問に 無限に答え続ける義務を負っちまう 「少しくらい超えても許容しろ」とか言うけどさ、許容できる範囲は最初からルールで許容してるんだよ 文句言わずに成仏しろ
本日もパチンコっプ人殺しの秋田警察のみなさん 自宅の前をパトカーでぐるぐる、ありがとうございました 何年も前から、言おうと思って言えないことを言います 私の自宅の前は、カーブになっていて死角があるのですが、 普通の人は、車の速度を落として、安全確認の運転しているのですが、 なぜ、パトカーは、猛スピードなんですか?、秋田県警
>>4 戻って乗せたのを見て、規則違反だと会社に通報する奴もいるじゃん
合理的な理由があったって規則違反してたら処分される
コンプラ重視になってるから
この運転手がそのクソ女に言うべきだったのは、バス会社に電話してください
だったね
遅れてきたバカを乗せたところで「あー、置いていかれるとこだったわ、これだからバスは!」って言われるだけ。
日本でもそこんところは厳しいよね ルールがあるならそれに則るしかない、サラリーマンだし
車内カメラや ドア開閉ログが残ってて 責任追求されたら困るからな
逆ギレしてSNSに動画上げようとするとか流石糞マンコ
娘の気持ちは痛いほど理解できるけどこれはバスの運転手が正解 警官はクソ
>>66 >>78 こういうことよね
システム運用なんかもそうだけど、融通性持たせた方がスムーズなケースは多いんだけど、規則を守らなくて良いという習慣がつくのが何よりまずい
事故、障害があった時に大問題になるんだから
これでいい 規則の適用に情けは要らんよ 個人の感情で左右されないために規則がある
門限に遅れて叱られるのを回避しようと責任転嫁を試みて大成功なのかな 親も考えなしの浅はかで良かったよね
うちの自宅前をあのスピードで通る車は、 早朝深夜のみんなが寝ていて、通行人がいない時間帯以外にいないよ 昼間に、暴力スピード秋田県警
>>1 電車に同じことやれるか?
賠償請求されるぞ
ふざけるな
あるあるなのは ルールを遵守した為に不利益が発生した場合、その責任を取らされるのはルールを遵守した者である という事 当たり前なんだけどルールの一文を守る事は全てに勝るワケじゃない それがわかってない奴に限ってルールルールと言うんだけど当然ながら服務規程はそんな単純じゃない
これが40代のキモいおっさんだったときに、周りも警察も同じことをしたかどうか
>>192 失職まではないかもだけど、始末書とか安全教育とかにはなるだろね
>>191 今回だけですからねって念押ししても文句言う奴は腐る程いるからこその規則だからなあ
>>200 警官は射殺してるよ
そういうもんだ
去年コロナ禍の中で大学受験した中年男性が鼻マスクしてただけで試験除外されて逮捕までされたけど、あんなもん17歳の女子高生だったらスルーだったよ
そんなもん
バス停以外で人乗せたら法律違反で大問題になるぞ、日本の場合は。
>>202 規則作ったのは会社なんで、この運転手にクレームしないで会社に言うべきなんよね
動画あげて個人晒すなんて社会人なら考えもつかんわ
>>198 社会に出て働いたことないだろお前w
ルールを遵守している限り、仮に不利益が発生してもその責任はルールを設定した組織に帰する
自分で勝手にルールを破っちまえば、それこそ破った本人の責任になる
お前は「服務規程」を明らかに誤解してるぞ坊主w
特定のケースでは現場の判断で適切に対応していいてことなら、
服務規程にそう書いてあるし、それこそがルールだ
まあ大人になったらまたおいで 今日のところはプリキュアカレーでも食って寝な
人殺しパチンコップ批判すると 俺の自宅前をパトカーがグルグルするのだが、 明日はどんなパトカー安全運転をするんだい?、人殺し秋田県警
>>208 そう思うお前こそ社会経験が無いんだな
もう一度いうけどルールってのはそんな単純に出来てない
とあるルール遵守して不利益出してルールですからは通用しない
この件と同じように発車寸前なら日本のバスは普通に乗せてくれたけど 客叩いてる奴どこの国の人?
悩ましいなコレ 俺なら乗せちゃうな、ソレもダメなんだろうけど自分を納得させるにはその方が近道な気がする
日本でもあった 人命救助のために路線バスの正規ルートと違う交差点を曲がったバスの運転手が処分を受けた
このスレは面白いな 女の方が悪くて運転手は特に悪くは無いがレスの内容で 多分普段からギスギス面倒な性格で人間関係上手くいってないんだろうなあと言うレスがすぐ解る まさにリトマス試験紙スレ
運行を管理する側からすれば 登場人物すべてに バスの運行を変える権利は無いのに ゴチャゴチャうるせーんだよって話 定刻通りの出発で正解
これで警官は、バスに乗り遅れた人は全員パトカーで送り届けないといけない 前例が出来てしまった訳だな。
運転手が安全を確認しろと言ってもその安全はシステム運用によって担保されているんだから、運転手が独自に何かするってのはできないんだよね 安全に乗客を輸送しなきゃいけない運転手が一人のガキのワガママでその安全を蔑ろにするわけにはいかない
JKという人生の絶頂期に無下にされて人としての価値を否定されたと感じたのかな
日本でもあっあよね 乗せてやれよ〜が世論の人情だろうけどそう言うルールなら周知徹底する啓蒙活動したほうがいいよね 国鉄時代は発車ベルが鳴って乗り遅れそうなときも駅員や車掌さんが見守ってドア閉めるの待ってくれてたけど今はホームに駅員もいないし 過疎地のローカル線と首都圏では異なる柔軟な対応を下方がよい気もするけどそうすると混同したヤカラがまた問題起こすんだろうなぁ 難しいね(´・ω・`)
こういうのを認めると、歩道から車道にダッシュしてきたり、車道を横断したり等、事故も増えるだろう。
もし「5mまでならOK」とか「10秒までならOK」なら 最初からルールに「5m」「10秒」って書いてあるんだよ それがないってことは、つまり5mだろうと10秒だろうと ルール外であり許容できないってこと 自分で勝手に「このくらいならOK」とかマイルールを作って あまつさえそれを他人に強要すんなよ
>>211 子供との口約束から憲法までルールと付くものは色々と有るが「とあるルール」ってなに?
過疎路線なんかでは滑り込みの客を待ってくれる場合はあるが、それはあくまでもイレギュラーであって、 運転手が自らの立場を犠牲にしてくれている温情だという事を忘れるべからず。
この子が可愛かったら状況変わったんだろうなと思う。 所詮人の判断なんてそんなもんだ
この女はただの乞食だよしかもめちゃくちゃ態度のでかい てめえの不始末を運転手に被せようとしてるだけ
パーティーでウェーイしてバスの出発時間に遅れ、出発したバスの進行妨害を行い、バス運転手に業務威嚇妨害をし、記事には出てきていないが他のバス利用客にも迷惑をかけ、それでいてワタシ可哀想とか死ねばいいのに。
>>12 こんな考えの人が教師でありながらソープで働くんだろうな
規則が大事とは考えない
ルールならしょうがない そもそも乗り遅れるやつが悪い
ま、ありもしない事例を盾にルールだからと何もしたがらない奴こそ組織にはいらないんだよなあ本当に
こういうのをのさばらせておくと自壊してしまう
>>228 読解力もないってね
こうゆうのを新人ドライバーが認めると事故や遅延の原因になるんだよ。ベテランなら苦もなく安全に出来るだろうが。一律禁止、やる場合はドライバーの責任て事で問題なし
まぁ例外とか特例作ると、それを見た他の人間もアイツは良いのかって言い出したり するからなぁ 会社から雇われてるだけの人間に、規則破って乗せてやれよというのは無責任だと思うわ
>>237 お前みたいなアホのためにルールがある
勝手な判断でアホなことするヤツな
乗り遅れたのも家に帰らなきゃいけないのも運転手さんにもその他の乗客にも関係ない 自分の都合を押し付けて被害者面してカメラで撮影しながら運転手を脅す 控え目に言ってもくそクソ
ああちょっとまってくれ 俺もそれに乗せてくれ おいそこの空席 鞄置いてんじゃねえ
>>159 すぐさま動画撮影入るようなガキだから、乗せてもらえたらSNSに投稿してばれるよ
>>241 ちなみにソースを読むとわかるんだか、このバスの運行会社は本件に関して謝罪してるのよ
バス会社「イースト・ヨークシャー」の広報担当者は同紙に対して、深夜の女性の安全が最も重要であるという認識が運転手には欠けており、バス事業者としての責務を果たせなかったと謝罪している。
な、ルールの一文を遵守したところで責務を果たせなきゃ意味ない
まあそういうこった
コンビニで10円足りないのを顔なじみのオーナーが後でいいよって自腹で出してくれたのを高校生バイトに求めるようなもん。待ってくれたのはあくまでレアな幸運と思うべき。権利じゃないぞ
動き出した電車を乗り遅れたから止めろというのと同じだろう 乗り遅れたならとりあえず友達の家に戻って親に迎えに来てもらうとかくらいしかないだろうな
もう日本でも都市部の路線バスは、ドアを閉めてから少しでも動いたらもう開けないよね。 前に車がいて停車のままならまた開けてくれる。 安全運行のコンプラかな。
こいつのせいで中の乗客に何かあったらどうすんの? 特に向こうは日頃から安全対策に関しては過敏だからこのバスの運転手はぶっちゃけ信用できるよ 日本の感覚で物言ってるやついるけど全く違うからな
結局遅れてるわけで、さっさと乗せたほうが時間通り運行できた。 安全上どうのとか、言い訳することもなく、その後に時間を使うこともなかった。 ルールを守れというのはわかるけど、その結果、めんどくさいことになって時間を取られるとか馬鹿かよ。
バスの前に立ち塞がれば時間過ぎても乗せてくれるとなったら、あとは事件事故が起こるまでそれを許すことになる
>>70 特定されるとまずいかもしれんからボカして書くけど、渋滞して駅前の終着バス停になかなか着かずそこから乗る新幹線に間に合わないかもしれない、駅前のシンボル鼓門がもう見える距離なのに…って時に道端で降ろしてくれたぞ
>>246 それこそただの責任逃れだろ
死んどけ、アホ
>>1 ガイ・フォークスの日って祝うものだったのか
テロとかあったらどうするとか 愚問だな テロリストはキチンと計画建てて時間に間に合うように待機してて一見善良な客を装おう
ルールを守って乗車拒否した運転手と ルールを捻じ曲げて無理矢理乗車しようとした女 これだけなのに運転手を叩く奴はなんなん?
>>252 ルールって物が定時運行だけのためにあると思い込んでる三歳児わろた
俺も万札しかないからって川崎の市バスに乗車拒否されちゃったわ
>>1 運ちゃんがルール破って懲戒処分受けたとしてこのメスガキが補償してくれんのか?してくれないだろ?
運ちゃんが正しいわ、職務上のルール的にも正しいしリスクマネジメントの観点からも正しい
100歩譲って目の前にいるのがイーロンマスクとかビルゲイツだったらリスクリターン考慮してルール破る価値はあるかもしれんがな
>>261 そうだよ
しかもこの乗客が何か補償してくれる訳でもない
>>12 あのな 人情で仕事したら後で泣きを見るぞ
人間ってな良い奴も入れば悪い奴は2倍居るんだよ
この16歳女の子と密室空間に二人きりになって バス運ちゃんのリビドーが炸裂!と言う可能性を排除できないので “安全性を考慮” して私は乗車拒否をしたって事だろ
>>1 自分の娘が終バスに乗り遅れたら
タクシー呼ばせるか自分で迎えに行くわな普通
運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれないか 行き先ならどこでもいい
>>252 これを乗せると今度は「バス停じゃないのに乗せてる」って言われるw
そりゃ取材を受けた広報なら謝罪するだろ馬鹿なのか?
ジャップなら 見てないフリして轢き殺しそう で、取り調べで 気付かなかった だろ
>>1 安全上の問題ねぇ
乗せたら少女がレイ◯されちゃうから乗せなかったのかと思ったよ
俺がこの少女だったら 運転手にこのように頼む 「運転手さん、本当に申し訳ないけど次のバス停までは少しゆっくり運転してもらえないですか 私は次のバス停まで全力で走るので 次のバス停で乗せてください」 これなら業務違反にならないからもしかすると言うことを聞いてくれたかもしれない
これおっさんだったら運転手よりな意見ばかりになったんだろうな あースレとは関係ないが変換糞過ぎる 意見でなんでい剣になるんだよ
いや、やっぱ駄目だろ テロリストだったらどうすんの?
これを許せばいずれ常態化してしまう可能性あるからな、女学生は確かにかわいそうだが女性警官がきて送ってくれてよかったな、不幸中の幸いだ
次からは、わざと終バス乗れないタイミングでバス停に行って、警察呼べばタダで帰れるね
日本ではバスでこんなの日常茶飯事 でも運行に支障出て問題になった事なんかないし 発車が遅れても直ぐに遅れは取り戻せるし 単なる規則を盾に女の娘虐めてるだけじゃん
いや運転手が正しいだろ 安全かどうかは運転手が判断するものだ
最近のバスさ、一回閉めたのに開けて乗せてあげたり ゆっくり走ってわざと信号引っかかったり 車内アナウンスくそていねいでずっと運転手しゃべってたり そう言うの全部いらねえんだよ
バス停めてドア開けたら悪漢どもが襲ってくるかもしれんだろ 東南アジアでよくある手口だ 運転手は正しい
変にルール破ってバレるより 正しい取り扱いして叩かれる方がマシ 安全は客の満足度より優先だわ
バスが予定より早く発車したとかならともかく乗れなかったからゴネるってのは違う気がする 遅れたのは自分の責任なのに
無賃乗車しようとしたとか勝手に思ってたが金ありそうだよな ただちょっとバス停に着くの遅れただけでこれなら開けて乗せてやりゃいいと思うが相手未成年だし
>>287 このバス運転手は正しい
規則の範囲内なら手を差し出すべき
だが人情で規則は破るものではない
それが大きい事故に繋がるから規則がある
正しい判断だと思う
>>283 というかそもそも「安全かどうか」は関係ないぞ?
「危険だから」ってのはルールが設定された背景ではあっても
この運転手が乗車拒否した理由ではない
乗車拒否の理由は「ルールに反するから」だ
動画撮る暇あるならなんか怒ってる馬鹿両親に電話して迎えに来てもらうかタクシー呼べよ 金ないなら家着いたときに親に金用意してもらっとけ 遊んでて遅れただけの分際で他人を批判とかふざけんな
>>293 頭悪そう
お前は誰に何の反論をしてんだよ坊主w
地元のバスはちょうど発車した所であ〜って顔してたら乗る?乗る?ってジェスチャーして止めて乗せてくれたけどな
次のバスを待つべきだな それで何かに遅れるならタクシーでも拾って急ぐか、遅れる胸謝罪の電話でもすべき もし自分の子がバスの運行を邪魔するようなら叱りつけるべきだろう
>>289 バス会社の細かい規則しらないからそこは黙っとくが
未成年云々言うなら終電まで遊んでんなよと言いたい
親ももっと早く帰るように言い聞かせておくべきなのに筋違いにも運転手を批判してる
お前らが悪いんだよ馬鹿親が
海外だと意地悪い奴もいるんだろ まともそうに見える奴があからさまな人種差別したりするし
>>298 >次のバスを待つべきだな
元記事はおろかスレタイすら読んでなくてわろた
日本だったらフェミ団体が女性差別だと騒ぎ始めて立憲や共産の政治家がそれに乗っかって政府のせいにしながらバス団体を吊るし上げるだろうな で事なかれ主義のバス団体が謝罪してフェミ団体が勝利宣言して終わり
> なにをしたら良いかわからず 撮影してアップして晒す気満々にみえるが
>>295 現場担当はルールの理由を考えるのが仕事じゃなく
ルールに従って運用するのが仕事よ
ルールを破って何かあったら現場の責任だけど
ルールに従って何かあったらルールを決めた会社の責任
あなたが乗るバスではないと警告しましたよね?と… 世にも奇妙な物語で似た話があったような
融通が聞かないとは思うが、間に合わなかった人間が悪いので 運転手叩くのも間違い どうしても帰りたかったら早めに行け 撮影して晒すようなやつに同情は無用
>>305 だからさ、相手が何を話しているかを理解する最低限の知能すらないなら
もう無理に喋るなよ坊主w
最近お前みたいなのがホント増えてきたよなあ
相手が主張すらしていないことに対してどや顔で「反論」してくる輩
お前は一体誰と戦ってんだよ坊主w
>>143 診断は出来ないが、かもしれないと疑うことは出来るだろ。
でなけりゃ、診察に行こうとも思わん。
融通を利かせることも出来たとも思えるが、こういう職業は規則を徹底遵守することが最優先の場合が多いからな。 それが理不尽であるかどうかは関係ない。守らなければ会社から罰せられるのだから仕方ない。 鉄道運転士の場合、白い手袋を短時間し忘れただけでも(それが見つかれば)処罰になる。 今回の場合は、最終便だったということなので、そこに関してだけは融通を利かせるようにする規則を今後会社は設けるべきだろう。
>>308 283 名前:ニーリフト(東京都) [EU][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 18:58:42.85 ID:kAkWIufg0
いや運転手が正しいだろ
安全かどうかは運転手が判断するものだ
論点はこれでしょ?
ルールを破って女の子乗せたら、自分がクビになる危険があるから乗せなかった
で終わりじゃん
友達の家の経路なら前から同じようなことやってて覚えられてる可能性あるな
>>313 しつこい坊主だなあw
だからその
>>283 に対して俺がどういうツッコミをしたのか
それすら理解できないならもう喋るなって言ってんだよ
そもそもお前の
>>305 のご高説は、俺が
>>208 で言ってることそのまんまなんだが
何をどうとち狂って俺に対して「反論」しようと思っちまったんだ坊主?
もう議論はおろか会話すら成立しないから、二度と話しかけてくんなよ坊主w
まあポケモンカレーでも食って寝とけ
バス側が正しい つーか遅らせた分の損害賠償請求していいだろこれ
>>312 こういうケースって、開けても開けなくてもどっちにしてもクレームが来る
企業としては結局は謝罪することにはなる
ただ
ケアが足りませんでした、謝罪するのと
規則を守っていなかったで謝罪するのは意味の度合いが違う
前者は単なるお詫び
後者は場合によっては業務停止を含む違反の是正
>>290 それが日本人の民族性とはよく言われてることで、
海外の公共交通は大らかすぎる運行なので鉄道でも遅れまくるのは当たり前
とか言われてたな
でも今は海外でも日本式の規則遵守徹底の方向に行ってるのだろうかな
ルールがおかしいと思うならこのバス会社を買収してルールを改正なり撤廃なりしろ、それが資本主義だw
>>237 おかしな表現をしておいて、読解力不足と他人へ責任転嫁しては駄目だよ。
ルールをなぜ「とある」と隠す必要が有るんだい?
と‐ある【と×或る】 の解説
[連体]たまたま行きあった場所や家、または日時などをさしていう。ある。「―食堂にはいる」「―夏の日のことである」
>>315 え、
>>283 から始まった議論に参加するためにそれ以前の安価も繋がってないレス読むのが義務だったの?
道徳の授業に出そう 俺ならとりあえずやべーやつに絡まれたって会社に電話して ドア開けていいか聞くわw
>>318 昔は日本でも停車場から出たバスは停まってくれたよ
最近は止まってくれない
まあ都内のラッシュ時だと次のバス停までダッシュすると追い越して乗れるんだが
女とその家族がキチガイすぎて運転手さんが気の毒だな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 16:33:10.94 ID:nfeayABU0 路線バス(後払い式)に勤めてる友人から聞いた話。 Aさんという始末書件数がトップな人がいるんだが、 そのAさんが運転する路線では、いつも決まった時間帯に 盲導犬を連れたおばさんが乗って来る。 おばさんはいつも笑顔で「おはようございます」等と運転手に挨拶したりするいい人。 盲導犬もちゃんとした盲導犬なので吠えたり暴れたりせず、おとなしい。 ある日、いつもの様にそのおばさんが乗ってきていつもの様に席に座るが、バスが発車してからすぐに偉そうなクソオヤジが 運転席の方まで来て、「○○電鉄はぁ〜いつから車内にペットの持ち込みがよくなったのかね?」 と、おばさんに聞こえよがしに言い放った。Aさんはそれを聞いて、 「ペット?ペットなんてどこにもおりませんが?」とすまし顔。 するとクソオヤジは「ここに犬がいるじゃないか!ペットだろこれは!」と激昴。 Aさんは「あぁ、その犬はこの方の目ですから…」と答えた。 この時点で車内は「運転手グッジョブ!」な雰囲気に包まれてると予想できるが、クソオヤジはひっこみがつかないのか、 「それは屁理屈だ!俺は犬のニオイが嫌いなんだ! ごちゃごちゃいってないで早くこいつらを降ろせ!」 というような事を言ったらしい。 この場合、通常ならなんとかなだめすかしてクレームがこないように計らうのが運転手の間での常道。 だがそこは始末書件数トップのAさん。 やおらバスをそこらの路肩に停車させると 「…あぁ、金はいらねぇからテメェが降りろ。 少し行けば次の停留所だ、あと30分もすれば 次のバス来っからよ、それに乗れ!」 と言ってクソオヤジを叩きだしたという。 当然その日のうちにそのクソオヤジからクレーム電話。 形式上、Aさんは始末書を書かなければならずAさんの始末書件数がまた増えた。 …が、上司や同僚も含め、会社内ではこの件についてAさんを咎める者は一人もいなかったという。
これって少女が友達の家をあと数分早く出ていればよかっただろ 特に最終便と分かっていれば少し早めに言って待っているのが普通 それを怠って運転手が悪いような言い方をしているので同情できない
>>18 このガキが火炎放射器を持ち合わせていない可能性を排除できない
バスの運転手は規則を守り警官はバスに乗り遅れた子供を保護して送り届けた 責められるべきアホは時間を守らずバスの進路妨害までした子供一人だな
>私はただ動揺して、何をしたら良いかわからず絶望的だった しっかり動画撮影してマスコミに流してるじゃないですか
>>246 バス会社としての謝罪で運転手の責任は問うて居ないようだが。
原文
An East Yorkshire spokesperson told MailOnline: 'Our role as a bus operator is to take people where they want to go, and we recognise the paramount importance of safety for women late at night.
'On this occasion, we fell short and we apologise to the passenger concerned. We're grateful to the police for intervening and for making sure she got home safely and soundly.
'We have reviewed the circumstances internally and learnt the lessons accordingly, and we believe this is very much an isolated incident and not symptomatic of our usual standards.'
>>331 いや警官はバスの運行を故意に妨害した女を拘束すべきだろ
>>61 ほんこれ
バスだって到着時刻守らなきゃいかんだろうに
法治国家を神経質に追及するとこうなるよね 無駄で意味の無い無いルールばっか
この女も、取り残されたら 運が良くて、財布取られて強姦ですむけど、 海外じゃ普通に強姦・金品盗難・殺されるしな。 そりゃ必死になるだろ。 無事帰れるなんて奇跡に等しいから。
>>79 「ありがとう。今後は気をつけます」で済むような客ってごく一部でほとんどが「前はできたんだから今回もそうしろ」って奴ばかりだからね
譲歩すればするほど損失になる
>>336 これを無駄とか意味が無いとか思ってる時点で
お前が社会に出て働いたことがないのはわかった
>>326 乗務員には乗客に対しての指揮命令権が有るから降車命令は妥当でしょう。
始末書は乗客に対しての暴言だろう。
>>327 バス停まで歩いて行ったそうだ、出発ギリギリなのにね。
電車が動き始めたなら止めようとなんかしないだろうに甘えではないか 停留所だったらドア点検で開けてみてもよかったのでは
>>343 運転手から個人的判断を奪ったには移民政策や管理社会や人権屋ですよ
>>1 決まったルーチンから外れることができない障害なんだろ運転手 一見真面目で正確だから障害と分かりにくい的な
>>348 まず
始末書の提出をお願いします
ここにポリコレに抵触すれば解雇です
次に提案書を提出して下さい
提案書にはあなたの価値観をしっかり明記して下さい
提案書が通ったら、あなたは幹部支部長クラス会議でプレゼンをして下さい
プレゼンは貴方を評価する最大のチャンスです
まずこのょぅι゙ょが時間まもらんかったのが大問題やろが 運転手責めるのは筋違いやで。終電と分かってんならもっと余裕持てやガキィ だが!! おじさんに言ってくれれば送るのも泊めるのもオーケーストアよ??
>>320 こらまた遅レスだなあw
まあ君がどんなに小理屈述べようが話はバス会社が謝罪してる時点で終わってるけどな
見た目ではこの娘がテロリスト、強盗の類で無いとは判断できんからな〜。
>>350 役人だってそんなもんじゃね?
決まった事をしてれば解雇理由にはならんけど決まってない事をしたらそれが善行だろうと
解雇理由や処分の理由に出来るからな
ソースに、これに対するバス会社のコメントも乗ってるが、女性の安全を考える事も重要
とか言うならそこら辺の、弱者救済の理念も会社の規則に乗せて臨機応変に対応しろと書くべきだわ
>>347 運転中に運転手へ執拗に話かけて安全運行に支障が出たのでしょう。
>>333 話は簡単なんだけど次、同じシチュエーションになったらバス運転手は客を乗せるだろうね
>>353 会社としての謝罪ですね。これからルールの変更が有るでしょう。
小理屈と思うなら論破してごらんよw小理屈すら論破の出来ない無能君かなw
>>357 会社のルールの変更が有ったと言うことです
>>359 バス運転手の対応は問題があり会社は謝罪
話はこれで終了
>「安全の理由上、一度発車したらドアは開けてはいけない決まりがある」 このスレにもうじゃうじゃいるけど、この言葉の意味を正しく理解してない三歳児多すぎだよな 「安全の理由」ってのは、この運転手が女を乗せなかったことの理由ではなく こういう決まりが存在していることの理由なんだぞ 運転手が女を乗せなかったのは決まりがあるからであって、安全上の理由ではない だからこの運転手に対して 「実際その場に危険はなかったんだから乗せてやればいいじゃん」 とか言ってる奴は軽い池沼
どの国でもバスの運転手は凄まじいキチガイ池沼クズ頭障害者なんだな 日本だけかと思ったわ
バス会社が過ちを認めて謝罪してる時点で終わってる話なのに必死にルールがーって馬鹿なんだろうなって思うw
>>366 小理屈と言っている割には、論破も出来ずに逃走して恥ずかしくない?
結局、この人は中身の有ること一つも言わなかったな。
警官と違って運転手は銃持ってないし法律で優遇されてるわけでもない 警官の安全宣言と運転手の安全宣言は違って当然 勤務の仕事内容も違うしな
>>369 もうそいつに構うなよ
そいつ初手からずっと支離滅裂なことばっか喚いてる筋金入りの電波だぞw
時間厳守に囚われすぎて結果問題に発展し日常から逸脱してる 知能があまり高くないとこうなる
>>372 このルールが定時運行だけのために存在しているとかいう
トンチンカンな前提でなんか語り出しててわろた
だからお前は何をやってもダメなんだよ坊主w
ルールは無能の隠れ蓑じゃない
責務とは何かを考えないとね
>>371 同類相憐れむw
危険がないって判断する根拠がない 突然車が突っ込んでくるかもしれんのだよ
ドライバーはこういうのが初めてでもなかったんだろう これまでにもいろんな事があって考えた結果の判断 何がベストだったかは状況やどんな相手かにもよるし難しいこともある 基本的に日本以外はどこも性悪説だから
一見、みんなの嫌われ者のように見えるこういう奴が、 実は社会を支える土台だったりする。
>>371 そうします、失礼をしました。
ルールを守らなくて良いルールが有ったらどうする位の電波を飛ばしてくれるかと期待したんだけどね。
実際開けたらショットガン持った奴が影から出てきてぶっ放されるとかあるからな
>>70 こないだ降りたあと忘れ物に気づいて追いかけたら止まってくれたぞ。
日本のバスも同じだよね ドア閉めただけなら乗る合図などすれば開けてくれるけど 進み始めた後はダメだろ
「安全の理由上、一度発車したらドアは開けてはいけない決まりがある」 これに対抗できる理由があればいいのだけれど この少女の理由では無理だな
>>18 想定できるなら危険じゃない
想定できないから危険なんだよ
バスの進路を塞ぐなんてという危険な行為でバスの運行を遅らせたのだから、 運転手の裁量において「コイツは危険だから乗せない」と判断するのは 十分あり得ることだと思う。
イギリスにアメリカンジョークは通用しません だからコロナの予防接種ですら反対派は暴動を起こす。
ルールを個人の利益のために曲げないと酷いのかね? しかも祭りで遊んだ後という自業自得なのに ただの恥曝しだなあ
登場人物の中でまともなのがバスの運転手だけという後味の悪いエピだな
規則云々は後付けだろ ●乗り遅れた者を例外的に載せるという前例を作りたくなかった ●クサクサした気分だった ●乗せなくても規則上自分が非難されることはない
>>274 朝鮮人なら
キムチを食べられたって
車内で喚くだろ
乗せない理由があるという大義名分はあるけど万が一でも乗せた後のトラブルに対する保護システムは無いからな 何が正しいかは無い
>>395 日本でも同じ
大渋滞でおっさんが停留所じゃないとこで途中下車願い出てドライバーが本部に確認したら駄目だよと
停留所じゃないとこでドアを開けると国交省に怒られるから途中下車はできないんよ
規則は安全確保のためにある
>>398 それはおっさんの勝手な言い分だからだろ
>>399 誰のどんな言い分だろうと運転手は停留所以外はドアを開けないよ
それは乗員乗客全員の安全のためだからな
田舎だと少しくらいは融通が利くだろうけどこのSNS時代は誰も信用できない
>>43 警察の判断がバス会社の規則になんの関係があるの?
は?運転手何一つ悪くないだろこれ こういう自分勝手な奴は本当に反省して欲しい 乗り遅れて困るならなんで時間前に来なかったの?自分の悦楽を優先した癖に相手が悪いとか最低ってレベルじゃない
言えばドア開けてくれるなら家の前で下ろしてもらえて便利だな 路線沿いの家ならタクシーみたいに使える
当たり屋に当てられたようなものだな 気の毒な運ちゃん
都会だとバス停直前で渋滞してると降車のためにドアあけることはあるいけどな
こういう問題(立ちはだかり運行妨害)を起こす人間(少女)こそが 反社会的行為を起こす危険人物だろう そして警察官すらも規則を破れと横暴な態度に出る そういう事件から守った運転手はヒーローだな
バスでアナウンスあるな 安全上の理由で途中では乗れませんっての あれこういうのを暗に言ってんやろなあ
馬鹿だからバスの運転手なのよ 運転手を擁護している奴らには理解できないだろうが
>安全に乗車が出来るのであれば、乗せてやるのが人情だろうな 日本でだって停留所から動いたあとは乗せられないよ。
>>40 >これはバスの運転手が悪いな。いつも遅れてくるくせにこう言う時は早く出発とか笑えもしない
本当に時間より早く発車する早発をやったのなら、会社に連絡して文句言っていいレベルだけど、プロのバス運転手は、まずやらんわな。
>>411 ならバス運転手の免許でもとってみせろ。
バスがクソ給料安いからなり手が居ないのと、バスの試験がやたらめんどくさく難しいのは別の話だ。
>>411 頭悪いなあ
自分の気にくわないルールは勝手に破っていい…ってのは完全にテロリストの発想だぞ坊主?
社会に出て自分の食い扶持くらい自分で稼ぐようになってから喋れや坊主w
まぁ、俺も駅までバス通勤だけど、融通が利かない、うるさい、ムカつく運転手が多いのは事実。 だれもやりたくない仕事だから仕方ないと思ってる
遅れてきたお客さんを善意で乗せてあげようと バス停以外の場所で扉を開けて乗降中に 脇を通り抜けようとした原付バイクにお客さんが轢かれた例がある もちろん原付バイクが1番の加害者だが 決められた以外の場所で乗降を行なったとしてバスの運転手も処罰された このバス会社の組合が、以後 「いかなる場合もバス停以外では扉を開けてはならない」 と決めた こういう事例もある
冒頭はちょっと可哀想かなと思ったが >バスの前に立ちはだかると、動画を撮影し始めた。 ここで同情する価値のないバカガキなんだろうなと理解したわ
都内だと電車に乗り遅れた乗客を ドア挟みするのが普通だからな
動画わざわざ撮るところがヤラシイなあ 怒りをぶち撒けてる
>>407 おっさんなら問題になってないよな
警察が送ることもしない
女は無茶苦茶
友達の家で遊んでいたのだから1分早く家を出たらよかっただけ 最終バスなのだから用心して5分前にはバス停で待っているのが普通だろ
規則を守らずに事故が起きるとそれは大変なことになるからね、 これはバスが正しい。
マッチポンプしようとしたけど警官が来て失敗したでござる(´・ω・`)
動画撮られたら尚更規則守らざるを得ないだろ 後でどこから刺されるわからん お巡りも相手見て都合の良い時だけ自分の裁量で甘い顔したりムカついたら規則ですの一点張りしてみたり随分と好き勝手な判断してるなあ
これを許したらこれからはギリギリに来た人間が進路塞いだ時には毎回乗せなきゃいけなくなるな
斜め上のバカが絶対に現れるから運転手の対応は正しい
規則に融通きかせるのは簡単なんだよな。だからってそれやっちまうと、何かあった時だけじゃなく、融通きかせたことがバレたときの責任は自分がとらにゃならんくなるわけで。 規則に対しての義理だの人情なんてのは、クソの役にもたたない悪習でしかないわ。
最終バスに乗れなかったら普通はどこかに泊まるかタクシーで帰るだろ 今回の場合はそれまでいた友達の家に泊めてもらって始発バスで帰ればよかった
普通に考えてただの危険行為なのに、バスの前に立ちはだかるってなかなかの基地外だよな こんな基地外乗せたら何されるか分かったもんじゃ無い
>>423 女だけ警察が助けるというのも、元をたどれば社会の女優遇の風潮が原因だし
それは女優遇を要求し続けた女側の責任だしね。
会社がルールを決め、従業員がそれを守っているということは ガバナンスが働いているということ。これは対外的とても重要。 何か問題が起きたとき、ちゃんとルールを決め、それが守られていた という事実がとても大きな意味を持つ。これが揃って初めて 「ルールの至らない点を改め、再発防止に努める」と会社は頭を下げることが出来る。 これがルールを守ってない奴が居たとなったら事情が大きく変わってくる。 会社監督責任問われ、信用を大きく落とし、当人には懲戒待ってる。
精神状態が危ない人に思われたんだろう 最悪ジョーカー事件を覚悟しなきゃいけないほどの
これって一番まずい対応は警察なのでは 今後バスの前に立ち塞がって妨害した場合 警察を呼ぶことになると思うがその時に 少女が「お待ちしていました 家までおくってください」と言ったらどうするの 人によって対応を変えるとまずいだろ それとも今後は毎回家まで送っていくことにするの
日本の場合はバス停以外での乗降はダメだ 路線バスも高速バスも 仮に親切心でバス停から数メートル離れた所で乗せても乗客がチクる日本人ならね
>>250 東京の後乗り後払いの路線バスの入り口のドアに、こんな感じの文句が書かれている大きなステッカーが貼ってあるもんな。
「動き出したバスには近づかないでください」
ギリギリに来る乗客が悪い 余裕ある行動するべき 飛行機で乗り遅れた人みたがこのバカ1人のために迷惑をする人が多くいるんだぞ
乗せたらこの女が状況をツイッターに投稿 それを会社に通報され業務規定違反で運転手は解雇 運転手にも家族が居るんだよ・・・こんなバカに善意で構って自分の人生終わらせてたまるかよ
>>441 枝川で走り出したバス叩いて止めたババアいたわ
想像力がないってのは怖いことや
こんなくだらない話に意見とか感想を 無理やり作らなくて良い
バスの運転手が会社に連絡して通報してもらうなりしろよ
>>12 日本でも乗り過ごした乗客をバス停以外で下ろして陸運局に通報された例もある
バスの前に立ちはだかって動画とるようなガキは乗車拒否されて当然
>>447 乗り過ごしたら信号待ち中とかに窓から勝手に降りるのが正解って事だわな
これで終バスに遅れても警察が自宅まで送り届けてくれるという前例を作ってしまったわけだ
なぜ乗せてはいけないか? バスの前に立ちはだかれば乗せてもらえる、という前列を作れば、マネするヤツが出てくる。 もし、飛び込むような立ちはだかり方するやつが出てきたらどうする? だから、載せたらあかんのよ
>>450 終バスの時間まで外うろついてるガキなんだから
今回は注意で済ましてやるけど次やったら補導するぞって言っておけばいい
>>1 バスが定位置に戻りって
自己中そのものだな
他の客の迷惑考えろよカス
>>447 昔はちょっと走ったぐらいならドア再開閉して乗せたりしてたけど
今はダメみたいね
進路妨害して動画撮り始めたって辺りからオヤオヤ?ってなった
この運転手は職務を全うしただけ 動画も撮られてるなら尚更それを補完している これでこの運転手に懲戒処分を下すようなら、バスの定時制も運行安全管理も一切しないという宣言とともにするべき
>>457 昔からダメなのか
運転手が規律違反して乗せてたんだな
遅れるのが悪い 好意で乗せてくれることがあるだろうがあくまでも好意 乗せてくれないことを恨むなんてただの逆恨み
実際にはただ面倒くさかったからだろう 冷たいとは思うが一概に良い悪いとは言えない自分だけの利益を考えられるのはある意味うらやましい
バスが時刻通り来ないことなんて日常茶飯事なんだけどな
ルールがあるのに雌に同情してる輩はなんなんだ?規律を勝手に曲げる事を良しとするなんて信じられん悍ましい
まんこ警察官、ルール無視で感情だけで動いてんな これおっさんが同じ理由で泣いてたら射殺してたろ
これってたまたま警官が現れなかったら バスは停車させられて次のバス停まで行けなかったということなのか それともたまたま警官が来たのではなくて 運転手か両親のどちらかが呼んだということなのか となると呼んでから到着するまでの時間をバスの運行を妨げていてことになるけどそれって犯罪だろ
>>466 両親が娘が迷惑かけたねスタンスじゃないのが怖い
難しいね。アメリカも会社のルール無視したら即お前クビがあるし
>>12 現役だが日本ならアウトだよ。
安全が確保されてても自由乗降区間を除いてバス停以外で乗降は法律違反。
国交省事案で事業者に行政指導と運転士に行政処分がでる。
多少は多めにみるけど、今のご時世でアスペに国交省とか警察にチクられるからやりたくない。
ウチら運転士は運ちゃん呼ばわりされる底辺だが、こう見えても公道最強の免許で他人の命を預かってる。
だから法律は絶対。
その辺の事情は察してくれ。
>>475 尊敬するわ
滅多に世話にはならないけど
いつもお疲れさまです
>見かねたホックニーは、バスの前に立ちはだかると、動画を撮影し始めた。 これをやりはじめちゃったらもう同情はできない
ちゃんと海外のコメントもそれなりまともで、両親が娘に早めに行動するのを教えるべきだとかって意見も共感されてんだね
>バス会社「イースト・ヨークシャー」の広報担当者は同紙に対して、 >深夜の女性の安全が最も重要であるという認識が運転手には欠けており、バス事業者としての責務を果たせなかったと謝罪している。 こういうなら、ちゃんとそういう対応するよう会社は指導してたんかね? いざトラブルが起こると規則にない柔軟な判断を現場に迫る、というのは無責任では?
このケースってさ そんな想像できないことかね トラブルケースとしてふつうにありうる、想像できることだと思うんだけど 運ちゃん「どこもそうだよ、いつもそうだよ、あなただけじゃないよ」 女「こいつは、私の事が嫌いだから私の事をきづかないふりして出発しようとしたんだ、もうバスはやめよう、または最終便に乗るのはやめよう反省」 こうなるしかないと思うんだけど
深夜の女性の安全って そこには友達と友達の両親がいるのだから運転手が責任を持たなくてもいいだろ
感情的には理解はできるがね 無理なもんは無理 これだけで納得できるかっていうと、言葉足らずだなとは思うよ
バスが全て正しいだろ パトカーをタクシーにするなよ これだから警察は信用出来ねえ
>>475 2〜30年ぐらい前なら沖縄のオバーが停留場以外で手を挙げて停車させて乗り込むという「牧歌的」な出来事がよくあったというけど、こんなのは今では許されないだろうな
(補足すると、沖縄のバス停留所では手を上げないと乗車の意思なしとしてバスが止まらないことが多々あり、批判されてたり笑い話になってたことがあったという)
業務威力妨害に強要にネットへの炎上目的の動画配信とか 安全性に則った運転手が正しいじゃん
渋滞でバス停に止まったまんまのバスのドア手で叩いてる オバさんとガン無視してる運転手は見たことある
>>481 クレーマー気質だから乗らなくていいよ
みんなの迷惑
> ホックニーは英紙「デイリー・メール」に、「運転手は私のことなど気にかけていないようだった。私はただ動揺して、何をしたら > 良いかわからず絶望的だった」 バスの前に立ちはだかって動画撮影してる癖によく言うわ
乗せろよ。警察いなくて死んだりレイプされたらどうするの
この話が良いのは、警官は運転手に少女の乗車を強要することなく、自分で送り届けたことだよね。 これが中国やインドだったら進路に立ちはだかる少女なんか構わず轢く可能性がある。警官が登場して同じようなケースになったとしても警官は少女を家に送ったりしないで売りに行くだろう。
> 運転手は「安全の理由上、一度発車したらドアは開けてはいけない決まりがある」 俺は一度発車したら二度目の発車ができないけど、これは安全上の理由があったからなのね 俺のは業務を守っていたわけか、これからは無理をさせず大事にしていこうと思う
終バスに遅れたアホが悪い しまいにゃ迷惑かけるだけかけて相手を悪者呼ばわり 恥を知れ
俺なら運転士なら俺が目を瞑ってる間に乗れよ。ってドア開けるな
バスと並行してダッシュでバス停に向かって走っていたら、バスが気持ち速度落としてくれて間に合ったことある。東京
例外作ると何でもありになるだろ 親に迎えに越させる、タクシー、他に方法ある 前に立ちはだかって妨害していい理由にはならねーよ
>>499 ちゃんとした乗り口じゃないと段差が激しいから入る時転んで訴えられるとかないとか……
路線によるとしか言いようがないかな トラムみたいなしっかりしたバス停と幹線道路なら女がガイジだし くっそ田舎の道路の切込みすらなく棒1本立っているだけのバス停の近傍なら 運転手気きかしとけよと思うし
実は運転手は犯罪者で仲間も車内に乗り込んで居て、乗客を人質に取るつもり、殺人もする覚悟だったから、少女を乗せなかったのは男の一握りの優しさだったみたいのを期待したのに
動画撮影開始するとかクソガキだな もっと社会の厳しさを叩き込んだ方がいい
>>11 それな
有色人種のおっさんが同じことしてたら警官はそっちを逮捕してたろ
>>480 面倒臭いからとりあえず謝っておいただけみたいに見えるなw
>>11 まさしく
日本のバスも似たような規則はある
バス停から外れた場所では乗客を乗せたらダメ
何かあったらバス会社ひいては運転手が責任取らされる
少し早く遊ぶのを切り上げてバス停に行けばよかっただけ 発車時刻に間に合わなかったのは自分の責任なのに運転手のせいにしているのは間違っている
>>4 都営バスなんかは、動き始めたバスには乗れないので近づくなってアナウンスしてる。
終バスなら多少は融通きかせてくれる運転手も多いだろうけど。
かわいそうだけど、この女の子が文句言う資格はないわ。
動画を撮るんじゃなくて親に連絡して迎えにきてもらえよ 他の客に迷惑かけんじゃねえ
バスの運転手は仕事をキッチリとしてて何も問題はないよな すでに発車したバスに乗せろって方がおかしいと思う
>>65 公共交通機関としての責務を果たしてるから乗せなかったんだが
乗り遅れたのは運転手の責任ではない
>>518 バス停に戻って乗せたらいいという主張はもうキチとしか言いようがないな
昔は全員載せないとクレームになったけど いまは国交省の指導で時間前に来ない奴は 載せなくてよくなったからな 高速バスの乗り損ね中国人がバス前に立って 進路妨害してたのは警察よばれてたわ
日本では人情あって乗せるのもいるかもしれんがこいつばかりは海外ならではで運転手GJだと思う。ひょっとしたら爆弾巻いた奴かもしれんしなぁ
なんで女って 電車でかけこみ乗車したがるの。 よかった乗れてってけらけら笑ってられるの なんで女って しまりかけたエレベーターに乗ってくるの すげぇタイムロス なんで女って 横に広がって歩くの
>>509 ノーブレーキで轢いて暗闇に同化して見えませんでしたが通るか、轢き逃げ後警官が自然死判定して終わりじゃねーの?w
バス停以外の場所で乗降は違反だし バックして戻るのも違反だし バスの方が正解 最終バスに間に合うように行動しないマンさんがバカ
>>475 こういうやつ多いからな
SNSで乗車拒否アップされて逆に失職したらええ
マニュアル通りにしか動けんやつは運転手である資格がない
>>525 視野が狭いからね
車乗っててもミラーなんか曲がる時や車線変更時くらい見ないし
下手すりゃその時も見ない
駅でSuicaにチャージしてて終わってもその場で財布しまったり
あーだこーだ荷物整理やってるのも女しか居ない
後ろにしこたま人並んでるし、自分も並んだ上でそこにたどり着いたのに完全に忘れて自分の世界だしな
周りの事なんか見てないのよ
警察もその言い分に納得したからこそ 警察が送り届けたんだろ
>>480 会社が一番ゴミじゃん
ルールを遵守した運転手を守れや
我儘聞いて乗せたとしよう それが原因でクビになったら責任取ってくれんのか? 取るわけ無いわな 今の奴らって責任は強引に追求しようとするが、 責任を取る立場になるとすぐに逃げるからな
>>529 逆だよマニュアル守れない奴の方が運転手の資格がないマニュアルってのは法律に則って作られてるので破ると法律違反や死亡事故のような重大な事故に繋がることを理解してほしい
泣きさけんで自分の都合しか主張しない白人少女、日本にもこういう外国人移民がふえてヒステリックな社会になってくだろうな 社会にはルールがある、なんで考えが及ばないんだろう? ほんと外国人って不思議だよ まあパヨ中心にもっと権利をよこせ!とエゴむき出しの醜い連中が増えてるけどな
親もこれだもんなあ 謝れよ人に迷惑かけてるんだからさ
納得できる理由があるならともかく遊んでて乗り遅れたとか… 親呼ぶか友人宅に泊まらせてもらえよ
一度発車したら絶対に乗せるなと会社の講習で口すっぱく言われた。もし立ち塞がったり妨害された場合容赦なく警察に通報しろと。これ、もし発車してから止まって乗せたら道路運送法旅客自動車運輸規則違反で会社が処罰されるからな
規則がめっちゃ厳しいから乗せてあげられへんねん マジごめん ってクラクション鳴らす代わりに言うてあげたら良かったんちゃうん?
発車したら乗せられないわな 出来る事があったとしたら扉閉める前に乗りそうな人はいないかなと良く確かめる事だ タイミングと運転士の匙加減次第だけど 最終便ならよ〜く確認しても良かったと思う どうせ定時運行なんて出来てないんだろうから
>>544 なんならバスの運行を妨害したとかで
駆けつけた警察に逮捕されてた
お国柄が出る時代でもなくなったんかな? イタリアなんかそもそも時間守らんし女の子は絶対助けるやろ ドイツは何が何でも規則第一 日本なら「内緒やで」って言いながら乗せてあげる感じ イギリスは知らんけどバスが悪いって論調が優勢なんやな
今はどこでも監視カメラがある時代だからお情けやお目こぼしが出来なくなったのよ 旅客業は特にルールを厳守しないと罰則を受けるからこんなアホの相手はしないようにとなっている そもそもやってる事がただの進路妨害営業妨害
うーん 微妙 この規則も 運転手1人で運行してるバスだからなあ仕方ないのかもな
まだ平和な日本ならまだしも こんな変な止め方するような状況 あっちじゃドア開けたら銃持った強盗集団が押し入ってとか あり得るんじゃない?
警察官が立ち会って話を聞いたときに 運転手が正しいと判断したから運転手の意見に従ったわけだろ その後で家まで送ったのは警察官の気持ちであって どちらが正しいかは警察官が判断しているだろ
バス停にバスがどの辺りに居るみたいなモニターつけといて欲しい アプリでやってる会社もあるけど、スマホバッテリー切れてて見れねんだ
こう言うお役所仕事って日本特有なのかと思ったらイギリスでもあるんだねー
運転手を責めるだけで バス会社への取材は無しか こういうの認めると 次から次にギリギリ間に合うやつが現れるんだよな パーティ時期なら尚更
>>66 これ
仕事には「悪しき前例を作るな」ってのがあるんだよ
良かれと思ってやった事が仇になって返って来る時がある
自分を守るには人情よりも規則を守る事
バスで停留所以外で乗せたり降ろすのはご法度なんだよ
邪な考えの奴がそれを見て停留所以外の場所(極端な事を言えば自宅前)で乗ろうとしたり降ろせと強要したりするんだよ
自分だけでなく同僚にも迷惑がかかるからね
今の世の中、図々しいバカのせいで人情出したくても出せないんだよ
チンクっぽい意見ばっかでわろた やっぱお前らは醜いチンクだな
>>529 何のためにルールとかマニュアルのがあるのかすら理解してなくてわろた
お前社会に出て働いたことないだろ坊主?
言っておくけど災害とか人命救助とかそういう緊急事態のときに
停留所以外で人を乗降させるってのは、ちゃんとルールで許されてるからな
遊びほうけて単に乗り遅れただけの女を乗せないってのは当たり前
というか「SNSで乗車拒否アップされたら失職」って思い込んでてカワイイw
自分の感覚が社会の常識や良識からどんだけズレてるか、
まあ社会に出て働くようになったらわかるよ坊主
こういうの失職させたら すぐに運転手の成り手なくなるよな イギリスはトラック運転手も無茶苦茶不足してるっていうじゃないか しかもこのゴミ記事 バス会社は登場せずただただ運転手を責める ルール破って乗せた場合にも運転手が違反行為をやったと責めるだろろうってのも意識せず
自分勝手にルールを捻じ曲げようとするヤツを感情論だけで擁護するバカにはなりたくないわ
遊んで遅れて自分の思い通りの行動をとらない他人にキレて バスの前に立ちふさがり動画を撮り始めるというクソムーブ こういう言い方は反発もあるだろうけどとにかくかわいげがなさすぎる
多分これは乗せた方がいいパターンだろうな。動画とるクズ女なんて乗せたくないだろうけどさ
>>1 自分はルール守らないクセに他人にはマナーを語るヤツってクソだよな
買い物袋をさげて走ってるおばちゃん見たら 乗せてやれよとも思うけど
海外はバスも電車もガチで時間通りこない。それは彼らの文化の中で 時間以上に大事なものがあるからに他ならないが、その観点でいえば ルールより少女の安全を優先すべきだったとは思うよ カメラ構えて好戦的なガキなんて乗せたくない気持ちはわかるけども
>>532 >>555 深夜に渋谷にいるガキを補導するのと同じではないかと
人情で譲歩してもろくなことにならないからな 乗車拒否は正解
警察官の言い分が正しかったら左右から車きてないのに信号守ったり一時停止する意味ないじゃんとなってしまうわな
というかバスの前に立つという危険行為で運行を故意に妨害した女を 拘束しなかった警察は明らかに職務怠慢 パトカーに乗せたなら家じゃなくそのまま署に連れて行って留置場にぶち込めや
>>529 マニュアルとは集合知であり、過去からのノウハウの蓄積でもある。
マニュアル通りの対応で問題が発生しても会社が守ってくれる。
また、マニュアルの問題を修正するのは会社の仕事。
よって、マニュアルよりも自分の思い付きを優先させるような人間は会社に要らない。
>>563 同意。
むしろSNSに上げた方が叩かれる流れだろこれw
何をしたらいいかわからずとか言ってるくせに動画撮ってる余裕 運ちゃんが正しい
代々木駅で総武線が到着してドアが開く直前に乗り換えを許さずに出発する山手線のクソ運転手には殺意を覚えるわ
>>546 そうするとまた大坂活動活性化しちゃうな
運転手擁護する奴は木下元都議も擁護するんだろ 法的には辞める必要ないもんな
>>581 出たよ、勝手に論敵を誰が見ても明らかな社会悪と同じにカテゴライズして
そしてそれを論拠にして叩くという稚拙な手口w
この手のガキってほんと始末に負えないよなあ
こっちが主張はおろか言及すらしていないことについて勝手にスタンスを断じて
それをベースにご高説を語り出す筋金入りの電波w
もはや議論はおろか会話すら成立しない手合い
こういうのを許すと在日が参政権と喚きだすから 一切許すな
どんちゃん騒ぎに夢中になってバス間に合わず逆ギレで動画撮影してSNSアップして他人にバス運叩かせようとするなんて糞すぎてワロタ 16歳が21時過ぎまで遊んでんのがそもそも悪だろ 動画撮影してるそのスマホで親に電話して迎えに来て貰えばいい話 規則破って運転手が処分されたら責任取れんのか?
>>553 なあなあで済ますからおかしなことになる
ダイヤを守れとカシマル運行部長も言っておられる発車に間に合ってない少女にまず非があるわ
>>2 世の中には、こんな人いるよね
大事なことが見えず、周りから疎まれる人
>>582 馬鹿の返レスそのものだな
どこが馬鹿なのかも気付けないのだろうが
例外を許すと例外が常態化する なんで乗せたのがバレたら間違いなく処罰が下される 自分の首と交換するには割に合わんのよ
>>587 ルールを守る事以上に大事な事なんてない
乗せたら乗せたで問題になるし これ警察が送り届けるってのが正解でいいじゃん ってか普通になぜタクシー使わんのか 時間に遅れタクシーも乗らず喚き散らし問題化する なんで遠い異国の日本にまでこんなどうでもいい話届いてるんだよw
581=583なのだろうが こんなキチは相手にしても仕方がないから
>>581 善管注意義務とか、そういう概念理解出来ないかねぇ。
自分の裁量の及ぶ範囲で最善と思える行動をする努力をしたかどうか。
このバスの運転手は乗客その他の安全を最大限守る判断をした。
翻って、件の東京都議は?
>>590 そいつは絡んで欲しいと思ってわざと反対意見を言っているレス乞食
>>590 ルールが全てだと思い込んでる時点で終わってるな
遵法意識の欠落した人間のクズにありがちな発言の例が
>>595 >>595 なぜルールというものが存在しているのか、なぜルールを守らなければならないのか、
そのへんが全く理解できてなくてわろた
この件はルール自体も全然おかしくはないが、百歩譲ってルールがおかしかった場合でも
それを勝手に破ったりせずに、ルールを改正するために働きかけるのがまともな人間の行動だぞ坊主?
「自分の気にくわないルールは勝手に破ってもいい」ってのは、まんまテロリストの発想
ルールを逸脱しても良いと判断される状況って 例えば事故や災害が発生した場合などが考えられるが、 この件ってそこまでの状況?
>>598 遊んで乗り遅れただけだからな。
全く乗せる必要は無し。
>>598 それは緊急避難というルールが適用されるケースだから逸脱ではないな
まぁ今度から最終より1本前に乗るようにしろ、こんなの乗せたら癖になる
>>601 緊急避難を遊びが原因のただの遅刻に使われたらたまったものじゃねえわな
バス停には少なくとも3分前に来て待っているのが当たり前だろ 乗り遅れた上にバスの邪魔をするのは言語道断
>>12 運行規則違反で処分受けるのはその運ちゃんだよ
横浜市営バスも1度ドアを閉めたら目の前にいるのに開けてくれない そんなある日ドアを閉めたところにカワイイ女子高生が来て こいつどうするかな?思ったら ドアを開けてた 普通にクズ野郎だなと思ったよ
>>603 これだからチンクは
奇形だと脳みそも奇形なのか
>>19 一度駅前からバスで帰宅中
右折するべきところをうっかり直進して50メートルほど行き過ぎて停車
運転手が営業所に連絡して所員到着
その人が誘導してバックで本線復帰したが所要時間20分
別に運転手1人でハザード点灯させながらゆっくりバックしたらいいのにと思ったけどあれ何なんだろうな
最終バスに乗り遅れて歩く羽目になった女の子が犯罪に巻き込まれるかも知れないとか言えば会社も許すだろ
バスドライバーの裁量で開けたり開けなかったりしたら それはもう決まりではないからな
>>579 お茶の水は割と合わせてくれるんだがな
山手線はクソ
「守らねばならない決まりがある」とかいうわりに海外の交通機関って平気で1時間遅延とかするよな
世の中に、いかにルールバカが多いのかよく分かったよw
30年前にイギリス留学してた時はバスは飛び乗って飛び降りるものだったよ 酔っぱらってる人の多い終バスの時間帯は特にね 運転手も穏やかに見守ってる感じだったな
公共交通機関を使う奴は負け組ってことだからな早く免許取らないとな
>>613 日本もだけど雇用対策だからな利用者のための存在じゃ無いからああいうのは
こんなのいちいち乗せてたらキリがないだろ 時間より前に発射したわけでなし 終バスなら10分前にバス停に着いて待ってろや
キリスト教文化圏だから、集合意識的には、「非難」だ。 イエスが、安息日に病人を癒したことで、大祭司たちが律法違反だと騒いだ話を、 2000年も叩き込まれている。 でも、規則に従っている限り、イエスのように運転手は裁かれない。
>>619 確かに同じ運転手でもあっちは色々決まりがあって守られてる感ある
ETS2やってると実感する。10時間以上運転してると罰金取られるし
ま、乗せても、乗せなくてもいいケース。 しかし、馬鹿女が動画を撮りだして運転手を脅して いるので運転手の方に同情する。 こういうのを親切心で乗せていると、この馬鹿女同 様にバスの前に出てきて止めようとする奴が増える。 それは危険。 発車したらバスの前に出て強引に止めても無理と 躾けてやるってのは道理として分かる。
>>615 個人の裁量でルール破って解雇された場合の保障してやらないせい
バスが個人のために発車送らせってクレームで運転手が解雇された場合に
サポーターが新しい雇用を約束してやればいいが
実際にやることはルール守らなかった愚かな運転手として馬鹿にするんだろ?
未成年の女子が21時半の最終バス乗ることにもっと批判が集まるべきだな もっと早く帰れば良かっただけの話
>>207 これは神様ではない
日本の商売では普通のお客様は神様だよ
異常なお客と
頭のおかしい店員がお客様は神様ではないから
どんな扱いしても良いといったのを行動に移してカオスになってる
普通に商売やってれば良いのに炎上させてるのが日本
>>626 令和の時代にまだそんなこと言ってんのかお前
走ってバス停に向かってきているのなら少し発車時刻が遅れても許容範囲じゃね 発車した後で運行規則があるのなら乗れなくても仕方ないかな 本当に事故や事件が起きてしまうと運転士は責任を負うことになるだろうし
>>50 逆に時間に間に合ってれば100%安全なのか?
間に合ったか間に合ってないかは安全かどうかを図る基準じゃない
すり替えるな
16歳が21時すぎでうろうろしてると、うれしい人もいるでしょ
>>486 このバス運転手の判断は正しい。
乗り遅れた人には警察に乗せてもらえ と言えばいい。
>>623 融通効かせて乗せてやればそこまでしなかった。
逆にお前がギャングに追われていて終バス乗り遅れたら確実に殺されるとしたら
バスを止めてでも乗り込もうとするだろ
それだけ必要なバスだったと言うこと
>>609 それはバス会社と関係ないからな
タクシーで帰るかそれまで騒いでいた友達の家に泊まって早朝帰るかすれば済むこと
最終バスに乗れなかった→腹が立つから動画撮ったろの流れが酷いね。 運転手は悪くないし世間に吊るされて解雇や嫌な思いされたらどう責任取るの?
その時間にその場所の居るのがそんなに危険なら そもそも出かけるな
…まぁ 発車したバスの前に回ってゴネたら 時間に遅れてても乗せて貰えるって前例作るわけにはいかんわな このガキに同情して情けで乗せたとしてソレが周知されたら 発車時刻ギリギリか遅れて来るのが当たり前で バスを止めて乗って遅らせるのが当たり前って風潮作りかねない
>>627 考えたら解るような事が解らん奴がいるのが今の時代だぞ
>>607 泣く事は飴を多く貰えるって朝鮮の諺だったな
>>639 ガキからしたら「少しくらい大目に見て」だけど
バス運営や運転手からしたらヒグマを餌付けするのと変わらんのよな
今回乗せたら次回もこのガキはそれが通ると思ってしまうし
似たような状況になったら確実に今回の事を引き合いに出して譲歩を要求する
さらに言えば乗ってる他の客もそれを目撃するから
複数のクソ客を自分から生み出そうとしてる様なモン
これもし鉄道だったら乗り遅れたからって線路に降りて列車の発進を妨害したのと同じ事か 轢き殺されなくてよかったな
欧米ってガキだろうが間違ってる相手には毅然と対応するもんだと思ってたわ
>>643 ガキはともかく警察の対応がありえんな
譲歩してもガキに特例であることを強調しまくった上で運転手に乗せるよう依頼って形やろ
>>643 バスの前に立ち塞がって泣けば乗せてくれるなどという前例を作ったら絶対だめだよな
時間通りにバス停で待ってる人みんなの迷惑になる
運転手は正しい。わめき散らせば何でも通るほど世間は甘くはないということを思い知らせた名運転手だ
>>276 日本みたいに徒歩圏に次のバス亭がないのでは…
アスペ運転手擁護多くてワロタ まぁ同一人物なんだろうけど
まぁパトカーに乗れるという特権をゲットできたのなら強欲女はそれで引き下がるべきだわな。 そして安全な運行を妨害されたバス会社はこの強欲女からケツの毛まで毟り取るべく訴訟を起こすべきだ。
なんでバスの運転手がまともな奴みたいな話の流れになるんだよ タイミング的に頑なに乗せない理由なんて結局俺が気に食わねえって理由でしかないんだから普通にろくでもねえ奴だろ 安全性とか時間厳守とかそんな建前はイザコザ起こす時点で破綻してるっつーの
ガキがちゃんと時間前にくりゃいざこざなんて起こらねーよ
>>658 まともだよ
与えられたマニュアルに従うというごく当たり前のことをしているから
マニュアルが間違っていたとしたら、それは運転手ではなくマニュアル作成者の責任
イギリスの反応が知りたい 意見の大半がこの少女側なのかそれとも運転手側なのか
>>658 >俺が気に食わねえって理由でしかないんだから
馬鹿ってこういう明らかな事実誤認をベースにして
その上に理屈を構築していくから
主張が初手から破綻してるんだよなw
知能が低いなら無理に喋らなきゃいいのに
日本で駆け込み乗車でドアが閉まっちゃって運転手に文句いうやついないっしょ 在日が参政権で喚くとか運転手に文句言ってるのと同じ事
子供の頃1時間に一本の列車が動き出したのに止まってくれた
>>646 報道された以上、終バス乗り遅れても警察が送ってくれる前例ができてしまったからなぁ。
「次から警察呼んでパトカーで帰れ」 こう言えばいいな
>>633 運転手がギャングに
「ルールを守れ」と脅されてるパターンも語ってみて。
そんなのじゃ時間調整せずに10分前にバス停を通過しようとする南海バスには乗れないぜ!
ドイツ「規則を守る良い運転手だ」 ジャップ「死ねクソ運転手」
何で正しい時間にバス停で待ってないんだ? 悪いのは誰?
今後はパトカーが送迎してくれるらしい。 良かったな
>>51 正しい運転手を、会社も正しいと認識しながら泣く泣くクビにする 頭の悪い批判をかわすために
運転手は運が悪かったで納得すんのか?
田舎のバスなんか バス停関係なく どこでも止まってくれると言うのに
>>662 少女側に決まってんだろw
アスペ全開かよ
>>668 アホか
女のコは実際に乗り遅れると命の危険にさらされるリスクが現実にある。
運転手が載せなかったところでそこまでの切迫性はありえない
相手の身になって考えろ
アスペにはそれができない
だからマニュアル通りを盾に自分を正当化する
>>679 早く部屋から出て社会で働けよ坊主
大人になったらまた書き込んでくれよな
メリケンなんだから女の子に釣られてドア開けた途端物陰からマシンガン目出し帽がゾロゾロととか なんだったらその女の子自体がおもむろにカバンから拳銃をまで普通にあり得るだろ
このバスの運転手だって外人の女に前を塞がれたら怖いだろ
>>679 それはバス運転手の仕事じゃない。
と、もし女にリスクがあるのなら、停車することで他の乗客にもリスクが及ぶね。
ガキの頃バス乗らずに歩いて帰ったら 途中でデカイ犬に吠えられて号泣してたら バスが止まってくれて乗せてくれたわ いまなら運転手が処分されてたのかもな
少なくとも日本での感覚で考えてはいけないんだわな。 彼らの異様に多種多様なカーストランキングは我々の手には負えない。
>>1 最終バスに遅れたら帰る手段もなく人里離れたところに放置となる
というような緊急事態だったら例外もあるだろうが
どうだろう?
この少女は1人でバス停まで歩いて行っているわけだから 9時半ごろでも1人で歩けるくらいのところなので この付近は明るくて人通りの多い安全なところなんだな いざとなったら遊んでいた友達の家に戻ればいいわけだし
この件で運転手を責めてる奴って、市役所の窓口で理不尽な要求してゴネて叫んで騒ぎ起こして 警察呼ばれたあげくに市民から動画撮影されてネットにうpられて翌日それをミヤネ屋で流されたりする 筋金入りのカスハラ野郎なんだうなあ
バス会社にはキチンと運転手を守るコメントを出して欲しい 「運転手は当社の運行規則を守っただけで何の落ち度もありません。少女はバスに乗るのであれば、パーティで盛り上がる友人宅を少し早めに発ち、発車時刻に間に合うよう停留所に来るべきでした。 そして少女の両親は、娘がもしバスに乗り損ねることで危険に曝されると考えるのならば、後から運転手を責める前に、娘を迎えに来ることが出来たはずです。 なんにせよ、定刻通り発車したバスに乗り遅れた責任は、本人にしか所在しないという厳然たる事実を、彼らは受け入れるべきです。」
>>658 ルール守るのが気に食わねえ人ならそう思うんだろうね
エゲレスで批判が起きてるならエゲレスでは乗せるべきだったんじゃない 日本でも融通きかないなあってなるだろうけど
イギリスだと最近警官に女が誘拐されて殺されたりしてるから多少ルール逸脱してもこの場合責められなかっただろう
>>155 昔は誰かから親切にしてもらったら恩返ししよう。助けてもらったら、次は迷惑かけないようにしよう。情けは人の為ならず(自分にもそれが帰ってくる)
だったけど。
今は誰かから親切にされたら、「余裕あるヤツだからむしり取ってやろう」
助けてもらったら、「次もコイツにやらせよう。」
情けは人の為ならず(マジで他人をダメにするだけの行為)になってるからね。
>>43 最終バスに遅れたら今度から警察を呼ぶようになるだろうな
>>597 朝鮮人の発想だわな、「都合の悪いルールを守る必要は無い」ての。
今度はパトカーが送ってくれないんですっと言って 動画撮影して警官にブチ切れされるんだろな
>>706 一度温情で乗せてもらったとして
また乗り遅れたら
「この前は乗せてもらえたのに!」って言うじゃんお前
>>694 ちゃんとこの運転手が悪かったと
謝罪してるやろ
> バス会社「イースト・ヨークシャー」の広報担当者は同紙に対して、
> 深夜の女性の安全が最も重要であるという認識が運転手には欠けており、
> バス事業者としての責務を果たせなかったと謝罪している。
結果はでてる。運転手が全面的に悪い。
ドア開けてやれよどうせ目の前の信号赤じゃん って思うことが何度かあった
一方通行の道で右側に立ってタクシー停めようとして左側からしかのせられない規則知らずにタクシーに乗車拒否されたってSNSに書いてるババアおったけど そういことだぞ
>>709 ちっうっせーな。反省してまーす程度だな。
出発したバスにどうにか乗り込もうとした人達が出て以来 高速バス乗り場の案内放送に、時間に遅れたら乗れませんとかいうのが追加されてた
外国はその辺多少おっけって感じかと思ったら厳しんだな バスの前に立ちふさがるって日本人男性でもなかなかしないよね
>>708 運転手ではなく運用マニュアル作った会社の認識だろ
小学高学年から帰宅時のみバスOKなったんだが、田舎だと正直運転手によってバス停以外で降ろしてくれる時もあった。 別の運転手の時にそのこと言ったら、それはいつの日だったとやんわり聞かれて子供ながらにまずかったかなと思った
>>718 一度でもそういう便宜図っちゃうと
前の人はやってくれたのにーってなるんだよな
だからルールは勝手に曲げたらダメ
>>719 縦に撮影するようなアホだから
バスの時間に遅れるんだろ
遅刻だめっしょ あと動画撮って泣いたり、進路妨害はクズ
>>4 乗せてもらえましたと女性がSNSに書かれて運転手はクビになるのか
出雲電鉄だったけかな 俺がめっちゃ走ってるのを気付いた運転手が3分ぐらい待っててくれたことあった
これって最初に少々をバスに乗せていたら 次の日に男の家にやってきてハタを織ったりするのか 決して見てはいけませんとか言って
今のご時世停留所以外で乗せたらすぐ動画撮られて拡散されて運転手はクビになってただろう 生きづらい世の中になったもんだ
ドライバーが黒人かヒスパニックだったんだろ すぐわかる毛唐の提灯記事だわ
>>1 それは「悪魔の乳首」として恐れられた─クリトリス小史
こっちの方が興味ある🥺
死ねません鉄也の相手はダンプカーであって路線バスではない。
これ乗せてたら少女は問題化しなくても他の客から文句出て後で運行規則無視した運転手が会社に詰られてたパターンだからな バス運転手は乗せても乗せなくてもサンドバックになる運命の最悪の貰い事故
>>1 動画撮り始めるとかマジでくそマンコやん
死ねばよかったのに
>>26 ゆるゆるだなw街中は危ないから停留所以外はムリって言う
ある組織が調査したところ、日本人の9割がバスの方が正しいって思うらしいね
>>742 と
ありもしない組織や調査の嘘を平気でつく者もいます
このおっさんの場合 乗せたら会社に叩かれ 乗せなかったらこーなるのを知っていた だから、会社側に文句言われない方向を選択した 会社の指示を無視したら、解雇の理由になってしまうから それだけの話だよね?
こういう状況も想定した上で決めた規則じゃねえのかよ 場合によっては臨機応変に対応していいなら そのこともあらかじめ規則に書いておくべき 運転手に責任転嫁して従業員を守ろうとしないこのバス会社は糞
簡単にオレオレ詐欺に引っかかる日本人なら可哀想だから乗せてやれば良いのに考える でも欧米人は行く手を塞ぐものが現れたら何かしらの事件に巻き込まれると考え警戒する
遅刻した自分のことは棚に上げて運転手が悪い!かよ ろくな大人にならんぞ
乗せたら乗せたで、会社から処分される なんてったって、車内は録画されとるからな
娘の親が娘を叱らなくてバス会社に文句言っているのが最悪 そりゃあこんな娘に育つわけだ
>>1 >21時半に最終便が発車する121番のバスに乗るため、夜21時を過ぎた頃、バスターミナルに向かった。
つまり二十数分間歩いていたわけだ
バスの時間を気にして少し速く歩けばよかったのに
もしくはもう少し早めに家を出ればよかった
>>736 どのみち叩かれるなら法令を守って叩かれる方がマシだからな
>>743 でもまあ無法者以外なら法律を守るほうが正しいと考えるのは当然だろう
俺が運転手だったら乗せてあげるけど、ただこの人が非人間的だと非難されまくるのも違う気がするなあ
>>757 非難してるのは遵法意識の欠落した人間のクズだけだから
そんな不良個体は適当にあしらっておけばいい
この女って煽り運転のガラケー女と同じで、何がすごいって 自分の方が正しいと思い込んでることだよなあ この状況を動画撮影して証拠に取っておけば、後でSNSにうpったり 出るところに出たりすれば絶対に法も世間も自分の味方をしてくれる… って信じ込んでるところが一番怖いわ
>>761 最終に遅れた
その時点でどうしようもなくアウトなんだがね
若い女の子だから止めてでも乗せるべきって
そっちの方がちょっとね…
>>761 そうだよな
友達の家に泊まって始発バスで帰ればいいだけのこと
友人宅のお父さんが Do you need a lift? (車で送ろうか)とどうして言わなかったのか アメリカ英語だとrideだがイギリス英語ではliftというのがポイントな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241230053359このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1637565259/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「終バス乗車拒否運転手「あなたが組織で守らねばならない決まりがある同様に私にもある」←かっこいい。 [866556825]->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【JR】<車イス利用者を「乗車拒否と認識していない」> [Egg★] ・マスク着けない客 タクシーへの乗車拒否を国が認可 大阪 [ばーど★] ・現実を乗車拒否できないのが辛いところ 乗られてもできるだけ口聞かないようにしてるよ ・【JR】<車イス利用者を「乗車拒否と認識していない」> ★3 [Egg★] ・【JR】<車イス利用者を「乗車拒否と認識していない」> ★2 [Egg★] ・【芸能】東ちづる“タクシー乗車拒否事件”ツイート大炎上「それ恐喝じゃん」 ★2 ・【交通】「マスクなし」、乗車拒否OK 都内タクシー申請、国が認可 [田杉山脈★] ・【宮城】医療従事者差別 宮城でも 保育所利用できず タクシー乗車拒否 [爆笑ゴリラ★] ・車椅子の男性に対し「この次に空いてるバスが来ますので」。10分間も待たされ乗車拒否として訴え 処分 ・ベビーカー乗車拒否された大山加奈さん 「手伝ってもらう前提で行動するな」の声に「心がやられそう」★2 [muffin★] ・【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 ★4 [ramune★] ・【乗車拒否】「伊是名さんは、頑張った」車イスの弁護士が語る「移動の差別」 障害者の存在を想定しない社会の仕組みと社会的障壁★2 [ramune★] ・新型コロナ感染病院の職員が差別受ける タクシー乗車拒否、引越業者から急にキャンセル、村八分 ・美しすぎるタクシー運転手(25)は現役モデルも兼任。ホモには「うわ女かよ」と乗車拒否され、ノンケにはえっちなことをされ大変 ・【乗車拒否】「伊是名さんは、頑張った」車イスの弁護士が語る「移動の差別」 障害者の存在を想定しない社会の仕組みと社会的障壁★3 [ramune★] ・【兵庫】医師ら感染の病院「職員にタクシー乗車拒否など差別」 北播磨総合医療センターが抗議声明 ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★15 [記憶たどり。★] ・加藤浩次、双子ベビーカー乗車拒否問題「周りの人が手伝えばいいだけじゃないの?」 ★3 [muffin★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否> 私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★4 [ニライカナイφ★] ・【バリアフリー】なぜ彼女は「JRに乗車拒否された」と訴えたのか 波紋ブログの真意、伊是名夏子さんに聞いた [ramune★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★16 [ニライカナイφ★] ・【動画】深夜バスが底辺の乗り物だと言うことがまたまた証明される…(笑)車内で騒ぐオッサンが運転手に乗車拒否され、逆ギレ恫喝 ・【速報】車イス女性「JRで駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。せっかくの旅行を壊された」 ★3 [TOTTO★] ・満員電車が規制できないならさ、せめてマスクしてない人や発熱ある人は乗車拒否しろよ。マスク買えない人はすまんな。 ・【野球】タクシー乗車拒否され感じた“巨額契約の重み” 5年119億円…吉田正尚が戸惑った変化 [ネギうどん★] ・【悲報】感染者が出た病院の職員と家族、バイ菌扱いされてしまう 引越し業者からキャンセル、タクシー乗車拒否 ・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★7 [ばーど★] ・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★5 [ばーど★] ・【弱い者達が夕暮れ】JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点 「(障害者・ナマポ)らしく生きろ」の呪縛 [ramune★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★17 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★25 [ニライカナイφ★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で、男駅員4人で階段運んで、と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行壊された」★8 [スタス★] ・【新型肺炎】インドネシア保健相「感染源は日本人」 現地日本人に冷視線、入店や乗車拒否 大使館が嫌がらせ警戒 ・【速報】車イス女性「JRで駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。せっかくの旅行を壊された」 ★4 [TOTTO★] ・【乗車拒否】「伊是名さんは、頑張った」車イスの弁護士が語る「移動の差別」 障害者の存在を想定しない社会の仕組みと社会的障壁★4 [ramune★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★13 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★28 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★18 [スタス★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否> 私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★8 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★34 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★30 [ニライカナイφ★] ・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★3 [ばーど★] ・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★2 [ばーど★] ・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★6 [ばーど★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で、男駅員4人で階段運んで、と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行壊された」★7 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で、男駅員4人で階段運んで、と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行壊された」★9 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JRで男駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行を壊された」 [スタス★] ・【伊是名夏子】JR「乗車拒否問題」 車イス芸人・ホーキング青山はこう見た「事前に連絡さえしておけば、乗車拒否されない」 [鉄チーズ烏★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★29 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★16 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★24 [スタス★] ・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★26 [スタス★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否> 私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★7 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★11 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★37 [ニライカナイφ★] ・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★23 [ニライカナイφ★] ・小田急バスに乗車拒否された ・何で伊是名夏子は乗車拒否されたとか戯言を言うの? ・【伊是名】車イス女性の乗車拒否騒動★5【夏子】 ・【燃えろ】車イス女性の乗車拒否騒動★2【夏子】 ・【伊是名】車イス女性の乗車拒否騒動★4【夏子】 ・双子ベビーカー乗車拒否を問題提起の大山加奈氏 バス会社と意見交換会 ・【社会】障害者の入店・乗車拒否相次ぐ 京都、禁止条例認知度低く ・【芸能】東ちづる“タクシー乗車拒否事件”ツイート大炎上「それ恐喝じゃん」 ・韓国の党さっそくN国をパクる KBS受信料拒否運動開始 「KBSから国民を守る党」?
22:59:29 up 20 days, 3 min, 0 users, load average: 11.41, 10.51, 10.00
in 2.9855899810791 sec
@2.9855899810791@0b7 on 020212