中国から撤退するのは当然だろ
あと、日本が終わってるのは、ずっと前からだろ
宋文州さん、もうやめたげてwww
日本のライフは0よ
そんなことよりテニス選手の安否の方が大事なんだが?
せっかく人件費下げたんだから増えようぜ
とりあえずアレ排除からだな
もう日本は日本を見る韓国みたいな立ち位置なんだろうな…
こっちは興味津々だけど向こうは相手にしてないっていう
中国「バスガー」
日本「・・・・まだ言っているぜw」
あー日本終わったわ
愛国者の振りして働かずGDPに貢献せず、中韓ばかり叩いて憂さ晴らししてるネトウヨのせいだわ
日本企業だけでなく
撤退する際には
環境も戻しましょう
バブルでうまい汁吸ったからはじけて政府も保身ばかりでやる気ないから逃げるのは当然
全員からまんべんなく取れるからと安易に消費税導入したのが止めの一撃だよ
老人からも取れるなんて事言ってる奴も居るけど使った金は所得がないと回復しないんだから所得税で取れるわけだし、消費税なんてあったら金使いたくなくなるだろ。
みんないかにして税金を納めないようにするかしか考えてないんだから
>>1
国内に半導体工場作り始めてるよ
あとは法改正でバイバイだな 現地法人設立してるからじゃないのかな?
どこかの独裁国家と違って、資金の移動も自由だしw
プロパガンダオジサンたち、あまりにも雑だよw
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
これを見られたら俺は禿げる
禿げて欲しくなかったら、俺を褒めろ
中国人がいよいよ10億人位死んでも中国共産党を叩き潰す準備ができたのか
いつもの茸+トンキンのID変えての自演
ホント暇だなぁ
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
>>31
ボロ負けの日本から
お前が逃げださないミステリー 日本経済が終わってるからって中国が終わってない理由にはならんぞ
外国企業が撤退すると、GDPはマイナス、経常収支が黒字になるよね
日本の世界一の経常収支黒字が維持できそうだな
>>1
興味が無いと言いつつチェックしまくりじゃねぇか >>13
おまえいつもNGしてんなw
気になってスレ開いちゃうwww
ざまあみろ 4て
まさに泥船ジャパン
血相変えて裸足で逃げ出すオワコン衰退国
>>16
コロナ持ち込みやハニトラで機密盗もうとしたり領海侵犯や仮想敵国扱いしてこなければどうでもいい思うよ
有能な人のヘッドハントは金を出さない日本企業叩いてる人も多いし アンサー:時価総額
つか貧困率とか実質賃金とかもだけど
自分らでもそんな事全く言ってなかったのにw
オリンピック近いし、開会式が大盛況ならオリンピック後にも大量に人が押し寄せる
日本はマジでチャンスを逃した、中国から始まったパンデミックによって
そもそも論として、資本輸出国に外国資本が出張ってなにすんの?
日本が儲けさせてくれる国じゃないのは今に始まったことじゃないよ。
ここ30年以上金利が一番低い国なんだから。
てか何気に元気無くなった
90年代から俺が必死に生きてきた間人が去ってたのか
物作りに執着しすぎてGAFAの様な企業が育たなかったのが全てだな
上場の企業が少ないのと撤退が多いのってイコールにならなくね?
アマゾン見りゃわかるけど
上場しなくても
企業活動するのにペナルティーがない国だからな
>>13
>>1って大体中国ageだよな
人殺しの虐殺中国援護ばっかのスレ立てるが 日本がハゲタカされた企業を買い戻せたってことでおk?
>>1
この人、ものすごく優秀だったのに
日本に悪態を吐き出すBotみたいになってしまったなあ。
中国ではいま、どんなビジネス広げてるんだろ? >>31
各国の下請け工場になるんだろ?
昔と逆だ >>31
半導体ステッパー、スキャナーのシェアを取り戻せば割といけると思うのだけどな
ニコンキヤノン再びがんばれ でも、日本の技術は世界一だし四季もあるし水道水も飲めるから問題ない
外資の餌食になるよりマシじゃね?
いくら稼いでも儲けを海外に吸われる韓国とかみたいにw
日経やTOPIXは右肩上がり
中国の主要株価指数は横ばいか下げトレンドだけど
>>67
上がって無いよ
下がりもしないけど
外人が買ってこない ニューヨーク市場にADRできるなら、今更地盤沈下が進んでる東京市場を含め他国の市場なんて不要だろ。東京市場は、アメリカ市場の値動きをまねるだけで、なおかつ回復は遅い。取引時間も短いし、祝祭日が多過ぎるからな。
日本人の投資家比率も少ないので、結果外国人投資家が投資するだけなら、よりお金が集まりやすいニューヨーク市場にADRできるならしちゃうよな
>>1
競合相手が多いのと、
市場に魅力がない、つまり需要がないから( ・∇・)
経済規模が縮小し旨味がないからね(笑)
これが現実、日本の現実。没落国家日本(笑)
日本国民、ご主人さまに馬鹿にされて意気消沈(笑)
インバウンドで搾取しようぜ(笑)
まあ、中国リスク無視して魅力感じる、
あるいは、素晴らしいという人達って馬鹿じゃね?とは思うね(笑) 日本に法人作って税金取られる
なんてのはもう馬鹿のやる事
目立たなければ
初期のアマゾン形式で低コストな商売ができる時代
宗さんありがとう!
ネトウヨに現実突き付けてくれて
中国が世界の工場じゃなくなってきてるのは事実だが?
中国経済がヤバイから余裕なくなってんなw
こんだけリスクあるのに撤退しないのは辛うじてメリットが上回ってる企業のみ
うちの会社も昔は中国に工場作ったけど新しいのはベトナムに作った
>>81
俺も倉庫で働いているけど、中国人なんて一人もいなくてベトナム人ばかりだよ。名前もトムヤムクンとかそんな名前ばかりで覚えられない >>31
それはとっくに儲かる産業でも先端産業でもない
そんなものに頼るとか情弱すぎる トヨタは撤退するどころか工場建てるって言ってなかったか
最近の中国って朝鮮人と同じことしてて草w
同レベルにまで堕ちてしまったのか…
>>86
電気自動車の製造をするようなことを言っていたな