沖縄の離島が自衛隊配備を要請 「中国の一方的海洋進出に恐怖を感じている」 [844481327]
http://2chb.net/r/news/1639093509/
↓
<社説>北大東島自衛隊誘致 緊張をさらに高めるな
北大東村議会が自衛隊誘致の意見書を、議長を除く4人の全会一致で可決した。開かれた場での説明も議論も全くない中での提案と可決は異様だ。
議場では質疑も賛成・反対討論もなかった。与那国島、宮古島、石垣島に次いでさらに自衛隊配備が拡大すれば、沖縄全域が軍事要塞(ようさい)化する。地域の緊張をさらに高めることになってはならない。慎重な対応を求めたい。
意見書は北大東島が安全保障の地理的観点から適地であるとした上で、誘致により災害対応や急患輸送の体制を強化できるとしている。提案者の宮城哲也村議は議会終了後「島には自衛隊は必要だ。島民が安心安全に生活できる島にしたい」と述べた。
唐突だった今回の議会提案は、「南西シフト」を進める防衛省に「渡りに船」と歓迎されているようだ。省関係者は「第1列島線」の太平洋側にある北大東島にレーダー施設を置くことを議論していたという。
南北大東島には戦前、日本軍の基地があり、空襲被害を受けた歴史を忘れてはならない。また、北大東島の南の無人島・沖大東島は米軍の射爆撃場となっており、自衛隊基地ができれば、訓練に伴う危険も懸念される。
今回の意見書は中国脅威論を念頭に置いているとみられるが、背景には小規模離島に共通の人口減少や経済の問題があるのではないか。
今年4月に施行された新過疎法で、沖縄県内では「中期的な人口増加傾向」を理由に北大東村と竹富町が対象自治体から外された。実際は、2020年国勢調査での北大東村の人口は590人で、5年前から6・2%減少した。過疎法の対象でなくなったことの村財政への影響は大きい。
1人当たり所得の県内市町村別ランキングで、南北大東村は1、2位を占めてきた。所得が高いのは、基幹作物のサトウキビの栽培面積が大きい、兼業農家で他の収入もある、公共事業などで来島する人が住民登録をして滞在する、などの事情による。一方で、子どもが高校進学で島を離れることによる費用の大きさ、病気などで沖縄本島と行き来する交通費、輸送コスト高による物価高など、所得の高さ以上に生活のコストが高いという困難を理解する必要がある。
自衛隊が配備されると一時的な建設工事で経済は潤い、人口も増えるが、長期的には厳しい。佐道明広中京大教授は「自衛隊基地のある長崎県対馬や北海道礼文島でも人口減少に歯止めが掛かっていない」と指摘している。
災害対策も急患輸送も、自衛隊の本来業務ではない。他の行政機関が担うべきことであり、小規模離島の生活や経済も、政策によって支えるべきだ。まずは、医療や教育に関わる交通費の無料化が必要だ。自衛隊に頼らなくても安心安全に暮らせる島にすることが、新たな沖縄振興の重要な課題だ。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1437665.html では琉球珍報の社屋は
鍵もかけなければ、何のセキュリティもしていないのだろうな?(´・ω・`)
俺が行くから海が見えて波の音が聞こえる高台にちいさな小屋を建てておいてくれ
電気と速くなくていいからネット環境も頼む
水もあるに越したことはないけど雨水溜めてなんとかするわ
中国のスパイを皆殺しにしたほうがいい
日本人を守れ
>開かれた場での説明も議論も全くない
えっ?議会って密室なの??
要約すると
「離島の下民が本島の特権階級(マスコミ)の指示を仰がずに勝手に意思決定するな」
って事でしょ
南シナ海判決
国際仲裁裁判所
「南シナ海に中国の一切の権利なし」
中国
「そんな判決は紙くずだ」
「人工島をつくって領土とする」
こういう国を相手にしてるんです
>>1
住民が希望してるんだからただの新聞社がでしゃばんな お金って怖いね。
貰える方に尻尾振るのが正しいって理性じゃないとこに訴えてくるもんね
まるで中国が侵略しやすくするために活動してるみたいだな
どこ側に立ってるのかはっきり分かるねぇwもう沖縄は中国にあげちゃえば?本望だろ?
緊張を高めるも何も、自国の自衛隊を自国の島に移動させるだけだろ。
何で中国の顔色木にする必要あるんだよw
過疎法から外れて村の財政への影響がって言うけど、自衛隊来れば補助金くるでしょ?たぶん
沖縄が中国に占領されたら「人民解放軍を刺激するな」とか言って抵抗活動を弾圧しそう
>>4
人間の腐りがあるんじゃないのかな
パヨってるのがキチを取り囲んでるやつ >>27
これだな
マスゴミの事なんか放置で良い
仕事上必要な事してるだけだ品
社説[北大東 自衛隊誘致]住民への説明を尽くせ
島の将来を大きく変える可能性のある意見書案が北大東村議会で全会一致により可決された。
北大東村が「国家の安全保障・防衛基盤充実の地理的観点から自衛隊配置の適地」だとして、自衛隊の誘致を求める内容の意見書である。
特定の国名は挙げていないものの意見書は中国を念頭に置いていることがうかがえる。活発化する軍事活動を「迫りくる恐怖として島民一同感じている」と指摘している。
一方、部隊配備で台風などの災害対応や急患搬送の態勢も強化できる、と軍事以外の役割にも期待する内容だ。
次期中期防衛力整備計画に盛り込むよう求めている。
宮城光正村長は「自衛隊の常駐を求める声は村内に以前からあった」と説明したが、今回の意見書は唐突感が強い。採決時には討論もなかった。手続きだけが先行している印象を受ける。
住民からは「安心につながる」と期待する声が上がる半面、「外国から警戒されないか不安」との受け止めもある。そもそも賛否を判断する材料が示されていない。
村議会は可決を受け沖縄防衛局などへの要請行動を検討するという。
その前に、なぜ自衛隊を今誘致するのか、どのようなメリットがあり、どのようなデメリットが想定されるのか。誘致すれば急患搬送態勢の強化に確実につながるのか。住民に丁寧に説明するのが先だ。
■ ■
村議会が意見書を可決した背景には、将来的な人口減や先細る村財政への懸念があると推測される。
確かに部隊が配備されれば人口が増え一定の経済効果が見込まれる点は否定しない。だが、自治体の規模が小さいほど地域への影響は強まる。
与那国町は島を二分した末に陸上自衛隊の駐屯地が置かれて5年になる。
旧伊良部町議会が2005年に経済活性化を目的に自衛隊誘致決議案を可決したときは、住民が猛反発し決議案は白紙撤回された。
どちらも地域に亀裂が生まれた。重要なのは住民を分断するような強引な手続きは活性化につながらないと認識することだ。
北大東村の沖大東島には米軍の射爆撃場がある。自衛隊が共同使用でき、先月の統合演習でも使われた。日米の軍事一体化が進む中で北大東村に自衛隊施設ができた場合、米軍が利用することも念頭に置くべきだ。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/877720 中華資金が昔から流れてるんだろうけどそういう証拠を掴んだスキャンダルってないね
>>3
それ琉球王国時代からのことなんで(´・ω・`) いや、北大東は地理的に重要じゃないし、たぶん自衛隊も行かないと思うわ
俺が島民から実際に聞いたら話しだけど「核燃料の最終処分場」にするしかない様な絶望的な島だぞ
また妊婦に崖飛ばせて自分は高みの見物するのか沖縄土人さ
近隣諸国はやって当たり前のことを日本の国軍がしない
そのことをむしろ心配してるよ
災害対応に緊急搬送って…
北大東にどんな災害が見込まれているの?
緊急搬送って自衛隊の仕事じゃないだろ
中国脅威論を振りかざすにしても石垣のように実際に尖閣にちょっかい出されてるなら理解できるし自衛隊配備必要だと思うけど、議会の自己満足以外の理由ないんじゃねーの?
自衛隊配備反対する極左市民団体と極左政治家
オール沖縄の糸数慶子元参議院議員
極左市民
>>15
んーとね、両方
>国の持続化給付金を巡る詐欺事件で、沖縄県警が2日午後、地元紙「琉球新報」の関連会社「琉球新報開発」(那覇市)を家宅捜索していたことが分かった。同社によると、家宅捜索があったのは2日午後2時ごろ。不正受給の疑いのある同社の女性契約社員立ち会いのもと、県警は、出勤表やスマートフォンなどを押収した。
>国の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕された沖縄タイムス社の元社員で無職の男(45)が本紙の取材に「お金が入るのなら、という本当に軽率な意識だった」などと語った。 中国に支配されたら琉球新報なんか
真っ先に粛正されるだろうにな
なんで左派の論法は日本だけが軍事的緊張を高めてるという方向になるのか
北朝鮮みたいな雑魚はともかく支那は30年前から日本を射程に収めた核弾頭を日本列島に向けてるんだが
沖縄の新聞はお悔やみ情報とテレビ欄と甲子園だけ載せときゃ良いんだよ
>>1
>> 今回の意見書は中国脅威論を念頭に置いているとみられるが、背景には小規模離島に共通の人口減少や経済の問題があるのではないか。
>> 自衛隊が配備されると一時的な建設工事で経済は潤い、人口も増えるが、長期的には厳しい。佐道明広中京大教授は「自衛隊基地のある長崎県対馬や北海道礼文島でも人口減少に歯止めが掛かっていない」と指摘している。
なんで勝手に憶測で人口や経済を問題にして意見書を提出したと決めつけてるの?
そしてさも離島だけが人口減少してるかのように書いてるけど、そもそも日本で人口減少してない地域なんて極一部だろ
こういう誤誘導しようとするから新聞自体の信用が失われているって事に新聞社はいつ気付くんだろうか 話が通じる日本自衛隊よりも、
話すら通じない残虐非道な
中共人民解放軍が安全って
やっぱパヨチョンは頭おかしいな。
>>56
だって何の議論も公になってないんだから推察するしかなかろう
ついでに全国で人口減少してるから離島が人口減少による対策してると推察するのがおかしいって何の理屈にもなってないぞ ここって一応第二防衛線じゃなかった?
宮古島海峡抜かれたらヤバかったような
まあ自衛隊誘致は村レベルなら手っ取り早く人が増えるわな
男手も増えるし
×中国怖いから
○自衛隊利権欲しいから
利権まみれ無能自衛隊は税金の無駄
リゾート地に居ないで
さっさと尖閣に駐屯しろ
さっさと竹島北方領土取り戻せ
>>6
やはり自衛隊は税金の無駄 各島を要塞化して上陸阻止しろ
東シナ海で海戦になったら地対艦ミサイルつるべ撃ちしろ
>>41
沖縄本島が危険なとき掩護射撃ができる位置になる こうやって離島を差別し迫害してきたのが沖縄の歴史
本島の傲慢さがよく表れてるな
レアな隣の島民がここにいますよ
w
太平洋戦争中に一個連隊が駐屯した理由を考えれば自衛隊の基地があってもなにもおかしくないけどね
> 地域の緊張をさらに高めることになってはならない。慎重な対応を求めたい。
クマプーに言えや
>>62
意見書に誘致の理由が述べられてるのに全く関係ない理由をさも本当の理由であるかのように論ずるのは邪推って言うんだよ ちょっと視座を変えて漁業を中心にした話に移り情勢を読み解くと、問題の深刻さがより浮き彫りになる
谷口功一x佐々木貴文「東シナ海-漁民たちの国境紛争」 #国際政治ch 110
就業者人口といい構成といい、それからエクイップメントの差といい彼我で総合的な勢いに差がありすぎる
なんらかの形で存在感を確保していないと併呑されると考えるのは、そう大袈裟なことでもない
こういうスレで二言目にはやれ差別だヘイトだと言い出す輩は華夷思想については殆どノーマークみたいだけど、日本の現状を差別問題として糾弾する感受性なのにひどく矛盾しているんじゃないのかな、とおもいますよ
まあ併呑されたら否応なしに気づくでしょうけど 沖縄は戦争の最前線に立たされた過去があるからそういうとこは敏感なんだろ
対岸の火事にしか見れないお前らの貧困な想像力で物事を語るなよ
全然関係ないところからやってきて安易に人権問題にすり替えるような人たちや
昭和期には過激な反体制活動で市民社会(本物)を敵にまわし落ち延びたような人々、
それから本土で反原発運動体をハイジャックした挙げ句、下世話なリンチ事件起こし居場所を喪い
節操のないマルチイシューで沖縄に重心を移したような御一統さまみたいなのが
退場すれば少しは死活問題として真剣に考えられるようになるのではないか、とおもいますね
>開かれた場での説明も議論も全くない中での提案と可決は異様だ。
議会で決取ったんじゃないの?
>>9
裁判に出るだけマシだよな
「大」韓民国()なんざ >>4
鍵もかけるしガードマンもつけるに決まってるだろ
パヨクをなめるなよ? >>80
沖縄県民意識調査によれば
沖縄県民の自衛隊支持は8割超え
中国嫌いも8割超えなので
対中国や離島危機を見据えて自衛隊配備は反対の声は上がりにくいはず
地元沖縄県民が歓迎してる自衛隊に抗議してる自称市民団体さんもいるからそういう連中の声と勘違いされてるのでは 米国に施政返還すること
佐藤総理が余計なことしなければこんな有様
にはなっていなかった
本土から金をむしり取り続けた半世紀
>>1
これ、また国民がマスゴミにブチ切れ案件じゃないか?
そもそも刃物持った強盗が家の庭まで入ってきそうなのに
住人が警察に助けと警護求めちゃいかんのか? パヨクは日本の国防を意図的に弱体化させようとしてるからな
あいつら中共の手先やわ
警察の下にあるんだろ?
刑事とかてデテクティブ探偵と同じだよあれ
通信部隊の配備だからそんなたいそうなもんでもねえんだけどね
>>98
残念ながら、防衛省(自衛隊)は対人地雷を全廃してしまいました。軍事知識ゼロの阿呆な某首相がやったのですが。 「気付かぬうちに100万円振り込まれていた」琉球新報の関連会社
コロナ給付金詐欺で家宅捜索
2020年12月3日 09:27
国の持続化給付金を巡る詐欺事件で、沖縄県警が2日午後、
地元紙「琉球新報」の関連会社 「琉球新報開発」(那覇市)
を家宅捜索していたことが分かった。
他のメディアでも、こういう論調のところは日本人ではありません。
日本を混乱に陥れる工作員です。
んで何かあれば自衛隊は何してるんだ早く助けに来いって言うんだろ
民意を尊重しろ、沖縄タイムス。中国の提灯持ちをやっているんじゃねえよ。