◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1641085740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 10:09:00.88ID:ox3oQmJG0●?2BP(2000)

世界最大級の高級腕時計のECサイトをご存じだろうか。
ドイツ・カールスルーエに本拠を構え、
何と年間900万人以上が利用する巨大なマーケットプレイスだ。

販売されている高級腕時計は新品だけでなく
USED品からアンティークまでと幅広い。
もちろん日本からでも買えるし、
日本の並行輸入店も出品している。

ブランドランキングを見ると
1位「ロレックス」、2位「オメガ」、3位「セイコー」、
4位「ブラトリング」、5位「オーデマ ピゲ」
という結果になっている。

これを見て真っ先に驚くのはやはり3位のセイコーだろう。
みなさんもおそらくそう思われたのではないか。
実は前回の上半期のランキングでも
4位に入っていて驚かされたが、
今回はさらに順位上げた。
それだけ海外での評価が高まっているということだ。
特にグランドセイコーを独立させたことも功を奏したようで、
巨大マーケットであるアメリカでの人気が非常に高く。
これがこの結果につながったと言えるのかもしれない。

また、今回セイコーと同じく
ベスト5に新たに入ったのがブライトリングだ。

グランドセイコー
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
2
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
3
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
4
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/95a6339ed9fafc43d02493e2e7ff40f4e21ae19e
2アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 10:09:19.23ID:ox3oQmJG0?2BP(1000)

うおおおおお
3アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 10:09:39.21ID:ox3oQmJG0?2BP(1000)

勝った
勝った🤗
4バーミーズ(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:09:47.22ID:mIBXbUuE0
中川「どれも一緒じゃないですか」
5ベンガル(愛知県) [US]
2022/01/02(日) 10:10:11.78ID:VeX6NJWr0
5万円セイコーだけど、安心感抜群だわ
6キジ白(岩手県) [US]
2022/01/02(日) 10:10:22.39ID:ukxznyVG0
オーデマピゲが5位の方がびっくりなんだが
あんな高いものがそんなに売れるのか?
7ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:10:46.94ID:cq+cIC3Y0
最近は無難なクラシックテイストの時計が少なくなってるからグランドセイコーが注目されるようになってきてるんだろう
8サビイロネコ(光) [US]
2022/01/02(日) 10:11:09.83ID:HW5lour/0
GSって言う略し方は投資家には嫌われるな。

俺もGS(G-SHOCK)だけど。
9パンパスネコ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 10:11:49.00ID:oDskbMh40
>>6
俺も買うけど数年待ち
10オセロット(大阪府) [US]
2022/01/02(日) 10:17:28.09ID:Su8UnNUo0
>>6
あくまでこのECサイト内のブランド力順位だからではないか?
11アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 10:18:32.50ID:zBt6Ri160
4位のブラトリングって是非着けてみたいわー
どこに売ってんだ
12オリエンタル(埼玉県) [IQ]
2022/01/02(日) 10:19:13.11ID:o6pXxn0J0
GSはブランドの顔になるモデルがないのが致命的
サブマリーナとかスピードマスターみたいにブランド名が書いてなくても一目見ただけで一瞬で分かるモデルがない
13クロアシネコ(愛知県) [US]
2022/01/02(日) 10:20:29.01ID:sHPwsmkE0
GSって10年ぐらいするとメーカが面倒見てくれないって聞いたけど本当?
14スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 10:21:03.84ID:lQLGE36t0
嘘だろ!セイコーが大人気だなんて
今まで知名度ゼロだったのに
むしろセイコー5の方が有名だけどな
15スフィンクス(長野県) [US]
2022/01/02(日) 10:22:00.83ID:26L09HtO0
日本のスイス村
16ヒマラヤン(石川県) [CN]
2022/01/02(日) 10:22:44.12ID:O2ehL7oq0
高級でセイコー??
17白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:24:15.85ID:SfzS+vs00
ロレックスエクスプローラー2一択だな
理由は、時代に合ってる、無骨でシンプルなデザイン、手頃な価格、サブマリンみたいに、傷が少しでも付いた怖いから付けれないけど、エクスプローラー2は冒険家用に作られてるから、丈夫で頑丈そして、ベゼルとか傷がついても味が出るむしろ、傷付いが付いたほうがかっこよいところもある本当に良い高級腕時計。
18ツシマヤマネコ(鳥取県) [EU]
2022/01/02(日) 10:24:56.59ID:nekdty3+0
海外モノをありがたがってるバカが日本人に多いだけだろ
G-shockこそ至高
19白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:25:38.86ID:SfzS+vs00
セイコーは所詮ロレックスのパクリデザインばっかだよ。
買うならロレックスしかない。
ロレックスは変動があるから、持っていて高値で売れる時がある
20ハイイロネコ(SB-Android) [RO]
2022/01/02(日) 10:25:48.98ID:jviif+WD0
>>17
でも君持ってないじゃん
21ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:26:14.56ID:iWaoMIfO0
GS買えるのは今年中なんだな・・・ 
今年中でもロレ枯渇現象みたいに手に入らないし高値へ成って行くかも?


其処を解消すべく大量に生産し出回らせてGSブランド価値 自ら下げるかな
セイコーやっちまいそうだな
22ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [DE]
2022/01/02(日) 10:26:24.98ID:MWsjSvXC0
セイコーの時計技師はスイスの時計技師が勝てない唯一の相手

格が違う
23白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:26:50.40ID:SfzS+vs00
>>20
エクスプローラー2とサブマリンなら持ってるよ
24スフィンクス(長野県) [US]
2022/01/02(日) 10:27:18.19ID:26L09HtO0
>>19
ランキングでも一位だしな
やはりロレックスこそナンバーワン
ロレックスこそ至高
日本でロレックス以外つけてるやつはどうかしてる
25クロアシネコ(愛知県) [US]
2022/01/02(日) 10:27:22.47ID:sHPwsmkE0
>>17
まあ、半世紀前の冒険家仕様なのは判る
でも今は10気圧防水とかいくらでもあるもんね
26白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:27:29.65ID:SfzS+vs00
>>22
所詮ロレックスの敵ではない
永遠の3番手だよ
27サビイロネコ(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:27:37.57ID:CwcYow/b0
セイコーとGショックは馬鹿な日本人だけが過小評価してる
28白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:28:56.00ID:SfzS+vs00
日本は欧州のブランド力では未来永劫絶対に勝てないよ
質の良さを活かして、永遠3番手を維持するのがいいだろね
29アメリカンワイヤーヘア(光) [DE]
2022/01/02(日) 10:28:59.98ID:/NXB46Xy0
セイコーって韓国から技術移転されて時計を作れるようになったんだよね
30ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:29:11.11ID:iWaoMIfO0
>>27
プロトレックは誰にも評価されないな
31クロアシネコ(愛知県) [US]
2022/01/02(日) 10:29:45.62ID:sHPwsmkE0
紛争で警備兵に渡して国境を通過できるのがロレックスとオメガ
32スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 10:30:12.13ID:TO495Uui0
>>30
ひろゆきが評価してるよよかったねw
33ラグドール(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:30:15.46ID:Jhfr1r4v0
>>12
でもデザインを見たらお父さん!って言われるぐらいの印象はある
34スペインオオヤマネコ(愛知県) [CN]
2022/01/02(日) 10:30:22.24ID:KWCEOC3Y0
去年GSの自動巻きのやつ買ったよ
かわいくて気に入ってる
35アビシニアン(ジパング) [AU]
2022/01/02(日) 10:30:39.78ID:mH2euNTa0
>>6
ブランドランキングでロレックス()が一位な時点で
36ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:31:56.77ID:hoqMw6zk0
GSだよGS
37マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:32:14.77ID:zBntsgnU0
>>22
セイコーは技術力は有るんだがな。
問題はデザインの方。
内部メカニズムは変態的な独創性なのに、外観はロレックスの物まね。
欧州のファッション会社がスイスのムーブメントでデザインだけ自社とか出しているけど、
むしろ、セイコーはファッション会社にデザインを依頼した方が良い。

割とマシで。
38キジトラ(大阪府) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:32:52.88ID:Z/xmlkKf0
ロレが一位な時点でニワカにしか調査してないの丸わかり
39オリエンタル(埼玉県) [IQ]
2022/01/02(日) 10:32:56.95ID:o6pXxn0J0
スポロレみたいにイケてる人間なら若かろうが歳取ってようが誰にでも似合う時計を作るべきだな

今のデザインのままじゃイケてない老人にしか似合わないよ
40ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:33:04.22ID:iWaoMIfO0
>>32
今から賽銭箱に投げ込んでくるわ・・・・・・・
41ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:33:53.24ID:hoqMw6zk0
セイコー ←精工舎
シチズン ←尚工舎
42白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:33:54.11ID:SfzS+vs00
>>25
たしかにそうだけど、日本が勝てない理由は(ブランド力)これだよ
どんなに質が良くてもね
43現場猫(茸) [PL]
2022/01/02(日) 10:34:12.57ID:u3F7bQ0p0
あえてグランドセイコーを選ぶ理由がないんだよなあ
心が踊らない
44マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:34:14.91ID:zBntsgnU0
>>12
とにかく、内部は凝るのに外観デザインには金掛けない企業文化を変えないと駄目だろうな。
45マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:35:58.28ID:zBntsgnU0
>>42
日本人が思っている以上に海外ではブランド力は有るけどな。
46スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 10:36:06.66ID:lQLGE36t0
もちろん俺のクラスの人間になると5桁ロレックス2本持ってるよ
チュードルもクロノタイムとサブマリーナ他のメーカーも多数所持
でも面倒臭いのでチプカシのローテしてるw
47(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 10:36:38.74ID:jLmGzqRd0
海外だと日本の時計が人気って聞いたがうそ?
48デボンレックス(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:36:50.35ID:LggFto0a0
ベンツ買えるけどレクサス乗るようなもんでしょ
49ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:36:57.80ID:iWaoMIfO0
>>6
世界は俺たちの予想の
100倍以上貧富の差・2極化してる って証拠だろう
50デボンレックス(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:38:07.55ID:LggFto0a0
>>47
3位だから立派なもんじゃね
51アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:38:24.92ID:mCM8zDv60
ロレックスは黒人ギャングが着けてるイメージかな
52ボンベイ(光) [US]
2022/01/02(日) 10:39:51.85ID:K/lqj6Rt0
露骨ないやらしさが足りないから着けても物足りないんだよな
53ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:40:21.38ID:hoqMw6zk0
オーデマピゲだけ価格帯違うだろ
雲上ブランドだろ?
54ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [CN]
2022/01/02(日) 10:40:34.46ID:+iSgIbTa0
キズつくのを気にせず実用したいから
シチズンのアテッサぐらいが丁度いいわ
55マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:40:50.56ID:zBntsgnU0
>>48
アメリカではベンツよりレクサスが人気だけどな。
格も大して違わない。
56ハイイロネコ(SB-Android) [RO]
2022/01/02(日) 10:41:00.28ID:jviif+WD0
>>23
俺も口だけならなんぼでもイキれるよ
57コドコド(石川県) [PL]
2022/01/02(日) 10:41:44.26ID:1xW9IO5n0
>>10
>>35
ブランドランキングじゃなく販売ランキングなんだが
何言ってんの馬鹿かよw
58ハイイロネコ(SB-Android) [RO]
2022/01/02(日) 10:41:59.14ID:jviif+WD0
ちなみに俺は1万のセイコー
59ロシアンブルー(三重県) [TN]
2022/01/02(日) 10:43:01.72ID:E1Y9Cv/t0
ローマ教皇
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
オバマ大統領、ビンラディン
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
60シンガプーラ(北海道) [GB]
2022/01/02(日) 10:43:05.16ID:N32dKHFP0
>>24
そのロレックスは一時期、セイコーに潰されかけたけどな。
61カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:43:41.32ID:LT3FKmRt0
>>55
こマ?
日本じゃドイツ車には勝てねえのにな
62白黒(茸) [US]
2022/01/02(日) 10:44:38.33ID:SfzS+vs00
>>56
はっ?……まー言ってれば
63ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:44:45.35ID:vaufZOFg0
日本の企業特有の
メッチャ安いのからそこそこ高いのまで全部ラインナップしてます
みたいな商売だよな
自動車もバイクも双眼鏡も何もかもそう言う商法が日本
だから高級ブランド的な地位は得られないw
64スノーシュー(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:46:25.56ID:aYy/IBuh0
シチズンくんが息してないの
65ハイイロネコ(SB-Android) [RO]
2022/01/02(日) 10:47:12.40ID:jviif+WD0
>>62
次からはあまりイキらないようにな
66イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 10:47:14.27ID:GVJBIFQi0
>>1
あれチョンは? 自称先進国の乳出しバカチョンは?
67スナドリネコ(光) [SE]
2022/01/02(日) 10:47:40.92ID:/vJpA/4/0
お前らロレックス持ってるの?
俺はデイトナ持ってるけど、
貰ったもんだから
本物かどうか分からん。
68(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 10:47:45.06ID:jLmGzqRd0
>>50
そうですね

ロレックスはなんか苦手

レプリカあったら買いたい!

万年自鳴鐘(まんねんじめいしょう、旧字体:萬歳自鳴鐘)は、江戸時代の発明家、田中久重によって製作された機械式の置時計である。万年時計の名で広く知られている。1000点を超える部品(ほとんどが田中による手作り)から作られている。
69ピクシーボブ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:48:04.15ID:1udFdt1r0
チプカシが至高
70ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:48:11.57ID:vaufZOFg0
日本の企業って言うのは
一番安いのは50万円からですと言うのはやれないんだよな
1000円から100万までご予算に応じて全部あります。みたいな商売をやる
だから市場シェアはそこそこ取れたりする。でもブランドイメージはないw
71カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:48:16.53ID:LT3FKmRt0
ま、冷静に考えれば最低60万からのロレックスと最低30万からのオメガに並ぶ3万からの時計屋は凄いけど


ロレックスとオメガの経営はガチでうまいね
時計屋に十人くらい人いるしなwww
72アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:49:05.20ID:mCM8zDv60
今はアップルが高級時計なんだろ?
73マンチカン(東京都) [SE]
2022/01/02(日) 10:49:08.78ID:wsKVBfGp0
グランドセイコーそんなに売れるんだな
クレドールの叡智とかは欧州での評価も高かったようで
日本の高級品ももっと世界で勝負できるかも
74ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:49:49.00ID:vaufZOFg0
やっぱりロレックスやオメガがどれだけ凄いかわかるランキングだな
日本企業みたいに1万円以下の商品もございます^^
とやって数を売ることをしないにもかかわらず販売数で日本より上なんだから
やっぱスゲーわw
75(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 10:49:49.92ID:SuUZGp2u0?2BP(1000)

>>70
韓国サムスン
ギャラクシー
スマホみたいなもんか
76(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 10:50:13.62ID:jLmGzqRd0
>>67
兄貴から貰ったがしまっている
なんか嫌いなんだ
77オシキャット(光) [US]
2022/01/02(日) 10:50:23.97ID:7iDX3QEb0
デカい時計造ったのかと
78サビイロネコ(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:50:37.27ID:CwcYow/b0
>>30
3000シリーズ持っててたまに山歩きに使ってる
79カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:50:58.39ID:LT3FKmRt0
>>73
売れてないよ
下級品のが良い



ただ安いセイコークォーツは2か月に一回1分くらいズレるわ
下手したらロレックス並みの精度
80マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:51:03.75ID:zBntsgnU0
>>64
そもそも、シチズンやカシオは”高級”狙っていないだろ
81ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:51:34.62ID:hoqMw6zk0
>>61
2021 7-9月で米高級車市場

1位 レクサス 81,093
2位 BMW 75,619
3位 メルセデス
4位 アウディ

アメリカのドイツ車のシェアとか元々低いけどな
82マレーヤマネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:51:38.21ID:ycrftgnN0
ロレックスじゃなくてローレックスな
83ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:51:38.69ID:vaufZOFg0
バイクだって日本がシェア取ってると言っても
途上国に安い日常の足のようは車種を大量に売ってるだけで
大型モデルや趣味性の高いジャンルは欧米メーカーに負けてるからな
高価格帯のモデルはやっぱり日本製は選んでもらえないw
84チーター(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 10:51:41.36ID:zvmE8kGY0
18金のapple watchってなかった?
85カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:52:44.20ID:LT3FKmRt0
>>81
BMWと同じくらいやん



そもそも高級ってのは売上台数関係なかったわwww
86マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:54:45.31ID:zBntsgnU0
>>83
バイクは高価格帯でも日本車だよ。
87アビシニアン(東京都) [ヌコ]
2022/01/02(日) 10:55:30.69ID:we3d0Vlw0
グランドセイコーは品を感じるわ
他は成金臭しかしないけど
88ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:55:41.52ID:hoqMw6zk0
>>85
トヨタブランドは1ヶ月で20万台くらい売るんで
89ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:55:49.04ID:vaufZOFg0
>>86
売れてないんだよな〜
高価格帯も売れてないし、そもそもレース実績と言うのを考えたら
圧倒的大差で売れてないとおかしいんだけど
欧米ではショボショボ
SSなんてBMWにダブルスコアで販売数負けてる始末w
90ロシアンブルー(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 10:56:11.43ID:2V0zAnEA0
>>82
俺が持ってるのはローラックスだけど
91マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:56:21.44ID:zBntsgnU0
>>61
そもそも、日本国内でのドイツ車の評価が可笑しい。
ドイツ車と言っても中身は南アフリカとか中国者で、すぐ壊れる。
イメージだけの車なのに。
92カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:56:45.59ID:LT3FKmRt0
グランドセイコーはそもそもクォーツ駆動だから時計好きの会話に入らないで欲しいわ


それ知ってて機械式の会話にはいるならいいけどさ
93スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 10:56:52.66ID:TO495Uui0
アップルウォッチに一瞬で負けたジャップが底辺争いしてんの?w
94パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:57:00.59ID:vGmLPeYi0
マツダ  セイコ  最高

セイコ マート もよろぴく

蒲池法子 より
95茶トラ(光) [ES]
2022/01/02(日) 10:57:27.22ID:l0gOf+5q0
クォーツの安いGSでも
ドヤれる?
96ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 10:57:40.65ID:vaufZOFg0
レースで勝っても勝っても
リッターSSと言うフラッグシップモデルの土俵で
欧米人は

ホンダのCBRでもなく
ヤマハのR1でもなく
スズキのGSXRでもなく
カワサキのZX10Rでもなく

BMWのS1000RRやドゥカティのパニガーレを買う
これが現実w
一体何のために日本はレースやってるのかわからない
F1やってもホンダ車なんて誰も買わないだろw
97ボンベイ(東京都) [RO]
2022/01/02(日) 10:57:57.04ID:6/MyDHco0
ジャガールクルトやIWCは?
98しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 10:57:59.29ID:ARWZuPLa0
>>95
それでも20万くらいするしな
99(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 10:58:00.16ID:jLmGzqRd0
置時計を分解して壊し怒られた思い出
三台まで覚えている

日本橋高島屋向かい丸善一階が面白い置時計がたくさんあって高島屋で母たちかま買い物している間飽きもせず見ていたな

腕時計は思い入れないな
100ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 10:58:08.78ID:hoqMw6zk0
>>87
パテック・フィリップくらいまで行くと品を感じるけどもう普通の人に買える値段じゃねえからな
ロレックスとか成金臭くて無理よな
101カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:58:12.63ID:LT3FKmRt0
>>91
ドイツ車とイタリア車が壊れやすいって言うやつは年齢がわかるわ
102ヤマネコ(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 10:58:13.85ID:mJ13998K0
IWCのピンクゴールド欲しいンゴねえ
103パンパスネコ(東京都) [HR]
2022/01/02(日) 10:58:26.02ID:y7K1Zmkx0
一位はパテックフィリップでしょw
104カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 10:59:08.54ID:LT3FKmRt0
>>100
ロレックス自体とは関係ないやんwwwロレックスって安いからなマジで
105スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:00:37.95ID:lQLGE36t0
>>81
え?アメリカで大人気のアキュラはランクインしてないの?
106ボンベイ(東京都) [RO]
2022/01/02(日) 11:00:42.10ID:6/MyDHco0
パテック
オーデマ
ヴァセロン
107白黒(大阪府) [US]
2022/01/02(日) 11:00:51.08ID:5o/apmQ80
久々に中野ブロードウェイに行ったら時計屋とまんだらけしかなかった
108マヌルネコ(北海道) [US]
2022/01/02(日) 11:00:51.80ID:DLaSJOzE0
>>26
好きな時計買えばいいんだよ
ロレックスが人気なのはもちろんわかってるしいい時計だけど他の時計けなすのはダサ過ぎ
お前あんまり金持ってなくて背伸びしてロレックスつけてんだろ?
109サバトラ(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 11:01:10.52ID:SP4td2Ki0
ダニエル・ウェリントンの時計買ったよ
オクで2,000円だったけど
110ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [AR]
2022/01/02(日) 11:01:19.09ID:VaaZxtLd0
ロレックスは中国製でいい
111カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:01:52.45ID:LT3FKmRt0
>>95
基本全てクォーツ駆動だし、スプリングドライブよりクォーツの方が性能高いよ



そもそもスプリングドライブがクォーツ機構って知らない奴多すぎるよな
スプリングドライブありがたがる意味がわからん
112茶トラ(光) [ES]
2022/01/02(日) 11:01:59.10ID:l0gOf+5q0
なんでも身の丈にあつたやつで
113(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 11:02:02.99ID:jLmGzqRd0
一億位の時計あるよな
スイスの独立時計士?
NHKでやってた
114ボンベイ(東京都) [RO]
2022/01/02(日) 11:02:05.32ID:6/MyDHco0
ゼニス
ブライトリング
オメガ
115ヨーロッパヤマネコ(茸) [TR]
2022/01/02(日) 11:02:11.95ID:CG4qMnvq0
時計は正確じゃなければ意味がないと思ってるんでノーブランドの電波ソーラーだわ
116ジャングルキャット(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 11:02:34.01ID:vaufZOFg0
ブランド力って言うのは
うひゃーカッケェってなるよな惚れ惚れするようなデザインを生み出すことでもあるんだよ
これが日本は弱い
見た目がダサいから富裕層は日本製を選ばないんだよ
だって富裕層は壊れにくいとか燃費がいいとかそんな貧乏臭いサラリーマンみたいな指標を第一に持ってこないからw
日本は車もバイクも時計もデザイン力がないからブランド力と言う武器を得られなかったんだよ
ハイブランドがみなそうであるように
ブランド力というのは美の追求でありデザインの追求なんだから
これを競ってきたわけだから
これが理解できない日本の企業は
所詮は庶民に安くて比較的丈夫と言うしょーもない指標の商品を大量に売る商売をしてるだけw
117カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:02:57.28ID:LT3FKmRt0
>>108
時計詳しいやつと投資好きの奴はロレックスみんな好きだと思うぞ
だから金持ちはロレックス好きなんだわ
118(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 11:03:20.50ID:jLmGzqRd0
>>112
妥当かな
119カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:03:22.00ID:LT3FKmRt0
>>113
プレジウソやなwww
120スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:03:27.95ID:lQLGE36t0
>>107
マジかよ!
コロナ禍で何年も行けてないけど
フィギュア関係全滅かな
121スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 11:03:50.73ID:TO495Uui0
腕時計好きな奴って低学歴しかいないけどなw
宮迫とかなw
122イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 11:04:08.08ID:GVJBIFQi0
>>1
あれチョンは? 自称先進国の乳出しバカチョンは?
123カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:04:24.60ID:LT3FKmRt0
>>121
宮迫は金あるから時計変えるわけで、学歴関係ないだろ
124ボンベイ(東京都) [RO]
2022/01/02(日) 11:04:34.21ID:6/MyDHco0
アワーズオブラブかw
125スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 11:05:29.65ID:TO495Uui0
>>123
関係あるよ
低学歴しか時計に興味何てもたないからねw
126セルカークレックス(埼玉県) [IN]
2022/01/02(日) 11:05:47.53ID:poMXPkTI0
腕時計でビジネスや私生活で優位にたてた、とかその逆になった
ってことはタダの一度もねーなー。商談で不利になったとかもねーし。
いまはAppleWatchにしてるけどシリーズいくつですか?ぐらいカジュアルに聞かれた程度。
127カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:05:50.32ID:LT3FKmRt0
>>124
プレジウソでググったら一番最初に出てくる奴だな
ググってまで知ったかする意味ない話題だぞ
128パンパスネコ(東京都) [HR]
2022/01/02(日) 11:06:03.41ID:y7K1Zmkx0
タイメックスは?
129カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:06:35.43ID:LT3FKmRt0
>>125
そう言うデータがあるならそれでええんじゃねえか?
金持ちのパフォーマンスに騙されてそう
130(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 11:06:51.02ID:jLmGzqRd0
お菓子も高級品は駄目だが庶民向けはスゲーみたいな

日本の特徴かな
131スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 11:07:20.52ID:TO495Uui0
>>129
金持ちのパフォーマンスに騙されてるのはお前やんw
132(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 11:09:17.52ID:jLmGzqRd0
>>123
宮迫かあ
なんかいやだな  w
133カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:09:45.04ID:LT3FKmRt0
>>131
持ってるなんてまだ言うてないから何故騙されたって思ったのかわからんけど


そもそも学歴高い奴が収入が高いって前提ならそこにマーケティングしてるロレックスを購入する層が学歴低くはならないことが証明できる
一応君のために言うけど、低いと限らないことは証明できるって事な
134スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:10:39.43ID:lQLGE36t0
>>128
全面液晶でアナデジ表示の新モデル買ったわ
135トンキニーズ(東京都) [GB]
2022/01/02(日) 11:11:09.13ID:GEteiZ0a0
俺が貢献してるから当たり前。
136カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:12:12.48ID:LT3FKmRt0
毎回GSがクォーツって言うとレス伸びなくなるわ
時計詳しいと消化しちゃって申し訳ない
137ボブキャット(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 11:13:30.24ID:npXu9WzC0
>>65
雑魚が絡んでてワロタ
138(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 11:14:26.61ID:Z+QOZy+X0
旧ロゴが最高だな

SEIKO
GS
GrandSeiko

しつこすぎて草
139スミロドン(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 11:16:39.77ID:QKunDok60
ロレックスは社畜のイメージ
社畜が憧れて買う時計って感じ
店の前の列も社畜ばっかり立ってる
140イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [JP]
2022/01/02(日) 11:18:31.58ID:dY4Oll+F0
俺は安いロレックスで充分
141バーマン(東京都) [ES]
2022/01/02(日) 11:19:06.71ID:Nf1hOdY90
GSで海外人気高いのはスプリングドライブの雪白だけじゃないの?
あれは確かに綺麗だもんな
機械式で雪白出してくれたら買うんだけど
142イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 11:20:06.11ID:GVJBIFQi0
>>1
あれチョンは? 自称先進国の乳出しバカチョンは?
143しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 11:23:05.30ID:ARWZuPLa0
>>104
スポロレは雲上の価格くらいまで高騰してるぞ
同価格帯のはずのオメガと比べても
比較できないほど良くなってるし
144ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 11:24:57.43ID:hoqMw6zk0
>>136
悦に入ってるとこ言っちゃあれだけどロレックスもクォーツあるでw
145ラグドール(光) [JP]
2022/01/02(日) 11:27:49.88ID:FwP1Gj7S0
>>13
普通に30年前のでも修理してくれるよ10年で駄目だとか言ってるやつはセイコーの時計持ってすら居ないやつらでしょ
146ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 11:28:20.20ID:hSHPSAsr0
ごちゃんの評価と真逆だよね
海外凄い日本駄目の流れで物を知らない馬鹿が知ったかぶりしてセイコーを叩くけど
雫石設立以降、世界的に評価高まってるのを全く理解してない
147スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 11:31:04.92ID:TO495Uui0
>>146
アップルウォッチに一瞬で抜かれましたw
148ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2022/01/02(日) 11:32:32.25ID:cq+cIC3Y0
>>12
それが特徴だよ
無難な時計を求める人にとってはひと目で分かる特徴は逆に求められない
149イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 11:34:07.70ID:GVJBIFQi0
>>1
あれチョンは?
自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は?w
150黒トラ(千葉県) [FR]
2022/01/02(日) 11:34:34.32ID:7KFTG3aq0
通はクォーツのGS
151ピクシーボブ(大阪府) [IT]
2022/01/02(日) 11:34:55.72ID:AWDjx66E0
>>6
数だけならもっと安いのが桁違いに売れてるだろ
ただ、このサイトでは当然ながら集計される事は無いってだけ
152イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 11:35:09.95ID:GVJBIFQi0
>>1

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い朝鮮人は?w
153カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:36:17.40ID:LT3FKmRt0
>>145
マジレスするとクォーツ機構はクォーツが壊れたり調子悪くなったら終わりで寿命


大体10年と言われてるからそいつの言う通りじゃない?
じっさいは10年以上持つけど
154スナドリネコ(光) [SE]
2022/01/02(日) 11:37:36.50ID:/vJpA/4/0
これって本物か?

セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
155スフィンクス(茸) [US]
2022/01/02(日) 11:37:48.42ID:9shuZTYw0
いいんだけど、時計の文字盤をもっとミニ化してもらいたい。大きすぎる。
156ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2022/01/02(日) 11:37:50.00ID:cq+cIC3Y0
ウブロみたいな主張が強い時計が増えすぎた反動
157マヌルネコ(大阪府) [IN]
2022/01/02(日) 11:39:28.25ID:YpqI6xF00
レクサスみたいに全く別のブランド名にした方が良いだろ?
数千円の時計作ってるSEIKOブランドの高級時計なんていらんわ
158スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:41:09.10ID:lQLGE36t0
>>153
大昔のタグホイヤーのクォーツ
直ぐに壊れたなw
159現場猫(茸) [PL]
2022/01/02(日) 11:42:29.66ID:u3F7bQ0p0
セイコーのAGSってまだ修理できんのかな?
160サバトラ(福岡県) [RU]
2022/01/02(日) 11:45:38.09ID:2yohnER60
世界で初めてクォーツ腕時計発売した会社
161ピクシーボブ(千葉県) [US]
2022/01/02(日) 11:47:52.79ID:WrDhBQ9Q0
亀戸にあったセイコー工場跡地に出来たのがサンストリート亀戸
そこを潰して後に出来るのがカメイドクロック(4月オープン)
162コドコド(大阪府) [US]
2022/01/02(日) 11:48:21.02ID:AmnruVrD0
絶対に金額を入れたいというこだわりを感じる写真
163スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:49:01.92ID:lQLGE36t0
さてラーリラしてくるわ
164ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [US]
2022/01/02(日) 11:49:35.11ID:0WrjvqVV0
アストロンで十分
165スミロドン(ジパング) [HK]
2022/01/02(日) 11:50:06.74ID:1wi8nvRi0
>>136
GSはクオーツ、メカ、スプリングドライブの3種類のムーブメントを持つ世界唯一のブランドなんだが
166カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:53:03.00ID:LT3FKmRt0
>>165
クォーツ区分な?
自動巻きで電気発電してクォーツ機構に使う




電池でええねんコレ
167黒トラ(茸) [US]
2022/01/02(日) 11:54:25.13ID:81Vowrfp0
高級時計をつけることで収入や能力をよく見られることはあるが、同時に勝手に消費主義者とも思われるので、高級時計をつけながら反消費義者である俺の評価は高級時計をつけることでマイナスになるということに気づいたが、そもそも反消費主義者なので高級時計自体買わないんだなこれが
168オセロット(千葉県) [US]
2022/01/02(日) 11:55:16.98ID:c8j1IXgX0
>>166
うーん
それキネティックってやつね
スプリングドライブはちがうんだが
169スミロドン(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 11:55:23.87ID:QKunDok60
俺ウブロ使ってる
170ボンベイ(宮城県) [US]
2022/01/02(日) 11:58:12.04ID:B0ZnKMSO0
セイコー買うくらいならApple Watchでいいな
171しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 11:58:43.19ID:ARWZuPLa0
>>164
受信しにくいしその分バッテリー食うし
機能としては面白いけど実用性で言えば結構微妙
172コラット(長野県) [US]
2022/01/02(日) 11:58:48.06ID:yjSRFWH/0
>>166
知識不足も甚だしいな
スプリングドライブは基本メカムーブメントだ
駆動力の一部を発電に使って運針の制御をしている
メカだから太い針を動かせるのよ
173(神奈川県) [SC]
2022/01/02(日) 11:58:56.03ID:jLmGzqRd0
>>153
?俺のは四半世紀きちんと動いてまだ大丈夫だが例外かな
174カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 11:59:33.60ID:LT3FKmRt0
>>168
今セイコーミュージアムHPで確認してきたが、説明は間違ってないですね


セイコーミュージアムに機構あるんで見てください
175コドコド(千葉県) [JP]
2022/01/02(日) 12:00:15.24ID:XCf6aTw20
>>168
そうそう
キネティック
海外ではAGS
176マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:00:22.57ID:VH1oKSmP0
>>1
個人的にはブライトリングが意外だよ

ウイングマークからBマークにロゴが変わって不評だと思ったがそうでもないのか
177カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:01:07.11ID:LT3FKmRt0
>>172
おい!!ソースだせよwww今確認してきたから自信満々やぞ!www

>>173
実際は持つよ、電子回路次第だし
178カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:02:24.38ID:LT3FKmRt0
>>175
ソース出しちゃうぜ?wwww

https://museum.seiko.co.jp/knowledge/Quartz06/



はい
179マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:02:25.10ID:VH1oKSmP0
>>141
最近出た新型の機械積んだ奴はかなーり人気

正規店に入荷しても即売り切れる
180カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:03:46.16ID:LT3FKmRt0
>>179
スプリングドライブは捨てるよセイコー
マジで信者は機構も知らんで機械式名乗れてんのは今だけ
181スミロドン(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:03:53.82ID:QKunDok60
ロレックスは一回買ってみたけど飼い犬の首輪みたいに感じてしまって経営者のつける時計じゃないなって思ったからオヤジにやった
今はウブロとG-SHOCK併用してる
182エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:03:58.30ID:X+sm7aIq0
>>177
ほれ
よく読めやw
https://museum.seiko.co.jp/knowledge/Quartz06/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF&text=%E2%91%A0%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AF%E3%80%81%E6%A9%9F%E6%A2%B0,%E5%AD%90%E3%82%92%E7%99%BA%E6%8C%AF%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
183スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:04:21.18ID:TO495Uui0
>>178
>電池切れの心配があるクオーツとは違い、機械式時計同様に長い年月を経ても時計を使いたい時にいつでも取り出して使えます。
184縞三毛(福岡県) [KR]
2022/01/02(日) 12:04:38.34ID:wulXmQyd0
ロレックスは投機になってて糞
185マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:05:58.89ID:VH1oKSmP0
>>180
いや、最近出たのはオートマチック、自動巻だ
スプリングドライブじゃない


スプリングドライブは整備に不安があるから手が出すづらいわ
186イエネコ(群馬県) [US]
2022/01/02(日) 12:06:06.73ID:GVJBIFQi0
>>1

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い朝鮮人は?w
187縞三毛(福岡県) [KR]
2022/01/02(日) 12:06:27.14ID:wulXmQyd0
>>55
ドイツ嫌いのユダヤ人に売れてるだけ
188スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:06:27.61ID:TO495Uui0
クォーツは寿命がーとか言ってた奴がこれじゃあ
ただの馬鹿だよなぁ
189キジトラ(茸) [US]
2022/01/02(日) 12:06:29.32ID:c6A/N9jG0
エプソンが自社ブランドに本腰入れ始めたからそのうちセイコーも食われるだろ
190エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:06:39.76ID:X+sm7aIq0
>>182
・運針はモーターではなく、ぜんまいの力で行うため、長くて太いしっかりした針を用いることが出来ます。
191黒トラ(SB-Android) [GB]
2022/01/02(日) 12:07:21.13ID:90Kx0Jvp0

192スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:08:02.85ID:TO495Uui0
まぁ時計なんて言ってる奴は低学歴だって最初に言いましたけどねw
ほらねw
193ヒョウ(静岡県) [JP]
2022/01/02(日) 12:08:39.16ID:CE1p1rtz0
北海道のコンビニって全部これなんだろ
194マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:08:58.34ID:VH1oKSmP0
むしろ単純にF9クォーツ積んだGSが一番整備しやすいまである
パーツは出回っているからな

ソーラーとかGPSとか要らん
クォーツならクォーツだけの方が修理しやすい
何よりパーツ供給の心配が少なくて済む
195カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:09:21.33ID:LT3FKmRt0
>>182

Aこのゼンマイの力のごく一部を磁石を使ったローターに伝え、ローターが回転することにより磁束の変化を生じさせ、電気を発生させます。
B生み出された電気はICを駆動し、水晶振動子を発振させます。水晶振動子は1秒間に32,768回振動(32,768Hz)します。



よくよめや、何が間違ってんのやwwww
196カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:11:15.75ID:LT3FKmRt0
>>185
自動巻き作るやろなって話や
ちょい前までスプリングドライブ=GSやったからな
197パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:11:36.39ID:WozwIq+40
>>195
クオーツは電力で針を駆動する
スプリングドライブはゼンマイの巻き戻し力で針を駆動する
違いがわからんのか?w
198アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]
2022/01/02(日) 12:12:36.29ID:UKG7Yq7K0
シンプルイズベスト
199マヌルネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:13:03.78ID:2ixGM2tQ0
自動車とかアナログなメカはまだ日本が強いな
200マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:13:27.16ID:VH1oKSmP0
スプリングドライブは「効率が良くなったキネティック」って感じだな


そのキネティックもエプソンのトゥルームで大分改善されてるっぽいけど
クォーツ技術の部分はエプソンだからな
トゥルームはもっと小さくしないと売れないだろうなぁ
201カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:13:30.61ID:LT3FKmRt0
>>197
ん?わからんし、クォーツって水晶式って意味やぞ?




???
202スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:13:56.22ID:TO495Uui0
>>201
話逸らしてて笑ったw
203マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:14:07.24ID:VH1oKSmP0
>>196
もう作ったんや
大好評でろくに売ってない
204コドコド(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 12:16:49.37ID:WzPR2RDi0
5使い捨てでいいだろ
医者とかも職場では5してるぞ
205パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:17:16.28ID:WozwIq+40
>>201
この説明ならわかるか?w
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/about/movement/springdrive
206カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:17:26.48ID:LT3FKmRt0
>>202
まず会話するにあたっての定義が違くね?
クォーツ=水晶式ってのはわかる?


この定義はわかる?
207アンデスネコ(茸) [MX]
2022/01/02(日) 12:18:07.10ID:rR1h/Xw10
ロレックス 
デイトナ サブ エクワン他

オメガ
スピードマスター シーマスター

ブライトリング
ナビタイマー クロノマット

オーデマピゲ
ロイヤルオーク

グランドセイコー
????
(スプリングドライブはムーブだよな)
208黒トラ(東京都) [JP]
2022/01/02(日) 12:19:26.55ID:zXmTagle0
>>31
(ヽ´ω`)身に着ける資産ならそうなんだよな
209カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:19:40.39ID:LT3FKmRt0
>>205
それはわかんねん、まずクォーツって意味わかる?ってとこから聞いてるのよ
210スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:21:24.25ID:TO495Uui0
>>206
お前がクォーツは寿命が短いといった後に
自動巻きで電気発電してクォーツ機構に使う 電池でええねんコレと発言

スプリングドライブは寿命が永いと指摘されて話逸らしてるのがお前な
まぁ都合悪くてくやしいのはわかりますけどね
211デボンレックス(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:22:48.94ID:9i7Xp7JT0
高級腕時計はヤクザや社長や芸能人が
する物なんだよ
いざヤバくなったら高値で売れるから
高価な指輪や純金ネックレスも
みんな下品な趣味で付けてるんじゃなくて
金銭的な保険で身に付けてる
だから貧乏リーマンが付けても貧乏臭いだけ
212アメリカンボブテイル(東京都) [ヌコ]
2022/01/02(日) 12:22:50.95ID:zlNK02sD0
セイコーそんなに売れてるの?
なんか迷走してるようにみえるが…
213マレーヤマネコ(三重県) [US]
2022/01/02(日) 12:23:02.78ID:2u9qUSN90
オメガとセイコーあれば十分
214パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:23:10.91ID:WozwIq+40
>>206
クオーツは水晶だよ?
クオーツウオッチは電池で針を動かすウオッチな
スプリングドライブはゼンマイで針を動かすウオッチな
制御のみクオーツで行うからメカでもクオーツでもない第三のムーブメント
ムーブメント自体はメカウオッチベースだ
わかるか?w
215スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:23:17.03ID:TO495Uui0
無知で低学歴なくせにしったかしなければ
恥かくこともなかったねw
216バーミーズ(茸) [CH]
2022/01/02(日) 12:24:21.52ID:NPxcWGRg0
>>54
質屋的には、使用による細かいキズは時計の価値には影響しない

業者的には、傷は研磨すれば簡単に消えるもの扱いなので

使用傷は消せる物なので、気楽に使えば良い
217アメリカンボブテイル(東京都) [ヌコ]
2022/01/02(日) 12:24:39.76ID:zlNK02sD0
>>211
まあそういう側面はあろうね
218カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:24:45.82ID:LT3FKmRt0
>>210
どのレスに話してるか安価してくれん?
>>214
だからクォーツの新しい動力の確保法だねって言うとるやん
219スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:26:51.04ID:TO495Uui0
>>218
言い訳しなくてももう終わってるからw
それとも無知で低学歴だと自分の書いたことも忘れるんですか?w
まぁ誤魔化したいのはわかるけどねw
220オシキャット(兵庫県) [EU]
2022/01/02(日) 12:27:01.46ID:yx7MEQaV0
クオーツ故障すんの?w 46年間落としても2tで踏んでも壊れない。
たまにつけようと、電池切れで諦めるけど。デザインもいいキング・クオーツ
221ウンピョウ(栃木県) [US]
2022/01/02(日) 12:27:11.29ID:Fg87zpUY0
高いのだったらチタンの欲しい
軽いのだったらラディンと同じデザインでバックライトが違うのが良い
使ってるApple watchもチタンでサファイアガラスだ
222マレーヤマネコ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:27:14.36ID:3TA9tJXz0
車はいらないのに時計はこだわるんか君ら
223ソマリ(SB-iPhone) [KR]
2022/01/02(日) 12:28:16.99ID:0hUK3sA+0?2BP(1000)

ソーラー
GPS
だから
電池切れ無いんだなー
グランドセイコー
224ラガマフィン(SB-iPhone) [IT]
2022/01/02(日) 12:28:37.40ID:nuu11EnK0?2BP(1000)

無限時計
225カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:29:10.40ID:LT3FKmRt0
>>219
全く話が噛み合わないし、ようわからん
クォーツって簡単にいえば、時の刻み方の種類であって
スプリングドライブがクォーツでないとするとどうやって時を刻んでるかわからん


クォーツを、電池みたいに考えてない?
226ハイイロネコ(茸) [US]
2022/01/02(日) 12:29:15.38ID:jJDUIH+50
>>12
雪白あるじゃん
227スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:29:50.51ID:TO495Uui0
>>225
>電池でええやんこれ

電池は寿命短いですwwwww
228ハバナブラウン(ジパング) [FR]
2022/01/02(日) 12:30:24.09ID:lgv8sO3A0
韓国のメーカーは?
229メインクーン(千葉県) [DE]
2022/01/02(日) 12:30:31.20ID:mPNDhr250
>>218
>>166
電池でええねん、じゃないんだわ
ゼンマイを動力にしたから太い針を動かせるという大きな違いがあるんだわw
230マーブルキャット(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:30:38.70ID:VH1oKSmP0
てかパテックよりピゲの方が上なんか
231カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:30:44.58ID:LT3FKmRt0
>>227
取り換えればええやん
寿命って電池寿命だと思ってたの?
ソーラーは基本変えれないけど




君そもそも時計知らないでしょ
232カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:31:24.19ID:LT3FKmRt0
>>229
太い針を動かしたいならゼンマイでええやん
233アムールヤマネコ(コロン諸島) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:31:43.51ID:CwqAPGBvO
SEIKO5
安くて長持ち
234スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:32:32.73ID:TO495Uui0
>>231
ああ低学歴だと
ついに機械式時計なんていらないやん電池取り換えればいいでしょって
自分の言ってたことも捏造しだすwww
みじめすぎるよお前w

>グランドセイコーはそもそもクォーツ駆動だから時計好きの会話に入らないで欲しいわ
それ知ってて機械式の会話にはいるならいいけどさ
235エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 12:32:41.93ID:iviiQlW30
>>1
オーディマピゲ5位かよ

俺が買ってた20年前に20歳代には10位くらいだったな。。。
236スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:33:14.69ID:TO495Uui0
>グランドセイコーはそもそもクォーツ駆動だから時計好きの会話に入らないで欲しいわ
それ知ってて機械式の会話にはいるならいいけどさ


電池取り換えればいいでしょww
何言ってんだこいつ機械式時計の会話に入らないでよwwww
237アムールヤマネコ(コロン諸島) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:33:29.34ID:CwqAPGBvO
>>228
キムチ臭い
238デボンレックス(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:33:29.79ID:9i7Xp7JT0
高級腕時計してる一般の貧乏リーマンとか
人に見せて自慢したいだけだろ?w
239スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:34:15.92ID:TO495Uui0
素直に謝ればいいのに
馬鹿のくせにプライドで恥晒す奴www
240カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:34:34.66ID:LT3FKmRt0
>>234
何を仰っとるか、全くわからん
電池寿命じゃなくて水晶と基盤の寿命来たら替えが効かないから機械式の寿命のが長いって話なんだけど



君、時計知らなそうだからつまんない
241カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:35:39.77ID:LT3FKmRt0
>>236
まってスプリングドライブが電池交換できると思ってたわけ?
やめとけ恥かくとこやったなwww
242スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:36:19.02ID:TO495Uui0
>>240
え?
今度は機械式時計には寿命がない宣言ですか?www

時計しらないのは君だろwwwww
243メインクーン(千葉県) [DE]
2022/01/02(日) 12:36:59.86ID:mPNDhr250
>>232
そうだよ?
だからゼンマイの動力とクオーツの精度を両立させた新しいムーブメントを開発したんでしょ
何を言いたいの????????
244スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:37:16.55ID:TO495Uui0
あーあ赤っ恥かいて必死やんw


そして恥重ねてるだけだし

これだから低学歴の馬鹿のくせにプライドの高い奴ってwww

水晶の寿命wwwwwww
245シャルトリュー(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:37:48.17ID:97sZeJ1V0
昔からデイトナ好きでつけてるけど自慢とか思われるの草
246ハイイロネコ(茸) [US]
2022/01/02(日) 12:38:48.29ID:jJDUIH+50
>>207
でもGSには四季があるから…
247カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:39:06.79ID:LT3FKmRt0
>>240
正確に言うとあるけど、半永久的に使おうと思えば使えるで
>>243
だからクォーツ時計やろ?正直君の意見はさっき理解できた
クォーツ=電池時計って思ってんだろ


クォーツは水晶で時を刻むやつは全てだからね
248ラガマフィン(愛知県) [PH]
2022/01/02(日) 12:39:17.03ID:dEhrfiMB0
時計は男向けの分かりやすい人に見せる為のアクセサリーだからな
見栄の証
時計機能を語るのは野暮
249ピューマ(SB-Android) [ZA]
2022/01/02(日) 12:39:28.50ID:hvYciGBL0
セイコーダイバーなんてラインナップ異常に増やしてて萎えるわ
250スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:40:31.33ID:TO495Uui0
もう焦っちゃってめちゃくちゃじゃんw
ごめんね低学歴の馬鹿に事実指摘して君の恥さらしちゃって
251メインクーン(千葉県) [DE]
2022/01/02(日) 12:41:33.19ID:mPNDhr250
>>247
クオーツウオッチは駆動と制御両方を電力で行うものだぞ?
大丈夫か?w
252ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [DE]
2022/01/02(日) 12:41:46.37ID:2UYs88/a0
高精度クオーツモデルでもパペカレじゃないんだっけ
趣味性が乗ってるな
253ピューマ(SB-Android) [ZA]
2022/01/02(日) 12:41:55.28ID:hvYciGBL0
2007年頃のマリマス300は38000円で買えた
1000も中古が5万から10万で買えた
2010年過ぎたら300の新モデルが10万越えてた
1000なんて20出さないと中古すら買えない
254縞三毛(兵庫県) [EU]
2022/01/02(日) 12:43:50.04ID:3bOR8lY+0
うちの嫁はパテックが1番つけ心地がいいと言うてる
255マンチカン(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:43:51.62ID:vyF++6rh0
三千円くらいの買って残りは酒でいいわ
256ピューマ(SB-Android) [ZA]
2022/01/02(日) 12:43:53.06ID:hvYciGBL0
年差チタンモデルも安いのあったが高級機が売れなくなるからか消えた
257スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:43:53.56ID:TO495Uui0
>クォーツ時計はどうしても電子回路の劣化があるため、約10年という寿命があります。 ではスプリングドライブはどうなのでしょうか? 答えとしては、寿命はありません。

ワラタw

水晶の寿命のソースも頼みますよw
あるんでしょ?w
258三毛(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:43:54.63ID:9KuavNrF0
セイコーは、アニメ響けユーフォニアムとコラボした時計が素晴らしい
職場で付けていっても、みんなから羨ましがられるから自尊心高くなる。
もちろん、アニメとコラボとか一切言ってない
259アムールヤマネコ(東京都) [DE]
2022/01/02(日) 12:43:56.32ID:Kg7iMbzL0
もう一生時計かわないからと覚悟決めてロベルト•ヴァリントン勝ったわ
260ぬこ(山口県) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:44:20.02ID:FxZGBu0E0
>>247←この池沼ってクォーツを何と勘違いしてんの?
261カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:45:27.96ID:LT3FKmRt0
>>251
だからそう勘違いしてるんだわwww


よかったわ、クォーツで時を刻むには水晶と電気信号が必要なんだわ
だから君はクォーツは電池と水晶の定義って勘違いしてるんだわ
電池ではなく正確に言えば、水晶と電気信号がクォーツの定義でありこの二つを使うのがクォーツ
262メインクーン(光) [JP]
2022/01/02(日) 12:45:34.90ID:BuGmxAMd0
>>247
魔法の力とかで動いてるとか思ってそうw
263メインクーン(光) [JP]
2022/01/02(日) 12:46:11.30ID:BuGmxAMd0
>>261
もう無駄だよ池沼wwww
264スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:46:52.71ID:TO495Uui0
永く生きてて時計大好きおじさんだったのに
その結果がこれなのか…
265コドコド(茸) [CN]
2022/01/02(日) 12:47:42.33ID:OTn43R7N0
>>258
デザインが安っぽくない?
266カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:47:44.30ID:LT3FKmRt0
虚しい勝利だなwww
クォーツを知らないやつにクォーツを教えただけだし
267アンデスネコ(大阪府) [ニダ]
2022/01/02(日) 12:48:15.70ID:OlGUD7nf0
白樺仕上げはひかれるわー
でもせっかく高級時計買うなら海外のがいい
268スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:48:32.91ID:TO495Uui0
>>266
水晶の寿命まだですよ?
自分で言ったのにありませんでした?w
まさかねw
269カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:48:52.76ID:LT3FKmRt0
リセール考えた方がいいよ
買った額よりたかくなるから
270メインクーン(千葉県) [DE]
2022/01/02(日) 12:49:27.01ID:mPNDhr250
>>261
いわゆるクオーツウオッチは動力源も電池ものもを言うんだが…
クオーツウオッチの定義を間違えてるんだよ
271メインクーン(千葉県) [DE]
2022/01/02(日) 12:50:22.20ID:mPNDhr250
>>261
ちなみにクオーツは水晶な
電気信号はパルスだぞ?
272ボルネオヤマネコ(光) [US]
2022/01/02(日) 12:50:45.51ID:idmN97aS0
リーマンはGショックで十分
273イエネコ(北海道) [US]
2022/01/02(日) 12:51:24.83ID:b741VWGI0
ロレックスは売れてるし人気あるのは分かるんだけど何か違うんだよ
ウブロとG-SHOCKとGS持ってるけどGSってデザインがほぼロレックス
274スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:51:40.54ID:TO495Uui0
>>268
逃げるくらいなら最初からしったかしなければよかったですねw
恥かいただけw
まぁお前が馬鹿なだけだから自己責任やねw
275カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:51:43.68ID:LT3FKmRt0
>>270
それが違うんよ水晶で動かすには、電気信号がいるから君は電池=クォーツと思ってるだけなんだよ



電池じゃなくても結局最後には電気信号→水晶は変わらんのよ
276バーミーズ(茸) [PL]
2022/01/02(日) 12:51:51.61ID:qq/qrIGN0
チュードルがかっこいい
チューダーじゃなくてロレックスのサブブランドだった頃の
エクスプローラーはレンジャーそのものだし
サブマリーナなんかそのまま
金持ちアピール過ぎない知ってるやつは知ってるみたいな感じがまた痺れる
277エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 12:52:14.37ID:iviiQlW30
>>230

ウリニダ
ウリアゲニダ
278スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:53:30.84ID:TO495Uui0
あんなに楽しそうにソースを上げてたおじさんが…
謝れもしない開き直りって
ただ負けを自覚しちゃってて余計恥ずかしいだけなのにねw
279カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:53:57.65ID:LT3FKmRt0
>>271
クォーツで時を刻むには水晶に電圧を加えて起きる振動を電気信号に変えるってのがクォーツ式ね
280ジャングルキャット(ジパング) [FR]
2022/01/02(日) 12:54:05.01ID:2aACyh5v0
ところで、時計にこだわってる時計ヲタはもちろん冠婚葬祭では2針か3針で革ベルトのドレスウォッチをつけてるんだよな?
時計にこだわってる奴にこういう事を聞くのは常識すぎて野暮だが
281カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:55:41.19ID:LT3FKmRt0
>>276
薔薇のモデルがいいよな
282ベンガル(熊本県) [US]
2022/01/02(日) 12:56:02.57ID:hBTOllei0
CITIZENのクロノが気になってる
CITIZEN愛好家いる?
283スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:56:25.42ID:TO495Uui0
どうやらおじさんは負けを自覚して
都合が悪いので逃げることにしたようですw
あんなにどのレスが〜とか言ってたのに負けたとたんこれw
284コラット(長野県) [US]
2022/01/02(日) 12:56:26.92ID:yjSRFWH/0
>>275
それは制御の話な
針を動かす動力はクオーツウオッチは電力でスプリングドライブはゼンマイだと何度言えば…
285デボンレックス(東京都) [US]
2022/01/02(日) 12:56:42.72ID:9i7Xp7JT0
高給腕時計付けてる人
人に自慢したいだけですよね?
大事にしてるなら傷が付かない様に家で
保管してるよね?w
286スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:58:26.25ID:TO495Uui0
まぁ持ってもいない高級時計の話をしったかしなければよかっただけなので
すべて低学歴の馬鹿で貧乏なおじさん本人が悪いw
287カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 12:59:07.59ID:LT3FKmRt0
>>275
C水晶振動子の振動を分周回路と呼ばれる回路によって、1秒間に8回の信号(8Hz)に変換し、8Hzの周波数で一定の基準信号を出します。
DICは水晶の基準信号とローターの回転数を比較しながら、ローターに磁力でブレーキをかけたり外したりして、基準信号の8Hzに合うようにローターの回転数を一定に保ちます。
Eこの結果、ゼンマイ→ローター→歯車→針の順に制御された動きを伝え、正確に時を刻むことができます。

クォーツで管理しとるやん、なんでクォーツにしないのかマジでわからんけど
288スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 12:59:51.06ID:TO495Uui0
>>287
だから寿命が短いからですw

もう論破されてますからw
289チーター(千葉県) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:00:20.60ID:qrYnmyUJ0
>>279
その水晶振動子でステッピングモーターを動かす=針を動かすのがクオーツウオッチ
ゼンマイで針を動かして速さの制御のみ水晶振動子を使っているのがスプリングドライブ

ステッピングモーターぐらいわかってて論じてるんだろうな?
290カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:01:26.18ID:LT3FKmRt0
>>289

C水晶振動子の振動を分周回路と呼ばれる回路によって、1秒間に8回の信号(8Hz)に変換し、8Hzの周波数で一定の基準信号を出します。
DICは水晶の基準信号とローターの回転数を比較しながら、ローターに磁力でブレーキをかけたり外したりして、基準信号の8Hzに合うようにローターの回転数を一定に保ちます。
Eこの結果、ゼンマイ→ローター→歯車→針の順に制御された動きを伝え、正確に時を刻むことができます。

わかった上で言うてるんだが、機械を電子回路が管理しとるやんけ
291マンチカン(茸) [JP]
2022/01/02(日) 13:01:55.45ID:gTckggTo0
>>282
アナデジテンプならw
292アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
2022/01/02(日) 13:01:59.54ID:wzUrWSgT0
フランク三浦の220万の福袋が気になる
293スノーシュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 13:02:01.79ID:TO495Uui0
完全論破されて反論すらできないのに
ムキになってるの笑えるwww
294チーター(千葉県) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:02:39.06ID:qrYnmyUJ0
>>287
駆動力がゼンマイだから
スプリングドライブ以外にクオーツ制御のメカウオッチは皆無
295シャルトリュー(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 13:02:58.50ID:NNCOiISB0
GSかあ
良い時計なんだけど、どーしてもあの「THE お役人」って感じのデザインが好きになれないんだよなあ
あんだけカッチリ作ってキラキラしてるのにどーにもこーにも華がないという…
あの価格帯であれだけ端正に作り込まれていて何故あそこまで華がないのかw
デザインセンスだけは絶対に認めないという日本のお役人並みの鉄の意思を感じる
296ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:04:20.28ID:bA/3Bx9K0
>>290
馬鹿のくせにプライドが高いとイライラしながら暮らしてるの?w
297カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:04:21.47ID:LT3FKmRt0
>>294
変態機構ではあるけど、残念ながらクォーツですね、、、
298マンチカン(茸) [JP]
2022/01/02(日) 13:04:28.40ID:gTckggTo0
ググってないから良く知らんが
キネティックとスプリングドライブの違いって
手巻きと自動巻きの違い?
299ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:06:01.72ID:bA/3Bx9K0
自分が負けた相手には二度と噛みつかないのプライドの高い中年あるあるで笑うwww
300スフィンクス(SB-iPhone) [IN]
2022/01/02(日) 13:06:01.79ID:Y9tI4FkT0
GSがこんなに世界的な評価を受けるなら、クレドールももうちょっと真面目に取り組めば世界的な評価を得るんじゃないの?
クレドールはある意味GSを上回ってるから、勿体無い
301ターキッシュバン(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:06:54.48ID:HLq9HVhD0
>>145
もう、パーツが無いの多いよ。
古い王冠なんて偽物しか無いし。
302ターキッシュバン(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:07:37.97ID:HLq9HVhD0
>>24
ROLEXが一番ってのは、安サラリーマンの話。
303カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:07:39.35ID:LT3FKmRt0
>>298
自動巻き+クォーツ=キネティック
(自動巻き+機械式)クォーツ=スプリングドライブ


なおソーラーGPSには勝てない模様
304ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:08:18.65ID:bA/3Bx9K0
>>303
さっき言ってたことと違うじゃんwww
305ターキッシュバン(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:09:33.92ID:HLq9HVhD0
>>29
朝鮮人は口を慎みたまえ。
306カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:10:53.65ID:LT3FKmRt0
いうて削って作ってくれるメーカーも高級メーカーの強みだからな
307ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 13:11:38.16ID:iWaoMIfO0
ロレのパクリパクリと輪唱されるが
実のところGSは  オメガ シーマスター コスミック  にそっくりだよ。
308ターキッシュバン(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:11:43.65ID:HLq9HVhD0
>>48
アメリカのレクサスは、ヤナセ並みのサービスで客が離れないから。

逆に、米国メーカーのサービスが酷すぎるから勝負にならないとも言える。
309アムールヤマネコ(東京都) [DE]
2022/01/02(日) 13:11:59.36ID:Kg7iMbzL0
>>29
にんにくと唐辛子の力で動いてんのかな?
310スミロドン(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:12:10.37ID:QKunDok60
ロレックス→サラリーマン
グラセ→公務員
ウブロ→実業家
パテックフィリップ→資産家
311ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:12:55.95ID:AtSsZRJ30
>>298
キネティックは自動巻きと似たような機構で発電し電力をキャパシタに蓄えて電力でステッピングモーターを駆動→針駆動するムーブメント、だから自動巻き発電クオーツウオッチ
スプリングドライブはゼンマイを動力に針を駆動しているメカウオッチでそのスピードを水晶振動子で制御させる機構
モーターを使っていないので全くの別物なのよん
312ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:12:59.97ID:HHGIG08z0
海外ブランドつけてる営業マンとは商談をまとめない俺

日本人なんだからセイコーかカシオつけようぜ
313ヒョウ(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 13:13:30.29ID:4gEbt6Xn0
カシオは
314カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:13:46.33ID:LT3FKmRt0
>>311
クォーツの話しろよwww
全く違う事ないしそもそも
315ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:14:22.20ID:AtSsZRJ30
>>297
クオーツウオッチはステッピングモーターを使ってるって知ってる?
316コラット(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:14:38.42ID:Yi/Rx3cc0
アップルウォッチじゃなかったのか...
317カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:15:01.96ID:LT3FKmRt0
>>312
マジレスすると国内のブランド付けてるやつはあんま信用出来ん
営業なら見栄っ張りの成金がカモ



あと何も付けてない無礼そうなやつ
318ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:15:59.28ID:AtSsZRJ30
>>314
モーターで駆動するのとゼンマイで駆動するのとでは全くちがうやろ?w
319ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:16:05.01ID:bA/3Bx9K0
まだ水晶の寿命無しw

自分でもまずいと思ったのか言わなかったことにしたんですねw
320カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:16:53.51ID:LT3FKmRt0
>>315
そんなしつこく言いたいなら説明すればいいのに
321オシキャット(北海道) [US]
2022/01/02(日) 13:17:25.21ID:6QiYE2NY0
セイコーマート?
322ベンガル(岡山県) [GB]
2022/01/02(日) 13:17:37.42ID:fwslXgyw0
グランドセイコーええよな 主張なく嫌みないし無難
323カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:17:53.63ID:LT3FKmRt0
>>318
クォーツで管理しとるからクォーツだろwwww
何が違うんや?
324ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:18:45.16ID:AtSsZRJ30
>>322
そうそう
325オシキャット(北海道) [US]
2022/01/02(日) 13:18:45.74ID:6QiYE2NY0
>>312
シチズンです
すいません
326ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:18:57.45ID:bA/3Bx9K0
>>323
そうやって馬鹿なんだから教えてくださいって頭下げればいいんだよ
恥かいて逃げ回ることもなくなるんだからw
327ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
2022/01/02(日) 13:20:26.49ID:hoqMw6zk0
>>292
なにそれ気になるw
328オシキャット(北海道) [US]
2022/01/02(日) 13:21:10.81ID:6QiYE2NY0
>>323
電池で動いてるから
水晶振動子が必要なんだろ
お前は時計の、原理も知らない原始人かよ
嘆かわしい
329マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:21:33.81ID:zBntsgnU0
>>96
BMWやドカティは欧州以外では売れて無いじゃん。
330ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:21:37.48ID:AtSsZRJ30
>>323
んー
ウオッチの構造を知らない人にはこれ以上説明のしようがないんだが…
スプリングドライブは基本メカウオッチの構造なんだよ
実物の構造見てから論じようね
331マヌルネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:21:44.26ID:tzHh8U/I0
>>322
すぐ傷だらけになるけどな
332マーゲイ(日本のどこかに) [CN]
2022/01/02(日) 13:22:54.96ID:cvJyuEeh0
>>329
最近都内でBMWとドカティめっちゃ見かけるぞ
333マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:24:16.94ID:zBntsgnU0
>>101
ドイツ車やイタリア車が高性能とか言う奴の年齢も分かるけどな。
334マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:24:43.70ID:zBntsgnU0
>>332
都内だけで売れても・・・
335カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:24:53.35ID:LT3FKmRt0
>>330
時間の制御に限って言えば9:1でクォーツなんだけど
中身は8:2で機械式が多い





まあ難しいとこだけど機械式時計ではないわな
336マーゲイ(日本のどこかに) [CN]
2022/01/02(日) 13:25:34.62ID:cvJyuEeh0
>>96
まあそれを言っちゃおしまいなんだけど
昔以上にニッチになってしまったF1やってた動機は本当に意味不明だな
日本人からしたらミニバンと軽四あるけど欧州人から見るとさらにラインナップ少ないわけで
337カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:26:03.55ID:LT3FKmRt0
>>333
すまんドイツ車が低性能だった事がなかったわwww
338リビアヤマネコ(高知県) [US]
2022/01/02(日) 13:27:12.62ID:pFqItdOt0
セイコー、シチズン、モノは良いんだけどデザインがイマイチ
古くさかったり、妙に若々しかったりで、
特にメンズは大人の社会人が似合う上質感のあるデザインの時計が少ない
339マーゲイ(日本のどこかに) [CN]
2022/01/02(日) 13:27:55.46ID:cvJyuEeh0
>>334
都内で売れてるってことは主に富裕層が買ってるからメーカー的には正しい方向なんじゃないの?
340ユキヒョウ(大阪府) [JP]
2022/01/02(日) 13:29:45.94ID:8j/1Hj1J0
Chrono24は消費者保護が凄いから安心して使える
341ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:30:16.48ID:AtSsZRJ30
>>335
だからセイコーも第3のムーブメントだと言っている
342ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:30:16.58ID:bA/3Bx9K0
>>337
あんなに元気だったのに
おまえを完全論破してしまってなんかゴメンな
ただ間違いを指摘しただけなんだけどそんなに落ち込むとは思わなかったんだ
おまえと違ってまともな人間だからちゃんと謝罪しておくよ
343マヌルネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 13:30:36.00ID:tzHh8U/I0
>>337
90年代?くらいの国産スポーツカーに憧れたおっさんなんだろ
国産車でその手の類の車がほとんどないから高性能もクソもないわな
アルファードと軽自動車は別の趣向で高性能だけどw
344アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [IT]
2022/01/02(日) 13:31:19.28ID:R0xBlKvz0
>>334
都内は欧州なのか?w
345カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
2022/01/02(日) 13:33:12.22ID:LT3FKmRt0
>>341
クォーツが管理したらクォーツと思うけどな
まあそこまでわかってるならええわ肝は9:1で時間の管理はクォーツである事や
346アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [IT]
2022/01/02(日) 13:33:22.21ID:R0xBlKvz0
>>342
もう相手されてないんだからやめたら?
見苦しいよ
347ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:34:07.73ID:bA/3Bx9K0
>>346
すまんな事実を言ってるだけなのでw
彼が気にしちゃって敗走したのが現実やしねw
348ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 13:34:48.81ID:bA/3Bx9K0
まぁ馬鹿のくせにてきとーなこと言った彼が悪いでしょ
しかもまともな育ちの人間じゃないから謝罪もできないっていうw
最初に言った通りの低学歴だったねってw
349コーニッシュレック(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 13:36:36.53ID:je5mTAGJ0
>>17
デザインが野暮ったいよ。。
350ペルシャ(東京都) [EU]
2022/01/02(日) 13:39:28.06ID:KtR6M7mu0
海外時計は
ロレックス、オメガ、タグホイヤー
の順かと勝手に思ってたが
世界的には違うのね
351しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 13:42:05.07ID:ARWZuPLa0
>>350
世界の正解は?
352ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 13:47:56.00ID:iWaoMIfO0
種類にもよりますが電池式のクォーツ時計は
電子回路に寿命があり10〜20年前後使って引退と言われます。

メーカーごとの部品保有期間  出典:pixabay.com
ロレックス25年

タグホイヤー10〜15年

クレドール10年

セイコー7年

グランドセイコー10年

シチズン7〜10年

ガランテ10年

クォーツ
353ラガマフィン(SB-Android) [DE]
2022/01/02(日) 13:54:15.70ID:xAe9kOHE0
>>57
本文すら読めない馬鹿
354サーバル(岡山県) [US]
2022/01/02(日) 13:58:00.38ID:EpwDnMgw0
>>12
雪白か白樺だろ
モノ知らんのに知ったかすんなw
355マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 14:10:20.43ID:zBntsgnU0
>>339
アメリカで売れて無いじゃん
356サーバル(岡山県) [US]
2022/01/02(日) 14:13:57.24ID:EpwDnMgw0
グランドセイコーの限定モデル
ちょっと前まで生産数の半分〜6割が日本国内で流通してたのに、この一年ちょっとで国内3〜4割まで比率が下がって店頭に並びすらしないモデルが増えてきた
正直国内にいても波を感じるわ
357ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ]
2022/01/02(日) 14:14:48.04ID:HX/3vLRW0
>>89
はいはい早口早口
358ヤマネコ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 14:16:45.39ID:CK0vzJvS0
>>226>>354
日本国内ではまだそこまでの知名度はないと思う
でも9SA5は最高のムーブメント
パテが出したら800万円位の値付けだろう
359スミロドン(SB-iPhone) [CN]
2022/01/02(日) 14:16:50.81ID:zzD6riJ+0
ブラとリング
360ウンピョウ(光) [IR]
2022/01/02(日) 14:19:51.09ID:xmOZ0dXl0
世界一のアウトロー(ビンラディン)

世界一の聖人君子(ローマ教皇)
が同じメーカーの時計付けてたのは興味深い
361ヤマネコ(福岡県) [GB]
2022/01/02(日) 14:20:55.49ID:g2CxgV010
9RA2で雪白出たら即買いだな、ステンレスは様子見でブライトチタンとホワイトゴールドが出揃うまで待つのも手だ
362ペルシャ(光) [KR]
2022/01/02(日) 14:21:42.87ID:Ipp91d4t0
漢はアルバだろ!
363サーバル(岡山県) [US]
2022/01/02(日) 14:24:18.22ID:EpwDnMgw0
>>358
白樺ってムーブだけじゃなく、ケース・バンドも今までのグランドセイコーより1〜2段作りがいいんだよな
店頭に並んでないっていう人気もよくわかる
364エジプシャン・マウ(奈良県) [US]
2022/01/02(日) 14:24:18.67ID:vC6eRqN90
安月給でグラセイ買ったけど全く後悔してない
2個目欲しい
365しぃ(福島県) [US]
2022/01/02(日) 14:24:21.15ID:TW4nSbBx0
セイコーマート?
366リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
2022/01/02(日) 14:24:33.24ID:ZpsDn1Wq0
>>12
44GSじゃないの?
367ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]
2022/01/02(日) 14:32:44.72ID:6XjK3nXi0
ダイバーズで50万程度で買えるおすすめ教えろ
40ミリで薄めの方が良い
368スナドリネコ(兵庫県) [FR]
2022/01/02(日) 14:33:11.62ID:sba8Lq3I0
セイコーマートじゃないのか
369サバトラ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 14:36:44.94ID:H5+JprzB0
一位はダントツでアップルじゃなかったっけ?
370ラガマフィン(茨城県) [US]
2022/01/02(日) 14:38:04.88ID:bKFocGRf0
最近はfitbitずっとつけてるわ
時計としては見辛いが機能的に面白くってつけてる
371ボブキャット(大阪府) [CZ]
2022/01/02(日) 14:38:38.18ID:GjetpE1I0
セイコーは高級ブランドなのか?
372ラ・パーマ(ジパング) [HU]
2022/01/02(日) 14:49:49.80ID:rbxzx0cg0
>>363
またまた大袈裟な
年末も伊勢丹に並んでたぞ
373バリニーズ(光) [US]
2022/01/02(日) 14:51:30.45ID:GGQHMZjT0
エコドライブって海外でどうなの?
374マレーヤマネコ(千葉県) [EG]
2022/01/02(日) 14:54:27.72ID:e4vej4aQ0
昔見栄で欲しかったけど買わなくてまじでよかったわ。
携帯で十分だわ
375マーゲイ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 14:57:23.02ID:zBntsgnU0
>>371
グランドセイコーの事だろ
376ボブキャット(大阪府) [CZ]
2022/01/02(日) 15:00:32.63ID:GjetpE1I0
>>375
GSでも高級ブランドってより中堅ブランドだと思うけどなぁ
377リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
2022/01/02(日) 15:03:19.29ID:ZpsDn1Wq0
>>376
高級はクレドール?
378ハイイロネコ(神奈川県) [US]
2022/01/02(日) 15:13:44.08ID:2aIi5ncX0
>>4
いや中川はわかるじゃろ
379スナネコ(東京都) [EU]
2022/01/02(日) 15:14:54.81ID:XyTleIi+0
GSって変なこだわり持ってる危ない奴ってイメージ
380バーミーズ(福岡県) [ニダ]
2022/01/02(日) 15:19:24.22ID:tP+pkb120
>>52
>露骨ないやらしさが足りないから着けても物足りないんだよな

これにつきる。
ファッションとしての楽しさがない。
381ピクシーボブ(ジパング) [ヌコ]
2022/01/02(日) 15:25:15.76ID:ubOSCx2M0
ラーメン食って乾杯



382スミロドン(兵庫県) [ニダ]
2022/01/02(日) 15:31:07.31ID:QKunDok60
>>380
会社の作業服にファッションとしての楽しみがないって文句言ってるようなもんだろそれ
383コーニッシュレック(大阪府) [CN]
2022/01/02(日) 15:33:49.57ID:4dWaNIjI0
コンスタンタンやピゲって生涯に渡って時計の面倒みてくれるってマジ?
384スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 15:40:27.66ID:lQLGE36t0
お二方サンクス!
その解説聞いてもますます解らんw
キネティック何本か持ってたけど填める前発電するのめんどくさくなって辞めたわ
機械式より面倒
385しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 15:42:28.40ID:ARWZuPLa0
>>364
マクドとか言ってそう笑
386しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 15:43:13.79ID:ARWZuPLa0
>>383
金が出せるなら要望には答えてくれる
387エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 15:49:43.26ID:iviiQlW30
>>42
構成がバカなんだよ〜

ただ、どれだけ。

オンワード樫山の復に5万ないいけど
五大陸に5万払い奴はキチガイなの
388スナドリネコ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 15:54:10.52ID:y/rJekfM0
>>378
中川は「時間が正確にわかることが大事」と言ってセイコー着けてるからな
389ハイイロネコ(栃木県) [DE]
2022/01/02(日) 15:58:28.61ID:q1D0olGs0
>>1
3枚目豚足の人?
390サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:04:35.89ID:vmYntFkZ0
ID:LT3FKmRt0
こいつこっちのスレで俺に論破されて逃げた奴じゃん
同じ愛知県民として情けないで

「高級時計なんていらねぇ」←こいつがしてそうな腕時計 [144189134]
http://2chb.net/r/news/1641079773/
391マーブルキャット(兵庫県) [SG]
2022/01/02(日) 16:07:29.61ID:+G6CVgak0
Apple Watchで良くね?
ってかロレックス着けてる老害共は若者のこの意識が許せないらしい
392マレーヤマネコ(岩手県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:07:54.02ID:t4sFFYqj0
キネティック:モーターで駆動
スプリングドライブ:ゼンマイで駆動
393アメリカンワイヤーヘア(徳島県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:15:54.10ID:3MfREC3n0
>>369
Apple Watchは高級腕時計って括りにはならないね
5万ぐらいのを3〜4年で使い捨てって感じ
394イエネコ(東京都) [NL]
2022/01/02(日) 16:18:49.96ID:IZDXLWIb0
スマートウォッチで十分www
395コドコド(茸) [CN]
2022/01/02(日) 16:21:06.11ID:OTn43R7N0
時計メーカーの世界市場シェアと業界ランキング(2020年)
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
396スフィンクス(千葉県) [US]
2022/01/02(日) 16:21:56.89ID:HMrOCzdG0
性交
397サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:28:05.80ID:vmYntFkZ0
>>395
ロレックスはチューダー含むのかな?
だとしても2社でそのランキングは凄い
398オシキャット(北海道) [US]
2022/01/02(日) 16:29:31.89ID:6QiYE2NY0
Apple Watchいいよw
健康管理バッチリしてくれる
心電図もサチュレーションや心拍数も把握して管理してるから
倒れたら自動で通報までしてくれる(常時スカイネットが監視)
しかも時計の機能があってw
文字盤を気軽に入れ替えられるし
カスタマイズ出来るから
とっても便利だよ
399しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 16:37:02.90ID:ARWZuPLa0
>>398
ログ取ってたけど別に健康管理はしてくれないよね
その数値取っててどうすんの?
400ベンガル(東京都) [US]
2022/01/02(日) 16:38:39.06ID:bim8kpnQ0
毎日充電
アホくさい
401スナネコ(岡山県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:40:38.17ID:siEQJdEu0
これが世界最強、異論あるやつは時計オンチ

セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
402ツシマヤマネコ(公衆電話) [US]
2022/01/02(日) 16:40:45.91ID:GfZyMFTY0
https://mobamemo;.com/
403ぬこ(山口県) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:42:11.75ID:FxZGBu0E0
>>345
知的障がい者なのに頑張ってるなwwww

クォーツを何と勘違いしてたのかな?
404ピクシーボブ(東京都) [EU]
2022/01/02(日) 16:44:59.89ID:kKnbVJiH0
セイコーは海外市場メインで頑張ってるってことなんかね?
国内はそんな売れてるモデルとか無いよね
大谷効果で多少はあるかもしれんが
405スナネコ(シンガポール) [US]
2022/01/02(日) 16:45:54.68ID:M1TLMjvi0
アップルウォッチで良くね?
海外の富豪も好んで身に着けとる
406ウンピョウ(神奈川県) [US]
2022/01/02(日) 16:47:48.57ID:6jVBEE1M0
でも特定の需要だけ見ればホモリングには勝ててないだろ
407ピクシーボブ(東京都) [EU]
2022/01/02(日) 16:48:47.63ID:kKnbVJiH0
スマートウォッチは充電がめんどいかな
電池残量を気にするのはスマホだけで十分だわ
408ソマリ(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:48:51.40ID:DxvGbBrD0
パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタンが三大ブランドかと思ってた
409スコティッシュフォールド(神奈川県) [ヌコ]
2022/01/02(日) 16:51:59.04ID:CG4qMnvq0
ブライトリングスーパーオーシャンとグランドセイコーのクォーツ使ってるけどどっちも使い分けで本当にいい時計だよ。
あとカルティエサントスXLをたまーに使う感じ。
この3本でもう10年くらい使ってて全く飽きない。
410スコティッシュフォールド(神奈川県) [ヌコ]
2022/01/02(日) 16:53:33.00ID:CG4qMnvq0
>>408
それで合ってる。
でも人気があるかどうかは別なんだよな。

三大雲上ならパテのノーチラスかロイヤルオークが欲しいけど、俺には似合わないだろうと思う。
411ベンガル(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:54:59.88ID:L0TCp1SO0
>>12
クロノはかなり特徴的と思うけどな。
まぁ興味無いと気付かないか。
412スペインオオヤマネコ(北海道) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:57:22.83ID:raSkUpom0
自爆装置とか付いてるの?
413アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
2022/01/02(日) 16:58:22.74ID:CfcLf0Xk0
007のが欲しい
414(北海道) [US]
2022/01/02(日) 16:59:15.80ID:ZPA9NSQS0
オメガのクオーツとか電池交換高いし何回かだしたら何万もかかるメンテナンスしか受けてくれなくなるし
中身スウォッチと一緒のクオーツなのにそれはないよな
クオーツならセイコーが良いよ
415サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:02:37.53ID:vmYntFkZ0
>>411
GSクロノはなー竜頭がキモいよな
GSダイバーはまあまあ好きなんだが

>>409
いいね
スポーツウォッチ・ドレスウォッチ・ラグスポ
バランス良くかぶらない3本
416ウンピョウ(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:06:45.59ID:IY3GhLSR0
セイコーの売り上げ的にはGSとかアストロンとかある中で何が1番なの?
417スナネコ(千葉県) [ヌコ]
2022/01/02(日) 17:06:56.49ID:yDPUyGeo0
ファッション全般でみると新しいデザインって求められてるんだろうか?
多機能ならそんなデザインになるだろうけどね
418サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:09:48.95ID:vmYntFkZ0
>>417
スピマスとサブマリーナとエクスプローラーがずーっとベストセラーなのが証左だけど
たいがいはもう「おいしい」デザインは出尽くしてしまって
個性的だけどカッコ悪いか、バランス取れてるけど何かに似てるのどちらかになってる
419ハバナブラウン(群馬県) [HU]
2022/01/02(日) 17:10:15.52ID:Tf5KaXLG0
今や日本の時計技術は世界に通用するようになっ
420ハバナブラウン(群馬県) [HU]
2022/01/02(日) 17:10:21.49ID:Tf5KaXLG0
421白黒(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:10:33.95ID:56fQCuoE0
そこそこ見栄えの良いソーラー電波でいいよ
ロレックスとかオメガとかもう骨董品
422キジトラ(茸) [ES]
2022/01/02(日) 17:12:56.37ID:44mG0jty0
>>354
サブ、デイトナ、スピマスプロ、ナビタイマー、ロイヤルオークと肩を並べられる知名度だと思ってるなら新年早々病院に行ったほうがいいよお前
423ベンガル(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:15:19.04ID:L0TCp1SO0
>>422
如何にもな思考と嗜好だね。
424現場猫(SB-iPhone) [US]
2022/01/02(日) 17:15:45.62ID:vBmJd8cH0
服部セイコーって同じ会社?
アルバって時計持ってた
425ピューマ(兵庫県) [US]
2022/01/02(日) 17:16:32.34ID:/4Xkke1b0
さっさと1位になれ
426(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:18:28.36ID:DXFV/GYg0
>>422
知名度w
モノ知らん奴が基準にする代名詞じゃないかw
427サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:20:00.28ID:vmYntFkZ0
>>421
ロレックスがオイスタークォーツ復活させないかな、あれ格好いいし機械式めんどうで嫌いな人も買える
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
428ジャングルキャット(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 17:20:02.52ID:OzsyGnms0
時計は装飾品なのかな?
カメラメーカーがぺんぺん草状態に至っているのと
かなり環境が違うよなぁ・・・。
appleウォッチなんかとも住み分けできるんだろうなぁ。
429猫又(長野県) [RU]
2022/01/02(日) 17:20:45.91ID:+mz+Hq9E0
せめてクレドールを取り上げてくろ
430しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:21:32.62ID:ARWZuPLa0
>>416
セイコーだからGSが売上トップにはならんと思うけど
なんでそんな質問するの?
431しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:22:01.73ID:ARWZuPLa0
>>421
そんなに見えのいいソーラってあったっけ?
432コラット(神奈川県) [CN]
2022/01/02(日) 17:25:28.01ID:HzvKGHXo0
>>1
2枚めはお洒落に見える
433スナネコ(千葉県) [ヌコ]
2022/01/02(日) 17:26:47.27ID:yDPUyGeo0
日本の場合は登山とか潜水の冒険と夜会の文化を作り上げないとな
モノありきではコストダウンの末にたどり着く妥協の産物にしか落ち着かないだろう
ということでオフィスと調和するようにボールペンとコーディネートできるモデルの開発とか考えたほうが売れる流れとして成立すると思うぞ
434サイベリアン(愛知県) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:30:55.55ID:vmYntFkZ0
>>433
世界にブランド物として売れたいなら徹底的にスイスドイツの真似しなきゃだめだよ
435キジトラ(茸) [ES]
2022/01/02(日) 17:33:18.96ID:44mG0jty0
>>426
最新シェア
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
平均単価
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚



残念ながらセイコー5は売れてもグランドセイコーには誰も興味を示さないし事実売れてない
お前みたいなモノを知ってる老害は偉そうに口出すだけじゃなくて毎年最低1本買って応援してやれよ
436コドコド(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 17:37:49.61ID:WzPR2RDi0
>>401
多分凄え臭えんだろうな
437ボルネオヤマネコ(東京都) [FR]
2022/01/02(日) 17:41:01.37ID:zL9DB1b30
アップルウォッチ⌚涙目
438サイベリアン(大阪府) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:42:43.26ID:u4apmCmi0
僕はチューダーちゃん!
439バーミーズ(大阪府) [JP]
2022/01/02(日) 17:45:47.88ID:vUYpmgam0
チュードルでは見向きもされなかったのにテューダーでメディアゴリ押ししたら売れまくりなのを見て、業界も客もバカばっかりだと思った
時計に限らずアパレルもマスゴミの影響力が全てだと思うと、興味が無くなってきた
440ジャガーネコ(千葉県) [US]
2022/01/02(日) 17:52:11.10ID:AKPFx3Di0
海外の旅行先で仲良くなった友達と交換し合った
DIESEL DZ4329がお気に入りでずっと付けてるだけなのに
たまに何か知らんがたいして親しくもない奴がそれを見て
妙に見下した事言って来たり
上から目線で得意気に腕時計の講釈始めたりする
ええやん好きで付けてるし正装必要な場とかで晒してるわけじゃないんだから
なんでそういう輩が多いんだろうな
441しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:54:43.92ID:ARWZuPLa0
>>435
セイコーはスイスブランドじゃないから
そのランキングには出てこないよ
https://monochrome-watches.com/top-50-swiss-watch-brands-2020-market-share-sales-editorial/
442ベンガル(徳島県) [ニダ]
2022/01/02(日) 17:58:08.51ID:RN0DqrJp0
>>435
晒しageとくわ
443(東京都) [US]
2022/01/02(日) 17:59:55.10ID:DXFV/GYg0
>>435
本当に哀れな奴だな。。わざわざデーターまでググってきてw
自分の意見ないんかね?
世界で一番売れてるマクドナルドが世界で一番おいしい食べ物と同じレベルw
444ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 18:02:35.97ID:bA/3Bx9K0
>>443
経営失敗した言い訳w
445ぬこ(愛知県) [CA]
2022/01/02(日) 18:03:09.05ID:ZwwBkd8M0
グランドセイコーはスモールセコンド版も出してよ
446(東京都) [US]
2022/01/02(日) 18:07:59.33ID:DXFV/GYg0
>>444
経営失敗したのにランキング載るってw
447ジャガランディ(愛媛県) [ニダ]
2022/01/02(日) 18:13:00.19ID:6iaBmDRm0
俺はダイソー使ってる
448ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 18:13:13.91ID:bA/3Bx9K0
449イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 18:18:13.03ID:IWXhsN4v0
時計が好きな奴だったら
GSは凄いってわかるよ(好き嫌いは別にして)
450キジトラ(茸) [ES]
2022/01/02(日) 18:19:15.25ID:44mG0jty0
>>443
お前みたいに買いもしないないのにウンチク垂れてるジジイ達にしか興味持たれないグランドセイコーが一番気の毒で哀れだよ

年金で生活キツいかもしれないけど
年も明けたしつべこべ言わずに今年の1本買ってやれよ
451スノーシュー(長野県) [US]
2022/01/02(日) 18:25:04.17ID:lQLGE36t0
誰も427には突っ込み入れないのな
452アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 18:32:02.75ID:CO4vaNE60
>>44
グランドセイコーっつったらダイヤルってくらい、ガワに拘りあるし評価もされてるよ。白樺なんてまさにそれ。
むしろムーブメントは、不足はないけど凝ったのもない…ごく一部を除いてモデル跨いで使い回すのが前提だろうし…面白みは少ないね。仕上げはキレイだけど
453ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [CN]
2022/01/02(日) 18:54:39.66ID:JePs/kgX0
>>6
売上額というなら単価ぎ高い方が数字は大きくなる
454オシキャット(大阪府) [DE]
2022/01/02(日) 19:16:06.29ID:SPk7EsU80
チープカシオは売上金だと敵わんよね
数は間違いなく上だろ
455白黒(茸) [GB]
2022/01/02(日) 19:17:57.26ID:47/mH8t50
Rolex持ちのオレだが、Rolexを超える実用機械式時計は、GSとThe CITIZENだけだと思ってる
456ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 19:20:08.70ID:8eELIV0I0
日本と違って海外は成長してるからな。
国内販売は逆に下がってるんじゃね?
457白黒(茸) [GB]
2022/01/02(日) 19:21:20.33ID:47/mH8t50
驚くべきはスイス三大雲上のピゲが入ってる事

他のはどうした?(笑)
458白黒(茸) [GB]
2022/01/02(日) 19:26:44.61ID:47/mH8t50
>>456
金持ちは増えてるから、無問題
格差社会だよ(笑)
459白黒(茸) [GB]
2022/01/02(日) 19:30:48.04ID:47/mH8t50
一般人が購入可能な機械式時計の上限が
Rolex、OMEGA、GS、theCITIZEN等か

つ〜ても、もう庶民にはブランド機械式は既に雲上だなw
460ボルネオヤマネコ(広島県) [US]
2022/01/02(日) 19:31:20.69ID:3wWWsyMa0
ジョジョの時計の復刻版はよ
461猫又(神奈川県) [PK]
2022/01/02(日) 19:36:47.30ID:Gmgf3up+0
なんでこんなのが440万もするんや
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgw257
462シンガプーラ(SB-Android) [ヌコ]
2022/01/02(日) 19:49:09.34ID:3zW0PuaA0
>>457
ロイヤルオークだけ圧倒的に売れてるんでしょ
オーバーシーズはそれほど人気がない
ノーチラスはそもそも数作ってない
463スナネコ(新潟県) [JP]
2022/01/02(日) 19:51:30.86ID:vx7Yxs5I0
スプリングドライブのグランドセイコーほしい
464トラ(京都府) [CA]
2022/01/02(日) 19:57:21.53ID:z4hjryji0
デザイナーを何とかすればもっと高価でも良い
465アンデスネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 19:58:06.65ID:dvLxMdkw0
>>398
ガジェットとしては良いけど、何年も使う様な物じゃ無いから腕時計としては使い物に為らないよ。
466スナネコ(シンガポール) [US]
2022/01/02(日) 19:58:13.08ID:M1TLMjvi0
金持ちはApple Watch一択
467パンパスネコ(茸) [ヌコ]
2022/01/02(日) 19:59:28.06ID:FqWPdl980
>>6
これ!
1位〜4位までのと違って雲上ブランドだぞ
468アンデスネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 20:00:18.63ID:dvLxMdkw0
情報を見る為の腕時計ならこれが最強
ax-210
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
abx-64
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
469ヒョウ(埼玉県) [CA]
2022/01/02(日) 20:04:36.33ID:JlofvNqx0
ヤフオクでジャンク品でも探すか
470シャム(神奈川県) [US]
2022/01/02(日) 20:06:14.00ID:zA8jbuyo0
買えるかどうかは別として、高級時計の絶対王者はパテックフィリップだろ。
471ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 20:09:35.31ID:bA/3Bx9K0
ステンレスとガラスでできた時計が高級は笑うw
472コドコド(茸) [CN]
2022/01/02(日) 20:10:28.35ID:OTn43R7N0
>>459
300万ぐらいまでの腕時計なら、一般人でも買えるだろ
473アビシニアン(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 20:12:35.27ID:+W5KrVVh0
画像の時計はあんま魅力的じゃないな
474シンガプーラ(SB-Android) [ヌコ]
2022/01/02(日) 20:13:48.93ID:3zW0PuaA0
>>471
70年代に早くもそのコンセプトを打ち出したロイヤルオークとノーチラスは偉大だな
あのロレックスでさえ1999年のロレジウムでようやく(思想的に)追い付いた
475ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 20:19:05.62ID:bA/3Bx9K0
ただのコストダウンが偉大ってw
PVCビニールバッグが高級と一緒w
476ベンガル(東京都) [ニダ]
2022/01/02(日) 20:19:14.57ID:y+ZjgQQu0
>>310
リシャールも追加で
477アビシニアン(埼玉県) [US]
2022/01/02(日) 20:21:22.40ID:lzBSJqXD0
>>461
買う人がいるから
478しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 20:21:52.68ID:ARWZuPLa0
>>468
腕時計に機能詰め込んでも使いにくい
479ジャガー(日本のどこかに) [CN]
2022/01/02(日) 20:22:05.00ID:F7RoGHdG0
>>372
どこ?
480ベンガル(徳島県) [ニダ]
2022/01/02(日) 20:23:53.58ID:RN0DqrJp0
>>461
コレ買うぐらいなら、カラトラバ5227G-010の355万円のが価値あるやろ
481ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [TW]
2022/01/02(日) 20:26:31.60ID:P/BjDkoU0
>>6
ウブロオリジナルだからな
482ロシアンブルー(東京都) [US]
2022/01/02(日) 20:28:59.20ID:jGMzdJPy0
黄色いファッキンジャップ猿が時計なんてつけてんなよw
483シンガプーラ(SB-Android) [ヌコ]
2022/01/02(日) 20:35:10.50ID:3zW0PuaA0
>>475
偉大だよ
それで金儲けできてるんだし
484ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 20:38:05.83ID:bA/3Bx9K0
>>483
アップルに一瞬で負けましたw
485ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 20:38:47.64ID:bA/3Bx9K0
金儲けで負けたんで仕方ないっすねw
しょぼい偉大w
486エジプシャン・マウ(三重県) [ニダ]
2022/01/02(日) 20:51:48.01ID:xK8xQSHR0
オレの収入じゃ
セイコー5がやっと
487エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
2022/01/02(日) 20:53:50.97ID:iviiQlW30
>>474
サファイアガラスから思考変化だろね

これなきゃ
どんな精工も一瞬でアボーンで意味ないから
488セルカークレックス(北海道) [PE]
2022/01/02(日) 20:57:12.08ID:k7Uf07Zy0
>>345
51もレスしてその知識とか恥という概念が無いんかお前
489シャルトリュー(宮城県) [US]
2022/01/02(日) 20:57:45.67ID:Ot7dFIq30
ロレックスやオメガよりセイコーの方が技術的に凄いよね
特にロレックスの時計かなんて信用ならねえし
490しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 21:03:30.41ID:ARWZuPLa0
>>489
年差ではシチズンの方が精度良くなかった?
腕時計の価値ってそういう話だけじゃないと思うよ
491ジョフロイネコ(ジパング) [NL]
2022/01/02(日) 21:06:01.06ID:bA/3Bx9K0
しったかにマジレスするのやめたれw
492マーブルキャット(埼玉県) [JP]
2022/01/02(日) 21:08:01.07ID:+EF5cMuO0
>>482
お前は時計を手首にマジックペンで書いてるんだろ?
やっぱ3時?w
493アムールヤマネコ(群馬県) [ヌコ]
2022/01/02(日) 21:11:03.29ID:yXn7GFGT0
>>486
ファイブも値上げしてるのな
アウトレットで4000円ちょっとで買えたのに
494ギコ(東京都) [RS]
2022/01/02(日) 21:16:33.34ID:Ru2aI13L0
アストロンがいまいち
腕の太さにフィットしなくてな。
結局、オシアナス使ってる悲しさ。
495ボブキャット(新潟県) [US]
2022/01/02(日) 21:16:50.70ID:iJW53dhH0
スプリングドライブのGSのスプリングドライブ水晶振動子入ってるんだけど、このGSの腕時計毎日ではないけどかなりのペースで使うと2本
今も例えば月曜日とかだとGSでスプリングドライブ付けてって感じで付けてるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
496ギコ(福岡県) [FR]
2022/01/02(日) 21:17:59.37ID:9b2x1bRh0
>>6
三針ロイヤルオーク持ってるけど今1年待ちとか聞いた。全く付けてないけど。
497セルカークレックス(北海道) [PE]
2022/01/02(日) 21:31:50.38ID:k7Uf07Zy0
>>494
時計界のキモオタブルーと呼ばれているあの時計か
498シンガプーラ(SB-Android) [ヌコ]
2022/01/02(日) 21:36:40.36ID:3zW0PuaA0
>>489,490
電波やソーラーの技術はセイコーよりシチズンが上
クォーツはまあ同等と言いたいところだけどスペック上はシチズン勝利

機械式はセイコー9S65/9S55よりもロレックス3235/3135の方が上、去年の9SA5で足元に及んだかどうかレベル

グランドセイコーの白眉はやはりザラツ研磨の綺麗さ、キラキラしてる
499ヒョウ(広島県) [US]
2022/01/02(日) 21:39:34.18ID:oNI2M/rK0
アストロン使ってる
SEIKOはいいブランドだよ
500マンチカン(光) [ニダ]
2022/01/02(日) 21:44:58.71ID:IyBHGgEU0
大性行(グランドセイコー)
501ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]
2022/01/02(日) 21:45:19.87ID:hiBrbaQ+0
アストロン持ってる
健康のため使ってるのはガーミンばっかりだけど
502ボブキャット(福岡県) [IT]
2022/01/02(日) 22:09:05.02ID:9FNz7neq0
アップルウォッチで中華アプリを入れるとすべての時計が表示されるんで、それでいいわ
503茶トラ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 22:19:21.67ID:06Z8G5B60
ゼニスとオメガ持ってるが、ベルトをwena3に買えてからはダイアルで時間確認しなくなったわ
マジおすすめ
504コラット(茸) [ニダ]
2022/01/02(日) 22:35:29.96ID:3Y4orTLE0
GSのロゴがダサいの分からないのかな?
ふつにグランドセイコーって書いとけよ
505マンチカン(山梨県) [US]
2022/01/02(日) 23:06:45.38ID:gmi1eB7u0
海外だとそこそこ再生数回ってるからな
とりあえず日本でも海外でも一般人は知らねーけど時計好きは誰でも知ってるのがGS
506サビイロネコ(ジパング) [US]
2022/01/02(日) 23:07:23.34ID:WmkNodUc0
再生数ってなに
507しぃ(東京都) [US]
2022/01/02(日) 23:23:54.86ID:ARWZuPLa0
>>504
グランドセイコーはGSをマークにした時点で失敗
508ヤマネコ(北海道) [FR]
2022/01/02(日) 23:31:16.37ID:dDCG7ngO0
>>57
本文よもうな
509現場猫(大阪府) [ニダ]
2022/01/02(日) 23:45:48.36ID:Lfh4Hftg0
いつからチュードルはチューダーななったんや…
510マヌルネコ(埼玉県) [US]
2022/01/03(月) 00:14:37.76ID:i2ngiT5H0
確かにロレックス、オメガ、セイコーはいいがウブロとかフランクミューラーつけてると恥ずかしいというか見苦しいというか
511しぃ(千葉県) [US]
2022/01/03(月) 00:20:35.27ID:0TKJHRBn0
あの山里もグランドセイコーらしいんだよね
俺らも欲しいぃぃぃ!!
512ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]
2022/01/03(月) 00:26:11.61ID:9ChpexHY0
世界3大高級腕時計

平和堂貿易のテクノス
酒田時計貿易のラドー
513サーバル(北海道) [US]
2022/01/03(月) 00:34:09.86ID:3mYoDO830
グランドセイコーしながら性行してたら笑える
514マレーヤマネコ(SB-iPhone) [GB]
2022/01/03(月) 00:57:34.33ID:64aF3ShW0
カシオのエディフィス使ってる
電波ソーラーだから正確な時間見るには充分だな
ライブハウスとか劇場だとスマホ出せんし、旅行でもいちいちスマホ取り出すのめんどいし
515アフリカゴールデンキャット(北海道) [US]
2022/01/03(月) 01:08:49.41ID:SCkRxLrm0
>>117
もちろんわかってるって言ってるやん
516リビアヤマネコ(神奈川県) [SE]
2022/01/03(月) 02:25:53.34ID:VZ0z8K/e0
安っぽい五十年前のセイコー5変わらない質感
517セルカークレックス(愛知県) [US]
2022/01/03(月) 02:55:23.47ID:pl2TA9cV0
日常で時計をよくぶつけたり落としたりするから機械式は怖くて買えんわ
ロレックスとか腕に軽自動車つけてるようなもんじゃん?
518スナドリネコ(ジパング) [US]
2022/01/03(月) 02:59:19.25ID:HMqF4PWi0
ぶつけるのは兎も角落とすなんてねえだろ
519オセロット(北海道) [US]
2022/01/03(月) 03:09:06.19ID:3HpaAudX0
ロレックスも見飽きたよ
付けてる人多すぎだよ
520オセロット(東京都) [US]
2022/01/03(月) 03:32:13.15ID:IKy73GZ+0
リセールとか言ってる人はなんか貧乏臭い。
521ベンガル(神奈川県) [CN]
2022/01/03(月) 03:40:41.40ID:sQ/IiTGF0
ブラトリング?
初めて聞くブランドだわ
522オリエンタル(茸) [DE]
2022/01/03(月) 03:46:06.78ID:hAYLCdpx0
>>345
正月そうそうウザw
レスしまくって暇人過ぎる
でそんな貴方は何の腕時計使ってるの?
523ヒョウ(山梨県) [JP]
2022/01/03(月) 04:18:36.86ID:SrnzzyGs0
でっていう
524ペルシャ(東京都) [CN]
2022/01/03(月) 05:23:43.21ID:DpxGuhnA0
>>507
ホントそれ
オーデマピゲのAPみたいの狙ったんだろうか?
でもフォントがアレだとどうもしまむらの中二病ロゴTシャツ感が拭えないんだよなぁ
525現場猫(青森県) [ヌコ]
2022/01/03(月) 05:49:27.20ID:gziYiaV70
独立系時計メーカーは今後更に評価が上がって行くだろうけど
SEIKOはGSクレドール以外わざと安っぽくしてるのが嫌
526ボルネオウンピョウ(千葉県) [KR]
2022/01/03(月) 07:45:07.56ID:lNcopwMQ0
セイコーってデザインが年寄り臭くてな
527チーター(東京都) [US]
2022/01/03(月) 07:47:14.02ID:huFEHCp80
>>517
脳に障害持ってるやつは大変だな
528マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/03(月) 08:04:59.80ID:tHg334WO0
若い時はサブとDJしてたけど
いい歳になって気恥ずかしくなり
GS買った
おっさんには丁度いい時計
529ジャパニーズボブテイル(愛知県) [ニダ]
2022/01/03(月) 08:12:48.04ID:S3x16ytv0
>>528
自意識高杉
単にロレが飽きただけでは
530カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/03(月) 08:15:54.79ID:CQ0AKH9Q0
ブレゲのヘリテージっていう時計がいい。
あれが買えるようになりたい。
531トンキニーズ(茸) [US]
2022/01/03(月) 08:19:35.26ID:39ahikrf0
>>528
しょうもないおっさん像そのまま
532パンパスネコ(新潟県) [US]
2022/01/03(月) 08:27:18.16ID:JCYyf5sH0
SD持ってるけど裏スケから中身があんまり見えないのが嫌だな
機械部分と電子回路どっちも見せてくれよ唯一の構造をよ
533マレーヤマネコ(埼玉県) [SE]
2022/01/03(月) 08:35:26.18ID:kupuRxNK0
ロレックスはいくらなんでもプレ値がすぎるわ。
なんだよマラソンて。
534ベンガル(東京都) [IT]
2022/01/03(月) 09:05:04.04ID:nDP8+lBf0
バシェロンないのね。まぁ好きなのつければいいんだけど所詮時計だし
535トンキニーズ(北海道) [US]
2022/01/03(月) 10:04:34.64ID:Xm8KOzSD0
>>526
年寄り臭いデザインしか知らないだけだろw
536スナドリネコ(ジパング) [US]
2022/01/03(月) 10:14:13.46ID:HMqF4PWi0
プレ値の付いてなかった頃のロレックス
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
537ジャガー(大阪府) [US]
2022/01/03(月) 11:07:08.99ID:X3UTbo4g0
>>5
いいな
ただ普通にいいなしかない
538サイベリアン(広島県) [TW]
2022/01/03(月) 11:08:59.81ID:1/ACZsim0
まあ、ブランドというのはバカから金を巻き上げるための霊感商法みたいなもんだからなw
539ジャガー(千葉県) [US]
2022/01/03(月) 11:25:15.97ID:pG6IbNtl0
高級腕時計の役割は正確な時刻を教えることではなかろう。
540ペルシャ(茸) [US]
2022/01/03(月) 11:55:07.92ID:0vfdWTVC0
セイコーの腕時計は普通のデザインで安心できたんだけど
最近のは少し崩してきてるのがなぁ
541アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [KW]
2022/01/03(月) 12:00:30.68ID:MEHHmqR90
僕はアルピニストちゃん!
542ボブキャット(光) [JP]
2022/01/03(月) 15:07:43.38ID:1Wxnyj1K0
俺は25年間INCIPIO使っとる。
543ジャパニーズボブテイル(愛知県) [ニダ]
2022/01/03(月) 15:24:43.79ID:S3x16ytv0
>>536
1998年頃の時計Begin
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚

ノーチラス150万、アクアノート80万
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚

2000年頃
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
544黒トラ(光) [US]
2022/01/03(月) 15:52:49.35ID:Sf2GQmGS0
シチズン大好きでシチズンばっかり持ってる僕、肩身狭いっすわー 

CITIZEN最高なんだけどなぁ
545マンチカン(東京都) [US]
2022/01/03(月) 17:58:22.41ID:Y2MS/jAA0
オリエントはいかが?
546ラグドール(東京都) [ニダ]
2022/01/03(月) 18:08:48.69ID:5QVQRwdI0
APが5位はともかくタグホイヤー やIWCを差し置いてブライトリングが4位なの?
547ジャガランディ(熊本県) [CN]
2022/01/03(月) 18:17:36.19ID:5v6MXEQa0
僕はキャプテン・ウィラードちゃん
548ベンガルヤマネコ(群馬県) [JP]
2022/01/03(月) 19:24:16.30ID:mPG0ooVX0
アストロン持ってるけど、
Gショックの方が使ってる
でも1つ持ってるといいよ
549マヌルネコ(日本のどこかに) [BR]
2022/01/03(月) 20:43:56.56ID:FA6Cge6w0
( ´,_ゝ`)
550ラガマフィン(茸) [ニダ]
2022/01/04(火) 01:34:53.30ID:BjJHSrwv0
何気なくパテックの脳散らすの値段見てみたら1600万円って!!!w
20年前は10分の1の価格だったぞ?!
ステンレスの3針の時計が1600万って頭おかしいだろw
ロイヤルオークも650万ってw
551シャム(愛知県) [ニダ]
2022/01/04(火) 01:41:28.77ID:1rOrIiaR0
>>550
うむ
>>543
552ジャガー(茸) [CN]
2022/01/04(火) 04:06:33.74ID:9jr+UTVT0
時代遅れな
553エキゾチックショートヘア(大阪府) [CN]
2022/01/04(火) 04:09:06.49ID:wJwKTQr40
>>544
シリーズ8をメインに使ってるよ
554ピューマ(大阪府) [FR]
2022/01/04(火) 04:11:06.29ID:tesanhNE0
機械式量産時計の質は金型屋の質の違い
555ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
2022/01/04(火) 04:23:25.08ID:AaQax90k0
ソーラー電波のアテッサで満足してる俺としては
いまいちメンテが必要な高級時計の価値がわからん
デザインがいいのはわかるが、あまりにも価格が高くないか
556ソマリ(大阪府) [US]
2022/01/04(火) 05:21:40.43ID:l2XX6UQk0
おれのノーチラスいくらで売れるかな
557ライオン(北海道) [JP]
2022/01/04(火) 08:42:35.29ID:cILCCqwi0
俺のロイヤルオークもいくらで売れるか気になるわ
558パンパスネコ(茸) [CN]
2022/01/04(火) 08:44:07.88ID:5nx0r4mf0
俺は両方持ってるけどまだまだ寝かせるわ
559スフィンクス(大阪府) [CN]
2022/01/04(火) 09:26:04.70ID:MbZwbC3U0
>>553
良いですね!
めちゃくちゃ大好きっすよー
シリーズ8どれも綺麗なんだよね

NA1015-81Zが今欲しくて欲しくて
最高す
560サイベリアン(愛媛県) [US]
2022/01/04(火) 09:30:48.45ID:q+gWBqQr0
>>545
ロイオリ愛用家ッス
561茶トラ(ジパング) [KR]
2022/01/04(火) 09:50:56.58ID:jv1Erznr0
去年グランドセイコーのクォーツ買ったわ。
機械式もいいけどクォーツ便利だわ。
562スフィンクス(SB-Android) [US]
2022/01/04(火) 11:18:43.60ID:JOEcixpz0
>>556
ほんとに持ってるなら数年は様子見るべき
生産しない宣言してるし(10年20年後は知らんが)
しばらくは騰がり続けるだろう
563スフィンクス(SB-Android) [US]
2022/01/04(火) 11:21:15.75ID:JOEcixpz0
>>560
いいね
88700/88A00ムーブだったら最高オブ最高
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
564(茸) [US]
2022/01/04(火) 11:30:42.47ID:VVJAhiYD0
アップルウォッチ


一択だな!


時計は終わる!
565ハバナブラウン(ジパング) [EU]
2022/01/04(火) 11:57:32.96ID:DvKoK6kA0
会社のおっさんが
「もう腕時計着けないからアルマーニの時計あげるわ」
ってくれたのがロイヤルアルマニーで、数回つけてるの見せてお蔵入りした
566ラガマフィン(東京都) [US]
2022/01/04(火) 12:33:36.45ID:CpCMaPvR0
>>1
タグホイヤーはよ?
567イリオモテヤマネコ(群馬県) [ヌコ]
2022/01/04(火) 13:08:19.13ID:LVeRnFK20
時計はブランドストーリー含めて買うもんだし
昔のETAポンみたいなブランドはその時点で論外
568ボブキャット(大阪府) [KR]
2022/01/04(火) 13:28:04.78ID:RmCE3I5F0
チープカシオで充分
569ヒマラヤン(茸) [US]
2022/01/04(火) 13:31:27.09ID:C1iU/q/S0
アルマーニは私どものスーツにはこんなタイプの腕時計が合いますよって見本のファッションウォッチだから
買っていいものじゃない
570キジトラ(東京都) [NP]
2022/01/04(火) 18:45:50.58ID:ocEYF+on0
>>563
文字盤にタコがいるwww
571ライオン(北海道) [JP]
2022/01/04(火) 19:34:10.84ID:cILCCqwi0
>>570
なんだその見え見えの煽りは
572ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]
2022/01/04(火) 19:37:37.33ID:OopbMMda0
億万長者になったらブレゲ買うんだ
573アンデスネコ(ジパング) [ニダ]
2022/01/04(火) 19:51:30.80ID:bRZWDlc10
>>571
火星人にも見えるな(笑)
574ボンベイ(SB-Android) [DK]
2022/01/04(火) 20:56:59.55ID:MIlAMr+V0
モルボルだ
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング  [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
575オシキャット(神奈川県) [US]
2022/01/04(火) 20:58:37.88ID:jCBKYhVk0
Swatchじゃないのか?
576トラ(兵庫県) [ニダ]
2022/01/04(火) 21:26:26.78ID:j8v+gjKL0
セイコーに限った話じゃないけど、もっと高精度クォーツに力入れてくれないかなぁ
デザインと質感のいい時計が欲しかったらほぼ機械式しか選択肢が無いのおかしいだろ
高い金出して一日に何秒も狂うようなポンコツ機械式なんか買いたくないんだわ
577スミロドン(山形県) [US]
2022/01/04(火) 21:29:46.77ID:w9j/0g6C0
>>42
お前が知らないだけでロレックスなんかよりセイコー人気あるよ。海外ではね。
578アメリカンボブテイル(ジパング) [BE]
2022/01/04(火) 21:34:40.29ID:0eoFA+LY0
安いだけやw
579ジャガーネコ(東京都) [US]
2022/01/04(火) 22:28:37.60ID:Fae3F7ZI0
>>577
ブランド力の話だよ
580ヒマラヤン(茸) [US]
2022/01/04(火) 22:39:17.70ID:C1iU/q/S0
海外でサブマリーナの比較相手がセイコー5とか無茶振りしてたな
581ボブキャット(茸) [TN]
2022/01/05(水) 00:43:19.88ID:oBvRtILn
>>561
グランドセイコーと言えばクォーツだよ
あの精度はセイコークォーツしかできない
機械式は他にもいいのかたくさんあるからそれ買って正解
582パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/05(水) 00:49:54.56ID:5uXVgkPq0
塩尻のセイコーの話か
583スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
2022/01/05(水) 00:52:35.14ID:REJvYia60
俺は高級時計買うならグランドセイコーって決めてる
584パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/05(水) 00:53:13.30ID:5uXVgkPq0
いつでも管理職を募集しているだよ
不思議な会社
585猫又(山形県) [US]
2022/01/05(水) 03:32:43.99ID:ponVnGT/0
>>579
え?ブランド力の話だよね^_^
あんまり時計に詳しくない僕の周りの話だから恐縮なんだけどロレックスなんてつけてるのいないけどね。
多いのがパテックフィリップかジャガールクルトとかだよ。
簡単に言えばその辺の奴等がセイコーに移ってきてるから人気出てきたんだけどね。
586エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
2022/01/05(水) 07:26:57.02ID:VMGQKNpH0
>>585
山形の頂点の人ですか?
587サーバル(東京都) [US]
2022/01/05(水) 09:13:17.45ID:ntaL2/R50
>>585
山形ではそうなのかもね(^^)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212014038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1641085740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング [144189134]YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
『鉄拳7』世界累計販売本数が900万本を突破。ナンバリング作品として過去最高の販売本数に バーチャ、ストリートファイターとはなんだったのか
2021年4月11日@日本ガイジホール 松井珠理奈卒業コンサートpresented by 世界の山ちゃんチケット販売要綱
【速報】アメリカ「世界最高の国ランキング作ったぞ!!1位はスイス。ジャップは…w」
【サッカー】<本田圭佑>ユニフォーム販売で多大な貢献!ミランが世界売上ランクで10位「本田のアジア市場への訴求力のおかげ」
世界最大級の改造車の展示会、東京オートサロン開幕 新型スープラや新型アクセラ初公開
【速報】 PS5、2020年11月20日に499ドルで全世界同時発売。ローンチタイトルに「グランツーリスモ7(仮称)」
【女子フィギュア】ロシアの14歳、史上初2度4回転ルッツを跳びザギトワ超え世界最高得点 尚日本では高橋大輔が3Aを失敗😵
【ν速酒部】フランスで1774年の黄ワイン、競売へ。購入できるワインとしては世界最古
政府「2027年度末までに高速インターネット通信ができる「光ファイバー回線」を99.9%の世帯へ普及させる」 ★2 [minato★]
【悲報】コロナ対応国民評価ランキング、安倍がダントツ世界最下位
【フランス】9千万円の高級腕時計「リシャール・ミル」ひったくり…パリの高級ホテル前で日本人男性(30)被害
【バレー男子】日本が世界1位ポーランド撃破 高橋藍は負傷から復帰 52年ぶり金メダルへ手応え [フォーエバー★]
【ボクシング】京口紘人がIBF世界ミニマム級王者ホセ・アルグメドに判定勝利し、デビューから1年3ヶ月の日本最短記録で世界王座奪取
【もふもふしてえ!】世界最大のインコが発見される。体高1m 体重7kg
100均のセリア大量閉店に悲鳴続々…過去最高の売上も輸入コスト爆増で利益ダウン [114497724]
東大の転落が止まらない。最新の世界大学ランキングで、46位に転落 京都大学で74位
【侍U-18W杯】世界ランク最下位のスペインが1位の日本に逆転負け 大金星を逃す
【未来】世界初の「フライングカー」が来月予約販売開始! 車から飛行機への変形わずか40秒
新型グランエースが2019年内発売予定、300系ハイエースがベースの高級ワゴン
【速報】ビットコイン過去最高値更新 仮想通貨第2位のイーサリアムは1年で10倍以上に値上がり [323057825]
クオリティの高い航空会社の世界ランキング、格安スカイマークがANAやJALを抜いて世界3位に
ラグビーW杯 やったぜ日本、大金星。世界2位のアイルランドを撃破 決勝Lへ大前進 【駿河の奇跡】
ハーランドとかいう世界最高のストライカー
エロマンガ博物館長「四肢の大きさ世界最大級のティタノサウルスの新種」 豪
日産、赤字3300億円、過去最悪、ゴーン支持の海外販売店ボイコットが致命傷
セブンが勝てない最強コンビニ「セイコーマート」 顧客満足度は2年連続で第1位
ニンテンドースイッチ:国内販売数が1年半で500万台突破 最も売れたソフトは「スプラトゥーン2」
【炎上】ウマ娘、今度はイラストレーターが同人イラストTシャツ販売でファン大激怒!炎上 [TOTTO★]
エロゲメーカーのイリュージョンがVR専用ソフト発表。世界よ刮目せよ!これが新時代のエロだ!!
な、デフレ関連の株強いだろ?言った時には売ってるが コンビニ各社、日用品の値下げ拡大=5%程度
【ν速御用達】高級ファミレス・ロイヤルホストが現金お断り店を馬喰町にオープン。わずか3名で運営可
弁護士への懲戒請求したネトウヨに400万円の損害賠償支払い命令!最高裁 ホームラン級の馬鹿と確定w
バンダイ、タミヤ、コトブキヤ。いつの間にやらプラモ業界の3強がブキヤになってる件。前年度比237% [866556825]
【電欠】EV大競争時代、遅れる日本の「基礎充電」インフラ 普通充電のコンセント、普及率は1%程度★2
2017年世界のスマホ売り上げ、韓国サムスンGalaxyが1位 アップルiPhoneは2位 海外は反日パヨクだった
世界最高の論客・チョムスキー博士(MIT名誉教授)「米国のコロナ流行は中国ではなくトランプのせい」
日の丸技術で作ったホンダジェットが小型ジェット機で売上世界首位! アベノミクス大成功!!!! [無断転載禁止]
【特集】世界初の新型コロナ対策「フルフェイスマスク」が発売! N95マスクと同じ性能でプライバシーも保護 [朝一から閉店までφ★]
【カーリング】女子世界選手権1次L・第7戦 日本代表の富士急が7-10で最下位スコットランドに敗れ、3勝4敗で暫定6位 3チームが6位で並ぶ
2015年度のコンプライアンス違反企業の倒産は過去最高の289件
【経済】8月のアルバイト時給、過去最高に コールセンター活発
第1回ワタクイズ開催! 問1 早慶はアジア世界大学ランキングで何位でしょう?
【速報】トヨタが日本企業初の営業益5兆円 過去最高更新 世界でHV販売好調 円安寄与 [135853815]
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』映画化決定!!元寇の対馬が舞台 世界650万本販売ヒット作品
ビットコインFXで10億円を稼いだ日本人「ハゲ先生」 取引高世界一の取引所で世界5位に
【経済】水を使わずにオフィスで古紙再生 セイコーエプソン、世界初の製紙機を来年商品化
【AFP=時事】イタリア警察、IS製造の覚せい剤14トン押収 世界最多規模 [爆笑ゴリラ★]
世界大会優勝者「プロのライセンス?そんなの必要ないしどこの団体の利権だよ」 ウメスレ大荒れに
【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★5 [ごまカンパチ★]
「いきなり!ステーキ」、サラダバー、スープバー、ライスバーの実施店舗を拡大へ!価格は480円でお代わり可(ランチ時は1回のみで200円)
【サッカー】<リバプール>来シーズンからナイキとサプライヤー契約! 英国史上最高額の契約か?年約114億円)に上ると報道..
【配信】コルグが業界史上最高音質によるインターネット動画配信システムを開発、ロスレス&ハイレゾ対応の「Live Extreme」発表 #はと [少考さん★]
インターステラーの腕時計発売!
ハミルトンの腕時計をつけている大学生のイメージ
【悲報】上半期の秋元G売上ランキングでNMB48がダントツの最下位wwwwwwwww
サムスン、ファーウェイ自滅で11年連続スマホ世界シェア一位に
サムスン、画面折り畳みスマホを6日発売決定。スマホ10年連続世界シェア1位に
トヨタ新型MIRAI発売2020年末予告、高級スポーツセダンにイメチェン
世界で最も複雑な高速道路のインターチェンジが凄い!!! まるでフジヤマ
【速報】神奈川県 GoToイートの新規クーポン販売を25日から一時中断へ 感染拡大受けて [ばーど★]
dポイント詐欺に関わっていたau販売員を逮捕 客のスマホを操作し勝手に利用 最低だなソフトバンク... [618588461]
【速報】テニス全豪オープン 日本人の大坂なおみが決勝進出 世界ランキング2位以内が確定
【悲報】グリーとかいう会社、時価総額世界ランキング6位の会社を提訴してしまう。ゲームがパクられたとして
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に
【タレント】#最上もが「少年時代」!?子供の頃の写真にファンも驚き「イケメン!」「カッコいい!」#はと [爆笑ゴリラ★]
「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか?
05:45:46 up 37 days, 6:49, 2 users, load average: 47.99, 50.14, 50.40

in 0.27810001373291 sec @0.27810001373291@0b7 on 021919