◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
悠仁さま「東大に進学して農業を学び百姓になりたい」 [422186189]YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1642646473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01200556/?all=1 秋篠宮家の悠仁さまは目下、筑波大附属高校に進学すると見られている。
そんな中、3年後には推薦で東大に入学する可能性が浮上しているのだという。
悠仁さまが意欲的に勉学に勤しまれていることは間違いない。秋篠宮家に近しい関係者が言う。
「ここ最近、悠仁さまはめきめきと成績を上げていらっしゃいます。お茶の水中学では、学業優秀な男子生徒が他の中学への受験で抜けたこともあり、
女子生徒が成績上位層を占めている。ただ、悠仁さまはトップクラスの女子生徒に負けず劣らずの成績を残しておられるのです。
秋篠宮さまも先日のお誕生日会見で“1年前と比べると机に向かっている時間が格段に長くなっている”と仰っていましたが、
学力的には早慶の附属校を目指せるレベルではないでしょうか。内申点も非常に高いと耳にします」
となれば、一般入試も十分に考えられそうだが、
「仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです。
また、悠仁さまは幼少期からトンボやチョウなどの昆虫にご関心が強く、秋篠宮ご夫妻は生物学を研究できる大学に進んでほしいと願っておられます。
筑附に進学されるのなら東大農学部を目指すお考えでしょう」(同)
東大でも16年から推薦入試制度が始まり、各学校長は4人まで推薦することができる。高校在学中の論文発表や科学オリンピックでの受賞歴、
大学入学共通テストで概ね8割以上の得点を獲得する基礎学力などが求められ、そのハードルは決して低くない。とはいえ、さる東大教授はこう話す。
「生き残りに必死なのは東大も同じです。将来、天皇になられる方であれば喜んで受け入れると思います」
学歴どうでもいいから、日本のお手本になる一点だけ目指してくれ
高卒でもいい
>>5 まあ大学で学ぶ必要性はないわな
本人が希望するなら行けばいいと思うけど
天皇の祭祀に農耕関係あるので間違った道じゃないな
学者を目指してほしい
>仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。
なんじゃこりゃ
東大農学部で杉の花粉を抑制するシステムを開発しリアル現人神として日本人から称賛されるも売上の減ったポケットティッシュ業界に暗殺されてしまうそんな哀しい運命を背負っておる
週刊誌だと馬鹿扱いだったけどフェイクだったんだなw
ジョーカーになりたいわけじゃないんだから、祝福してやれよ
日大にも農学部あるぞ
生物資源科学部に来いや
俺の後輩になれ
天皇に求められるのは東大の学力ではないと思うけどな
>>16 天皇陛下の朝も早い。
3時には起きてお祈りしてる。
小さい頃からメディアで見てるから微笑ましい、もうずいぶん大きくなられたんだな
勉強がんばってください
>>34 日大になんか行ったら背後からタックルされるんだから行くわけねーだろ
皇室に居るなら学歴関係なく研究機関に入れるし東大に拘る意味が分からん
学力もそこまでないんだろついていけるのか授業とか試験とか
そんな自由があるワケねえだろ、クソガキ。
頭にコントロールチップ埋め込んどけ。
東大模試とかで上位の常連に悠仁親王とか入るようになったら震える
もうやめれ
天皇制はいしでええやん
なんか生体実験でもしてるん?
>>1 天皇本来の神道的意味を考えれば百姓というのもあながち無い選択では無い。
天皇閣下は日本の穀物自給率を憂いておられるようだ
日本の農地を農業をやりたい一般庶民へ開放せよ!!
これは天命である!!!
難易度的には
駿台特進>河合塾特進>東大>その他って感じだな
帝王学を叩き込んで日本国民に親しみを持たれる天皇になってもらいたいのに裏口入学みたいな小室Kみたいな事をやって天皇として相応しく無い事をやってバカ過ぎるだろ
学力イラネ
皇室パワーで盛ったところで必要ナシ
仮に東大行ったとしてこいつの教育に使われる国費が無駄
>>36 裏口と推薦の区別も出来ないとか。
もう寝たら?
K問題で印象悪くなりつつある秋がマジに皇室特権で東大ゴリ押しとかしたら皇室解体も見えてくるな
海外ロイヤルなんてほとんどザル入学で最高学府入ってるし日本も時代の流れに乗れべきやな
九鬼みたいに、0点でもトップになるルールでいいよ。
東海高校のアイツが行動起こさず大人になった
そんな感じで歪んでる奴がこのスレにいっぱいいそう
無力感と嫉妬と不公平感に囚われたまま歪んだレスで批判してそう
どこの大学行こうがミソッカス扱いなんだから東大行かせてやればええやん
>>仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです
詭弁だな
1点でも足りなきゃ落ちる
それが一般入試だろ
受かる学力ないから入れてくださいって正直に言えよ
農業ってモロに最新技術必要なのに体力も必要なのがしんどすぎる
これ以上国民の反感買うような事は慎んだ方がいいよ
秋篠宮家は
愛子様:学習院
馬子鹿子:ICU
この時点で秋篠宮は大バカとわかる
水、木、米、牛乳、卵が無限にあるのは日本の強みだからな
自給率上げてけ
>>14 皇室は前からそういう考えで大学決めたり研究はなるべく蹴落とさないマイナーな物選んでる
産業としての農業じゃなくて
生物学や植物学の研究が一番向いてるんじゃないかな
ヒエやアワしか食えんぞ、それでもええのか? 百姓舐めんなよ
>>1 志望者一人が涙を呑むって一般だろうが推薦だろうが関係ないだろ
>>92 遺伝子組み換えしたなんかすごい米とか奉納されて天照大御神が困惑するっていうね
上皇様は新種のハゼを10種類も発見されてるからな
研究者としての血を受け継がれたのだろう
東大農学部というと元は駒場農学校であろ
なんで筑駒じゃなくて筑附なんだ?
そんな人が農業教えてくれと普通の農家に働きに行ったら
気使って気使って仕事にならないと思うぞ
>>41 学習院って育ち良い人多そうよね。学歴的には十分だよね〜
>>101 日本の戸籍ないから技能実習生と同じ扱いだよ
>>102 麻生も育ちは良さそうだもんね
今はマフィアのボスみたいになっちゃったけど
しっかりした考えをお持ちだな
悠仁さまが即位されたら令和みたいな厄災は無くなりそう
今の農業大学はバイオ、環境、治水、気象とか多岐に渡り最先端技術が学べるだろ。
なんかバカにしている人がいるが、極めれば人類のためになるだろ。
>>101 外国人実習生と同じ扱いされて今の日本の惨状を直接学ぶのもいいかも知れんな
おいおい旧帝まで推薦の時代かよw
あえてワンランク下の高校へ入りオール5点の成績で推薦捗るやんw
何でもいいけど本人の学力で入れる学校に行けばいい
そうじゃないなら学習院行きゃいいだけ
つーか昆虫について学びたいなら農学部というより理学部の生物系学科じゃないのか
農学系で都内から通学なら、
東京 東京農工 千葉 筑波 明治 東京農業
このくらいしか選択肢が無いからな
保母さんになりたい
はい新たに学科を作りました
学習院に進学して下さい
やっぱりやめるわ
お百姓さんになりたい
はい新たに学科を作りました
学習院に進学してください
>>41 昆虫の研究と言うなら学習院の理学部生命化学科じゃあかんのか
東大農学部行って農家の娘と結婚して
皇室を離脱するとか言ってお家騒動
まさか神事で使う米が庶民の口に入る時代が来るとは!w
成績良さそうで少し安心した。全く勉強出来ないみたいなニュースもあったから。
>>112 そういえばもうすぐ試験だけど勉強してンのかな
あの顔デカゴミ男
>>127 女性天皇はべつにだめじゃないんだけど
なんでなる人少ないんかな
女系天皇が天皇の歴史的にアウトなんやろ言い分的に
>>114 今の学習院って福島瑞穂が教鞭とってるぐらいやばいらしいぞw
東大なんか官僚専門学校であって皇族が行くようなところじゃない
ちゃんと帝王学を学ばせろよ何やってんの草食系男子なんかいらんいらん
何で天皇反対派って今の情勢をぼんやり眺めてるの?
今ほど好機はないと思うんだが
農大一高→東京農業大なら世間の批判は少ないと思うが。なぜ筑附?
東大レベルじゃなかったよ
地方農業短大でえんちゃう?
流石だ
後継者不足で衰退の極みにある我がNIPPONの農業
君主自らが農場に従事して範を示されるとは、
当代随一の名君の誉れ高し
これでNIPPONの農業も安泰だ
>>135 そりゃ女系がダメってことは女性天皇の子供は後継者になれないってことなんだから、女性を優先的に天皇に据える意味がない
基本的に男子が成人になるまでのピンチヒッター的なケースしかないし、そういう場合も摂政って制度があるからよほど政治的に複雑なケースでしか出番ないんだろう
皇族様のお手を煩わせるような事はさせられねぇ!ワシに任せてくんろ!!
劉備みたいに敵(アカ)を油断させる為とかならいいけど、そのまま没頭しそうだな
ぜひとも我が地元久居農林高校で農業を学んで頂きたい!
東大で学んだ学問で田植えと稲刈りと新嘗祭やるのか?
一回放任主義で育ててみてほしい
ノイローゼなるだろ
東大は何だかんだで予算多いから、フィールドワーク多い分野だと行動範囲が広がっていいよね
何になってもいいから男系子孫だけ早く作ってくれ
一人じゃなく沢山な
>女子生徒が成績上位層を占めている。ただ、悠仁さまはトップクラスの女子生徒に負けず劣らずの成績を残しておられるのです
>学力的には早慶の附属校を目指せるレベルではないでしょうか
この程度に抑えられた報道で安心するわ
愛子ちゃんは「偏差値75で東大進学」だの音楽や語学がプロ並みだのと日本で一番優秀な人みたいなキモい報道をガンガン流されたので悠仁様はこれくらいでホッとする
愛子ちゃんの場合、マスコミにそこまで絶賛されながら本人が出てくる時は知性低めでうつろな目をした写真動画ばっかだったから余計にキモくて嫌だった
上皇リスペクトなんか知らんけど、なぞろうとするのなんでや。
>ここ最近、悠仁さまはときめきと成績を上げていらっしゃいます。
皇室利権なんて許しちゃだめだろ
大学は受験番号のみで判断させないといけない
眞子様がギャオオンしていた環境でも勉強頑張れるものなのか
防音凄そうだな
東大だと広大なキャンパスが開かれてるから警備上の問題が生じる
暗殺されたらたまったもんじゃない
太古の昔から天皇陛下は食を民に授け、
皇后陛下は衣を民に授けるのが仕事だから
良いこと。
警備が大変だよね、日本の極左って悠仁さえ殺せば天皇制を打倒可能だと公言してるし
学力がどの程度あるのかは知らんが、大玉転がしのエピソード聞いて怖くなった
天皇とかロボットかよ、って思ってるかなあ
ロボットを演じてやるか、と考えるようんあるかはわからない
上皇様は、意識してましたよ
社会問題にめちゃくちゃ精通してて、個人的な意見もあっただろう
>>3 自由少ないなかで土いじりは悪くない暇つぶしだと思うけど
>>158 大根踊りはさせられないだろ(´・ω・`)
百姓に歴史がありますかっ?
豚に歴史がありますかっ?
平泉澄が聞いたら卒倒するな
劉備も「国を作るのは戦ではなく農民だ」といっていた
トップがそういう考えを持つのは良いことだと思うよ
東大出るのに百姓なのか
もったいない気がするけどそういう人があえて参入する事でさらに農業革命を起こせるかもしれないな
農学部卒業したら那須塩原へ遷都すればいい
静かに暮らしてください
何か勘違いしてる人も多いみたいだけど
日本の農業で1番不足してるのが構造改革と研究開発
田舎の街中に転々とある農地で作った作物を1度農協に出荷する現状のやり方
ブランド食品も農家が個人でやってるレベル
区画整理して大規模農園と重機を使った方が効率もコストも安く抑えられる
そうやって物量を安定させた上でブランド食品の研究開発する専門機関を立ち上げる
>>135 天皇なんか選挙で可愛い女の子選んで決めても良いわ
なんなら猫や柴犬でもいい
天皇に農業なんて期待してないぞ
甘やかしてないで教育しろよ
そこ大事だよね。
俺も天皇様と同じ土と共に生きたい。
さすがに日本の古称でもあり美称でもある
【豊葦原の瑞穂の国】の皇帝にふさわしい
本来の天農陛下の原点に回帰したって感じ
天皇家は実際に自分達で米作りとかしてるから
農業に触れて疑問に思うことも多いんだろ
東大なんか行かなくても将来お前は年中農業やらされるぞ?
推薦で東大理2に入っても、教養の成績が悪いと不人気学部学科に追いやられるぞ
ちゃんと学歴もあって皇居内で農作業をやって農民を敬う
理想やん
欧米風の農業プランテーションは大卒が研究開発してるのが当たり前だからな
そーゆー欧米の強みを日本にも持ち込みたいって考えてるんだとは思うけどな
>>208 皇族は別枠に決まってんだろ
それは内部のことだからいいけど入試はなあ
何でこんな早稲を刈ってるんだよ?素人かよwww
東大へ裏口入学?!とか言われちゃうからさ
日大農学部でいいんじゃね?
あそこなら誰も妬まないから
皇室は学習院高校、学習院大学でなければ進学する意味ないでしょ。どうしても進学をしたいなら社会の厳しさを学ぶ良い機会です、一般受験で挑戦してください。
まあ一般にしても社会の忖度で合格してしまうんだろうけどさ。
誰も不合格に出来ないよな。
>>14 意味がわからなかった
一般入試ということは皇室パワーを使わずに実力勝負するって意味じゃないのか?
日本の食料自給率を危惧されているんであれば中々の目の付け所
農業やるって言えばロイヤルパワーで東大卒の称号ゲットもんな
東大に推薦枠が出来る(出来た?)という噂が・・・
いやこれがマジで、推薦枠つかうというなら秋篠宮家いい加減にしとけよ いや本当ならだけどね
どうせならアーミッシュの日本版みたいなのを実地にやってもらえたらうれしいかな
伝統的に日本の農業の中心には天皇の祭祀があったみたいだから、ユージンさまがやるのはうってつけ
ナマズとか野鳥とかビジネスに関係ない自然分野の“ご研究”が皇族の流れだけど
「悠仁さま監修のコシヒカリ!」とかいろいろとダメだろうな
農業従事者の高齢化、農業は個人事業者
日本の高齢化と人口減少のダブルパンチを上手く活用出来るのは地方の区画整理
区画整理したら農業専業企業の立ち上げで地方雇用にも繋がり食糧自給率も上がる
農業専業企業が増えたら研究開発企業が作ることが出来る
コイツは日本のために将来を見据えてくれてると思うけどな
メディアは愛子ちゃんの時も東大東大騒いでただろ
東大に執着してるのはメディアと逮捕された高校生だけだぞ
田んぼ好きガチ勢やぞ
10歳
12歳
ぜひ専門に学ばれてガチ勢貫いていただきたい
>>230 予定通り東大へ入学したら
潜在的東大ジョーカーに暗毅されるかも
若様!そのような仕事は我々におまかせ下さい!みたいなやつね
受験のいらない東大大学院でいいじゃないか
受験はきつい
>>216 これは撮影用の格好でそれ用のポージングだろ
そんな格好で農業なんて出来ないし、本人もやってないのは容易に想像出来る
そりゃ内申点低かったら校長始め関係者が宮内庁の奴に暗殺されるから高得点になるだろ
愛子様も東大進学の記事出てたけど学習院に行ったし、最終的には別の大学行くんじゃないか?
そもそも大学以前に高校進学の問題もあるが…
受験したら落ちる子が出るから推薦って言い訳がおかしくないか?
推薦も同じだろ
悠仁本人よりも紀子が東大へ行かせたがってる気がするわ
ハーバード卒外務省って経歴の雅子さまに学歴コンプを歪ませてんのかね
もちろん悠仁が優秀で本人が東大行きたいんなら一般入試で行け何が一人が涙をのむ?
そもそも早慶の附属高のレベルにないって言ってて東大目指せるんかな
子供の就学で学習院を拒否した秋篠宮が諸悪の根源
眞子を筆頭にみんなバカだろ
就職するわけじゃないし高学歴でなくてもいいから、せめて教養と常識だけは身につけてくれ
>>240 去年9月の15歳誕生日に読んでた本もこれ
稲のアジア史
ぶれないガチ勢
>>14 実際そうだろ
皇族なんぞ、学歴は卒業後に殆ど利用価値がないから、推薦である限り学歴が欲しい人間とは殆ど利益がバッティングしない
教育の機会、としては他の人の機会を損なう可能性があるので、医学部医学科みたいに教育のリソースが高額で限定されているものは避けて欲しい
付いていける学力があって、教育のリソースとしても誤差範囲にできるなら、別にいいんじゃないの
>仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。
苦しい詭弁
皇居を開墾する天子さま
何故か応援したくなるwww
残念ながら、現実にはイネという植物の研究はできないでしょ
我々が普段食べてる野菜とかもそうだし
結局、松ボックリの研究みたいなどーでもいい研究テーマになっちゃうんだよね
>>53 せやな。紀子さんの父親と父方祖父が東大だが。
大昔は人々の幸福と言えば豊穣を司ってたからな
豊作を誰よりも天に願ってきた家系が農業従事したいと志すのは胸アツ展開だぞ
>>1 皇族としては無難安泰な選択肢、へたに外に興味をもたれたり歴史に行かれたりされると守る人間が割りを食うどころか敵勢力の思うがままだからな。
>>65 横入りならいいんだな?
お茶の水も横入り
筑附も横入り
東大も横入り
>>263 >水田のほか、皇居内の畑では「陸稲」(畑で栽培される稲)やあわも育てられ、2014年には上皇ご夫妻、天皇陛下、秋篠宮ご一家で一緒に種まきをされた。
>悠仁さまに教えられる上皇陛下のお顔には、思わず笑みがこぼれる(2014年5月、写真/宮内庁提供)
ええ記事や…
つか美智子さまの格好に目を奪われるw謎の和装
>>274 明治の農学部でいいじゃん
私立だとあそこが最高峰だろ
田植えがしたきゃ筑駒だろ。
お茶女のトップ層と互角なら筑駒でも勝負できるレベルだよ。
受ける高校間違ってるって
>>232 皇居内の田んぼね。
殺虫剤撒きまくり、肥料撒きまくり、下人が完璧に手入れした田んぼをいじくるのは楽しいよね。
東京はてめえみてえな百姓がくる所じゃねえ
さっさと帰りやがれ
秋篠宮家の最後の希望か
性格がなんとも言えなさそうだけど
農学部いいじゃん
博士とって、天皇になればいいと思う
天皇は憲法違反(職業選択の自由がない)だから、さっさと廃止しないとね。
世界中から人権軽視国家と笑われるよ。
東大農とか明治大農、日大農だと左翼系のすくつだろ
警備上問題あり杉良太郎
やっぱ、身の安全を考えると学習院とか平和な大学へ行った方が良い
>>296 人権も戸籍も無いんだからそれくらい許してやれよ
会社の東大卒の同期が3年くらいで辞めて地元に帰って百姓やっとるよ
元々いずれ地元に帰る約束で東京に出してもらってたらしいし
何かAIとか駆使してやっとるで記事になっとったけど
>>279 作務衣だな
和服版のジャージみたいなもん
>>20 将来は日本のラストエンペラーとして共産党東京植物園の庭師になるのかもな
新嘗祭をはじめとして大陸から稲作を持ち込んだ天皇家の農業に関する神事はとても多い
高校の時の教師は一年中農業だけやってろと言ってた
>>286 >>302 言われてみれば作務衣だな
美智子様や皇族が着るイメージなかった
東大って大岡山の松が枝深い雲上人から見たら使用人の養成所だぞ。
幾ら何でもそれではあまりにも勿体なく。
何位にも知らない素人が推測だけで記事を書くってすげえなあw
>>7 だよね
何でも腐したりせずに素直に応援してあげてほしい
>>308 学習院にも左翼系がいるの?シンジラレナイ
で、愛子さまを毎日指くわえて遠くから見守ってるのか?
パン屋だってAI使って画像認識してレジ入力する時代なんだから農家だってAIぐらい使うだろう
さーや君(きみ)のカーテーシで世界に通ずる
だから鷲掴みしている排泄物を頬張る生物は控えよ
紀子さんの曾祖父が東京高等師範学校(現在の筑波大学教育学部)卒業だから、また
祖父が東京帝国大学法学部卒業で、父親が東京大学経済学部卒業だから、筑波大学
付属や東京大学にこだわっているのだろう。
> 仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです。
推薦だと定員みたいな制限なしの無制限状態なの?
>>17 中国語か朝鮮語が必須
福島瑞穂が教壇に立っていた
もうこれ孔子学院だろ
>>315 近づいて思想を植え付けるために
在籍してる奴がいてもおかしく無いよな
>>1 未来の新嘗祭の主宰者、東大農学部は相応しい
農業は国の基という農本思想の考えもあるが、実際農業経営をしてみると国家のミニチュア的なところがあるなと思えるところがあるな。
2人の姉と違って逃げるという選択肢ないからね。ひねくれるのも当然だ。
>>1 ごめん。俺バカだからよく分からないけど推薦枠がひとつ減って推薦受けようとしてた人が1人減るんじゃないの?
姉たち見てICU程度じゃ行ってもなぁと思っちゃったのかな
なんで急にお利口さん設定に変わったのかな
国民の目が厳しくなったから?不思議だなあ
今さらだが、神事を司る皇室が国際基督教大学へ行くってのは如何なものか
>>339 あきしのは伝統無視がかっこいいとおもってんだろ
A宮もキコも子供たちの意思を尊重するっていうんだから悠仁が自分から天皇就任を拒否して欲しい
でもキコは悠仁の天皇放棄の意思なんか絶対に尊重しないだろうなw
バカ娘の結婚の意思は尊重する癖に悠仁の天皇放棄には絶対に聞きいれないよ
自分がどうしても皇太后になりたい野心の女だからな
おーーい悠仁君よ「僕は天皇になりたくありません!」ってマスコミで公言して良いぞ
キコは青ざめるだろうけど国民は天皇を放棄する君の味方だ!
>>340 まあ皇室特権で入れるなら一般入試で落ちる人間一人減るしいいんじゃないか
記事にも書いてあるが
どうせ皇室パワーゴリ押しで東大に入学し
あとは一度も授業に出なくたって
いつの間にか忖度卒業するんだろ
もしかすると論文書かずとも
大学院まで出てることになってるかも
色々言われてるけど悠仁って頭良いん?
まぁ成績は良くても東大医学部目指して三人切りつけるみたいなアタオカじゃ駄目だけど
上皇も学者として論文書いたりしてたんだから
そういうレベルで農業やるくらいのことは天皇になってもできるだろ
>>313 むしろ、今どき農業でAIなんて珍しくもないぞ
作物の選別とかにも使おうとしてるし
上皇陛下はハゼの研究で有名だし
昭和天皇の生物学者として有名だったよね
>>337 秋篠宮への当て馬のために、愛子さまを担ぐ奴こそだろ。
10年ほど前は酷い誹謗中傷だらけだった。
知恵遅れだの、容姿がどうだの、登校拒否だの、チッソの血が呪われてるだの、
こんな手の平返してばっかの国民に皇族が気付かないとでも思ってんのか。
>>347 もちろん大学につづき就職も「臨時職員」という特別枠だよ
>>91 じゃあ大人しく学習院行ったほうがいいんじゃという気持ちにしかならないな
北大に行けばいいよ
東大に行くより非難は浴びなさそう
本当に農業をやりたいのならなおさらな
筑波大附属から東大なら金目当ての小室圭みたいなクソ女に捕まらないだろ
なりたい職業
農家>>>>>>>>>>>天皇>>>>>>>>>>都民
ハゼ→テムズ川の流通史→ナマズ→野鳥の会→手話→農業
皇室か宮内庁から金でも貰ってるんかね
推薦でも試験でも学生の総数は変わらんだろうに、推薦でも泣く奴いるだろ
こんな記事書かせてる時点で馬鹿なんやろ、秋篠宮のkk対応見るに本人はアホ以下やんけ
「いいか!おまえら!
ブスとバカと皇族こそ東大を目指せ!!」
筑波大学附属中学校・高等学校から筑波大学に進学する人って
どのくらいいるんだろう
ここまで東大に拘る執着心が逆に恐怖なんですけど
名古屋のガキと同じ思考じゃん
あとこのボンが東大にいける頭脳を持ってる風情には見えないな
姉二人の馬鹿さ加減見ても
>>14 当たり前のことだよな
試験ってのは競争なんだから
特権使いまくり
本当に頭がいいなら高校も大学も一般入試で合格してみろ
>>7 そう思う
案外、地に足のついた進路なのかも
お天道様に見守られながら大地と話す仕事なんて
なんかいい
>>1 悠仁さますげえ
歴史学を学ぶ愛子さまといい皇族の若い方たちが将来有望で日本の未来は明るいね
インチキ入学しても勉学についていけないだろ
成績もロイヤルパワーで下駄を履かせるのか?
やっぱ農工大より東大とか北大の農学部の方が良いの?
>>322 学習院卒だけど、第二外国語自体は必修だけど中国語韓国語は選択肢の一つってだけでドイツ語とかフランス語も選べるぞ
じいちゃんが正装して土下座に来るだろう
「どうか天皇を継いでください」って
>>398 佳子様入学の年前後で
特定アジアを学ぶのが必修になるように
改悪されたと聞いたけど
そういう事実はないの?
>>350 いずれAIで国民の選別にも使われるんだ
振るえて眠れ
>>268 学力って大半が母親から遺伝するんだわ
紀子様の父が東大でも自身は学習院大だし、悠仁さんもだからまぁ
正常な思考回路だな
そもそも武士は、古来天皇氏が実質的に全国制覇を為して実質国主になろうとした段階で、天皇や公家の雇用と社会政策で関東開拓をしたことに端を発する
そしてそれらの原初武士団は天皇および公家が病気や精神錯乱で機能不全になった以後坂東武士の独立主義で結果独立して鎌倉政府を作って社会改革を行なって武士時代を作った
たいし天皇家はそれ以後衰弱するだけで何もできない。ゆうじんの農業やりたい精神はまったくただしい
なんせ戦後天皇家は正常な精神と思考ができない異常者量産システムになってる
なら武士のように畑を耕した方がいい
推薦で入ろうとしてるところに何かの利権を感じるわー
筑波付属も本当にこいつ受け入れるの?
>>14 なんなんだよ
実力で入って研究者目指すのが無難だろ
医療系は医者にならないから遠慮してもらうとしても
農学部なら金周りや権威からしても歓迎じゃねえの
>>342 日本人の発想ではない。日本はスパイ天国だから
皇室破壊をもくろむ連中がいることは確かだが。
大学とかは二の次でよい
帝王学をちゃんと学ばせてくれ
秋篠宮じゃむりだろ
>>7 確かに
本来は農業の為に、自然へ祈りを捧げる祭祀を代々司った一族だしね
古来、祭り事と政は一体だった
秋篠宮家はもう何をやっても無理
国民は真子騒動で秋篠宮家を毛嫌いしてるだろ
もう
何が正しいのか別にしてうざい存在でしかなくねーか?不愉快でしかない
>>356 北大はいいね
農業の伝統校だし、一度東京から離れた生活した方がいいかも
農工大の方が動物農業と専門分野をしっかり学べるのにねー
忖度が出来ないから入学なんて絶対出来ないだろうけど
母親が血眼になって息子に学歴を付けたいだけなんだろう
たとえ東大に入学しても東大生に裏口シンノーとか陰で言われそう
???「食用にブルーギルって淡水魚を養殖してみよう」
秋篠宮夫婦の馬鹿差加減
今の中学校の成績が良ければ何も言わないが後ろから数えた方が早い頭の良さ?らしい
豊作を祈るのが神事だろ。お前らの政なのに作ってどうすんだよ。
昆虫などの生きもの系を専門にするとハゼとかナマズとかのエキスパートである爺さんや親父と重なって比べられてしまうから
そういう意味でも農業や植物の研究の道に進むのは良いかもしれない
東大なんか
将来の自分に仕える官吏養成学校やんけ
そいつらの主人になる悠仁殿下が行くとこやないやん
東大総長とか勅任官は天皇が任命するんやから
自分で任命したやつに教わるという
滑稽な事態に
天皇家は生物系の家系なのかな?
うちの親戚 家系も医歯系 農獣医系ばかりで生物系なのだが
>>3 全然そんな事ない
天皇が一次産業を推してくれれば農業が活発になって日本の自力がつく
昆虫の知識も農業にも農業以外にも役立つ
>>423 病気に強い作物を研究開発する、それを支援するのも豊作を願う事と同義じゃね
>>96 薬品やウイルスの研究は農学部(獣医学部)
医学部(人体)では倫理的にできないバイオハザードな動物実験を主に行なっている。
農学部は薬学部が6年制高額になってしまった今理系女子に人気の学部
##:にぃーにぃー、学歴ロンダの仕方教えて。
#:任せるンだわ。
> そんな中、3年後には推薦で東大に入学する可能性が浮上しているのだという。
キコが裏から手を回すんやろw
>>14 タワーレコードの嶺脇社長がライブの一般抽選枠に申し込むと確実に忖度で良席を当てるからヲタクが迷惑するのと同じでお偉いさんは関係者席にすっこんでろってこと
>>398 一時期、ガチで朝鮮語か中国語の履修が義務だったらしい
現在は複数の言語からの選択可能
>>429の教授の発言の後、履修義務が実現した
ちなみに
>>429の佐藤学学習院教授は数年前に真っ赤で炎上したちょっとした有名人
共産党やSEALDsと一緒に真っ赤活動に精力的に勤しんでた
東大に入りたいとか子供を東大に入れたいとか、皇族が言ってるとしたら違和感がある。
皆が入りたいと必死になってるようなとこは敢えて避けるのがワイの思う皇族像。
農民から皇帝でなく、皇帝から農民か
新しい時代がきたものだな
皇居の土地農地ができて胸熱、菊の紋入り胡瓜やトマトを作れば十分農業でやっていける、将来、太陽光パネルを並べて売電もできるし
東大法卒の母上の遺伝子を受け継ぐ愛子さまならあり得るが
>>432 今上は例外的に歴史学だが、皇族は自然科学、特に生物学が多いらしい
個人の能力発揮を目指してどうする
日本国のことを考えなきゃ駄目だろ
>>449 それなら天皇の業務とで兼業農家になればいいと思う
>>448 新嘗祭くらい知っとけタコ
宮中田植えも稲刈りも列記とした天皇儀式
趣味として農業をやる分は問題無い
神事としても農業があるから
興味を持つのは当然
後は周囲に危険人物がいないかが問題
悪い事にそそのかす奴の排除だけ
東大はなぁ教授からあれな連中がかなり
居るからねぇ
>>452 は?
はああああ?
この選択が最高の日本の根源繁栄の選択だろ
君はキチガイか?
戦前までの皇族男子は一高と同レベルの陸士・海兵に無試験入校してたから別に東大理2ぐらい問題ない
防大から江田島行きなら漢だが
既に皇居内でトンボの新種を発見してたんじゃなかったっけ?
生物学好きなら一般人入れない皇居内の生態観察ええやん
悠仁の任務はセックスを学び鍛錬を重ね種付けをすること
>仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです。
面白い言い分だなw
大暴落一家
姉ちゃんのパンツ盗ってこい
↓
小室のパンツでも洗ってろ
>>17 習近平妻が団長やってる人民解放軍歌劇団を呼んで公演しちゃうような真っ赤な大学なんか絶対入学させられんわ
天皇家は娯楽とか有るんだろうか
俺なら週一で酒飲まないと頭おかしくなるけど
生まれてずっと天皇家にいたらそんな事も思わないのかな
>>433 アリさんは集団で巣に住んでいますってか
>>65 もう既に幼稚園で裏口入園しちゃってるからな
紀子さんの罪は重いよ
最近国立大の推薦入試制度をやたら推進しようとしてるのはこのせいなのかね
各国の上流階級のお坊ちゃん達が集まる所に留学すればいいじゃん
推薦するかしないか決める校長のストレス半端ない
推薦受験しちゃった場合の東大の右vs左の内部紛争
科学オリンピックの審査員は舌噛み切るしかない
それ以上に誘拐リスを低減できるところに行かないとダメだろ
天文学的な身代金でも払わざるを得ないんだぞ、国は
農大一高から東農大でいいんじゃないの?
天皇がガチ百姓とか嫌味なくて逆に尊敬できる
>>3 もともと天照大御神は豊穣の神やから全うな思考やろ
>>454 農学部の存在は立派だが
学校でやってることはマッドサイエンティスト育成みたいなもんだからな
是非マッドな思考で家庭菜園に勤しんで欲しい
陛下が研究で産んだ恩寵のトマトとかあったら素敵やん
知能が足りないのにやめろ
身の丈にあった大学で学べや
一応試験は受けたほうがいいかと
何の問題もなく800点満点で2億点は取れると思うので、堂々と進学してください
本当にそんなお淑やかな性格なんだろうか
人を虐げる事にお喜びを感じられる方に見える
姉二人の進路と顛末を見れば私立大は嫌がるわな
特に眞子のキャンパスラブ
皇室だけでなく東大の価値まで落とすのか……秋篠宮の毒は凄いな
>>486 だな
黙って試験受けて黙って特権つかえばいい
これで東大無理で静大辺りに行ったら静岡が首都になるの?
政治から切り離された現代の天皇に残された役割は
ただひたすら国家の豊穣を願う、古より続く祭司としての役割
だから農業を学ぶということはその本質に立ち返っているともいえるし
ある意味帝王学みたいなものかも
ブスと馬鹿と基地外とカタワとガイジと天皇は東大にいげ!
何で東大なんだよ。
学習院ではダメなのか?
農大ではダメなのか?
これは拗れると高2のジョーカーになってしまうぞ。
一枠削るんじゃなくて、一枠増やすんなら別にいーんじゃないの
>>495 それまでにレッド・パージ終わらせるんだろ
裏口入学狙いか
こんなんだからいじめられるんじゃないか
>>441 今ふと、この極左の佐藤学教授は現在も学習院にいるのかな?と気になってぐぐってみたら
>現職:東京大学名誉教授・北京師範大学客員教授
北京ww
なんかもう、収まるところに収まるという当たり前の流れに笑ってもた
たまには予想を裏切るような行動取れよww
>>483 なるほどここから農業を学びたいって発想なら凄いな
小室圭にこの謙虚さを学ばせたい
京大の方がいい
農学部で変態に囲まれて一皮むけられるべき
ロイヤルがロイヤルパワーを使うのは許される
一般人がロイヤルを利用してロイヤルパワーを使うのは許されない
>>492 古来からそうよ。
飢饉で大嘗祭やり直しさせれ
噴火震災で大嘗祭やり直しさせれ
。。。。
一番大切なのは学問に対する意欲だから
立場のある人として学びたい人の手本になってくれれば社会にとってすごく良い事
>>487 なら大丈夫だ
農学部は生物を無理に孕ませ生まれたものを自身の思い通りにすること
に至福の喜びを感じるような変態が卒業するところだ
なんせ対象はホモサピエンスと言うちっぽけなもんじゃなくガイアというでっかいもんだ
弄りがいがあるぞ
>>509 ご両親が思いもよらなかった生物学を学びそう
ここまで裏口と騒がれたら本当に優秀で猛勉強してたとしても勉強する気失せるだろうね
頑張ってもどうせ裏口って思われるんでしょってグレそう
>>510 差別はやめろよ
小室圭さんも司法試験落ちたらロイヤルパワーで理IIIに合格して医者になればいいだろ
>>517 少なくとも附属にある間は大丈夫だと思う
校風的に勉強頑張るも頑張らないも本人次第の学校だからね
わたくしが
東大で農を学び
無能な百姓どもを変えてやる
親父さんも元東農大の客員教授だもんな
東農大で良い気もするが・・・。
推薦で東大の価値が陥落して開成や灘のガチ勢は海外の大学に流れて半端もんしかいなくなる
ヤフコメとか叩きまくりだけど、ここはなんか優しいレス多いな
頭がいいのは良いことだな
これで愛菜妃との間にできる御子はさらに優れたお方となるであろう
実習生として低賃金で国内の農家で働いてみてもらいたいわ
俺は悠仁さまが信号機の工作作ってた頃から心酔してるわw
>>523 本人一言も東大希望表明してないし実際去年だか東農大の見学にも行ってたからディスりたいマスコミが騒いでるだけの気がする
東大東大騒いで実際にどこに進学しても叩く気満々なんだろうな
入ったらズル扱いで入らなかったら行けなかったと馬鹿にする気だろ
>>534 そう悠仁本人の意向が分からんからなんとも言えない
紀子がどうしても東大に行かせたいのかとうがってしまう
もともと天才神武天皇の末裔だから東大ぐらいその気になれば受かるやろ
娘2人が叩かれまくってるから、キコさんがなにがなんでも東大に入れたいんだろうなあ
まあ次々に目の前のゲートが自動で開くんだから、もう東大も合格したようなもんだろw
東大のイメージだけでなく本人のイメージも悪くなるから、やめておけ
秋篠宮家がなにをしてももう無駄じゃね?
ここまで国民に批判されるような状況になった秋篠宮家の子供って
国民に敵意をもたねもんか?
ここを考えてまうんだけど
どっちが悪いじゃなくて
国民がここまで怒ったのを直接関係ないとしても
それは仕方ないって思う方が無理ねーか?
実力でもない可能性をひめてる推薦だの期間限定の推薦枠登場だの
ネット世代の国民の理解を得られるとおもうがおかしいいだろ
これがまだ真子が問題をおこしてなければ
国民も黙ってたとおもうけど
時代を考えて
元森首相が引退に追い込まれた状況や
牛乳事件の社長の発言で国民が怒ったように
失敗が終わりになる状況を理解すべきじゃね?
すばらしいわ!!
気象変動で近い将来食物危機になることはわかっている。
天皇がそこまで先の日本の未来に東大でハイテク農業を研究されることは
本当に心強い限り。悠仁さまがんばって東大へ Welcome !!
ヒサがやっても良い事ってアサガオの観察の凄い版なんでしょ?
植物工場作りますとか無限に出て来る芋とか作って良いの?
>>3 おかしかないだろ
それともなにかね、法学でもやれと?w
>>550 北大もいいね
多少はマスコミの目も減るだろうし
意図して国民の敵意を煽ることで、象徴の座から平和理に降りて170年間に蓄えた財貨と共に京都に帰ることを、家として既に決めているんだろうね
>>470 ああ、なんかこうITとかシュッとしてないと賢く見えない系?
で、ジョブズとかサンデルが熱く生物学推しとかしたら
「やっぱ学問の王道は自然科学だよな!おれ前からそう思ってたわ」とかコロコロにいかれてそうww
東農大付属行く話もあったよな?
それでいいのでは?
まあ東海高校ジョーカーみたくなっても面白いんだけどw
もう推薦での東大合格決定してんだろw
気楽でいいよな
>>563 ほんらい東農大の源流は徳川家遺臣と戊辰戦争で破壊された地域や産業の担い手らへの授産のために設けられた経緯があるので、
徳川家を打倒した天皇家の、それも次期天皇と目される人物が進学することへの反発がある
それにあそこ、そういう特殊事情があるから、内部の軋轢も非常に根深く深刻で、おかしな事件がたびたびおきる
娘は犯罪一家に嫁いで息子は裏口入学
どうなんてんだよヒゲ一味は
>>521 小室は出自の怪しい平民、悠仁親王は天皇の甥であり上皇の孫で生まれながらにして皇族。
>>60 帝王学通常多分行き方とか物事の考え方とかの生き様の要素もあるからそこら辺は手遅れでは
>>1 教授に家まで来てもらってマンツーマンじゃダメなんか?
そもそも皇族に学歴は不要
学歴が必要な庶民の枠奪うなよ
>>572 学習院が勝手に左傾化しておかしくなったんだよ福島みずほを客員教授にしたり教授が共産党とつるんで活動してるようなとこ行けるかよ
下々の気持ちをご理解されようとしてるのか!?
すごい!
>>552 ビジネスに関わる研究はNG
朝顔くらいならギリOKか
タニシの生態とかトンボの新種研究が無難かな
素晴らしいことでしょ
職種業種なんて気にせず、自分の好奇心と克己心をフルで働かせてる努力家でしょ
天皇は採集狩猟漁労よりも農業ととも歴史を歩んできたからな
伝統に根差しており新時代の天皇、国民の象徴にふさわしい
>>579 習近平の妻が団長やってた人民解放軍歌劇団の公演も開催してる詳しくはググれ
大学行って変なこと学ぶなよ
姉貴のお陰でどれだけ迷惑被ってるのかわかってるか?
東京農業大学ってあるよな
そっちいけよ
東大ってなにそれ?
>>556 筑附も東大も国立でしょ
なぜ「国公立」って文言使ったの?
「公」は不要でしょうが
東大農学部ってマジで農業やるヤツと他部の落ちこぼれの集まりと聞いて面白そうだとは思った
>>592 まじやん。
国立高校の方が公立よりも更に学費安いんだな
皇室特権フルでG院しか入れない池沼♀と一緒にされても。
なんかこの家変だよな
娘達にもユニクロ着せてたしw
悠仁親王様は血統的には優秀な血をひいとられる、祖母の美智子さまの叔父、正田建次郎氏
は代数学の権威、母方祖父、川嶋辰彦氏は東大出身の経済学者。東大農学部入学は血統的には
妥当、業績も上げそう。
また皇室パワー使って東大にねじ込むつもりか
愛子様の登場が衝撃的だったもんな
>>594 農学部って陰湿らしいよ
農協のスーパーとか不気味な接客やん
水産学部?だかの魚の方は明るいらしいけど向いてなさそう
>>433 【虫媒】と言って農学にも昆虫学にも共通の学問もあるよね
中三で虫取りして遊んでたのが女子にバレたら結婚とかヤベーからもう学問やるしかねーよ
東大推薦は数学オリンピックに出るとかそういうのが必要だから一般入試より現実的ではないでしょ
理2でも五浪して入ったのがいたwww皇族は宣言すれば忖度されるのかな(´・ω・`)ウィーヒック
東大がいいんか?
大根踊りが名物の農大のがガッツリやってくれるイメージある
ほう、先読み能力はありそうだな
分かってらっしゃる
東大に推薦入学なんてあるの?国公立って一般だけかと思ってた
>>43 日大出身だけど4年間無事にタックルされることなく卒業できて良かったわ
>>568 なるほど、東農大は朝敵が創立したとなれば
やはり宿敵は【官軍】の皇室にある訳だから
【賊軍】の烙印を押された怨念は恐ろしいね
>>616 他大学の優秀な学生に危険タックルしてないなら
大学内の評価は最低にされてるはず
鳩山馬鹿兄弟の例があるから東大も裏口入学あるんだろwww
>>620 アホ、にいちゃんはアスペだが勉強はできるんだよ
弟は普通に頭いいし、にいちゃんほどアスペでもない
ちゅーか、東大はアスペ率高い学校だから
ポッポみたいな奴は多いんだよ
これだと無責任な小室と変わらないわ
駄目だわ 皇室はすごくいい加減だわ
>>623アルカダの知り合いなんだろwwwあの理2での蝶々基地外は(´・ω・`)ウィーヒック
>>1 なるほどなジョーカーはこういうのを見て受験制度の矛盾を憂いて義憤に駆られたのか
きこさんへ
ズル推薦で進学校に行き、ズル推薦で東京大学に進学するおバカさんを日本人誰もが軽蔑しますよ。
天皇は神事として、皇居内の田んぼに田植えと刈り取りをやるんです
コイツを裏口入学させたら国民が1人受からなくなるんだよwww
卒業生からすると東大で進振りに振り回され、ブラック研究室で酷使される悠仁さまとか見たくないな
農工大や農大あたりでのびのびやってほしい
皇居の中に東大の分校でもつくってあげたらお慶びになるんじゃないか?
農大第一っていうのは内申で欠席日数みるね
学習院も、早稲田もみるから不登校のひとにはむり。
そこって上野先生とハチの像があるところ?
上野先生のカバン盗まれそうでハラハラするw
皇族は京都に戻って、神主でもやってたらええんちゃうん?
>>635 確かにな。
理IIで成績不振、弥生進学後ブラック研究室で修士からのブラック企業就職とかよくあるからな。
森林科学から住宅メーカー、水圏から小売外食とか景気がちょっと悪くなると増えるし。
研究室ガン無視で総合商社内定決める猛者も居るがな。
天皇=農>士>工>商
なるほどヒエラルキーが変わるのか
>>631 お前一人で軽蔑しとけよ
何で日本人の代表ヅラしてんだよバーカ
百姓で食べてゆく厳しさなんて、東京ど真ん中で
程よい自然に囲まれて安穏と暮らしている能天気
坊っちゃんにはわかるまい
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
天皇陛下がこのスレに御興味を持たれたようです。
とりあえずちゃんと一般試験受けろよ
小室みたいだぞ
さすが先見の明があるな
数十年後から世界規模で食料の争奪戦始まるし、日本では農家減ってきてるから農業従事者の価値は相対的に爆上げだよ
農業を制するものが世界を制する時代が間違いなくくる
>>3 何があっても人間食うことだけはやめられないから
有事の際に最強なのは百姓なんだぞわかってねーな
ガキの方がモノ分かりは早いな。
そうその方が生き残れる確率は高くなる。
大変化の時代。
おしもの
きもの
すみか
をはじめ
よろずの事ら。
幸せの順番をフリーメイソンに
任せてはいけない。
米の価格を1kg1万円とかに上げるべき
そうすれば百姓も人気職になる
農業とかすぐに音を上げんだろムリムリ
ママゴトやりたきゃ家でやれ
ハゲメイソンには良いクスリだ。
権威に隠れてやりたい放題。
どんどん騙されるがいい。
だがさそこには誰もいないw
農業学びたいとか素晴らしい
ビル・ゲイツも農業してるし
気付けば権威を守ってる
つもりが病院のベッドに磔。
彼らには丁度良い終末。
悪戯に権威や名声富を追い求めた
当然な帰結。
成程吉幾三の歌に感化されたんですね!東京で牛cowんだろ
まあ・・・・・
不正入試はやめてほしいですな・・・・
バカバカしい・・・・・
ああああああアホらし=======
日本終わりじゃね〜〜〜〜〜
これをやりたいんだろ
>>88 ウマシカは英検三級四級おちて
icuいけたんだよな
大学でビリだったろうな
その弟ができるわけない
両親もできなかったし
>>161 成績は中の下と前にかかれてた
鬼母が学校に圧力かけて内申書改ざんさせたのかも
ご優秀な子なら特別枠使わなくても一般入試で入れるわw
いいんだよ。もう皇室は一旦ブラックボックスに戻って、開かれた皇室とか無しにして連綿と繋いでいってくれさえすれば。建前上繋いでいるでもいい。成績とかベラベラ喋ってるやつは島流しにして。
頑張ってくれよ
お前が秋篠宮家の最後の希望なんだよ
顔が完全にアッチ系なのは如何したものか
学友どころか国民から裏口君と陰口叩かれても、
平気なのか気にしないの分からないのかw
上皇様が御結婚した時にまだまだ生活が苦しい国民もいて、「朕が結婚だってよ」と薄ら笑いもあったそうだが、まぁ東大キャンパス楽しんでくれ
別の天皇家が滅ぶなら滅ぶで良いじゃん
無理に廃止することはないけど
無理の続ける理由もない
日本の永遠なる繁栄を願ってその原点たる豊穣の神に自ら連なろうという心意気、我々日本国民が待ち望んでいた万世一系の民の面目躍如ここにあり。
まー農学部ってのは明治時代とかは一番のエリートが行くとこだったしな
>>195 ソーラーパネルに侵食されていくよりマシだな
農業いいと思います
「プロゲーマーになる!!」とかより1億倍いい
史上最悪前代未聞の不祥事な種馬系やと思ってたけど
爺ちゃんの遺伝子が勝つのかな
>>295 >>629 そういや、先の東大での刺傷事件の現場が【農学部】正門前だったよな(滝汗)orz
ヒサヒトは古代大韓の地方行政官の末裔なのを受け入れているね
天皇は大韓の地方公務員
俺たち日本人の望みは大韓えの帰属と併合
日王候補のヒサヒトはそれを望んだね
やれ帝王学だの言ってる
欲深い馬鹿はガキを見習え。
ほふりの神事は権威の為のものでは
ないぞ。
はふり??
いいやお前たちほふったのだよ。
よって消えてしまった。
>>585 今上は習近平の嫁さんと一緒に観劇してたよな
東大に行くなら一度くらい入試を突破したら
特例ばかりでなく
中卒でも高卒でも大卒でも司法試験受かっても
天皇しか仕事がないのは辛いな
俺なら中卒で天皇になるまで遊ばせろ!というね
東京農大東京農大言ってるけど東大受けるって言ってんだから農工大がラインだろ
お前らさては全員高卒か?w
まあ、素人考えだけど、コイツが農業分野で圧倒的に冷害、水害、塩害に耐性のある稲等の研究で成功したら面白そう。
現時点、本当に地球は氷河期に向かっているのなら、グレダへの強力なカウンターになりそう。
食料問題は人類に取って大きな課題だしね。
素人考えですまん。
ツィッターみたら
ツクフの生徒嫌がってた
勉強、体育、その他の
能力を監視され
snsで拡散されることを覚悟せよ
一般入試ではいった子から憎まれるのは確実だから
東京農業大学があるよ
ICU 近いし中央線だし便利だよ
おかずに困らないか妄想でいけるか行けるわなでもおかずほしいな
伝統も大切かもしれないけど本当にこんな制度が必要なのかちゃんと考えようよ
世界にどんどん置いていかれるだけだよ
>>710 最近も居ただろ。
理三にどうしても行きたい高校生。
同じだよ。
( ゚Д゚)「あんた東大ルシファーzを目指すのかい?やめときな」
東大の推薦入学が始まったときから言われてるけどまさか現実になるかもしれない
>>14これ程気持ちの悪い忖度と論理破綻は見たことがない。
一般入試で対決したなら落ちた相手も納得大拍手だよ。
推薦裏口でもって席を1つ盗ろうとする
から叩かれる。
百姓ってのはな〜、金に苦労した事もない坊ちゃんの土いじりとは違うんだよ!
大自然との対決!対話!共存!
簡単に百姓を語ってもらいたくないね
>>711東大にどうしてもいかせたい紀子wwww
東大生にバカ殿が1人混じって歩くwwww
哀れなり悠仁
正直いって天皇家に生まれたら自然科学を嗜んで生きてくのが一番無難だから農業なんか最適解だろう
このバカ殿は推薦で筑駒いくの?
身の丈に合った高校へ行けよwwww
学校用務やってるが
農業は奥が深い。学校畑仕事もこなすが
作物を育てるというのは様々な条件がある
畑の土づくりがだめだと全くダメ
土壌のPHを詳しく精査して理想に近づけて
肥料石灰腐葉土堆肥赤土黒土
それに一番大事な微生物土壌
それらを程よくブレンド配合してベストな土を造らないと
作物はうまく育たない
俺も素人だが、土つくりや畑作りを物凄く勉強した
まったくの空想論を述べる素人には難しいと思う、
日本の皇室が抱える「血の衰弱」とは・・・wz
板垣恭介
「明仁さん、美智子さん、皇族やめませんか 元宮内庁記者から愛をこめて」 2006.1 大月書店
‘…宇佐美(毅)の最大の功績は、中道リベラルな思想家で東宮教育参与だった小泉信三と二人で、
様々な困難・反対を押し切って、民間から皇太子妃を迎えたことだった。
そこには《天皇家の血統維持》という、厳しいリアリズムもあった。’
‘…近世になって皇室の乳児死亡率は高く、《万世一系の血》の衰弱は極めて顕著になった。’
以下要約
120代 仁孝天皇の15人の子のうち12人が3歳以下で死亡
121代 孝明天皇の6人の子のうち5人が早死に
122代 明治天皇の15人の子のうち10人が3年以内に死亡 成人したのは大正天皇と女子4人
123代 大正天皇は幼児期から虚弱、48歳で死去 4人の男子を遺した
‘宇佐美や小泉が、民間からの皇太子選びに踏み切ったのは、このような天皇家の《血の衰弱があった》。
これを打開するのには天皇家への新しい《血の導入》が必要だ。白羽の矢が立ったのが美智子妃だった。’
‘民間からお妃選びをするという方針を伝えられた昭和天皇は、共同通信の「皇太子妃特捜班」によると、
生物学者だけあってすぐに納得されたといわれる。’
以下要約
それを裏付ける証拠がある
東久邇信彦(昭和天皇の初孫)は昭和天皇から直接、以下の《結婚の条件》を突きつけられたと証言
1.両親が健在
2.私(昭和天皇)の家系に近くないこと
3.相手の家にガン系統がないこと
4.病気や犯罪のない健全な家庭の人であること
「この条件に合っていれば、後は誰でも君の好きな人でいい」
>>724 皇族は今でも荘園持ってるからその心配は無用
普通に受験して東大に合格したら悠仁様フィーバーが起きるぞ
そのまま埋まって農業の神としていつまでも崇め続けられてほしい
>>259 早慶レベルが筑波大附属は無理だよ。
記事読み直しな。
SAPIXの偏差値見ればよく分かる。
浮気して離婚した元妻の葬儀にひと晩かけて北海道から東京まで汽車で来るような人生に耐えられるかな?
やっぱり次期天皇は愛子さまでいいや
秋篠宮の血はだめだ
>>716 なぜだろう…ほとんど手動ではないはずなのに
ヒサ様が運転する電車とか絶対乗りたくない
毒親の方針だろ?
皇室ジョーカーにならないか心配だわ
農業で生計立てるわけでもないお客さんなんだから
裏から入ってお茶でものんで裏から出ていけばいいじゃない
と、ご学友さんは思うでしょうよ
自治医大に進学して医師になり、僻地の人々の命を守りたい、などと言いださないだけまだ良い。
ご成長が早くて驚きますね。
近影だとイケメンになられててビックリ
秋篠宮「生物学を勉強できる大学がええんやで」
宮内庁「東大農学部などいかがでしょうか?」
底辺農家「うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!
農学部ってことは百姓だろ!俺達がやっぱ日本の頂点なんや!!
下剋上やぞ!!」
>>1のスレタイから透けてみえる、底辺ジャップの頭の悪さよねwwwwww
>>749 身長もお父様を超えられた?
綾野剛みたいになってるw
>>751 足元まで写ってる写真だとまだ父上のが高い
ちなみに秋篠宮殿下は178cm
イワナガヒメとかいう稲作ゲームのせいか
悠仁、ゲーマーだもんな
天皇は世界の平和をお祈りする
国民はそんな天皇についていく
それが日本の姿
帝王学第一
農大厚木キャンパスのほうが警備もやりやすくていいと思うけど
マジで芦田愛菜ちゃんと結婚して欲しい
下がりきった皇室のイメージも急上昇するだろ
農業の勉強して親父に「そろそろ年貢の納め時だ」って言ってやれ
アイゴーは皇室特権フルでも学習院しか行けない。
せっかく行っても小、中、高不登校。
大学もガイダンスに1度行ったきりでエア大学生。
百姓になるのも良いが
一度くらい特例でない普通の入試を突破しろと言いたい
>>14 この言い方俺も引っ掛かった
推薦も枠数決まってるよな…?
>>106 これな。
更に今世界中の大企業が目指しているのもこれ。
世界では人口の増加が問題で、異常気象に対応する生産システムや種苗が求められている。
>>765 秋篠宮陛下本人は皇位に就く気はないっぽいけどね
農業神様信仰は皇家のルーツでもあるしイイネ
稲だけに
今の天皇陛下の直系がよかったな…
なんかあのアホのマコカコと同じ親から生まれたと思うと
>>769 >>106 東大農学部出身なら本格的な研究者、百姓になるはずない。環境は最高。
バイト(塾の講師、家庭教師)する必要なし。科研パス疑いなし。家系から見て研究者の素質
あるからとんでもない業績挙げる気がする。今上陛下と秋篠宮の年齢から見て30〜40年は
公務に縛られないし。
炎上してたからってあからさまなよいしょ記事出してきたな
これで国民は納得すると思ってるなら目出度い
取って付けたような推薦枠作らせてこの持ち上げ記事wなんかいつも同じパターンだね
まあでも、農業に興味があるって天皇としての資質があるって事じゃね?
本来の天皇の存在の意味を考えると
>>783 日本にとって永久の課題は食糧自給、悠仁親王がこの課題を実現して下されれば。
「 民のかまどは賑わいにけり」仁徳帝以来の聖帝。
>>689 うちの先祖はその頃鉄道エンジニアだったな
東大の農学部早めた方がいい
めざまし8にバカの見本がでてるから
関西エリアで女子アナやってるミス東大って人いるけどずぐズッコケてるよ。
地方国公立の医学部なら楽勝なんだけど東大農→女子アナやってる。
東京大学農学部に
無理して進学するより
東京農大に進学して
大根踊りするほうが
臣民の嫉妬買わずに
臣民に愛されそう。
偏差値53だけど75の高校から来た!東大を受験すンだわ!と宣言されました
>>25 >百姓にはなられへん
壬申の戸籍以前は、農民には庄屋以外は、姓がなかったんやぞ。
>>718 たぶんガーデニングと間違えてるんだと思う
アイボはロイヤルパワーを使っても学習院だけw
ずーーーと不登校なら武蔵野東でよかったのにね。
おまえらが人間耕運機になって悠仁様がそれに乗って畑をを耕されるんだろ
>>575 学問には実験室や設備が必要なわけで
マンツーマンでできるわけじゃないだろ
皇族に嫌悪感持った事ないけど
悠仁親王には親近感が湧かない
母親は雅子様と張り合って
何がしたいんだろうか
品格が感じられないのが悲しい
麦わら帽子でトラクター乗り回してる天皇なんて素敵やん
五穀豊穣を祈るお立場になるわけだから農業に関心が向かうのは当然であり自然なことではないかな
人間の醜さを感じて百姓に立ち返る。。。
団塊のオッサンみたいですねw
やっぱり学校で女の子にチヤホヤされてんのかな
どんなに顔や頭がアレでもいじめられたりすることは絶対にないからいいよな
農業を馬鹿にすんなよ
簡単に畝立て出来ると思ってんのかよ
朝顔観察でねえんだぞ
一般入試ならともかく皇族ってだけで推薦枠ゲットだと
皇族特権言われて禍根残すと思う
>>1裏口入学を批判されないように、嘘の優秀伝説を捏造して予め炎上予防を目論む汚ない秋篠宮一味
全てが見え透いててバカな癖に高慢なんだよ家族全員!
佳子なんか頭悪いのと不真面目なので留年だったからな
>>815 俺の空っていう漫画でやってたけど将来の天皇はセックスの作法とかオナニーの仕方まで全部女官が教えてくれるって
>>732 東大か??
キコがお茶の水の運動会の入場者に人数制限を
かけたり撮影を厳しく制限したり子供たちが
悠仁を腫れ物扱いしたらパワハラババアキコが
保護者会でいじめだかなんだかって騒いだって記事が出てたし
そもそも両親自体が同世代で都内の大学に行ってた
人たちからの評判が悪いから避けるんじゃないか
実際、こいつが出て行くから今年のお茶の水中学は
男子の倍率が上がってるwww
貴族に転生したのにスローライフ目指すなろう主人公かよ
東大入って百姓目指すの?
どんなハイスペック農業なのよ
正直な話し将来の夢が見つかってないのかな?
>>306 大陸関係ないで?
いつまで昭和の自戒史の学術会議やっんだ?
出来もしない事ばっかり
粉飾もいい加減にしてみっともない
もうさここは申し訳ないんだが勉強とかいいから
結婚と離婚を20回程繰り返して子供を量産してもらうしか無いと思うの
皇統の維持の為には個を犠牲にして頂く代も有ると家の宿命だと捉えてもらえると思うのよ
遺伝子の多様性も必要だから女を20人全く違うタイプ人種持病で種付けし続けてもらえれば日本は安泰
>>1 江戸時代の天皇家を体現する
新時代天皇誕生。
>>829 農業と聞いて小作人しかイメージ出来ないってヤバすぎん?
学習院には農学部がないから言い訳なんでね?
なんで東大に行きたがるんだか知らないけど、受けるなら入試に透明性を持たせて
お茶の水に入ったのも特例だったよな
馬子鹿子の馬鹿姉妹の汚名を返上する人間になって欲しい
推薦とか裏口で批判してるやつって本当にアホだな
だったら皇族なんて人権制限されてることなんとも思ってねえのかな
>>1 東大は無理では?
大根踊り大学にしておきなさい
>>827 嫌々だろうと一家で行事に参加してるのだから、こういう地味な公務は嫌ってサボる兄嫁よりマシ
陛下がぼっちでお気の毒
>>679 具体的にどの報道で書かれてたか言ってみろよ
菊の紋系の捏造報道風ブログは別にしてな
今までみた記事では昔から一貫して成績は上位の方と書かれてたぞ
天皇の神事をやりたい宣言だから
事実上の天皇成りたい宣言だろ
>>279 ちゃんと汚れてもいい格好してるの眞子っちだけやん
>>279 左から二人目、タバコ持ってんのかとおもった。
ちくふで個室学習じゃないの?
テスト順位に載せられない
>>14 一般受験者に迷惑が掛からないように別枠を用意するのはわかる、が、試験は同じ基準で評価して学力が最高学府の基準を満たしてることを証明すべき
でないと必死で勉強して人生かけて競走に望んでる一般人の受験者を侮辱する事になる すなわちそれを裏口入学と呼ぶ
天皇家は女系の方から東大脳、雅子皇后に至っては外務省キャリアー、佳子様、真子様
の入学されていたICUの偏差値は72、偏差値の低い生徒を無理やり入学させたって
英語力低ければ授業に付いていけず脱落する。一方学習院の偏差値は60、愛子内親王は
偏差値75くらいあるが学習院の面子立てるために学習院に入学させた。ここでグダグダ
言ってる阿保どもとは出来が違う。
>>825 その記事全部信じちゃうのはどうして?
そうであってほしいから?
>>3 天皇は農耕儀式の総とりまとめだぞ
むしろこれが最適解だ
将来の天皇なのに幼稚園に裏口入園させた紀子さん
こんな人に任せたらダメだよ
>>883 間の平成令和が今一歩アレだし
先祖返りだな
没落日本は機織りと農業からやり直すしかない
その象徴となれ
元々は稲の種を管理する一族がまつり上げられて今の特別な立場になったんだよね
稲作が出来なくなると一族郎党どころか村の存続も危うくなる
めっちゃ原点回帰
東大入らんでいいけどその道には進んで欲しいな
田んぼに雷が落ちれば
豊作になるから???
かみしもが?そのため???
嘘ばっかしですね。
天皇アイドルクラブ。
そんな事言うの大体わかるんですよね?
江戸城にいる徳川系のタヌキでしょ?
ガマの穂といえば
ガマガエルの油と全然違うモノを
クスリにしてみたり。
あのー迷惑なんすよ!
皇居とか。
全然違いますから宮内庁や神社庁の神道とは。
皇族ってあんな最高の環境なのに誰一人ガチの高学歴いないよな
学習院かコネかねの私大、海外の院とかばっかで
普通にガチ受験で早慶クラスすらいない
作業場は全分野揃っている。祭事だけでなく一生研究者になられるなら素晴らしい事だ。
田んぼにあんな縄貼って
雷の形に見える紙ぶら下げてもなーんの
意味もありませんよ。
あれはここは神聖な場所だから
入っちゃダメ!
この木は神聖な長生きしてる木だから
切っちゃダメ!
そういう意味です。
田んぼに稲妻?焦げるだけですよ。
馬鹿じゃないんですか?
もうメチャクチャなんだよ。
天皇宮内庁一派。
オカルティストにも程がある。
>>880 貴方馬鹿じゃないんですか?
馬鹿でしょ。
んじゃ今の農薬三昧な農法は天皇のせいなんですね?!
ならば滅ぼします。
>>892 あら、小和田雅子さん ご存じ無いのかしら。
実力もないのに
見栄の為に権力使って東大に行く
そういうのは小室ケイで散々呆れられてるのに
また同じようなことをしようとする
恥知らず一家の秋篠宮家
今どき33億の豪邸に引っ越しとか。
ホント革命が必要なんですかね?
>>896 嫁だしハーバード(私立)だろ?
ハーバードは世界中のメガリッチの子弟が入学するからガチの学力の証明にはならんよ
小泉ジュニアだって関東学院大学卒コロンビア大学だぞ
> 東大でも16年から推薦入試制度が始まり、各学校長は4人まで推薦することができる。高校在学中の論文発表
論文発表か
例の夏休みの工作(信号やトンボ)みたいなことをやるわけだな
情けない国だな
今のタイとかわらん
>>900 あーら、雅子様は東京大学をご卒業されてるのよ オホホ
>>858 お前さんは幸せ者だ(頭の中が)
お茶の水の同級生に聴いてみろ真実がわかる
>>902 ハーバード大学経済学部卒業。 1986年(昭和61年)4月(22歳)、東京大学法学部第3類(政治コース)に学士入学。 3年に編入学
つまり編入だから一般入試じゃないんだよなあ
編入試験って小論と面接とかだから少なくともセンター9割とりました系のガチ系ではないよ
ドラゴン桜で東大は理Tが一番入りやすいって言ってなかったっけ
学部や年度が違うから参考にならんが東大編入試験要項
たった2科目しかないしそのうち1つは英語
海外大学からロンダすると東大は入りやすい
>>896 ただの公務員の娘が裏口で入れるなら学歴コンプのキコが
馬鹿姉妹を送り込むはずだが?
ついでに小室だって行かせられたはずだぞ
公務員のコネと財力と皇室と国で税金無尽蔵なやつと
どっちが強いか理解できる?
あと雅子の話が出ると東大にコネでって話も出るが
それこそ東大にコネで入ることはできないから悠仁への
裏口への道を必死こいて作ってんだがw
東大卒のコネってんなら紀子のオヤジも東大だぞ
同期の人が一人も見当たらないけどなwww
東大農学部だと就職先はゼミが指定します、今年は○○物産にA君、○○化成にB君って具合です。
企業は卒業生獲得を順番待ちです。誰も就活なんてしません。
もちろん企業では研究業務です、営業や現場に東大農学部出身者を配置しません。
悠仁親王だと就職は企業が引くので博士課程、学内での研究一本槍、
配偶者も学内でという寸法になります。天皇家はますます東大脳。
、
東大へ行く行くとご優秀を猛アピールしたアイゴーが皇室特権フルでも
学習院しか無理だったから、悠仁さまの進学先が気になって仕方がない。
優秀偽装してまで皇位簒奪を画策する勢力に負けないで!!
農工大の農学部にしとけ
千葉大園芸学部でもよかろう
>>905 あんたパーでっか、雅子様は外務省キャリアーだよ。国家公務員採用試験I種に合格だよ。
これが法学系だと司法試験だよ。戦前の高等文官試験だよ。
>>914 真子様、佳子様、悠仁親王殿下は学習院だとレベル低すぎてお歯似合わないんで忌避した。
愛子さまは理三くらい狙えたが、医学部に皇族入学されても実習もさせられないし。
学習院の顔を立てて学習院入学。
>>911 裏口入学の小室を義理の兄に持つアレが?
>>917 あんさん実情知らないね、レベルの高い学校にレベルの低い生徒入れれば授業に
付いていけず落伍する。裏口なんてないよ。
知的なイケメンですね。これで東大なら日本人の誇りです。
頑張っていただきたい。
あまりアピールなさらないの日本人の美徳。
どこぞの池沼の東大行く行く詐欺は醜かった😱
>>429 警察官養成学部ならわかるが、教育学部かよ
東大現役合格ってのは中学高校全て勉強漬けで過ごしてきた子供達とのガチバトルになるから
余程の天才でもなければ一般的な生活で現役合格するのは無理
高校3年間を勉学に捧げるだけでも普通はしんどいし、勉強以外の世界が無くなるから精神的に崩れていく子だって多い
国民はそんなことは望んでないし
それに学者として重要なことはどこの大学を卒業したかではないから
理三にスーット現役合格したが、鳴かず飛ばず、開業って例もあるよ。
>>913 戦前の高等文官試験時代まで遡って
旧司法試験時代まで(今の緩い新司法試験は除く)の
累積合格者数は地方旧帝の法なんかより
早慶どころか中央の法にすら届かなかったであろう
連中が沈んだ明治の方がずっと多いんですけどねwww
かたやその地域ブロックの最精鋭どもが入学しているはずなのにw
紀子さんが、正子さまに対する対抗心を持っているから、
何が何でも悠仁さまを東大に入れたいんじゃね?
こんな小僧に育てたのは,あの能面女とヒゲ野郎のせいだ・・・
両親も姉も勉強できないのに
一人だけできるわけない
もんぺがしょっちゅう学校に電話するらしいから、内申書嵩上げさせたんだろな
だから実力で入れない
>>913 ガチの入学試験うかってないよね?
に反論できてなくね?
>>858 2年くらい前の女性誌にはっきりかかれてた
新潮でも中とかかれてた
最近の雑誌には子飼いの記者に捏造成績かかせてるんだろ
かけっこぶちぎりビリの写真あり
体育もできるわけない
鈴木梅太郎先生が再評価される未来
当時彼をバカにした青山胤通と森鴎外は脚気を感染症とかデマ撒いてた藪医者ってちゃんと正しく評価しないとな
中央大学の法科は二種類あって司法試験受験組はかなり難関って聞いたよ。
地方の旧帝大の入学試験科目は文系でも国語、英語、数学、理科、社会の五科目あったが
私大では英語、国語、歴史又は公民の三科目可能、そのせいと思うよ。
姉の18才の文
この弟だよ
>>1 なんか毎回言ってるね。愛子も天才なんだろ?
>>929 真子様、佳子様は偏差値72のICU入学して無事卒業してるよ。この経歴生かして
社会で発揮できなかったけど。企業も使いにくいよね。触らぬ神に祟りなし、ってとこか。
>>1 立派な天皇陛下になる素質はあるね
頑張って農学博士になってください
生まれたときから最高の教育を受け続けてもそこそこなんだな
それこそ東大理3なんて逆立ちしても無理
やはり素質はデカいな
文学部とか外国語学部とか国際関係とか、ビッチ養成学部にだけは進学させるなよ!
東大出るなら働いて高い税金払うような仕事につけ
一般人の世界で道楽すんな
>>946 理系の研究者なら何が出てくるかわかんないよ。コメの収穫量が3倍になる稲とか、
小麦とか出てくる可能性あるよ。
>>949 ??「お前は2月で合格しないと詰むだろうがw」
ロイヤルパワーフルでも学習院しか進学できなかったアイゴー。
小、中、高と不登校、そして今大学もガイダンスに出席しただけの
エア大学生。
情けない税金の無駄。
全くもって母親のコピーになりそうなw
>一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります
>東大でも16年から推薦入試制度が始まり、各学校長は4人まで推薦することができる
推薦のほうが涙大きいと思うが。。。
農大付属高→農大農学部→東大農学系院のほうが現実的かな
高校から東大推薦というのはかなりレアケース
今の天皇が登った山の環境は、すごくよくなったから、在校生としては、来てくれれば環境がよくなるから歓迎なんだろうね。合宿の食事とかもすごかったけど卒業したら普通になったと。
イギリスとかにやはり、留学するのかな
>仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです。
悠仁さまが推薦制度を利用すれば、他の推薦制度の志望者1人が涙を呑むんだから、言い訳になってない
結局は、皇族特権で裏口入学しようとしている
秋篠宮家は、小室親子と同じ穴の狢
付け入られたんじゃなくて、類友だったということ
>ここ最近、悠仁さまはめきめきと成績を上げていらっしゃいます。
めきめきと成績を上げていらっしゃるなら一般で受験すればいいのに
うむ、皇室を受けいれる負担の前では定員も定員+1名もたいして変わらんだろう。
>>938 高校のとき英検4級会場で目撃されてるし、自力で受けた大学は全部落ちたらしい
忖度AO入学
姉様のように英検準二級の語学力を強みにicu推薦を勝ち取ったみたいな武勇伝を引っ提げて東大入学を果たしてほしい
日本初の東大卒天皇って最高だわ。
お顔も長谷川博己に似たイケメンだし。
毎年田植えと稲刈りあるしな
そもそも新嘗祭もあるし真っ当な進路だ
五穀豊穣の祭事を司るトップとして天皇が最初からあった
よって百姓の頂点に立つ存在で全く間違いないんだよなー
皇室特権フルでも学習院しか行けなかったアレレは
小、中、高、不登校で税金をドブに捨てた。
大学もガイダンスとマスコミ対応で1日出席してエア大学生。
大学に進学した意味がない。ついて行けないのだろうね。
>>929 父はナマズ殿下だし
※安西の倅疑惑があるし
>>693 理三目指してたのに医学部の場所すらわからない低能ジョーカーだったからなw
東大前って駅名だけで来たんだろうなw
>>920 落伍しても金を使って対応するから裏口入学をするんだよ。世間知らずだな
何はともあれ
小室圭さん、小室母と親戚になった事実は変わらず、早ければ小室圭さんと眞子さんに子供が出来、甥や姪ができるのも秒読み。
そして眞子さんの子が男児なら皇位継承権をというネタが海外から強圧力が出て来るのも秒読み。
愉快な秋篠宮家だね
小室さんと結婚が完遂した時点で秋篠宮家は終わってしまっている。
皇室特権フルでG院しか行けなかった。
武蔵野東に打診したらしいねw
>>16 天皇陛下の朝は早いよ。神事をされるからね。3時くらいには起きないといけない。
>>54 案外東大は、令和の良いお妃候補多いんじゃないかな?
>>102 幼稚園からの人はね。
今は大学からとかもいるからね。
>>104 麻生さんは確か小学2年生まで、地元飯塚の麻生邸内に作られた麻生小学校(生徒数5人)で、学習院には2年生半ばくらいからだった気ガス。
>>992 お妃は準備とかで更に早く起きないといけないらしいからね…
>>968 やっぱり日本では、東大、だもんね。
海外の王族も高学歴な方多いし、天皇陛下が東大卒で、ダメな理由がないよね。
-curl
lud20250206172346ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1642646473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「悠仁さま「東大に進学して農業を学び百姓になりたい」 [422186189]YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【受験の点数低くても受かりそう】悠仁さま「お茶の水中」ご進学、大学は紀子さま悲願の「東大」へ
・中核派全学連の活動家で職業住所不詳の内海祐一(38)と作部羊平(27)を逮捕 東洋大学のサークル部室に侵入し機関紙やビラ配った疑い
・【進学先候補!?】悠仁が農大一高の文化祭を見学【秋篠宮】
・悠仁様 お茶の水女子大付属中に進学
・大川隆法の長男ひろし、「幸福の科学」を脱会した信者の受け皿として「不幸な妄想」を設立www
・コロナ警戒を呼び掛ける基準を設けない東京都…米英大学「意味がない。理解不能」 JBpress [ばーど★]
・室蘭農業大学には絶対いくな!
・東京農業大学[無断転載禁止]2ch.net
・小池百合子東京都知事も日大アメフト問題に緊急参戦! 「アメフット部は関学の象徴」
・【教育】東大進学NO1・開成生は、なぜ何よりも「運動会」を重要視するのか
・【舞台裏】武漢の法人退避、日本政府奨学金で東大大学院に留学経験の中国人企業家が協力 [マスク着用のお願い★]
・【東京五輪】英陸上選手が延期を要求 安倍総理の会見は「大会の開催に向け何があろうと先に進むという自信は見られなかった」
・【美術手帖】東京大学教員有志が文化庁のあいち補助金不交付決定に声明を発表
・【画像】東大医学部卒で国試3浪中のルシファーさん(35)、「また過去の成績を復習するのもどうだい!」と過去の東大模試の成績浮レせる
・もはや関西私大の入学優先順位は同志社>関学>関西大>立命館と言っていいだろう【東進データ】
・東大教授「人口減少っていうけど若者から金を奪って老人の福祉をなくせばいいだけやん?必要なのは滅びの美学。分かるかな?」
・【皇室】悠仁さま、小学校を卒業
・トランプ「日本との貿易交渉で大きな進展があった。7月の選挙後に農作物と牛肉で『大きな数字』を期待する。」 ゴルフ後にツイート
・【世界大学ランキング日本版】 東北大、2年連続トップ・・・2位東京工業大、3位東大 [影のたけし軍団★]
・家にいたらなんか大学生ぐらいの兄ちゃんが「安倍の悪政がー」とか言いながら新聞みたいなの渡してきた
・【不敬】悠仁さまの机に包丁のような刃物 お茶の水女子大付属中 警視庁が捜査
・大学のヤリサーでSEXしまくった女が社会人になって 会社の真面目な男性と結婚している現実が恐ろしい
・九州工業大学に行きたい人やけど
・東京工業大学のヤリサーの集合写真ww
・【社会】東京医科大“女子減点”問題に、元幹部「どこの医大でもやっている。不正という認識はなかった」 閣僚からは批判が相次ぐ
・【捲土重来】大東文化大学ラグビー部35【新進気鋭】
・【東京】和菓子店冷蔵庫内で女子大学生死亡 不明の父親自殺 ★13
・【生物学/話題】昭和天皇採集標本、新種だった=海生生物「テヅルモヅル」−東大など[03/09]
・【科学】けが患部の組織細胞を皮膚細胞に変えることに成功 10年におよぶ研究から4遺伝子の組み合わせにたどりつく…東大
・【生物学】「へろへろ」したHeroタンパク質の発見とその驚くべき機能 東大
・【関東百姓の】大阪に、勝ちてぇんだっ!【ど根性】
・東郷平八郎「百発百中の一砲能く、百発一中の敵砲百門に対抗し得る(実力が高ければ大きな戦力差があっても対抗できる)」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【悠仁】皇族に学歴は必要なのか?【裏口】
・埼玉「東京由来の新規感染者が大半」茨城「東京への不要不急の外出は控えてほしい」山梨「東京から山梨に感染が拡大している」
・【社会】「高学歴・高収入の男性ほど『子供がいる割合』、『子供が3人以上いる割合』が高い」 東大の研究で判明 [ボラえもん★]
・【ワクチン】 バイデン米大統領 「接種を完了した医療関係者の感染率が低いことも分かってきた。我々は信じられないくらい進展している」 [影のたけし軍団★]
・Fラン大学の数学科に迷い込んでしまいました…泣
・河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★14 [Stargazer★]
・日東駒専(大学)落ちた人いる?2人目
・【社会】山本圭壱 青山受験のロンブー淳にエール「大学院生との合コンに期待」 「また事件起こすんじゃね」と非難殺到[01/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・日本の大学生たち「海外留学?興味ないですね。海外のことなんてネットで調べればいいじゃないですか」の衝撃 [無断転載禁止]
・【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★41
・国試4浪ルシファーさん(37)、壊れたレコードになる「国試より東大理3に受かったことのほうが重要です」「医師としての生活は二の次です」
・ドキュメンタル8、下品すぎてAmazonからNG出る→取り直し版が配信されるも不評→一応お蔵版が配信されこちらは大好評→Amazonに批判殺到
・【ワタク】女子高生に抱きつき…胸触る 東京理科大学生逮捕【ロリコン】
・新井ひとみちゃんの信者だけど、ヒット曲のない今年が東京女子流にとって紅白に出られる最大のチャンスだと思う
・東北大学工学部ってセンター何割必要?
・【野球】<主な指名漏れ選手一覧>「由伸2世」がまたも… 甲子園V右腕、大学生侍ら、ドラフト主な指名漏れ選手は?
・【因縁の二人】宮脇咲良の大躍進と松井珠理奈の嫌われ度加速・・・ なぜ総選挙後これだけ明暗が分かれてしまったのか?
・しばき隊界隈の大物が実はNHKディレクターだった模様 しかも「籾井の責任を追及し、リベラルは受信料不払いすべき」とツイート
・【また言ってる】関東甲信は大雪のおそれ 東京23区も積雪に注意 交通障害に警戒を
・灘高校から日本経済大学(旧第一経済大学)に合格した人がいる件
・【嫌儲民】「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」嫌儲板でテロ予告 容疑で私立大学生の男逮捕★4
・大韓民国の最低賃金…991円、東京都の最低賃金…985円 後進国日本の不都合な真実…
・法政大学ハンマー振り回し女は韓国籍で社会学部の2年生…19〜22歳の男女8人が襲われケガ「無視され鬱憤」★4 [1/11] [昆虫図鑑★]
・【野球】松坂大輔、兄と慕った森慎二さん急逝に「信じられないというか、まだ受け入れられてない」
・西川元農相が数百万円を受領か 鶏卵大手から 内閣官房参与を辞任(東京新聞) [蚤の市★]
・【医療】乳児の「複雑心奇形手術」 “福島原発事故” 後に全国で増加 名古屋市立大学
・【OB雑談】東京大学大学院理学研究科物理学専攻【東大】
・汴京大学期末考試曹秋月康秀麗鄭東大会 [無断転載禁止]
・【東京】渡辺喜美議員(66) 車で信号待ちのタクシーに追突 「私の不注意」
・北大、東北、早稲田の会計大学院
・2/2 東京理科大学 経営 B方式
・東北学院大学 Part174
・東京情報大学 part22
・【最新】国公立医学部医学科&東大 2023年度 河合ボーダー&二次偏差値
03:23:46 up 24 days, 4:27, 0 users, load average: 10.04, 9.92, 9.79
in 1.6787710189819 sec
@0.07388710975647@0b7 on 020617
|