◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も [144189134]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644073698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:08:18.78ID:OFH3ZC5+0●?2BP(2000)

ネット上にこんな話があった。
先輩社員が新入社員に「腕時計は?」と聞いたところ、
「スマホがあるんで」と返された。

これを聞いた先輩社員は、
「クライアントの前でもスマホで確認するんか?」
と疑問を抱く。

時間確認のために客先で携帯やスマホをいじるのは、
失礼に当たるので腕時計は必須ということらしい。

必要派からは、
「社外の人に会う仕事なら腕時計しといた方が無難」
とする意見が多い。
20代半ばだという男性からも
「スマホで時間確認は正直あり得ないと思う」
という声が出る。

腕時計なら何でもいいというわけではない。
「G-SHOCKが許されるのは学生まで」
「一流企業なら高価な腕時計は必要」
という注文も出ている。
また、スーツを着ているのだから腕時計は外せない、
という考え方もある。

画像
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚

https://news.careerconnection.jp/news/social/10329/?amp=1
2アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:08:56.87ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

サラリーマン失格
3グリコミセス(埼玉県) [US]
2022/02/06(日) 00:09:06.64ID:/4Ikl8lY0
懐中時計
4アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:09:24.59ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

いちいちポケットから出して見て
ポケットにしまうのかー
5デスルフレラ(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:09:53.83ID:MDZapFgQ0
腕時計で確認しても失礼なんだが
6ゲマティモナス(神奈川県) [NL]
2022/02/06(日) 00:10:30.11ID:dBMpujWm0
時計屋が切羽詰まってるとまで読めた
7デスルフロモナス(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:11:01.33ID:Xb5LPxCr0
言ってることマナー創作講師と一緒w
8アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:11:04.46ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

腕時計はあった方がいいよ
サラリーマンなら
9プロピオニバクテリウム(京都府) [TZ]
2022/02/06(日) 00:11:12.83ID:TF4EozYQ0
この手のってネットでしか見たことない
靴もスニーカーなんかな
10アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:11:36.11ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

韓国統一協会キリスト教
書き込み業者ならいらんけど
11アコレプラズマ(東京都) [IT]
2022/02/06(日) 00:12:04.39ID:TeWpalDj0
口臭えのなんとかしろじじい
12アルテロモナス(愛知県) [US]
2022/02/06(日) 00:12:06.01ID:XXm/7rOE0
スマホで確認派やったけどApple Watch買ったら便利すぎた
13カルディセリクム(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:12:42.15ID:1Fv0FDOu0
腹時計で確認しろよ
14ハロプラズマ(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:12:46.61ID:G53ofuvF0
腕時計とか時代錯誤のゴミかよ
15リゾビウム(SB-Android) [DE]
2022/02/06(日) 00:12:53.45ID:Ew+NjT5P0
クライアントの腕時計で時間を確認するのが正解
16プロカバクター(愛知県) [US]
2022/02/06(日) 00:12:54.01ID:v4q0S5Ib0
「腕時計で時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだからスマホぐらいしなさい」の声も
17フソバクテリウム(SB-Android) [BR]
2022/02/06(日) 00:13:00.51ID:j5P6wKcT0
昔のマナーだね
18ミクソコックス(東京都) [HK]
2022/02/06(日) 00:13:03.57ID:B3hBfzLl0
スマホ持ち込み禁止や出せない場所は学生が思う以上に多い。
19デスルフロモナス(愛知県) [US]
2022/02/06(日) 00:13:35.83ID:WIJM/+Vm0
写真はりんご時計か?まあ、これでもいいんでないか。チラ見で時間がわかるからな。それにしても何そのカレンダーたぐは。
20マイコプラズマ(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:14:17.57ID:ATV2WoB60
壁掛け時計をセロテープ巻いて腕に装着してる
21クロマチウム(愛知県) [US]
2022/02/06(日) 00:14:25.95ID:oapfnXQk0
なぜ失礼にあたるのかを説明してみせろよ
22ストレプトミセス(茸) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:14:54.67ID:V7i+zgeY0
OKGoogle今何時?
23バクテロイデス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:15:00.07ID:nFUqzL3s0
デザイン凝ったやつにすると話のタネになって良いよ
24ヒドロゲノフィルス(東京都) [FI]
2022/02/06(日) 00:15:06.21ID:sw7QSGfS0
社会人なんだから体内時計でどうにかしなさい
25フィシスファエラ(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 00:15:16.02ID:bHTE+4/70
書いてあるけど、客と話している最中に腕時計を見るのも失礼なんだが。
まだスマホの画面を時計にして、机の上に置いておく方が失礼ではない。
26セレノモナス(やわらか銀行) [FR]
2022/02/06(日) 00:15:18.34ID:FbHqTnFo0
マナーがと言い出せば顧客の前で腕時計もみない
スケジュール確認するなら時間ではなく手帳を見るだろ
27アルテロモナス(埼玉県) [HK]
2022/02/06(日) 00:15:31.47ID:q/LHbZaI0
こういうスレって毎回同じ奴が同じこと書き込んでんの?どうなってんの?
28ロドシクルス(大阪府) [US]
2022/02/06(日) 00:15:54.49ID:X4c3Z2Dx0
時計が売れないの。って事か。
29フランキア(新潟県) [US]
2022/02/06(日) 00:16:02.84ID:lVCD+bN80
昔のスレばっか建てるなガイジ
30バチルス(大阪府) [ヌコ]
2022/02/06(日) 00:16:14.64ID:/eDn3AJv0
フォーマルな場では時計をすることがマナーかと思えば
もっと格式高い場だと逆に時計はしちゃいけないとか難しいよね
31ユレモ(ジパング) [CN]
2022/02/06(日) 00:17:03.58ID:28tuHUQc0
>>17
デカイ案件でもクライアントの前でスマホ出すのか
32アルマティモナス(香川県) [DE]
2022/02/06(日) 00:17:28.17ID:pu/vNG6m0
別にチープカシオでいい
さすがにスマホ確認は無理
33シネココックス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:17:29.74ID:YxvD5RCh0
客先で時計確認って早く切り上げたいのか
34プランクトミセス(岡山県) [US]
2022/02/06(日) 00:17:57.84ID:kr33yG4O0
>>6
ジリ貧だったところにApple Watchをはじめとするスマートウォッチの台頭で風前の灯火
35チオスリックス(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:18:42.24ID:hSp3XU0P0
PC開いてるからどっちもいらない
36スフィンゴモナス(埼玉県) [JP]
2022/02/06(日) 00:19:55.16ID:URptQKi+0
最近は腕時計してるの忘れてスマホで時間見てるなw
37アシドチオバチルス(ジパング) [CA]
2022/02/06(日) 00:20:20.73ID:cB8BERzY0
もういい加減にしろよ 同じスレ立てまくりやがって

この問題はオートマ、マニュアル問題と一緒で
劣等感を抱いてる少数派が必死にレスしまくるんだから荒れるだろ

なぁ少数派のスマホ確認wの人達
38クラミジア(静岡県) [US]
2022/02/06(日) 00:20:21.14ID:iXFq9WO40
時計見て時間確認したところでどのみちわざとらしい
39キロニエラ(香川県) [US]
2022/02/06(日) 00:20:27.14ID:cchM2caq0
>>1
このご時世にこんなことしか言えないのは老害
40テルモデスルフォバクテリウム(和歌山県) [NO]
2022/02/06(日) 00:20:30.68ID:V3m8z/aS0
>>1
手首が荒れるんだよ。
だから懐中時計。銀時計はいいねぇ。
41ラクトバチルス(大阪府) [US]
2022/02/06(日) 00:20:55.60ID:Cc4IWMcs0
時計の日焼け跡とか恥ずかしいのでもう無理です・・・
後、時計の裏とか超不潔なので飯食う時とかその辺に置かないでくださいね
42メチロコックス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:20:59.24ID:89sMV8cK0
自分が失礼と感じなくても、
失礼と感じる人間が一定数いること自覚すべき。
自分の場合、最近は打ち合わせでPC開かない
ことないからPCで確認できるけど。
43ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:22:50.41ID:IvQkE49t0
商談中に時計見るのが失礼なんだよ
44クトニオバクター(埼玉県) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:23:03.18ID:HA4UbG6S0
どうでもいい
45クロマチウム(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 00:23:09.56ID:agYAd7hP0
くだらない
46バチルス(大阪府) [ヌコ]
2022/02/06(日) 00:23:20.03ID:vHVxUTX20
この時計を見るのが失礼って意味が分からない、京都人か?

当たり前だが社会人は常に時間に追われ次の仕事が待ってる
営業だろうが顧客側だろうが時間は知りたい、何故その自然を「不自然」のように決める?

いい加減にしろ人類
47ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:25:00.02ID:IvQkE49t0
そもそもスーツや時計、革靴が必須なら会社が金出せや
これに「税金ガー」とか言って反論してくるヤツはアホ、それがおかしいって言っているのに
48プロカバクター(日本のどこかに) [NL]
2022/02/06(日) 00:27:21.90ID:BqdYKzkZ0
腕時計も失礼定期
49メチロコックス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:28:56.57ID:89sMV8cK0
客の時計か、隣りの奴の時計チラ見は先ずバレない
50メチロコックス(光) [US]
2022/02/06(日) 00:28:56.79ID:ezWpnlwG0
時間を確認すること自体が失礼だから腕時計での確認も失礼、だとしても腕時計ならチラ見できる
スマホはチラ見できないし時間確認の為だけに見たとしても「LINEとかSNSの通知が気になってるのか?」と無礼を疑われるかもしれない
51放線菌(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:29:57.54ID:olawOFlk0
3針
文字盤白

ロゴ無し
3000円でバレないよ
52ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:30:02.79ID:STAUrduH0
今どきそんなこと言うの老害だけや
53緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:30:11.97ID:unyzVAz30
中途半端にチプカシやオメガ買うよりスポロレ買っとけ
10年使って売ったら儲かる
54ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [CA]
2022/02/06(日) 00:30:16.59ID:CQIwR+2d0
同じスレ立てるから爆サイに負けてるぞ
55アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:30:34.51ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

サラリーマン失格
56スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 00:30:52.65ID:RE7/lmz90
>>50
これ
57ホロファガ(茸) [CN]
2022/02/06(日) 00:30:57.07ID:aZTA+S1Z0
だから失礼かどうかは相手が決めることだと
58メチロコックス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:31:22.02ID:89sMV8cK0
>>52
客が老害の場合どうすんだ?って話
59チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 00:33:51.68ID:vlVOXPWn0
スマホ以前に今時パソコンを使わない会議がなくね?
時間がわからない状況なんてまずないわ
60緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:35:02.14ID:unyzVAz30
>>59
仕事って会議だけじゃないだろ
61ミクソコックス(東京都) [HK]
2022/02/06(日) 00:35:12.18ID:B3hBfzLl0
スマホでOKという人は、突き詰めると想像力が足りないという社会人としては割と致命的な問題を抱えることになる。
62アナエロプラズマ(島根県) [US]
2022/02/06(日) 00:35:32.32ID:1dRi9dXK0
相手にどう思われたいかでどうすればいいか判断すればいい
あるいは、俺はこういう流儀。不快に思うお前は客じゃない。でもいいかもなw
63バチルス(光) [US]
2022/02/06(日) 00:36:38.24ID:ckaQko8V0
「時計しろ」は50代以上の老人
64カルディオバクテリウム(大阪府) [CN]
2022/02/06(日) 00:37:58.72ID:PfShlcko0
それでも精度の悪い機械式腕時計の方が見栄えが良いって言うんだから本音は時間なんてどうでもいいって事なんだろ
65緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:39:23.00ID:unyzVAz30
仕事でしかたなく着るスーツより
着ることを楽しむ方がいいし
腕時計もしかたなくつけるより腕時計つけることを楽しむ方が日常が楽しくなるけどな
66カテヌリスポラ(茸) [KR]
2022/02/06(日) 00:39:47.73ID:Bzn42gtp0
「スマホはダメ」は理解できるけど
「高級な時計が必要」という言説は断固拒否する
同時に「若い奴が上司より高級な時計を持つのは生意気」というのも唾棄する
67ミクソコックス(東京都) [HK]
2022/02/06(日) 00:40:06.85ID:B3hBfzLl0
スマホで時間確認派の人は、コンビニや販売店とかで
店員がスマホいじってても気にならないってことなんかね。
彼らは時間確認してるだけかもしれないんだから。
68オピツツス(神奈川県) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:41:21.90ID:VGB3qPOT0
海外のクライアントとの打ち合わせだとお互いスマホいじったりお菓子食べたりしてるわ
スマホで時間確認するのが失礼とか馬鹿じゃねーの
69シネルギステス(茨城県) [US]
2022/02/06(日) 00:41:25.35ID:2B9mS7gb0
別に良くね?
時計屋のステマは飽きた
70アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 00:41:59.91ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

スマホの時代🤗
71チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 00:42:17.01ID:vlVOXPWn0
>>60
会議以外で「相手に気を使って時間を知りたい」状況って何?
72ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:42:45.84ID:IvQkE49t0
>>65
良いものを身につけても途中からそれが当たり前になるけどな
確かに紳士服屋にあるゴミみたいな吊るしのスーツや安いだけの腕時計をしていると物凄くストレス感じるけど
73シネルギステス(茨城県) [US]
2022/02/06(日) 00:42:59.40ID:2B9mS7gb0
>>67
気にならんけど
お前そんなに他人が気になるの?病気じゃない?
74テルモゲマティスポラ(神奈川県) [DE]
2022/02/06(日) 00:43:21.75ID:pwgPMQto0
いつの時代だよ
そもそもクライアントの前で時計見ることのが失礼だろ
75緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:44:09.26ID:unyzVAz30
>>71
商談
勉強会
打合わせ
食事会、飲み会
76フランキア(大阪府) [CN]
2022/02/06(日) 00:45:08.07ID:LDebyVbE0
ふと思ったんだが例えば顧客のしてる腕時計がしょぼくて高価な腕時計を見せつけるような真似をするのって失礼なんじゃないか?
77プニセイコックス(茸) [GB]
2022/02/06(日) 00:46:49.34ID:tDpHCiKJ0
>>76
好きなのつけりゃいいだろ
めんどくせえな
78フランキア(大阪府) [CN]
2022/02/06(日) 00:47:06.63ID:LDebyVbE0
「俺の腕時計ロレックスだぞお前とは格が違うんじゃ」と言わんばかりにこれ見よがしに腕時計を見る―――
俺が顧客ならなんじゃこいつって思うだろうな
79テルモゲマティスポラ(神奈川県) [DE]
2022/02/06(日) 00:47:32.59ID:pwgPMQto0
スマホやアップルウォッチで腕時計業界が厳しくなってるんだろうけどさ
こんな世論誘導的な広告打つよりさっさとスマートウォッチ開発した方が企業のためだわ
80ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:47:54.60ID:IvQkE49t0
>>76
数百万円するような時計は流石に仕事中に着けるのは問題あるかもね
ロレックスやオメガ、グランドセイコーぐらいが無難なんじゃないかね?
81緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:49:05.88ID:unyzVAz30
>>80
スポロレも200万に突入しつつあるぞ
82ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:49:11.13ID:IvQkE49t0
>>78
流石にロレックスに文句つけるのは客がアホすぎるよ
83ストレプトミセス(神奈川県) [DE]
2022/02/06(日) 00:49:35.48ID:ru/KB4J/0
顧客の前で時間を見ようと
腕時計を出すと1000円で買ったやつー
大変失礼...
84チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 00:50:05.73ID:vlVOXPWn0
>>75
上3つは呼び名が違うだけで会議と同じ体制でしょ

スマホ見るのが失礼な飲み会があるとは知らなかったわ
85プニセイコックス(茸) [GB]
2022/02/06(日) 00:50:25.19ID:tDpHCiKJ0
>>80
何が違うんだよ
どれも変わんねえよ
86ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:50:37.92ID:IvQkE49t0
>>81
最近は高いよね
87緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:52:48.73ID:unyzVAz30
>>84
会議は会議でしょ

商談を会議とは言わんし
商談受ける側でタブレットやPC出す場面は基本的にない
88コリネバクテリウム(埼玉県) [US]
2022/02/06(日) 00:53:22.34ID:oqpuxiXm0
時計なんかどうでもいいから、スーツと革靴を廃止しろ
89ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 00:53:22.91ID:IvQkE49t0
ID:vlVOXPWn0←何言ってんだこいつ
90チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 00:53:36.76ID:vlVOXPWn0
こういう話題だとよく老害が〜なんて意見が出るけど、さすがにもうおじさん世代ですら腕時計のことなんか気にしてないよ

もう本当に時計業界は可哀想だけど誰も気にしてない
91チオスリックス(兵庫県) [UY]
2022/02/06(日) 00:54:34.57ID:J+ivVaP40
アホらしい同調圧力に負けるな
何回負ければ気が済むんだよ
92テルモアナエロバクター(SB-Android) [ニダ]
2022/02/06(日) 00:54:41.21ID:6Vo2tLAf0
「社会人なんだから腕時計」

噴飯
93緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 00:55:47.15ID:unyzVAz30
>>86
エクワンはまだ安いほうだけど
デイサブやGMTは200万超え
オイパペでさえターコイズは200万超えてきた

ちょっと加熱しすぎではあるけど
物価自体上がってるからそのうち慣れてくるのかな
94ホロファガ(茸) [CN]
2022/02/06(日) 00:57:27.55ID:aZTA+S1Z0
>>71
自社の社内案内中とか、相手方のセキュリティレベル高い場所での交渉時とか、いくらでもあるがなw
95チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:01:05.29ID:vlVOXPWn0
>>87
同じだなんて言ってないんだが?
体制が同じとは言ったが

>商談受ける側でタブレットやPC出す場面は基本的にない

それ「客」の話じゃんwww
かつ、暗黙のうちに昇段仕掛ける側はパソコン出しますって言ってるよなw
元々「客先で〜するのは失礼か?」って話題なんだからさー

結局「ビジネスを仕掛ける側が客と会う状況」なら変わらんのよ
96ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 01:02:23.42ID:IvQkE49t0
大事なことだから、もう一度

ID:vlVOXPWn0←何言ってんだこいつ
97アキフェックス(秋田県) [DE]
2022/02/06(日) 01:04:10.41ID:5+X1kwIy0
自分価値観押し付けるやつ増えたな
98チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:05:27.11ID:vlVOXPWn0
>>94
社内案内なんて短時間のイベントで時間見ないと困るなんて無能すぎない?
腕時計してても見ないよ

セキュリティレベル高い=パソコン禁止って、どういう発想?
99ナウティリア(兵庫県) [CN]
2022/02/06(日) 01:06:35.22ID:EBnkQaWW0
腕時計だろうと時間確認するのは失礼とかいうカス風潮があったのに何言ってんの?
100ニトロスピラ(愛知県) [CN]
2022/02/06(日) 01:07:49.74ID:+OD5g2YA0
今はだいぶ寛容になったと思うわ
101緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 01:07:56.67ID:unyzVAz30
>>95
客?
>>59に対しての話で客に限った話なんかしてないぞ
思い込みが激しすぎないか?
102チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:09:55.08ID:vlVOXPWn0
ここでパソコンやスマホが失礼だって言ってる人って時間確認じゃなくてスケジュール確認(客先で次回の会議の日程調整)はどうしてるんだろ?

まさか紙製の手帳だして確認してんのかな。
103バクテロイデス(光) [KR]
2022/02/06(日) 01:11:12.97ID:SuMqOAIC0
腕時計みるよりスマホ見る方がハードル低いわ
予定見るふり、記録見るふりができるし
104テルモデスルフォバクテリウム(三重県) [JP]
2022/02/06(日) 01:11:29.77ID:AV7Mz+3L0
小型のスカウターみたいの開発早くしてくれないかね
105チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:14:25.60ID:vlVOXPWn0
>>101
馬鹿なの?
いや多分自分のミスに気づいて苦しい言い訳してるだけだなw

その>>59は当然このスレの>>1に対するレスなんだから「大前提として客先を訪問したときの状況」に決まってるよな

スレタイやスレの主旨と違う話のわけないじゃん。いやほんと言い訳として苦しいわ
106緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 01:15:40.39ID:unyzVAz30
>>105
別にいいわけでもないだろ
仕事上の話ししてるんだから売るだけが仕事じゃないぞ
107チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:16:14.91ID:vlVOXPWn0
まあ時計業界の悲鳴だわな
108フランキア(茸) [US]
2022/02/06(日) 01:16:21.76ID:KDiCdI5p0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

そして自身は脱税🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
109キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ]
2022/02/06(日) 01:18:04.30ID:iFeoqlut0
腕時計笑
スマホで怒られないぞ??
おっさんとかたまに変な顔で見られるがそっちが変だろっw
110プニセイコックス(千葉県) [ES]
2022/02/06(日) 01:21:28.30ID:4fHC5Sf00
腕時計でも失礼って結論出ただろ
111チオスリックス(愛知県) [DE]
2022/02/06(日) 01:22:26.70ID:vlVOXPWn0
>>106
いやもう苦しいってw

>>1読んでないの?
>「クライアントの前でもスマホで
>時間確認のために客先で携帯やスマホを

って、明確に「客先を訪問した側」の話をしてるじゃん。それがスレの主旨でしょ

それなのにキミが
>商談受ける側でタブレットやPC出す場面は基本的にない
とか逆側のこと言うから突っ込んであげたのよ。感謝して欲しいくらいだわw
112エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 01:24:40.74ID:Z2Y5LRWU0
時間気にする場面なんて
パソコン開いてる
同じ会社の人といる時
携帯開いても不自然じゃない場面(着信履歴やメール確認)
くらいしかないから腕時計いらんわ
113アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 01:25:42.39ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

サラリーマンなら当然
114デスルファルクルス(宮城県) [US]
2022/02/06(日) 01:26:39.35ID:XrFlorkf0
そういう価値観は平成まで
115アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 01:27:53.23ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

サラリーマンなら当然
116ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 01:28:38.03ID:IvQkE49t0
84 チオスリックス(愛知県) [DE] [sage] 2022/02/06(日) 00:50:05.73 ID:vlVOXPWn0
>>75
上3つは呼び名が違うだけで会議と同じ体制でしょ

スマホ見るのが失礼な飲み会があるとは知らなかったわ
117フランキア(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 01:30:48.11ID:tGrRkNf10
腕時計が出来た時は、懐中時計じゃないと失礼、と言われてたのだろうか?
118エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 01:32:18.25ID:Z2Y5LRWU0
>>87
素直な疑問なんだけどPC使って無いって事は全部ノートか手帳にメモしてるの?
周りにどうやって共用するの?メモをコピーして配るとか?
119クロストリジウム(東京都) [EU]
2022/02/06(日) 01:39:51.26ID:ctxNLEHa0
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も  [144189134]->画像>8枚
120デスルフォバクター(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 01:43:24.50ID:sbqF/zN70
本質を理解してる上司だといいんですけどね
そのような上司は圧倒的な実績を残すので、
腕時計にしろスマホにしろ、どのように使えるかという方向で考えます
「実績が上がらなくなっても過去に縛られてるから、くだらないことをいうてくるのです」
この後については、あなたの判断次第ですw
というのも、よく上司を批判する人を目にしますが、
それでも会社が成り立っている事実に気がついてくださいw
効率的=自分も簡単に切られるという意味でしかないです
ようは、ダメな上司がいる会社は、いい会社かもしれないのですよw
仕事として上司に合わせておくぐらいやりましょうw
121レンティスファエラ(茸) [US]
2022/02/06(日) 01:45:14.62ID:BdEPqKWR0
俺は無職だし自信ないからダイソーで買った100円の時計してる
見た目だけはチープカシオって感じでオシャレ
122キロニエラ(北海道) [US]
2022/02/06(日) 01:55:58.78ID:w3Ze82Tw0
豚足腕時計定期
123テルモトガ(東京都) [VE]
2022/02/06(日) 02:00:25.26ID:VB7yEEnH0
「次回のスケジュール確認しますね」的なこと一言言えばスマホ出しても失礼にならんやろ
124緑色細菌(SB-Android) [US]
2022/02/06(日) 02:13:28.51ID:8c4598QU0
客がスマホで時間を確認するのを見て失礼なやつと思うのか?
125ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
2022/02/06(日) 02:30:42.31ID:HToxoM6F0
なんで腕に重りつけてんですか?
筋トレ?って言えば黙るよ
126アカントプレウリバクター(大阪府) [US]
2022/02/06(日) 02:32:05.35ID:AZ8xmYZF0
いや、部屋に時計あるだろ
127プニセイコックス(東京都) [GB]
2022/02/06(日) 02:40:24.36ID:EskqiECE0
失礼だという作られた倫理観が多すぎ
128テルモゲマティスポラ(兵庫県) [SG]
2022/02/06(日) 02:44:02.98ID:G7rxzV5Y0
>>1
高価な腕時計って失礼やろ
129フィシスファエラ(愛知県) [JP]
2022/02/06(日) 02:44:53.57ID:bDVRrZro0
まあスマホで確認はメールやLINEのチェックしてると勘違いされても困るしな
130エアロモナス(埼玉県) [SE]
2022/02/06(日) 02:48:15.81ID:n4FcaOq20
男なら
 振り子時計
男なら
 振り子時計
131コリネバクテリウム(神奈川県) [GB]
2022/02/06(日) 02:49:28.72ID:U1Qt2+8U0
他人に対して失礼だと思うことが失礼
頭が悪いことをバレないようにするためのマウント的なレッテル貼りよね
132ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
2022/02/06(日) 02:51:12.69ID:isT1YQhg0
>>127
たしかに誰が失礼だと言ったんだ?どこのどいつだよ?ってことは多いな。
133カルディオバクテリウム(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 02:55:27.28ID:k1LTi5dy0
わい医師でapple watchで死亡確認したりするがあかんか?
134ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 03:00:39.64ID:WcmG1SDW0
懐中時計ならいいのか?
ならスマホでもいいだろう。
135アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2022/02/06(日) 03:05:34.77ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

やったぜ🥳
136シネルギステス(東京都) [CA]
2022/02/06(日) 03:22:59.29ID:mVICj8dd0
今のG-SHOCK把握しないで語っているのは理解した
137ミクロモノスポラ(大阪府) [JP]
2022/02/06(日) 03:43:16.87ID:dGaYePjF0
最初はいらんだろと思ってたけどいちいち携帯取り出すの面倒だから腕時計つけてるな
138プロカバクター(東京都) [ニダ]
2022/02/06(日) 03:45:36.72ID:KimHrNM40
腕時計なんつー石器時代の遺物にすがり付いてる猿なんてまだ居るの?
139ミクソコックス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 04:04:54.63ID:7IYfVofi0
腕時計でも失礼度合いは一緒だ
客のより高価な腕時計なんて論外
140テルモミクロビウム(茨城県) [CN]
2022/02/06(日) 04:11:56.93ID:UTrv0lFz0
>>27
それがわかるオマエもどうなってんの?
141クトノモナス(長崎県) [MX]
2022/02/06(日) 06:00:20.51ID:d2oX9QzJ0
こういうこと言う奴はマスク付けるのも遅かったやつだよ
客に顔を見せないのは失礼とかってさ
142メチロフィルス(千葉県) [US]
2022/02/06(日) 06:29:50.81ID:p6Zd3KNG0
腕時計嫌いだから服の見えないとこにナースウォッチってやつ買って付けてる
スマホで時間確認するよりは若干早い程度
143テルモトガ(福井県) [US]
2022/02/06(日) 06:30:21.46ID:bPMHRyD+0
時間確認してるという事実が顧客に対して失礼なんだから本来顧客の立場からすればスマホでも腕時計でも一緒
腕時計なら目立たないからええやろ、って考えなんだろうけど「腕時計してるとかコイツ俺の話がつまらんと思って準備してきやがって」って因縁だってつけようと思えばつけられる

結局「昔からあるから社会的に許容されてて無難」って以上のものではない。リクルートスーツと一緒。失礼とか顧客のせいにするな
144パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [US]
2022/02/06(日) 07:16:09.79ID:oZLgMtH9O
>>141
逆だろ
スーツと同じで時計も社会人の身だしなみ、マスクは現在における最低限のマナーって意識
都合よく「これはしなくていいがこれはすべき」なんて線引きするよりずっと説得力あるわ
145アキフェックス(山形県) [CN]
2022/02/06(日) 07:16:34.14ID:r+MBgibn0
腕時計大好きだったけど今はスマホあるから着けなくなった
仮につけるならチープカシオで十分。軽いし見やすいし今まで買った時計で1番つけたな。高級時計は重くてほとんど使わずに飾ってる
146リケッチア(大分県) [ニダ]
2022/02/06(日) 07:30:24.99ID:I5wIjPzH0
借家でロレックスおじさんwww
147クロロフレクサス(茸) [US]
2022/02/06(日) 07:45:41.25ID:/ItLLBB10
>>139
こういう思想の奴って客が100円の時計してたらどうすんの
いつも数本用意して客に合わせて付け替えるの?
馬鹿じゃないの
148アルテロモナス(茸) [CA]
2022/02/06(日) 07:47:15.45ID:DCFATBVS0
>>144
話の内容理解できてなくて草
149ニトロソモナス(鳥取県) [NL]
2022/02/06(日) 08:52:34.29ID:zU2aynC+0
ニワカマナー講師が増えたな
150緑色細菌(東京都) [CN]
2022/02/06(日) 09:56:04.63ID:unyzVAz30
>>118
個々は手帳使ってるよ

商談の内容をテキスト化して社内共有する会社って
そのデータ何に使うの?
結果として掛率を共有したり納入価格を上に報告するくらいでしょ

商談内容をレポートするとか子供の考える会社像みたいなもんじゃないの
151フィシスファエラ(愛知県) [US]
2022/02/06(日) 10:27:17.53ID:kPey2uZt0
>>40
俺もコレ
手首も首もなんかつけると荒れる
まぁそんなのは言い訳でスマホがあるから充分だとも思ってる
152アシドチオバチルス(光) [US]
2022/02/06(日) 10:29:51.91ID:r8fdQTjE0
>>5
だよねw
153ジオビブリオ(奈良県) [ニダ]
2022/02/06(日) 13:17:53.96ID:dF7xFJJO0
なんか腕時計見られるの嫌らしくない?
好きな腕時計してるだけなのに妬まれたくないし
154ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/06(日) 14:34:57.76ID:IvQkE49t0
>>150
やめたれw
155スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 15:25:00.19ID:XT7ViugL0
腕時計の販売が落ちてきたってことか
156グロエオバクター(光) [RU]
2022/02/06(日) 15:33:38.91ID:+uwgMeos0
>>155
>>34,79
157ヘルペトシフォン(茨城県) [AE]
2022/02/06(日) 15:44:09.91ID:55I+STQ30
そうは言うけど
渉外で外回りして、相手の目につく所で時計を見る機会など無いけど
時計なんかそこらに掛かってるし
158エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
2022/02/06(日) 16:59:04.82ID:Z2Y5LRWU0
>>150
八百屋でのお買い物くらいの内容なら確かに手帳のメモで十分だな
159デロビブリオ(千葉県) [FR]
2022/02/06(日) 18:10:16.58ID:CHLAfJy10
>>102
Palm
160ニトロソモナス(香川県) [IT]
2022/02/06(日) 18:19:15.27ID:DJI3U4S50
ワイが商談相手としよう
そして営業担当者に「スマホで時間確認するとワイさんへ失礼に当たる」と、ワイの了見を狭く見積もられる方がワイにとっては失礼な話よ
161デスルフォビブリオ(東京都) [ヌコ]
2022/02/06(日) 19:00:01.99ID:444Uhp/O0
>>158
>>118の話は八百屋の話だったのか
それは気づかんかったわ笑
162カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]
2022/02/06(日) 19:57:06.66ID:gnS92SEE0
>>34 >>79>> 155
高級時計の需要は上がり続けてるんだけどな
ヲタクは知らないだろうけど
163カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]
2022/02/06(日) 19:57:47.06ID:gnS92SEE0
>>162

>>155だった
164プニセイコックス(茸) [RU]
2022/02/06(日) 22:04:50.70ID:8pFAzjxu0
まともな会社は応接室に掛け時計用意してるよ。

どんな零細企業の話だよ。
165ディクチオグロムス(東京都) [US]
2022/02/07(月) 00:19:39.62ID:SUcUrYzE0
高級時計をいざという時にすぐ売れるとか言ってる人多いけど、そんな不安定な生活で買うもんじゃねーだろって。
166パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ]
2022/02/07(月) 14:19:24.11ID:CLiUudMv0
そんなあなたにスマートウォッチ
ほんまありがたいわ
時計?死んでも買わねーよ
167レンティスファエラ(東京都) [CL]
2022/02/07(月) 17:01:53.98ID:B4UU3o3V0
初めからスリープ機能オフにしてスマホを机の上に置いてればそこまで失礼にならなくね?
168ナウティリア(東京都) [US]
2022/02/08(火) 19:14:15.71ID:yJ99fMzD0
客と会うのに高級時計ってwww
169アカントプレウリバクター(茸) [US]
2022/02/08(火) 21:47:57.27ID:N8nJlXIZ0
>>14
走ってるときにスマホでタイム確認するのか?
作業中に常時自分の持ってるもので時間を確認する必要があるなら腕時計使うのが普通。そこまでタイトでないならスマホでもなんでもかまわんよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241220041042
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644073698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も [144189134]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も [144189134]
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も [144189134]
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も
【若者の腕時計離れ】社会人なら腕時計するのは常識だろ?スマホで時間を知るなんて子供みたい(笑)
上司「社会人たるもの身だしなみはしっかりしろ靴と腕時計はそれなりの物を揃えろ」
【社会】「社会人ならローンで高級腕時計を買え」 上司の発言にネット民反発、肯定的な意見も★9
上司「睡眠時間何時間?」俺「6〜7時間です」上司「社会人は5時間以下がデフォだぞ」
【新サービス】 どの板よりもディズニー好きが多いケンモメンのみんなに朗報!アトラクションの待ち時間がなんと!スマホで確認可能に
平日は5時間、休日は10時間スプラやってる社会人だけどどう思う?
関東の学生とか社会人って毎日1時間とか満員電車に乗ってて頭おかしくならないの?
社会人1年目が無駄だと感じる仕事時間1位「朝礼」 ← あのさ…もっと社会人のしての自覚もとうよ?
【悲報】社会人、自分の好きなことをやるには睡眠時間を削るしかない
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計してる奴って貧乏人か?w
残業100時間って実際どのくらい辛いの?社会人モメン教えてくれ
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
【かんぽ】かんぽ生命、全顧客意向確認へ。「どれだけ時間がかかるか・・・」
社会人なのに物凄く凝ってて時間のかかるプラモをSNSにいっぱいアップしてる人って凄いよね
【悲報】Q.1時間前の出勤を強要されて困ってます A.社会人なら1時間前出勤するのは当たり前です
新社会人様だが地元の古くさいうんこみたいなお店で腕時計を買ってやろうと思うんだけど腕時計に詳しい奴ちょっと教えろ
【過労死】裁量労働制適用の28歳男性「うおー!社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」→過労死
新入社員「腕時計とかいらない。べつにスマホで時間みれるし」←これ
【悲報】30代の3割「腕時計無くてもスマホで時間分かるから」
【悲報】令和男子「スマホで確認できるのに時計する意味ってなに?w」 こいつを論破する方法教えろ
【研究】スカイツリー展望台は地上よりも時間が速く進む 超精密時計「光格子時計」の観測で確認
【社会】「子どもの声うるさい」群馬でも 4市で保育所に苦情確認
【話題】「留年は破滅ではない」 京大生向けメッセージに反響 「優しい」「社会人にも共通する」
Z世代「社会人になって気づいたんだが、結局コミュ力が重要なんだな…大卒以上の仕事って根回しや調整、プレゼンや説明ばかりじゃん
【社会】携帯電話・スマホで弾道ミサイルなど緊急情報受信を…消防庁がホームページで機種確認呼びかけ
「職場がホワイトすぎて辞めたい」成長の機会が奪われ、仕事の「ゆるさ」に失望し、離職する若手社会人が増えている [Stargazer★]
24時間テレビのマラソンは障害者を走らせればいいんじゃね? 社会の一員なんだから問題ないだろ?
高校生 「三角関数や微分積分なんて社会人になっても役に立たない」←反論できる?
【社会】喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
なんでお前ら『スマートウォッチ』使わないの? LINEやメールをすぐ確認できる、腕時計の価格マウント合戦から逃れられる 最高やん
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★4
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★14
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★18
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★29
【社会】スマホアプリで信号確認&押しボタン操作可能 岐阜県警、システム運用開始 [イタチゴッド★]
【野球】阪神長坂が近日中の退寮決意「社会人として自立を」
上司「会社のこと考えて」「社会人でしょ」「仕事して」
上司「社会人としての自覚を〜」ぼく「社会人とは?」
高橋まつりさん「社会人で実家暮らししてる男は精神的赤ちゃん、税金を課せ」
椎木里佳さん「社会人になってから仕事量もどーんと増えたので相棒は @hp_japan」とhpのノートPC見せる
銭湯絵師勝海麻衣がライブアートのみの盗用を認め謝罪 事務所「社会人として勉強、修行させます」
定時 後輩「お先に失礼します ご苦労様でーす」 先輩俺「おい!お疲れ様だろ!お前今日勤務時間2時間延長!!」
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★10
『NEW GAME!』連載8年を経て完結!青葉たちと共に社会人生活を乗り越えたファンたちから「ありがとう」の声!
【調査】日本人が「スマホ・携帯」をいじっている時間がはじめて減少に転じる…折り返し点を迎えた「情報化社会」 
社会人の男の人の声は低めで落ち着きある感じが多いのに社会人か怪しいなと感じる30~40代の男の人の声は妙に高いのはなぜなのか
なんで社会人になると腹出るの?
世の一般的な社会人ってどれぐらいの値段の服来てるの?
社会人1年目なんだが、有給取るなら月曜か金曜どっちの方がいい?
腕時計をしない 男27% 女41% なんでしないの? 時間わからないよ
満員電車で隣のおっさんが靴で俺の靴をガリって傷つけてくるんだけどなんなの?本当に社会人なの?
【国際】日本は「小さい」の例え? ブラジルのボルソナロ大統領に現地では「日本に失礼だ」と批判の声 ★3
【社会】“スポーツ嫌い減らす” スポーツ庁が掲げた目標に一部で反発の声「強制しないでほしい」「余計嫌いになる」「嫌いで何が悪い」
4月から社会人なんだが
4月から新社会人なんやが
社会人4年目なんやが最近上司などの目線が変わってきた
平均睡眠時間が9時間なんだが社会生活無理でしょ
満員電車で通勤する新社会人なんだが満員電車乗りたくない
中高大学と友達ゼロで、なんとか社会人やってるけど、寂しくて笑えない
スマホで売れない 腕時計販売数2億個 38%減少 なんで買わないの?
高学歴「微分できます!」社会人俺「それは金になんの?」高学歴「あっ!」
02:52:29 up 36 days, 3:56, 0 users, load average: 9.38, 7.78, 8.41

in 2.0260260105133 sec @2.0260260105133@0b7 on 021816