いいね〜
普段はもうだめだよ猫の国とか言っているけど、こういうの見ると、日本っていいなってお思う
めちゃくちゃ良いな
雪景色の京都めちゃくちゃきれいでいい
これもいいけど銀閣寺の閑かな侘び寂び感が好き
雪景色は逆に心温まる
京都在住だけど金閣寺まだ行ったことねえわ
そういう場所がいっぱいある
今年の紅葉シーズンに行ったけど他と比べてここは外国人観光客多かったな
結局屋根が白いのが金箔に似合うってことなんだろう
普段から白い瓦屋根にすればいいんだ
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~
学生時代京都に居たけど、こればっかりは何度見ても良かった
雪が降ると朝イチのバスで金閣寺向かってたわ
冬は行く気になれんよのなあ
生で見てみたくはあるけど
金閣寺の金箔もグエンに盗まれるの時間の問題だと思うんだけど
なにか対策してんの?
雪が積もって綺麗なのは年間でほんの数日
だがそれがいい
雪が積もると普段行かない京都人が朝早くから殺到する
2021年11月1日〜12月18日現在までで各気象台が氷点下を観測した18道県
岩手県盛岡気象台17日−4.8℃
長野県長野気象台15日−4.0℃
北海道札幌気象台14日−7.4℃
山形県山形気象台11日−3.5℃
青森県青森気象台8日−5.2℃
福島県福島気象台6日−2.7℃
栃木県宇都宮気象台6日−1.7℃
山梨県甲府気象台6日−1.1℃
秋田県秋田気象台4日−4℃
茨城県水戸気象台3日−1.3℃
埼玉県熊谷気象台2日−0.4℃
岡山県岡山気象台2日−0.4℃
宮城県仙台気象台1日−4.6℃
新潟県新潟気象台1日−1.8℃
富山県富山気象台1日−1.2℃
群馬県前橋気象台1日−0.7℃
福井県福井気象台1日−0.4℃
石川県金沢気象台1日−0.1℃
金色の寺とか本当に悪趣味だよなあ。日本人の美意識って狂ってるわ。
放火した人も雪化粧した金閣寺がいちばん美しくて好きだったらしいな
風があるから逆さ金閣が微妙だな
雪の日の金閣ってこの写真撮るために拝観時間前の早朝から大行列、開門ダッシュ、撮影ポイント確保の醜い争いが繰り広げられるんだよね
金閣寺なんて無い!と指摘してる人がちらほら
町名が金閣寺町なのも紛らわしい
大阪も寒かったが今んとこピーカン
40kmしか離れてないのになんか遠い地域の話みたい。
銀閣寺面白いけどせまっ!てなるんだよな
作った人の性格出るよな
銀閣は今のままでいいと思う反面
金閣との対比で銀ピカになった銀閣を見てみたいと思う気持ちもある