◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マグネットの水道業者って信用できるのか? [952977951]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644115039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【防災】寒くなったら水道管の凍結にご注意ください!
冬場に長期間留守にする場合や、気温がマイナス4度以下になる場合、
寒波が到来する場合等は、水道管の凍結・破裂に注意が必要です。
また、屋外や北側で日が当たらない場所や風当たりの強い場所、むき出しになっている水道管などは、特に注意してください。
https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kensetsu/jougesuidou/suidou/447.html
そういうのは信用しない
ガスでも水道でも電気でも
家を建てた工務店に頼んでるが、迅速で丁寧で安い
30年くらい昔でも毎日ピザ配達とってくれてた
金払いは良いのでウーバー配達作業員とかは助かっているんじゃないかな
一回かけたら
社長=業者の1人で回してるチンピラのカスだった
電話ですでに態度悪いから断ったらヤクザみたいな切れ方してやがったわクソが
パッキンヘタってますね、交換します
はい五万円、高いだとお、さっさと払えや
ゴルァ
ちょっと前に地元で逮捕されたニュースがあったから
それがソイツだったらいいなと
給水装置をいじるときは資格と、水道管理している自治体の指定業者じゃないと駄目だよ。
>>12 俺が使ってるのはそこそこ強いので使えてる
だからといってその業者を使う気はないけどw
あれだけのマグネットを量産する能力と資金回収の試し方がないのだ
こういったポスト投函されるものは信用しない。
水道局に電話して紹介してもらうか、近所の改築屋で紹介してもらえ。
市町村で指定業者のリスト作っているからその中から自宅に近い業者を選んで電話するけど、すぐ来てくれるし料金も常識の範囲だよ。
ラバーカップ通称シュポシュポで解決するようなことを解決できずに業者に頼むような階層はいくらでもボラれてろとはちょっと思う。
どこの市町村でも、指定業者の一覧をネットに上げていると思う
んで、そこのサポートセンターなるものに電話したら
ワシじゃこらあと言われ、ケンカ再開
とことん零細のヤクザのクソだった
ちなみにそこは、ネットの評判もマグネットの質も普通
騙されんなよおまえら
辞めとけ
賃貸なら不動産屋に連絡、注文住宅なら工務店に連絡すれば問題ない
ようは施工したときの業者が一番いいのよ
建売は知らん
・いくらくらいですか?
・見ないとわからないが5000円〜ですね。
・じゃお願いします。
分解
・これ、ここも交換しないと直りませんが、どうします?
・お願いします。
・いつもなら10万円ですが、特別に8万円にしておきますね。
え?やめます!
じゃあ調査とここまでの作業費と戻す費用で5万円ですね。
基本、工務店経由ならばボッタクリ不可能なので
地域のネットワークで悪徳業者が廃絶されるから
>>4 らしいね
なんかの時に電話するつもりでいたけどボッタらしいから全部はがしたわ
>>34 確かに…
まあ100均で同じようなの売ってるけどさ
賃貸なら不動産屋に連絡が一番
ボッタクられることは無い
持ち家なら火災保険の会社に連絡
提携会社がある
保険適用になるならないの判断もしてくれる
弱みつけ込み稼業
水道屋
鍵屋
医者全般
弁護士
占い師・宗教
警察
NHK
オナクラ
でも夜中に来てくれる業者なんてそうそうないからな
大体水漏れで床が大変だとかの緊急性の高いトラブルで呼ぶもんだし
マンションの管理室に出入りの業者を聞くといい
洗濯機の蛇口が水漏れしてたときは二人組で下見に来て、後日混合栓を丸ごと交換したけどたった5000円でちょっと驚いたわ
水道屋のマグネットでも覇王鬼帝が幅聞かせてたりするよな
>>27 賃貸だとオーナーか中間管理会社持ちになることもザラだから自分でやると勿体ないね
パッキンの交換だけで5〜6人がぞろぞろとやってきて、人件費としてふっかけて荒稼ぎしてるんだろ悪質だよな
あのマグネットって、捨てる時は資源ごみにすべきなのか
行政が安心して使える業者を教えてくれないとダメだ。
マグネットパワープラス
マグネットパワーマイナス
クロスボンバー!
ジジババのみの実家の冷蔵庫に貼ってあったのですぐに捨てさせて
決して電話してはならないと諭した
一回も頼んだことないけど10年分くらい収集してたことはある
捨てちゃったけどコレクターに需要あったかな
>>3 良い業者に当たって良かったですね でも、見る目がないと似たり寄ったりですよ
業者目線で言えば、素人に信用してもらう程、楽なもんはないですから。
郵便受けがステンレスじゃなくて鉄製だと中に貼り付いてくっそウゼエ
信用していい
ちゃんと3万円から3000円引いてくれる
反社だぞあれ
一度でも利用したら個人情報共有されてあらゆる勧誘の的にされる契約するまで違う代理店が順番に波状攻撃仕掛けてくるからなヤクザのやり口だわ
止水栓締めて工具とパッキンやらその他
あれば誰でも出来る
止水栓締めないと地獄を見る
今朝新聞のチラシに入ってたけどマグネットじゃなくてシールになってたわ マグネットより安上がりで作れるのかね
不要チラシのために設置された専用のゴミ箱に
これも入れていいのかなーと思いながら捨ててる
ピンキリ
人件費もかかるし
基本高いのはしょうがないと思う
マグネット業者の下請けは
複数やってるところがあるんで
そこの業者次第
この時期はヤマザキ春のパン祭りのシートを冷蔵庫にはっつけるのに丁度いい
>>61 ああいう水道屋台ヤバいよな
昔ドアに足挟んで閉められなくして、話だけでも聞けとか言うキチガイいて
押し問答の末に郵便受けに水道屋のマグネット入れてったw
>>70 若い女性の一人暮らしとか確実に後日狙われるよああいう人種は関わるだけでリスク高い
>>40 全ての業界、全ての会社は儲けのためなら不正も平気。
儲けこそ正義、それが営利企業。
仕事で使ってるとこにそのまま頼むなー。ぼったらわかるし。
凄い簡単な補修に5人くらいで来るよな
作業してるの一人だが
あのマグネット鬱陶しいんだけど
ポストからチラシ取り出すときあれだけぽとって落ちるし
気づいてないのかどうか知らんが集合ポストの下に落ちたまんまなの見かけるのも嫌な気持ちになるし
>>75 超えてはいけない一線超えるのがソフトバンク系や電気水道電話周りの業者
給湯器の交換業者は投函チラシのに頼んだ
一人で来てサクッと終わってとくに問題はなかった
水漏れみたいな簡単な修理はツベで予習しといたがええ
>>78 道路工事とか明らかにいらない人3人くらいいるよね管理者にしてもそんないらないだろって言う
水道業者もだけどポストに入ってるビラの業者全部信用出来ないが
マグネットとかクラシアンは蛇腹ホース使わないモグリ
つまりを取るだけなら5000円だけど便器を外すのに30000円取るからな
結局4万くらい払うことになる
歩合制なんです。つまりある意味ノルマなんです。CM通りに5,000円8,000円で帰れないんです。売上上げないと叩かれるし歩合取れないと超安月給なんです。
あれ燃えるゴミなんか燃えないか判断つきかねるから困る
メカや電気に弱いやつは劣等なのよ
一生搾取される側
ぶっちゃけ自民党のせいだけどな
ITの請負もそうだけど自民党が法で規制しないから悪い
先に料金を聞かないからだろ
まあ、知識が無い奴だと追加料金言われてやり込められてそのまま支払うんだろうけど
冷蔵庫買い替えたらガラストップでマグネット使えなくなったのでポイポイ
チラシの投函お断りステッカー貼ったら入らなくなってせいせいした
共産党だけは入れていくからきっと彼らは皆文字が読めないのだろう
>>3 >>8 こいつらも含めて
おまえら、夜間緊急時の給排水トラブルどうするかって話じゃね?
そういった業者は夜間対応してねえだろ?
>>43 うちも貸してる部屋の風呂の排水溝つまりの掃除で5000円
工場の設備保全だから近所の家から水道、電気関係の修繕時々頼まれる。部品代は取るけど工賃は取らんけど、大体ビール1ケースとかくれるからありがたいw
最近の冷蔵庫のドア表面がガラス製になってマグネット付かないのはこれへの対策か
これ毎回ポストの近くの扉に貼られまくってる
めちゃくちゃ資源の無駄だろ
水道凍ったら車のバッテリーから延長ケーブルで水道管に+と-を繫げます。そうすると車のバッテリーがやがて炎上、爆発します。
>>91 アルバイトニュースに出てる歩合で何十万ていうやつ。
まず検索だろ
マグネットに金額を提示してる悪徳企業は、その金額は出張+調査費の値段だから
それプラス工賃、部品代が加算される まー当たり前のことだけど
電話口でしっかりそれを説明する所はまだマシ
結構その金額一律で作業やってくれると勘違いしてる
頭お花畑の超最下層の人っているからね、騙したもん勝ち
電気屋だが部屋のスイッチ交換依頼されて作業前に費用が3000円ですねと告げたら高いと言われた。以前頼んだ業者は1000円だったとか言ってたよ。個人相手の安い仕事はこれだから嫌だ。
>>7 水に浸けとくと広告だけキレイに剥がれるわよ
>>32 便座互換がきかないから全取っ替えって親が騙されたわ
工事日前日にゴルァ電入れて詫び入れに来いやボケって言ったが来なかったなあいつら
マグネットシート
小さくなったり
薄くなってきたな
景気悪いんだろ
思い切ってネオジム磁石に変えてみたら郵便受けからはがせない宅が増えて全然電話がかかってこなくなった
ヤクザくずれのしのぎになってるんじゃねえの
近くに業者いるけどもうまともじゃねえの丸わかり
>>19 反社と言えばヤクザで
ヤクザはチョンだらけ
チョンは糞パヨクなんだから
それを言うなら反社糞パヨクだろ?
靴入れの扉を開けると宅配ボックスに当たるから
ダンボールにマグネット貼って緩衝材代わりに貼り付けてる
概算で相見積もり取らないからだよ
で、○円ポッキリでなんとかしてくださいって話をつけてから作業してもらう
チンピラなんだが、日本人ではないから差別を盾に強引に儲けられるわけ
昔から、竿竹屋や焼き芋屋と同じなんよね
捕まらない、役所も警察も注意ぐらいしかできない、これが特別永住資格者様よ
>>43 それは一部だけ(材料費とか)住人負担だが、実際は管理会社から貰ってたりする
下請けに丸投げするだけの上に部品交換で済むのに一式交換させようとしたりする詐欺業者だから
検索上位に出てくる水道に限らず住宅関連の修理業者もマグネット業者と同じような詐欺業者
>>140 いや賃貸じゃないから普通に専有部で自己負担だよ
賃貸の場合は管理室ではなくて仲介管理会社を通してオーナーの負担になると思う
>>138 そんなもんなの?パーツ代にしかならん気がしたけど安いんだな
>>144 だよな。2人かがりで2回も来てくれてるし
普段マンション全体の色んな修繕をやってる所だから半ばサービスなんだろうと思う
>>145 まあ、洗濯蛇口ぐらいで2人は必要ないけどw
しょーもない修理で軽く5万取られた
タンクの中で水流の調整をする器具も、すぐ引っかかって水が止まらなくなることが何度も
>>139 これ。外国人様は粗大ゴミ捨てるのも(実質)無料だから羨ましい( ꈍᴗꈍ)
まず蛇口やトイレ詰まり程度のトラブルは自分で対応出来るようにしておかないとダメだよな。
胡散臭いからやめとけ
詐欺に加担するようなもんだぞ
>>152 最近のはケチ臭いよ、全部。
メモも挟めない。
ブラックリストを自ら配ってるようなもんだね。
一軒家だったら近所に水道屋やら土木の知り合いいるだろ
なるべく自分で工事が出来るよう道具揃えたり勉強したり
本当に信頼できる優良な業者は飛び込みの営業などしなくても仕事の依頼は来る 本当に美味しい飲食店は店の前で必死に呼び込みなどしなくても自然にお客さんが集まって来て行列ができる つまりそういう事だよ
マグネットはある時期集めてたけどな
腹が立った車に遭遇したらそれでイタズラしてやろうと思って
冷蔵庫に貼っとくのに便利だよ
家族が間違って電話したらダメだから
上からポケモンのシール貼った上でそのサイズに切って使ってるけど
いい加減冷蔵庫は磁石のつかない素材にするべき。
あれが付くから騙される年寄りが出る。
諸悪の根源
マグネットの水道業者ってNMRパイプテクターのこと?
詐欺って書いてパトカーに貼っとけば対処してくれるんじゃね
あまりに高いから「もういいです自分でなんとかします」て言ったらめちゃくちゃびっくりしてたな
え?この状態で放置ですか?大丈夫ですか?!どこ行っても値段変わりませんよ?てすごく焦ってた
こちらもやってもらったほうが良かったかなぁと後悔しながら、帰って貰ったけど
翌日どうにもならなくて、同じところ電話したら人がいないって言われ、小汚い近くの建設会社に電話したら
すぐ人が来て3分の1の値段でやってくれたな
思い返して「え?大丈夫ですか?!」も演技だったんだなぁと
なかなか手慣れてるなぁと思った
前に水道管のトラブルあったけど、俺は「広島ガス」に電話したわ
怪しげな業者に電話するのはやめとけw
>>1 家にもマグネットあったから調べたら、市のちゃんとした指定業者だった。まぎらわしいんだよ
むしろマグネット業者で指定取ってないとこなんてあるのかよ
マンションなら管理会社社経由
戸建てなら自治体の窓口の紹介してもらえばぼったくりはかなり回避できるよ
>>168 そりゃ24時間の全国展開してる会社と近場の小さい会社じゃかかる経費が違って当たり前じゃないか。
>>175 普通に直したけどw
工具があれば馬鹿でもできるおちごと
>>177 こういう馬鹿が失敗して泣きながら電話掛けるんだよなw
アレの問題はほとんど磁力が無いことだよね
使いもんにならんから結局捨てられる
この前初めてクラシアンのが入ってたわ
まともな業者が飛び込み営業みたいなことすると思うか?
一時期、松村邦洋の時があってまっちゃんだらけの時あったわ
俺みたいな職人に頼め
俺は普段はドアパンチ直す仕事してるけど水回りもノウハウあるし
>>183 職人のスキルを個人売買する仲介サイトあったね
ああいうのがダブルワークで流行れば良いなあ
小学生の頃ボイラーのステッカーがポストに投函されてて、その日にボイラー壊れてた。
投函した会社が壊したのかと思って、ボイラーに書 貼ってあるステッカーに電話したらそこもぼったくりだった。
愛媛県でそんなの連発してて問題になってた
水道水のまずさに耐えかねて浄水器を買ってきたんだが、
取付の時に元から付いてる簡易フィルタみたいなのを外して水を出してみたら
米のとぎ汁みたいな真っ白な水が出てビビった
マグネットリンク以外で
久々にマグネットという言葉を聞いた
>>187 数年前にニュース番組のコーナーでやってたんだよね
名前は忘れたけど、ググったら今は結構マッチングサイトあるみたいだね
賃貸でも持ち家でも火災保険ぐらい入ってるだろ
そこの保険会社通しとけば一応フィルターはかかるぞ
ああいうのに写真で私も推薦しますみたいな笑顔載っけてる芸能人は
ちょっとな…
俺は、マグネットに猫の絵が描いてあるところは信用してるよ
だって猫好きに悪い奴はいないだろ?
水道管の破裂でさっき依頼きた。
塩ビのエルボかなあ
誰が入れてんのか知らんけど地域の広報というか新聞みたいなのに挟まってんだよな
あれのせいで余計に騙されるんじゃないか
>>202 現役職人さん?
結局どうやって頼むのが1番マシなんかね?
>>7 ごめん、かわいい動物の絵描いてるから捨てにくいんだわ
しょうがないから冷蔵庫に・・・
>>203 自営の水道屋。
相見積もりを数社取ることじゃ無いですか?
>>205 ありがと
タウンページやらインターネットで地元のチェーン以外を探す感じかな
昔、現業系の職人やってたけど確かに一般家庭と突然つながるなんてなかったもんなあ
電話でも来ればとっかかりもあるけどね
キティちゃんのキラキラマグネットとかあるんだってよ
よく許可取れたな
>>208 ウチからお客さんにかけることはまず無いですね。
ホームページやクチコミ見て、かけてこられますね。
>>210 なるほどー、そうだよねえ
昔はこんなサイトもなかったもんね
https://www.ee-shokunin.com/sks/awrk0065/index.html ニュースで見たのはこのサイトじゃなかったけどさ
気をつけるのは言ってくれた相見積もりかな、ボッタか素人じゃ分からんもんね
イースマのマグネットは貴乃花の顔真似したような松村
>>212 何社か相見積もりさせれば、業者も安くするよ。
その時に説明がおかしければ腕も悪いだろうし
冷蔵庫の1/3ぐらい埋まってる
こいつのせいでカレンダーが年々小さくなっていく
>>213 イースマは現場に行くスタッフは利益の25パーしか貰えない。
全国のスタッフ全員が本社がある大阪の生駒山の研修施設に入れられる。
それ終わったら大阪でスタッフの横乗り研修。
それから各々の場所で回る
>>215 確かに!
説明の際におかしいんじゃダメだねw
あのマグネット、印刷の出来もいいし
結構お金かかってそうだけど
そんだけ儲かってるのかな
>>219 イースマの時は売上は月400万がノルマ
アレは近くの水道屋紹介するだけやからな
実際来るのが当たり外れかは来てから
社長がよく言ってたわ。
月80件で400万で単価5万やーって。
松村、柴田、森末が写ってる所なら85%は信用できると思う
そんな気がする
>>223 松村、柴田はイースマ
森末はクラシアンだな。
ちなみにクラシアン、イースマ、水道屋本舗とも行政処分食らった経験あるからな。
本舗は進行形だろ
>>121 確かに、以前は手で千切れないけども最近のは簡単に処理出来る。
腹立つ時のストレス解消している。
マグネットはブラックリストと書いたテプラと共に冷蔵庫横に貼り付けてある
マジレスすると微妙
普通にマトモな指定登録業者である場合もあるしそうでない場合もある
いちおうポストに入ってたマグネをずらっと冷蔵庫に貼ってるけど
何度も電話番号変えてる所や会社名も変えてる所は詐欺の匂いがする
ちょっと知ってれば水道なんて自分で直せるけどな
Sトラとか13Aとかインチとかテーパーねじとか配管が特殊なんだよな。
こういうのは
家にヤクザみたいなガラの悪い輩を置いておいて安くやらせるのがいいね
いればだけど
あのマグネットのチラシ1枚すら保持できない貧弱な磁力は、自らアンチ広告してるようなもん
トイレつまりで管理会社から業者呼んだら、33000だった。
基本料金20000
便器取り外し5000
詰まり復旧作業5000
基本料金ってなんだよ。倍ぐらいとっているよな。インベーダー業者はこの価格で、倍儲けていると思っている。
>>240 基本料金が高くて、便器脱着が安い。
合計ではそんなに変な金額では無いよ
アニメとかマンガのシールを豪華なマグネット式にするために張り付けてハサミで切ればこどもやオタには喜ばれるだろ
lud20251002224119このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644115039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マグネットの水道業者って信用できるのか? [952977951]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・郵便受けにマグネット入れてくる水道業者、ようやく詐欺で逮捕。警察はマジで何やってんだよ [561344745]
・『お坊さん便』のバイト僧侶って信用できるの?
・どうしたら相手を信用できるのか
・中国、チベットに世界最大級の水力発電ダム建設へ [178716317]
・日本語に「ヴ」の音は必要? 「バ行で代用できる」の意見に賛否
・WHO「うがい薬の使用で感染を予防できる科学的根拠はありません!」 見解表明
・光ファイバー網の整備2年前倒し 2021年度末までにほぼ全世帯で利用できるように
・キムタク娘の起用でブサイク女子が猛反発。ブルガリ不買運動が起きるか?
・【週刊現代】「いま日本で一番信用できる人ベスト100」に津田大介、浜矩子、山本太郎らが登場w
・トランプ大統領の姉「弟は冷酷な嘘つきで節操がないため、信用できる人物ではない」 ろくでなしと判明w
・【速報】 シンガポール紙「世界で最も信用できる大国は?」日本67.1% と回答最多に 中国支持は大幅減
・米軍は100発撃って1発当たればいいの考えだからレーダー運用できるんだよな。日本軍は一発必殺だから [194767121]
・ビットコイン、全世界で取引停止。飲食店でも利用できず。再開時期不明wwwwwwwwwwwww
・元芸能人・蓮舫の重要ポスト続投に立憲若手議員が猛反発 ネット「これだから枝野は信用できない訳 [Felis silvestris catus★]
・ポストに入ってる水道屋のマグネットの使い道教えろ
・郵便受けに入っている水道修理業者のマグネットの魅力
・稲場愛香の恋はマグネットがめっちゃ良いんだが
・水道工事マグネットをドアに多く貼り付けることでマンション内の古参アピールをするコテ雑
・俺「水道屋のマグネット集めて何するの?」彼女「これ見て!」
・マグネットチラシの「水道屋本舗」、悪徳商法で業務停止命令
・Joy-Conのマグネット、いわっちに却下されていた
・【小説投稿サイト】マグネット!5【PC対応】
・【もうオワコン】マグネット!30【ID無し】
・【小説投稿サイト】マグネット!6【PC対応】
・【小説投稿サイト】マグネット!29【IDなし】
・【三題噺投稿サイト】マグネット!28【IDなし】
・【三題噺投稿サイト】マグネット!27【IDなし】
・ワイ、遂に5G受信できるマグネティックボディを手に入れる [416336462]
・まだセブンの寝そべりマグネット手に入れて無いやつwwww
・【俺らが盛り上げなきゃ】マグネット!25【誰が盛り上げる】
・【レーベル発表五里霧中】マグネット!37【ID無し】
・コロナワクチンができても数は限られている。誰が優先的に接種できるのか
・【MAGNET MACROLINK】マグネット!55【一周年だよID無し】
・冴えない中年のオッサンはどんな”資格”を取れば人生一発逆転できるのか?
・なぜ2ちゃんねる元管理人、「ひろゆき」 はネット民から見放されたのか
・日本の仏僧はなぜ肉を食い、酒を飲み、妻を娶ることができるのか=中国メディア
・【MAGNET MACROLINK】マグネットマクロリンク53【ID無し】
・見えぬ貧困 都内のネットカフェ難民4千人 本当に今はバブルなのか?
・【トップページが】マグネット!45【開かないのよ・ID無しスレ】
・山口二郎「ロケット発射場を設置できるような土地がある北海道は『生産性』が低い」
・【山梨】ジェルビーズでマグネットづくり [2017年9月2日〜11月26日]
・【小説投稿サイト】マグネット!15【複垢・不正相互クラスタ・月曜戦争】
・浴場での性被害…ネット掲示板で情報交換か 「かわいい子いますか」「こっちの人なのかな」 [811133648]
・産経「収入も増えず生きるのに精いっぱいな国民が大勢いる」アベノミクスの果実とは何だったのか
・小西洋之「よってたかって、安倍政権そのものである菅長官を支援するのか」 ネット「どこ国民すか?私は日本国民ですが、菅さんでいい [Felis silvestris catus★]
・共産党、「蓮舫応援募金」と「党本部改修募金」の口座が同じ 両者の区別ができるのかと話題に [886559449]
・【世界が燃えつきる日】地球温暖化で「ホットハウス・アース」CO2削減してももう遅い
・朝日新聞 「人としてあるまじき事をやらかし、バレたら隠蔽 そんな事をして子供に顔向けできるのか」
・【ヘビ】ヘビ毒を同極の「マグネット」のように跳ね返す進化を遂げたヘビが発見される [すらいむ★]
・【在日】 町山智浩がNHKから国民を守る党の議席獲得を懸念 「誰かとめることができる人はいないのか」
・百田尚樹「ウイグルやチベットで行われている虐殺や拷問に対して抗議の声を上げたことがあるのかな?」
・【画像】 天声人語 「安倍1強の後、混乱が起きるのか、いい前例がある。上野動物園のサル山である」
・首にかけるだけでウイルス除去できる「ウイルスシャットアウト」 消費者庁が「根拠なし」と認定
・脱法ギョーザ枝野幸男(埼玉)「都は緊急事態宣言出すべき」←「自粛と補償はセット」とは何だったのか
・なぜ日本人男性は童顔好きが多いのか 「ロリコンが多いから」「精神年齢が低いから」ネットで話題に
・脚の向きどうなってんの?? ダンス中のアイドルのポーズがマグネロボット鋼鉄ジーグみたいだと話題に
・中国産スマホゲーム『アズールレーン』 月商10億円 艦これを超えるヒット なぜ日本企業は負けたのか
・クラボウ、血液1滴15分で高精度判定できる検査キット発売 正診率95% 感染初期判定可能 偽陰性出にくい
・手持ちのノートPCがワンタッチで「3画面」になる画期的なPC用モニターが登場。ノートPCの背面にマグネットでカチッとくっつけるだけ
・【ガンダム ジークアクス】アムロ「(マグネットコーティングされてたガンダムに)反応が遅い!」シャア「ノーマルガンダムの性能に満足」
・COVERS -One on One- 恋はマグネット 稲場愛香 x 小関舞キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
・中国、日本の水産物を輸入禁止 [422186189]
・フェミストの言っていることは信用できない
・お堀の水ぜんぶ抜く大作戦したらどうなるの?
・夏の水道基本料金を無償化 東京都検討 [178716317]
04:46:38 up 11 days, 20:08, 0 users, load average: 68.90, 78.68, 78.08
in 0.26200604438782 sec
@[email protected] on 110318
|