◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【炎上】2021流行語大賞は『リアル二刀流/ショータイム』→炎上wwwwwwwwwwwwwww [726434271]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1638343096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【年間大賞】
リアル二刀流/ショータイム
【トップテン】
ジェンダー平等
うっせぇわ
親ガチャ
ゴン攻め/ビッタビタ
人流
スギムライジング
Z世代
ぼったくり男爵
黙食
リアル二刀流/ショータイム
【ノミネート30語】
1.イカゲーム
2.うっせぇわ
3.ウマ娘
4.SDGs
5.NFT
6.エペジーーン
7.推し活
8.親ガチャ
9.カエル愛
10.ゴン攻め/ビッタビタ
11.ジェンダー平等
12.自宅療養
13.13歳、真夏の大冒険
14.ショータイム
15.人流
16.スギムライジング
17.Z世代
18.チキータ
19.チャタンヤラクーサンクー
20.ととのう
21.フェムテック
22.副反応
23.ピクトグラム
24.変異株
25.ぼったくり男爵
26.マリトッツオ
27.黙食/マスク会食
28.ヤングケアラー
29.リアル二刀流
30.路上飲み
https://news.yahoo.co.jp/articles/209e272647fccdc7bf9ac9e378d85937cdd36cfb
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
んー、リアルで使ったことあるの黙食くらいしかねえンだわ
東京五輪一切無いの笑う
過去に「日本死ね」を入れたり本当にわかりやすいなユーキャン
13.13歳、真夏の大冒険
なにこれ?すごいエロそう
いつもパヨク いつも焼き豚 それでパヨクと焼き豚がいつも叩かれる
それが大賞ならビッグフライオオタニサン
の方がいいんじゃね
勝手にすれば良いんだが
NHKが国民の関心事みたいに報道するのが本当に腹立つ
リスカブスとか本当に流行った言葉はノミネートさえされない
>>17 ぼったくり男爵がある
これバッハのことでしょ?
聞いたことねぇぞ、、、
翔平とショータイムかけてるの?
リアル二刀流って会話の中で使うの難しいよね
実際の会話でまだ使ったことないわ
大谷に興味ないやつは聞いたことないだろうけどリアル二刀流は割と新聞にも出てる
>>1 「今年は大賞はありませんでした」
これを言える勇気を持とう
うっせぇわはよく聞いたがリアル二刀流は知らないな
二刀流はともかく
スギムライジング、ゼット世代、ぼったくり男爵は全く知らない
流行りに乗れてないのか?
ショウタイムが何処で使われていたのか全くわかりません
ショータイム
ゴン攻め
スギムライジング
ぼったくり男爵
この辺は初耳だわ
リアル二刀流?
ガチのバイ?
男も女もいけまっせって意味け?
とりあえず、選考委員の6人は総替えしたほうがいいと思うぞ
リアル二刀流とかほとんど卑猥な言葉としてしか使われないだろうな
選定委員の流行らせたい言葉だからな
何の意味もない
今さら平幹二朗とビッグオーが再評価されるとか
今年は何も目新しい事が無かったのか
リアルじゃない二刀流もあるのか?
リアルつける意味とは
>>39 流行したというより短時間バズっただけのも多い
>>39 オリンピック関係だから見てない人は分からないんじゃね
>>17 たぶん商標として厳重管理されてるから入れられない
>>1 ショータイムか
バトルランナーで幸せだったはずの過去の優勝者のミイラ化した死体がでてきたな
まんま中国
都合の悪いものを排除してる時点で信用ゼロのヤラセなんだよな
こんなの話題に出す奴は自分は馬鹿ですと自己紹介してるようなもの
ノミネート踏む全体的に年寄りくさいわ
加齢臭とかしそう
ショータイムは、大谷が活躍したら
向こうの実況が言ってたやつかな(´・ω・`)
相変わらずKをぶっこんでくるなあ。
kから金もらってる奴が紛れてるんじゃないのかな。
>>1 2/3は聞いた事無いワードなんだが…
異世界にでも来てしまったのだろうか?
日常で使ったことあるの親ガチャとSDGsくらいかなぁ
毎年ピンとこないもんばかり選ぶしそもそもやる意味あんのかw
>>17 ピクトグラムはオリンピックだろ
あの開会式と閉会式を記憶から消し去りたいのは分かるけど
>>79 お前がジジイになって世間からの隔絶が進んでるだけ
>>22 マスコミが流行を作り出してることの証明作業みたいなもんで
ずっと前から持ちつ持たれつ
>>74 アメリカの実況かよ
そりゃ知らんわ
つかユーキャンパヨク大賞って世相全く反映してないか止めちゃえよ
流行語なんて無い年でもするからすっかり侮蔑の対象のイベントだなあw
ショータイムって???
リアル二刀流って?????
二刀流とリアル二刀流の違い知ってるヤツなんていねーよなァ?
毎年野球のゴリ押しして批判されてるのにやめられないよね
五輪とか見てなかったから流行語が入っていても気づかなかったわ
俺リアル二刀流のヤングケアラーだけど最近のジェンダー平等の風潮のせいでイカゲームでゴン攻めされた
打者の時は飛ぶボール
投手の時は飛ばないボールを使い分ける
これぞリアル二刀流だぞ!
他の糞みたいなのに比べればいいんじゃね
特に日本下げや使われてもいない政治批判やゴリ押しよりは
ショータイムはまぁいいんじゃね?
日本てよりMLBで流行っただけだと思うけど
聞いたり見たりした事はあるが、
流行したかといわれると疑問がつくものばかりだな
あくまで個人的な意見だが
正直野球しらんおばちゃんも大谷の話はしてたからな
流石に文句つけれねぇわ
どう考えても色々な意味で今年はコロナ関連だろ
選考してる焼豚は別の世界で生きてるのかな
リアル二刀流ならホントに刀2本持ってないとおかしいだろ
武漢肺炎は毎日やってるのに入ってないのはおかしいわ
やくみつるのセンズリだろ。
まあ無難だからいいけど
もし立憲共産党が受賞したら表彰を受けるのは志位なのか麻生なのか
お笑い関連のノミネートはほとんど無い感じ?
今年流行ったギャグとかあったのかすら覚えてないけど
>>124 その層にも伝わらないレベルで流行語大賞なのはちょっと…
>>119 分かる
ゴン攻めとかリアルタイムで聞いたときには面白えーっとは思ったけど
それを社会で使ったことはないし、回りでも使ってる奴なんていなかった
最近の「流行語」は民意を反映してないから、あまり報道されなくなってきたよね
日本死ねあたりだっけ? 全く聞いたこと無い野球の言葉が選ばれた年もあったね
やっぱ親ガチャ入ってたか
日本死ねとかも昔あったしそういった奴らが運営してんだろな
受賞はともかく立憲共産党がノミネートすらのしてないのはおかしいわな
この言葉、マスゴミの馬鹿共がまーた流行らせようとしてんなwと察すると
ネット上ですらその言葉を使わねーのが俺のポリシーwwwあんなカス業界に乗せられるのはまっぴらゴメンだぜ
>>1 サンクチュアリと立憲共産党が入ってないぞ無能
原油高や仮想通貨や半導体不足関連が全く入ってないって世相全く反映してないわ
世間から隔絶しすぎだろ老人審査員
SDGsは急に当たり前のように連呼し始めてなんだこりゃってなったな
選考委員こういうワード好きそうなのにトップテンに入らなかったのか
>>132 マスゴミ「辻元清美さんです!CMはピースボート連発します!」
まぁよく聞いたから良いんじゃね?
わしは使ったこと無いけどノミネートされてるの大抵使ってない言葉だしな
ネットのスレタイでは「終わりだよこの国」は今年よく見かけたな
さあさあ、次は今年の漢字だよ!
私的には、「飽」かな!
大谷さんがすごいのにもコロナにも、なんかもう飽きたわ
>>151 セットで「終わりだよ猫の国」もよく見かけた
大谷に変なフラグ立ってしまったな。
やくみつゆ死ね
聞いたことないわ
調べたらまた野球かよ
それより
ジェンダー
とか
黙食とか
ワクチンだろうが
>>17 なだぎテレビクルーが入っててもいいのか?
リアル二刀流とジェンダー平等を並べると意味が変わってくるな
大谷は野球界のリアルキャプテン翼だ。
変なフラグ立てんな。
かみってる
トリプルスリー
後悔などあろうこともありません
リアル二刀流
ショータイム
う〜ん🤔
リアル二刀流って、バット2本、両手に持って野球してたの?
大谷の二刀流はリアルじゃなくて、比喩としての二刀流だと思うんだけど
毎年こうしてネットが食いつくから良くないんじゃないの
わざとやってんだろ
まあ取り上げるマスコミが一番悪いけど
ガースーが入ってないのか・・
噛んだ金メダルもない・・
翔タイムとかNEWおだまLee男爵なら知ってるんだが
個人で頑張って道を切り拓いた努力を十分讃えもせずあやかろうとする性根は極めて気持ち悪い
>>1 五輪関連死
ウンコリンピック
ジョーカー
が無い
やり直し
>>7 爆勝しちゃったからかねw
>>11 これは裏一位w
というか何で気にするの
日本死ねの時点で日本人は総スカン一択でしょう
>>77 金貰っているというか在日の姜尚中が毎年選考委員やっているだけだぞ
他のメンバーも大体パヨク界隈メンバー
もう爺さん達の野球流行語大賞として別枠でやれよ
毎年毎年アホちゃうか
単に審査員どもがやきう好きってだけのハナシか
全員入れ替えろ
大谷を大勝にするため無理やり流行してない言葉を作ったって感じ
大谷自身は今年は活躍したが「言葉」と言われると別にないかな
あとトップ10はステマ感がすごい
リアル二刀流って大谷翔平?
リアルなんて付けてなかったじゃん
ただ二刀流だったのになんでわけわからん言葉が追加されてんだ
>>188 テレビ見ないからピンとこないんだよね。一発芸人枠も知らんし。
>>1 >ぼったくり男爵
これは全く流行ってないから日本共産党中央委員会が選出?
そういややくみつるってクイズ番組でも見なくなったな
>>189 審査してるじじばばが、流行語に疎いためノーミネートできない
なにがリアルなのかいまだにわかってないんだけど
みなさんは理解されてるんですか?
リアル二刀流?
リアルの意味が分からん
大人が考えた言葉とは思えないから厨二用語かな?
仮想二刀流でもあるの?二刀流とは違うの?
ユーキャン流行語大賞にはなんの価値もない
ユーキャンがゴミだから
副反応がinするならデルタ株とかも入るだろ
コロナやワクチン絡みは一律カットならわかるが
なんで「リアル」なんて付けたん?大谷の事だと判らんかったわ
ピッチャーが打席にも立つだけならセリーグでみんなやってるから
本当に両立してるって意味でのリアルだと
数年前の気持ち悪さに比べれば…ちょっと症状もおさまってきた?(※なお、替わりに準国営放送や巨人テレビが気持ち悪いほどの
バット2本持って打席に入ったら何て言うの?
野手が打席に立つのはどう違うの?
ケングリフィーJr.みたいなのはなんて呼ぶの?
>>201 仮想二刀流“俺すごい”勢が死ぬほどおるやん
>>191 日本国内であの記録を叩き出してたんならショータイムが大賞も分かるがなぁ
審査員全員入れ替えろ
臭いんだよこいつらw
外人も混ざってるしww
俺的ランキング
・うんこ小山田
・ワクワクチンチン
・ジョーカー
>>205 出せるはずだと思う
バカで死にそうな奴しかいないから目に止まらない
ショータイムはメジャーリーグの大谷出場試合を観てないとわからんかもな
リアル二刀流のトレンドを検索すると大谷とアグネスデジタルが同じくらいの数ってさぁ…
個人的にはパコ様を推したいんだが不敬罪で一発処分かしらん
政治的な部分は置いといて、景品名ダイレクトは流行語でもなんでもないと思うの
ゴン攻めとスギムライジングとぼったくり男爵はわからん
まさかゴン攻めキルア受けとかそういうのじゃないよな
あんだけマスコミとネットを賑わした立憲共産党がノミネートすらされていないんか
全米野球ファンによる投票ならSHO TIMEが一番は納得
>>31 そうそう、アメリカの野球ファンの話題だな
現地でTシャツにもなってたわ
ダブルスタンダード
パパ活
まん活
美人局
アンチフェミニズム
投げてよし、打ってよしのピッチャーがほとんどいない→オオタニサンどっちでも成績残している→投げてよし打ってよしの二刀流だ!ってところから説明せにゃならんって辺りでさあ…
>>229 ゴン攻めは一応オリンピック関連
スケートボードの種目でプロスケートボーダーの瀬尻稜が発した
大谷について二刀流ならそれなりに聞いたけどリアル二刀流とかここで初めて聞いたんだが
うんこバックドロップ
それを言えない時点でダメ
電痛
>>239 知らんわ
むりやり五輪スポーツ枠ねじ込んでる
毎度のことだけど下半期に取り上げられたワードばかりだし上半期下半期にすりゃいいのに
旧メディアが推したい(推してきた)用語集って感じだな
ネットって意外とテレビ時代より広く広まら無いから流行とか言われてもみんな違和感だわ
聞いたことないわ 流行ってる言葉じゃなくて 流行らそうとしてない?
まさか僧侶枠から国民的アニメが生まれるなんて…
【テニス】<錦織圭> まさかの回答…大谷翔平の印象は「野球が詳しくないので、どれだけすごいか分からない」★4 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638345325/ 大谷の二刀流はリアルじゃねーだろうが
リアルな二刀流は剣2本で戦うことだろ
大谷は剣2本持ってないだろ、意味わからんぞ
>>244 五輪スポーツに関連した用語は30の中に幾つか入ってる
だけど「東京オリンピック」そのものがノーミネートされてないのは狂気だと思う
あ、副反応は入らないんだ?
いつものごり推しならイカゲームだったな
日本死ねをトップにするようなところなんざもう斜陽だろ
>>248 これと俺だけゾンビにならないやつは今年かなりの回数見たわ
>>261 アメリカで大谷がショータイムって呼ばれてるんだよ
ウマ娘くらいしか知らなくて草
おだまlee男爵はないのかよ
ショータイムって何や。
青葉の殲すタイムみたいなもんか。
>>46 今テレビアニメでやってるだろ
エロアニメのエロ除いた部分だけのアニメ
それだよ
リア二刀流/ショタ
ジェンダー平等
ゴン攻め/ビッタビタ
試合で大谷が登場すると場内のスクリーンにSHO TIMEと表示されたり
アナウンサーがイッツショーターーーイムというのが定石となっていた
>>276 翔はあるかもしれないけど投票だしなぁ
去年は密だったし今年は去年2位の禍とかじゃね
二刀流はまだマシな方だ
神ってるとかトリプルスリーとかなんて本当に聞いたこともなかったし
>>285 本人が言ってないんだからさすがにノミネートされない
ネットの流行語限定のランキングの方では入るんじゃないのか
ネガティブワードだから除外される可能性もあるが
立憲共産党の野党共倒は今現在でも騒がれてるのに
ノミネートさえされなかったのはおかしい
二刀流なら流行ってたけど
リアル二刀流って
どこで流行ってたんです?
ジェンダー平等(笑)
.イカゲーム(笑)
さすがド=パヨ主催だわ。
リアルじゃない二刀流ってなんだ?と訊いたら
漫画とかアニメのことらしい
それで納得した
親ガチャ、ぼったくり男爵は別に年間通して流行って無かったろ
これだから朝日は。
>>291 日本しねは大賞取れるけど反政府の野党へのネガティブワードは入らない
そもそも立共れ社連合の合意の市民連合の合意文書にはきっちりジェンダー平等が入ってるという
>>290 ブロントのは親のダイヤの結婚指輪のネックレスでぶん殴るとかだろ
>>17 ゴン攻め ビッタビタ
チャタンヤラクーサンクー
ボッタクリ男爵
バイセクシャルが二刀流だが。
新宿2丁目大盛り上がり。
>>39 俺も初めて知って、ググったわ。
子供の頃にZガンダム見てたおじさんの事かと思ったが違った。
流行らせたい語大賞なのは理解るんだがもうちょい使いやすい言葉選べよセンスねーな
珍しく野球ネタで普通に聞いたわ。
臭いのもあるけど露骨な韓/パヨネタも少ないし叩くネタにするにもツマランな
金メダル取りすぎたからマスゴミとしては消したい記憶なのかな
マスゴミのいことやから立憲共産党じゃなく自由共産党だったら入ってた悪寒
>>329 朝日噛んでるから共産党入ってる時点でたぶん入らんよw
二刀流とリアル二刀流の区別がわからない人が多いようなので
不肖ながら解説しましょう
大谷が投手として登板した次の試合で指名打者として出場したら二刀流
一つの試合で二番ピッチャー大谷などで出場するとリアル二刀流
二刀流は流行ったけどリアル二刀流なんて言葉知らんかったわ
トリプルスリーよりはレアなことだからマシだけど無理に野球を大賞にすんなよ
そもそもリアル二刀流ってなんだよ
投打二刀流だろ
リアルナノは宮本武蔵だろ
>>1 二刀流ってことは伊之助か
いやキリト
ここから松岡さんが取ったもんやな
二刀流とリアル二刀流の違い知ってるヤツなんていねーよなァ?
>>333 日本がというよりメディアが
宣伝や広報活動に使えるからだな
今年の流行色はピンクみたいなもんで根拠なんて元からない
>>337 トリプルスリー自体も珍しい記録なんだろうけど無理やりが過ぎた
オオタニサンが不発だったら何が大賞に来たのやら
>>334 セリーグの先発投手はみんなリアル二刀流だな
アホくさ
>>334 大谷の二刀流なら大賞入りもまあ解る
散々ニュースやワイドショーでもやってたから
その時にリアル二刀流なんて表現は何処も使ってないんだよなぁ
立憲共産党
うちの親でも言ってたからそれなりに流行ってたw
日本縦断だろ
少なくともここにスレ立ってた話題くらいは把握しとけよ?
ただ二刀流なら別に違和感もないがリアルとかつけるからおかしくなる
立憲共産党は会社の同僚も言ってたし取ってもいいくらいには世間やネットで耳にしたw
>>39 Z世代はスポーツ関わってた人の間では普通に知られてた言葉だよ
でも流行語になるほどのものでは無い
>>357 神ってると同じように来年から使いまくるんやろうなぁ
良く見るようになったのは
反ワク、ねンだわ、俺すごい
親ガチャ外れとか言ってるけど仏教徒だとその前に六道ガチャ入るから人間に生まれて当たりだと思うんだけどな
それとも餓鬼や畜生のほうが当たりだと思う奴いるん?
テレビあんま見ない奴は二刀流に違和感あるだろうな
メディアとネット双方で納得できる物とすりゃあ親ガチャ(○○ガチャ)くらい
投打の二刀流にリアルが付いてんのが分からん
メディアで流行らせようとしてたのか?
ぼったくり男爵よりはピクトグラムや真夏の大冒険のほうがまだ流行ってただろ
ジェンダー平等だって立民糞負けたし
審査員
姜尚中氏(東京大学名誉教授)
金田一秀穂氏(杏林大学教授)
辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)
俵万智氏(歌人)
室井滋氏(女優・エッセイスト)
やくみつる氏(漫画家)
>>370 コメ欄にほっこりしたとか癒されたとかびっしりぶら下がる子猫は間違いなく勝ち組
アメリカでは 2 WAY PLAYER って呼ばれてるから刀の要素は無いんだけどな
ランダムな総数調査じゃなくて
恣意的に選ばれた審査員達で決めてるだけだからね
これが国民の中で流行ったと断定してるのは違和感しか無いわ
個人的には、パヨチンの謎の確信からの絶望の流れが最高に笑えたので「立憲共産党」かな
リアルをつける意味よ
打つ方は色々賞もらってるけど投げる方はなんかあんのか
世間的にもネット的にも反ワクはみんなわかるんじゃないか
ねンだわが1番使ったけど一般には浸透してない
>>375 やくみつるに室井が居るのかよw
偏ってんなぁ
選考員がほとんど中年だから毎年のように野球用語ぶっこんでくる
>>1 >ゴン攻め/ビッタビタ
>スギムライジング
この2個は聞いたことすらないぞ
メディアがよく使ってたのは確かだが知らんって奴はTVや新聞さえ全く見ない人か?
流行語大賞って意味を考えると「うっせぇわ」じゃないのか?
そもそも大谷はただの「二刀流」だろ?
「リアル二刀流」ってのは刀を2本持って戦う奴のことだ
大谷フィーバーならまだ納得いった。リアル二刀流ってそれただの新免武蔵守藤原玄信じゃん
安全安心
橋本丸川が妄言吐きまくって感染爆発と医療崩壊引き起こしたのに
どんだけ自民党に忖度した流行語大賞なんだよ
今思えば流行語大賞は、パヨ活動家の成果発表会で盛り上がったほうが楽しかったな
>>405 2年前の大谷メジャーデビューの時に流行ったね
>>387 生姜さん、俵さん「え?俺らはセーフなの?」
>>392 >ゴン攻め/ビッタビタ
・・・ほぅ。。。
自民が選挙負けてたらそれをガン押ししたんだろうなぁ
>>248 大分前の話になるが考えてみりゃド定着した僧侶枠って単語こそ新語として相応しいな
忖度とかアラフォーみたいにその年以降に当たり前の言葉になった感じ
普通にワクチン関係だろ
コロナそのものは去年だったし暗い話題は避けたいにしても
今年はワクチン関係【ワクチン/副作用/モデルナファイザー/二回目接種/接種率】
たかが一企業のイベントに毎年大騒ぎするマスゴミが悪い
言うほど流行語なのか数年前から分からなくなってきたな…誰向けよ…
>>406 言われてみたらあった気もするけどリアル二刀流ほど言ってたんかな
いつも思うけど流行語というよりマスコミが良く使った単語だよね
政治部門で野党共闘がノミネートされると思ってたわ
野党共闘が失敗したからかい?
たぶんニュースで一番連呼されたのは「デルタ株」だろ
今年の俺流行語は
ショーヘイオオターニと藤井そうたに決定しました
>>429 あれはマジでいいぞ
嫁が勝手にイッて満足してくれる
初めて聞いたわ、イカゲームのほうがまだ聞いたことあるわ
>>420 ネットで本当に流行したものに対抗して既成事実を作りたいんじゃない、ネットが賑わう前への妄執みたいな
「大谷翔平」なら納得なんだが、リアル二刀流/ショータイムは知らないわ
>>419 ほんこれ
コロナワクチンに関しては昨年末にファイザーのが正式承認されて
今年入ってから本格的な接種が始まった今年の話題だし
今年一年ワクチンの話がなかった日がないレベルでくそくそ話題になってた
まあ反ワクキチガイのパヨちん連中で選考する流行語大賞(笑)だと
絶対に選考対象にもならんだろうけどな
>>446 プロの野球で投手で登板したとき普通に打者として打つこと
>>5 日本死ねや自民党がなんたらがOKならこれだよな、あとは東京オリンピックとかさ
>>451 野球に疎いからこれ読んでも何のことかさっぱりわからない。
野球ってみんなそうなんじゃ無いのか?
>>1 リアル二刀流って
ホモってこと!?(´・ω・`)
ロシアのウォッカおじさんが亡くなったってよ…悲しい
何でNHKはこんな一民間企業の営業活動のクソどうでもいいものを
何か日本の今年の代表みたいな感じで報道するわけ?
NHK職員が報道するたびにお金でももらってるの?
おかしいでしょ。
二刀流でたとえるなら、投手が左手右手に球を持って同時に投げるとか、バットを左手右手に1本ずつ持って打席に入るとかじゃね?
投手と打者をやると二刀流、というたとえ自体が前々からしっくりこない。なんか良いたとえがあるはず。
>>5 せめて候補には入るよなぁ
これまで毎年のように政権批判の政治ネタぶっ込んできたくせに
野党が負けたらこれだもんな
こういうやり口が嫌われて余計に支持落としてんじゃねーの?
審査員のやくみつゆクビにしろ
毎回忖度してやがって
オオタニショータイム → クニショータイム → オレショータイム
政府の紙幣発行残高1200兆円 → 国の借金が1200兆円 → 国民一人当たり1000万円の借金を抱える計算になる
オオタニ今シーズンメジャー45本のホームラン → クニの今シーズンのメジャーホームラン数が45本 → 国民一人当たり今シーズンメジャー 0.00000036本のホームランを打った計算になる
大賞は
立憲共産党
毒まんじゅう
のコラボでしょ?
下條アトムか江原正士で観たかったわ
そもそも立憲共産はネガティブワードじゃないだろ
もし政権交代が起こっていたら
立憲共産政権って自民公明政権のように使われているはずだったわけで
それがおかしいってどういうことなんだ
ユーキャンなんぞが勝手に決めてる流行語なんて何の価値もないwくだらないにも程があるわw
流行語ってのはね、
国民のほとんどが口にした用語だよ
>>476 エディマーフィーは下條アトムしか認めない
オオタニ今シーズンメジャー45本のホームラン → クニの今シーズンのメジャーホームラン数が45本 → 国民一人当たり今シーズンメジャー 0.00000036本のホームランを打った計算になる
だから来年は国民一人当たりに換算してメジャー0.00000045本ホームランを打てばクニは54本のホームランを打ったことになって
54本という数値は今シーズンベースで言えば一位が48本なので余裕でクニはホームラン王になれるわけです
リアル二刀流、これだけを聞いて大谷を連想する奴がどの程度いるのか
は?って言われて終わりだろ
毎年のことだが現実と乖離しすぎ、最初から決まってるデキレースでほんま草も生えん
「ガチ勢」っていつ頃から使われだしたんや
これでええやん
>>17 ユーキャンが通名で
ユーチョンが実名だからね
どうせ姜尚中が選んだんだろ
韓国人によると大谷は韓国人らしいから
大谷のニュースでショータイムは聞いた事あるけど流行っては無いだろ
全然聞いたこと無いんだけど?
テレビ見てる人にはわかるの?
流行語の一候補としてNAKANUKIが入ってねーな
いかにカスゴミが実社会とリンクできてなく
更に言えばいかに洗脳機関としての威力が低下したかがわかる
スギムライジング???だったけど映像を見たら声まで再現できたわ
親ガチャしかわからん
リアル二刀流ってお笑い芸人のネタか何かか?
やきうんごばっかの流行語大賞ってなんやねん
偏りすぎてつまらん
>>5 これだよな
思想の左右問わず浸透した稀有な政治用語
数年前に安倍叩きの言葉ばっか選んでフルボッコにされてからずっとこんなじゃん
もうやめたらいいのに
スギムライジングはたしかパラリンピックのボッチャ?だかで金取った杉村さんの必殺技だったような。
大谷ネタはまあ無難なとこだろうな
ジェンダーって不愉快なワードやスギムライジングとか
聞いたことないのが入ってるのが相変わらず糞だけど
>>35 聞いたこと無いけど、そもそもピッチャーとバッターやるの普通だと思ってた。
エースで四番っていうし。
ネット上ではKK、E塚と並んで、伊是名夏子なるスーパースターも出てきた年だったな
伊是名夏子は最近聞かないけどどうしてんの?
社民党の偉い人だよね確か
>>529 高校生レベルならね、メジャーではあり得ない
マンガでも異常すぎて主人公に出来ない
二刀流なら分かるんだけどリアルってなんだリアルって
ウマ娘はなにも実績がないのに紅白に出すため必死に自社買いするサイゲ
工作で他ゲームを落とし、今度は流行語大賞に擦りより流行ってるアピール
>>1 ジェンダー平等なんて聞いたことがない
これだからパはクソなんだ
二刀流は耳にはしたし目にもしたけど口にしたかと言われると
もっとストレートに大谷とか一平とかエンジェルスとかの方が口にした気がする
ショータイムは5年か10年前tasで聞いた
日本死ねを大賞にしようとしたユーキャンの反日語大賞
あー、大谷の話題だからあっちの国の方々が怒ってるのね
イカゲームなんて知らねーよ。
そもそも、リアル二刀流もショータイムもマスゴミの中での流行語であって世間の流行語ではない
>>542 選考委員にサンモニの韓国人入れてる位だしな
>>542 大谷の二刀流が反日になるのか
すげー時代だな
皆が知らない、ここで初めて聞く流行語とはこれ如何に
>>548 お前のまわりでは流行ってないよ
流行語大賞ってのはテレビで流行った単語のこと
勉強になったかな?
いつぞやのトリプルスリーよりは納得感あるやろ
なんだかんだ今年は大谷イヤーだったしな
文句言ってるのは例外なくサッカー豚やで
芸スポでも大発狂してる
>>535 右手と左手に日本刀もつのがリアル二刀流なのにな
「ねンだわ」って実際小室は使ったことないよね?
どこから流行ったんだろうな
ジェンダー平等
SDGs
親ガチャ
これらパヨク用語をいれんなよ
全然はやっちゃいねーよ 気持ち悪いw
朝鮮人馬鹿DE賞に名前変えたら?朝鮮人が朝鮮人の為に作ってる穢らわしい賞なんだから
ぼったくり男爵ってただの誹謗中傷だろ
そんなの流行語にすんな
やってる事はいじめそのものだろ
パラリンピック選手の技なのか、初見だとお笑い芸人の名前かと思ったw
「スギムライジング」…パラリンピックのボッチャで金メダルの杉村選手の得意技
「チャタンヤラクーサンクー」…オリンピック空手女子形で銀の清水選手の得意とする演武
「ゴン攻め/ビッタビタ」…スケートボード男子ストリート解説の瀬尻稜(プロスケートボーダー)の発言
どんだけみんな流行語大賞好きなんだよ
なんでもよくね
選んでる人たちのただの好みなんだから
そりゃそうよな
他のトップ10ってマリトッツォ以下の知名度のやつばかり
まあ年末の風物詩みたいなもんだから
生暖かい目で見ていればいいじゃん
そろそろ今年の一字か
なんだろな
ユーキャンも自社イメージを毀損するだけのこのイベント良く続けるよなあ
社内の汚鮮が相当酷いんだろうなあ
なんでローカルスポーツの話題が流行中になってるの?
カバディとかセパタクローレベルだよ?
>>575 勘で言ったらZ会世代かな
調べた訳ではないから知らんけど
今年は流行語無かったよな。大賞の言葉なんか使ってる人見たことないし。
年間の流行語を、流行語大賞で初めて知るという矛盾
つまりウンコ
しっかしジェンダー平等って見れば見るほど
女性専用車両やらレディースデーとかなくしてくれるのか?
何も変わらないのにジェンダー平等ってほんとなんの念仏なんだこの流行語
ユーキャンが作る流行語なんかもう誰も求めてないんだから辞めちまえよwやればやるほど間抜けにしか見られてないぞ関係者はそれ気付いてるのか?滑稽なんだよw
トリプルスリー以降は
野球好き団塊左翼の発表会という認識
野球でリアル二刀流っておかしいよね
バッターでありピッチャーであるなんて珍しくもなんともない
リアル二刀流ってのは包丁2本持ちの通り魔とかそういうのを言うんじゃないの
何がリアルで何がフェイクなのかさっぱり分からん
>>4 それ、むかし上原浩治がメジャーで活躍してた頃からのネタや
塩麹 なんj あたりで調べてみ
ショウタイムが流行語大賞とは…
あんた…やったな!
何だよぼったくり男爵って、そういう侮辱するようなのがアリなら、去年は韓国は手首切るブス一択だったろうが
>>591 必ずパヨク用語ねじ込んでくるからな
この企業w
いちいちテレビも取り上げんなっての
日本死ね枠:親ガチャ
アベ政治枠:ぼったくり男爵
ステマ枠:うっせえわ
イカゲームが純粋人気だったのに驚いたわ、トップテンだと思ってた
>>35 新聞なんか今時、年寄りしか読んでないだろ。
オリンピック関連の流行語は「メダルかじり虫」だと思うけどな
大谷サンもすごいけどコロナ、オリンピック、小室夫妻を押しのける力あるか?
流行語大賞って良い流れを止めるというか、受賞した後ダメになるイメージがある
まっっっっったく知らん
使ってるの聞いたこともない
>>600放火魔乙面白かったけど海に行って翔さんは終わったな
流行ったかのが多いな
特にトップテンに入ってるやつ
>>356 バット2本なら分かるんだけど、なんか納得いかねえわ
野手だって打席に立つだろ
ショータイムはアメリカの実況で聞いた
でも別に流行ってないけど
リアル二刀流ってなんだ?忍者か?サポ忍か?
クラクラリディルすんぞ
>>8 誰も聞いたことないよ
>>1 5,6,7,9,10,13,16,18,19,25,29は誰も聞いたことないよ
何か幻聴でも聞こえてるの…?
>>5 そういう選考委員が不快に思う単語は
特に1995年を気に選ばれない、ノミネートすらされないのが暗黙のルールとなった
野球好きが審査員にいるんだから野球用語は当たり前に入る
野球好き以外には流行してないな
全く流行ってないな
リアル二刀流だのショータイムだの使ってる奴見た事ないわ
流行ってもない言葉を流行語大賞にするとか、
こうやって歴史を捏造していくんだなぁ
スギムライジングとか初めて聞いたぞ
どこで流行ってたんだよ
馬鹿サヨクの審査員ども、野党共闘失敗したのが効いてるのか
今年は大人しいなw
ピッチャーとバッター両方で活躍するのを二刀流と表現するのにいまだ違和感だわ
大谷が守備をやるとニュースになって三刀流とやっていた
普通に守備ついているだけで二刀流だ
マスコミって良い大学を出ているのにバカだ
五輪から除外される野球をゴリ押し。五輪からいっぱい名言出ているのに。
ネガティブな言葉排除してるからなんの意味もない
前半デルタ後半ジョーカーしかないだろ
リアル二刀流なんだし
仕方ないだろ
弱点アナルしかないらしいし
>>26 大谷が活躍する時間のことだよ。
アメリカの解説者が使いだした
リアル二刀流って言い方だと本物の刀の二刀流みたいだけど
俺の流行語大賞はゾンビランドサガだな
次点で小林さんちのメイドラゴン
>>557 オオタニサンならわかるけどリアル二刀流はないわ
ニュース見てたら嫌でも聞くだろ
リアル二刀流て
ニュースすら見ないのか
大谷翔平の活躍は賞賛に値するけど、野球ゴリ押しは正直気持ち悪い。
試合が長すぎる。
イカゲームが流行語って
日本死ねといい幾ら朝鮮に積まれてんだよ
>>670 「リアル」なんて付けてなかったろ
殆どが二刀流としか言ってない
>>274 アメリカで呼ばれてるって…
日本で流行ってないのに選ぶなよ
バカマスコミが大谷に一言お願いしますの間抜けなインタビューしに行きませんように
この場合のリアルってどういう意味だよ?
投手と野手ってことなら別にリアルつける意味ないでしょ
日本刀両手に持って暴れたらまあリアル二刀流だけど
>>5 これしかない
候補にも入ってないのは何故だ
リアル二刀流とか汎用性もないし普段使わないだろ
審査員がアホすぎる
パヨに振り切ってから、すっかり権威がなくなったな
TBSみたいな衰退だわ
>>687 ぎりぎり許せてバット2本持って打つことだよな
あー二刀流だのショータイムだのって野球の話か
野球自体が流行ってなかろうに
やくみつる辞めさせろよ
このクソハゲいるだけで無価値になるわ
>>675 まあノミネートで終わったからいいじゃん。
1ってのが気に入らないが
ネットもリアルも一番話題になったのは立憲共産党だろうなw
聞いたことない単語とバカがこぞって使う詐欺用の言葉がほとんどじゃん
さすが赤いなあ
>>687 投手と打者を同じ試合でという意味かと
ハムのときはパだからピッチャーやる試合では打席に立たなかった
投打で二刀流とか言ってたと思うからリアル二刀流って言われても大谷翔平がパっと出てこないな
時間が経った後でもその言葉だけで色々思い出せる言葉を選んでほしいものだ
ショータイムはニュース見てて何回か聞いたがリアル二刀流って言ってた?
今年の活躍した人物はぶっちぎりで大谷くんだけど
リアル二刀流とか聞いたことないし、ショータイムは海外のアナウンサーが使ってるだけで
流行語ではないやろな 毎年むりから野球ネタぶち込み過ぎ
>>686 他に何が聞けるってんだよ
判を押したように各記者が同じ質問繰り返すぞ
ゴン攻めとかオリンピックで一瞬だけウケたやつだろ
流行ってすらねンだわ
老害ロウガイだな
ある日突然特攻されたり、(ダイナミック入店も可)普通そんなことやらんやろってこともへー気でやれるあの根性たまったもんじゃない
ネットでしか出てきてないから候補にも挙がらんのだけれどもイミダス(古)や広辞苑に載るようにがんばろう
毎年無理やり野球ネタねじ込んで「これ何?聞いたこと無いが?」と言われるのはどうなの
LGBTとか多様性とかトランスジェンダーとか心は女とかって触れちゃいけない奴なのかな
リアル二刀流って中国の為に働いてる二重国籍議員の事?
大谷超えるためにリアル三刀流で行きたいんだけど野球でリアル三刀流ってあと何やればいいの?
パヨチン大賞
いつも聞いたことないのばっかりノミネート
リアル二刀流ってなんだ?
二刀流はリアルなもんだろ
リアルじゃない二刀流の方が気になるな
ネット?ネカマやネナベの事か?
大谷の話題を放送するときアホみたいにリアル二刀流って繰り返してたけどどういう意味?リアルじゃない二刀流もあるの?
>>727 バカッターとかSNS界隈に屯してるアカの巣窟じゃ流行ったんだろな
流行ったかはともかく大谷のSHOWTIME(翔タイム)を見たことも聞いたこともないってやつは仙人かなにかか?
テレビでもネットでもニュースのみだしで出ただろうに
聞いたこともねえわ
デビルメイクライやりすぎじゃねえの?
>>732 そういうのに興味のある層が少数派になりつつあるからなあ
ショウタイムはアメリカで使われてただけ
あっちのアナウンスをそのまま日本で流すから流行ってるように勘違いしてる
ただまぁ、個人的に候補の中じゃショウタイムが1番ええけども
もういらねーんじゃね流行語とか
ユーキャンとかあの学会の息がかかった企業だし
大谷翔平を表するのに二刀流とは言うけどリアル二刀流とは言われてないよな?
リアル二刀流って何だろう?
ジェンダーなんか声のデカい基地外しか使ってないんだがw
アナウンサーやコメンテーターにとっての流行語だわな
姜尚中氏(東京大学名誉教授)
金田一秀穂氏(杏林大学教授)
辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)
俵万智氏(歌人)
室井滋氏(女優・エッセイスト)
やくみつる氏(漫画家)
こいつらが「立憲共産党」を選ぶわけがないんだな
親ガチャしかないやろ、トップ10の中じゃ
残りの9は弱すぎる・聞いたことすらない
>>1 会見でその日に出たビッグボスが候補でいいのなら流行語でもなんでもないな
これ海外の話だよね。
リアルで聞いたこともないわ。
コロナもデルタ株も緊急事態宣言もPCRもワクチンも入ってないとか
やめてしまえ
>>26 大谷翔平の翔から
翔タイム→ショータイム
コロナ
緊急事態宣言
忖度なしに考えたらこれ以外無いわ
地上波を見ないので
全く聴いたことない言葉も結構あるな
くだらねえわ
何が流行語だよバカユーキャンw
テレビがやたら宣伝したワードランキングじゃねーか
しかもしょうもない左翼用語いれてきてジェンダー平等?
そんなのテレビ見てても聞いたことねーよ
ノミネートされた30語からすでに「は?」という感じの言葉ばかりでね
もう何か全てがズレてるというか…
ショータイムは中田さんの言葉やで
大谷みたいな若造のための言葉やないんや
二刀流でいいだろ
リアルとかつけてる奴見たことねーわ
ショータイム言ってんのはアメリカ人の一部だろ
日本で言ってねぇ
そもそも流行語は「大谷」が一番のはず
>>771 コロナの影響でサッカー人気も一気に落ちた感あるよね
ユーキャンはオワコン
「流行らせたい対象」に名前変えとけ
>>732 スポーツニュースの中の現地の中継アナが叫んでただけだろ
流行語ではない
もしかしてみんな知ってるの?
リアル二刀流/ショータイム
相変わらずパと世間のずれがひどいなwおまけに年齢差もあってさらにひどい件
去年の密くらいは実際に会話に出たが
今年のトップ10はどれもそれほど会話で使われなかったな
>>772 大谷大谷と言ってるのはマスコミだけ。
テレビニュースを観ない人は大谷は名前くらいしか知らんよ。
周りでも大谷が話題になることは全くないわ。
世間に疎いわ、俺
ゴン攻め/ビッタビタ
人流
スギムライジング
Z世代
ぼったくり男爵
↑ 全然知らん
本番は12/15のネット流行語大賞
最近はネットに触れない奴のほうが少ないし、こっちのほうが現実に即してる感じがするわ
大谷にしても、今年、注目されたのはあの豪快なホームランだから、
ここで「二刀流」を持ってくるのは、世情を反映してるとも言えないんだね。
選考委員は昨年に続き
姜尚中氏、
金田一秀穂氏、
辛酸なめ子氏、
俵万智氏、
室井滋氏、
やくみつる氏、
そして「現代用語の基礎知識」編集長の大塚陽子氏の6人。
「現代用語の基礎知識」、この反日サヨク出版社の意向で決まるだけw
昔カープにペルドモっていうショートと中継ぎ投手やってたのいたな
遊撃守備もよくて、割りと抑えてたけど打つ方が投手以下だったは...
「大谷、またホームラン!」とかの方が、流行語として適切。
>>1 意地でも「テレビの影響は未だ強い」と思わせたいのはヒシヒシと感じる
調べてわかった
野球ネタなのか
ただの先発DHじゃねーか
>>374 まぁ、左翼はこういうので後押ししてるつもりだから、立憲が引っ込みがつかなくなるんだねw。
昔トリプルAとかも選ばれてたけど興味ない人が大多数なので、野球関連での流行語対象には違和感しかない。選考委員は老害しかいないんじゃないの
リアル二刀流とか初めて聞いたわ
逆にアングラ感あるNFTが入ってるし
もう流行語大賞を「やくみつる」にしてそれで終わっとけよ
新人類で工藤公康とか渡辺が変なスーツで出てくるの笑うわ
この手のはノミネートさえされてないんだなw
【鬼滅の刃】我妻善逸 雷の呼吸・壱ノ型・霹靂一閃
いつからリアル二刀流と言い出したのか
今年の5月っぽいのか
漫画の主人公がリアルに的な意味か
ゴン責めとか二刀流とかゲイ用語な
ゲイがふざけて使ってそう
リアル二刀流=バイセクシャル?
ショータイム=ストリップ?
流行ってた覚え全く無いんだけど
>>815 まあ選んでるのおじいちゃん達だからアニメとか解らないでしょ
せいぜい全集中どまり
>>810 夜のスポーツニュースとか見てればほぼ毎日のように耳にする言葉だったけどな
その年に日本で流行した言葉をランキングする流行語大賞ってやつを作ろう
先月菊池雄星と5秒くらい目が合ったのに
気づいたのは10秒後だっのが残念
大谷翔平の存在は流行った
活躍に一喜一憂した
しかしリアル二刀流/ショータイムは別に流行ってない
そもそも大谷が党首も打者もやるって言ってるわけで、その時点ですでにリアル二刀流なのよね。
マスゴミどもが面白おかしく囃し立てたいだけに流行らせた言葉でしかないわ。
どう考えても、ぼったくり男爵
忖度してんじゃねーよ
ぼったくり男爵?
鹿児島のゲイバーの屋号が
よかったな
こんなの貰いたい賞じゃないかもしれんけど
とりあえずおめでとう
ここ最近は賞出した芸人とかに授賞式蹴られるようになってきたから
芸人入れるのやめて、意図的に断らなさそうな人間チョイスしてきたな
オオタニサンにはぜひ断ってもらいたい
トップテンとやらのラインナップ見たら納得(´・ω・`)
ヒデーなこりゃ
つーか五輪は?
流行語って、その年急に使い出した用語だろ
そういう観点ではSDGsしかない
>>853 それは正直ある
学校でもさんざんやるし、ニュースでも言うから
子どもも大人も使ってるし知ってる言葉になった
>>586 二刀流なら毎日の様に耳にしたがリアル二刀流なんて初めて聞いたぞ
そもそもリアルという意味なら剣術家の事を指すんだから明らかにおかしいわな
二刀流 なんか昔、生頼範義氏の画集で見たことあると思ったら在ったこのイメージ
https://images-na.ssl-images-あまぞん.com/images/I/81sFaNIH6HL.jpg
※あまぞんをアルファベットに
立憲共産党 一択だろ? 今年の大笑い決定打じゃんw
>>1 コロナとかワクチンとかなんでないの?
これ選んでる人ってテレビとかニュース見ない人?
趣味趣向や情報源の多様化でみんな知ってるようなもんって
どんどん減ってるから、こういうランキングも消えていくと思うね
これは野球解説者やワイドショーのスタッフも首を傾げてるんじゃない?
ちまたでよく使われたかどうかでなく
ワイドショーでよく耳にした言葉が例年大賞になるな
ワイドショー流行語大賞にしたらいいのに
>>847 リアル二刀流ってゲイバーができそうだなw
>>5 これなら納得
ノミネートすらされてないし終わってるわ
そろそろ流行語大賞の別団体作るべきだわ
悠仁「…ネンダワ」
眞子「!?」
悠仁「ネンダワ!」
紀子「悠ちゃんやめなさいっ!」
悠仁「ネンダワー!!ネンダワー!!」
佳子「プッ…w」
眞子「何がおかしいのよヤリマン!!」
佳子「うるせーブス!!」
悠仁「ねんだわああああああああああああ!!!!!」
オリンピックやったとは思えないくらい残らなかったな
まして日本開催なのに
ほぼ五輪関連でもおかしくないくらいだろ
しかし東京オリンピック関連がゼロってのが凄いね
どんだけ無駄な大会だったんだよ
しかし東京オリンピック関連がゼロってのが凄いね
どんだけ無駄な大会だったんだよ
バラエティしか見ないんでバラエティで使われない言葉は全くわからんなあ
リアル二刀流もショータイムも聞いたことない
野球の流行語大賞は別にやれよ
オータニさーんとかなら分かるけどリアル二刀流て何?普通に二刀流でよくね?
特定のスポーツなんて今は国民の関心ごとじゃないんだよ
多様化ってそういうことだろ
自分らで国民の多様化分散を進めておいて
烏滸がましいとは思わんのかね
リアル二刀流のリアルはどういう意味?
リアルじゃないのはなんなの?
聞いたこともなければ意味もわからないよ
もーいらねーよこの企画。一般と乖離がありすぎるだろ。
あれほど毎日のようにニュースやワイドショーや各媒体で連呼されてた「ショータイム」を知らない奴らって電気のない無人島で生活してんの?
渡韓ごっこぶちこんでくるかと思ったけど、無かったか。
大谷きゅんのリアル二刀流ってのは前も後ろもイケるって意味?
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://zrpio.naberinc.net/EI/414418217.html >>8 俺も知らん
大谷翔平に関係ある言葉なんだとさ
やきうに一切興味無い人は聞いた事もないわな?
>>930 お前ももう良い年なんだからいい加減に厨ニ構ってちゃんは卒業しろよ
いつまでガキ気分だよ
同級生見てみろ
みんな家庭持って職場や社会ではそれなりの社会的地位を築いて年齢相応の言動をして何なら周りから尊敬されてる奴すらいるだろ
何が「リアル二刀流聞いたときない(ドヤッ」だよ
しっかりしろよマジで
>>6 あいつ関係は候補が豊富すぎるからな
ユピピ
ケラケラトプス
サルートン
148cm
岡あさん
>>933 悔し紛れのレスは定型文かよ
しっかりしろよ
>>1
r.....:::::: ̄ ̄ ̄`:.ヽ、
/::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__く:::::::::::「`ヽ、_::::::::::::::::::::::::::::::\
/ r‐─‐\ r 、::::_::: T  ̄ _::::::::::::::ヽニ_-、
/ / ヽ 〉_ム}| `ヽ::ト「´ 、〈:::::::::,ヘド` ヽ ヽ
/ / r、イェr_ヵ-、 + r_チスl::,ィ ヽ ヽ
l l ヽ } | ` レ ノ l l
l l | j ,ィ' l l
| l ト、 `_ /.| l l
. | | l ヽ `ニ ´ / | | |
| | ,ヘ _ ヽ / __ト、 | |
| L _ - イ ` `ー='ニ ̄ ヽ‐ 、_ | |
_ ゝ ィ::::´:::::/ | ,イ___\ | T <_ 」
r-─´ ̄ l::::::::::::l l / ヽ=-‐ァ' ヽ l |::::::::::::「` ‐- _
/ l l::::::::::::l ヽ/ 〉n 〈 \/ |::::::::::::|  ̄ヽ、
l l::::::::::::l l:::| |:::l |::::::::::::| / l
. l l::::::::::::l l::::| |::::| l::::::::::::l l / ヘ
ビッグオー ショウタイム! 全く流行ってないわ。
何のために毎年聞いたことない言葉が流行語大賞になるんだろうか?
ひょっとして未来の世界から支配や干渉受けていて、世界がおかしくなっていて
世界がだいぶ変わってしまったのを未来の世界にバレないように誤魔化すために
本来の世界の流行語と同じものを毎年設定していたりする?
もしそうならコロナウイルス騒動は本来の世界じゃ発生してないんだろうな。
一度も流行語大賞になってないし。どう考えてもおかしいわ。
タイムマシンのようなものが出来て時間まで支配の対象になっていたら
もうどうすることも出来ないんだぜ?
意地でも東京五輪を入れないあたり、相当悔しかったのが良くわかる
>>943 >ウーマナイザー
今年覚えた中で一番くだらないワードだわwww
ショーヘイタイム、ショータイムは良いな
大谷の実力だ
リアル二刀流なんて聞いた事ねーぞ
ふさけんな、捏造みたいなもんだろ酷いね
これおっさんが決めたのか?
流行ならうっせぇわだろ
ガキからシニアまで皆知ってる
>>855 そもそも大谷のやってることは二足のわらじだからなw
なんでも侍にこじつけるのがカッコいいとか思い込んでる世代がまだマスコミにのさばってるからだろうけど
大谷って受賞式出たの?
大賞って授賞式出る人にしか渡さないんじゃないの?
朝からジジイが文句ばっかり書き込んでて泣く
お前らの私生活どうなってんだよ
前はトリプルスリーとかいう意味不明な野球用語が受賞したよな?
Dappiってあったなそういや
あの疑惑はどうなったんだ?
野党ですら追及止めて無かったことにしてる感じだけど、
俺の知らない所でまだやってんのか?
>>978 Dappiがネット世論作ってんだから
そりゃ話題にされないよ
何がリアルなのか分からない
とりあえず宮本武蔵にあやまれ
-curl
lud20250120043410caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1638343096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【炎上】2021流行語大賞は『リアル二刀流/ショータイム』→炎上wwwwwwwwwwwwwww [726434271]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・流行語大賞「日本死ね!」のユーキャンが大炎上している件 [無断転載禁止]
・【流行語大賞】<古市憲寿>「保育園落ちた日本死ね」炎上騒動 なぜそんなに怒るのか?
・流行語大賞で「日本死ね」を表彰したユーキャンが炎上、Wikipediaページを書き換えられてしまう
・2018年流行語大賞は「そだねー」 ★2
・【CB】今年の流行語大賞はコロナウイルス 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★284
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ25424【にじアン2020流行語大賞は「森中」に決定】
・【速報】2019新語・流行語大賞は「ONE TEAM(ワンチーム)」!「ラグビー、さまさまの一年」 選考委員7人の選評
・【速報】 2019流行語大賞発表!年間大賞は「ONE TEAM」→批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ワイドナショー【アンタッチャブル10年ぶり復活▽2019年流行語大賞発表】★4
・ワイドナショー【アンタッチャブル10年ぶり復活▽2019年流行語大賞発表】★3
・AKB流行語大賞2020
・2020年三大ラ板流行語大賞
・大生流行語大賞2015 [無断転載禁止]
・2005年 2ちゃんねる流行語大賞
・2020上半期の競馬板流行語大賞w
・2018年ゲハ流行語大賞決定戦!!
・今年の流行語大賞を予想するわよ 〈2016〉 [無断転載禁止]
・【毎年恒例】櫻坂46板2020年流行語大賞決定戦
・【速報】#ケヤカス流行語大賞2020 結果発表
・バンドリ!TV 流行語大賞2019が発表される
・2017年 麻雀流行語大賞 ノミネートスッドレ@
・2019年JK流行語大賞「チンチャ(ほんと)それな」 に決定
・【ユーキャン】2020新語・流行語大賞候補に「アベノマスク」や「3密」など30語★2 [記憶たどり。★]
・それじゃあ2018狼流行語大賞のノミネートもそろそろしていくか
・「新語・流行語大賞」に「令和」など30のことばがノミネート
・【速報】嫌儲流行語大賞2021、最終候補の5つが発表される(ヽ´ん`)
・新語・流行語大賞 発表 「プレミアムフライデー」 は?
・【速報】今年の流行語大賞、「忖度」と「インスタ映え」に決定
・【お笑い氷河期】流行語大賞ノミネートで芸人ギャグがゼロ
・【速報】嫌儲流行語大賞2016「ケンモってる」に決定!! [無断転載禁止]
・【どこで流行ったんだよ】アニメ流行語大賞2016、発表 [無断転載禁止]
・【新語・流行語大賞】「上級国民」「免許返納」など30語がノミネート
・【2020嫌儲流行語大賞候補】「晋さん」「チー牛」あと一つは「どうすんのこれ…」
・狼流行語大賞2020ノミネートに「DIY」が入らなかったのは流石に酷いと思った
・【流行語大賞】「グレイヘア」、本当にブーム? 流行語ノミネートも疑問の声
・【朗報】「ンゴ」が流行語大賞になる可能性が...? なんJ語ブーム拡大、大学生「使うンゴ」
・今年の流行語大賞候補が豊富すぎる 乳首ドリル、ナダルリバース、江戸江戸、でもほんまはあかんねんで
・昨年「日本死ね」を選出した流行語大賞、今年の授賞式はブルゾンも加藤一二三も桐生祥秀も藤井聡太も欠席
・ガジェ通主催のネット流行語大賞が「NHKをぶっ壊す」というキモイ結果に 銀賞も「N国党」とキモ過ぎ
・【大流行ニダ!】「BTS騒動」吹き飛ばす10代の韓国熱 JC・JK「流行語大賞」と「トレンド予測」
・俺「流行語大賞かぁ…どうせあれだろうな…「100日」から始まる「ワニ」の…めっちゃ流行ったもんなぁ…」
・【闇深】 2019流行語大賞 「NHKをぶっ壊す」が謎の力で除外され批判殺到wwwwwwwwwwwwww
・※画像「JC・JK流行語大賞2020」が発表。「NiziU」「JO1」「鬼滅」にJCJKが熱狂wxwxwxxwxwxwxxw
・今や価値ゼロ流行語大賞、今年は「2年連続トリプルスリー」でどう?実際は「貧困」とかだろうけど [無断転載禁止]
・ユーキャン流行語大賞 アナウンサー「インターネット上ではフェイクニュースが蔓延」「マスコミがファクトチェックする」
・在日コリアンの参政権を主張…創価学会インターナショナルの池田会長、韓国外国語大学名誉博士に [267234601]
・リアルで全く嫌韓が流行らなくてイライラするよねwwwwww
・【チョベリグ】リアコ・つっぱり…10代女子の流行言葉がカオスな件
・韓国人に「ファッキン・コリアン」発言で炎上したラーメン店が休業に 「客の発言なのに何故」の声
・イタリア公共放送、世界水泳で女子選手の「乳比べ」をし「どうせベットの上では同じだぜガハハ」→炎上 [359572271]
・「Apex」とかいうゲームが流行ってるから落としてみたけど、チュートリアルで詰んだ 『あ、これステマだったんだ』って気付いた
・ファッション業界に激震、Amazonブランドの衣服が大流行
・【衝撃】報道ステーションが印象操作を指摘され大炎上 / 日本学術会議で意図的に偏向報道か
・【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒 / 記者を撮影してさらす人も出現
・【炎上】NYタイムズ、ユダヤ教の祭日に紙面クロスワードパズルをハーケンクロイツにしてしまう [156193805]
・【俺の事忘れてない?】 元フジアナの長谷川豊氏がブログで「ワイドナショ−」を痛烈批判!炎上上等へ
・【動画】車カス。高級ホテルのロータリーにイカ釣り漁船みたいな車で入り込み空ぶかしで大炎上
・【悲報】自民党ネットサポーターズクラブがTwitterで大規模ステマ工作 → バレて炎上中
・吉本炎上 [422186189]
・蓮舫炎上 ★3
・フェラーリ炎上 [329591784]
・ジブリパーク、炎上。 [254373319]
・2020 武漢肺炎の大流行
・【悲報】アスクル倉庫、大炎上
・バナナが萎える病気が流行
00:01:40 up 24 days, 1:05, 0 users, load average: 34.66, 20.11, 16.13
in 0.43232297897339 sec
@0.43232297897339@0b7 on 020614
|