(CNN) ウクライナと接するベラルーシで国境線から4マイル(約6.4キロ)以下離れた地点で
主要河川をまたぐ道路新設と架橋工事が過去2日の間に進められていることが人工衛星画像の分析で
17日までにわかった。
米欧の情報機関と軍当局者は、ロシアによる潜在的なウクライナ侵攻を視野に入れたインフラ基盤整備の
一環とみて、これら工事の進展具合などを注視している。
この問題に通じている関係者3人がCNNに明らかにした。ベラルーシ南部を貫くプリピャチ川にかかる道路と橋は
同国へ送り込まれたロシア軍がウクライナの首都キエフに向かうのに使われる可能性があるとした。
マクサー・テクノロジーズ、プラネット・ラブズ両社が撮影した衛星画像によると、戦術的な用途に
見合うともみられる橋は多くの船を浮かべた上での架橋の工法が導入され、一晩かけた15日に出現したという。
関係筋は、ロシアは架橋のほか、野戦病院の建設や全ての種類の後方支援整備に取り組んでいると指摘。
「ロシアが緊張緩和の方策を主張したとしても真剣に受け止められない理由がここにある」と述べた。
プリピャチ川での架橋をロシア軍あるいはベラルーシ側のどちらが担っているのかは不明。ベラルーシ国内では
現在、ロシア軍部隊や装備品が派遣され、演習と称する作戦が進められている。
西側諸国の当局者は、これら部隊は北部からのウクライナへの侵入に動員される可能性があると分析。
特にロシアがキエフへの侵攻を決定した場合、その可能性は増すとした。
この橋近くでのロシア軍部隊の集結は見られないものの、東へ約80マイル離れた地点には配備されている。
ただ、架橋工事の現場につながる道路上では車列が確認されたという。
https://www.cnn.co.jp/world/35183689.html
だからウクライナは独立を保つためにNATOに加盟するしかなくなる
トランプが出てきたときは欧州は「壁ではなく橋をかけよう」って言ってたくせにな
橋落とさないの?(´・ω・`)工事終わるのじっと待ってたの?
隣にこんなのが居ればいずれはこうなるよね
あぁやだやだ
>>4
> アメリカ何してんの?
無人機部隊をポーランド国境に待機させてるってよ プーチンもここまで大ごとになれば戦争したくないんだろうな笑
やるやる詐欺臭さもあるしなあ
こんなプロレスのために株価も乱高下
>>18
ベラルーシの大統領は独裁者でプーチンの子分を気取っているような人物
プーチンの方は煙たい存在としてあまり関わり合いたくないようだとなんかの動画でも見た。 >>24
バルト三国
ちなみに指折りの反ロシアだゾ 侵攻する気が無いなら
橋を掛けたりしないわな(笑)
オリンピックよりこっちの侵攻状況を中継したほうが面白そうw
これを見てもまだ有事の際にアメリカが助けてくれると思ってる馬鹿が多くて笑う
10年後の日本の姿だわ
ウクライナはさっさと爆破しなよ
橋の真ん中からこっち側はウクライナやろ?
>>44
アメリカとウクライナって、何かの同盟結んでたっけ? >>31
後ろが海のバルト三国よりウクライナに加盟されるとヤバそうね >>44
そのバカどもはどこにいますか?
リンク張って貰えますかね?
19時まで待ってやんよ >>49
妄想とも言えない
アメリカは核保有国と喧嘩はしてない
北やイランなんてあれだけやってるのに手を出さないだろ?
自国第一なんだから核戦争のリスクを負うとは思えないね >>2
内戦前のウクライナがロシア派に移って
いまのウクライナやキエフを支配してるのは外資 >>51
なんも結んでない
中国はウクライナに核の傘を提供する条約を結んだらしいけど、プーチンの手で数か月で破壊された >>51
同盟国として黒海で演習とか毎年
ウク米でやってる アメリカなにしてんだよ
台湾も日本もガタガタ震えてくるわ
シーブリーズ2021という
何か匂い消しみたいな名前の演習
黒海で米ウクがやってた
>>7
この話持ち出されたらどう反応すんのかな
プーチンさんは是非持ち出して欲しい >>48
よく読め、川は全てベラルーシ領内や
国境から6.4キロ地点 >>62
ウクライナはアメリカの同盟国じゃないし
だからと言って同盟国にしたらそれが戦争の口実になりかねんしw なんでわざわざ地上から攻めるのロシアは戦闘機無いんか?
昭和かよ
>>16
ウクライナ側に接岸してたならマスメディア呼んで会見で撤去を指示して、撤去しないなら猶予を数日やってそれでも動かないならこちら側半分の破壊をするべきだと思うよ
これはただの観測気球だよ
こういうのはヘタレると次も作られホントに侵攻ルートにされる
これ理由にするぐらいならとっくに開戦してる
破壊も人やって爆薬で撤去ではなくレーザー誘導で対戦車ミサイル撃ち込んでそこ通った車両がどうなるかを暗示させるべき >>69
シーブリーズって演習やってんのにそれは無い ウクライナ軍人が『ロシアがー!』と叫ぶだけで大金持ちになれる状況
>>52
別になんもやばくないぞ
単なる集団的自衛権の同盟だから侵略しなきゃいいだけ >>73
黒海での西側の軍事演習にはロシアも参加したことあるんじゃね? >>1
宣戦布告と同じだから爆撃破壊しろよ とっとと
最初が肝心だぞ
キューバ危機でも結局ヘタレて引きさがるしかなかったロスケ なんだかんだ言って核+長距離弾道ミサイル保有の効果は絶大だわなぁ
口喧嘩以上のことはできないもん
アメリカは何があってもロシアとの直接対決は避けてきた
日本を守るために危険を犯すとは思えない
>>2
NATOに加盟しようとするから、ロシアは進軍しなきゃならなくなる ロシアの目的は
武力衝突、敵基地破壊じゃなく
首都制圧、支配
だから大規模な地上部隊が必要
仮にウクライナ全土が制圧されたらチェコスロバキアポーランドなんて一瞬でヘタれるだろうし
そうなった時のドイツ人の顔を見てみたい
日本は占守島までトンネル掘ってそのままアメリカまで繋げちゃえよ
>>44
そうやってヘラヘラ冷笑してる人ばかりだからな ツイッターに上がってたけど、橋架けた同時期の夜間が、グーグルマップでいつもより混んでますって表示されてた話面白すぎるわ
ウクライナはウンコ付きの竹槍を備えた落とし穴を掘ってますよねww
空爆かトマホークの的じゃん
渡ったら最後破壊されて戻れない
補給部隊から攻撃されて本体撃破
隣国選べないけどロシアとか中国と同じ大陸で国境接してるほうがしんどかったやろな……
韓国とは仲悪いけど子供の喧嘩レベルで済んでるんだからなんだかんだでマシだよなって。
>>73
おいおい一緒に演習やってたら同盟て、環太平洋合同演習に中国呼んでた時期あったけど
その理屈でいくと米中が同盟国になっちゃうよ プーチンは4月頃にはゼレンスキーの剥いだ皮を旗代わりにモスクワへ凱旋してるんだろうな
このウクライナ問題な
アメリカとロシアのマッチポンプだろな
石油やガスで大儲けだろ
>>115
あり得るから困る
同盟国に備蓄吐き出させてたし バイデンは支持率下がってるから
いいところでロシアと手打ちにしたら支持率上がって中間選挙で勝てるかもしれないから
この橋といいドーピングといい露助って朝鮮人よりもバカなんじゃないだろうか
>>1
そういやローマ法王がトランプに「どこであれ壁を築くことしか考えず、橋を架けることを考えない人間はキリスト教徒ではない」とか言ってたな
誰かこの件について見解聞いてきてほしい プリピャチ川に架橋ならCSISが出した侵攻想定ルートの一つである
マズィル(マズイリ)?コロステン(コロステニ)のラインのさらに東側でも通るのか
大阪城の堀を埋めたのと同じパターン。次の本格侵攻の為の前振り
>>2
これな
逆に〜とかいう奴はロシアが侵略すればいいと思ってる共産党系のサヨク もうすぐはじまるよっていうのに西ヨーロッパの呑気さはネトウヨ並み🤧
>>142
日本が攻められる時もこんな感じになるよ >>145
9条信者が真っ先に敵に降伏して掠奪しそう 園芸店行ってきたけどぼちぼち春の花が出ててそこそこ人もいたで
虫のようにあったかくなると賑やかになるよな
マーガレットとアネモネとラナンキュラスはワイのもんや
シクラメンが半額セールやってたの見送ったのちょい後悔しとる 半額でもそれなりに高いんよな
外国同士の国境の川に頼まれもしないのに橋を架けたと
流石の図々しさだな
平和維持活動や治安維持活動の地域での開発を別の安定した場所に変える典型例である。
>>157
よくわからないんだよなあ
ちょっとよくわからない
これは単にヘッドライン
見る程度の馬鹿なんで
わからない オリンピック終わるころには30万くらいになってそう
>>153
ベラルーシ国内にウクライナに進行しやすいように橋をかけたんだよ アメリカ「なんで橋作ってるんですか!」
ロシア「難民救助のためです」
アメリカ「えらい!」
インド人、ロシア人、中国人は絶対に敵に回してはいけない
とにかくしつこいし図々しい
>>172
ウリもそいつらには悩まれされっぱなしニダ ネトウヨ怒りのプッチンプリンで気晴らしダップンガー🤧
即席の橋だし耐荷重性はないだろ
これじゃ装甲車も入れない
歩兵で戦うつもりなのか?
>>178
この木〜何の木〜気になる気になる♪
どこの陸軍の工兵隊も似たようなの持ってるよ 中国共産党<あ〜ロシア崩壊させて美味しく喰いたいなぁー!
ユダヤ金融マフィア<は…?
中国共産党<だーかーらー!ロシア崩壊させて美味しく喰いたいアルヨ!
ユダヤ金融マフィア<し、しかし第三次世界大戦に…
中国共産党<ソレを何とか上手くヤルのがオマエらの仕事アルヨ!
ユダヤ金融マフィア<しかし…どうやって…
中国共産党<手始めにNATOを使ってウクライナを収奪するアルヨ!
ユダヤ金融マフィア<…
中国共産党<我が国がオマエらから依頼されてやって来た汚れ仕事を世界中の国民にバラすアルヨ
ユダヤ金融マフィア<…もちろんロシアを崩壊させたら我々にもおこぼれを…
中国共産党<ハッ?! ド厚かましいアルネ!ロシアもオマエらも我々の所有物アルヨ!
地図みたけどロシアと結構離れてるんだけど
こんなとこまで物資運んで橋作ってんのかいな
露助と隣接する怨み骨髄の国々ノルウェイ・フィンランド・ポーランド・バルト三国・ウクライナ・支那等々と我が国が一斉に攻め込めば勝てるんじゃね?
最近こんな動画ばっか見てたらすっかり親ロシア派になってしまった
ウクライナも甲冑着たりしてないでこういう動画作るべき ミサイルの照準を合わせといて
戦車大隊が橋渡ってるタイミング狙って
橋破壊すればいいじゃん
>>190
ウクライナは対地ミサイル持ってないんじゃね
しらんけど >>1
今月中に日本軍創設しろ
俺も参戦したい
第三次大戦とか史上最高のお祭りだろ CCPがユダヤ金融マフィアに下剋上完了したからな
CCPがアメリカのネオコンやら軍産複合体やらヨーロッパのユダヤやらの駒を総動員してロシアを崩壊させて美味しく喰いたいんだよ
ロシアが少数民族ごとにバラバラに成ったら速攻で中国が取りに行く
ロシア崩壊は中国ウマウマ展開なんだよ
軍事力行使のコストは中国に下剋上されたユダヤ金融マフィア側負担
ロシアをいただくのは中国
プーチン大統領にはなんとしてもロシアを死守してもらわないといかん
>>192
見るのは楽しいけど巻き込まれたくないぞ、ひもじい思いするの確定やし。
どっちの陣営ついても第三次世界大戦起きたら日常生活が困難になるで、近隣の国家ほぼ東側陣営みたいなもんやし。 >>185
ベラルーシは実質ロシアの衛星国家
すでにロシア軍がベラルーシ内に集結しててもおかしくない >>202
まあルカシェンコはプーチン大嫌いでむしろロシアを従えたい男だから
いつ裏切るかわからんけどな CNNのニュースはまともに受け止めてはダメ
偏見ニュースばかりの会社だぞ
陸自でいう92式浮橋とか、そういうヤツだから
こんなんすぐに撤収出来るし、壊しても翌日には復活してるレベル
>>89
だからウクライナはNATOに加盟したくなる プリピャチ川の上流って、チェルノブイリ原発の場所じゃん
>>2
すでに侵略済みなので入ったらいきなり戦争になります >>89
勝手な言い分だな
入らなくても侵略だろ白いシナ猿ロシア人 >>220
そこで防護済みの兵士をわざと通過させ汚染させて首都に入っても他国の軍が介入できないようにするとか >>198
チョンがトンネル掘ろうと必死なんですが >>4
立つんだジョー
びっくり28cm!!
pornhubで動画削除祭り
ここまでは覚えてる
なんせ俺のお気に入り動画消えまくったからな Googleアースでプリピャチ川見てみたら細かい支流がたくさんウネウネしてて気持ち悪い
なんか知らんけどロシアの米国大使国外追放されるみたいだな
>>1
これもう完全なウクライナ侵攻だろ
どうすんだ?
国連は機能してないからアレだけど、NATOやEU、米国、そしてウクライナはどうすんだよ?
戦争する気はあるのかな??? >>229
その事故処理と謝罪と賠償は日本持ちだけどな
既成事実を日本で作ってその後は全部日本の責任
もう飽きたわ >>233
お茶を濁す程度の制裁かも
チュンのコロナで生物兵器のハードルが下がったから
次は戦術核を使うかもしれんし >>235
それだと、中国が台湾侵攻する時のネタにされるなw
つか、中国はロシアの侵攻を注視してるし、台湾侵攻時の比較や整合性を突きつけてくるな、国連でも つか、ウクライナ侵攻時が中国の台湾侵攻の最高のチャンスになるのは明白
米国も欧州も、この同時進行にはかなり手を焼くだろうし、厄介だな
203mm 自走カノン砲使って遠くから破壊するしかない
射程距離は通常弾で37・5kmある 攻める気満々やんけ
9条教の人はどうしちゃったのかな?
国境でイマジンでも歌ってくればいいのに
なーんもしないのな
>>44
アフガニスタンを雑に棄てるぐらいだからな 相手国に橋を無料で作って上げるとか優しい国じゃないか
ノースコリアがロシア支持声明を配信
めっさ解り易い
野戦病院も建設中とか、ロシアやる気満々じゃねーか
これは経済制裁待ったなしだな
結局ポーランドとかNATO加盟国に手出しされなければ米国もNATOも動かないんでしょ。その割にガチャガチャ言い過ぎよ。
そもそもソ連もワルシャワ条約機構も解体して、ロシアの軍事力も旧ソ連時代から見れば遥かに弱体化してるのにNATOが存続拡大しつつ、今もロシアを仮想敵国としてるのが問題なのよ。EUが軍事同盟化して行くのは分かるけどね。
結局は冷戦時代のまま欧州を自分の支配下に置いておきたいけど、もう世界の警察はやりたくないという中途半端なアメリカが悪いんだわ。
クリミア侵攻からどれだけの時間があったよ?米国やNATOが本気でウクライナにコミットしてたらこんな事態にはなってないでしょ。ウクライナ人に武器だけ送って「頑張ればNATOに入れてやる」は美味しいとこだけ取ろうとし過ぎ。
ハンターとウクライナ上級が
パイプラインを使って瓦斯を盗んだ
知らないうちに、アオリを食らうウクライナ下級民
下級を盾にする上級
浮橋だから、永続的な物じゃなくて
数時間で掛けて、数時間で撤収してるだろ
ただの架橋訓練だと思うんだが
ここまでやると軍の経費や士気にも影響するから撤退しなさそうだな
>>267
訓練→実戦、本番の殺し合いに移行するわw
この安い橋に目を向けさせて、爆撃機飛ばして制空権を握りたいんだろ、ロスケは。
パットン戦車団の陸橋バージョンだわw 文ちゃんがウクライナの大統領だったらニコニコして橋を渡ってプーチンに会いに行くだろうな。
ネットで中韓系勢力が現状をイラク戦前夜に無理矢理喩えて反米英に持っていこうとしてんのがやべえわ
そこまで無茶苦茶なプロパガンダ平気でやるのって中国政府本体のセンスだぞ
【ウクライナ発】 市民「これは劇だ」 果てしなく繰り返される「間もなく侵攻」
「ロシア軍が侵攻してくる」…欧米首脳や安全保障当局者が、こう言い始めてもう何か月経っただろうか。
最近になって攻撃開始の予想日を限極し始めたが、その中でも最も具体的だったのが2月16日だった。
ゼレンスキー大統領はこの日を「ウクライナ統一の日」として定め、国民に呼びかけた。2月16日の攻撃開始説が強まっていたからだ。
この日は飛行機の乗り入れも止まるとの情報もあったが、KLMオランダ航空を除いては、普通に動いているようだ。
こうした情勢もあって一般の国民の間に危機感は薄い。
ゼレンスキー大統領が呼びかけた「統一の日」は盛り上がりに欠けた。
メイン会場のオリンピックスタジアムは映像で見る限りガラガラだ。
市民の間で最も人気の高い独立広場で100人いるか、いないか。ただし半分以上は内外のメディアだ。
ここでインタビューしても政府が用意したようなコメントしか出て来ないだろう。
前日(15日)、東京の銀座にあたるフレシャーチク通りで、道行く人々にインタビューした。ロシア語使いの青年の協力を得て片っ端から話を聞いた。
インテリ風のカップル(30代)に「ロシア軍の侵攻はあると思うか?」と尋ねると、男性は「ドラマ・劇だ」と間髪を入れずに答えた。
「もし侵攻してきたら戦うか?」
「何のために?」
別のカップル(男性)は「ただの挑発。侵攻してくる理由がない」と答えた。
20代の男性は「ロシアはウクライナの情勢を不安定にしたいだけ。ウクライナをコントロールしたいのだろう」。
「もし戦争になったら田舎に逃げる」
普通の市民は戦争が差し迫っているとは、捉えていないようだ。
領土防衛隊(TDF・非常時の兵力13万人)は少年兵・少女兵までもが「銃を取ってロシア軍を撃つ」と決意を示す。これは国民の一部の考えに過ぎないのだろうか。
きょうは侵攻の可能性が高いと言われた16日だが、今のところロシア軍の攻撃が始まったという情報はない。
https://tanakaryusaku.jp/2022/02/00026483
- 次は北海道に橋を架けまーす!(by プーチン閣下)
>>91
首都を制圧するのに武力衝突しないで制圧出来るとでも? 端を歩かず真ん中を歩けば問題はない!(by プーチン閣下)
韓国「うちも日本に繋がる海底トンネル作ってあげるよ!」
ベラルはもうロシアに併合してもらたほうがいいんじゃないの
>>295
ベラルーシ、カザフはプーチン/メドベージェフ体制と同じ独裁政権だしな。
でも併合したらしたで間違いなく、旧ユーゴ、コソボ紛争の再現になるw
そのためには反英米、反EUを精神(笑)じゃなく、打算(笑)と金で共有しないといけないw
ウクライナみたく民主的な大統領選挙が実施できて、大統領が変わる度に
親ロ⇔親EUで大ブレする政情不安定な地域は、プーチン・スパイ軍を常駐させられる
絶好の場所なんだよな。 イワショフ退役大将の力がどのくらい大きいかにかかってる
プーチンがイワショフの話を聞いて、自分の力を維持したまま
落としどころを見つけるか、さもなくばクーデターの可能性もある