◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反 [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1639894326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1セドナ(SB-iPhone) [US]2021/12/19(日) 15:12:06.80ID:GaDT0/ir0●?2BP(2000)

未だに現金払いしてるJ民なんておらんよな?

電車バス Suica
コンビニ ドラッグストア 楽天ペイ
50%還元祭り ペイペイ

楽天カードから楽天キャッシュにチャージ 0.5%還元

楽天キャッシュで払う 1%還元

合計1.5%還元

画像
【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反  [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

2セドナ(SB-iPhone) [US]2021/12/19(日) 15:12:26.25ID:GaDT0/ir0?2BP(1000)

常識です

3セドナ(SB-iPhone) [US]2021/12/19(日) 15:12:36.77ID:GaDT0/ir0?2BP(1000)

知ってた

4セドナ(SB-iPhone) [US]2021/12/19(日) 15:12:52.68ID:GaDT0/ir0?2BP(1000)

ニコニコ現金払い

5ガーネットスター(茨城県) [US]2021/12/19(日) 15:13:04.54ID:JFNRV9lW0
出世払いで

6ディオネ(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:13:31.21ID:TP8Oiduo0
d払い派です

7ダイモス(茸) [US]2021/12/19(日) 15:14:22.00ID:U533bf2c0
J民って何?

8ハービッグ・ハロー天体(茸) [GB]2021/12/19(日) 15:14:38.61ID:zaYXZiXH0
面倒だからidで払ってる

9ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]2021/12/19(日) 15:14:46.14ID:4xOSL6j60
ずっとauペイ!
ポンタくんも貯まるし!

10グレートウォール(茸) [US]2021/12/19(日) 15:15:00.98ID:dQ+4Napx0
楽天キャッシュってなんや

11エリス(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:15:06.45ID:EJebmNfm0
さっきなんJで見た

12ハレー彗星(福岡県) [US]2021/12/19(日) 15:15:20.34ID:PgahzY4J0
サラリーマンの昼休みの時間帯に合わせて各種公共料金を現金払いする嫌がらせをしてみたい

13プランク定数(東京都) [GB]2021/12/19(日) 15:15:23.88ID:53H08rsL0
コンビニマナー講師爆誕

14ベスタ(宮城県) [AU]2021/12/19(日) 15:15:24.42ID:NvVaV3X00
>>7
JAPAN民とか?

15グレートウォール(茸) [US]2021/12/19(日) 15:15:42.24ID:dQ+4Napx0
楽天ペイとペPayPayしか使ってないや

16ミランダ(東京都) [CN]2021/12/19(日) 15:15:45.57ID:YufFCYKI0
711は機械レジだから

17カノープス(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:16:00.20ID:PcKwQhsn0
>>1
楽天(笑)

18褐色矮星(兵庫県) [GB]2021/12/19(日) 15:16:02.32ID:N6tmXW2j0
金数えてる時間が本当に無駄

19タイタン(ジパング) [US]2021/12/19(日) 15:16:38.73ID:x3wuEjgo0
袋詰めする時間で相殺されるし意味無し

20木星(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:17:06.41ID:H+8tyWWh0
某ペイって現金とあんまり時間変わらなくね?

21大マゼラン雲(大阪府) [CN]2021/12/19(日) 15:17:50.36ID:TlRvwZfO0
セミセルフレジじゃねーの

22赤色矮星(愛知県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:17:50.72ID:y/ErsIOi0
スマホでやりたいがやり方がわからん

23テチス(光) [US]2021/12/19(日) 15:17:57.17ID:rqIqWMNr0
端末にカネ入れるだけだし
現金でおk

24エンケラドゥス(鳥取県) [US]2021/12/19(日) 15:17:57.57ID:iEadmayD0
レジでチャージすんなよ!

25宇宙定数(光) [ニダ]2021/12/19(日) 15:18:18.07ID:2Yv42iQb0
nanaco に入金する時は現金だけどな。
電子マネー決済できるところはだいたいnanacoや WAON が使えるから入金しとけばどちらも便利。

26ジュノー(茸) [US]2021/12/19(日) 15:18:23.66ID:GuPxngIf0
>>7
なんJ民

27北アメリカ星雲(茸) [US]2021/12/19(日) 15:18:25.28ID:E4tjV/8a0
>>1
ゴミ野郎

28ガーネットスター(茨城県) [US]2021/12/19(日) 15:19:16.94ID:JFNRV9lW0
スマホにQRコードみたいなのを表示させてコンビニ側の端末で読み込むのは
現金と同じくらい時間がかかるよ

29キャッツアイ星雲(北海道) [US]2021/12/19(日) 15:19:26.87ID:Wlp0JP4O0
コレと定員と話ししたくて来てる老人

30金星(愛知県) [AR]2021/12/19(日) 15:19:44.81ID:D4RDtZo90
現金こそセルフ専用で

31アルゴル(やわらか銀行) [US]2021/12/19(日) 15:20:42.39ID:NMPsv3g40
>>1
普通に現金

てかコンビニで物を買うって発想が無い

32水星(大阪府) [NL]2021/12/19(日) 15:21:05.10ID:G5oA3Tak0
またマナー捏造師がなんか騒いでんの?

33エウロパ(ジパング) [JP]2021/12/19(日) 15:23:05.16ID:FImwcaGm0
いや、今はセルフやんw

34アルゴル(大阪府) [US]2021/12/19(日) 15:23:17.79ID:vSpUeziT0
マナー講師

35金星(最果ての町) [US]2021/12/19(日) 15:24:42.14ID:FqIqjqWV0
セブンなんてもう無人じゃん
店員からしたらどっちでも良くなった

36シリウス(静岡県) [US]2021/12/19(日) 15:25:04.85ID:S3Vjqk7N0
コンビニほとんど行かなくなったけどセルフレジになってビビり散らかしてる

37オールトの雲(SB-Android) [ニダ]2021/12/19(日) 15:25:08.93ID:+pQ9n6nL0
>>35
万券くずすのに丁度いい

38子持ち銀河(長野県) [US]2021/12/19(日) 15:25:19.47ID:10+iCssX0
マナー講師が作るマナーはいらね

39プレセペ星団(福岡県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:25:19.49ID:2IbB8FpW0
1000円チャージで払ったら足りんくてまた1000円チャージするおっさんの魅力

40ウンブリエル(埼玉県) [EU]2021/12/19(日) 15:26:09.64ID:HR6h2cay0
もう現金使ってるとあっ・・・っていう感じになるよね

41ベテルギウス(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:26:52.88ID:dcNvi3F80
現金払いしてるバカがレジの流れ止めるからうっとうしいよな

42グレートウォール(日本のどこか) [US]2021/12/19(日) 15:27:10.61ID:+Mje7jHy0
ペイペイは現金より遅いやつがいるので却下

43アクルックス(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:27:16.08ID:/y8S41qy0
コンビニ使わない

44ベクルックス(日本のどこかに) [US]2021/12/19(日) 15:27:23.71ID:A6Wsb7du0
半セルフレジになって小銭片付けるのに重宝してる

45ディオネ(愛知県) [US]2021/12/19(日) 15:27:32.95ID:ffL4k3ya0
各社が〇〇ペイって分散すんのマジで規制してほしい

46ウォルフ・ライエ星(青森県) [NO]2021/12/19(日) 15:27:52.17ID:SHwuqoh20
ローソン派だからaupay

47アルデバラン(奈良県) [US]2021/12/19(日) 15:28:02.12ID:JrCLq84e0
QUICPayでいいや
ポイントなんぞ知らん

48環状星雲(新潟県) [ZA]2021/12/19(日) 15:28:09.60ID:hEfCf9z70
コンビニで買い物とか消費者の最底辺

49イオ(茸) [US]2021/12/19(日) 15:29:00.11ID:mQOcfRUa0
現金の次はバーコード決済を駆逐する番だな
袋詰めしてる店員の邪魔

50テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]2021/12/19(日) 15:29:12.06ID:hAtkUzlb0
レジで対応してるとキャッシュレスも意外と早くないんだよな…
ユニクロみたいに機械通すだけで全部やってくれるのならともかく。

51ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:29:42.07ID:AoZl43ly0
>>45
それはいいだろ

52熱的死(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:29:57.49ID:wuHrklLz0
個人情報が流出しないのは現金だけ

53かに星雲(光) [ニダ]2021/12/19(日) 15:30:09.29ID:Zi/0x7h90
万引きに見えて滑稽に見えてしまう定期

54ビッグクランチ(千葉県) [US]2021/12/19(日) 15:30:21.02ID:x11Kawtz0
アマゾンギフト券やニンテンドープリカなどの購入も現金でしてるし

55ソンブレロ銀河(愛知県) [JP]2021/12/19(日) 15:30:25.83ID:ecqVGJlm0
>>1
セゾンパールアメックスデジタルのクイックペイ3%ポイントがええぞ
コンビニ限定なら三井住友カードNLで5%ポイントが最強だけど使い所が限られるのが難点

56青色超巨星(埼玉県) [EG]2021/12/19(日) 15:31:03.42ID:kRw3Tt9D0
両替手数料が上がったので、今まで貯めた小銭を店で使うようにし始めた

57キャッツアイ星雲(茸) [CN]2021/12/19(日) 15:31:07.97ID:cXOfB55H0
わずか3円の袋代をケチって
両手いっぱい商品を持つの何度も失敗して
ポロポログズグズやってる奴がいちばん迷惑

58パルサー(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/19(日) 15:31:16.84ID:hqpS/AvV0
>>1
J民の事なんて知らない。

59アルタイル(東京都) [CN]2021/12/19(日) 15:31:18.83ID:pzI/plJD0
最近は現金も自分でつっこんで
ガシャってお釣り出てくるだけだし
時間的には全然違いは無い

60ニート彗星(東京都) [IT]2021/12/19(日) 15:32:06.36ID:0EjGOYV+0
ペイカード増えすぎて面倒臭い

61水メーザー天体(埼玉県) [US]2021/12/19(日) 15:32:06.51ID:Q01XcfUm0
セブンは機械だから別に現金でも問題なくね?
ファミマも無人の機械レジあるし

62天王星(香川県) [JP]2021/12/19(日) 15:32:15.12ID:Wcp6tMLj0
コンビニでパスモにチャージしてほんとすみません
オートチャージとか通帳に紐付けするのこわくて

63ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:32:51.78ID:AoZl43ly0
>>59
現金厨のせいであの機械に現金保管して計算してお釣り出す仕組みつくらないといけなくて
そのコストが価格に転嫁されて迷惑

64ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:33:28.95ID:PW7X10QP0
ほとんどpaypayで支払ってる
商品読み取ってる間にアプリ立ち上げておけば会計時に1秒で決済完了する

65ハレー彗星(東京都) [ニダ]2021/12/19(日) 15:33:48.96ID:kYnvrxSk0
クーポン提示ってあれどうにかならんの?
あれ現金支払いより時間かかってんだけど?

66熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:34:52.21ID:vpgsOHwL0
チャージとか面倒なことなしにスパッと払える楽天ペイ最強なンだわ

67キャッツアイ星雲(光) [ニダ]2021/12/19(日) 15:34:58.31ID:k+6Uh3ic0
現金でもいいけど、レジで金額確定してから鞄の中の財布探すとかはなぁ

68オリオン大星雲(東京都) [ニダ]2021/12/19(日) 15:34:59.27ID:hR/ib8f10
今どき現金払いって低学歴低収入だろ

69テンペル・タットル彗星(東京都) [CA]2021/12/19(日) 15:35:10.89ID:/gInhRzQ0
クイックペイって奴しか持ってない
コンビニで使えるのかどうか知らない
44歳です

70リゲル(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:35:42.99ID:c6GDXdZY0
>>63
電子決済の手数料も価格に転嫁されとるやろ

71冥王星(愛知県) [FR]2021/12/19(日) 15:35:45.95ID:utvTwLuQ0
楽天カードは流石に恥ずかしくて使えんわ

72プランク定数(日本のどこかに) [US]2021/12/19(日) 15:35:48.54ID:46bbG5rq0
老害くらいしか現金を使ってないんじゃない?

73キャッツアイ星雲(茸) [EU]2021/12/19(日) 15:36:09.50ID:nh3JefGw0
アダモステpay

74アルタイル(東京都) [CN]2021/12/19(日) 15:36:14.31ID:pzI/plJD0
>>63
ん?店にとってはキャッシュレスもコストかかってるぞ?w

75木星(北海道) [ニダ]2021/12/19(日) 15:36:22.06ID:VYAuB/Nc0
マジで増えすぎてめんどくせえ
自分の環境での最適解が分かりづらすぎ

76アンタレス(東京都) [ニダ]2021/12/19(日) 15:36:26.68ID:VPxZ23Gb0
現金大好きなンだわ

77バン・アレン帯(茸) [FR]2021/12/19(日) 15:36:27.03ID:PL0sShtJ0
>>69
クイペなら普通に使えますよ

78熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:36:47.56ID:vpgsOHwL0
PayPayって実際に使ってみると結構不便だけどシェア高いよな
キャンペーンが効いてるんか

79エリス(ジパング) [US]2021/12/19(日) 15:37:03.77ID:rhWiA5bu0
仮想通貨の日本円ステーブル払い対応だけで良いよ。各社のゴミみたいなアプリだらけになって鬱陶しい

80オベロン(SB-iPhone) [ニダ]2021/12/19(日) 15:37:51.88ID:BWvzcTin0
は?ぜってえ現金で払うわ
公共料金払うわ
タバコも買うわ
あと唐揚げもくれ
全部現金だわ

81テンペル・タットル彗星(東京都) [CA]2021/12/19(日) 15:37:52.95ID:/gInhRzQ0
>>72
お前はコンビニで何を買ってんだ?
どうせくだらないジャンクフードだろ?
現金でもなんとかペイでも同じこと。
お前はくだらないジャンクフードを買うのになんとかペイを使ってることくらいしか自慢できることがないゴミ

82オールトの雲(茸) [ニダ]2021/12/19(日) 15:38:00.06ID:MJ+vgkMA0
カードで買い物するとイチイチメールがうるさいんだよ。消せばいいだけなんだけど

83ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:38:13.31ID:AoZl43ly0
今からでも遅くないが
コロナ始まってすぐに現金払いは感染拡大に寄与すると老人を脅すべきだった
あと、店独自のポイントカードとTポイントカードは法律で禁止しろ

84エイベル2218(東京都) [EU]2021/12/19(日) 15:38:15.31ID:JYLgaRsM0
現金って風俗くらいだな
使うの

85地球(茸) [TR]2021/12/19(日) 15:38:19.68ID:bvjLRMTj0
コンビニまいばすけっとTomod's西友は
Suica払い
財布のなかに1円玉5円玉なし
店員さんとの会話めんどくさいため極力
セルフレジ使う

86ベガ(神奈川県) [IT]2021/12/19(日) 15:38:33.35ID:T8EcM6g50
クオカードだろ、昔から

87アクルックス(大阪府) [CN]2021/12/19(日) 15:38:36.26ID:Mt/qe/J80
>>77
前はクイペで20パー還元とかあったなぁ
あれ以来使ってねーわ

88セドナ(SB-iPhone) [US]2021/12/19(日) 15:38:55.71ID:GaDT0/ir0?2BP(1000)

>>78
ソフトバンクのスマホ使いなら
50%還元キャンペーン
やってる

画像
【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反  [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

89テチス(埼玉県) [NZ]2021/12/19(日) 15:39:18.15ID:9Dn+Kq270
わざわざクレカから○○ペイにチャージしなきゃならんのが意味分からん。
最初からクレカ払いでいいだろ

90熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:39:18.43ID:vpgsOHwL0
>>71
オリコVISA
ニコスJCB
楽天MASTER
メインで使ってるのは楽天だな

91グレートウォール(神奈川県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:39:19.28ID:JqtAhzU30
股間のキャノン砲払いで

92ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:39:28.44ID:AoZl43ly0
>>74
総合的に現金の方がかかる
全面的に電子マネー払いのみにすべき

93オベロン(SB-iPhone) [ニダ]2021/12/19(日) 15:39:30.55ID:BWvzcTin0
>>28
それな
おせえんだよ
俺が小銭出すスピードの方が100倍早いわ

94ガーネットスター(東京都) [KR]2021/12/19(日) 15:39:35.82ID:qlMgKzrH0
クレカすらも持ち歩きたくない
携帯のみで全店決済できるようにしてほしい
現金のみしか取り扱いがない店は利用しない

95熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:39:40.85ID:vpgsOHwL0
>>88
あなる

96地球(茸) [TR]2021/12/19(日) 15:39:46.59ID:bvjLRMTj0
>>84
だな

97水メーザー天体(島根県) [US]2021/12/19(日) 15:39:47.11ID:bfAy9NMU0
コンビニで支払うのはマナー違反ときいて

98火星(神奈川県) [CN]2021/12/19(日) 15:39:59.25ID:O8ExOvZN0
日本は現金は信用できるが、電子決済は信用できないからな

「偽札なんで使えません」は無くても、「只今システムトラブルにつき、電子決済使えません」は割と頻繁に起こる。

99ガーネットスター(光) [ニダ]2021/12/19(日) 15:40:00.27ID:H/qyS8s50
巣に帰れ

100冥王星(茸) [ニダ]2021/12/19(日) 15:40:30.54ID:yDfSdlYo0
日銀主導の電子マネー作って統合してくれ。
ペイペイとかお金の売買じゃなくポイントの売買感が強すぎる

101大マゼラン雲(ジパング) [SE]2021/12/19(日) 15:40:45.71ID:3ehpG0Rr0
>>89
ほんこれ
交通系のSuicaは仕方ないとして
わざわざチャージアホくせえ
何のためのキャッシュレスなんだよ
ポイント統一しろや

102ウォルフ・ライエ星(三重県) [US]2021/12/19(日) 15:40:45.73ID:sGPhtOhO0
QUICPayのみ。ポイントカードとか知らんな。
 これが漢の支払いよ(´・ω・`)

103ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:40:46.78ID:PW7X10QP0
>>66
オートチャージ機能くらい、paypayを始めとしたまともなpay系ならみんなあるぞ

つか仮に無くても、月に一、ニ回のチャージなんかに煩わしさなんか感じないけどね
チャージはアプリ立ち上げから見ても10秒くらいで終わるし

104ボイド(ジパング) [ニダ]2021/12/19(日) 15:40:54.48ID:pOuT/KOZ0
店員と雑談しようとする爺にイラつく

105チタニア(東京都) [AR]2021/12/19(日) 15:41:03.72ID:qVlOQ8Nd0
ポイントサイトアプリ提示
     ↓
コンビニアプリでクーポン提示
     ↓
  Payアプリ提示

現金の時よりレジでモタモタするようになってしまった・・・

106オリオン大星雲(千葉県) [GB]2021/12/19(日) 15:41:05.88ID:zBEieK6E0
時間的な差がほとんどないのに後ろで貧乏揺すりしてイライラしてる電マネ猿

107ウンブリエル(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:41:14.44ID:jQyrA7QC0
老人はマジで遅い

108カペラ(光) [US]2021/12/19(日) 15:41:35.03ID:BMdgn7ge0
マジかそうなんだ怖いねしばらく行って無かったけど二度と行けなくなった

109ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:41:49.49ID:iDMyNr1+0
そろそろ現金老害は10%値上げでいいだろ

110北アメリカ星雲(光) [NL]2021/12/19(日) 15:41:55.47ID:LEAkU17p0
QRコードだなぁ
悩みはスマホが重すぎることくらいかな

111ハービッグ・ハロー天体(静岡県) [CN]2021/12/19(日) 15:42:02.45ID:kShAVQly0
電子決済のステマも相当だな

112カペラ(千葉県) [IN]2021/12/19(日) 15:42:05.71ID:skTwyb990
定期的にこういうスレ立つけど、立て主は小銭が詰まった靴下で
両親を撲殺でもされたの?それとも支払いでもたつくヤツを
殺したいくらい憎んでるの?

113ジュノー(大阪府) [JP]2021/12/19(日) 15:42:20.14ID:Me9QXPhH0
>>101
チャージしなくても払えるやんPayPayとか
面倒なやつは使わなきゃいい話

114デネブ・カイトス(大阪府) [JP]2021/12/19(日) 15:42:46.76ID:KhtMJUWI0
>>112
レジ待ちの列でウンコ漏らしたんだろ

115ジュノー(愛知県) [US]2021/12/19(日) 15:42:50.39ID:i2WjHrYX0
店頭決済方法が何か以前にATMで現金降ろすって行為がもうよっぽどの事なんやで
時代に取り残されてる人はそこから分かってない

116ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:43:06.38ID:iDMyNr1+0
>>101
オートチャージしろ現金老害のカスが

117ジュノー(大阪府) [JP]2021/12/19(日) 15:43:07.76ID:Me9QXPhH0
お釣りのやり取りとかしなくていいのが電子マネーのいいとこやろ

118冥王星(千葉県) [GB]2021/12/19(日) 15:43:29.08ID:0qBME3a20
>>113
ポイントつくんだからしないわけにいかないだろ
それによってレジでの手間が増えてキャッシュレスの意味が薄れちまう

119ジュノー(大阪府) [JP]2021/12/19(日) 15:43:34.12ID:Me9QXPhH0
>>115
ほんまこれ

120熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:43:37.79ID:vpgsOHwL0
>>112
財布の小銭がじゃまなのでよく行くヤオコーも早く楽天ペイに対応してほしい

121ジュノー(大阪府) [JP]2021/12/19(日) 15:43:59.54ID:Me9QXPhH0
>>118
別にしなくても損せんやろ

122アクルックス(大阪府) [CN]2021/12/19(日) 15:44:12.00ID:Mt/qe/J80
コンビニは三井住友のタッチ決済一択やろ
QRみたいに時間もかからん

123ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:44:17.22ID:iDMyNr1+0
>>72
その通り。老害しか現金使って無い

124木星(北海道) [ニダ]2021/12/19(日) 15:44:40.16ID:VYAuB/Nc0
>>116
そこじゃねえよ
アップペイかお財布携帯の作業だけで終わらせろって言ってんの

125ハレー彗星(東京都) [ニダ]2021/12/19(日) 15:44:50.79ID:kYnvrxSk0
ワイはチャージ式しか使わんね
アホだからどれくらい使ったか把握してないと不安

126カペラ(千葉県) [IN]2021/12/19(日) 15:44:52.95ID:skTwyb990
そもそも俺コンビニで買い物しないんだよなw

127プレセペ星団(茸) [DE]2021/12/19(日) 15:45:17.58ID:8iD8iIG50
停電です。

128ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:45:21.75ID:iDMyNr1+0
>>115
現金老害って明治時代にちょんまげしてるような人種だよ。ちょんまげw

129グレートウォール(神奈川県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:45:40.35ID:JqtAhzU30
>>127
ぐえ

130ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:46:23.77ID:PW7X10QP0
>>124
意味不明
どちらもスマホに初期登録する手間だけで労力は変わらないじゃん

131グレートウォール(SB-iPhone) [CH]2021/12/19(日) 15:46:31.74ID:5qRHzFzZ0
マジで思う
時間かかるかかる 特にババアジジイはコンビニ来るな 無駄に小銭ばっか出しやがってクソが
日中暇なんだから混雑時間避けて昼間スーパーでかいもんしろやカス

132アルタイル(東京都) [CN]2021/12/19(日) 15:46:51.13ID:pzI/plJD0
>>92
手数料けっこうでかいぞ?w
それどういう計算?

133北アメリカ星雲(千葉県) [US]2021/12/19(日) 15:47:20.19ID:Dg5kP6Ou0
どの店も大体Suicaは使えるのに今日行ったパン屋は現金のみでびっくらしたわ

134ハレー彗星(神奈川県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:47:29.46ID:TWkcbxAc0
7-11のBBAは未だにバーコードリーダーをスマホにぶつけてくるからな〜
バーコード決済も自動にしろよ7-11!

135ガーネットスター(千葉県) [US]2021/12/19(日) 15:47:33.12ID:J477NgUA0
>>130
みんなポイントカード使うから
チャージするってことは必ずレジで二度手間になる

136熱的死(東京都) [GB]2021/12/19(日) 15:47:39.52ID:ykKwjql/0
せっかくキャッシュレス普及してもバーコードやQRコードだすのにモタついてるやついるからな
ノロマはなにやってもダメだね

137ケレス(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:47:44.35ID:WkgvJ1xu0
フェリカ決済は国が統一すべき問題

138スピカ(東京都) [TW]2021/12/19(日) 15:47:56.19ID:arvpXOGd0
>>132
経営者でもない人らにとっては、決済事業者のいう言い分が全てなんだ

1393K宇宙背景放射(岐阜県) [US]2021/12/19(日) 15:48:11.27ID:lpXIMiLL0
ちまちま小銭を出してると時間がかかるけど
お札だけ出して釣り銭を受け取った時はスマホより速い気がするわ

140ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:48:41.47ID:iDMyNr1+0
>>124
ちょんまげ辞めろってw

141ミラ(奈良県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:49:03.21ID:0IoVKrKM0
ワシは顔パスやで

142ベラトリックス(光) [US]2021/12/19(日) 15:49:06.70ID:bepPkdnV0
>>94
だから業務スーパーは利用しない。
セルフレジだけキャッシュレスできますよと言いやがった。

143タイタン(庭) [GB]2021/12/19(日) 15:50:19.41ID:83S6ys0W0
コンビニで現金使ってるやつはマナー違反ってかアホ

なんのためのコンビニだと

144ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:50:37.95ID:PW7X10QP0
>>135
チャージの手間なんて一回10秒かつ月に一、ニ回程の頻度だろ
煩わしさなんか感じないけど、それすら煩わしいと思う人は最初にオートチャージ設定しておけばいいだけでしょ

それならそのチャージの手間暇すら無くせる

145赤色超巨星(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:51:10.79ID:ZmbNe38h0
朝の混雑中に端数の小銭探してる奴にはほんとイライラする
そんなに現金で払いたいなら
50円玉1枚
10円玉4枚
5円玉1枚
1円玉4枚
をあらかじめ握りしめておけよ(´・ω・`)

146ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:51:22.81ID:AoZl43ly0
ネットワーク切れてても、電子マネー取引って出来ないことじゃないと思うんだよなー
できる電子マネーはしらないが
支払われた情報をネットワーク繋がるまでプールして
ネットワーク回復したら取引確定する
プールされた情報が改竄できないことは条件になると思うけど

147ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:51:57.09ID:AoZl43ly0
>>132
明らかだから説明する必要がない

148プレアデス星団(ジパング) [BR]2021/12/19(日) 15:52:04.13ID:/2CdRJgk0
ポイントとかいらんから
統一して国で運営してほしいわ

149天王星(栃木県) [AE]2021/12/19(日) 15:52:20.78ID:gxrtqcQX0
現金否定派きめぇよ
余裕なさ過ぎだろwバカがw

150天王星(SB-Android) [NL]2021/12/19(日) 15:52:24.81ID:dGOZYT4f0
>>133
Suicaは個人経営店にはかなり障壁高い
あれは普及無理
大手チェーンが導入してるから当たり前に感じがちだけど、凄い大変よ

151木星(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:52:31.12ID:AFi6CdZ40
ついにコンビニの支払いでマウント合戦が始まったか

もう終わりだよこの国

152カリスト(宮城県) [NI]2021/12/19(日) 15:52:43.47ID:P8JA1P0Q0
>>1
コンビニは高いから使わないんだわ

153パルサー(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/19(日) 15:53:21.27ID:hqpS/AvV0
セブンで毎日のようにアプリクーポン使ってて、たまに使わないと「今日はクーポンよろしいのですか?」と聞かれる。

154はくちょう座X-1(茨城県) [US]2021/12/19(日) 15:53:25.40ID:fMBr33230
あご出汁らーめん食って乾杯




155馬頭星雲(茸) [US]2021/12/19(日) 15:53:34.32ID:0c41zgyz0
もう現金しか使えないのは
脱税企業だけ

156ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:53:35.52ID:iDMyNr1+0
現金老害は銀行の負担に乗っかるフリーライダーだからな。コストが掛かっているのを認識して無い。銀行が負担したく無くなりATMや両替機を減らしている。
あと海外ではレジ締めや金を扱う職種は正社員かバイトでも賃金高め。日本はそこもフリーライダー。

157オリオン大星雲(愛知県) [TW]2021/12/19(日) 15:54:21.39ID:egpK78qi0
>>153
支払い後クーポンあったわって言うやつが多いんだな

158ジャコビニ・チンナー彗星(公衆電話) [US]2021/12/19(日) 15:54:21.40ID:PJ3humU80
セルフレジで
タッチパネル触るの嫌だとモゾモゾしてる奴
決済方法分からなかったり
何度も失敗してるやつ

もう家から出るなよ

159トラペジウム(茸) [CN]2021/12/19(日) 15:54:28.64ID:2eZoR56u0
この前コンビニのおばちゃんに聞いたらまだ現金の方が多いって言うてたわ

160アルビレオ(東京都) [FR]2021/12/19(日) 15:54:42.82ID:TFJ/RAFH0
公共料金何枚も払っている馬鹿どうにかしろよ
万引きの心配ないしそれこそセルフレジで払えるようにしろ

161バーナードループ(千葉県) [SE]2021/12/19(日) 15:54:48.25ID:UkbtZd/n0
まあコンビニ結局使わんわなw
昼飯の外食かスーパー、ごくたまに交通
ポイントつくつかないがほんま害悪

162ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 15:54:54.74ID:iDMyNr1+0
>>150
どうせ脱税出来なくなるから自営業現金老害乞食は入れないだけだろ

163カストル(東京都) [US]2021/12/19(日) 15:55:01.84ID:UEqUQ+B20
>>5
まずは働け

164レグルス(SB-Android) [CN]2021/12/19(日) 15:55:29.14ID:PWxMcYSc0
自分の番になってからポチポチPayPayの画面だし始める奴の方が時間かかって迷惑

165ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 15:55:56.59ID:AoZl43ly0
>>160
ものによるけどPayPayとかLINE Payとかでバーコード読みとって家で払える

166ハレー彗星(東京都) [ニダ]2021/12/19(日) 15:56:15.26ID:kYnvrxSk0
>>158

松屋でよく見かける
なんか券売機のUIしょっちゅうかえてるので客が困惑してる

167エリス(ジパング) [US]2021/12/19(日) 15:56:17.52ID:rhWiA5bu0
>>145
ラッシュ時の行列の中、レジにバッグを置いてゆっーくりと財布とは別の小銭入れを探し、一枚一枚小銭を数えて支払い、会計後にレシートを財布の中に丁寧にしまい込みバッグの中に丁寧にしまい込み…

168トリトン(公衆電話) [CA]2021/12/19(日) 15:56:28.89ID:UaCG/Fkc0
普段d払いなんだけど電波弱いとアプリ開かなくて焦るわ
その時はID払いにしてるけど

169ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 15:56:51.05ID:PW7X10QP0
店員「○○○円です」
客「はい」(ガサガサ)←バッグから財布を取り出し始める


支払い方法以前にこういうトロくさい事やってる人いるとストレスで発狂しそうになる

170デネボラ(神奈川県) [US]2021/12/19(日) 15:57:04.32ID:2cumsXgQ0
ソースはスクショとか笑うわ

1713K宇宙背景放射(茸) [CN]2021/12/19(日) 15:57:22.19ID:1DcW/S2v0
「ポイント貯めるとお得」とか、「なんとかペイで何パーセント還元」なんかは、矜持にかけて利用しない。

172アルビレオ(東京都) [FR]2021/12/19(日) 15:57:46.16ID:TFJ/RAFH0
>>165
ぜひそうしてもらいたい

173デネブ・カイトス(栃木県) [ニダ]2021/12/19(日) 15:57:57.28ID:s03QcLrm0
トライアルって、現金か店専門の電子マネーしか使え無いのよね。
面倒だわ

174熱的死(長崎県) [US]2021/12/19(日) 15:57:57.94ID:9NkCAqXT0
>>5
店員「あ、それなら可能性ないからおまえは客じゃないわ、帰れ」

175熱的死(千葉県) [CA]2021/12/19(日) 15:58:55.40ID:JcuXdiVt0
IdとD払いの組み合わせ最強すぎる

176ハダル(熊本県) [US]2021/12/19(日) 15:59:02.87ID:sWIlKnjB0
ファミマのフルセルフは中々

177セドナ(愛知県) [AU]2021/12/19(日) 15:59:03.22ID:Im8SLkmO0
コンビニは三井住友が常時5%還元だろ

178亜鈴状星雲(千葉県) [US]2021/12/19(日) 15:59:15.69ID:5vIPn2oP0
>>173
俺は実はトライアルのせいでキャッシュレス時代から置いてかれてしまったw

179エイベル2218(東京都) [BR]2021/12/19(日) 15:59:32.44ID:hedT5LxS0
タッチ決済じゃないとバーコードとか時間かかって意味ないわ

180百武彗星(ジパング) [CN]2021/12/19(日) 15:59:52.18ID:CAgSCzwE0
ぺいぺいで不正決済されたときカスタマーが偉そうな低脳ババアでムカついたから退会してアプリ削除したよ。

181カストル(ジパング) [TW]2021/12/19(日) 16:00:30.48ID:ERrqCSp30
こんな事でマウント取りたがるのって子供なのかな?

182エンケラドゥス(茸) [FR]2021/12/19(日) 16:00:52.78ID:QM5xmYWs0
>>8
Edyですか?

183デネボラ(東京都) [IT]2021/12/19(日) 16:02:05.58ID:SCCv33o60
便利だけど
店が手数料を払う分
結局、どこかで客が多く払う事になるからな
○○ペイが儲かるだけ

184ディオネ(愛知県) [US]2021/12/19(日) 16:02:27.12ID:ffL4k3ya0
Google pay以外滅亡すればいい

185エリス(千葉県) [DE]2021/12/19(日) 16:03:36.21ID:0hHu0AZ20
>>179
そうそう
タッチに統一しないといつまでもモタモタぐだぐだ起こるからだりい

186ミラ(東京都) [US]2021/12/19(日) 16:04:14.60ID:fjYW+pOI0
コンビニで買わなくなって10年以上
爺婆の逝く所だろ
店員は外人しか居ないし

187はくちょう座X-1(千葉県) [US]2021/12/19(日) 16:04:21.43ID:0i9I9drz0
電車ってマイナ使えないの?
電車使わないからsuica持ってなくてわかんないけど他なんか代用できんのある?

188アルタイル(東京都) [CN]2021/12/19(日) 16:04:32.02ID:pzI/plJD0
>>147
なんか知らんけどお前滅茶苦茶だなw
話にもならんから消しておくわ

189熱的死(埼玉県) [ニダ]2021/12/19(日) 16:04:37.56ID:vpgsOHwL0
>>182
店員によく言われる
「ら・く・て・ん・ア・イ・ディ・イです!」
って言い返すのめんどいからEdyは滅んでほしいわ

190ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [US]2021/12/19(日) 16:04:39.61ID:XndmNdGI0
コンビニだったらidだな

191ダークマター(広島県) [US]2021/12/19(日) 16:05:38.07ID:STcRnAGz0
そもそもクレジットカードを持っていない自分

192ガーネットスター(茸) [US]2021/12/19(日) 16:05:41.24ID:AoZl43ly0
まあ数年たてばこのAmazonGo式になるだろ
こうなったらさすがに現金厨滅亡するだろ

店に入る

商品とる

店を出る=決済

193ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 16:05:45.98ID:iDMyNr1+0
>>183
全世界そうなのになんで日本の自営業現金老害乞食だけが何十年もゴネてんの?脱税出来なくなるからだろw

194ケレス(千葉県) [DE]2021/12/19(日) 16:05:47.46ID:Rff2pLcp0
>>187
Suicaかpasmoだけじゃないっけ
持ってなくてもアプリでチャージできるよ

195ブレーンワールド(SB-Android) [US]2021/12/19(日) 16:06:01.24ID:PW7X10QP0
paypayはヤフー系列、楽天payは楽天系列で貯まったポイントを消化できるから今後もずっと使われる

d払いやその他のpayには、そういうガッツリポイント増える基盤が無いので消えても不思議はない
dショッピングとか品揃え悪い上に還元上限も死ぬほど低いゴミだしな
改悪後はアクセスすらしなくなったわ

196キャッツアイ星雲(北海道) [US]2021/12/19(日) 16:06:40.97ID:25wETtWP0
現金関連で騒いでいるのは自国の紙幣が偽札が大量の支那、これ豆な

197オールトの雲(岐阜県) [KR]2021/12/19(日) 16:06:55.56ID:cdcsBr070
>>193
世界は客側が手数料払うけど
手数料1%未満とかなんとか

本当か知りませんがね

198金星(東京都) [CO]2021/12/19(日) 16:07:17.59ID:dCTxi1do0
VISAは0.5秒タッチするだけで決済完了するから楽
現金オンリーもあるから基本現ナマや

199ダークマター(広島県) [US]2021/12/19(日) 16:07:43.57ID:STcRnAGz0
>>196
基本そうですわね
ウォンと元は簡単に偽札できるから
現金の信用度が低いのよね

200プレアデス星団(広島県) [US]2021/12/19(日) 16:08:04.02ID:valEJl/k0
そう言えばコンビニあんまり行かねえなあ
忙し時にたまにサンドイッチやおにぎり買うぐらい

201ディオネ(京都府) [ニダ]2021/12/19(日) 16:08:08.51ID:iDMyNr1+0
>>197
じゃあ海外と同じで英語のシステム使えよw

202ダークマター(広島県) [US]2021/12/19(日) 16:08:48.23ID:STcRnAGz0
>>200
自分はタバコ買うくらい
それに付けて飲み物買うかどうか程度

203ウンブリエル(茸) [KR]2021/12/19(日) 16:09:40.91ID:qOPKnmHn0
ワシの連れ、高卒は現金派が多い、大卒はキャッシュレス

現金はアホでも使えるからな

204ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [US]2021/12/19(日) 16:09:42.88ID:XndmNdGI0
コンビニはATMと便所くらいしか用がないなぁ

205ヒドラ(神奈川県) [SE]2021/12/19(日) 16:11:30.82ID:BEQoSybC0
>>1
ここでも同調圧力
還元狙いの乞食ww

206環状星雲(静岡県) [NL]2021/12/19(日) 16:11:31.32ID:CqqpN7pJ0
まぁ本当にこういう風潮になったら行かなきゃいいだけだからどっちでもいいや

207アケルナル(茸) [GB]2021/12/19(日) 16:11:47.26ID:cqMU+KVw0
おまいらツルハの支払いは何してる?

208ダークマター(広島県) [US]2021/12/19(日) 16:11:51.77ID:STcRnAGz0
どうもカードとローンは受け付けんなぁ・・・
携帯もスマホじゃないし
ガラケーでネットも使えず電話とカミさん相手の
ショートメールだけ

209停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


lud20220105150120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1639894326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反 [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反 [144189134]
古市憲寿氏 コンビニで現金払いをする人に痛烈「頭悪い人じゃないですか」
10月から税金使ってキャッシュレス決済で5%かん元 ニコニコ現金払いは無し
女さん「育休取ってから会社辞めるのはマナー違反なの?」
トングで取ったパンを戻す行為はマナー違反?店側にとっても悩ましい陳列事情 [329591784]
マナー違反? 時速10kmでノロノロ走行する男 神奈川県清川村
女とSEXした後にすぐ寝るのってマナー違反なのか?
【ワロタw】 韓国政府が逆ギレ「盗撮くらい安倍晋三もやってる 何がマナー違反だ」と日本政府を非難
ベルリンフィルの韓国公演でとんだマナー違反による“大惨事” 「国のレベルが知れてしまう」
観光客マナー違反 函館の観光名所「八幡坂」困惑 車道で撮影、クラクション聞かず 敷地無断侵入 [662593167]
【炎上】AKBアイドル、白ドレスで友達の結婚式に出席→大炎上「マナー違反」「非常識」 [187477461]
【画像あり】神宮球場の自由席を占拠する集団が悪質すぎる!マナー違反の迷惑行為、警備員は黙認で放置
立民泉氏「国葬は立憲主義違反」 [803461382]
医師「PCR検査陽性者を感染者というのは法律違反だ!」
産経新聞社長謝罪、景品表示法違反
【なによ!!】交通違反の取り調べで調書を破った女を逮捕。 [896590257]
【速報】東京地検 日産本社を捜索 金融商品取引法違反の疑い
名前入りタスキを使うと公職選挙法違反になります。
私立の学校に税金を投入するのは憲法違反なんじゃないの?
【生乳】阿寒農協「うちを通さない組合員は賦課金払え」 独禁法違反で注意
【文春砲】小池百合子、公選法違反で刑事告発 [193890393]
大村知事「河村市長と維新の会の主張は憲法違反」 あいちトリエンナーレの主張
TBSがまた放送倫理違反・・・BPO「視聴者を裏切った」
今日から自転車ヘルメットが努力義務に。違反の罰則は [896590257]
【悲報】米市長 「命令違反の飲み会を摘発しろ!」 → 妻が捕まる
英当局、匿名掲示板「4chan」事業者に罰金 情報提供義務違反 [582792952]
【悲報】中国、野生動物を食べることを全面的禁止すると決定!違反者は厳罰
ベルギー王子、恋人の違反パーティに出席しコロナ感染
【速報】安倍総理がテレビで一線を超える。放送法違反の疑いも。6000RT 7000いいね ※動画あり
パヨクさん「令和改元は憲法違反で無効!」→東京地裁が却下
津田大介「KAZUYAチャンネル?規約違反だからBANされたんだよw」
ちょっとワクチン打ってくる 88歳男性191km/hぼスピード違反で逮捕
いきなり飛ばす茂木外相「徴用工判決は国際法違反 一刻も早く是正を」
パチンコ業界に激震、CRタイガーマスク3 -ONLY ONE-の法令違反が発覚、検定取消と検定持込禁止処分か
違反していないのに速度データをねつ造し違反切符 北海道警警部補を逮捕
国連「日本政府よ、不法滞在者を長期拘束するのは国際人権法違反だぞ」
違反バイクを追いかけ途中、パトガーが事故って同乗警察官が死亡 [878978753]
僧侶が僧衣を着て運転したところ警察に違反切符を取られる。仏教界が猛抗議!
【画像】 日本共産党の山添拓が選挙違反 荻窪にて名入りタスキ使用 [593349633]
放送法「違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない」 o(^o^)o
【守秘義務違反】加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆
【動画】 ひるおび@TBSを放送法4条(政治的公平)違反でBPOに告発へ 
【ボクシング】井岡一翔、薬物違反?ドーピング検査で大麻成分の陽性反応
【IT】アメリカと中国 Googleを独占禁止法違反の疑いで調査及び提訴準備中
警察署訪れ突然「死ぬ」と包丁取り出した中国籍の女 銃刀法違反疑いで逮捕 [662593167]
識者「大型四輪免許を持ってる人が原付で違反されると免許の点数が減点されます」 [121394521]
NURO光、施工違反の上に修正工事費を要求、炎上しそう(物理的に) ★10 [754019341]
有識者・楠正憲さん「漫画村のブロッキングは憲法違反で、行うべきではない」
【競馬】藤田菜七子以外の女性騎手全員がスマホ違反で30日間騎乗停止! [292723191]
玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も
フランス人記者「日本メディアは推定無罪法のあるフランスでは法律違反」
中国から約3億5千万円受領 台湾の選挙に介入 親中派団体幹部を反浸透法違反で起訴 [135853815]
皇室の外交の最大の課題は日韓に対し 竹田天皇は外交は内閣の専権事項 皇室介入は憲法違反
朝日新聞によると徴用工で国際法違反なのは日本で、韓国は違反していないとのことらしい
Twitterが「宗教を理由としたヘイト発言」を禁止 違反ツイートは削除の方針
総務省、東北新社やフジテレビの外資規制違反問題受け審査体制強化へ 当面の対応策
公選法違反の河井夫妻が自民党を離党へ 共同「安倍政権への打撃となるのは必至だ」
3大うっかりやりがちな道交法違反 車間を詰める、ウインカー出し忘れ、無灯火、あと1つは?
【総裁選】コパホーク墜落 小林鷹之の事務所が政治資金規正法違反 はやくも散る [784885787]
河野太郎「文大統領は国際法違反を是正する指導力を」韓国外交部「発言には同意できず非常に遺憾」
厚労省、統計調査の違反解決に本腰!総務省にルール変更を提案!その手があったか!
【君の体は。】 「君の名は。」プロデューサーを児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕 [609257736]
警視庁警察官、GW中に同僚の女性警官と山に登り死亡 自粛違反で小池ブチ切れへ
群馬県の防災ヘリコプター墜落事故でパイロットが免許不携帯の航空法違反が判明
飯塚様、自動車運転死傷処罰法違反で捜査。罰金刑が確定。これが権力だ!クズ野郎
車カス「なんで俺ばかり」警察に狙われたんだよカス。一時停止違反反則金払わない馬鹿2人を逮捕 埼玉
08:36:41 up 9 days, 22:58, 2 users, load average: 96.05, 101.91, 91.98

in 1.9308140277863 sec @[email protected] on 110121