【北京=三塚聖平】米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは17日、巨額債務で経営危機に陥っている
中国不動産大手「中国恒大集団」の格付けを、部分的なデフォルト(債務不履行)を意味する「選択的デフォルト(SD)」に
引き下げたと発表した。恒大集団が期限までに米ドル建て社債の利払いを行わなかったことを受けた措置としている。
部分的なデフォルトの認定は、欧州系格付け会社のフィッチ・レーティングスに続く2社目。S&Pは、恒大集団側の
要請に基づいて同社の格付けを全て撤回すると表明した。
恒大集団は11月6日に計8249万ドル(約93億円)の利払いを行わず、30日間の猶予期間も切れた。S&Pによると、
恒大集団は何の表明もしていないが、「利払いを行っていない」というメディア報道は信頼できると判断して格下げを決めた。
恒大集団は、デフォルトになってもすぐに事業を停止せず、海外の債権者との債務再編協議などを進める見通し。
地元政府の監督下で、経営再建を目指す方針とみられる。
https://www.sankei.com/article/20211217-T7O5JZSUSRMJ7F6HALO56SPVA4/ つまり・・・何も問題ないってこと?ネトウヨどーすんのw
正常性バイアスというか、何でもないことって装っていれば案外何とかなること多い
津波みたいに問答無用で息の根止めてくるやつじゃなけりゃある程度はね
こうやって他の中国企業も債務不履行でも再建整理せずに営業するんやろな
大企業だから目立ってるだけで既に何社も同じ状態なんじゃね?
>>2
サスティナブル・デフォルトメント・ゴールズ 小卒のホモ近平が率いるジェノサイドシナチスのテロリスト直営企業だからねーw
借金を棒引きされた方は黙って我慢してろってか。
ひでーな。
もしかしてデカい企業なら認めなければどうという事はないのか?
>>5
企業としては、資金を集められないから中国政府が用意することになる
国としては、中国の人口の3倍の部屋数の不動産があるのに
もっと増やし続けることになる。
政府の資金は、誰も住まない高層ビルに変わっていく。
軍備に流れなくなるのでこれでいっか >>1 >>3
つまりそういうこと
ネトウヨが勝手に日本人視点で問題ダー問題ダー騒いでいたけど
中共次第でどうにでもなる中国にとってはなんの問題もないことで
世界も当然そのこと知っているから大きな問題として認識していない
騒いでいるのは中国の不幸を喜ぶのを生きがいとしている
日本のネトウヨだけだったという滑稽で惨めな話 >>3
それネトウヨより在日中国人に聞けよw
バカなの? やっぱりw
クロスデフォルトだから部分というか全部デフォルトだろ?踏み倒して参る!
やはりゾンビ化したか
中国は破綻時のルーチンが決まってないって本当かも
国内だけなら中国がダメージうけるだけだけど
細切れで混ぜられてたらわからんからなぁ
コロナ患者はビルごと消去するし洪水で大勢溺死したのもなかったことにするし、中国は簡単でいいよな
というか、決裁引き受ける銀行が無くなると思うけど現金で不動産売買するのか?
中国の銀行は引き受けるのかな?
>>28
もっと不動産事業がんばれ、と言っているんだな。
お前さん、結構極悪だな >>20
共産党が前面に出てきてるから国内の方は収める。
国外は無視する >>35
踏み倒したのは対外債務だけだから
中国国内は関係ないって論理かもな >>20
どうもクソも今後金貸すやつがいなくなるだけ。
デフォルト認定だから何がどうなるわけでもない。
そもそも借りた金返してないわけで。
アルゼンチンもしょっちゅうデフォルトしてるが国がなくなってないのと同じ。 バブル崩壊の日本を研究した結論は
デフォルトを認めず、借金を返さず、
有耶無耶になるまで引き伸ばせばいい。
裁判所は共産党の下にあるから、判決は何とでもなると。
投資先の事業が失敗しただけってことや
払わんけどリスクは双方にあるからよーく理解しといてなー
これ非難しないと
中国の企業だけ、いざという時が起きない
バリア付きになっちゃうよ
世界経済にに大きな影を落とす
中国の経済自体こんな感じだろ
すでに崩壊してるのを隠してるだけ
利払い期限無視して営業とかそんなのアリなん?
王大人が死亡確認つってんのに普通に動いてるみたいな
日経珍聞は日本企業のシナカス進出を促してましたー
そして今貧乏日本と連日記事垂れ流してまーす
結局誰がどんだけ損したんだよ
うやむやで通るもんなのか
債権行使は中国に対する敵対行動
よって応じる必要なし!
>>65
破産申立しない、したやつを片っ端から国が○したなら行けるんじゃ? >>68
電車事故堂々と埋めてただろ
コロナ患者押し込めた建物崩壊させただろ 元々が国内産業の保護主義だし
通貨を国際通貨にしないのもその為だぞ
主要産業は殆ど国営だし
中国と関係ある奴等は殆ど知ってる
日本人の常識とか法律で考えても無駄
解決できるのなら、我先に自分の手柄を宣伝するだろう。
静かなのは、大損した連中が大勢いて言い出せない。
なんとか逃亡しようともがいてる。
誰も困ってないなら別にいいんじゃね?
変に日本の株価下げられても困るし
>>28
しょーもない自演はいいからビル画像貼れよサボんな😠 支那とビジネスするとこう言うことになると言う見本
もう世界は支那から別の国にシフトして干上がらせた方がいい
支那なんざ先進国の投資が無けりゃ何もできなかった土人なのだから
>>84
まぁ答え合わせ係くらいの使い道はあるよw 日本も債権国だからと侮ってると
踏み倒されて終わり
>>3
利子つけて返すって言った金返さずに何も問題ないわけ無いだろ。
単に「何もできない」だけ。
同しようもないけど、共産党が情報封じ込めてるだけ >>1
デフォルト宣言するとHSBCのCDSが爆発連鎖するからやりたくないんだろうけど
放置したら毎年利払い発生するんじゃないのか 経済開放はして無いからな
例えるなら似非資本主義だよ
岸田もこれを参考にすればいいのにね
だけど敵地攻撃能力も無しにむりだろねぇ
>>41
中共が個人情報保護の名目で外資規制してるからいいんじゃないか これが中国名物のゾンビ企業。
デフォルトしても中国の銀行は取引を続けると。
つまり、信用不安が中国の銀行に飛び火するってことなんだけどね。
デフォルトするだの中国は崩壊するだのホルホルしながら嬉々として書いてたマヌケな
昭和のオッサンたちはスレそっととじして逃げるのかな。
くだらない期待や願望と現実をごっちゃにしてる暇があったら
日本が30年間ずっと成長できてないバカ国家だという現実を心配しなさい。
日本で言うところの民事再生かな
どこを圧縮するか恣意的に選べるメチャクチャなやつだけど
消えた金はどうすんだ?こんなん日本だったらバブル崩壊の引き金なってるだろ
一度不払い起こしてるのに
今後の支払いが履行される見込みなんてあるのか?
完全にデフォルトだろ
>>1
企業が破産してても取り立てされず従業員も給料無しで働けばしばらくはそのままだろ
取引先が金返せと騒いだり従業員が抗議デモなんてのも中国政府に捕まるから大人しくするしかない 部分的デフォルトとかデフォルト状態とか、大企業は何でもありだなw
挙げ句の果にはデフォルトも無視できるとか
フィッチだけじゃなくS&PもSDに格付けしたのか…
まぁ何処の下した判断とかじゃなく返済が滞った時点で
デフォルトなのは誰の目にも分かりきったことだけれども…
http://2chb.net/r/anime/1632216473/
233 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 14:40:27.35 ID:TB+JVwVI0
>>215
日本のバブルと一緒だよ
世界一になるより
官僚が自国の権限を更に強くしたいから
官僚が足を引っ張る
キンペーもアメリカに喧嘩売って勝っても
意味ないからね
共産党が中国の富裕層を潰して
共産党の権限を自国で更に強くする 【速報】 中国が「第1級厳戒態勢」を発令、迫る恒大ショック、人民の「お金返して」不満爆発に、人民解放軍や武装警察隊で備える ★4 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634532122/
233 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 14:40:27.35 ID:TB+JVwVI0
>>215
日本のバブルと一緒だよ
世界一になるより
官僚が自国の権限を更に強くしたいから
官僚が足を引っ張る
キンペーもアメリカに喧嘩売って勝っても
意味ないからね
共産党が中国の富裕層を潰して
共産党の権限を自国で更に強くする 部分的って
クロスデフォルト条項が適用されたら
今までみたいな利息だけじゃなく元本含めて
全額一括返済義務が発生するんじゃないの?
だから自分とこの社員まで騙して必死に金かき集めてたんでしょ?
>>123
カードオープン!トラップカード発動!!徳政令カード!!! >>42
差し押さえにも行けないし、破産の申し立ても行けない
強い >>1
選択的デフォルトって・・・‥ゾンビランドか >>123
シカトするみたいだなw
もう誰も金を出さなくなる。
中国経済が一気に冷え込む愚策。 世界中から注目浴びてる一国の業界最大手が借金踏み倒しとかチャンコロにしかできない真似だわな
もちろん踏み倒す可能性もあるが、
無限に通貨を刷れる人治国家でもある
これから先は交渉次第
恒大の小切手、手形の現金化も出来なければ口座の決裁も出来ないので、給与や下請けへの支払いも出来なくなり関連会社も潰れるだろうねえ
小切手も手形も、切る方も受け取る方も中共の傀儡法人だから出来レースが可能なんだよ
国際ルールに照らして合否を論じないと駄目だわ
ビジネスは信用だけど
あの国自体に信用が無いからね
死んでも生き返ったからヨシ!
ちょっと臭うけどヨシ!
中国政府は踏み倒せと指示するしかなかろうよ
悲惨なのは債権者だけど
中国企業に投資するってことはこういうこともあるんだって勉強になったんじゃね
そう言えば今月の中国外交部はアメリカに対して
中国は質の高い民主主義を実践していると言ってたしな
習近平はとりあえずでかい企業は軒並み潰していく方針なんだろうな
でかい企業の存在そのものが気に入らないんだろう
法律もルールもあるけど建前なんだよね
まだ資本主義のルールを
そのまま適用するか決めかねてるんだろ
もしかしたら中国発の新型資本主義が始まるかもしれん
日本発じゃ無理だろうけど中国がやり始めたら乗るしか無い
>>101
平成のオッサンから嫌われているシナ中国がどんなデマを流しても分断させることは無理だぞ
造反有理、とは中国共産党への人民の意見であり意思だ >>3
中国共産党は外国人に負債を押し付けて逃げるつもりだぞw 中国政府が目論んだソフトランディングが成功しそうだね。
海外の投資家が何処まで泣き寝入り出来るかだな。
そんなん知らんって通すの新しい手口だよねw
やっぱり中国は違うな
キンペーは中国人総ブルーカラー化する気らしいからちょっと待ったって〜や
平均年収
韓国 4,439,903円
日本 4,054,834円
手形で工事代金支払い・・・
チャイナは不渡り出しても倒産しないのか
社長も幹部も中共が拘束済みだろう。今頃、有り金を全部巻き上げられてる。
>>132
支払いがドルだから刷れない。
ドル刷ったら大変な事になるw >>157
中国なら手形廃止してるんじゃね?
日本でも廃止していく流れ >>150
普通はその先を考えるからな。
誰も金を出さなくなって、経済が死ぬって。 まだ生き残れるアピールすれば馬鹿な投資家からギリギリまで金を引き出せる
普段ならともかく五輪が控えてる状況で世界の財界に喧嘩売ったら結構ヤバくない?
賃金未払い発生してるとこに何処が建設依頼するんだよ
建つ保証まるで無いじゃん
海外投資家だけ切れば、共産党から営業許可出るんでしょ
マジで利根川式でやるのかね?
金は払うがいつ払うかはこっちが決める!って事なのか
>>154
じゃあ思い残すことなく帰国出来るじゃん 一時期はあんなにドヤドヤと中国のビル群貼りまくってたのに…そのビルでこんな事になるなんてな…いや前々からこうなるってこの板の人は言ってたけど…
リーマンショックだって北京オリンピック直後だった
そもそもの原因はサブプライムローンの破綻
つまりそれまで中国が金刷りまくって騙しだましやっていたおかげでそこまでは持った
止めたとたん一気にはじけた
今回も同じことになる気がする
つまり3月あたりに、どこかがはじける
>>149
ゾンビ状態で泣くのは中国人投資家では? >>174
シムシティの無計画に高層マンション建てまくって廃墟化するのをリアルでやるとは >>1
既に恒大本社ビル内がもぬけの殻でゴミしか散らばって無い写真が出てただろwww >>149
投資呼び込めなくなるから個別で補填していって国内は黙殺じゃね?
プレビルドが多いみたいだけど支払い済みの個人は何か受け取れるのかね >>171
日本がずっと成長できないのが現在進行形だね >>139 一応法整備されてるが共産党の命令が上位の法律になる まあルールなんてあってないような国だし
破産なんてないアル
つまり利払いなんて一切しないって宣言してるようなものか
所詮ちゃんころなんだよ
予想通り踏み倒して平然としていやがる
うっとおしい、いつまでこのプロレス記事を連投してるんだよ
消えてくれ
しつこすぎる
ヒラリーの予言当たったな
これから中国は最も貧しい国になる
>>188
これからなるんだったらまだ予言のままだろwwwww 【中国バブル崩壊】中国恒大集団を超えるさらなる危機が到来!
恒大の次は...世茂集団がヤバい!
やはり三国人は三国人だった
中国は変わったって昔言ってた輩スパイだったなw
結局、中国は安泰ですね。
予定通り台湾に攻め込む余裕もありそうですし。
バカな日本人が「中国崩壊!」と妄想の世界に引きこもっている間に
アジアの勢力図が大きく変わっていくんですね。。。
>>3
借金返さないことを国家が決めたのだから、国家ごと破産することが決定したと言うことだよw 土人国家だとルールを決めても平気で破るから意味ないんだよなあ
支那ゴミという土人を国際社会に参加させてしまったことがそもそもの間違い
>>3
問題しかねーってことだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ潰れるかわかんねー企業への投資をする奴がいると思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外国人投資家全員引き上げたら中国政府が税金投入して持ち直さねーといけなくなるだけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>194
お前のお給料
五毛から0.5毛に減らされるカウントダウンやで? >>203
おじいちゃん晩ごはんはさっき食べたでしょ! 日本、大活躍!!
北方四島、後退
拉致問題、進歩ゼロ
海外バラマキ60兆円、成果ゼロ
非正規雇用、増大
貧困層、増
2度の消費増税
モリカケ桜、税金私物化&文書改ざん
コロナ、感染拡大
アベノマスク、巨額の税金をドブ
GDP、改ざん ←New!
>>203
勢いが足りてねーぞザコwwwwwwwww
もっと吠えてスレ伸ばせやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 部分的ってどう言う事?
一部上場と全部上場の違いみたいな?
>>28
つまり、中国の紙幣自体がただ刷って増やすだけの価値のないものってことなのか
ほんと糞みたいじゃなくて、中国って糞だな >>200
投資家が引き上げる前に禁止するでしょ
最悪、投資家家族もろとも全員身柄拘束するでしょうし。 国外からの投資が加熱してたんだろうね
損するのは国じゃないしインフレを抑えるちょうど良い政策なんじゃね
破格の利回りだったのだろうし見合う利益を得たのだから諦めろで押し通せそうな気もする
政治的には対立してる一方で投資先になってるから持ち逃げする絶好の機会だし政府は優秀かもな
>>215
ドル建てなんだけど中共がドルを刷んの? デフォルトすらなかったことにしようって腹なのかな。
それとも、誰も認めなければデフォルトにはならないって言い張るのかな。
>>3
金返せなくなって「何も問題ない」わけねーだろw
お前もやってみれば?借金返さず「何も問題ない!」って
相手に言ってみろよw
実際そうなったら怖いのはコレからだろ デフォルト=債務不履行って散々言われてんじゃん
デフォルトしてるんだよ、ソレが何か?とかじゃないっつーの
>>3
中国国内でわな
対外的には中国の信用が消える 契約無視なんてあり得んよ
対外債務はたぶん大したことないし中国企業に無理矢理買わせるとかした方が遙かにましじゃね
>>111
海外の債権者はどうしようもないから放置してるけど、国内の債権者は騒ぎ出す前にポアしてるんじゃないの? なんか中国は規制かける3つのレッドライン設けたらこの広大含めて業績上位2/3が引っ掛かってヤバい上に
何故かラインに引っ掛からない優良なはずの大手までヤバいってなってんだってな
>>1
こんなこと許してたら他社も債権踏み倒すかもしれない >>230
そんなことしたら中国内でも信用無くなって今後取引する人はいなくなるだろ
それとも人民に強制的に売り付けるのか? >>230
普通にマンションを前払いで買った人たちも予定納期よりずっと遅れてるのに、あんまり騒がないよね…
日本なら前払いで払って納期2年遅れたら裁判沙汰なのに。 >>32
小室直樹が昔、中国には破産がないと書いていたが、今でもそうなんだな。 金も契約も意味を成さないとか素晴らしいと思わんかね
この幽霊会社みたいな状態はなんで呼称すんだ?
ゾンビ経営会社とかそんな感じ?
もう飽きた者が多いのか、ニュー速以外ではスレものびない
このままじゃ増長しちまうかな、困ったもんだ。
>>133
取引銀行も国営だから、不渡りにさせないんじゃね。 総量規制だの大手ウン十社リストだのまんまかつての日本のバブル崩壊だな
>>239
中国はヤバくなったら情報徹底的に外に出さなくなって新しい燃料なくなるからなあ
中でどうなってんのか誰もわからない 起死回生の一手があるとしたら国外の債務については政府もしくは中国企業が肩代わりしますってぶち上げることだな
政府保証が期待できるとなれば信用がブチ上がりする
独裁国家なんだから国内は泣かせて国外にいい顔してりゃなんとかなるのに
デフォルト判定するまで随分時間がかかったね
でも今になってようやくこの手の記事が出だしたって事は
もう逃走に必要な時間稼ぎの必要も無くなって
いつでもスタンバイOKって事なんだろ
シナ国内の関係者全てしまっちゃうして
そんな物は無かったいいねエンドやろ
>>28
実際に債務不履行なの、債権者が被害こうむって大変なの、認めないのは中国なんですが 中間層の俄か成金小金持ち層を
擂り潰して穴埋めすればなんとか持ちそう?
神田沙也加が消されたのはこれがらみ?
976 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/19(日) 09:45:55.00 ID:nOyhNxbL0
北海道と言えば中国
人民解放軍の仕業だな
少し前は債権者が押し掛けてるニュースやってたけど、もう出てこないだろな
国家ぐるみの通貨偽造は北朝鮮が既にやってるんじゃないの
市場経済を舐めてるよね、ケジメ付けられない経済政策・国家は信用を得られない。
ここの本社取材で行ったら、何も無くなってなかったっけ?
再建できるの?
おバカ日本企業がいるおん
日経珍聞に騙されて
うふふのふ♪
>>259
再建というより海航集団モデルの緩やかな解体目指してるんやろな 中国超級リーグ(金満リーグ)
中国の不動産業界崩壊で14クラブ中11クラブで給与未払い発生
高給取りの外国人選手が給料貰えずぞくぞくと帰国中
>>264
ほんとこれ
恒大の株価全然下がらないし >>3
そのとおりだぞw
だから日本には来なくていいからなw