Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”
〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。
「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。
■台湾、香港でもランクイン
海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の〜」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価した。ちなみに、アマゾンの子会社が運営するレビューサイト「IMDb」では10ポイント中7.1ポイント。昨年、世界で大ヒットを飛ばした韓国発の「イカゲーム」が8ポイントだから、滑り出しは順調のようだ。
肝心のストーリーは、森友事件をモデルにした国有地払い下げと財務官僚による公文書改ざん事件が中心。各話のエンドクレジットに〈実在のものを描写するものではありません〉と断りがあるが、安倍夫妻が引き金の“悪事”は、ドラマとして残り続けるのだ。
1話目から現実と同じ不祥事のオンパレード
主人公・東都新聞社社会部記者を演じる米倉涼子(C)日刊ゲンダイ
拡大する
1話目から森友学園を彷彿とさせる「栄新学園」への国有地払い下げ疑惑を巡り、米倉が国会中継を聞くシーンがあり、作中の首相は声のみでこう語る。
「私や妻が関係していたということになれば、それはもう私は、それは間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい」
公文書改ざんが始まる直前、安倍元首相がタンカを切った答弁そのままだ。首相夫妻の関与を消す改ざん作業を描いたシーンでは〈総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください」とのお言葉をいただいた〉と書かれた文書も登場。加計学園の獣医学部新設を巡り問題となった「総理のご意向」という文言もセリフに使われている。
政治家でなければ、映画監督になりたかったという安倍元首相は海外ドラマも好きだという。いかに横暴な政権だったか、自戒を込めて国内の話題作も見たらどうか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/300079 ゲスゴミと野盗が怖くてやりましたって遺書もどきも当然出てくるんだよな?
1:【悲報】「モリカケ」「公文書偽造」「逮捕揉み消し」Netflixランキング1位の新聞記者が海外でも高評価 [127398796]
2:【緊急】トンガ人、親日だった 早く入管法を改正してトンガ人難民を引き受けろ! [127398796]
3:【悲報】台湾がTPPの外圧で日本産食品の輸入を解禁させられる→親日台湾人の78%が解禁に反対! [127398796]
工作して1位とっても選挙でボロ負けじゃないですか選挙で勝つ運動しろよバカタレ
>>1
はいゲンダイゲンダイ。
モリカケも公文書改竄も問題だが、
それがこの世の全てではないので。 事実で勝負に勝てないからってフィクション持ち出されましても
日本じゃ散々言われてるけど※モデルの新聞記者は政治部じゃなく社会部で取材パス勝手に持ち出してますは外人は正直理解できないと思うよ
ここまで露骨な資金投入も珍しいってぐらいのコンテンツだよなあ
映画はボロボロだったのにどこから金が出たのやら
選挙結果が全てだよ国民の圧倒的多数はお前らパヨが舐めているほど馬鹿ではないぞ
いやいやQアノンレベルの陰謀論だろ?
トランプ支持者は陰謀論信じてるのwとかやっといてこれはないわ
そもそもこれがとんでもないとか絶賛するなら
くまのプーさんとかいうとある日突然公安がやってきて行方不明になる隣国についてもっと批判してくれんかな
韓国人みたいな、フィクションを映像化してノンフィクション扱いするのがダサい。
というかバックにいる奴らが韓国に近い人間なんだろうな。
あと居酒屋で○月X日に△基地にオスプレイが来るって話てたら逮捕されるとかいうデモ飛ばしてた
共産党はなんか言え
志位はこれ絶賛してるらしいな
国民は心底どうでもいいと思っているから
立憲民主党は負けた
こういうただの自画自賛を無理やりメディア総出で
「世界で大絶賛」とか持ち上げまくるから、立憲共産の
アホどもがそれを真に受けて「自分たちは絶大な支持をされてる」
「自民党は国民からそっぽを向かれてる」「総理の辞任待ったなし」
とか思い込んでドヤ顔かまして選挙で惨敗することになるんだよ
>>22
もう何回も指摘してるけど、右側にも陰謀論者や極論を言う人もいるが、そんな人は保守言論の中心から外れていて、同じ右側からも批判の対象だったりしてる
一方で左側を見ると、妄想や陰謀論を吹聴してる連中が中心に居座り、テレビや新聞でキチガイのような言説を垂れ流してる
これが日本の右派、左派の知的レベルに差がついた決定的な原因だよ これ赤木さんの妻が事実と違うからやめろって言ったけど
フィクションだからおkて言ったんだよなw
劇として楽しむのは勝手だけどフィクションで現実を語るなよ
あそこまで国会で堂々と嘘を吐いたのだから、道義的責任は追及されて当たり前だわな。
いまだに議員で居ること自体が信じられんわ。
なんか似たような映画を作る国があったよね
歴史の真実がどうのこうの謳い文句に好き勝手な映画を作る国
>>38
立民の議員達ってマジで酷いよなあ( ´・ω・`) モリカケ当時のマスコミは酷かったな
加計なんてちょっと調べれば何も問題ないのに、さも問題ありそうに報道してたからな
森友は、籠池の稚拙な100万円の領収書を何の疑いもなく垂れ流してたし
>>38
当時の安倍総理が言ったのは
森友学園の土地取引に私や妻が関係していたら国会議員をやめる
だろ
公文書偽造とか全く関係ないのにそれでもやめないといけないんだ よくわからんが現実とフィクションの区別がつかなくなったって事?
>英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価
的外れ
国民の無関心 ×
国民は食傷辟易 ○
その結果として、その問題にばかり執着してきた一部の議員は落選した
原作者の性格とこれまでしてきたことをよく知っていたらそういう評価にはならないとおもう
英国人の気質に照らし事情を把握していたら「かたはらいたい」ぐらいが妥当なところ
>>43
アレにしたって、籠池は「昭恵さんから100万受け取ってその場で10万返しましてん、これが浪速の商慣習でまんねん」
とか言ってたのに、領収書はきっちり100万だったからなw
カスゴミはこんな矛盾をスルーしてんじゃねえよとw フィクションと現実の区別がつかずに大騒ぎする左翼w
安倍夫妻が引き金
そうだったのか
酷い総理だったんだな
今更だけど↓みたいな事書いて訴えられんのかね
安倍夫妻が引き金の“悪事”は、ドラマとして残り続けるのだ
ネトフリ契約してる奴ってヒュンダイの車乗ってるのと同じだよなあw
これ籠池は出てんの?
籠池内閣の皆さんは誰役なん?
>>53
フィクションだと言ってるのに安倍夫婦の悪事とか決め付けたダメだよな 「不正な」って部分は完全に無かった事になってんだな。
こうやってパヨクは事実を捻じ曲げていく。
オザークへようこそ見るためにネトフリ契約してるなんて言えない
安部許さんぞー!って思うのは勝手だけどネットだけにしてくれや
バイトで一緒になるオッサンがずっとあいつだけは許せんみたいな話してきて辛い
>>53
訴えられない
何故なら、安倍としては話を蒸し返されたくないから Netflixの順位って、インチキできるからあてにならない。
新聞記者の興行収入考えたらインチキだって容易に想像つくだろ。
ゲンダイだろうなーと思ってみたらやっぱりゲンダイだった
そんなに安倍が好きなら安倍に土下座してもう一回総理になってくださいってお願いしに行けばいいのに
>>62
それも勘案するとなんだかヒリヒリするね
なんかこう見窄らしい 数年後はこれが史実になってるんだろうな
お隣と同じ思考のパヨさん達ならそれが出来ると信じている
ネトフリがどんどん退会者出てどんどん値上げする羽目になってるのってこういうとこやぞ
特亜はもちろんのこと白人ですらもコロナやポリコレで馬鹿を晒してる今じゃ
海外出羽守やって日本を卑下すること自体が「世間知らず」と馬鹿にされる
大体マスゴミの世論操作も効かないのにパヨの出羽守なんて何の圧力にもならないよ
何というか根本的に世界観が一昔も二昔も前で止まってるだろ
>>63
フィクションと現実の区別がつかない
キチガイ発見(笑) この件に関しては自民のクソっぷりが擁護できんぐらいに酷いのに選挙で大敗しないのが凄いよな
これだけ酷いのに野党よりはマシって思われちゃってるんだから民主系は一体何やらかしたんだ
なるほどなー
31 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:43:18.96 ID:CIWOW23B0
立憲共産党「やれ」
Netflix「はい…」配信開始
CLP「はい」絶賛開始
これが現実
現実でうまくいかないから、ドラマという妄想に逃げてるだけのように日か見えないんだけど・・・
反安倍ってこんなので喜んでるのか?
>>62
どうやって有料配信サービスのランキングを操作できるの?
マジで教えてほしい おパヨさんのジイ行為を世界中で晒さないで欲しいわぁ
それにしても米倉涼子も堕ちたものね
落ち目のパヨ流れとはよく言ったものだわw
あーこういうまるで事実だと言わんばかりのデマ映画作る人いるよね
そんで事実と違うと言われるとフィクションだから!って逃げるの
Kドラマが大人気のネトフリがなんだってw
信用しねーよw
訳のわからんチョンドラがランキング入りしてるし
日本のネトフリランキングは特異すぎる
>>90
ブルージャパン連想するから書いたやつ強制労働 じゃあ朝鮮人の工作員が日本に来て政党作って最近ブルージャパンとかいう工作員部隊利用してた話も特集してね
モリカケのドラマだとしたらネタバレされてるようなものだけど、どのへんがそれでも敢えて見るべきポイントなの?
>>34
右派左派で陰謀論を垂れ流してるのって例えば誰のこと?内容は? >>96
安倍が悪かったってフィクションになってるところじゃね >>61
むしかえされると困るのは騒いでいた連中だろうが
疑惑の根拠すらなかったんだぞ? まぁ、映画でみた、ドラマで観たで話を進めるのは勘弁して欲しいなw
妄想記事が起こした悲劇w
結局死ななくてもいい人間がマスゴミと野党の大騒ぎのせいで死んだだけw
森友問題の真実は籠池夫婦に聞くのが一番早いんだけどマスゴミもパヨクもなぜか距離を置いて騒ぐ事もなくなったな
知らぬ間に公文書偽造がーにシフトしてて笑うわ
朝鮮半島の人は映画やドラマを事実と思い込むんだろ?
証拠は「映画やドラマだ!」って言うんだよなw
ドラマっていうのがポイントだね
ドキュメンタリーにしちゃうと色々不都合な情報も盛り込まないと不公平だから
フィクション感のあるプロパガンダ作品だと注意書きしてないんだろ?
1970年代のモリカケの敷地写した
航空写真見れば、文化住宅が軒を連れてるの判るし
伊丹空港訴訟での一時的移転場所だったのも判るが
全部無かった事にしたマスコミ
>>96
安倍の発言で追求する動機は生まれたが
そもそも、疑わしいと思える根拠材料がない
徳川埋蔵金の件と同じ
根拠なんてないのに、土ほじくりかえして
何か見つかれば、こじつけてギャーギャー >>1
>海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の〜」で9位にランクイン(17日時点)。
ちな今日分だと香港台湾以外では韓国でさえランキング入りせずw
それにしても日本のランキングよw
>>63
たったそれだけで安倍信者認定とかどんだけよと思ったら…w
【ネトウヨ朗報】韓国が「ギリシャ化」し始めた!【財政破綻・国家破綻】 [718678614]
215 :ボルネオヤマネコ(千葉県) [NO][]:2022/01/18(火) 10:23:52.47 ID:+K3reNnw0
これは日本が悪い >>53
小西なら確実に法的措置を取ると確信できる書き方だな >>81
アホかお前
ドラマ制作もランキング制作もNetflixやぞ?
Netflixはドラマ制作会社に製作費と製作費の15%の利益を与えるだけ
権利や後の利益は全部Netflixの物
NetflixがNetflixの作ったコンテンツをNetflix内でのランキングでどうするかなんてNetflixの匙加減一つだろ Fukushima50だってプロパガンダ映画だったし多少はね
異様な韓国推しのランキングもアレだし
ネトフリって工作広場になってるの?
ブルージャパン的なあれなの?
>>1
朝日新聞社が2018年5月に作ったフェイクニュース
未だに安倍元総理が個別便宜を図ったとする証拠ゼロ 日本国内でランキングトップの注目度ならモリカケの真相解決を訴えれば政権交代も夢じゃないな
えっ、それなのに議席を減らした党があるんですか?
新型コロナと5G どんな関連性があるのか 10年後にはこの作品は真実を語っているが政府の圧力を交わす為にフィクションとして世に出すしかなかった
20年後にはこの作品は真実でこの作品を制作中に政府に同志が連れ去られて未だに行方不明になってる
30年後にはこの作品は朝鮮差別の真実であるとなってる
>>122
それじゃ、韓国人が優秀って事になるじゃん 日本の報道機関「虚偽申請で数千万円を超える不正受給で逮捕?ありえない!罪に問えない!犯罪ではない!」
これも森友学園騒動の一つの話だけど大丈夫?
安倍はもうとっくに退任しているよ。
これほどのネタがありながら、在任中に引きずり下ろすことができなかった以上、野党の負け。
>>119
それこそが有権者がまともじゃない証なんじゃないすか?
野党じゃなくて本当にダメなのは有権者なんじゃないのかね 2017/5/16
籠池「深い所にゴミは無い。証拠はこの弁護士と業者のメール。ゴミが見つからなかった調査データは弁護士の指示で業者が抹消」
民進「これで追及していく」
朝日「政府の説明が求められる」
NHK「政府の説明が求められる」
毎日「政府の説明が求められる」
2017/5/17
朝日「独自入手!総理のご意向文書!」
玉木「総理のご意向文書」
産経「大阪特捜が籠池氏の詐欺罪告訴方針公表」
毎日「独自入手!総理のご意向文書」
NHK「独自入手!総理のご意向文書」
蓮舫「究極の忖度があったのではないか?」
民進党、加計学園疑惑調査チーム発足。
森友学園調査チームは開店休業に。
2017/5/18
加計学園疑惑調査チーム「翌19日に愛媛県庁、今治市を訪問する」
2017/5/19
15時、愛媛県庁訪問
愛媛県知事、愛媛県副知事は出張で不在
今治市は事前に断っており、残るは工事現場だが当然入れず
2018/3/7
官僚自殺
日本の報道機関「大阪音大に売らなかったのはアベの指示」
この証拠を早く出せば簡単なのに何故出さないの?
刑事ドラマみたいなもので本来のルールでは不可能のことだらけのファンタジーらしいね
駐車場にするだけで600万なのに1億で売った件を攻めろよ
1年半でペイできる物件なんて世界中探してもここだけだからな
>>62
新聞記者の興行収入って
史上最大の大コケと言われる北京原人以下だったんだよな… >>117
ネトフリがどの作品がどれだけ見られてるか集計し直して公表するわって発表したとき
ネトウヨは韓国の工作がバレたとか大はしゃぎしてたが(そもそもネトフリはそんなことは一言も言ってないんだが)
その結果日本のランキングですら韓国ドラマがトップ10の大半を占めることになったんだぞ Netflix「あの大ヒット映画をドラマ化!」
興行収入9億円ですけど........
だいたいこの大人気って視聴数だと東京で2万人とかだからな
映画とドキュメンタリーの方はあんまりだった、、
日曜日にやってたNHKスペシャルの方が絶対面白いw
Netflix「日本沈没!全裸監督!モリカケ!」
↑
コレもう朝鮮人だろ........
>>152
なんかこう執念というか怨念を感じるよね
あと500年ぐらいやるんだろうな 信者向けのコンテンツは信者が熱心に観てくれるからな
こういう事を繰り返してどんどんと濃く煮詰まっていくのよw
>>140
日刊ゲンダイが韓国で「有力紙」と紹介されてて笑った こうやって映像ででっちあげて真実って思わせるんですねぇ
>>160
誣告・讒言のたぐいだね
Ωが秋葉原で配ってたパンフと同次元
気に入らない人間を醜く戯画化する そもそも安倍の違法性に確信があるんなら、フィクションなんかで濁さずドキュメンタリーとして作ればよかったのに
その方が注目も浴びたやろ
連続ドラマWだってこういうの作ったりしてるのにいつもするーされるのがなんかモヤッとくる
>>113
こいつら安倍ちゃんに甘えすぎだよな
賠償だけで数千億稼げるレベルだよ 池沼の韓国人とパヨクは日本人を騙すのを諦めちゃったの?
>>144
日本アカデミーやぞ!
身内回しのお手盛りが臭すぎる そーいやチョンが自爆CD買いでチャート一位を獲得してたなぁ
いや別になんの関係もないけどw
よく分からない団体に9億流している党があるんですよ
>>1
これはとりま人民解放軍に平和解放してもらわないと
2年以上全力で追及し続けて何も出なかったでっち上げ事件の話か
ネトフリ解約したらお勧めのとこある?
アマプラは入ってる
>>180
サブスクなんかに課金するのやめとけ
元とれてるか? >>182
これさあ、単純にネトフリでしか見られない日本のドラマがないからだろ… 遂にマジ物のウリナラファンタジーでホルホルしだすパヨクの腐れ具合‥
森友よりもデータ改ざん横行しすぎだろ?
正確な統計がないと政治決定できないぞ?
>>184
アマプラは十分取れてるかな
ネトフリも金額的には別に不満はない程度には見てるけど何か金落としたくなくなってきた どうやったら立件すらされてないのに真っ青にならなきゃならんのだ?
フィクションと現実の区別がつかないバカが書いた記事
>>194
ジョジョがネトフリ独占で配信したけど一瞬でランキングから消えた
初週の再生時間数はイカゲームの数十分の一 >>145
最初の2分見たらその作品を見たことになって……ってやつ?
見直されたの? >>199
滑稽だよね笑
あ、バカウヨは滑稽が読めないかな
コロナ渦って書くような外人だし >>199
そこまでいうなら決定的な証拠はあるんだろうな? ネットフリックス加入者によると、韓国ドラマと同じくらいおすすめに出てくる
らしいなw
昭恵夫人「いい田んぼができそうな土地ですね」
数年後
籠池「昭恵夫人から『いい土地なので前に進めてください』という言葉を貰った」
このやり取りは再現したのか?
>>200
今は純粋に何時間再生されたかで集計されるようになった
しかしネトウヨは相変わらず「韓国が何千万アカウントと契約して再生時間稼ぎしてるんだ!」とか陰謀論ぶちかましてる
そんな小細工ネトフリが見逃すはずないのにな もうNetflixのランキングとかイカゲームのおかげで信用度0だから
>>207
立憲民主党初代党首鳩山が大丈夫だったから無理やな >>209
そんなの抜きにしても北欧や南米のドラマにまったく敵わないのが日本のアニメやドラマだけどな >>208
見逃してたのわかってランキング集計方法変えたんやで
アホなのお前だったね ファンタジー映画に
簡単に騙されちゃって
かわいそう
>>214
集計し直した結果が「イカゲーム30億時間再生、日本のアニメは数千時間未満」だけどな
「嘘でも100回言えば本当になる」ってか? >>208
無料期間無い何千万のアカウントを契約出来る韓国すげー >>75
エルピーダ、シャープ、東芝、パナソニックをぶっこわしたパヨの経済音痴っぷりに恐怖したんだよ >>217
独占でもないアニメをNetflix限定でランキング集計して何の比較になんの?
嘘でも100回言えば本当になるって韓流のゴリ押しそのものやもんね >>46
3/5ってめちゃくちゃ悪い評価じゃないの? フィクションのはずなのにいちいち反応してるのは安倍信者でしょw
頑張って支持率3%以下の人らが必死で盛り上げようとしてるのがよくわかったわ
CLPとブルージャパン問題で叩かれてるのがストレス溜まってるんだな?
>>224
真実だとしても
流行でもなんでもない一過性でしかないよね
それで何を超えたとか言ってるの? 海外つっても批評してんのがシコリアンなのに何か意味あんの?
もしかして、このランキングにするために少人数で何十回見たという悲しいことないよな
出世や栄転を餌に不正を強制せれると直ぐに自殺する
不思議
>>224
ここまで調べてイカゲームが普通じゃない異常な再生数と思うでなく単純に人気があると思えちゃうのがある意味凄い
普通なら工作し過ぎアホかと思うレベルじゃねえか >>208
つまり動員して一斉に見たんですね
いくらかかったんだろ >>228
Netflixが作ったドラマをNetflixが集計した結果なんかどうとでも言えるだろ糞パヨ >>233
江南スタイルの時は江南スタイル再生スクリプトが出回ってたな
youtubeの韓国観光動画も金で再生回数増やしてるし韓国が関わると全く信用出来ない 変な団体がヨイショしてるあたり作品に方向性持たせすぎって印象がぬぐえないです
作られたブームって、なんの前触れもなくいきなりドカンと来るから分かりやすいんだよな
「〇〇っていう面白い物があるみたいだね」の段階をすっ飛ばして、いきなり大流行してると各所で一斉に報道される
最近だとclubhouseなんか典型例だよね
>>145
あのタイミングで集計方法を変えるという意味を理解していないアホな子なのかな
集計方法に不具合があると認めたんやで >>197
Get Backは良かった
Nothing from Nothingよりも前のビリー・プレストンについて再認識できたのが特に >>241
そういう人に限って多様性とかいうんだよな >>1
幸福の科学のイタコ芸並みに創作したドラマだろ?アベガーども歓喜するだろうけどさ。 >>223
琴線に触れるところは無かったんだろうね >>177
あ〜WADAって文春にヨイショされてた元共産党員か〜
パヨク雑誌文春は共産党員に面倒な開示請求の雑務をお任せ!
【隠蔽大国】「日本の情報公開は不開示ばかり」スクープ連発“開示請求の鬼”が語る、省庁別“黒塗りランキング” [ramune★]
【インタビュー】共産主義とは一体何なのか?怖くないのか? 日本共産党 志位委員長に聞いてみた [ramune★]
https://bunshun.jp/articles/-/49199?page=1
《ベスト1位は警察庁、ワースト1位は…?》「日本の情報公開は不開示ばかり」
スクープ連発“開示請求の鬼”が語る、省庁別“黒塗りランキング”
「文春オンライン」特集班 2021/10/10
>“開示請求の鬼”の異名を持つ WADA
https://togetter.com/li/1766146
2021年8月28日
WADA氏へ共産党から「除籍への協議をしたい」との手紙が来る
残念でもないし当然
左翼 ニュース Twitter 話題 政治 日本共産党 WADA
https://togetter.com/li/1749159
2021年7月24日
限界左翼、開会式に怒りのあまり横浜市に原爆投下を所望する
凍結がまだ足りないみたいだね
左翼 東京オリンピック WADA 共産党 日本共産党 瀬川深 リベラル >>1
ほんとネトフリ見ると日本の報道や表現がいかに幼稚園以下なのがよくわかる
クロスオーナーシップの中で報道なんて存在してないんだよ >>8
ドラマや映画をフィクションだと考えるのは日本人だけ
他国は事実や真実を織り混ぜて脚本する
家具の配置や言葉の使い方1つにしても日本はこうなりたいという理想の組み込み方の割合が多い
他国は自分の国がちょっと悪く思われても必ずその見せたくない部分を織り混ぜてる
だから真実味がある
プロパガンダも多いけどね >>253
出た出羽守
それも内容や程度や原作者などによるとおもいますけどね Twitterでもそうだけど何が良かったか、ここのところが良かったとかの感想が書けないんだよな
この映画見た方が良いしか言えない
コンフィデンスマンやスパイダーマンみたいなネタバレ禁止ではない映画なのにさ
たとえば映画「グレン・ミラー物語」だって美化のしすぎかもしれない
あの人の戦死についてはパリで娼婦と云々なんて下卑た噂まであって諸説入り乱れていた時期さえあった
なんでこの新聞記者たちはブルージャパンのこと報道しないの?
野党支持者ほど多様性がなくて、つまらない人だという自覚はあった方がいいよ
ブルージャパンが必死に好評価をポチってんのバレバレだぞwww
結局陰謀論で終わった話をいつまでもやるのもあれだな
>>1
安倍晋三「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでウラジーミル、二人の力で駆けて駆け駆け抜けようではありませんか」
この恥ずかしいポエムを詠うシーンもあるの? ダッピをパロったシーンもあるんだって?w
ブルージャパンやCLPは出さないのにw
>>253
事実を元にしたフィクションよりも
NHKの東京五輪捏造報道みたいなフィクション風プロパガンダ動画の方が悪質だしな 意外と面白いらしいがフィクションだからな。こんな発想になるのが日本の政治文化の貧困さを表してるのかも。
ネットフリックスのランキングになんの価値もないやろ
そりゃフィクションだしな
作り手が意図したような展開に好きなように出来る
>>20
獣医学部は岡山繋がりの江田五月案件だったのにな。
あのまま、獣医学部かできていたら、民進党による規制改革突破の実例として自慢できる立派な成果だったのにw
四国に初めて獣医学部ができたのも安倍の手柄になったな。 >>26
今は、居酒屋でブルージャパンって言ったら立憲共産党から訴訟される。 >>275
世界のATMだったしなぁ
途上国ですら、安倍ちゃんの頭叩くとお金出てくるの知ってたしな >>239
バカウヨがネトフリ代払えると思ってるとか過大評価だな
9円のうどんに塩かけて生き延びてるのに >>43
アレ何もしないで獣医学部が開校したら民進党による規制改革の実例の一つで自慢できる成果だったんだぞw >>279
地元の民進党議員が誘致したのを実績としてブログに書いてたのに
いざ執行部がアベ叩きに使うとなったら削除されてたのホントかわいそうだった 俺は自他共に認める生まれながらのガチのネトウヨだがこのネトフリクスとやらドラマをついついチラ見したのだが芽からウロコで号泣したわ
事実はドラマより生成りなんだな と
で籠池夫妻役は誰なの?
ちゃんと有罪になったとこも再現してる?
>>277
あれ世界的に見たら全然少なくて
それで批判されてたくらいだぞ 加計なんて需要ないと言っていたのに人気学部で倍率高いからな
総理の意向も安倍総理の意向とは関係なかった記憶があるんたが
野党って日本国民を敵にしているから、どんどん関係者の票を失う馬鹿者たちよ
>>280
そして疑惑追及した人がことごとく選挙に落選 >>284
簡単に入れて年数稼げるからな
まあ排出できるのはペット獣医くらいだけど Netflixの時点で、どこの半島がスポンサーかお察しだろw
それにモリカケは逮捕者でてるぞ。当時民主党で、出所後は立憲民主党のあの方。
まあ、みんな真実を知ってるからな
しかし、有ったことを全て無かったことにできる力は凄いよな
モリカケよりもGDPを偽装して
消費増税したほうがヤバくない?
こっちをもっと騒いでほしいんだけど
警察・検察「問題なかったよ。不起訴だよ」
パヨク「ぎゃああああああ!検察まで安倍に忖度した!」
パヨク「俺の妄想オナニー映画を見ろおおおおおおおおおおお!」
パヨク「証拠はこの映画だああああああああああああああ!」
モリカケよりもGDP偽装がヤバい
中国のこと笑えない
今から正確なデータを出し直せるのか?
とりあえず第一話観たけど
横浜流星がやたらネット駄目、新聞読め読め言われてて
笑ろてもーたw
ナルコスメキシコ編第3シーズン観た後だと
ゆーて日本の新聞記者は気楽な商売やな、って思うな
>>280
それを隠して、おっぱい高い高いだもんな。 >>302
まあ実際、実例としてν速板の過去ログ見てきてみ
わざとじゃないとなかなかこうはならんだろってくらいに、出てくるデマを真に受けまくってるから ネトフリのランキングがいかにうさんくさいかわかるわ
>>284
そりゃ、九州や四国の生徒が獣医になりたかったら、東京農大に行くか北海道に行くかしか
選択肢が無かったからな。
それをオッパイ高い高いのおかげで今治に行けば獣医になれたのに、全部安倍のせいだぞw 文書改ざんやデータ偽装があった事は政府も認めてるからな
政府の支持とは認めてないから理由はわかんないけど
このドラマが真実なんだよ
腐ってるから政治家は税金で食ってるくせに下のものをモノ扱いしてる
この通りのドラマだから奥さんの気持ちが分かる
旦那さんの気持ちが分かる
その通り
名前は変えてるけど
観た方がいいよ
この日本に生きてる限り
>>286
法の壁で逮捕できないってかw
法治国家が嫌いなのかな? そのうちいつものアホ野党が「証拠はこの映画です!」とか言ってドヤるんだろうな
>>307
1番のデマは民主党がクリーンで仕事したって奴だよな。 >>315
実は腐りきっていたのが立憲共産党とマスコミだったと言う事実な >>284
畜産医を目指す人には低レベルすぎて需要がない
ペット獣医を目指す人には、受験難度も低いしカリキュラムもそこまで高水準の必要はないので、需要がある
問題は、加計の認可の名目は畜産医を増やすって話だったこと
ある意味、JDIが技術の粋を集めて作った“映像が見れる液晶モニター付き急須(ただし壊れるのでお湯を入れられない)”と同じようなもんだ >>7
結局、R4って日本国籍を持ってるんだっけ?
日本の戸籍になってるかどうかを確認することはプライバシー違反なんだっけ? >>323
れんほーは、日本国籍持ってるな
おまけに日本の法律上では、そもそも二重国籍にあたらない
日本は台湾を国として認めてないからな >>303
ドラマ内でわざわざこんな事やってんのか〜
77:Anonymous (ワッチョイ ffee-lUoQ) 2022/01/14(金) 21:00:09.65 ID:rPhPJYsB0
ポジション的に佐川の奴が安倍ソックリなのも狙ってるな、総理の声って事だ
209:Anonymous (ワッチョイ 9229-yvV1) 2022/01/16(日) 03:40:45.50 ID:/Eh6Eduk0
しかし現実に比べて踏み込んでるなー。自殺された官僚の妻に理財局長の面を叩かせてるやん。 >>278
アホウヨが各板の新聞記者スレで「ネトフリ解約します」ってコピペ連投してるけど
実際は未契約なのか? 野党のパワハラが原因で自殺した件はスルーなんやろなぁ…
>>328
ネトウヨ「財務省なのか近畿財務局なんかしらんけど、赤城は野党のパワハラで自殺した!根拠はネットに書いてあったから!」
門田隆将「言ってない!俺そんなこと言ってないから!こっち見んな!」 >>188
ほんとそれ
GDPをいじるのはヤバすぎる > 公文書改ざんが始まる直前、安倍元首相がタンカを切った答弁そのままだ。
>首相夫妻の関与を消す改ざん作業を描いたシーンでは
>〈総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください」とのお言葉をいただいた〉と書かれた文書も登場。
>加計学園の獣医学部新設を巡り問題となった「総理のご意向」という文言もセリフに使われている。
いい土地ですから進めてくださいや、総理のご意向の文書で飯食べるんか
結構前にいい土地ですからはただの感想でそのあと籠池が動くまで相手何も動いてなかったし、
総理のご意向も国家戦略特区ってことは総理のご意向っていうあるあるの言葉じゃなかったか
モリカケはどうでもいいけど
統計データを改ざんするのはまじでやめてくれ
政策作れないし
日本経済が滅茶苦茶になる
>>44
その一言が全ての引き金なんだよな
安倍ちゃんにそのことどう思ってるか聞いてみたい
とにかく失言を真に受けるから会話にならんのだよな
みんな関わるのをいやがる >>81
ネフリの幹部には在米ちょんがゴロゴロおるんやで
日本sageのために 東日本大震災で議事録をなんで残さなかったのかもやってほしいね
記者の昔話ってことでロッキード事件やリクルート事件らもやってほしい
ネトフリ自主制作だからあらゆるところにぶん殴ってほしい
最終話はブルージャパンとCLPね
>>337
この発言をした政治家の生い立ちから4話ぶち抜きでやってほしいw 自民党を庇ってんのは結構だけどそれが正しいのかどうか考えて発言しろ
一人人が亡くなってるのは事実のこと
何々夫人が余計なことしてるから
その元総理も糞だろ
未だに勤めてますよね
桜で自民党を庇ってるのも結構だけど間違ってるのを良いふうに書いてるのはおかしいよね
今の自民党は変えなくてはいけない
古い人間から切っていって
こんなのが続いたら大変なことになる
>>43
まるで今のマスコミがまともみたいな言い方やめろ ここで擁護してる奴は後になって
「俺達は騙されたんだ!」
と大合唱するんだろ?
評価してる外人がほんとにいるなら
実際の事情を教えてあげたい
>>324
お前が書くと、持ってないことが確定しそうなんだが モリカケって本質は部落問題って当事者が言ってたけどその辺完全スルーしてるよね
7.1って高評価というほどでもないだろうに
アジア圏でトップ10ギリ入ったことに価値があるとも思えないし
出演者には同情の声があるな
こんな一部のコアな人によるオナニー作品に出されてケチつきそうだとか…
>>8
陰謀論者の殆どが映画やドラマや漫画の影響なんだよ
彼らにはフィクションと現実の境界線が無いんだ
まぁ、要するに映画や漫画の見過ぎってヤツ >>62
わろた
最近の日本アカデミー賞 最優秀作品賞受賞作品
38回、永遠の0(87.6億)
39回、海街ダイアリー(16.8億)
40回、シン・ゴジラ(82.5億)
41回、3度目の殺人(14.6億)
42回、万引き家族(45.5億)
43回、新聞記者(4億)
参考までに
デビルマン(5.2億)
北京原人who are you(4.5億) >>1
やっぱりゲンダイは東スポ以下になってしまったなw 秋になると聞いたこともない韓国ドラマが急に話題になって
しかもサブスク型有料動画サービスという特定の場所なのに
そしてここ毎年、愛の不時着、イカゲームと
9月に話題になったら新語流行語大賞にノミネートされる流れができあがってるネトフリなんて全く信用できない
政治にさほど興味がない嫁と見てたら
何かモリカケの真相がこうあって欲しいみたいな一部の人達の願望がつまってる感じがして気持ち悪いね
だってさ
>>4
そういうデマを流す卑劣漢も作中で登場したら面白かったなw >>343
先の戦争で日本は正しかったとか言ってるカルト集団が政権与党とつるんでるって伝えたら良いのかな?w でもこれって籠池夫妻が安倍晋三の意向を勝手に使って官僚を騙してたってだけの話ですよね
>>355
ゲンダイで真実のパヨク御用達ドラマってかんじ 韓国の軍艦島って映画と同じ手法
デタラメを並べて真実に見せて扇動する
ネトフリもそんな工作機関に利用されるゴミ
もしくはネトフリ自体がゴミってこったな
>>359
事実かつ公益目的なんだから
名誉毀損の構成要件を満たさない
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>320
工作員乙
今年度から専門課程が始まったのにレベル云々ってw
分かりやすい工作だな。
それとも、既に加計から獣医師が誕生して、レベルが低いとか抜かしているんだw 後が無いってレベルで騒いでんなあいつら
ゲンダイなのにこれ
籠池が詐欺やってた事実と学園近所の土地の払い下げも普通にやってた事と昭恵がノータリンのお嬢様が抜けてない事と安倍がバカってのがゴチャゴチャになってカオスな事件だったな
次回作は「新聞記者2 〜メディアとある党の癒着」
だろ?当人が被害者だと声をあげた訳だし、多くの国民も知りたいよ。ネット記事でしか報道してないし、きっと全米が泣いたぐらい大ヒットしそうじゃん(棒)
滅茶苦茶面白いなこれ
日本じゃ絶対に作れない
映画のほうは各芸能会社がそんたくして女優は韓国人にせざるを得なかったけど
原作者の立ち居振る舞いや来し方に照らし
荒唐無稽の一語に尽きる
>>373
土地が値引きされてない“近所の土地”と区別できずに混同してカオスになってるのは、知能の足りないまま話してるネトウヨの認識だけだよ 映画のほうは政権にそんたくして中途半端な内容で各芸能事務所が女優を出演させなかったから韓国人女優を使わざるを得なかったけど、ネットフリックス版はそんたくなしでレイプ揉み消し事件を始めあの件もこの件も描かれているから滅茶苦茶面白い
ネトウヨが見たら発狂間違いなし
でも、アメリカ資本だから安倍もダンマリ
官僚の腐敗体質が詐欺師に利用された事件って感じなんだよな
また、ファーストレディがどうたらと流行ってしまい
無駄に動き回るもんだから、いろいろな問題点が出てきた
正直、自殺しちゃった職員もいたわけだから不謹慎と感じるかもしれんが
三谷を監督にしてコメディで作るべき作品だと思った
ありとあらゆるものを利用して金を稼ごうとする詐欺師夫妻
権力に忖度して上手くやってるつもりが、詐欺師に手玉に取られてる官僚
お花畑にいる婦人
陰謀論に夢中になる新聞記者
なんか、っぽくないかな?
>>382
あれだろ?
行政機関って契約業務と土地管理と会計と学校関連の業務の部門は全部分かれてて決済も各部門それぞれ通さないといけないのに、
ちょっと交渉しただけで部門跨ぎどころか、市や府を越えて近畿財務局や財務省までも一気に不正に従事させた籠池は、覇王色の覇気の使い手だったってことだよな
すげーよな。あいつなら、安倍ちゃんがロシアに献上しちゃった北方領土も交渉で取り返せそう 日本人役でカタコトのチョンが主演女優賞()貰った映画だよな
次に売り出したいチョンタレ見つけられなかったの?
>>386
すでに行われた行政行為(認可など)の問題なのに、何故か行政側が瑕疵がないことを証明できない、日本が近代行政の座から転げ落ちた一幕
公安や外交関係の極秘の内容とかならまだしも、一介の地方の私立の学校のお話なのにな >>345
Netflixには、望月のドキュメンタリー映画もあるから見ておくこと。 >>389
ネットde真実の徒が多数を占める板でそのレス出てくるのメチャクチャ面白い >>364
普段は賢いとは思えないけどこれには完全同意するしかなかったわ
1話見始めてすぐ始まるネットサゲ新聞アゲ表現にコーヒー吹き出しかけてはった 文章が朝日っぽくないと思ったらヒュンダイか
ここってまだ小沢のアナルを舐めているの?
>>391
別に連帯責任で書いてるわけでもないからね なんかスレが乱立してるけど、これもブルージャパンの仕業?
>>393
カスウヨどもがアベノミクス中に株で儲けたってウソだったのか?
何千万・何億儲けたって書き込みがそこら中にあったが 捏造と騒ぐのは勝手だが、具体的にどこが捏造なのか指摘できないところが悲しいな。
捏造もなにもドラマだからただの創作だろw
全部がウソだよ。
イソコが週刊誌読み耽ってガースーに質問のネタ拾ってたとかちゃんと描写されてんの?
>>399
政治工作の一環でこういうフェイク作るっていうメタな話が実際行われているのを示してるのが野党立憲民主によるCLP、ブルージャパン疑惑という美しいブーメランぶりw >>398
ν速の投資談義だぞ?
せいぜい、時々市況板覗いてますって程度の実態から、いとも容易く自称投資やってて儲かってる設定が生まれるのさ CLP、ブルージャパンに続いてNetflixにまで立憲共産マネーが投入されている可能性があるな。
政治の透明性のため疑惑はかけられた方が無根を証明しないといけないんだっけ?
立憲共産党サポーターの皆さん。
妄想を小説やドラマにして真実にしたがるとはどこかの国に似てますね
やっぱり韓国ドラマは大人気だね
日本国籍恥ずかしくないの?
現実では新聞記者の方が嘘捏造で政府叩き煽ってたな
事実は小説より奇なりとはよく言ったもの
>>409
内調が薄暗い部屋でパソかたかたネット工作とか何十年前のイメージやねんと >>407
日本最古の空想ファンタジー小説「日本書紀」のこと? >>386
なんかモリカケって慰安婦問題とそっくりだなw トランプ支持者の「選挙が盗まれた!」を笑ってる連中が、
同じく司法も検察も否定してるもんをずっと「あった」と言い張るのって何のギャグなの。
>>412
あくまでも昔話のレベルであるのとそれを基に他国に要求するレベルで教育されてるのとでは話が全く違う なるほど中国マネーか韓国マネーか?
Ren4あたりが絶賛とかしてれば、
わかりやすいかもな
これ海外の人はどう思ってるんやろ?
政府闇深い、ひでー国やなー、か
政府批判して暗殺も投獄もされない、いい国やなー、か
真相追究の顔で事実関係を歪めて報道することは、もっと悪いと思うけど。
自分達が着いたウソを真実の顔をして言い続けるのは良くないことだ。
役人の犯罪行為を、総理のしたことにすり替えるな。
突破力
モリカケ仕掛け人の菅野完や、SEALDsなどへの億単位の資金提供、これにもマネロンして立憲から資金提供されてそうやな。闇が深すぎて向う側が見えちゃったてるよ。
>>422
ただしその場合、確認しなけりゃ決済の判子一つ分も回らない行政で、
部門跨ぎ局跨ぎ省庁跨ぎで誰一人確認しなかったという奇跡の成立が大前提となるな しかし安倍ちゃんもふところ広いな。
一般人のツイートごときにいきり立つ立憲の政治家相手に
証拠もないのにこんなドラマ作ったら名誉毀損で普通に訴訟起こされてるで。
>>427
無責任な応援団と違って、やぶへびなのを理解してるからな 2020年11月のブログ
『プロデューサーは望月記者を仲介役として赤木雅子氏に協力を求めたが内容が事実と異なることから「真実を歪めかねないドラマに協力はできないと断られ、制作発表の数日前にメールで“フィクションだから”と説明された』
なんかとんでもないドラマらしいね。
現実は証拠不十分で負けじゃん
CLPとブルージャパンみたいな
確実に黒の組織を取材して
ノンフィクションでやれよ
内閣調査室のボスがネットサポーターに「まだ森友やってるのか」と書き込ませろと部下に指示を出すシーンがあって笑うわ
>>419
見てないと思うぞ
アベガーの工作なんだよ
全部ガセ情報だろうこれw >>428
やぶ蛇恐れてたら本人も最初から「事実だったら議員を辞める」とか言わんのでは。 ネットフリックスは在日だから仕方ないよ
あれは日本人の会社じゃない
>>429
自殺職員嫁の脳内真実は「真面目な公務員の旦那が改ざん強要されて良心の呵責で自殺」
良心の呵責だったかどうかは旦那が死んじゃってるから聞きようがない
時系列から分かるのは、
安倍おろしのための野党とマスコミの追及
↓
追及をかわすために改ざん作業で長時間労働によるうつ病
↓
野党とマスコミの追及で発作的に自殺 >>435
つまり野党が改ざんさせて
野党が殺したってことだな
安倍さんは被害者 >>433
こんなに調べられると思ってなかったときの発言だからな
分かりやすいサンプルとして、リコール不正の時の高須も、バレるわけがないと思っていた時期には大見栄切りまくってただろ? >>436
それ、安倍ちゃんをかばってるつもりなんだろうけど、
安倍ちゃんのことも自民政権のことも、おむつの世話レベルまで野党に面倒見てもらわないといけない意思無能力者扱いしてしまってるって自覚ある?w ドラマや映画が史実になるのってどこかの国の伝統では。
>>439
史実ってのも確実なこと少ないしね
歴史も物語で唯一無二と妄想してたのは19世紀で、
まだ、そう思ってる人も多いみたいだけど >>382
>官僚の腐敗体質が詐欺師に利用された事件って感じなんだよな
官僚に対して何も出来なかった安倍政権は、政権運営能力が無いんだなw >>439
ラノベレベルの物語を元に皇紀なんて暦を使ってた国があるんだぞw >>435
それを安倍を守るために改ざんしてたと言うのだけど?w >>391
ネトフリそのものがネットなんだけどな。 佐川氏がノイローゼになりそうな程何度も何度も押しかけて思わず本来やってはいけない
公文書の内容見直し(本来個人名を公文書に載せてはいけないのに個人名を削除)に乗り出し
その指示を受けた部下が証拠隠滅の改竄と勘違いして思い悩み自殺したと言う風にドラマ化
されているなら見てもいいが、どうせ新聞記者側を正義の味方のように演出した娯楽ドラマだ
ろうからあまりにも嘘くさくて見る気にならんなw
>>415
頭が悪いからパヨクなんだよ。
アイツら民主主義嫌いなくせに民主主義ガーって喚くだろ >>428
法律の壁ガーって言いたい訳だな。
法治主義も民主主義も嫌いなんだね。 >>431
実際は逆で立憲共産党によるハッシュダクだったな >>437
で抜かしたいのは法律の壁ガー、人民裁判できないから悔しくてたまらないんだよな。 現実は野党がネット工作しまくってるのが明らかになってる今、ブーメランになってるこのイソコ原作馬鹿映像コンテンツw
>>419
強姦魔の政治ゴロが手書き修正の振込票で喚き散らしたり活動家の会社に政治資金ロンダリングさせたりで政治の闇は野党にあったというw どうせ中韓パヨお得意の詐欺だろ
BTSとかキムチを1位にしてしまう加減を知らない工作と同じ
すいません、未だに安倍さんを尊重する理由は何ですか?
>>449
公文書を改ざんしなければノイローゼにならなかったのに?w >>451
法治主義とは、ヘイトスピーチ対策法を守らないクズどもに然るべき対処をとる事かい?w >>457
祖父の代から色々と工作活動してきたからなw
韓国ドラマばっかりランクインするんだから視聴者層はどんなかだいたいわかるだろ
>>458
改ざんは野党がさせたんだよ
ソースはこのスレ >>463
どういう目的で野党が公文書を改ざんさせるんだい?
そもそも野党にそんな権力無いけど?w 山崎豊子の沈まぬ太陽とかでも当時揉めたんだろ?
当時を知らないと全部信じちゃうわ
まだアベガーやってるんだ
どんだけ執着してるんだよw
>>460
なるほど、共産主義、創価学会と変わらない信者だからだと 映画の新聞記者観てつまんねと思ったやつは観ないんだから評価も上がるだろうよ
>>468
ネトウヨの場合、その遵法精神の無さや反社会性からオウム真理教に近いな 真亜全部フィクションですけどね アホだけは事実と思ってるらしいけどw
netflixって再生数の工作が酷くて改善しろってクレーム入れられてなかったか?
最近ステマが酷い韓国のドラマ何だっけ?あれの日本での再生数が短期間で1億4千万回超えたとか何とかで
日本の人口より多いじゃねえかwとか爆笑されてたけど
興収6億で日本アカデミー賞()の新聞記者ですよ
素晴らしいに決まってるじゃないですか