建てた後これ試運転出来ねーよな
本番で作動せんかったら
当然保証してくれるんだろな
子供が「やーい、おまえん家麻原彰晃〜w」っていじめられそう
元の位置にするには 基準となる柱が必要だと思うんだけど、
それが液状化現象でずれた場合壊れる。
水道とかガスの管はどうなってんだ、途中ゴムみたいのいれて伸びるようになってるのかな
シンプルにずっと浮かせとけば良いじゃないの、磁石でとかさ。
昔から思ってたんだが、サスペンションじゃ駄目なの?
て言うか初めから浮いてれば良くね?
エアーかスプリングとかで
>>22
下側の基礎と上側の基礎とがバネで結合されているようだ >>38
そのようだよ
エアタンクの腐食対策はどうしてるんだろうか 磯野家はギリギリ浮いてそうなんだが
>>1
こういう4枚目の画像とか左上の×押して戻ろうとしちゃうよね 確かな事を言おうと思うから心して聞くが良い
確かな事などない
浮いて戻る時に元の位置からちょっとズレて着地したら怖くない?
>>32
普通に昔からあるよ
7年ぐらい前にそれの強度不足で問題になっただろ? 浮かせたままだと風で動くので、ドローンで飛ばしておけばいい
いちいち小細工せんとこれでいいんよ
津波で流されても転覆せず障害物に衝突しても耐えられ独立して動作するようにしとけよ
動力は何だか知らんが、停電したらポンプとか止まって意味ねーんじゃね?
>>20
その家の子「ひどいよ、本当に浮き上がるのに(泣」 まぁ、震度7以上来ると追従できなくなって吹っ飛びそうだけどなぁ
ほんの数センチでいいから常に浮かせとくとか出来ないもんかね
東日本大震災の時にテレビでやってたな
ちょっと揺れてるかなぐらいしか感じなかったみたいな事言ってた
寝てるネコも起きなかったそう
ウルトラマンタロウのZAT基地ごっこが出来そうだな
>>74
無意味なランニングコストがかかるだけだが じいちゃんの尻から風が語りかけます
臭い 臭すぎる
浮いてズレてっちゃったら困るし、回転し始めても困るし、どうすんだろう。
>>16
試運転ならテレビで何度かやってみせてる
実際の家屋でな
個人的には吊り下げ型の方が良いような気がするけど >>40
家に入っただけであんなに揺れるのやだなぁ ネオジウム磁石でフローティング構造にすればいいのに
これ電気がないと動かない?
地震で停電して急降下とかあるんじゃないの?
>>34
縦揺れの話になると何故か論点ずらされる。 全ての家がこれじゃないと無意味。
火災が起きたら延焼する。
地震の時に自分もジャンプするとあまり揺れを感じない。
311の時に千葉2回目の揺れで試したが、「んなわけねーだろ!」って誰も信じてくれない。
>>40
波平がカツヲを蹴ってマスオさんがトドメにドロップキックしてるw 風船で浮いてるだけじゃダメだろ。 揺れを感知して制御ダンパーでリアクティブサスペンションの様に揺れを吸収しないと。
>>81
エアマットの上に建設すれば良いんじゃね。 >>2
さすが2を熟知している。あんたには負けたよ 焼き物とかガラス製品とか壊れ物を収集してれば保険として設置もありだな
家が揺れないことの優位性がよくわからん
地震の時に怖いのって揺れることなの?
津波とか火災とか、あとは停電だったり断水だったり
そういった二次災害が怖いんだと思うんだけど
ググってみたが2019に大臣認定受けてるみたいだな
>>111
家具の転倒の可能性が減ったり、天ぷら鍋がひっくり返ったりする可能性が減ったり、その他家財のダメージも減らせるから家が揺れなくて嬉しい人はいるだろう >>9
どうなんだろな。
昔の日本家屋って礎石に乗っかってるだけだから、農家の家とか家族が増えたら敷地内で移動してもう一軒家建てたり向きを変えたりしてたんだよな。今でもできるのかね。 >>111
ジェネレーションギャップかな。地震で二次災害が怖いというのが知れ渡ったのは2011年からなんだよ。
地震はまず揺れが大問題。家屋が倒壊したり家具転したりで阪神淡路大震災の死因は圧死が殆ど。
震度7がどれだけ揺れるか見たことないか?
あれだけ揺れると火災も発生しやすいからね。 カメラのジンバルみたいなのを家につければいいんじゃ無い
バルーンを使ったエアジャッキかな?
作動音が凄そうだ
隣の家が爆発したと思われそう