■燃料電池車MIRAIは失敗だった 2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。 そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの 現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。 だからミライは売れない。 ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。 ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。 カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。 ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。 しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。 一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、 なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。 本気でFCVを普及させたいなら、 水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。 FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。 現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。 そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php 水素車 完成してんだから 水素スタンド立てないと トヨタ オワコン 燃料ないと 車はゴミなんだからさー 電気自動車 勝った 勝った🤗 合同会社立ててるじゃん 普及には時間かかるのは仕方ないだろ
βビデオやらプラズマテレビやら、 性能に勝っても普及の勝負に負けたものはあるから
チョンモメンが「日本の自動車産業は崩壊!オワコン!」 って10年前から言ってるけどなかなか終わらんよね
高速のSAにスタンドを建てるとまた事情は変わってくる。
まずは日野自動車や定期便トラックに水素を使わせるべき。 本来なら国の税金を投入したり、財政投融資でやったりしても良いんだが、 もう日本は国債発行出来ないんだよ。 今の税収は全て借金返済に回してて、政策予算は全て赤字国債でまかなってる。 もう即効性のあるもの、票にすぐ繋がるモノしか予算が付けられないんだよ。 トヨタグループの社員が全員この人に投票するってなったら多分即水素ステーション建設決まるで。
章男は反EVだからトヨタはEV事業に全力投球出来ない
そういうトヨタも来年はbz4xを発売するんだよな。 完全に負けを認めてる。
>>18 そもそもトヨタは、どこに転んでも負けないように、全方位に投資してるんだが なんでFCVがポシャったらトヨタが負けになるのか謎なんだが EVしか選択肢のないテスラ EV以外選択肢のあるトヨタ
燃費はガソリンよりも水素の方が悪いからな 車のが価格も高い 買う時も高くて日々のコストも高いのは流石に無理だわ トヨタが大量に水素買い付けて安く販売するなら別だが 僕ら車屋なんでインフラ関係無いですのスタンスだからな
>>22 訂正 車自体も高い 水素も燃料として高い イニシャルもランニングもどっちも高い >>21 トヨタは選択肢をたくさん持ってるように見えて使える選択肢はHVとPHVしかないから反EVやってる テスラは国際的な金融資本の企業。 トヨタは日本資本の企業。 テスラを利用すればするほど国は貧乏になる。
愛知県でも水素ステーションなさすぎて、買いたくても買えない
補助金込みで計算すると、500万円強でレクサスの最上級車であるLSと同じレベルの車を買えちゃうから、実はバーゲンプライス
またこのスレか どんだけトヨタが邪魔なんだよあっちの連中は
モーター5万回転とかいう話を聞いて あぁ ダメだなって思った
業務用のトラック・バスにはFCが最適ですかね。 決まった区間を走るなら、水素ステーションも少なくて済むでしょう。 乗用車は、その後かな、、
>>26 ガソリン最強 ↓コレをトヨタがOEMで調達して売ればヨロシイw >>21 でも、真剣にEV買うなら本気でやっている メーカーで買いたくないか( 一一) >>21 後を追った時点で負けよ HVでは誰もトヨタに勝ててないでしょ EVではトヨタの負け >>35 軽バンの置き換えなら最適かも それ以上は無理 >>39 そうは思わないけどなぁ バッテリー問題が片づけば >>17 世界中の水素ステーションの、3分の1近くが日本にある 日本は水素ステーション超大国 だから、FCVの実証試験をしようと思ったら、日本で売るしかない 充電インフラ完璧って何の冗談? EVとPHVは充電器待ちで殺伐としてんでしょ?
>>41 水素もすでにガラパゴスなのか… もう絶望させんな( 一一) >>41 水素もすでにガラパゴスなのか… もう絶望させんな( 一一) >>19 トヨタはただの後追いにしか見えないがな。 全方位投資って、先に日産がリーフ出してもう何年たってると思う? >>28 だな。 テスラは故障も多い。 しかも、2017年には全自動EVを発売するといいながら、未だに全自動車を作りきれてない。 リーフとかバッテリーのコストが高すぎて失敗してんじゃん。 トヨタは2025年までにEVを25車種も投入する予定。 テスラは全自動運転で失敗してるので、車としての優位性は単純なEVを先に売り出しただけになった。 コモディティなら後発有利。 あとは分かるな?
>>47 ヨタの電気自動車ノウハウなんてHVやPHVで蓄積しまくってんじゃん 元々、それこそ初代プリウス開発してる頃から、最終到達地点がBEVになると見据えて投資してるよ トヨタはあくまでも大勢のニーズに合わせた車両開発してるにすぎない >>2 そうそう。なんで自分たちで水素ステーション建てないんだ?潤沢な資金があるのに。やる気がないの?オワコンだと思ってるの? スマホみたいに、ダウンロードで データ更新できるテスラ つまりブレーキを破壊して 事故を起こせるなあ〜
EVはカーシェアで普及してバッテリー切れ乗り捨て大量放置の社会問題になるのが見えてる
トヨタ無能すぎる まあプリウスミサイル作るぐらいだしな
>>53 ゴミのようなレクサスEVが売れず トヨタが本気なってbZ4Xが作られたのが 技術もバッテリーも中国BYD製というw >>50 テスラの自動運転にケチをつけるどころか トヨタは日本車の中でも 運転アシスト技術で最低レベルだぞw ハイブリット関連特許の使用許諾をガッチリ守りつつ水素へスイッチという図式が当初から描けてたらな・・・
日本EV車の個性が今はないもんな 航続距離もコストの関係で抑え目で、高級EVに勝負できない コスパでは中華に勝てない、何をアピールするのか?が問われる( 一一)
>>62 家電も半導体も特許は日本が1位だったって知ってた? >>47 無責任に生煮えの状態で提供して「うちが一番早い」って言ってるものに対して きちんと責任もって安全に食べられる状態まで煮ていることは後追いとは言わない。 >>53 HVやPHVの技術だけでは質の高いBEVは作れない その事を証明したのがレクサスのポンコツEVだった >>66 ああそれで特許使用料かなり稼いでるよ日本は >>71 で? メーカーはどうなった? ちんけな特許使用料で巨体を支えられたか? >>72 なんかめんどくさそうだなお前 話をそらして誤魔化そうとするパターンは最初から相手にしないほうがいいんだよね そんなの通用しないよ 繰り返す https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75363670S1A900C2MM8000/ >トヨタ、EV特許に競争力 >技術の重要度調査で首位 日本勢、販売拡大に課題 >電気自動車(EV)の技術(総合2面きょうのことば)で日本の車業界が優位に立っていることが、 >米国における特許の分析から分かった。特許の重要度をスコア化し出願企業を順位付けしたところ、 >首位はトヨタ自動車だった。日本企業が上位50社の4割を占めた。 トヨタは全方面で準備済ですよ ずっとEV続けるにしてもトヨタの勝ち EVの後に世界が水素に向かったら更にトヨタの勝ち >>73 全方位にかけるとか ダメなパターンなんだよなぁ >>77 また話をずらして誤魔化そうとするパターンw それ五毛のマニュアルにでも書いてあるのか? 通用しねえよ五毛論法は てかよく見たら これ同一だな まとめてNG推奨だわ ID:TkTODZyp0 ID:1cD+w4+J0
>>59 そうしないと中国国内で売らせてくれないからね 仕方ないね トヨタはインドでも東南アジアでもバカ売れ シェアおそろしいことになってる このへんではまだガソリン車売りまくり どの分野でも強い 中国は信用できなくて深入りするとリスク高いから 地元企業と組んでやってるけどね
>>73 マジのバカで草 日本企業の特許なんか役に立たない その実例として家電も半導体も壊滅したという例を出してやったんだが この程度の一般化もできない知能のやつっているんだな >>40 トラック動かすには莫大なエネルギーが必要 バッテリー問題が仮に解決したところで 次は送電網が持たない そういやこのスレと似たような五毛スレは定期的に立つんだけど いっつも五毛がボコボコにされて わりとすぐにスレストになるんだよね ほんと懲りないねえ
CMでウーブンシティってやってるでしょ あれって電動化された自動運転含めた試験的な街でしょ 福島のどこだかでも流通で水素自動車使うとか エネオスもスタンド増やすとか聞いたし フランスでもタクシーでミライ採用とかも見たよ EVも場合によっていいけどトヨタ下げしてる人って そういう事実見ないことにしてるの? 話、通じなさ過ぎなんだよね
ちなみにアホの五毛が家電にこだわってるけど 家電なんか中国みたいに6億人の月収15000円の貧乏奴隷を抱えてるとこが作るよそりゃ 当たり前だ
>>87 本気で低能かこいつ トヨタがいくら特許を持っていても技術力があることにはならないと言っている その実例として特許をもっていた産業は競争力を持たずに崩壊した ちなみにその特許収支って海外子会社への売り上げ含んでるからw 基礎知識ゼロでコピペに騙されるだけのバカだからこんなネトウヨになっちゃうんだろうな ホンダと競ってて先にFCV発売したかっただけだもんね
>>8 プラズマTVは優秀だったよね 寒い冬は暖房の代わりをしてくれたし >>89 そりゃ通じないだろうよ 水素に見込みがあると思ってる科学も経済も弱い情弱さんとはね 水素なんて化石業界の延命でしかないけど、日本人はステマに弱いからね 英語で情報収集することをお勧めするよ 世界中の大型車が水素自動車になりそうだよな トヨタが独占するんじゃないか?
修理が超高額で何ヶ月も待たされる外国製EVは要りませんw
絶対に全てがEVの時代は来ない てか日本国内では水素+EVのハイブリッドで進めりゃいいじゃん
>>97 水素とかなんかより EVだと思う 電気無茶苦茶食うしあれ >>94 お勧めするよとかって情強気取りっすか?クソわろす ただの事実を思う思わないとか情緒的に捉えてんのは どっちなんだろねw売ってる物を買うしかないんだから 失敗したくないだけ、EVは絶対無理だから レス付けんなよ、カス >>1 また立ったのか^^; ひょっとしてトヨタに扱き使われて 心身壊した方なのかな 早く元気になるといいねえ 自宅のソーラーパネルで充電したらEVの電気代はゼロ円だぞ。残った電気を買電してタイヤ代貯金している
>>94 まるで日本の水素関連のプレスリリースが英文で出てないみたいな言い方w >>103 EVのバッテリー(一般家庭の電気使用量4〜5日分の容量)を充電してかつ売電してんの? どんなメガソーラーを自宅に設置してんのw >>105 1日に1000kmも走行すると思っているの?買い物や駅に娘を迎えに行く程度だぞ 充電も毎日すると思っているの? >>1 ってかトヨタやホンダのような日本の自動車メーカーしか FCVを量産できないので海外勢は700万円以前に まず技術力に日本の自動車メーカーに全く及ばない。 日本の自動車メーカーはHV、EV、FCVのいずれも量産できる。 >>1 ってかトヨタやホンダのような日本の自動車メーカーしか FCVを量産できないので海外勢は700万円以前に まず技術力で日本の自動車メーカーに全く及ばない。 日本の自動車メーカーはHV、EV、FCVのいずれも量産できる。 中国はEV車の充電ステーションが そこらじゅうに乱立して 凄まじい競争になってて供給過多になってる
日本は一人負けするのが好きだからな 得意の1人負けでトヨタはクルマ事業から陥落するよ
そんな話どうでもええからサイバートラック早よだせよ
>>112 eアクトロス キャンターならあるけど サイバーかは知らない >>111 ドイツとEUは水素とeフューエル内燃エンジンに保険掛けてきたで トヨタは全方位作れる技術があるからやってるだけ EVしか作れん連中からしたら更に技術アップデートされたら困る
>>110 充電ステーションあっても電気がないっていうねw >>109 まあ、この2年はコロナの影響で自動車による移動が激減していたので ガソリンスタンドも充電スタンドも減らないわけが無い。 EV化自動運転化進めば車を所有する事自体少なくなるし、全体の生産は落ちるやろ どっちにしろトヨタはライドシェアのソリューションを売る会社に変わるしかないで
>>114 かけてないよ 化石業界が最後の抵抗をしてるだけ 水素よりも水車で発電してバッテリ充電すればいいから水車が大ブームとなる。
>>121 再生可能エネルギー由来の電気で水素を作ることができる装置を商用化する。 金かけて電気から水素作るなら電気使う方が遥かに安い >>89 完全に整備されてテーマパーク作って 20キロしか走れないものわ走らせて 自動運転とか言われてもなw それもオリンピックで事故起こしていたし >>114 eFuelはドイツでは 何十年も前から研究していたもの 今まで代替燃料の普及を法律で禁止しておいて エンジン存続の言い訳として 周回遅れで真似し始めただけ >>123 テスラは自動運転で人殺してるよ 自動運転に最適化されたモデル都市だろ グーグルもそんな場所作ったし これからなんじゃねーの? 環境を考えたら水素ありなんだがな。EVが一般的になるには今の発電所や電線では細すぎると思うんだが。トヨタは勝つ戦略ではなく、負けない戦略だしな
いくら少子化が進んでいようとも、まだ日本の人口じゃ再生可能エネルギーですべて賄う事は無理だよ。 EVは核融合が実現するまでは日本じゃ普及しない。
電気のインフラは整ってるだろうがEV用のそれは整ってるとは言えないな
>>123 Deadly crash with Tesla vehicle on auto pilot VIDEO テスラに勝てないのは仕方がないから話を逸らしたほうが良い
燃料タンク容量が劣化で減るとか無いからな バッテリー交換が簡単で安くすむならまだしも リセールも悪いし廃棄問題でエコじゃないからな
タクシーのプロパンガスステーションは水素ステーションの参考にならんの?
>>126 それはユーザーが悪い 使い方が間違ってる auto pilotは自動運転ではなく運転支援システムだろ 適時運転手が介入する必要があるのにそれを怠った運転手の責任 スバル車買って自動ブレーキ付きだからとブレーキ踏まずにぶつかるバカと同じ
安全性言うても、レベル1の自動ブレーキも 条件があって、いつも自動で止まるわけじゃないからね それでも一般道で認可されてる テスラのように、レベル2で一般道走れる技術がないメーカーが言い訳だよ( 一一)
この上さらに純粋な水素エンジンとかやろうとしてるんだろ?。 しかも理由が「エンジン技術で作られた雇用を守るため」w ビジネス視点じゃなくて弱者保護wwwこういう所は創業者ボンボン社長の悪い所か。 これはトヨタの終わりの始まりじゃねw?
TESLA Car Crash Compilation 2021 - Autopilot Fails & Collision (2021 NEW) VIDEO >>140 プリウスミサイルのメーカーがそれを言うのか? >>141 カーボン排出量を激減できるというのが一番のメリット Deadly crash with Tesla vehicle on auto pilot VIDEO auto pilot とFSDの違いがわからないバカが居るようだ
>>141 水素エンジンならガソリンでもCNGでもLPGでも走れるからな そんなに優秀なら時価総額にここまで差がつくわけないだろ マネーゲームだけじゃないんだよ 目が曇ってそこが見えずにどんどん負けがこんで取り返しつかなくなる
テスラは阪急電鉄方式 電車に人乗せる為に沿線の都市開発までする トヨタは線路引きました〜で終わりの電鉄会社と似てる
テスラ株はバブルに酔って トヨタ株は素面のままって仕組みを怪しむべきだろう
展示会でトヨタが燃料電池で動くミライのラジコンカーを展示していて欲しいと思ったわ。 水素の小さいボンベを装着して燃料にしていたがボディは京商に特注と言っていた。
>>153 水素は化石燃料から CO2を排出して作られている しかも効率が悪い 環境に良いとされるのは 再エネ"電気"による電気分解の水素だが 大赤字で採算が全く取れず >>156 大気中に存在する水素は約0.00005% 殆どH2O、水として存在しているから >>155 民間に無料でソーラーパネルを設置 再エネ発電所には大容量蓄電池システムを販売して オーストラリアでは電気料金の値下げを実現し 事業とし成功していて日本の北海道への導入も決まった ハイパーループ計画も進めていて テスラのEVを走らせている >>91 ダンピングで潰されるのは技術力とは関係ないぞ 特許技術の開発には技術力がいるけど 世の中に必要とされない特許をいくつ持ってても無駄だし 当然だが他社に知られたくない本当のキー技術はあえ特許を取らない 特許の数などなんの値打ちもないよ
>>164 特許を生むほどの開発陣を持ってないからだよ >>164 投資して基礎研究を積み重なる自動車メーカーじゃなくて 世界中から製品と開発者を調達して組み立てるからそんなもの興味無いでしょw >>119 基礎知識ゼロでコピペに騙されるだけのバカ バッテリーに不可欠なレアメタルが中国依存なのにEV一択なんてありえん チャイナ・リスクそのものじゃんよ
EVは自宅で充電できるようにならないとな いくらくらいで設置できるようになるんだろう?
>>168 そもそもEVに限らずレアメタルを使わない車なんて存在しない。 車どころか、電気製品全てレアメタルが使われている。 お前の主張なら、日本人は電気製品使うなということになるぞ。 >>171 ガソリン車で使うレベルのレアメタルはイギリスとかが昔から握っている そこで中国はバッテリーやPCに必要な種類のレアメタルに傾倒したのさ 別にEVでも水素でもどっちでもいいが、もういい加減国策として充電スポットや水素スタンドを日本国内にどんどん作っていかないとヤバいだろ アメリカは200兆円のEV予算で50万箇所の充電スポットを作ると決めたし フランスは80億ユーロの予算をかけて10万カ所の充電スポット作っている 欧州全体でも欧州グリーンディールで2025年までに充電スポットを100万カ所に拡充すると掲げている もう世界は既に国策でEV方向に舵を切ってるのに日本は結局どうすんだよ ITで出遅れたみたいに世界がEVインフラを整え終えた段階になってから日本は10週遅れでEVインフラを整えるつもりか? 欧米中の充電器設置目標や投資計画に比べると、日本の施策はあまりにも出遅れている
>>173 東京みたいに大部分の移動に電車を使ってるけど、東京って環境に良いのか? 自動車も全部電気になったって、電気供給が大変なだけだぞ 生産能力が段違いだから売れる世の中になってから売り出すだけだぞ
>>61 飯田だったか元モーニング娘だったがアルファードで 80km/hで突っ込んでも横断歩道にいた人達軽症で 済むくらい完璧に仕事してたやん。 世襲で社長やってるのがダメだね 無能なシャッチョをいつまでも調子こかせてるから滅亡する
驚くことなかれ 日本の充電スタンド数は去年と比べて増えるどころか1000台以上減少しているw EV化なんてとんでもない! 日本は反EV連合の盟主国として世界と戦う予定なんだよ
>>178 これはヒドイw ガソリン車禁止になったらインフラストップしてトヨタどころか日本滅亡だね >>178 使い物にならない旧型の低容量充電器をスクラップにしただけだ 跡地には大容量の充電器を設置しましたが なにか? 今年の夏に日本は2030年までに充電スタンド数を15万基に増やすと国の成長戦略会議で閣議決定したが 大した予算もつけず民間任せだといつまでたっても充電スタンドは増えないだろ 電気自動車販売率1パーセントの国なんだから民間は採算の取れない充電スタンドなんて増やすはずがない 国が音頭取らないとバカな消費者は変わらない 日本の消費者は年寄りばっかりでマジで馬鹿なんだから国の予算で充電スタンド作りまくらないと進まないぞ 世界から白い目で見られて嘲笑されても日本企業は年寄りに合わせていつまでも折りたたみのパカパカ携帯を作り続けるんだから 数十年後にはハイブリット車すら製造販売すると巨大なペナルティ課される世界が来るぞ
いま増やしてもまたチャデモだろ。 欧州勢が勝つとも思えないし第一EVが主流になるとも思えない。 ほかがないから未来はわからないけどこれしかない的な自殺思考でデンキデンキ言って手もしょうがない。
>>183 ガースーが2050年カーボンニュートラル宣言で「2030年ガソリン車禁止」を打ち出したんだが 逆にEVが主流にならないとしたら何が主流になるんだ? 水素自動車が主流になるのか? それとも何故かいつまでもエンジン車が主流になるのか? このスレ何度目だよ ガソスタが低コストで水スタに置き換えれれば 万事解決なんやがな
>>184 カーボンニュートラルの意味を考えて。 あと菅はHVは否定してないよ。 それとチャデモでずっと進むと思うの? EVの電源は何を使うの? >>185 何も解決しないしまだ目指す社会さえも見えてない。 だからいまあるもので良さそうなものかき集めて無駄デモなんでもデンキデンキやってるのが現状だよ。 水素にしたところで水素を効率的に作る方法すらまだ出来てないし。 エネルギー問題を解決する手段は「地球全体からクルマの数を減らすこと」だよ 極論だけどそれしかない 動力源がなんだろうと地球の人口が増えれば将来必ず詰む だからトヨタはどんどん値段を吊り上げて簡単に買えないように仕向けている
>>189 サブスクリプションもその路線の話の一つだね >ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。 これが言いたかっただけ定期
普通潰れるのは時価総額低い方だろ 資金調達能力が時価総額に直結するんだから 常識中の常識がわからないトヨタ信者は痛いわ 負けすぎたからかな
テスラの時価総額ジェットコースターだけどな 今年だけで株価$539.49 - $1,243.49で現在$1,095.00 イーロン持ち株10%以下だし 何時でもやめる気だろ
>>147 自動車の中で水から水素を取り出す 装置が作れるといいね >>186 CHAdeMOは日産以外がモタモタしてたせいで世界的には終わった規格になった 日本だけのガラパゴス規格になる EVの電源は再生可能エネルギー てか世界的に規格乱立しすぎ ポルシェなんて効率がいいからって800V充電とか言ってるし 雨で漏電しないか心配だは
水素ステーションが何故建たないのかってソレは既存の油屋が政治家にジャブジャブ金ばらまいて 妨害工作してきたからだろうにwww
来年出すレクサスでEVのモデルがあるってプレスがあった気がする
>>200 馬鹿丸出しw 今出回ってる水素は石油精錬の副産物だから、売れば売るほど油屋が儲かるぞw エネオスが水素ステーションやってるし ガソリンなくなったらガソリン税はどこからとるの? 電気に税金かける?
>>205 心配しなくてもガソリンは無くならないよ。 アメリカではガソリン税が取れないという理由でEVをあまり推進しない州もあるからな。 アメリカは州によって考え方が違うから、欧州ほどEVは流行ってない。 テスラのあるカリフォルニアだけが異常にEVが多いだけ。
>>198 参画していながら トヨタやホンダが EVを出さなかったからだぞw >>176 ナビで行き先指定して運転するのが テスラの運転支援だが トヨタにあるのは レーンキープと自動ブレーキ 自動ブレーキでも後発で性能も悪い プリウスミサイルがあるから完璧とは程遠い トヨタとスバルの共同開発のEVでは トヨタのbZ4X(低レベル運転支援)に合わせ スバル販売のソルテラでもアイサイトを非搭載という ユーザー無視の情けない事をしている >>164 結局真面目に自動車の基礎研究をしているわけじゃなくて 既にある既存のものを未完成のまま市場投入して先進感を出してるだけだからな。 不景気で放出されたエンジニアを採用したからクルマ自体としては初期からちょっとはマシになったけど。 >>173 日本なんか、その辺にウジャウジャある自動車ディーラーのほぼ全てにあるし コンビニにも道の駅にもショッピングセンターにもあるだろ。 日本は遅れているわけじゃなくて世界有数の充電ステーション密集国だよ。 >>174 電気の供給は配電企業の仕事だろ なんでお前が心配すんだよ >>209 この前米のベンチャーが発表したトラックのバッテリー重量が1トンなんやで >>1 EV最大の欠点は航続距離では無く電力需要が激増すること。 コレを解決するのは画期的に省電力な電池やモーターが必要なのであって すべてのクルマをEVへシフトするなんて核融合炉レベルのお花畑 某自動車メーカーの友人が無知なバカ評論家どもはトヨタの凄さを分かってないと言ってたな。水素やってるのは地球外惑星での利用考えてやってるのにと。トヨタは恐ろしい企業だと言ってた
全ガソスタに水素ステーション併設とかトヨタだけじゃむりだろ。政治介入したないと無理。
EVで行くなら、原発再稼働とかしていかないと無理だろ。どっちにしろ国のバックアップがないと。政治家はモリカケがーなんてやってる暇ねーんだよ
蓄電が進化するまでは水素の方がいいと思うけど、水素インフラが整う頃には今とは比べ物にならないバッテリーが出てきそう
>>1 ジャップってIT分野ですでに世界から周回遅れだし、家電も絶望的シェア 唯一の自動車産業もコレでマジどうなるん? (*^▽^*) ドイツメーカーが消えて 日本メーカーが残った バッテリーカーwwwww
ガソリンスタンドに水素置けば良いのに全然進んでねえもんな
>>186 ハイブリット車をEVに含めちゃってるのは日本だけだぞ 欧州委員会による2035年までの内燃エンジン車の新車販売禁止方針もハイブリッド車を禁止対象にしている 仮に日本だけがハイブリット車をEV車のカテゴリーに入れることで 日本市場だけ特別にハイブリッド車の販売が今後も認められたとしよう しかし世界市場のわずか5%に過ぎない日本市場だけでハイブリッド車を売っていても 日本の自動車メーカーが競争力を維持していくことはまず不可能 世界ではハイブリットも含めたガソリン車が販売禁止になる予定だ イギリスもハイブリット車を含むガソリン車新車販売禁止の時期を2035年としてきたが 計画をさらに5年早め2030年に前倒しした 日本さんはどうすんだ? パカパカ携帯みたいに世界がスマホに移行しても日本だけパカパカ携帯作り続けるのか? >>220 水素は何処から? 湧いて出て来ると思ってんのか 50km走るとバッテリー残量を気にしだす 100kmごとに給電に30分・・・ これ何の罰だよwwww
トヨタもFCVが今のガソ車やハイブリ車にすぐ置き換わるとは考えていないぞ。 水素スタンドの普及が充電スタンドの普及以上に困難だから。 バッテリーが重すぎてEV化が困難な大型トラックなどは、ミライのFCVユニットを 2〜3個載せれば成立する。 大型トラックは物流ターミナル間を計画的に運行するので、水素スタンドはまずは 物流ターミナルに建設すれば良いし、専門技術者を置いて管理することが出来る。 まず大型トラックから普及させて、その周囲から次第に乗用車に普及させていくのが トヨタの狙いだと思うぞ。
思えば日本で唯一EVに注力していたのはゴーンだけだったな ゴーンは、ハイブリットに対してですら「HVは所詮はEVへの途中過程の物でつなぎ、HVに投資してもムダ。EVだ」 と2000年の一ケタ年代に既に言ってた 先見性ありまくりだろこのおっさん・・・ くしくもガソリン、ハイブリット車販売禁止という世界的潮流を日本でただ一人だけ予見していた ゴーンがいれば日本の自動車業界も日産だけは助かったかもしれない むしろ日産だけが世界的なEV化の流れに乗って日産の株価がテスラ並とはいかなくとも爆上げしていたかもしれない ゴーンがいなくなって日産の株価は半値にまで下落したけどw しかも今や日産リーフの世界販売台数は韓国の現代自動車のコナEVにすら負けている・・・ 日産はレクサスブランドみたいにEVブランドを立ち上げてEV中心にやってたらテスラにもなれてたのに トヨタのHVもいくらニッポンの技術力の総結晶!とか言っても下手すりゃ大艦巨砲主義と後世言われた戦艦大和と同じ運命を辿ることになるぞ
100km走るごとに給電に30分・・・ バッテリー革命が起こって 仮に航続距離300kmが普通に成っても 給電時間30分/100kmのラインは変わらない 16時間営業のバッテリースタンドが1日に裁ける台数は32台 であり32x100km分の電力補給しか出来ないことになる バッテリースタンドが商売として成り立たないことがわかってしまう
何時の時代の話をしてんだw 航続距離ガソリン車越え 100q充電3分だぞw さらにここからもう倍になる予定だしw
100km走ったら充電って10年以上昔のトヨタEVの話だろうw 今時日産リーフの安いタイプでも倍以上の距離走れる
10年前から脳みそがアップデートされてない人には理解不能なんだろうな
電力の残り残量が気になってしょうがないので かならず50km分は残す だから100kmで補給することになってしまう 急速給電はバッテリーを痛めることになる バッテリーの性能向上分を刈り取ることになる急速給電は良し悪し
>>242 逆に聞くが今売ってるevで航続距離が150kmってなに? バッテリーは持とうが持つまいが すぐへたれるのと作るとき処分するときの環境汚染が問題なんじゃないか それ含めたらガソリン車より下まである 上手いこと配分するハイブリッドよりは確実に下だと思うわ
なぜかEVをやたらと押し水素を貶しまくる輩がいるが どちらも主流になるとダメであくまで補助的な手段として有効な場面もある 程度のものだろう(´・ω・`) 日本潰しのインチキクリーンディーゼルに毛が生えたようなものだ
なぜかも何も水素がまったく売れてない理由もわかってないのか
日産の開発部が言っていたけど、EVで一番難しいのは、その地域にあった電池の開発。 欧州のような寒冷地向けの電池は日本の気候には合わないらしいな。 おそらく、アジアではEVは流行らないと見ている。
トヨタなら スバルダイハツのディーラーにも水素ステーション作れば 全国をかなりカバーできるんじゃね? エコもさ 最終的に 外部からの力じゃなくて 内燃機関で永久に作れるのが理想だよね まぁそんなことになれば儲からないだけどさ
トヨタの水素はオセロの四隅を取ってるようなものだから一気に巻き返すよ
水素も結局EV同様限定的なものなんだよ それがわかっているから本腰にはならないんじゃないか 飽くまで余剰電力を使った補助的手段 それこそ公共交通限定でいいレベルだと思うわ
共感を得る事が重要ってトヨタさんが言ってるけど現状世界どころか日本国内でも水素に共感得られてるか? もしトヨタが本気なら毎年自分の財布太らせ続けるんじゃなくて内部留保25兆円の1割でもいいから使って自前で水素スタンド整備したら変わるきっかけにはなったんだろうけど
水素エンジンの方向でいいと思うんだけどね 燃料方式じゃなくて核融合に切り替える必要はあるだろうけど
パーキングで充電待ち見てると虚しくなる もっと作ってやれよ
>>250 コストが下がらずインフラもなければトヨタの水素車はそのままフェードアウトするだけだよ アイミーブが見直されてるし、東芝の次世代scibに期待
ハイブリッドでつないで 食用油みたいに生産できる原料にするか 電車みたいな感じと携帯の中継みたいなのを合わせた感じで 道路にポコンポコンと電力供給塔みたいなのを立てて そこから送られる電気で動くようなものか そういったシステムが遠い将来の主力になるんじゃないか?
>>259 車の下にブラシ付けて道路から電力供給だ テスラのスタンドはいつも空いてるよ 並んだ事はないね 結構な数を設置してくれてるから助かる 豊中だけど まだそんなに阪神地区では普及してないのかな
>>260 欧州では目の敵にされ アメリカでもフルボッコなんだから 日本くらい守ってやっても罰は当たらないだろう 鉄は日本のを使ってほしいがな FCVの補助金は来年も250万だ。 国会で議論しているのか?
>>261 昔の未来世界な感じだな 俺の書き込んだ内容も似たような代物だろうけど^^; どうなるのかねえ >>263 テスラのscは120kw〜250kw 日本のCHAdeMO高速でも50kw 世界ではもうじき350kwなのに充電器の世界でも日本はガラパゴス >>262 無駄社員なんていないだろう… あそこ極限まで削ってる気がするわ 雰囲気悪そうだし >>267 CHAdeMOはオワコンで 次世代規格ChaoJi(超級)に移行する予定 名前の通り中国主導の規格w >>267 日本が主導すると既存利権に忖度してゴミ規格になることが多いからな チャデモはそのうち日本でも消えるだろう >>248 アジアはEVの工場作るし、ステーション増やすんだけど 当てにならんなあ >>263 混むよりマシじゃん ユーザーは確実に増えている EVバイク程度なら電池交換も手軽にできるしアジアでそれなりに流通だけど 乗用車サイズとなると、なかなか難しい まぁまずはユニットのプラットフォーム化だ
チャデモ準拠のV2H機器の開発やってんだがまたガラパゴスかよ。 仕事してんのかよ、経産省とチャデモ協議会の連中は。 日本の100Vじゃ対応できない仕様が世界標準になったら 日本の自動車業会マジで終わりだな。
水素スタンドの安全性はどうなんだろう? 車が突っ込んだりノズル?引っ掛けたまま走ってったりしても大丈夫か?
相次ぐEV火災の「消えない火」 バッテリー冷やせず再燃する
>>276 水素爆発はヤバいらしいからなあ… 車突っ込むくらいは大丈夫そうなイメージがある ただノズル引っ掛けたままはあり得ないし 会ったら大爆発なんじゃないか?^^; それ用に作ってるだろうから周りは大丈夫かもしれないが… テスラって、時価総額世界一とかいいながら、営業利益はトヨタの10分の1未満で自己資本率がかなり低いんだよな。 投資家から集めた金だけが頼りという危なっかしい会社だな。
>>222 まあ、別にトヨタの製品で好きなのはあまりないけど 技術者や評論家でトヨタの製品の凄さをわからないっていうのは単なる素人だよね。 逆 テスラの凄さがわからないのが素人 まぁわからないからこんなことになってうろたえてるんだろうけどw
テスラは中国政府のNEVクレジットで利益を出してるだけだろ? 中共が趣旨替えをしたら終わり。
>>283 やっぱり無知丸出しのレスw トヨタ信者はこんな低レベルばっかw テスラ褒めは勝手にすればいいんやけどクルマを庶民は今まで通りリーズナブルに所有できるのか否かそっちの方が心配やな。