◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】立憲民主党代表選、盛り上がらず 話題性も無い 「辞めた枝野さんも浮かばれない」 [135853815]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1637634053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「議論低調、話題に欠ける」立民代表選…ベテランから「辞めた枝野さんも浮かばれない」と嘆く声
立憲民主党代表選に立候補した4氏による22日の公開討論会は、共産党との共闘のあり方などを巡って議論が交わされた。4氏とも修正を加えた上で共闘路線は続けるべきだとの考えを示し、大きな違いは見られなかった。経済対策でも似通った主張が多く、党勢立て直しに向けた独自政策の打ち出しは乏しかった。
(略)
代表選を党再建のきっかけにしたい党内からは「候補者同士の議論も盛り上がらず、代表選は話題に欠けている。新代表を選んでも党勢浮揚につながらなければ、辞めた枝野さんも浮かばれない」(ベテラン)と嘆く声が出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211122-OYT1T50275/ 何で野党の何の影響力のない身内のボス決めるのに
国民が盛り上がる必要があるのか?
これを何回も繰り返してようやく始まるんだよ
知らねー奴らが知らねー奴を選んでいきなり盛り上がるかよ
党の方針と違うこと言ったら怒られるんでしょ
そりゃみんな同じ事しか言わないし議論にもならんわ
立憲は蓮舫とか福山とか多国籍議員が有名人なのに
そいつ等が出ないと盛り上がらんよな
とりあえず共産党と手切れして連合と協調するようにアピールするしかない
コイツラは敵を作りすぎたんだよ
掲示板でもパヨク総動員で日本人から嫌われるバカ
ヨシフとか出てたら盛りあがってたのにな
別の意味で
17時以降のみにやれよ
自民に散々文句言ってただろこの在日ども
パヨクがツイッターで盛り上げてやれよ
工作得意だろ
既に終わっているからな。
何を政策に掲げようが与党にはなれない。
今の注目は共産党との関係だけ。
だーれも感心がない
そーゆーことよ在日党
きもちわる
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
枝野の党だからな
枝野が代表辞めるなら解党すべきであった
なんでもっとタレント性のあるベテランの議員さんを立候補させないのか、国民をバカにしていないか。
未成年者へのセックス容認発言の奥さんとか、余所の党派へいって立候補見合わせを強要した議員とか
そんな話題性のある立候補者はいらないですって。
公約にも共産党に忖度する候補者とは、つまり自分たちの議員生命がかかる選挙も、共産党におんぶに
だっこということなのか。麻生に<立憲=共産党>と揶揄された、そっくりそのままじゃないか。
真の英雄がここで鎧の仮面をつけて登壇するに決まってんだろ!
推薦者も含めた全員を山岳ベースで集団生活
食事と水は五日分だけ
党首が決まればその時点で解放
定点カメラで中継
そりゃ違いがなけりゃ討論の仕様が無いからなw
4候補、主張に違い見えず 盛り上がり欠け、党内に失望も 立民代表選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d67bb7a8fd9f67e4d09307ba6820ecfd3a08700 共闘路線は間違いではなかったとの認識を示した。
4候補からは「目指す方向性はほぼ同じだ」「そんなに大きな違いはない」といった言葉が相次いだ。
党の立て直しに関しても、各候補者からは地域での地道な活動の必要性や、
党のビジョンを明確にするといった案の提示にとどまった。
泥舟から逃げ出すまでは見えた
国民民主もたまらんだろうな
どの候補取っても、中道色薄れて、社民党の衰退に追随しそうな雰囲気
枝野が左傾化をギリ食い止めていたのってマジだったんだな
得意のマスコミ恫喝はなんでしないの?
自民の総裁選は自民ばっかりズルいって騒いで、無理矢理総裁選の後に枝野の映像飛ばしさせてたのに
立憲の議員たち「なーに、立憲がダメになったら、また新しい党を作ればいいさ」
まあ自民総裁選に野田が4人立候補してるようなもんだからな
さっそくパパラッチ ニューヨーク
買い物で迷子になる眞子
https:// www.dailymail.co.uk/news/article-10230085/Princess-Mako-seen-stepping-NYC-time-moving-US.html
動画
これは土曜日にブライアントパークを一緒に歩いてる二人の動画
特亜スパイ志位を代表にすれば、盛り上がるよ?
特亜3カ国でwww
昨日NHKで討論会やってたけど夜の木下に全部持ってかれたなw
自民総裁の議論は今後の日本を左右するが
野次要因が何を野次するか議論しても盛り上がるわけねーべ
どうせまた党外に逃げ出して新しい寄生先食い荒らすんでしょう
支持率3%のリーダー戦とか高崎山のボス猿の喧嘩より興味ないわ
蓮舫や森ゆうこ辺りが出ればもう少し注目もされただろうに
女性活躍なんて口だけのガチガチの男社会政党ってのがはっきりした
誰がなっても同じなんだから盛り上がるわけないじゃん
むしろ盛り上がらないことがブレない党方針が認知されていると喧伝したらいい
粛々と平穏無事に党執行部の交代が行われているのだと
マジで共産党と合併するしか生き残る道は無いだろ
第一野党は維新で良いし
>>1 どうせ足の引っ張り合い、実現不可能な理想論での自民へのイチャモンくらいしか出ないんだろ?
使える人材、見事に1人もいないし、居酒屋で好き放題話してればいいんじゃね?としか思えない
いかに解党するか、解党しても全ての党員は役立たずだから再就職の斡旋はしない位の討論会をした方がマシじゃ?
そりゃ自分の議席守りたいからと国会でギャーギャー騒いで若手育てなかったからな
>>39 革マルエダノが左傾化止めてたってあーた左大宇宙じゃないの
>>36 なんか突っ込んで言ってやらなかったら批判の的になりもんな
>>6 akbの総選挙は期待して見守ってくれるファンがいる
こっちの選挙は党員、下手すれば当人以外は誰も興味を持ってない
コロナで大変な時に党内で選挙とか非常識にもほどがあるんじゃ無かったっけ?
もっとバンバン生放送でもして存分に意見を戦わせればよいのでは
ボリュームの大小はあっても中身大差ないからな
共産党から出向してもらえば?
司会「意見はありますか?」
候補A「与党の逆を言う!」
候補B「与党の逆を言う!」
候補C「与党の逆を言う!」
候補D「与党の逆を言う!」
安倍が犯した円の4割棄損により
年収500万は年間200万も安倍に奪われたんだぞ
もう10年だから2000万奪われたんだ
マンション買えたんだ
更に言えば2000万で買えた筈のマンションもバーゲンセールだった外人に買い占められて高騰して夢のまた夢になってしまった
お前らもっと怒れよ
>>37 公開討論会にて四人中三人が国民民主党にラブ・コール送る宣言してるからね・・・
特に小川は維新もチラ見するというね・・・
いやお前選挙で維新に喧嘩売ってたやん
全員同じようなことしか言わないからな
似たり寄ったりで舵もクソも無いわ
層が薄くレンジが狭く底が浅い
なんか地方個々のデジタル化を尊重しろとかほざいてたな意味不明(笑)
一応会見見たけどみんな似たり寄ったりで飽きて見るの止めたわ
華がなきゃダメというわけじゃないけど、全く華がない、皆無
>>1 盛り上がるほうがマズイのでは?
繰り返しで申しワケないが、政党支持率な ← ほぼ既存政党を支持しているのは
岩盤支持層とごく僅かの無党派層
野党の戦略は、¨てっとり早く¨ 議席を増やすために、自分たちを支持者してくれて
いる自民党だけは絶対にイヤ、吐き気がするという有権者を増やせば = 支持率UP、
議席増、いずれは政権交代と考えた
↑ 悪くはないが小学生レベルの幼稚な発想、枝野くんの言う ¨真っ当な¨ 人間の
考える戦略ではないな w この甘い考え方、風土が党の力を弱体化させる w 推薦人20人って与党の真似なんかしちゃってw
自民に憧れてるんでしょw
>>81 まーでも自民も総裁決まった後で無かったことにしてるの沢山あるからな
>>1 >>のつづき
日本経済の衰退を振り返ってみろ w
>>1 >>87のつづき
政党にしろ企業にしろスポーツ競技のチームにしろ、組織(団体)の運営に安易な考え、
手っ取り早くは = 弱体化、衰退の道を突きすすんでいく一番やっちゃいけない事
無党派層を見るときは、「コイツ等を利用してやろう」なんてコレっぽっちも思っちゃっ
いけない、↑ 無党派層には真摯に向き合いましょう w
>>1 ¨今までにない¨ ← コレがこれから求められること ¨これまで¨ に固執して
いる者は残念だが サヨウナラ
枝野が離党
新政党立ち上げて立憲の多くが移籍
新生立憲民主党の出来上がり
そもそも作った枝野が一番悪い奴
だから何も期待できない
志位委員長が立候補してないし、盛り上がる要素ないよな
国民にとってどーでもいい違いがあっても意味ないしな
そりゃいままで散々表立ってメディアで喚いてた副代表や代表代行の面々が候補に一人もおらず
立憲にこんな人いたんだって奴らばかりで、しかもみんな仲良く同じような事しか言わないんだからしょうがないじゃん
ほぼ性別と見た目しか違わない
自民総裁選の時に、党内議論の意味が分からないとか言ってなかったか?
社民党コースなのは間違いなさそう
また党名ロンダしたり意見割れて出ていくやつ出たりするんだろうなぁ
やってる事が後手後手で完全にオワコン政党
希望の党出てきたあの辺で旧民主党色は既に払拭できていなければ相手にされなかろう
マスコミも共産党の過去の悪魔的所業を報道すれば盛り上がるのにな
立件共産党の議員たちも、いかにして国民民主に入れてもらえるか考えてるやつらがクソ多いだろ
ここで枝野が辞任撤回したらいやでも盛り上がるだろw
>>36 党を割らないためにうかつなことは言えないとかあるんやろな
特に共闘関連
どうせ党首になったら党内調整なんかせずに好き勝手やるのが民主党系列なんだから
今のうちに自分の意見表明しておいた方がいいと思うけどねぇ
表紙を変えるだけ、でしたっけ?
自己批判だったのかあれは
参院選でこの党も四散して終わりだろ?
債務処理の責任者とかそら興味持たれんだろ
そもそも面構えが全員誰?って感じなのがな
まぁ後任育成怠ったのが悪い
野党はインボイス制度もNISAも理解してないのがな
本当に政権取る気ないだろ
オザーさんが泉支持に回ったとか。
泉が獲ったら党が割れるわ
普通なら支持率3%なんて視界にも入らないのにマスゴミがな
人気のあった枝野がすぐに再登板になりそう
なければ、やっと立憲消滅
でも保守政党ができるわけではないのがなぁ
気が付けば、すぐ後ろには維新が迫ってきてるしね。
かつての社会党と同じ道をたどるな、こりゃ。
違いがないこと確認し合う会?立憲代表選の討論会、論戦低調の理由は
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPCQ6HDFPCQUTFK00G.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16376365517406&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASPCQ6HDFPCQUTFK00G.html
ヨシフ、クイズ小西、レンホー、だったら盛り上がったのに
あと、何でもありにしろよ
小西はひたすらクイズを出して、
レンホーは寝る間も惜しんで批判と罵倒
ヨシフは正体隠さず朝鮮ラブを叫ぶ
そしたら、目を離せなかった
枝野さんがもう1回立候補したら少しは盛り上がりそう
枝野は再登板が既定路線
議席を減らして敗北した風当たりを弱めるために隠れただけだし
>>105 今井雅人みたいに国民民主党では選挙に勝てないからとケンカして除籍になり、立憲から立候補して落選した恥ずかしい人も出戻れるのか?
>>125 どれも参議院議員だから…
と言いつつ蓮舫だけは民進党時代に代表なったことはあるんだけど
4人の違いがまるで分からない上に政策すら明らかでない
>>97 性別違っても旦那に見向きもされずに14歳へ走られてるんやで
枝野が浮かぶ浮かばないの話じゃないだろ。何考えてんだこいつら。頭民主党か?
力のない野盗の頭目争いに誰が興味持つんだよ
解党の話し合いした方がいいんじゃないのか
>>1 枝野のせいでこうなったんだろうが何が浮かばれないだw
自分の身の程を嫌でも見せつけられただろ
このまま爆破四散されたら寄生虫が大挙して国民民主や維新に流れ込んで元の木阿弥
少しずつ衰えていってもらわないと困る
菅とか蓮舫とか俺でも知ってるレベルの奴がいないのなんなん?
しっかりメディアでやってやれよ
こんなコメディそうねえぞ
昨日の夕方日テレで見たけどな
西村ちなみって聴いて声優かな?と思ったわ
>>18 日本人だって頑張ってはいるだろうにそれを「日本はダメだ」とか言われたらいい気はしないよな
パヨク悲報って書いとけよ
ネトウヨ(=一般国民)には朗報だろ
反自民の中道的な票は 維新国民が受け皿になったから
いまだに立憲共産をウェーイしてる人は パヨだけ
誰がやってもモリカケ!サクラ!
裏から共産党の志位が操作
こんな政党の党首なんか誰も興味ねえな
所詮は
次の参議院選までの繋ぎだから誰でもいいんでしょう?
次の参議院選でボロ負けしてまたまた党首交代、枝野閣下の再登板だ
次回には維新に野党第一党ももってかれるだろ
政党支持率通りの泡沫勢力になるのにそんなとこの党首が誰だって変わりねーし
>4氏とも修正を加えた上で共闘路線は続けるべきだとの考えを示し、大きな違いは見られなかった
誰になっても同じやんけwww
ハトポッポは無能の代名詞ながら東大卒で名家の出だし、
枝野は東日本大震災時の会見おじさんとして知名度だけはあった。
しかしもうそんなおまけ要素すらない「誰?」ってのしか残ってないからな。
誰がなっても共産党と組んで、
国会やっている時は自宅警備するんだろ
>>152 共産はともかく、もう反自民を党是みたいにしてるとこはダメだろうな
山本太郎みたいなアジテーターを据えて小規模でやるしか無い
玉木が選んだ方向転換は合っていたのだろう
立民代表選 各候補の推薦人一覧
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211119-OYT1T50212/ ここから抜粋してみた。誰が推薦人かで見比べる方が分かりやすそうw
【逢坂氏】柚木道義、白真勲、有田芳生
【小川氏】大串博志、階猛、手塚仁雄、小西洋之、塩村文夏
【泉氏】山井和則、末松義規、馬淵澄夫
【西村氏】菅直人、阿部知子、川田龍平、石垣のり子、杉尾秀哉
メディアに露出の少ない人の中にも優秀な人が居たかも知れないのにいっつも同じメンバーばかり持ち上げられてたからなー
そら話題にもならんわ
記者会見も野党担当政治記者のぬるい質問ばっかりだから
予定調和で退屈なんだよね(´・ω・`)
バカパヨクだけを取り込むような小政党として生き残れや
あとは維新国民がそれ以外を全部もらうよ
>>165 どんぐりの背比べ感がすごい(´・ω・`)
顔の分かる上層部が結党解党経に経て10年近くやってりゃそれ以外知られなくて当然やなw
>>159 維新だって、今のところはそこまで基礎体力ないと思うよ
前々回は今回レベルの議席
前回は希望の党の風にやられて激減
今回は立憲共産党に助けられて前々回レベル弱まで戻す
そんな戦い
そこまで甘くないと思う
>>168 BSフジの反町の番組が1番盛り上がってたね
反町 VS 4人組
の構図で
4人が仲良く庇いあって必死に反町に対抗してた
あれ見るとゲストに安倍を呼んで安倍との討論形式にするとめちゃくちゃ盛り上がるんじゃなかろうか
記事もスレに書き込んでる奴らも、枝野さんをどうしたいんだ(笑)
・日中は公務に専念して放課後の17時以後にやる
・候補者討論会に岸田を呼ぶ
・マスコミが代表選を流す際は自民の話題も流す
・候補者の意見の相違は許されない
自分達が言ってたんだから当然守るんだろうなあ
共産党と合体してトップが枝野さんの状態がもう全盛期フルパワーマックスの状態だったよな
なんせ候補の一人からして枝野路線を継承=立憲共産党するって公言してるんだから仕方ないw
内部で支持があるのは枝野なんだけど
一般人からはウケが悪い
>>187 残された党勢を回復する選択肢は立憲共産党となって代表を志位にする
しかなさそう
これでガチで政権とるつもりだったってマジ?
層薄すぎだろ
正直与党になったらツイッターの発言で責任問題になりそうな方々も沢山おるしやべぇだろこの党
タマキン「世間一般ではそれって内ゲバって呼ばれているんだが」
>>190 枝野の以上に一般からウケがいいのって誰?
知られてないから嫌われてもないレベルばっかだよねこの4人て
しかも党内運営となると絶望的な面々だし
他者の批判しかできない評論家なんだよな
主体になると驚くほどつまらない
自民党総裁選はバトル感があったけど
立憲の総裁選はどうぶつの森みたいなほのぼの感(´・ω・`)
ほんとはすぐ参院選があるから優位に選挙戦戦えるように
党首を狙うべきなのに
そんな熱は感じない
この代表戦、茶番じゃないかな
もう黒幕が全て決めるので
この四人は誰がなってもお飾り
枝野まだ死んでないだろw
社会的には死んだかもしれんが
誰がなっても同じはないだろうな。
逢坂なら存続はするだろう。泉なら分裂の可能性あり。小川なら爆散してもおかしくない。
連合どーすんのこれ?
維新か国民かいっそ自民と組んだほうが
連合はハッピーになるんじゃないの?
代表選で政策を語らない時点で見る価値も無い
コイツら議員とは何をする為に選出されたのか全く分かってない
党内ですら責任を負わずに文句だけ言う立場でいたい連中
代表戦で政局話されてもね
政策の話が出来ない以上他にネタがないんだろうけど
>>199 ババ抜き感あるよな
或いはダチョウ倶楽部のギャグ的なノリ
モリカケサクラモリカケサクラモリカケサクラと唱えてればいいんでしょ?
楽なもんだな。
だって枝野が辞めたらてっきり蓮舫、福山、安住、原口、山井らが
代表選に立候補するとみんな思ってたら、三番手四番手の知らないし奴らばっかりだもんな
蓮舫が出れば、また二重国籍問題でもりあがったのに
>>195 いないから仕方なくこのメンツなんだろ
先鋭化を目指すなら枝野やいつものメンバーが出てるよ
どの党も伸びしろを作るのは苦労するんだよ
維新だってこれ以上伸ばすには変なの入れるしかなくなるし国民にだってパ分子が紛れ込むだろうし
自民だって悪い事して離党や辞職をして議席を減らすのが定番(前回当選284→今回解散前276)
今回だって同じことが起こる可能性は高い、それでもあの人数だけど
>>179 前々回は泥舟から逃げ出したミンスが押しかけてきてそいつらが当選した
だからその後に乗っ取られて維新は解体を余儀なくされた
数は似ていても前々回と今回とでは中身が違う
政府と自民党を口撃する時だけ、盛り上がってイキイキとしてたな。
結局そこしか意見が一致しない。政策論議を進めると党が割れる。
例えばブスしかいない仙台、水戸、名古屋でミスコンやっても誰も興味ないってことと同じよな
立憲では無責任に文句を言うことしか学んでないんだもんな
どうせ半日という意味では同じなんだから、韓国大統領選で一番大統領から遠い人に出馬してもらった方が話題になるんじゃね
いまいちコソコソしてて笑える
もっとがなり立てて攻撃する感じじゃないのね
これはマスコミが悪い。
民主党派のタレントなんぞ腐るほどいるんだから大々的ににやればいいのに。
結果的に民主党に否定的な意見も出るだろうが、それに耐えられないのか?
それとも金にぬらないことはやらないのか?
こんな連中が第4の権力になってるから世の中が良くならない。
数で劣る維新や国民に存在感奪われてるもん
これが野党第一党って情けないわ
>>213 自民から出たいけど世襲とか縁故に阻まれて立候補できなかった人の
受け皿としてまず機能してほしいな
維新に票が流れたことをもっと深刻に受け止めるべきなんだよ
立民やマスコミが長きにわたって騒いだモリカケサクラが、票には結びつかなかった
今後同じことを続ければ、無党派層はさらに離れていくだろうよ
>>204 連合は連合で、自民と組んだら緊張感が無くなるとかイデオロギー丸出し発言してる
労働者の組合なら与党に陳情出来る立場を選ぶべきだろうにな
共産ほどじゃないだろうけど、こいつらはこいつらで疫病神だと思うよ
党の方針を決める人を決める選挙をやってるのに、彼らもまた党の方針に逆らえない
政権交代が手段でなく目的になっている限り、誰が党首になろうが興味ないね
だって国民の声を聞いてくれないんだから無視されて当然じゃん
そりゃ盛り上がらないだろ
指の角度しか違わないんだから
代表4人とも共産党と協調姿勢だしな
誰がなっても同じ過ぎる
小川なんて嫌がらせ第一を宣言してるんだからまともな対応ができるようになるわけもなく
そういうのも有権者にちゃんと見られてるからな
>>225 だね。尚更無党派が去りコア層のみになるわ
「与党のやることに全部反対」
「与党のやることに全部反対」
「与党のやることに全部反対」
「さぁどれ?」
間違い探しじゃねぇんだからさ…
自民の総裁選が盛り上がったから真似しただけで茶番だからな
東京都議会の方がよっぽど注目されてた時点でダメだわな
屈折した愚民政治を求める余り自らもその論理に從わざるを得なくなった
維新、国民はどうせ死票になると思って入れなかった奴も次からは入れやすくなると思うわ。
枝のんの影にかくれて楽をした挙げ句迫害ってひどいよな
間違いだらけとしても声を出していたのは枝のだけ
あとは不祥事やら黙りやらで支えるどころか足を引っ張っていたのに
彼の言動が問題だったとしらなぜそれを止める奴がいないとはどうなってるんだ
候補者がみんな同じようなこと言ってたら盛り上がらないよ
多様性が無さ過ぎ
>>247 確かに。
結果をみれば一番頑張ってたな
>>238 見た目は同じだけど真ん中がちょっと長いそういう視覚効果では?
枝野自身が言ってたけど立憲民主党は枝野が立ち上げて枝野がここまで大きくした党
自分以外の有力者の台頭を許さなかったのか勝手に育たなかったのか
自分がいなくても党の運営が成り立つようなシステムにしていない
枝野以外に代表できるヤツいねぇって当たり前なんだわ
>>1 ?新代表を選んでも党勢浮揚につながらなければ、辞めた枝野さんも浮かばれない
野党共闘を選んでも党勢浮揚につながらなかったんだから、
辞めた枝野には何も言う権利はないだろ
髪型や髪色を変えるとか眼鏡をかけるとか、キャラの描き分けは重要だよね
テコンダーだとアベのワンパンで蹴散らされそうな四天王だな
>>16 そんなに偉いか?
日本共産党立憲支部長選挙かと思ってたw
今、世の中は社会主義というものを必要としていない。
なので社会主義を掲げる政党は日本に於いて存在価値が無い。
立憲民主党は歴史的母体の日本社会党の流れを汲んでいる。
よって立憲民主党には国民の大多数は魅力を感じていない
面白キャラがだいたい参議院議員で
政権交代目指す建前で衆議院議員に立候補絞ると知らんやつばっかになるのがね
マスコミにも捨て台詞吐いてたし、解放されてせいせいしてんじゃね?
>>224 自民で出たかった人なら立憲共産なんてハンデ背負うのはイヤでしょ
党内で政策議論を戦わせて自分の成長にもならない
前々からそうだったけど自民から出たかったけどしょうがなく立憲て政治家向いてない
>>260 ごめん、党勢拡大を目指す維新と国民のことね。
女を無理矢理1人出して来た感あるけど
それが本多の妻っていうのがね
野党からすれば
審議拒否や失言揚げ足取りやスキャンダル追及ばかりやってるという印象を持たれるのはマスコミのせいだ
って言ってるから話にならない
なのに、何でメディアは取り上げるのかな?
誰も興味たいだろ?
>>266 テレビは取り上げないとBPOに訴えられちゃうからなw
共産党との連携云々じゃなくて政策で議論しろよ
選挙互助会続けるかだけじゃ参院選間近まで話題になる事はないな
やっぱり野党の党首は東大出てないと一人前とは言えないよな
小川淳也こそが野党の顔に相応しい
>>266 そんなに取り上げられてないだろ
今日はひき逃げ都議と中国テニス選手失踪に全部持ってかれてる
何日も引っ張る意味ないと思うんだよねいい加減決めろよ
変わったところでやることがなんでも反対妨害大騒ぎといつも通りと自分達で宣伝してるからな
さらに共産と組んだ失敗すら認めないんだから無理無理
>>1 自分が自民の総裁選で看板の架け替えで意味が無いって批判したように
枝野の下で動いてた連中が似た様な事言ってるだけで注目してもらえると思ってんの?
支持率の低さを痛感しろよ
>>276 誰が誰についても恐ろしいってのが恐ろしい。
前枝野負けたのに代表戦結果無効にしただろ
今回も想定と違う結果になったら無効にするんでないの?
>>165 1人目 こりゃダメだw
2人目はどうかな?うわこれもひど過ぎ
………全部ひでぇ てなったわ
>>258 最後の会見は気の毒っちゃあ気の毒、ただ南彰や横田一に寄ったのは枝野自身だから自業自得かな
>>165 どれも極悪人だらけで草
地獄の軍団だな
>>261 そうか俺も気が急いていた
にしても維新国民もどうかと思う自民で出たいなら自民一択だよ
維新国民の何が悪いとかそういうんでなくてね
当人がただ単に政治家なりたいっていうならどこから出てもいいんだろうけど
そんなのに票を預けたいかって話
そりゃ国民無視でモリカケやLGBTとジミンガーし続けた結果なんだから、受け入れるしかないだろう。
せめて…
4人のうちの1人が、共産党と完全に離れるべきだ!
4人のうちの1人が、共産党と一緒になるべきだ!
とでも言ったら盛り上がるのにね
おまえらなんて国政に害を及ばせないなら興味ないよ
さっさと無くなれ
与党じゃないからしょうがない
逆に同時期に安倍と枝野が不祥事起こしてたら安倍の報道ばかりになるんだから不公平ってわけでもない
野党の不祥事も報道しろっていうやつこそ今回の立憲党首選を報道しろと怒るべき
在日なら横浜の奴いるやん
アレ代表にすればいいやん
今頃はお前ら給付金の10万貰えてたのにドンマイwwwwwwwwww
候補者全員いつ議員を落選してもおかしくない雰囲気を漂わせてるからなw
代表云々以前の問題。
>>44 www
野田が4人じゃなく色の違う4人で喧々諤々の論戦をアピール出来た自民は多様性あるな
>>165 泉がかろうじてちょっとマシなだけで酷いなこりゃ
悪い意味で人材豊富だわ立憲は
浮かばれないじゃなくて、いつまでも同じ顔ぶれがのさばってたツケだろうが
>>289 代表選も候補の統一を強要したら面白いのにね
ワイドショーも木下だらけやな
マスゴミも罪やのおw
>>230 目的は責任の無い万年野党で議員報酬だけウマーすることだぞ
徹底して3%向けのパフォーマンスしかしなかったろ
なぜか共産党とフュージョンしてぶっ壊れたが
全員
光栄三国志1の顔グラにありそうw
逢坂は武力モブ
小川はテイフ
>>36 4人とも同じ主張してたら
どこ見て投票するんだろうな?
(´・_・`)
しかも4人とも国民ぜんぜん知らんから
次の選挙戦えないだろうなぁ
>>1 そもそも共産党やれいわと一緒にやっていくってことで選挙戦ったのに、いくら惨敗したからってそれを反故にしたらあかんやろ
路線改めるなら次の選挙できちんと公約してやり直せってな
>>36 だって自民党の総裁選の時は党内で意見がバラバラとか批判してたんだから
>>315 反故にするだけならまぁ「結果が伴わなかったので」というもっともらしい理由があるけど
「あいつらのせいで負けた、敗因はあいつらだけ」って感じの表明するのはさすが朝鮮しぐさだと思うわ
>>321 実在しないのはネトウヨだろ
クルクルパヨクが妄想で作り出した仮想敵だからな
クズしかいない立憲共産党をアピールして、
枝野しかいないを演出。
しゃぁねーなと枝野が代表復帰というシナリオ。
好悪抜きに立て直せそうな人いるのかがホントにわからない
>>129 今井そんな感じで出たのかw
柚木はそんな感じで出たような気がしたんだが
枝野クローンしかいない
出来ることと言ったら日本の政治の足を引っ張ることぐらい
絶望しかない
ニッポン放送のOKCozyupで自民の時もやったから気を使ってるのか
候補者のインタビュー連日やってるんだがクソつまんねぇの
時間の無駄
んhkのニュースで毎日のように動向をやってるな
自民総裁選のとき毎日ニュースにしてたのをうらやましがって、民主残党がうちも取り上げろ不公平だ!と騒いだ結果こうなった
>>273 小川でいいかな
何となく同じく見た目が爽やか系のタマキンの株があがりそうだから
小沢一朗と中村喜四郎が立候補すれば
盛り上がっただろうな?
で、次の選挙で自民推薦候補の枝野です!だったら笑う
まあだけど自民総裁選の討論会よりまともな議論してるよな。
マスコミが積極的に取り上げないのが悪い
自民党優遇もいい加減にしろ
民放名乗ってんじゃねーぞ
>>341 あるだろ通販生活とかイオンとかブリジストンとか
>>212 むしろ立憲の顔を無くして印象を薄めることで共産党との融和をしやすくしていると思ってしまう
志位に美味いこと言われて上層部は立憲を売ったんじゃねえの
>>150 言葉を選んではいるが、根本的に日本人嫌いだから日本のやることは全否定だからな
それがわかってない層+反日の受け皿でしかなかったのに実力で第一野党になってると勘違いしてただけ
維新のような実際に政治に言及したり政策を着手できる野党が誕生したらそら本来の位置まで落ちるわな
未だに立憲は周りが理解さえすれば政権取れたと思ってるお花畑しかいない
理解されてるから投票する必要がなくなったわけで、この差が埋まることは永遠にない
>>333 NHK労組は共産・立民の支持基盤の一角
まあ遅くとも10年で解党することになる
早ければ次の衆院選前にはないね
テレビでおなじみ安住とかれんぽうが出れば良かったじゃん
立憲と共産なんて外国勢力と組んで
日本を破壊しようとしているところは一緒だろ
ずっと仲良くやっていけばいい
立憲にはキチガイしかいないからな、誰が当選してもキチガイ政党でしかない
>>352 前原と共に希望の党の中心人物だから枝野達は排除された側だぞ
恨まれてたから立民に入るとか無理だろ
>>340 マスコミこんだけバックアップしてもらってまだ被害者面かよパヨチョンw
>>356 視聴率やアクセス数に結びつかないならやらんわな
それくらい有権者にとって興味ないポジになったって事だろうな
解党・全員議員辞職の方が盛り上がるよ
ホンの一瞬だけど
なんで枝野が辞めたのかを理解出来なかったのが今の候補者4人
消費税より低い支持率の党の代表選なんて殆どの有権者には関係ないし
殆どの有権者に関係ないから候補が何を言おうが政策として実現する可能性もほぼゼロw
マニアサークル内の選挙でしかないものを
なぜNHKなんぞが取り上げるのか
公共性なんか皆無じゃないかw
>>339 同じ党内で政策論争するのは理解できないって言い放った政党が何議論するの?
誰がなっても同じ考えだからな
自民党の揚げ足取りしか質疑しないんだから
>>165 消去法で真っ先に消えたのが逢坂、次が小川、それから西村
最後まで残って消えたのが泉かな
たぶん、逢坂になるだろうな
共産党と組んだのは間違いだったかという質問全員手あげてなくて草
もう合併しろよ…
女性参画のアリバイ作りのためにだけ担がれたようなおばさんがかわいそうだな
線が細い存在感のないヤツばっかしやな
それはともかく、財務省の手先のオガワは絶対ダメ
参院選の責任を取る奴を選ぶための選挙みたいなもんだからな
>>357 何もやってないから叱ってるんだが
>>359 視聴率とかの数字は関係なく野党を担ぎ上げるべきなんだよ
権力に尻尾を振って何がマスコミか
そもそも民主党政権時に税収入より多い特例国債発行額でいっぱいいっぱい復興増税
に財務省に依存して消費税倍増立法化した奴らが分配分配なんのことだよ(笑)細野が
自民党で発言するほうがリアルだ
誰になっても党としてのスタンス変わらなそうだし
どうせ批判のための批判しかしなそうで
そりゃほとんどの日本人にゃ今晩の献立よりもどうでもいいことだもの
テレビとかてやってないのか。
圧力とかありそうだな。
戦後の荒廃した人権も道徳もイルカが導いてくれるそう期待してたんだろ
パヨク・サヨクの活動まとめ年表
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!
2020年、コロナ流行←韓国を見習え!
2020年、コロナ流行←韓国を笑っている場合ではない!
2021年、ワクチン大規模接種開始←スピード遅すぎ日本ダメダメ!
2021年、ワクチン大規模接種加速←副反応ヤバイぞ!
2021年、東京五輪開催、五輪なんて誰も観ない!←開会式56%の視聴率
2021年、衆議院選挙、政権交代!←野党第一党の党首交代←←←今ココ!
>>390 おまえの妄想の根拠はなんなんだよ、ソフバンチョン
今の政策に満足だから野党の
党首選挙には無関心なんだな。
もともと華がない奴ばかりじゃん
逢坂なんてマジで議員辞めてほしいレベルの害悪
なんかあいつは卑怯だしね
テレビに出るとサヨク思想隠して一般人と大差ないような顔してる
>>392 その前に「妄想」とする根拠を示すべき
お前は今のところ横から割り込んで噛み付いてるだけだ
酷いバカだなこいつ
>>374 マスコミには公平性、中立性が求められてんだよ
誰が来ても大して変わらないからな。
ハシゲとか東国原とか来たらネトウヨ大慌てしそうだけど、ありえないもんな。
>>397 お前の意見には反対だが、
公平中立を求めるなら尚のこと取り上げないとおかしいだろうが
今更ながら立憲の中では枝野って相当マシな方だったんだなって気付かされたわ
>>6 AKBの総選挙のほうがマシでしょ、失礼だよAKBのに
>>396 はあ?おまえが主張してんだからおまえに立証責任があんだよ
慰安婦と同じだよバカチョン
>>401 こういうチョンに支持されてるから選挙で惨敗すんだな野党は
手前らも話題性の無いの分かってたからこそ
自民の総裁選にずるいずるい言ってたのと違うんかと
>>406 お前はIDコロコロしたのか、単に別人なのか、
どっちだ?
>>410 中身に反論しろよ、選挙権のないバカチョンw
【朗報】新国家公安委員長二ノ湯さん、
統一教会1万人イベントの世話人だった
🤗国立施設を斡旋。さすが自民党やね! [275182447]
http://2chb.net/r/poverty/1633347405/ 会場使用の口利き疑惑も
イベントタイトルには「1万人祈りの集い」とあるが、
京都国際会館メインホールのキャパシティは最大でも2000人だ。
イベント概要や政治家の関わりなどを確認するため、主催者サイドに連絡を取った。
イベント実行委員会担当者が取材に応じた。
統一教会(家庭連合)の主導について「そこと小林芙蓉先生後援会が100人くらい動いている」
と認めた担当者は、自身も家庭連合の信者だと答えた。
当日の入場者数は家庭連合から500人、書画家の小林芙蓉氏関連から100人、
YouTubeによるネット配信の視聴人数と合わせて「1万人」だという。
連絡先電話番号が京都ミライノと同一なのは、
京都府平和大使協議会が同施設の2階を間借りしているためと判った。
呼びかけ人や世話人として名を連ねている政治家は
平和大使協議会などを通じて普段から教団と付き合いがあるという。
イベント開催の経緯も判った。キーマンは、
呼びかけ人の二之湯智参院議員と
天江喜七郎氏がそれぞれ理事長と会長に就く京都日韓親善協会の企画担当者だ。
この企画担当者も家庭連合の信者で、
教団から頼まれイベント開催について
天江氏と二之湯議員に相談したところ、
両氏は呼びかけ人になることを快諾したという。
天江氏は京都国際会館の元館長であり、二之湯議員も同会館の元職員だ。
ハードルが高いと思われる国立施設の使用には、
この二人と会館との関係が背景にあったのではないか。
尋ねると、
実行委員会担当者は「そうですね」と肯定した。
https://hbol.jp/241746/2 税金を払っていない朝鮮の宗教に、日本国民の税金で運営されている国立施設を貸した
自民党・二之湯智
代表というのは党の顔、党の方針を象徴するような人選であるべきなんだから誰にするかは明白だろ
辻本だよ
ギャンギャン噛み付くのが取り柄で色々怪しいところ(そもそも議員かどうかから)があって出っ歯
まさに立憲共産党だろ
誰も知らない知ったこっちゃ無い!という割に右翼さんも気になるようだなw
総裁選スレが5個以上は立ってるぞw
そもそも共闘の是非を問わないのなら、枝野が責任取る必要なかった
>>412 ★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★
一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。
【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる
中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。
【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く
最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。
【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ
五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。
中国のスパイはすぐそこまで来ています
>>415 おまえこそ、その右翼さんが気になって仕方ないんだなw
ただの嘲笑対象なのにw
むしろ、あの馬鹿面を見なく無くなったことがせめてもの救い
クビにしろ税金の無駄だ
自民党は保守からリベラルまでいて
立憲は左翼しかいないからだよバーカ
左翼4人集めて盛り上がるわけねーだろ
「そーだそーだ」しかならん
>>396 妄想だろ完全に
支持率で言えばもはや維新以下の弱小反日政党なのにNHKに代表戦フル中継してもらってんだから
>>4 枝野は性根が悪そうだから草葉の陰からでも恨み言をつぶやいてそう
死んでも見守るようなたまじゃねーよ
変えよう。 → 変わりました。
で新体表はアピールだな。
ニュースでしかチラッと見てないけど皆さん理想は語るが具体策は無かったな
>>420 それでウィングを広げるとか・・・
共産党と共闘して広がるわけないでしょ
>>165 消去法で泉しかおらんなw
つーか、菅以外の有力者は、推薦人になる手間すら惜しんでるのかw
議席的には野党第一党ってだけで今後は社民みたいになるのは確定してるしどうでもいいだろ
>>416 議席減らした選挙の責任は誰が取るんだ?
自民党みたいに幹事長?
蓮舫みたいなアピールの仕方をしろとは言わないけど、普段からもう少し露出しておかないと
知らない人ばっかで関心も持てないだろ
泥船を必死に引っ張っていこうとする気概だけは買うなこの4人
蓮舫とか福山とか幹部連中は雲隠れだもんな
なんで代表戦出ないのこいつら
>>401 取り上げてるだろ
それと公正中立は自分の間違いですまんな
しかし公平な放送ってのは日本の法律で決められてること
自民党の議員の数、立憲民主の議員の数、これが国民の意思ね
となれば立憲民主の議員の数の分だけ放送で取り上げればいい
番組中の発言の時間もそう、それにそっていけば共産党など発言は秒単位で管理されることになる
>>437 国会の会期中じゃないから大丈夫だよ?
そもそも与党じゃないし
>>46 なんでkkは荷物持ってあげないんだ?
自分は手ぶらじゃん。
テレビ出てくるとムカッとするから、安住とかいうのも枝野と一緒に辞めればよかったのに
>>434 自分らが出てったら死滅するって自覚ぐらいはあるんじゃね
自民党の総裁選も盛り上がらなかったんだから立憲民主党の代表選が
盛り上がるわけがないじゃんw
TVで代表選の話題を取り上げたら直ぐにチャンネルを変えていたよw
自民党の代表選に文句言ってた枝野さんはコメントないの?
>>432 そんなヤツいたらとっくに党で頭角あらわしてるでしょうよ
目立ってるヤツいないでしょ
モリカケ桜で審議拒否してればお金がもらえるんだもの
真面目に政治家やりたい人だったらとっくに党を出て行ってる
立憲の地方支部で枝野さんの「変えよう」ポスターが大量に貼られてたんだがあれどうなるんだろうw
>>331 cozy upもなかなかやるな
後でタイムフリー聴いてみる
パさんは自民党総裁選ばっか注目してって狼狽してるけど
ただ単純にセンセーションがないというだけ
聖帝陵の前で、トキに道を開けろと言われて整列した先頭から二番目のザコキャラ並みの存在感だな。
地元民でも無い限り名前すら初めて聞くような議員ばかりだからな
盛り上がるわけが無い
民主党王国である福島、東京を放射能とコロナで死滅させる必要がある
そりゃ選挙後にやる事じゃねえし毎回毎回アホなのかコイツら
泉じゃあまとも過ぎて面白みがない
基地外の小川か西村になるといいなw
そうすれば来年の参院選挙、立憲共産党がいなくなるの見れるしw
敗戦処理なら野田か岡田が適任だな
そこに誰コレ?みたいのがしゃしゃって来ても
なんなのこの党はとしか思わんし
枝野路線が否定されて辞任したんだから枝野に近い立場の議員が出ないのは当然
ところが出てきた4人が何故か枝野と変わらんこと言ってるという
>>457 あいつら自分達の主張が受け入れられなかったとは決して言わず
戦略が間違ってたとしか言わないんだよなぁ
元々貴様らはその程度の存在感やろバカ左翼wwwwwwwwwwwww
カルトなのに信者がイベント盛り上げないとか終わってんな
また看板替えて気分転換するんじゃね?笑
まともな人材がいないと思ったが、よく考えると立憲共産党の議員である時点でまともではなかった。
>>464 まともな人は既に自民や国民に移ってるからね
あともう少し絞りカスが取れるかな
松原仁とか
自民党は変わらない変われないって枝野が言ってたから革新的に変わるんだろうね
良くも悪くも変われない変わらないのは立共も同じことだし
対立軸が維新国民になれば野党共倒は用済みよ
どうせピンチヒッターみたいなもんでほとぼり冷めたらまた枝野が戻るに決まってる
露出を増やしてベラベラ喋らせると正体がバレてしまうという大リスクw
興味持たれても困るよね
昭恵を逮捕出来ない情けない国だぞ?
10万の給付金にヨダレたらした馬鹿の集まりだもの何を言っても響かないだろw
日本人=自民党の犬だわ
どうせ好きに喋らすと何言い出すか分からんから打ち合わせバッチリなんだろw
>>470 ほら、こういうウエメセだからパヨク野党は支持されない
罪状はなんだよパヨチョン
>>470 ヨダレ垂らした馬鹿の集まりはれいわの支持者じゃないかな
【更新継続中】悪夢の民主党政権と言うけど、じゃあ具体的に何悪いことしたんだよ?←たくさんあります
https://togetter.com/li/1235944 まず、鳩山由紀夫の故人献金と、巨額の脱税(朝日新聞編集委員による記事。また、2018年3月にもタックスヘイブン利用の報道が朝日新聞から。)
外交(色々ありますが、特に尖閣諸島沖漁船衝突事件での、船長釈放と動画の隠蔽)
東日本大震災対応(外国の救援拒否とか台湾への非礼とか原発対応マップを活用しなかったとか)
事業仕分け
沖縄関連「最低でも県外」「沖縄県硫黄島」←二つ目にはしんぶん赤旗も呆れた
経済の無策
円高是正しないどころか、為替相場では失言だらけ
皇族に国家公安委員長が暴言「早く座れよ」
田中防衛相、委員会抜け出し
口蹄疫に無策:赤松広隆農水相「だから早く殺せって言ってるのに…笑」
八ッ場ダムで右往左往させる
松本龍復興相、マスコミを恫喝「書いたらその社は終わり」
海江田万里経済財政相「年収1500万円が金持ちかといえば、金持ちじゃないですよ。中間所得者ですよ。」← new!
小沢一郎「議員立法は禁止」←憲法9条護持系のリベラルな憲法研究所からも苦言を呈された
「ガソリン値下げ隊でしたよね?」太田和美「そうでしたっけ、フフフ」
田中真紀子文科相、3大学いきなり不認可で混乱を招く← new!
(民主党政権直前番外編)小沢一郎「第七艦隊で十分」に朝日新聞社説が懸念した
防衛文書廃棄(文書改竄については民主党擁護の反論・検証ページ付)
記憶改竄:「高速千円は民主党政権の功績」?←麻生政権の施策だったが、民主党はこれを…詳しくは本文へ
記憶改竄:「東日本大震災時の自民党総裁がアベだー」?←え?
記憶改竄:「民主党政権が駄目だったのは安倍友が妨害していたからだ」←民主党政権時はほぼ谷垣禎一総裁
民主党の系譜にある人々は、民主党政権を反省して振り返る事から始めるべき
野党共倒の連中は共産主義なんだから別に誰でも同じだろ
>>475 JAXAの技術を中韓へ無償提供しようと職員恫喝してたな
ゆとり世代は民主党の「経済を注視」とやらのせいで新卒内定率3割、自殺者多数だった
世間には顔が売れてないだけでどいつもこいつも立憲共産党の顔としてはふさわしい人材だから安心しろ
主張が4人ともほぼ同じだもの
全員ゴミってのがよくわかる
>>472 年末調整とかやらずに税金という名の御布施を惜しまず払い続けなさい😜
別に参院選までまだあるし盛り上がらなくてもよくね?
時間はあるから"実績"つめば良いだけよ
>>340 これ以上取り上げたらまた立憲共産党の支持率下がっちゃうだろ
マスゴミさんがなんとか切り貼りしてボロが見えないように必死に編集してくれてるのに・・・
この視聴者数である
>>487 実績w
ひたすらジミンガー言ってるだけだろ?
>>491 だって投票出来るの国会議員と党員だけだし
今回党員投票出来るか知らんけど
自民のはそれで首相決まるから見る人もいるだろうけど
選挙前も結構取り上げて貰ってたくせに少しツッコミ入れられたら発狂してるような有様だったしな
あんなの放送出来んだろ
>>1 政策を立案出来ないからな…
批判しかしてこなかった弊害
自分たちが出した修正案に反対したのが民主党。日本人は衝撃の事実を忘れてはならない。
エアーマンに大差で負けるやつらもまたエアーマン達…
>>487 なかなかの嫌味w
なおもモリカケ桜をけしかけるとはw
>>493 そうね
どーーっでもいいんだよ一般国民にとっては
ところで、フルアーマーが辞任させられたのって選挙に負けたから?それとも共産党と組んだから?
野党共闘って20の重点項目で合意してるよね?発議はするの?なんでしないの?合意はウソだったの?
この辺のことをまったく答えないで何が代表選だよ、笑わせんな
誰がやっても何も変わらないのがわかるからな
勝手に内紛でもやっててくれって感じ
批判しかないからな
お互い批判しあいなさいなら盛り上がっただろう
党首とか党名変えて
国民が話題にしてくれるとまだ思ってんのかコイツ等
>>500 各候補が認知されてない上にみんな言うこと同じ
これで注目されるわけがない
別に何をした訳でもないタマキンの株が上ってしまう程の酷さ
それがれいわ立憲共産党
浮かばれない(うかばれない)」の意味や使い方 Weblio辞書
無念の思いや、つらい苦しい思いなどが晴れない、報われないという情念を表現する語。
多くの場合は死霊などの怨めしい思いを表現する際に用いられる。
なんで枝野出なかったんだ?
代表戦で再選もありだろ
>>515 枝野派の右腕だった本多平直の嫁が西村
つまり枝野は西村推しと
連合と労組にジャンピング土下座しても、時すでにお寿司
秘密の呪文モリカケサクラノカイアイアールギゴクキュウベイノスシダッペを唱えることができねーからじゃね?
枝野が前原に捨てられて作った立憲が共産党のお仲間になり
そこに希望の党の出戻りや希望は嫌だが共産党だけはあかんと無所属なった議員が合流して
そこに社民党から逃げ出してきた無能議員まで
こんな集まりの代表とか普通に意味解らんだろw
>>55 マジでそうなると思う。
数年後立憲は亡くなってると思うし、新党というつつ古い寄せ集め議員ばかりの汚い党が出来ているはず。
民主→生活が第一党未来党緑の党みんなの党→民進希望立憲→???
時間は有り余っているけど政策が何もないからモリカケやりますw
スマートニュースのニュースで
立憲代表選の4候補、格差是正へ税制見直し主張
ってのでおかしさがある
これが自民なら、たとえば
自民党総裁選 河野候補、減税を主張 とか
一人の主張で一記事かけるはずなのに、みんなごっちゃなのが変
別に議員じゃなくても良ければ辻元にやらせれば良いじゃないよ、話題になるぜ。
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
野党第一党を破壊しポンコツ似非野党第一党を設立し、
ぼろ負けさせて去って行った枝野幸雄
負け試合の捨て駒中継ぎなんだからむしろひっそりでいいんじゃねえの
野党統一共倒を成し遂げた偉大なる共産主義指導者枝野幸男同志に敬礼!
>>6 それは流石に言い過ぎ。akbと関係者に失礼だよ。
akbの総選挙は、まだ熱狂するオタクがいただけマシ。
良し悪しはともかく、それなりに経済が回ったのも事実だし。
>>55 維新や国民は、コイツらの加入を断固拒否してもらいたい。
切に願う。
>>1 >枝野さんも浮かばれない
元から沈みっぱなしだろうが
>>1 今までの立憲民主党のやり方が支持されないから変えるために顔を変えるって主旨を理解してんのか?こいつら
今までの、どこがダメで、どう変えるのかを話さないのなら討論会等、これっぽっちの意味もない
党内の代表選挙なのに何でこいつら街頭演説やってるんだ?
国会をサボりまくる税金泥棒の癖に騒音を巻き散らかすな!
まあ話題になるような有名どころは悪目立ちしての「有名」だからな
> これまでは『民主党』という色がついているだけで徳島では政策も何も聞いてくれなかった。
>それが無所属になったところ、みんな話を聞いてくれるようになった。
笑ったwwwwwwwww
甘利、後藤田ら「自民大物」を倒した男たちが「壮絶選挙の内幕」をすべて明かす! @moneygendai
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89488 #マネー現代
>>255 せいぜい日本共産党立憲班 班長選じゃね?
枝野さんは聖域に帰ってしまった
魔法がとけてもう戻れない
原理主義者ばかりだから共通項以外を発言すると内ゲバになる
結局、柔軟性や臨機応変さの無さ、非寛容さという真の保守性が日本の左翼層の本質
>>527 山本太郎自身にはアンチはかなり多いけど実は比例でそれなりに票が入ってた
何で東京8区であんなにかき回して勝手に暴れといてれいわにあんなに票が入るか分かる気がするわ
各メディアや文化人が絶賛した枝野幸男氏による魂の3時間大演説とはなんだったのかw
モリカケで盛り上がってるんじゃないのか
選挙中はそんな感じだっただろ
>>216 容姿はともかくとして水戸と仙台名古屋を同列に語るとかどこの高卒だよwwwww
明らかに水戸だけ田舎じゃんwwww令和納豆ってwwww
>>536追記
>>216 今改めて考えてみたら仙台名古屋を相手に出しゃばる水戸の田舎者って全国から失笑買って
令和納豆の騒動あってまだ懲りないのwwwwってなってある意味盛り上がるかも
そうなったらもう水戸市民は外歩けないねwwww
仙台と名古屋は聞いた事あるけど水戸ってどこよ?日本じゃないよね?ってなるわな絶対
自民党の悪口以外はお互い褒めあって気持ち悪さハンパない
騙し絵みたいな顔をして笑わせて
七曲がりなセックスを楽しんだものさ
さよなら またあおうね 見果てた空の下で
流星のイレズミをまぶたに刻め
袂を分かつ野良の虹
桃色の手のひらをふる
恋人よ バイバイバイ グッバイ
野良の虹 キリンジ
>>563 石を投げたらブスに当たるぐらいブスの最先端街だぞ。水戸は
パヨクから必死の盛り上がってるだろアピールすらないのが哀れだよなあ
選挙惨敗がよほど効いたのかまだ仮死状態かなw
完全に共産党の友党と化してるからなあ
せめて私が党首になったら共産党との共闘は見直して今後は絶対に共闘しない
ぐらい言う候補者がいれば多少は注目もされように
党員は「まだ共産党との共闘を続けるのかどうか」でかなり疑心暗鬼になっているんだろうなあ。
>>482 そんなことない。
あの当時、こいつはクソだと見限った。
>>563 三大ブス名産地なだけだろ
コンプレックス爆発しすぎだろ
四人ともぱっとはしないけど枝野が続けるよりマシなんじゃねw
>>578 日米安保を政権とった瞬間
解消する派
と
ゆっくり解消する派に分かれている気がする
もはや野党第一党は維新なのにいつまで自分達は人気があるはずニダって思い込んでんだよw
>>582 ガースーが辞める直前は内閣支持率かなり低下してたし、あのまま選挙突入だと自民はもっと痛手負ってた可能性高かったと思う
結果を見ると判断は間違ってなかったんじゃね、まあ立憲共産党の自爆も大きかったが
だって野次飛ばすしか能の無い、この世に最も必要ない党のゴミ代表を選ぶだけだろ?
むしろ興味あるヤツの方が珍しいわwwwww
名ばかりの労働組合のチンカス共ぐらいじゃね?
ニュース見てても小川のバカさが際立つな
どんな質問されても耳触り良さそうな言葉を繰り返すだけ
小泉進次郎クラスのバカだわコイツ
こいつら政治家って感じがしないだよな
大学にこういう連中いたけどそいつらそっくり
今日の朝日の天声人語で「サークルの代表選び」とか言われてて草
>>588 実質誰もが副代表になりたがってるんだろうなあ
支持者が国民の6%位なんだから盛り上がらなくて当選だろ
>>577 共産党を切るなら枝野は外さないとならんのよ
選挙で僅差勝利で共産党のおかげで当選したのにって言われるようなやつが共産党を切る判断はできない
トーナメント形式で最後に枝野を倒した奴にやらせりゃ良かったな
ラップバトル形式で
国家弱体、国内政情を不安定にするのが党是の反日政党酋長選びなんて日本人は誰一人興味持ってねーわ
注目されてないとダメなんかよ
今の評価がお前らのしてきた事の結果だと受け入れろや
浮かばれないのは本人のせい 後お前らが重しになってるせいだよ
四人の小物が同じ事言ってどうやったら盛り上がるんだよ。
逆に共産党だったら
おいおい何があったよって感じで興味でるかも
>>129 中長期的な目線で物事見れず目先のことばかりに捉われているんだろうな
>>165 とりあえずヤバさでいえば逢坂>西村>小川>泉って印象
>>603 盛り上がらん理由の一つだな
誰になってもなにも変わらん
>>612 こんなのを30日までダラダラやるんだぜ。アホすぎる
支持者はキチガイをご所望なので逢坂でええんやない?
>>615 ケンタだって「対案路線は与党のシンクタンクになってしまう!」
とか抜かしてたマジキチやぞ
政策論やらないのに何でこんなに時間かけてるの?
ハガキを送るのに時間かかるくらいでしょ
小川くん頼むわ!
マスゴミが編集しようにもできないレベルで狂人ぷり見せてくれ!
>>1 バカしか居ないし
そもそもココって共産党が上部組織だろ?
分裂したら必ず維新か国民に入ろうとする奴らが出てくる
そいつら入れたらまた乗っ取られるから気を付けてね
>>36 こんなの自民以上に自由な議論できないの自分でバラしてどうすんの?
こんなので政権取る気なのが謎
我が党に言論の自由は無い
未来に対するヴィジョンも無い
って言ってるようなもんやんw
枝野は、1年〜2年の臨時代表になるべきだったんだよ
国会議員だけで談合し、国民民主党と合併して、地方議員・党員を入れずに決めてしまった。
そのまま4年間やろうとしたのが無理あるわ
そりゃ立憲民主党なんて今や日本共産党の衛星政党でしかないんだから
志位和夫の指導に逆らって異論や個人的見解を述べることなど許されん
枝野「俺が作った党なのに・・・ 俺の党なのに・・・」
鳩山「俺の気持ちが100万分の1でもわかったか?」
川崎アプローチ線計画をやめて尻手駅と八丁畷駅の間に京浜東北線との乗換駅を建設しよう。
川崎アプローチ線計画をやめて尻手駅と川崎駅の間の線路を尻手駅と八丁畷駅の間の京浜東北線との乗換駅に近づけて尻手駅と八丁畷駅の間の京浜東北線との乗換駅に停車場所を建設しよう。旧線は貨物用の線路にしよう。
川崎アプローチ線の計画の線路の配置ではなく川崎駅と八丁畷駅の間を尻手駅と八丁畷駅の間の京浜東北線との乗換駅を通る線路にして尻手駅と八丁畷駅の間の乗換駅に停車場所を建設するものに変更しよう。
>>14 候補者全員が共産党の票引いたら勝てなかったかもしれないから言わないだろうね
共産党が来た分入れない人もいるから差し引き一緒だった可能性もあるが。
テレビに映る顔が変わるだけで他は今までと同じだろ。誰でもいーんだよ
なんならおれがやってやろうか。議員じゃないけどあいつらよりはマシだと思うぜ
>>639 小沢一郎・中村喜四郎・菅直人・野田佳彦・岡田克也
海江田万里・玄葉光一郎・郡司彰
こんなにいるぞ
>>641 ありがとうございます。
そちらのほうも早く成仏できますように・・なむなむ
>>5 代表戦なら国民民主合流の時もやったが
あの時だって全く盛り上がってなかったし
国民からすれば身の程を知れって言いたいわ
おまエラにそんな価値ねえんだよ
【ニッカン】立憲民主党代表選 論戦に熱気帯びず低調な印象 党内、自民党も冷ややか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0521966ef74ccc0355311e09db1ede4dc33efa31 立憲民主党の代表選(30日投開票)は24日、前半戦を終えた。逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、
泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣の4氏が立候補した。この日はインターネット番組での討論会に臨み、
これまでも全国で街頭演説を行っているが、いまひとつ盛り上がりに欠ける印象だ。
閣僚経験や党執行役員を長く務めるなどの知名度の低さに加え、討論会では共産党などとの野党共闘の今後に
ついても具体的な方針が示されないなど論戦に熱気を帯びず、低調なイメージはぬぐえない。
(以下略)
日刊スポーツよ おまえさんアサビー系なんだから、もうちょった我が党を盛り立ててやれよ!w
>>12 そいつらが一番の罰ゲームと分かってるからなぁ。
民進党って知ってる?
民主党があまりにも叩かれたので名前変えたんだけど
ちょうど小池百合子人気で都議選で小池新党が都議会政権トップになったから
前なんとかという民進党代表が民進党解党して小池新党と共闘して2017年の衆院選に挑んだことを
小池人気は東京限定だと気付かず結果として元民進党はボロ負けをし小池新党は解党
それで再スタートする形で立憲民主党が結成された
民進党を見切って分裂したのが国民民主党
BS日テレの討論会見てきたけど、何も討論してなかった
NHKのときの討論会以上に、シナリオ読み回だったw
ただ、共産との連携をこのまま続けるのかに誰も手を上げなかったのだけはにやっとしたw
盛り上がらないなんて、天国の枝野さんに申し訳ないだろ!
自民にお灸を据える役割は立憲でなくても良い
引きずり降ろすのじゃなく尻を叩いて前に進めてくれそうな野党が現れた
日本人の大半に支持者いないんだから、日本人が関心あるわけやいやろ?
ここでスレタイ見て初めて俺知ったくらいの関心や
あー、そんな事してるんや、とだけね
蓮舫安住森原口小西が出ないとかより一層呆れ果てるだけだわ
口悪く言うだけ言って責任取る気なしなのを改めて態度で示しよった
>>657 わかる
普段大口叩いているのは信念あっての事じゃないのがよくわかる。
こいつらただの職業議員だから票の為なら何でもする
だから騒いで盛り上げようとしてんだろうが ほとんど日本国民には支持されてない
しかし 知っててやってるだけだから手に負えない こんな奴らに騙される馬鹿も多い
>>657 立憲の議員らしくていいじゃん
自分たちの党のことすら責任を負いたくない
党の中でも無責任な立場で発言してるだけの本当のクズ
支持率3%の泡沫政党なんて誰も興味ないだろw
国会出てきて邪魔するだけだし要らないよw
自衛権の行使は日本国憲法では禁止されている
けど人権上、国際法上認められている。
>>657 蓮舫・小西・森は参院議員だし
安住・原口は現執行部の役員連中だからな
>>665 民進時代にレンホー代表になっただろ
なって直後の会見で二重国籍突っ込まれて速攻で辞めたが
くじ引きとかじゃんけん大会で決めろよ
部外者はそれでも問題ない
>>664 いや、国は国民の生存権を守る義務があるから
憲法上自衛権の行使は禁止されていない
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
これが自衛権の根拠でありナマポの根拠でも有る
だからパヨクでさえイジれないんだな
SASUKEとか風雲たけし城みたいな感じで決めたらいいよ
党員やペートナー限定生配信したら人気出そう
スター性のないおっさんたち、おばさんが立候補しちゃ―おしまいだよ。国民や自民党を見くびりすぎだよ。
全員が党首選落選して、党幹部になろうとしてるのが見え見え
決して党首になりたそうにしていない
自民党の総裁選に合わせて代表選やれば良かった
どうせダメなら、それくらいやらなきゃ
候補4人が対立軸も作らず仲良く遊説はねーだろと思うわ
一方自民は役員任期など党内人事に関する見直しに取り掛かる模様
代表戦やったくらいじゃ置いてかれるばかりだねぇ
>>674 それやると立民の方がダメージでかくなるだけじゃw
なぜ若者は自民党に投票するのか?
愚問だね!
なぜ後期高齢者は立憲共産党に投票するのか?
と問うべきだろう!
簡単だよ
立件が昭和の戦後政治を頑なに貫く保守
自民や維新が社会の変化に合わせようとする革新
-curl
lud20250203071100このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1637634053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】立憲民主党代表選、盛り上がらず 話題性も無い 「辞めた枝野さんも浮かばれない」 [135853815]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
・立憲民主党・枝野代表、女性にモテることが判明 女「ムーミンみたいでかわいい」「清潔感があっていやらしさを感じない」
・新しく立憲民主党の代表に選ばれた枝野幸男さん「中国との戦略的互恵関係なんてありえない。中国は悪しき隣人だ」
・【立憲民主党】枝野代表 「野党第1党が1議席も取れないようでは政権交代を目指すなんて言えない」 参院選神奈川区で複数候補擁立へ
・立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速!? 国民・都民ファ合流も逆風に 枝野幸男前代表を中心に40人以上が離党準備も
・【話題】立憲民主党副代表「日本の若者には中国にきて歴史を真剣に学んでもらいたい」
・【偏向報道】フジテレビ「秋葉原の最終演説では安倍辞めろコールが起きました」「最も追い風を受けたのは立憲民主党の枝野幸男代表」
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想、過度な自己責任論の見直しと「小さな政府」からの脱却、支え合いの重要性を【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】公明党・山口代表「(枝野氏らは)考え方を貫いたと言っているが、受け入れてもらえないから新党を作ろうとしただけ」
・【陸上イージス誤調査】野党が防衛相不信任を検討 立憲民主・枝野代表「防衛相は任に当たらない」
・立憲民主党・蓮舫「安倍内閣はセクハラに耐えろと言っている」 ネット「お前の所の青山と初鹿を議員辞職させて枝野が代表辞職したら…」
・【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」★4
・【100議席割れ確実】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」2 [ベクトル空間★]
・【立憲民主党】枝野代表 「自民党との違いを明確にして来年の選挙に向け連携を深めていく」 自由党小沢代表と会談
・【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
・【緊急事態】 立憲民主党 枝野幸男代表 「私権制限に憲法改正必要は誤認」 「憲法改正どころか、法改正も必要ない」 [ベクトル空間★]
・辻元清美、福田財務次官について「辞任は当たり前。辞めて済む話じゃない」 ネット「まず立憲民主党の性犯罪者を辞任させてから…」
・【話題】立憲・枝野代表「戦略を外に向かって言う馬鹿はいない」支持率で野党第2党になったことにコメントせず [アブナイおっさん★]
・男性高校教諭『立憲民主党は沈む行く泥舟』発言で陳謝報道、再び話題に ネット「自民党のことをいくら悪く言ってもお咎め無しなのにねえ
・【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」
・立憲民主党枝野代表「その質問、違う。今日はもっと大事なことがある。まいやんの卒業。」
・立憲民主党・枝野幸男代表談話「平和で穏やかな時代を祈念」 即位礼正殿の儀
・【話題】立憲民主党・枝野幸男代表 乃木坂46・生駒里奈の卒業に落胆
・立憲代表・枝野『立憲民主党はあなたです!』 ネット「違います! 誹謗中傷はやめてください!!」「強引なキャッチセールスは禁止…」
・立憲民主党代表・枝野幸男の現実を隠し取りした結果… ネット「本当人気なくて、空気でワロタ」「サクラ使わないとダメみたいだね」
・【文春小銃】立憲民主党の新人議員で枝野幸男代表の盟友 青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発「抱きしめられたりキスされたり……」
・【立憲民主】枝野代表「意見の違う人が少なからずいる希望の党との統一会派結成は野合だ」
・【悲報】岡田、野田「枝野代表を際立たせるため無所属で出る!党のためだ!」菅直人さん「民主党から出ます。比例は1位でヨロ」
・【立憲】合流急ぐ枝野代表、国民民主「立憲の政党支持率も頭打ちで焦っているのだろう」維新、れい新に対抗できず [アブナイおっさん★]
・【政治】 山尾志桜里氏 「憲法論議NOの枝野幸男代表は、反立憲主義だ。 党運営に透明性がない」
・立憲民主党・山尾志桜里、選挙区内の有権者に花代や香典を支出していたことを「問題ない」と強調していた 「ブーメラン」となる可能性
・【国民民主党】大塚代表、立憲民主党をやゆした発言は「誤報」 立民・枝野氏におわび、枝野氏「気にしていない」
・【立憲民主党・枝野代表】徴用工判決は「大変遺憾」拉致問題などの解決には連携が不可欠[10/31]
・立憲枝野幸男「消費税減税は死んでもさせない!日本人は貧乏になればいい!話し合いはしない」国民民主党玉木「ならいいや」
・立憲民主・枝野代表、次期衆院選で「政権交代」を目指す考えを表明 合流後初の党大会で
・【立憲民主党】枝野幸男代表、中国共産党幹部と面会「中国は日本にとって大事な国」「政党間連携深めたい」
・【悲報】日本国民「立憲民主党の代表は枝野幸男ではなく、泉健太にして欲しい」どーすんのこれ…
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、読売新聞では「けじめ」と「処分」が同じ意味になようです。明らかにミスリードの見出しです。
・【朝日新聞】 立憲民主党代表 枝野幸男が自民牧原秀樹氏と互角の闘い 小沢一郎元自治相、安住元財務大臣、菅元総理も接戦 [ベクトル空間★]
・枝野氏、共産党NO広告を「存じ上げない」? 立憲・国民、両代表の苦しいコメント
・【レーダー照射問題】「我が方に理がある」…立憲民主党・枝野代表(衆院埼玉5区)★2
・【レーダー照射問題】「我が方に理がある」…立憲民主党・枝野代表(衆院埼玉5区)★3
・立憲民主党・枝野代表、首相の母校で「ポスト安倍、枝野しかない」
・立憲民主党・枝野代表「野党第1党の数を増やすことで、自民党に対抗しようというやり方は失敗した」
・立憲民主・枝野代表、中国共産党幹部と面会「政党間連携深めたい」
・【政治】 立憲民主党 枝野幸男代表 「緊急事態宣言を検討すべき」 共産党 小池晃書記局長 「反対しない」
・【#立憲民主党】内閣不信任案の提出…枝野代表「現在は白紙」福山哲郎「解散を誘発する可能性」
・立憲民主の枝野代表演説2時間43分、衆院最長 ヤフコメでは枝野や野党批判ばかりで自民党批判は一切なし!日本オワタ
・【立憲民主党】枝野代表「福山幹事長を嫌いになりそう」
・【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 村山富市元首相(97)に面会し、次の衆院選での協力を要請 [ベクトル空間★]
・【東京オリンピック】 立憲民主党 代表 枝野幸男 「五輪は、極めて歪んだ祭典」 [ベクトル空間★]
・【立憲・枝野代表】「一日も早く政権を取りたい」 参院選は「野党共闘で勝機あり」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】「あまりにも無神経」 新型コロナウイルスをネタに笑いを取る立憲民主党・杉尾秀哉が物議!
・【立憲】新党名投票受け入れ 国民との合流協議進展も 小沢一郎が枝野代表を必死に説得していた ネット「政策そっちのけw [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・枝野代表「新しさより信頼と安定」 [きつねうどん★]
・【立憲民主党】辻元氏「フェイク森友文書フェイク答弁フェイクデータの3点セットだ」 枝野代表「麻生氏では済まない」と安倍責任論に言及
・【話題】<高須院長>NHKから国民を守る党の立花孝志代表に向け「こんな野暮な人やったんかいな。失望なう」と苦言★3
・【野党連携】立憲民主・枝野幸男代表「野党再編を考えた瞬間に失速」 民進、希望との「連携」には含み
・【民進分裂した意味あるの?】立憲民主党・枝野代表「安倍政権打倒の為なら希望と連携」へ
・「立憲民主党は自身の路線をしっかり決めないと、野党第一党は日本維新の会になってしまう」国民・玉木代表
・立憲民主・枝野代表 「政権とれば、いったん原発の処理水放出をストップする」
・【立憲民主党・枝野幸男代表】連日ツイッター投稿 発信力低下を懸念 政府へ「厳しく指摘することが責任」(毎日新聞)[4/8]
・【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党の#枝野幸男代表に苦言 「他党への発言は慎重に」
・【民進党代表選】枝野幸男元官房長官、目立つ「左旋回」 支援グループに配慮「第2自民じゃダメ!」 [無断転載禁止]
・【選挙】立憲民主、女性限定の公募検討 枝野氏「支援金を増額し、ハードルを乗り越えやすくしたい」 女性の政界進出に高い壁
・立憲民主党・枝野「生駒とまゆゆは特別。かとれな写真集は普遍性がない」
17:11:00 up 20 days, 18:14, 2 users, load average: 8.29, 8.63, 9.21
in 1.6721520423889 sec
@0.23952198028564@0b7 on 020307
|