NATOによるとデンマーク、スペイン、フランス、オランダがこれまでのところ欧州東部に兵士、戦闘機、軍艦などを派遣する計画があるか、派遣を検討。ウクライナはポーランド、スロバキア、ハンガリー、ルーマニアのNATO4カ国と国境を接している。
緊張が高まる中、米国務省は23日、在ウクライナ大使館職員の家族に出国を命じたと発表。米政府職員の自主的な出国を認めたほか、米国民も直ちに国外退避を検討すべきと表明した。
これに続き英国も在ウクライナ大使館のスタッフの一部とその家族を退避させていると明らかにした。
こうした中、ロシア大統領府のペスコフ報道官は西側諸国の「ヒステリー」を非難。NATOの軍増強などの動きで緊張が高まっているとし、「ロシアの行動の結果、このような事態に陥っているのではない。NATOと米国による行動でこうしたこと起きている」と批判した。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2JY23W まぁ開戦は今週にも文書で回答するアメリカの内容次第やないか
>>2
え?暴落?お前の目は節穴か?
プリオン脳なめるなよ? ロシアがウクライナはイラナイナってなれば平和になるね
オミクロンでグダグダのなか戦争か
艦船内でクラスター発生とか戦闘車輌内で感染とかで両軍阿鼻叫喚になりそうだな
>>1
>緊張が高まる中、米国務省は23日、在ウクライナ大使館職員の家族に出国を命じたと発表。
日本は最後までとどまって難民にビザを発給し続けるべき。 ν速は勝った方につく
そして誰よりも早く勝利宣言をする
脅迫vs脅迫
情報戦vs情報戦
ロシアもアメリカもNATOも絶対楽しんでやってるだろw
悲壮な覚悟でガクブルしてるウクライナの人達に申し訳ないと思わんのかね…
>>19
WW2でもうやったから他に任せていいだろ
そういうのに力入れてる国が率先してやるのが今の世の中 >>17
海外はもうコロナヒステリーは終わってるだろ
日本とは違う フランス以外役に立つのか?
正直フランスも怪しいぞ
ロシアが負けそうになったら参戦して後ろから攻めるべ
五輪直前に侵攻なんてする?
プーがキンぺーの顔に泥を塗る事になるが
ロシはマジでやる気だろうからな
どこまでやるのか微妙なラインの駆け引き
ヨーロッパの火薬庫
いよいよ世界大戦始まるぞ
多分、ロシアの侵攻と同時に中国は台湾に侵攻する
>>17
オミクロンだグダグダって、テレビの中のこと? 来月のベラルーシとロシアの協同軍事訓練をカモフラージュにして開戦だな
こうなるきっかけを作ったのはバイデンの弱腰っぷりなんだからアメリカはきっちり責任取らなきゃ
スレタイ、米・仏蘭西・丁の3カ国じゃん
と思わせたいのかな
NATOってのはどの程度の士気、というか本気度があるの?
自国守る為ならそりゃいっちょやったるかになるけど、あくまで今回はウクライナ紛争でしょ。
未来的には自国に影響あるかもだけど。
NATOがウクライナを見捨てると東欧諸国が動揺するからな
>>39
海峡封鎖してから
北方領土をわからせないとな
自国を取り返すだけ >>44
ロシアにつかせるのがフランスとイギリスの算段だろうな もうちょっと暖かくならないとモスクワは遠いからなあ
この機会に北方領土を奪還できるくらい胆力のある政治家はいま存在しないだろ
>>42
アメリカがウクライナにいく可能性もあるから、中国はちょっと待ってみると思う
ロシアと手を繋いでたら同時になるやろけど、現状互いに利用してるだけだと思う >>49
オリンピック開会式でゴルゴが壇上のキンぺーを超遠距離射殺
ってのがこの展開上はベスト
そして映画化へw >>58
戦が長引いてロシアが負けたら有りやろけど
ロシア勝ちほぼ確定してるやん >>56
ドイツ軍「」
ドイツ軍の十字マークって元々それなのにな 何でこうゆう時は国連はだんまりなの
国連の意味がない
ヒステリーといわれてもなぁ。
ロシアも12万人ぐらいの兵士を移動させとるんやろ?
この時代に進んで戦争しようとするなんてマルクス主義者は頭がおかしい。
>>3
イメージ的にはこんな感じで
まあ世界中でコロナ不況だしビジネスとしてドンパチやりたい国も結構あるやろな
>>40
オリンピック期間中は戦争しないのが暗黙の了解だけど、プーチンは手段を選ばないかもな。 世界大戦からの核戦争が怖い
今から南斗聖拳習っておくか…
ロシアがウクライナを欲しがるのは黒海とバルト海をつなげる為である
なんの為かはまだ思いついてない
>>66
グテーレス「ロシアは冷静に」
「最悪にはならない事を期待している(キリッ)」
みたいな事を言ってたなw ロシアは焦りすぎ
北京五輪終了後に中国と足並みを揃えるのが賢明な判断
黒海の制海権が手に入ったら一気に南に軍事侵攻しそうな気がするんだよな
トルコなんて元々反米だしイスラエルが目と鼻の先に(笑)
アメリカは焦るんじゃねえかな
支援のため自衛隊をウラジオストクあたりに展開させて、とりあえず地方の行政機関を制圧する必要があるな
ドイツは戦犯国だから軍隊持てないんだよ
無知ばっかだな
>>78
シナチクは斜め上にカッ飛んでるから、五輪中に露と歩調を合わせて軍事侵攻しそう(笑) 一番ビビってるのはグルジアとかかもしれんな
裏切りの制裁を受けて皆殺しまであり得るし
トルコ、ベラルーシ、ウクライナのパイプラインはどうなるんだろ
平和という名の次の戦争の為の準備期間は終わったようだ
こういう時こそ親露のドイツが調停役買って出るべきだろ
女傑メルケル辞めた影響もあるのか?
>>82
ドイツにも軍隊はある
しかし、ロシアからの天然ガスが欲しいからなにもしない >>44
ロシア、中国、ドイツが同盟を結んだら世界最強だろうな >>96
まず、ウクライナから民間人と外交官を退去させなさい >>92
過去2回もやらかしたからEUこぞってドイツ弱体化させたらロシアが来たでござるwの巻 >>96
憲法9条があるからパチ〜ンとしとればええ😤 こんな状況で北京オリンピックをやる方が頭おかしい
バカ朝日はなんか言わんのかな?
ソ連の時は協賛主義者が世界中にいて後方援護してたけど
今のロシアって実際どの程度強いのよ
>>101
ウクライナは元々ソビエト連邦だからな
そこをNATOに取り込もうとしてるんだから、
ロシアもキレる 日本は第1次世界大戦のような立ち位置で居たいだろうが
台湾があるからガッツリ戦争に巻き込まれるだろうな
この多国籍軍を攻撃したら西側諸国もアメリカも黙ってないやろな
人質みたいなもんか
満州国が健在なら国境地帯に関東軍展開させてるのになー残念残念
>>95
裏じゃもう組んでるだろうな
近年ドイツがここまでにしごわ舐め腐ってるのも珍しいし 病気で苦しんで死ぬより核でパァーッと景気よく死んだ方が楽でいいよね
>>3
米「なんや!」
露「なんやー!」
NATO「なんやなんや?」 >>67
一度共産者議者の国になっちゃうと頭おかしい感覚ってのは治らんもんだねぇ
物事を脅しと暴力でしか解決できなくなる 多分、オリンピック開幕で世界中が盛り上がってる中こっそりと開戦するんだろうな
>>122
ロシアのプーさんが中国のプーさんの面子とか気にしないならそれもあり得る コロナ、株価暴落、インフレ、こりゃ第三次世界大戦だな
中国が連動しておっ始めた辺りでロシアも不況がコロナのせいだって乗っかっていつの間にかウクライナ情勢のことなかったことになってちゃっかり中国の敵に回ってる展開はない?
アメリカが自国民退避させ始めるってその地にいると命の危険があるって予測したときだもんな
原発爆発時に似たような行動取ってなかったっけ
>>126
偏見だけど、軍事力だけなら2位以下の国々を全て合わせたものよりアメリカ単独の方があると認識してる
けど今アメリカはポリコレで弱体化してるし、大統領がバイデンだからなあ
内服の毒でじわじわ削られてる 何にも起こらんだろう
市場は反応していない
そう言う決め事でやってる
>>58
ソビエト崩壊の時がラストチャンスだったんやで… ウクライナ侵攻はないって、大使館員避難とかも万が一に備えてやっとかなければいけないわけで、NATOも万が一に備えて検討してるだけで、メディアが一番緊張煽ってる
9条があるから大丈夫だろ
ウクライナは軍なんていらんぞ
9条があるから大丈夫だろ
ウクライナは軍なんていらんぞ
ますます原発推進が捗ってしまうな
右往左往してるドイツは今後どうすんのかね
もし沖縄が日本に返還され無くて、日本の保護国として独立してたとして、それが突然中国と軍事同盟を結んで中国軍基地をどんどん置かれたとしたら嫌だろ?
ロシアの身になればそういうことだよ。
>>138
ロシアが総兵力の半数以上を集結させて何もずに解散とかwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww 本気で永久にやりあったらロシアなんぞゴミクズだろうけど
西側諸国は命の価値が高すぎてちょっと被害が出たりした後国内の内圧に耐えられるもんかね
>>29
永谷園がチャーハンの素の新しいCM作り出したところ
和田アキ子スタンバイ >>142
9条教徒は今こそウクライナ行って「キュージョー!キュージョー!」と叫び続けろ ここは真面目だな。株垢の「盛り上がって参りました」にいいねが何千も付いてる方が民度低かった。
クリミア強奪を満州国樹立1932と例えると
今年は1940年
開戦前夜だわな
>>154
ロシアを挑発して軍拡に追い込んだアベスガの戦争責任を追及するのに忙しいから無理です >>147
プーチンが腰抜けやろうって言われてしまうな
そう言われても撤退する圧力をアメリカが加えられるかどうか ウクライナが西側に入りたがるから当然ロシアはウクライナを恫喝する、それだけ
ほんとに侵攻するつもりならとっくにやってる
露助のレッドチームにはシナチス大便韓国黒電話が参加
勝てる武装を見せびらかして小国を順番に小突き回すのが一番安全で儲かるよね
検索かけると面白いな
ウクライナ軍 弱い
ポーランド軍 強い
と出るん
>>160
その理屈はまんま台湾や尖閣に置き換える事出来るから、ちょっとは頭使えよ… アメリカも出兵決めたんか
9000弱と言えどロシアは嫌だな
これ五輪を控えた中国のメンツを潰して小競り合いでも起こったら
露VS世界になるだろうけどそうなった方が面白いからプーチン頑張って!
日本は北方領土削りたそうな素振りを見せておこう
中国はウラジオストク獲れれば文句言わんだろう
>>40
ロシアは歴史上五輪前中後に侵略してるがな ウクライナが西側に付きたがってるのに止めんとシバクぞと言ってるロシアは内政干渉のドチンピラ、滅びよ
今ニュースでロシアがキューバに
対アメリカ攻撃用のミサイルを設置するって言ってたな
海運や航空関係の保険は、常任理事国同士の戦争は保険支払いの対象外だったりする
第二次大戦勝ち組が好き勝手仕切ってた仕組みがリセットされるかもしれないから日本は今度はちゃんと勝ち組に乗っからないとな
>>1
トランプはプーチンと対話出来てたのになあ
バイデンはけっきょくは中国のためにウクライナではじめるってことか
オリンピック前になあ 北京五輪終わるまでは流石にどちらも仕掛けないやろ
その後はご自由に
>>5
お前らが反対してて派兵できないんだよ。ちょっとは頭使おうな。 >>6
アメリカが折れることはないので開戦不可避
ロシアは侵攻しておいて撤退条件を改めて突きつける >>119
中国「祭りか!?」
北朝鮮「腕がなるぜ!」 色々の方面で身勝手な戦略を打ち出すEU
ここらで滅びろよ
>>145
ゲルカス、アジアにも一隻だけフリゲート派遣してお茶濁したけど、肝心の海軍の偉い人がロシアは悪くねえな、とかいって叩かれてるからな、ホントにバカ >>74
俺は肩パッド買ってモヒカンにするけど見逃してね >>73
むしろこのタイミングでドンパチ始めるのが中国にとっての最大の嫌がらせになりそう >>147
集結させた時点で日々消費される戦費
元を取るまで引かないでしょ
ってかここで引いたら
他が雪崩現象でブルーチーム入り
逆に西側諸国がウクライナ見捨てたら
今後ブルーチームに入る国がなくなる
中露対世界の図式で再び東西冷戦か
実際に世界大戦になるのか
ただ中露はお互い相手を信用して居ないんだよね >>193
将来、ドイツを起点に解体へ向かう可能性も微レ存 >>74
じゃあ俺はちょいマイナーな北斗琉拳にしとくわ >>132
ベトナム戦争時も政権ガタガタが原因で失ったものが多いんだよな この怠惰な時代でも
上の命令で死ぬことを
厭わない狂犬がこんなに沢山
いることに驚きを禁じ得ない
みーんな五輪の後と思ってるからこそ五輪中に動くとかか?
>>209
万が一開戦したら世界大戦突入
ロシアも欧米もそんな引き金引くわけない
所詮駆け引きしてるだけだよ 美少女ウクライナ難民なら
お引き受けします( ´∀`)b
>>209
今のところ茶番
ナトーに実利以上のメンツ体裁気にする何かは無いし
世界へのポーズでしょウクライナ落ちてから遺憾の意で終わると思うわ >>218
ウクライナがロシアにごめんなさいして親ロシア政権になれば解決 >>218
どうかね
抑止は「核」だけ
アメリカの経済制裁内容がどれだけロシアに影響力が
あるかだけ
経済制裁を突っぱねたら後は通常兵器で普通に戦争 宇宙人はプーチンに怯えて、地球に来てくれないんやで〜
w
世界大戦なんて起きるはずがない過去に二度世界大戦が起きてるだよなぁ
チキンレースをやってるつもりがいつの間にか落ちてドカンと
中国はこの結末を見て、台湾侵攻の参考にするだろうな。
ウクライナで戦争が始まったらどさくさに紛れに中国も尖閣や台湾に侵攻してきそうで怖い
ロシアとウクライナだけならね
ロシアが侵攻する大儀なんて作ろうと
思えば作れる
ロシアは今までもそうやって侵攻をやってきたんだしな
>>218
駆け引きで終わらせるつもりなら、ロシアはここまでの兵力集結させないし
NATOやアメリカも増派しねぇよ… >>230
尖閣は艦船で包囲したらそれでおしまいだから侵攻は簡単
むしろ怖いのは台湾侵攻のついでに与那国島や宮古・八重山諸島を獲りにくることかと ここでやらなきゃNATOの意味ないしな
でもロシアのガスが入ってこなくなると困る国はあるだろうな
まぁなんとかするんだろうけど
>>160
その通り、ただそれだけなんだが
独立国家がどこの国や国々と条約結ぼうが国際機関に加盟しようが勝手だわな
○○がなんとか組織に入りたがるから恫喝するって
ただの野蛮国家でしかなく、何の大義名分もない、ただの暴力団
ロシアの国防に関わるとか言うんだろうが
ソ連時代から武力で人々を圧伏して支配して自ら嫌われ国家になった報いでしかない
せめてアメリカ並みの自由な国にしながら豊かに成ってアメリカみたいに世界中の人々が働きに行きたいと思える国になれ >>3
中共に台湾を攻めさせて、ロシアははしごを外し、ユダヤ総動員で対中共全力叩き潰し ロシア軍半壊して分裂しそう
モスクワ大公国くらいまで縮小して決着かな
>>197
南斗人間砲弾を習得してもらおう
死なないで習得したら幹部登用だからガンガレ プーチン同士は分断されたソビエトを元に戻したいだけなんですよ
慈父の愛なんです
法人保護すら微塵もしない岸田
ネトウヨこれどーすんの?
>>244
簡単なわけないだろ
尖閣に軍艦差し向けたら日米艦隊が急行して海戦だよ ドイツはロシアにお世話になりまくってるけど、
どういうスタンス取ってんだろ
ロシアを殺せば「中国、お前をいつでも殺せるぞ」ってメッセージになるし
世界の誰も困らないしやるべきだと思う
ついでに朝鮮も滅ぼしたらどうか、近いし
日本はいつも通り「情勢を注視して各国と連携して情報収集する」んでちゅか?
ロシアとしたらおバカなアメリカ大統領のときに貰えそうなものを貰うだけ
>>265
台湾問題あるのに、東欧に首っつこんでどーすんのよ めっちゃガソリンの値段上がってンだけど
原因はこれか
>>242
駆け引きで有利になるために兵力を集結させてるんだけどな
駆け引きなら本気なのを示さないとな >>146
だが我々自由主義陣営としては
ウクライナの意思を尊重しなければはらない
つまるところイデオロギー戦争なんだよ
ロシアが独裁的であるうちは西側とは相容れない 四月開戦じゃないの
中国が台湾、ロシアがウクライナ、イランがイスラエル
同時侵攻
>>274
お互い大国のメンツがあるので矛をおさめられない
兵力を張り付けておくだけで金がかかるのでロシアは動くよ
成果なく撤退はあり得んから 連合国同士、常任理事国同士で中国が増長しない程度に勝手にやって欲しいわ
>>146
ロシアの都合はわかるけど
ロシアの都合でウクライナが蹂躙されるいわれはないんだよな >>5
まずお前らパヨクが得意の話し合いで解決してこいよ >>146
ソ連時代にウクライナでジェノサイドして相変わらずの
独裁嫌われ者国家で居続けるロシアが悪い 西側「ウクライナにコチョコチョ」
ロシア「お前ら、やーめーろーよ」
西側「コチョコチョ」
ロシア「マジでやめろ、一発殴るわ」ゴツッ
西側「コチョコチョコチョ」
ロシア「頭にきた、マジ喧嘩するか?」
西側「おう、仲間呼んできた!やんのか?」
>>276
泥濘地獄で占領出来んがな、ロシアにとったら今親ロシア派支援して動かすのが最適解 >>17
混乱に紛れてがロシアのお家芸だからな
火事場泥棒国家 >>277
駆け引きでロシア系住民の多い地域をウクライナから切り離して
何らかの形でロシア影響下に置くのがロシアの目的だよ
これが達成されるまで撤退はしないだろう
ウクライナのロシア系住民が弾圧されれば大義名分は立つからね >>274
地中海もエライことになってるが、それでもこれは駆け引きなのかー
>>272
台湾問題なくても首突っ込む余地がない
この件では完全にみそっかすのいらない子w
いっちょ噛みできるとすれば事が全て終わった後の復興活動や平和活動くらい ロシアがNATO加盟申請すれば解決
ロシアよ斜め上を行け
ドイツ軍はメルケルのせいでボロボロ。
ポーランド陸軍のほうが圧倒的に強い。
>>117
メルケルがコツコツ積み上げてきてたのかな
所詮東ドイツ出身だったか >>243
20XX年世界は核の炎に包まれた。 になるの分かってるから やらない >>299
スペイン風邪大流行の時も第一次大戦やってなかったっけ? >>300
環境キチの挙句原発ヤダって事で
天然ガスをロシアに依存して動けない状態www >>300
ノルド・ストリームってロシアからの天然ガス海底パイプラインが
稼動していて2本目も作ろうとしている最中なので何も言えない まーたアメリカお得意の逆ギレ戦争か何回やるんだこのパターン
その前にメキシコとイラクに謝れよ
>>1
ただ単に軍を東部に移動させようとしてるだけなのに
何か不都合なことでもあるんですかね?
ロシアにはウクライナを侵略する計画があるんですかねぇ? EU全体がお花畑だろ、それが嫌でイギリスが抜けたんやし
左翼政策の賜物
検討はする。検討はすると言ったが、まだ派遣すると言った訳では無い。
つまり、実際に派遣されるのは10年後。或いは20年後…………という事も、あり得る………という事!
>>113
日本とアメリカは青森沖で毎年毎年掃海訓練してるだろアホ
あんたが知らないだけ >>316
ソースくらい読めよ阿呆
先に行動に移そうしているのはNATOだ阿呆 ヨーロッパからしたらウクライナよりポーランドの方がガチで守らなきゃいけない国
ウクライナが陥落したらソ連復活だろ
中国なんか話にならないレベルでヤバいことに気付けよ
マジで北部方面隊に北方4島作戦準備させろ
現在不法に住んでいるロシア人は、殺さずに扱いながらだ。
ロシアは何がしたいおかわからん
ウクライナ全土じゃなくて一部を奪いたいのか
ガチでやるならオリンピックの時、初日で陥とせる。
ロシア系が迫害されているから保護する目的で侵攻
東部のドネツクあたり接取して和平条約結んで終わり
>>321
アホかそういう問題じゃないだろカス
定期的な奴でプレッシャーになるかよ脳なし ロシアが何かやるとしたら、中国と裏で組んでウクライナ周辺に西側の軍隊をできるだけ引きつけておいて、北京オリンピックの終了直後にウクライナにちょっと侵攻する。米国がそれに気を取られてる間に、中国による台湾侵攻だな。台湾が完全に中国に落ちたらロシアはウクライナから撤退。中国から作戦の成功報酬をもらって終了って感じだろうな。
>>29
ロシアはガチでチャーハンを完成させてしまうぜ?
金飯店とはレベルが違う。 >>309
戦地で大パンデミックとか兵士かわいそう >>82
ドイツ軍はしたたかで
戦後昭和の頃は日本に秘密裏に共同核開発持ち掛けてきたんだぜ? >>1
わざわざフランスだけフル表記に読める順番にしたな? >>333
そうすると、他の旧ソ連だった国も浅占領してくのか ポーランドはロシア軍を支えきれる機甲師団を持ってるから、ウクライナ側から攻めるのは正しい。
>>331
ロシアが裏で組んでるのはアメリカ。今回の真意は中共掃討戦よ。まあ見てろ。 計画があるってだけだからな
まだチャーハンの具を冷蔵庫から出してもいない
>>291
まあ落としどころがウクライナ分断かね
ウクライナ人にはたまったもんじゃないが >>341
先に書いたべ、パイプライン上の兵站にそって戦争は起こる
独ソ戦はこれ、ウクライナは工業地帯だったかな
ソ連の栄光を懐かしむロシア人が居てもおかしくない >>300
つーても今のドイツ連邦軍は、軍縮のやり過ぎで崩壊寸前だから歩兵くらいしか派遣できないしなぁ… >>351
そもそもあのボケは何もしなくていい
武器供与の妨害すんなよって話で これ仮にロシアの侵攻が成功したら各国にはどんなメリット/デメリットがあるの?
>>355
ロシアはウクライナのNATO入りを阻止してモスクワまでの緩衝地帯を確保できる
ロシアにとっての安全保障なので経済制裁くらってでもやらなければならない
西側からみたらウクライナの蹂躙
不戦条約違反を放置することは武力侵攻を容認する悪しき前例となり世界が不安定になる
WW2の二の舞 >>29
フライパン用意したあたりでまだコンロに火はついてない >>355
実力による現状変更を容認するってことで、台湾危機がいよいよ現実化 >>357
パリは燃えているか
が脳内再生されまくり 欧米は最近ロシア関連のニュースでもちきりだけどなんで日本ではトップニュース扱いにならないの
国際情勢知るには能動的に海外メディア見るしかないのだるい
>>366
基本的に日本のマスコミはガチでゴミだから いやこれはわかった
中華の台頭で影の薄いロシアがその存在感をアピールしてんだな
おいおいレディー達俺が出て来たからってヒステリー起こさないでくれよ(もっと来い)
しょうがねえ今日は帰るか、(ドゴーン謎の爆発音)一発置き土産置いて帰ると予想
日本はメディア含めて対岸の火事だと思ってるんだろうなあ
中国が同時に台湾や尖閣を攻める可能性は十分あるのに
>>29
今コンロの火つけたところなんだけど、不思議なことにプーチンが命令すればすぐ完成品が出てくるんだ
どこぞの黒電話とは格が違いすぎるうううう (´・ω・`)まぁ兵動かすのも金だからなぁ 何事もなく終わるってのは難しいだろうな
ロシアって軍事強国のアメリカ合衆国や
欧米諸国で構成されたNATOに勝てると思ってるのか
ロシアが強かったのは今や昔の話
今は韓国にもGDPで負けてる国
>>377
西側のミル規格って-20℃までなんだよな
極寒だと動かない装備がでてきそうだがどうなんだろう 露のチャーハンはガチって聞いたけど結局キューバ危機も回避されてるし本格風なんじゃないかと思ってる
鍋の準備くらいはするかもしれんけどね
>>366
最悪、核戦争起こるかもなんて報道したらどうなると思う?
いくらモラルが高い日本でも大パニックになるぞ? ナポレオンのロシア遠征軍は60万の内50万が寒さと飢えでほぼ死亡し帰って来れたのは3万から5万人と言われている
項羽を倒した劉邦率いる漢軍もモンゴルから攻めてきた冒頓と激突した白登山の戦いでは約3割が闘う前から寒さに負けて逃走し漢は冒頓に毎年多数の貢物をする講和ん結ぶはめになる
歴史上唯一ロシアに勝ったのはチンギス率いる極寒のモンゴル高原を生き抜いた全盛期モンゴル軍だけだからな
>>366
日本人「ウクライナ?興味無いわ」
↓
マスコミ「視聴者が興味無いならやらんでいいやろ」 ←バカ
まあニュース番組でグルメ特集とか便利グッズとかやってる国だからな… ウクライナは勢力圏だからうちの影響下に置く
クリミアとドンバスは歴史的、文化的にロシアのもの
だからゆくゆくは併合する
受け入れられないなら力ずくでやるから手出すな
こんな主張が通るなら今の国際秩序崩壊するわ
>>384
60万のうち50万は寒さじゃなくて夏季に落伍して地元の農民さんや恐ろしいコサックに槍とか鍬とかで刺殺されたんだわ。
ロシア軍が全速力で逃げたのでナポレオンも全速力で追いかけたらどんどん落伍していった。
国境超えたときは60万人居たのに、モスクワ前面のホロジノの戦いの時のフランス軍は10万人 >>366
視聴者が下手に知恵つけると扇動しにくくなるからな ドイツはあっち側に行かせておけ
あいつら疫病神だから
>>366
韓国のニュースは毎日のように取り上げます >>366
日本の反戦は太平洋戦争の反省によるものでなければならない
日本が9条を固持すれば世界は平和になる
っていう強迫観念じみたマスコミの意識のせい 上からベラルーシも来るんだろ
ウクライナを守りきれるのか
ウクライナがNATO入りしたらロシア嫌だろうって事ですな
ってかウクライナの国民はよく独立って言うな。歴史とか民族の問題ってのはわかるが
絶えず自国の兵隊を自国の生存のために紛争なり戦争で犠牲にしてる国はやっぱ強いよ
口だけのEUの糞共達は結局アメリカ頼りだろうし
戦争始まったら1発くらい誤射して
中国に当ててもいいんだよ
ガチでやったら、核戦争。
フランスやドイツが灰燼に帰すのか。
なんだ、それでこれか、
新型コロナ、欧州でパンデミック収束も WHO幹部が見解
2022年01月24日14時24分
もしかたら方向転換で、「やっぱり物理的戦争だよね」ということだろうか。
ウイルスははちょっと思うように制御できませんと。自分も危ないと。
MRNAワクチン失敗か。
EUもロシアのガス使ってるから
ガチで殺し合うってのはないだろう
陣取りゲームやるだけ
>>407
ロシアぶっ潰して自由にガス取れるようにした方が良くね ハリコフとかオデッサとかキエフとか、WW2ndかよっていう地名
ガチガチにはやらんでしょ
ロシアからすればウクライナと西の接近は絶対に
許せないかもしれんが
西側からするとそこまででもない
見殺しだとは思われない程度にしか反撃
しないんじゃないかと思う
おい、ついでに北朝鮮も生意気だからやっちまおうぜ!!
ロシア向けに弾道ミサイル打ち込んで
中国韓国北朝鮮に着弾するような展開が見たい
ロシア「うわー、西やっべー。じゃあ東の北海道いただくか^^ 敵よえーし^^」
>>153
アッコさんもうお年なんで・・
今回からは串田アキラさんにお願いする事になりました >>413
反撃しちゃったらそれEU・米VS露の世界規模の大戦じゃんw ドイツはウクライナなら土地勘ありまくりだろ
ちょっとハリコフ防衛に行って来いよ
[ ::━◎]ノ 極東が手薄になったので北方領土を攻めるチャンスではあるのだが….
ロシアは糞だけどウクライナがNATO入りしたら国防ヤバくなるのも分かる
>>427
しかし自由主義陣営としてはウクライナの自由意思を尊重しなければならないので
ウクライナさん、ダメですよ
とは言えない
つまりイデオロギー戦争 >>1
おう、露助は欧州にまかせた
支那チョンは日米で叩いとくわ
この後イスラム中東の石油利権な >>335
露「ケイオス!ケイオス!アイワナケイオス!」 コロナばら撒いても人類削減出来なかったら世界大戦って
アングロサクソンミッションそのまんま
なお、いつもは中露の仲のいい一方の中国だけど
今回は地元民の意向で助けに入るロシアを応援できない理由がある
地元民の意向ってウイグルやチベットで言っちゃうと独立されちゃうから
日本はどちらにも軍事に繋がる援助は出来ないので
せめて被害を受けるかも知れないウクライナの人達のために
15‐35歳までのウクライナ女性の難民申請を積極的に受け入れるべき
>>15
領土問題って切りがないからね
中国なんてウイグル、チベット取っても、まだインド、ネパール、ブータンを蚕食してるし >>26
三次なんてやったら、もはや持続不能
露中朝にイスラムも参戦するか?
こうなると、南半球がいいね やっと敗戦国脱出か。っていうか国連自体いらんのだけど
>>442
ネパールやばいらしいね
自治区になってチベット化されそう まあ日本に核弾頭が落ちてこないなら、別に何やってもいいよ
シベリアマウスのマーシャちゃんとは敵対関係になりたくない
ドイツは陸軍隊員数は自衛隊以下少ないレオポルド2が300くらいなんだけ
空軍イマイチ、海軍は潜水艦も駆逐艦もトラブルだらけ。
ここに来てようやく予算大幅にぶっ込むようになったけどドイツはEUの宗主国気取ってる割にこと軍事に関しちゃ頼り無さすぎるわ
>>448
ガソリンがリッターで1700円になっても? 結局KGB文書が最終戦争の手形になるというのが極戦の大義になるんだろう
俺もこの機会に北方領土奪還するのはどうかと思った
ロシアも出来れば二正面作戦は避けたいだろうし、
直接ウクライナに自衛隊送らなくても、欧米に呼応して連携してる姿勢は見せられる
例えるとセサミストリートフューチャーリングクッキーモンスター
EU諸国の軍は戦う気がなく
ウクライナ国境にへばりついてポーランドとか入ってくる逃げてきた難民整理目的なんじゃないの
>>464
海軍トップがロシアのシンパってバレて話題になってたな すーぐこの機に中国が台湾を狙うって言うけど
台湾には米軍が絡んでるしそれでも中国が台湾を占領するなら
米に周辺国が一気に敵対行動起こすからそんな簡単に行かないんじゃないの?
>>74
俺は修学旅行で買った木刀が家にあるから準備は出来てる >>452
牙を抜いて弱体化させたアメリカが悪い
アメリカとロシアと中国がここまで台頭するとは思わなかったのかな ジャップは極東からつつけよ
ようやく1945年8月11日の恨みを晴らす時がきたじゃん
俺たちにできることはロシアンパブいって
露助の乳首を攻めることだけ
>>20
手首入念にグリスアップしたからいつでもこい さてとそろそろWW IIの時の忘れ物を取りに行きますかwwwwwwwwwwwwwwwww
北方領土を取り返すどころからウラジオストックぐらい取れる?
>>475
ついに北方四島が戻ってくるのか
やってやろうじゃないか! 結局世界大戦の火種は今回も欧州なんだな
中東や東アジアじゃない
>>476
逆だろネトウヨ今のロシア極東軍でも北海道とか取られるぞ >>480
これでアメリカが動かなければ日米安全保障条約も絵に描いた餅だな すでにクリミアで領土切り取った実績あっててしかも今はアメリカの目が大分中国に向けられてるしコロナで未だ混乱してもいるからな。駄目だけどプーチンが今がチャンスと踏んだのも分からんでもない
だからバイデンは既にヒヨって貿易制裁だになってるよ。ウクライナも台湾もやられる
>>5
リアルで何かしたりしないからこそネトウヨなんだが?
道路で猿みたいに寝転んで迷惑かける左翼と一緒にするなよ >>482
アメリカは動かんだろバイデンがアフガンで
アフガン軍が戦わないのに米軍が戦うことはできない
と言ってるし >>32
まだそんなつまらないこと言ってるのか
いい加減学習しろよ アメリカの占領軍は北海道はデカすぎて守れないから青森を発展させろとアドバイスしたけど一刻も早く東京関西を復興させたかった日本は空爆を受けずに無傷で残ってた札幌を中心に発展させたから歪なんだよなw
青森と富山は空襲の被害が深刻すぎて文字通り完膚なきまでの焼け野原になったから一から都市をつくろうと思えばつくれた ヲヲヲw
>>481 >>457
相手が復讐するとき一番最初に的にされるポジションだから直接の手出しは愚策
民族再興の復讐戦の相手としておあつらえ向きだろ
ロシアと言う国を地図から消すとかロシア人を少数民族にするとかいうゲームみたいなやり方なら、それでもいいけどそんな事できないだろ >>408
米露で核ミサイルでも撃ち合うのか?
潰れるのは人類その物だぞ。 >>490
富山は碁盤の目の街になっているのはまっさらから作り直しだからだろうな NATOでもドイツとかは何にも出来んだろ
英とフランスに期待だけど、派兵する前に終戦しそう
来たな…
ロシアのウクライナ侵攻を皮切りに同時に中国の台湾進攻
大惨事世界対戦の始まりだ!
そもそもロシアは侵攻するつもりないって言ってるんだが…
NATOなんて糞の役にも立たん
どこまで行ってもこれはアメリカVSロシア
なのでドイツなんかロシア側だしな
アメリカなんてやる気ゼロだろ
あんまりメンツ潰さないで欲しいなぁ程度
>>498
言ってるってw
大昔から手のひら返しの総本山なんだけど >>9
丁字路よりT字路の方が明らかに正しいよな
あんな風にハネてる道はなかなかないし ウクライナってNATOじゃないのになんでアメリカとNARUTOが動くポーズしてんの?
ここ20年で何度かこういう事態はあったとは思うんだけど
今回は結構ヤバめなの?そうでもない?
>>502
そう全てはアメリカ次第
他のNATO諸国なんてやる気ゼロどころか
余計なことしてくれんなよ・・・状態
ボケ老人バイデンが世界の命運握るとか恐ろしいな >>509
ロシアが絡んでるから(´・ω・`)
けど逆にもうウクライナのNATO入りは100%無くなったろう(元々入れる気無かったろうけど) >>505
ソースを頼むわ
ロシアはアメリカの大使館員避難とかをヒステリーだと言ってる、ウクライナもアメリカの行動は時期尚早だと国民に冷静になれと言ってる >>498
千島南樺太・クリミア半島の前科があるんですが >>509
隣国だからな
影響が及ぶことのないように抑止力として動いてる
更に言えば口実なんて幾らでも捏造してウクライナに介入するのがアメリカ >>471
ドイツくんは自分で抜いただけなんだよなぁ… >>509
小国の自律性認めないと19世紀に逆戻りするから ドイツっていつの間にか戦車戦闘機の稼働数驚くぐらい少なくなってるんだな
>>509
ウクライナがNATO入りしたがってる
アメリカは自由主義陣営の盟主であり、自由主義陣営としてウクライナの自由意思を尊重しなければのらないから >>503
そりゃもちろんν速で実況よ!
まかせてくれ! >>498
数年前にクリミアかすめ取ってる実績のある泥棒を信用するのはお前みたいなバカか工作員くらいだよ >>494
富山市や青森市からの避難民が移住して発展したのが札幌市と金沢市だからな
市街地の99%を焼失という原爆落とされた広島もびっくりの被害を受けたようだ >>525
社会保障で削るだけ削ったら国防すら危うくなった >>520
ドンバスでウクライナがめっちゃ挑発してくるねんけどー!って、いよいよ自作自演の口実作り始めてんのはロシアなんですがそれは… >>531
在日が親韓だからといって在日住んでる地域は韓国併合の正当性になるのか バルチック艦隊は怖いからやだ
エロチック艦隊は歓迎 人類みなきょうだい仲良くしよう
>>536
まあ元々クリミアはロシア領だったのをフルシチョフが割譲した地域だからな Harmagedōnにしては第三神殿未完成やけど?
第二次大戦前と構図はよう似とるんだわな
ソ連時代にロシアはソ連の各所にロシア人の植民都市を作った
それらがソ連解体によって少数民族化して保護を訴えている
ロシアはそれを保護しなければいけないとプーチンはいう
だが保護を名目に侵略してるだけだと、今回はウクライナだけど、西側自由主義陣営は批判している
ウクライナがNATOに加盟すればおいそれとは手を出せなくなるということで
ウクライナと西側はNATO加盟を模索しているわけだけど、ロシアとしてはそうなる前に
失地を回復するんだと気勢をあげているわけだ
ヒットラーがチェコとかポーランドに侵攻した理由も少数民族保護を大義名分としていた
この構図はじっさいよく似ている
>>498
クレムリンが話の出来る連中なら、安倍があれだけ譲歩して譲歩しまくった北方領土交渉は纏まってるんはずなんだよなぁ
お前みたいにロシアを極度に信用したから、安倍最大の失策と批判されてる コロナ騒動の落としどころがわからず戦争で誤魔化すつもりだな
北京五輪中か直後か
日本は参院選まで保つのか
岸田本当頼りない
>>146
独立した国である以上、宗主国が嫌だろうとなんだろうと、その国の判断に対して力による現状変更を試みることはあり得ない
現に沖縄は米国領だった時代があって、日本はその間、粘り強く米と交渉するしかなかったじゃないか >>502
アメリカのトルーマン打撃群とNATO海軍による統合活動、ネプチューンストライク22を開始って報道あったろ
演習ではなく活動やで?バイデンももう腹括っとるわこれ 自衛隊も派遣しとこ。
アラビア海とペルシャ湾方式で。
>>525
ドイツは去年の国防費5兆5千億くらい
ここ10年くらいでも大体4兆台。
そんなに国防費使ってるのに何故人員数も兵器の質と量もあんなショボいのか。日本よりも数段劣るぞ
ドイツ軍って余程無駄とかが多いのかね ウクライナが
外人義勇隊を募集したら
お前ら行くか?
もし有事になれば中国はチャンスとみて台湾取りに行くのかな?
習近平(どうせなら北京五輪後だったら中国がドサクサまぎれに台湾侵攻できたのに…チッ!阿呆プーチンめ)
>>553
その牽制だろうけど、台湾南方で、空母2隻含んだ日米大艦隊による演習の真っ最中 >>471
むしろドイツはアメリカから「NATOを構成する主要国としてもう少ししっかりしろ」と怒られてたんだよなぁ >>550
先進国の軍なんてどこも人件費でアップアップよ
よって長期戦だのゲリラ戦には完全に非対応
大国アメリカソ連ですら長期ゲリラには耐えられない
高コスト過ぎて
中国ならどうかな?と言うところ >>553
中露結託して東西同時行動でしそうだよな。色々分散のメリットあるからね。ある意味かけだけど
オリンピック期間内か期間後は危ない >>550
ドイツ軍はNATOが指揮権持ってるので、
有事になったらドイツ政府の都合に拘らず
有無も言わさず動員かかると思うよ まあそうだろうな。アメリカじゃなくて地元の欧州の強国がウクライナ守ってやれ。英仏独あたりが中心になって頑張れ。
北京冬季オリンピック開催前にウクライナ侵攻して西側陣営の北京冬季オリンピック競技参加を陰ながら妨害してくれるのではないかな?
>>550
イラク戦争の大量破壊兵器情報の大元はドイツから
そんなことばかりに金使ってるんじゃね 五輪開催3日前に侵攻そして逃げ切る
もしくは国として参加していないから
停戦せずそのまま侵略
>>550
秘密兵器を開発してるんだろ
UFO型の戦闘機、体を半分サイボーグ化した将校、撃たれても死なないゾンビ兵とか プーチン焦ってるだろうなw
なんで折れないの?って
自衛隊なんて兵器はあるのに
人員不足でアップアップだから
むしろ人件費上げるしかない状況
今一生懸命全国の高校回って
自衛隊に入って下さい!とお願いしてるが
誰も入らんからね
>>492
そう言われるとたしかにそうだけどね
ただ復讐と言っても北方領土は元々日本の領土だし、
侵略してるのはロシアだからね
それに何もしなくても中露の艦船が一緒になって日本の周りを回ったり、
中国もあからさまに尖閣を狙ってる
実行するかどうかはともかく日本もやる時はやるぞって姿勢を見せた方がいいんじゃないかと あくまで動いているのはNATOであって国連じゃないからな
自衛隊が動けることはない
北方領土なんて取らぬ狸の、だよ
アメリカお呼び連合国軍が正式に参戦して
モスクワまで攻め上がりプーチン処刑して
いよいよロシア共和国解体されるか?
という時に一瞬にして制圧だよ
実際ソ連はそうやって占領したんだしな
そろそろ戦争しないと弾薬も使わないから武器商人が困るのよね
>>578
君は喉元にナイフを突きつけられた状態に
耐えられるのか? >>576
アメリカは北方領土に米軍基地作りたいだろうな >>576
まあそれがロシア流の「正義」だから他国がロシアに適用してやっても問題ないよな >>578
地図見れば素人目には黒海の資源と西側へのプレッシャー もしロシアが核を使えばロシアもプーチンも死ぬ
ロシアはそれくらいのことは理解してそう
理解した上で使いかねんが
>>578
日本で例えれば大阪京都あたりを
中国に抑えられるようなもの
モスクワまであと500k程度しかないし
そもそもロシアの歴史はキエフから始まった
と言ってもい
そこが西側に行ってしまうのはおそらくロシアは
絶対に認めない ナス凄い勢いで下落して凄い勢いで下落分戻してたよな
戦争期待してんのか?
いいとこ取り狙いでグダグダだったドイツも流石にお尻に火が付いてきたようだな
>>580
もしロシア共和国が解体され
数カ国に分けられる様な状況では
アメリカは北方領土基地なんぞ全く必要ないでしょう
三沢すら要らない横田厚木も要らないかもな
なのでもしやるなら日本単独で
多少の国際的な批判にも耐える覚悟でやる必要はあるし
その為の備えだけはしとかないとな
まあそうはならないけど こういうの日本人の歴史考えたら真っ先に先陣切って突っ込むのが本来の日本人だと思うんだがな
それがあるから日本人の強さは恐れられたんだし
9条は日本人の強さを世界に示す機会を奪ってるだけ
>>40
前回の北京五輪でロシアがジョージアのゴリ攻めてた気がするんだよなぁ プーチンはもう高齢で判断力が落ちてて重病説もあるからな
最後に何しでかすかわからない
プーチンは国内の求心力が落ちてるから確実にウクライナ侵攻するよ
>>11
マジで日本は空振りでもいいから
自衛隊を北海道根室に展開しとけ >>594
内政の失政から目を逸らす為に外征に手出すのは古今東西常套手段だからな >>573
千島列島はサンフランシスコ条約で権原放棄してるからな ヨーロッパ寄りに注目を集めておいて、オリンピック直後に中国が暴れだすと大胆予想しておう
ウクライナもNATOに加盟しときゃよかったのに。
そしたらロシアにナメられることもなかったんじゃないの。
ウクライナがロシアと仲良くしていきたいですと
言ってくれれば解決
空気読もうぜ
>>603
だからNATOに加盟しようとしてロシアがブチキレたんだよ 北方4島って合わせると
福岡県よかデカくて愛知県、千葉県並みデカさなんだってな。無理くさいけど帰ってきたら日本にとっちゃ相当凄いな
>>17
こういう的外れなこと言う人って、家の外に出ないのかな。世の中の流れが全然わかってない。 ロシアがクリミア半島を併合した時点で解ってる話なんだけどね
トルコが次に来るね
プーチン的には緩衝地帯を得さえすれば勝ちなんだろう
電撃戦だな
>>609
戦争しなければ千島列島は日本のままだったかなあ。
満州、朝鮮、台湾は手放すことになっただろうけど。 >>614
満州から素直に撤退しとけば決定的敗戦は避けられた
欲張って危うく全てを失うところだった >>609
日本共産党「歯舞諸島から占守島まで、全千島は日本領です」 >>617
樺太からガス引いてウハウハだったろうなぁ オレが生きてるうちに世界大戦が勃発するとは思わなかったぜwww
>>74
こんな時代だから、それなりの力は必要だよな。
十字剣ヌンチャク! >>614
清みたいに本土含めて全部食いちぎられてた >>623
日本は既に列強入りしてたので
それはない >>618
そうだろうね。所詮はタラレバだが悔しいわ。
まぁ沖縄を失わなかっただけでも幸運か。 >>626
日本が残っただけ僥倖
下手すると分断国家になって同族で殺しあいにすらなってた 北方領土なんて面積だの海域だのの話の前に
本当に目の前なんだぜ
一番近いところで4キロ
泳いで渡れるし橋も掛けられる
国後までもたった10キロでこの前泳いで渡り亡命しようとした奴がいた
そんなとこ日本じゃなくロシアが
持ってて良い訳がない
>>627
戦後列強各国は海外領土のほとんどを失ったじゃない。 昔の大戦略を思い出すなぁ
ワルシャワ対NATOで盛り上がったなぁ
始まったら日本もロシアに進行しろ
今回は失敗するな
>>506
うっせえなパスタ作って忙しいンだわ(シャープ感 ロシアが日本(北方領土)へ侵攻する恐れがあるから
在日は全員日本から退去命令出せるだろ
日本は極めて危険な状態になるからな
>>638
東方正教会とロシア正教会がウクライナ問題で対立していたらしい >>638
ウクライナ国境からモスクワまでが近すぎるから
ウクライナのNATO入りをロシアは絶対に容認できない 現代の戦争ってどう始まるんだろうな
昔みたいに機械化部隊か国境を越えて!とかじゃないだろうし
実際の戦闘はまず
ウクライナ政府軍と東部の武装組織の間で始まるよ
小競り合いはすでにある
いきなりロシアが侵攻とかは可能性ゼロ
NATOとロシアの問題に日本の自衛隊がしゃしゃり出るわけないだろ
NATOに加盟しているわけでもロシアと同盟関係でも無いし
>>649
ウクライナ攻めたらドイツはガスパイプ止めるっなんて言ってるな
本気なのか大丈夫なんのかとは思うが >>5
酒持っていって仲裁してくださいよ、ぱよちんさん ウクライナがNATO側にすり寄る姿勢があって、
ロシアはそれが気に入らなくて、
バイデン親子のウクライナ疑惑とかも、
関連してるのだろうか?
クリミヤ進行で火がついて、宗教も巻き込んで、
収拾がつかない状況って感じ?
おそろしすぎるんだが、、
>>600
条約のことで言うならロシアは日ソ不可侵条約破ってる
そもそも今もクリミア侵攻して盗ってたり、
堂々とウクライナに攻め込む国に、条約も関係無いんじゃないかと思ってしまう >>655
ちょっと前に戦闘があり
マレーシア機が誤って撃墜されたりしたの忘れてしまったのかな
すっと米露対決してた地域
トランプ政権が誕生しやたらロシア寄りだった為に
4年間休戦してたようなもん
民主党になったら早速再開した >>656
日本が
サンフランシスコ条約にサインして
千島列島の権原を放棄してるからね NATOは加盟国とウクライナ・ロシアとの国境ガッツリ固めつつ米英仏がウクライナに重火器供与の流れだろ
NATO軍が展開すればロシア軍もそれに備える兵力は
拘束されるし
>>559
クリミアハン国をロシア帝国が滅ぼして奪った土地なんだが
更に言うなら、クリミアハン国がロシア系諸部族を滅ぼして奪った土地でもある
取ったモン勝ちのロジックでも、取られたもんに返せのロジックでもロシアに分がありそうだな ロシアは10万も兵を動かしたし、アメリカは自国民退避させてる、
これで何も起こりませんでしたでは済まんよな?
>>664
なにも起きないことが一番じゃん
戦争好きなの? ロシア的にはウクライナ東部を完全に掌握してウクライナ自体も傀儡政権に変わればそれでいいって感じかな?
NATOの介入がなければ3日ぐらいで終わりそう
>>658
日本政府の見解では千島列島に北方四島は含まれないってことだと思うけど >>573
米国側に旗幟を鮮明に立つとしても、日本が直接外に出るのはよろしくないだろ
米国の仮想敵国ランキング内の順位が上がってしまうし、極東でロシアが弱る事は中国が強くなる事とほぼ同義だし
せめて米中対立が行くところまで行って、中国が非覇権国化してからじゃないと最低2正面、最悪3正面になってしまう、まさに戦前の二の轍 >>668
事態の推移は悪化の一途を辿るばかりで、最悪がどんどん現実になってんだからそう言ってんだろ… >>446
ネパールもともと政治も経済も弱いからね
国境標みたいのがずらされてるらしい
ネパールいい国なんだけどな
インド文化でマイルドなかんじで
インドでも利用されてるしね 個人的にはロシアと中国が密約して
ウクライナと台湾同時侵攻するのではと心配
>>662
クリミアハン国はモンゴル帝国から独立してできた国だけれども
モンゴルのルーシ侵攻で滅んだキエフ大公国が
ロシアなのかウクライナなのかの時点でロシアとウクライナは対立してるね
ウクライナは我こそキエフルーシの後裔っつってるし >>670
サンフランシスコ条約にはそんなこと微塵も書いてない >>678
フランスも各地に植民地持ってたからな
アメリカ大陸のフランス領土手放さなきゃよかったのに >>675
台湾取るなら相応の準備が必要だし、流石にそれはないと思うぞ 今後は環アジア大戦なるものが散発的に起こるんだろうなあ。
>>676
そっから揉めてるのか、ほんと根が深いなあ
結局現実の国境争いを、元々誰のか、て切ろうとしてもうまくいかんのだろうな ロシアに今ある選択肢は西側に資源売って生計経てるか
キンペーの子分になるかぐらいしかないから結構追い詰められてる
プーチンがどれをOKと思うか次第
中国はこの千載一遇のチャンスを北京五輪のために捨てられるか?
北京五輪なんか放り出して台湾侵攻してバッハを絶望のどん底へ叩き落とすんじゃね?
ついでに台湾侵攻を非難する国の五輪選手をスパイ容疑で逮捕。
五輪の歴史は終了へ。
>>685
チャンスといっても
地中海に米空母は1隻
なぜか南シナ海には2隻もいて
いうほどチャンスゾーンではないけどな
北斗ゾーンくらいか 日経サポートラインの27000円割ったから暴落すっぞ。
このタイミングなら北方四島返還の話がうまく進むと思うの
敵対国の嫌なことをするのが外交だが岸田さんにそのセンスは無いねえ
菅総理なら出来たっぽいけど、無い物ねだりかな
ウクライナの件に関してはパヨクがステルスモードになるのはなぜなの??
>>677
馬鹿なのかな
サンフランシスコ講和条約に基づいて米英は北方領土は日本に領有権ありと言っているのだが
日本はクリル諸島を放棄しているので北方領土はクリル諸島には含まれないと米英は理解していることになる
北方領土生まれのロシア人は日本出身の扱いだ >>690
サンフランシスコ条約は51か国が署名してる多国間条約なので一部の国で解釈は決まらない ヨーロッパに戦力割いたら従の太平洋と中国台湾は手薄になる。歴史は繰り返す
>>688
領土に対して非常に強硬な態度を示してる最中の
国に対して返還交渉が進むと思う理由が全くわからん
菅云々はさらに意味不明
>>689
そりゃ日本関係ないし こんな時こそ知恵を使って一儲け
現代の紀伊国屋文左衛門になれ
>>690
さらに付け加えると
ウィーン条約31条1項で、条文解釈は
「文脈によりかつその趣旨及び目的に照らして与えられる用語の通常の意味に従い、誠実に解釈」
しなければならないと定められている
条文に南千島を含まないと微塵も書いてないのに、都合よく千島列島の範囲を解釈することはできない 真珠湾攻撃前のアメリカ人の感覚も、まさか日本が攻めて来ないだろうとハナホジしてたんだろう。戦争とはちょっとしたきっかけで大きく燃え上がることを忘れてはならない。
>>698
さすがに当時と現代では情報収集能力違いすぎて奇襲なんか不可能だよ >>679
メキシコみたいに戦争ふっかけられてぶんどられるだろ 第3次世界大戦の構図が固まってきたな
世界vs露中韓北
まあ、アメリカは日本を追い詰めすぎたから、
石油まで止められたから、
窮鼠猫を噛むだよ
>>692
戦勝国の決定が全てだ
日本ですらサンフランシスコ講和条約の決めた日本領有権の範囲を変えられない
過去に馬鹿な官僚が間抜けな誤った国会答弁をしたようだが関係ない
日本は領土の一部でも放棄できない >>697
大西洋憲章、連合国共同宣言、国際連合憲章との関係はどうなってるの?
一度もロシア・ソ連に属したことの無い北方四島は領土的拡張を求めないという点で明らかに違反してるけども >>706
>>697
ウィーン条約に戦勝国敗戦国関係ない
>>707
日本は、サンフランシスコ条約に署名してるから、千島列島の権原放棄は確定してる
ソ連/ロシアの不署名は関係ない
だから千島列島の国際法的な状態は主権不在の地 >>703
シリアやイランとパキスタンは中露につくだろ まぁどっかで落とし所探して閉幕だろうな。
戦争にはならん
>>3 武器商人待望の、実戦での最新兵器お披露目会場 >>695
ロシアから見るとEUについてはエネルギー供給で西ドイツを抑えている
軍備供与が近隣諸国だけなのはその理由で西ドイツは医療設備しか贈っていない
中国は民族自決を叫ぶ状況では台湾とかウィグルの問題を認めることになるから
参入出来ない
日本がちょっかいを出せば米国との二正面作戦を実施する力はロシアに無い
当然ロシアは日本の懐柔にかかる
菅元総理なら官僚の使い方は岸田さんより遥かに上なのはコロナ対策を見れば分かる
こういうセンスが無いのが日本人なんだよ >>714
菅総理に越度がないとはいえ、さすがに限界だったんじゃね? ロシアとウクライナの戦争がリアルに見れるのか 胸熱だわ
>>714
ロシア信用しすぎて北方領土交渉を大幅に後退させた菅ならやれるとか、お花畑すぎてワロタ >>714
>当然ロシアは日本の懐柔にかかる
ならないよ
去年ロシアと中国が日本に威嚇行動を行ったときに日本は何もしなかっただろ?
平和憲法を尊ぶ日本は軍事的なプレゼンスなんて不可能なことをロシアはよく知っている。
日本が侵略戦争なんてできるはずがないんだ。自衛隊による軍事侵攻なんて国民が黙っているはずがないだろ?
だから極東なんて放置でいいと思っているし、それで正解だろう >>116
満州国内でも、実質日本の傀儡であることに対する不満があったから、当時でも関東軍を追い出して、満州国人の軍隊に変えようとする動きあったし、現代まで満州国が存続していたとしても、関東軍がいたかどうか?
血みどろの粛清で完全独立派を一掃、黙らせて、731部隊を擁する冷酷な関東軍が、現代でも満州に存在した可能性も、完全独立派が勝って関東軍は撤収、純粋な満州国軍に置き換わった可能性も。
どっちにしても史実に沿うなら、満州国に攻め込んでくるソ連軍をどうにかできなければ、存続は出来なかったんだけどね。 戦争になってロシアが負けそうなら日本も一枚噛ませてもらおうよ
終盤にロシアに宣戦布告して北方領土奪還
その勢いで千島列島と樺太も頂きたいけどな
現代は核抑止力があり双方とも総力戦はしないが非核保有国に対しては局地戦が行われることがあるということ
冷戦期までの総力戦
00年代の非対称戦
今はアメリカや民主主義国の衰退による権威主義国の局地戦に備えないとならない
プーチンガクブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>722
満州が日本から完全独立を勝ち取るなど
当事の陸軍が許すはずがない
関東軍に止まる問題じゃないよ >>725
実際に行えば成功するだろうけど、岸田首相には無理じゃね?
人の話をよく聞いて、和を以って尊しとするタイプの政治家だし 日本から遠いところの戦争って感じだな
逆に台湾有事起こったら向こうの人らは
同じような印象だろね
戦争始まったとしてロシア負けそうになったらやっぱり核使うのかな?
>>734
すぐ核とか言っちゃう土人は中国・韓国ぐらいしか存在しない
状況によってはパキスタン・インドもだけど >>734
地下にツァーリ・ボンバが埋められてて爆発するかもな >>677
詳しい条約の内容や国際法上のことは恥ずかしながら無知で申し訳ないけど、
プーチンさんも最初は「引き分け」と言ってたわけだから、
ロシア側にも突けば後ろめたいところがあるんだと思うよ
それに上にも書いたように欧米から批判されようがクリミアに侵攻したり、
国際裁判所の判決を紙切れ扱いする軍事大国の中露に、
日本は囲まれてるという意識は今一度日本国民としても再認識した方がいいんじゃないかと ロシアは公表してないけどコロナでズタボロだろ
プーチンが逝ったら軍のクーデターまである
>>739
そうなったら北方領土も帰ってくるだろ
移住して元ロシア人と結婚して暮せばいい >>444
インドにも波及したら日本も無事じゃ済まなそうだが >>737
中露と対峙しつつ日本の防衛を果たすにはアメリカとの強固な同盟関係の維持しかない
しかしそれとはまったく関係なく
日本がウィーン条約に反するような条約の歪曲解釈を主張し続けることを正当化することはできない ネットで真実!スポンサーもネットに移行
民間放送局はもちろん反日受信料貴族NHKも終わり
>>734
プーチンならやりかねないな。負ければ当然退陣だろうし、そうなればジャーナリストや政敵の暗殺・暗殺未遂疑惑で逮捕だろう
自分の身が危なくなったらプーチンは躊躇いなく核ミサイルを使うんじゃないのか
逆に言えばプーチンが核ミサイルを発射しかねないから西側は腰が引けているのだろうし ロシアが動けば中国も必ず動く
台湾侵攻のXデーは近い
日本の舵取りはかなりの難局になるぞ
>>750
五輪終了前にやられたら中国は動けんのでは? 日本も北方領土方面に自衛隊集結させて牽制したらいいのに
二正面作戦は嫌だろ
中国はロシアが弱体化して子分にならないかと期待してる
すまん、誰か、例えやすい「三国志」で例えてくれないか?
>>751
ロシアは五輪関係なく動く
アメリカは対抗して軍をロシアに派兵
五輪終了、手薄にったとこで一気に動く
アメリカも二局同時に対応するのは困難 >>739
独裁者の価値観って、
自分の命と権力>>>>>自分の国家>>>>>部下の命、国民の命、他国の人間の命>>敵対者の命
なんだ。
西太后、ヒトラー、ポルポト、毛沢東、スターリンと言った連中はみんなそうだ。
だから自分の身が危なくなりそうになったら独裁者は躊躇いなく核のボタンを押す
プーチンはどうだろうかねえ >>746
それこそ個人の解釈とも言えるんじゃないかと
もし日本に北方領土の領有権を主張する根拠が無ければ、
ロシアも最初から強硬な態度だっただろうし >>754
三国志どころか現代で例えれば、
北朝鮮がアメリカの仲間になって米軍置きたいって言い出して隣接してる中国がキレてる状態だよ 10年ぐらい前に防衛大の人がNHK教育で現代で戦争は起きにくいが局地的な戦いが起きる可能性はあると言ってたが
まさかロシアとアメリカNATOが関わるような形で一触即発になるとはな
ロシアがバカなことをするぐらいアメリカの力が弱まったのか
これはロシアはおっかなくて流石に侵攻しないだろ。
なにも起きないと思う。
>>760
ウクライナのNATO加盟問題はロシア側から見て受忍限度を超えているから 朝鮮戦争にも、似ててな
北朝鮮が釜山まで来たら
アメリカはこりゃまずいと押し返す
押し返しすぎて中国国境まで行くと
今度は中国の義勇軍が出てしてまた押し返す
結局38度線に落ち着いた
無駄に死んだだけの無益な戦争
>>766
韓国軍は釜山に集結して九州に侵攻しようとしていて背後を突かれた >>767
いやまずは
ウクライナ政府軍と反政府軍 >>758
条約を基準にしてるので個人的解釈ではないぞ 最近、現代ウクライナの東部戦線の映画を借りて見たなぁ
『人道回廊』と呼ばれる道で撤収しようとするウクライナ軍の車列が、監視しているロシア軍に砲撃されまくっていた
>>242
いかに冷静でイカレてるか、相手に分からせるのがコツだ なんとかしてくれるんだろ? これでドンパチ始めたら中国の五輪が吹っ飛ぶだろうなWW
>>783
中国自身が五輪なんか放り出して台湾侵攻始めるだろ。
そんなチャンスは二度とないんだから。
台湾侵攻を非難されたら非難する国の五輪関係者をスパイ容疑で逮捕できるし。 ロシア周辺の緩衝地帯の国も手を組んだら、ロシアまずいんじゃね?
いよいよ聖書のシナリオを実行する時がきとんねん
敵は中国とロシアな
東西から挟み撃ちにしよう
北海道に米加豪あたりを駐留させよう
>>791
ロシア引かないからチキンレースにならないのでは >>753
ダンマリなのが極めておかしいんだよね
五輪関係なく日本には挑発的な発言を繰り返しているにもかかわらず 聖書の予言は計画書やからな
それを神の命令と信じてる原理主義者がほとんど
核戦争も辞さない
なぜなら核戦争が起きることが再臨の必要十分条件と原理主義者の間ではなってるから
日本人にはわからない宗教的原理によって世界は動いている
上で誰か言ってたけど北朝鮮がアメリカに寝返った
みたいな話だからロシアが引くわけがない
NATO側がウクライナを諦めるか
ウクライナが東西に分裂する位が平和的な落としどころ
じゃないの
>>760
ロシアは経済制裁で国民が疲弊
反プーチンが勢力を増している
戦争は国民の不満解消と求心力を高めるための常套手段 さすがにドイツも学習したと思ったら露助にエネルギー抑えられてやらかしそうなの草
ここで、武力によるロシアの侵攻認めたら、
ヒトラーへのネビルチェンバレンと同じになり、
中国も、台湾を武力侵攻して
第三次世界対戦の幕開け
まあ、ウクライナが西側につくのは沖縄が中国につくような話で
アメリカでいうキューバ危機だからな、ロシアにとって
>>804
もうすでに散々利敵行為してるんだよなぁ >>796
ロスケが弱ればシベリア取るチャンスだし
ロスケの十八番の火事場泥棒をシナチクがパクるんだろ今回は >>807
西側に傾く様な政策取りまくったプーのアホの失策の結果だけどな
集金ブタと同じで懐柔策じゃなく武力で圧力掛けまくればそうなんだろ ヒトラーに来てもらえよ。あいつなら今のNATOの戦力ならロシアに勝てるだろ。えげつないカリスマだったんだひ
ロシアが劣勢になったタイミングで北方領土と樺太奪還までは防衛省も総理も準備してるはず。うまくいけばカムチャツカ半島も手にはいるかも。
>>816
おじいちゃん今はチャイナとの距離すら明確に出来ない岸田なんだよ? プーチンはやる気だよ
>>760
10年前に世界大戦勃発を予言したら、ネタか基地外扱いだろ。
今なら誰でも、世界大戦は予想可能だけどな。
中国のコロナ散布で全てが変わった。 >>820
温暖化でも冬将軍は健在なんだわ
ついでにロシアには冬将軍が終わっても泥炭という武器がある >>74
拳法使えるけど含み針や猟銃、南斗聖拳もかじっておくわ。弟には負けねぇ >>610
いや、お前日本に居るから何処の入り口でもアルコールが有るんだぞ
風呂入らない、消毒しない、手を洗わない環境で感染発熱でグダグダになるんじゃね?って言ってんだけど キエフから帰国する外交官の家族は心配だろうな
本人は残って仕事だもの
>>825
アメリカは既に民間人にも退避勧告出して渡航制限までかけてるってのに… フランスやオランダがドイツを通りこして東欧に行くんだw
ドイツ人複雑だな
>>734
この時代に負ける戦争はしないし核は戦争で使わない共同声明出したばかり
核を使えば使った国が終わる >>814
あいつ内政は賛否両論だけど
軍事に関しては極めて無能で評価固まってるだろ >>827
落ちぶれたロシアに勝ち目有るわけ無いじゃんw
プーチンの死体がクレムリンに吊るされて終わりやろwww >>39
樺太も取り戻そう
もっと言えば取れるだけ取ろう
中国も取りに行くだろうからウラジオストクは難しそうだが >>366
アイツらはあいつらでアジアでの紛争は興味ない >>838
まあそうだろうな
日本でも
一次大戦の主要国を両陣営で三つづつ挙げろ
って該当インタビューしたら正答率50%もないと
思う 現代ドイツも陸軍だけはソレなりの規模だからなぁ
海空はもう見る影も無いが
>>40
自国開催の五輪が控えてるのに、前年にアフガニスタン進行する国だぞ
他国の五輪になんて配慮しないだろ 誰も味方なしの泥棒民族、孤独な闘い
全員くたばれ( ´艸`)
>>2
ロシアと中国がウクライナと台湾に侵攻すると見せかけて北朝鮮から南進して韓国を占領 中国とドイツも連動するから五輪待ちかな?
もしかしたらインドやシリアまで連動する可能性もある
ロシアの戦車は冬の路面が凍結してる時期に本領発揮できるようになってるから3月上旬が侵攻できるタイムリミット
>>835
経済オワコンだけど唯一のカードが陸軍だからな
しかもソ連の遺産
詰んでる状況なのに過大評価しすぎだわ まさか生きたこの目で第三次世界大戦の始まりを見る事になるとはなぁ
多くの美しい欧州の街並みが蹂躙されゆく運命にあると思うと胸が痛むね
>>842
北京夏季の時もロスケは軍事侵攻やったからな 木星が第2の太陽になればプーチンは何かを学ぶのだろうか?
>>814
NATOなんてアメリカ以外は烏合の衆だし、
防衛戦争ならともかく、他国の為に本気で戦うとは思えない。
一方、ロシアはガチ。
ウクライナがどれだけ本気だせるかにかかってくる
まあ、ダメだろうな... ロシアは面子あるからギリギリまで煽ってるだけだよ
何とか顔の立つ落とし所を得られたら引き下がるよ
今、アエロフロートとかも航空機材はエアバスやボーイング使ってる
こういう技術や機材絶たれたら軍隊使わなくてもロシアは死ぬ
>>866
「ロシアがウクライナに侵攻したら、日本は直ちに核武装する」
と宣言したら解決するかも >>3
東西おかま合戦だよ
おかまがノールールで闘う >>866
足並み揃えるように当然中国も動いてくるから大いに関係ある >>805
何故かカレーがありそう。しかもルーを入れる入れ物に入ってそう 亜米利加 アメリカ
仏蘭西 フランス
和蘭陀 オランダ
西班牙 スペイン
丁抹 デンマーク
ヤンキー文字かよ
>>5
な、ネトウヨ戦争大好きで人を殺したいのに自衛隊に志願しない
おかしいよな ズデーテン地方の割譲の再来が起きたら戦の準備は必須
>>879
人が死ぬことも想像出来ないガイジウヨかな? >>744
インド領を蚕食してるうちは地域紛争でしょうが
露中朝同盟とか、台湾、韓国進攻だと日本も確実にせめられるでしょうね >>850
は?
実際にロシア軍が国境に完全装備で展開してて
訓練も終えていつでもGOできる状態でスタンばってるのに
なんで脅威じゃないのか詳しく説明しみろこのハゲ 架橋車両も手配済み
>>886
どことも軍事同盟やってない元ソ連構成国が攻められて世界大戦になるわけないじゃんwww
脅威論煽りたいだけのハゲ >>889
武力による侵略は不戦条約で禁じられている
現代おいて専制主義国家による武力侵攻を容認することはできない >>891
有人地帯じゃないからな
あれを許したバカオバマの罪は重いと思うが テロ組織相手ならまだしも国同士の戦争で今さら地上部隊で侵攻とか無いでしょ。ネット遮断とか戦略物資の供給ストップとかの地味で痛いやり方でネチネチやるんじゃないの?
>>893
だから現状は戦後最大の危機だと言われてるだろ
甘く見るなって 第一次世界大戦は、セルビア人の青年が放った一発の銃声から始まった
日中戦争は、一人の兵士が一時行方不明になって始まった
「ドイツ系が虐げられている」と云う報道で始まったズデーテン割譲は、ナチスを勢い付かせて第二次世界大戦に発展した
どんな戦争も、積もり積もったなんやかんやが些細なきっかけで溢れ出したものだ
>>895
突き詰めれば
自由主義vs専制主義のイデオロギー戦争だからな
どっちも退けない ロシア軍が10万人も集結してるのなら
そこへ向けてMOABをお見舞いしてやれ
>>898
その前にNATO精鋭が集まってる所にツァーリボンバ喰らわされそう >>899
そしたらアメリカ本土や潜水艦、イギリスの潜水艦、フランスの航空機から核報復だね(ニッコリ
つい最近、戦争になってもお互い核兵器は使わないようにしようって常任理事国の核兵器保有国が話をまとめたじゃん
それがあるからロシアはウクライナに侵攻しやすいってのもあるけどな ドイツはこの一件でEU諸国からの尊敬と信頼を一気に失ったな
この件がこのまま収束したとしても、この件がきっかけでEUは瓦解する可能性あるなw
普段EUの仕組みでドイツから搾取され続けてたのに有事になっても何もしないとか
EU諸国はブチギレてるやろうw
ドイツは帝政ロシアの頃から仲良し国家
反目したのはナチの頃だけ
>>74
俺は肩パッド職人で生き延びるわ。俺がいないと困るだろ。 >>847
もうオリンピック種目にミリタリー部門を追加しようぜw >>858
ある意味、既にイスラム移民に蹂躙されてんだよなあ。
パリの裏道はゴミだらけ。 >>902
急にあの発表が為された理由て、安保理国同士の戦争をやる前提だよな。
でないと今更あんな発表自体が必要無し。 >>893
第一次大戦後もそんなこと言われてたな
兵器の殺傷力が上がって大規模な地上戦は被害甚大になるからもうやらないとか
これからの戦争は空爆と海上封鎖で片がつくとか
そもそも列強揃ってこんだけ痛い目あったんだから世界大戦なんてもう起きないとか >>146
ウクライナがロシアの保護国だとしたらその論も成り立つかもしれんけど、ウクライナは立派な独立国家だからな >>912
WWUが終わってもなお
朝鮮戦争→ベトナム戦争と繰り返されたからな 早く戦争にな〜れ
って言ってたお嬢様みたいなのが世界には沢山居るんだろうな
>>917
ここにも対岸の火事とばかりワクワクしてるやつ沢山おるやん オリンピック開催中は戦争しない取り決めだから
早く北京オリンピックを中止しろよ
煽る煽る。
プロパガンダなのでー
みんなほっときましょう。
早くドイツの金塊も日本国の
金塊もキッチリ返してから
通貨のお話でもしましょうか?
どこにいったんですか?
日本国の金塊700トンは??
ドイツみたいにないでは済まされませんよ
軍事的に占拠してても
>>829
書いてるよ
ダニエル書とかエゼキエル書とかに
預言の書と言われてる 間違いなく第三次世界大戦が起きるよな
ガソリンを満タンにして食糧を備蓄しとけよ
>>929
三輪バギーと肩パット
腕に手製のゴムボウガン
モヒカン
ガチムチに鍛えとけ バイデン氏は、ウクライナ防衛をめぐり、プーチン氏が「米国と北大西洋条約機構(NATO)を試そうとしている」と指摘し、「私の推測ではプーチン氏は侵攻すると思う」と語った。
ロシアと中国は自己中
権利として有するからと言って、それを簡単に振りかざす輩そのもの
この世の中、そういう輩が得をするので我々はいつもやられ損。でも同じレベルに落ちたくないという考え方があってやり返せない
地球人ではあるが、同じ人種ではないので我々は詰んでいるんです
>>933
だから専制主義は妥当しなければならんのよ 同じレベルに落ちても相手を根絶やしにすれば勝ちなのが世の中だ
>>933
他国も皆そうじゃないの
きっと人間の本能なんじゃないのかな!? ロシアへの経済制裁を日本が単独でなんとかする力はなかった
中露をもし潰せる事が出来たら常任理事国に日本とドイツ入れる?もしくはインドとかカナダとか違う国が入る?
>>938
今の国連を解体して、新しい組織を1から作った方が早い。 28日にマクロンとプーチンが会談するとか
当分の間は動きないわ
>>29
客が炒飯を食べ終わって金払って帰った後くらい >>206
ロナルドレーガンが立て直すまでぼろぼろだったもんなぁ。
特にカーターでぼろぼろが結実した感じ。
米イラン大使館事件で一年以上なーんもやれてなかったし。
中南米までボロボロにされたし。 >>3
何もはじまりません
いつもいつも毎度毎度のやるやる詐欺です >>172
北に兵隊武装あつめたら尖閣か対馬をシナから盗られるぞ >>943
ロシア陸軍30万人のうちの12万人を国境沿いに
配備だから絶対イクサが始まるよ >>929
はあ?
そんなもん起きたら仕事どうすんのよ
店に行こうとしたら中国兵が道塞いでて行けませんのでキャンセル
とか言われてもクレーム対応できんぞ そもそも西側文化である五輪なんかに忖度するのはジャップくらい
バイデンは御しやすいと思ったのだろうけど
軍事行動に共和党は反対しないからブレーキが効かないというのを見誤ると
腰抜けバイデンは何もしないよ
ウクライナ軍もほとんど戦わない
あっという間に東ウクライナは占領されてオシマイ
もし第2次大戦以来の事態に発展すれば自衛隊も対応を迫られる
政府、マスコミはシミュレーションをしているのだろうか
日本もドサクサに紛れて北方領土取り返せよ。
なんなら千島列島を総奪還してもいい。
まずは、サハ共和国以東の連邦構成主体を独立国にする事だよ。
>>957
北が兵器の代金として労働力として提供した朝鮮人だらけだぞ
しかも日本に強制連行されたと主張してる >>959
本国に全員返してあげればいい。居残り不可で 速攻で終わるか長期戦になるか大戦になるか
もはや引けんだろう
日本は自衛隊を沖縄と北海道に終結中かな。
当然尖閣には海上で護衛艦常駐してますよね。