トヨタのコンパクトミニバン、シエンタのフルモデルチェンジは2022年夏頃の実施が予想される。(写真は現行型)
半導体不足などの原因で納期が長引くなか、トヨタの販売店では、2022年に実施予定の「一部改良済みモデル」のオーダー受付に切り替えていく動きがある。
そんななか、シエンタは、2022年の一部改良が予定されていないことが判明した。
つまり、予想されていた通り2022年夏頃にフルモデルチェンジされる可能性が高まっている。
■シエンタの価格はフルモデルチェンジで値上げか
新型シエンタはボディサイズの拡大が見込まれており、さらに安全装備類の充実も盛り込まれる。
ただし車両価格の値上がりは避けられないだろう。
最近発売された新型ノア・ヴォクシーも、単純比較は難しいが先代型から10万円以上は値上がりしている印象だ。
現行型シエンタは181万8500円〜251万7000円という価格設定である。
新型は190万円を超えたあたりがエントリーモデルとなりそう。
これは「ファンベース」グレードで、次期型でも2列シート5人乗り仕様の設定が継続されることが予想される。
(続きあり)
https://car-research.jp/sienta/fmc-2.html >>3
おもう…あんな恥ずかしいパクリクルマが欲しいとは。想像も出来ない これボディサイズ大きくしたら売れないじゃねえの
運転してるの母ちゃん連中ばっかりだぜ
>>2
ジャパタクは普通に一般販売してるで
トヨタ店、トヨペット店で買える
※LPガス仕様のみ いつまでも旧プラットフォームを使ってると生産能率落ちそう。
こりゃプロボックスも早いうちに切り替わりそうだな。
このサイズあたりはシエンタとフリードしかないのよ
それならシエンタになるでしょ
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、
田舎とか都会とか関係ない。贅沢したら金がなくなるだけ
フロントフェイスもリアも気持ち悪い
まぁ女性人気みたいだからがんばって
初代シエンタの後、ダイハツの7人乗りがひっそりと消えていった車あったよね?
パッソセッテ?だっけ
フリードのハイブリッドは燃費良くないんだよ。
シエンタの実燃費は?
>>2
先代のクラウンコンフォートの一般仕様の方がカスタムするには良い素材 >>31
上手いね
この漢字をみて大陸の人たちどれだけ
共感出きる人がいるんだろう ボディサイズ小さいからいいんだろ
もっとデカいのが良ければノアやヴォクシー買うわ
>>14
プロボックスは、近いうちに切り替わると思う。旧プラットフォームで残ってんの旧カローラとプロボックスだけになるしw
ダイハツ工業は2018年8月30日、同社京都工場(京都府大山崎町)のリフレッシュ工事を実施すると発表した。塗装、組み立て工程を対象に2018年9月に着工し、段階的に新工場での操業を開始する。2022年ごろの完工を予定している。設備投資額は350億円。
京都工場はトヨタ自動車向けの商用車「プロボックス」「サクシード」や、「シエンタ」「ポルテ」など小型車を生産してきた。生産能力は17万台だが、2016年度の生産実績は7万台だった。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/1809/04/news047.html 子供一人ならシエンタだな
二人だとノアボクステップ辺りじゃないと厳しい
アルファードは駐車場きつ過ぎる、郊外では活躍するけどちょっと厳しい
シエンタガソリン車乗ってる
うまく走るとリッター17〜18km走るから優秀だよ
俺はキューブの新型が出ていたらシエンタに買い替えなかったのに
日産分かってないわー
>>38
日産はもう終わったんだよ
日産はルノーに買われたから
いまやフランス企業だよ
ちなみに最高記録はリッター21.2km >>40
燃費だけよくても
なんだかなって思うぞ
軽自動車が燃費無視でアホみたいにアクセル踏み込んで走ってる時代だからな ちなみに新形シエンタ
シエンタはサイドのウインドウがペニスに見えるから嫌い
うち子供一人でコンパクトミニバンがちょうどいいからデカくしないでほしい
ポルテもスペイドも無くなっちゃったしコンパクト系がどんどんしょぼくなる
>>32
中国語がベースとはいえ、現代の音読みとピンインじゃあ読み方が大分違ってきてるから共感もナニもないよ。 プレマシー難民の自分はやはり次はシエンタなのでしょうか…
>>46
トヨタ車って車内がワンランク下の狭さなんだよな
狭いって言わせて高い車買わせる営業 日本は貧民化してる上に自動車価格上昇でさらに軽ばっかりになるよ
逆に金持ってる層は輸入車かレクサス
>>50
ポルテの片側スライド好き
車内の広さも良い >>42
サイドウインドウが多少下がって窓が広くなるのは良い
現行は後ろに行くほど上がっていて斜め後ろが見にくくて…
フロントマスクはどうなんだろ?あまり魅力は感じない >>44 >>50
ルーミーベースでいいから助手席をキレイに畳めるヤツを出してくれればいいだけなんだけどね。 >>46
いや、フリードはデカ過ぎる。特に天井が無意味に高い。
ドンガラが大き過ぎ。
シエンタの大きさの方が実際丁度良い。 先祖?のファンカーゴは安くて荷物いっぱい積めて使い勝手良かったな
>>46
買う時はシエンタとフリードで悩んだけど、
・フロントガラスが無駄に広くて眩しい(上から直射日光を浴びる)
・シエンタより燃費悪いのにガソリンタンク容量小さい
・比較すると高い
で、シエンタに決定 トヨタはそろそろ普及価格帯の車はひどいデザインであるべきだという考え方を改めようよ。
その一番の犠牲が今のシエンタだから、まず、そこから。
ファンカーゴのデザインに戻してくれよ
元祖ヤリスのトールワゴンもういちど頼むわ
ハイルーフとかないんかな
天井に網棚あるような
荷物入らないよな
その上のサイズはデカすぎだし
子供二人だとシエンタフリードしんどいの?じゃあハイブリットだと何がいいの?
>>7
シエンタの方が後ろの荷物スペースが大きかったような 最近のワゴンってフロントウインドウがめちゃくちゃ寝てるから先端の感覚掴みにくい
実際は短いんだけど視覚的に長く感じるんだよなぁ
シエンタにベッドキット付けて寝たくなったら適当に寝る休日
フリードでもよかったけど
シエンタいいなと思ってたけど
パワー足りないのが気になって結局クラウン買った
>>49
それな、なんであんなに圧迫感が強いんだろ? 後がスターウォーズに出てくる奴
みたいなデザインで不思議な車だな
シエンタ、ポルテ、プリウス、アクアを見たらブレーキに足を置くようにしてる。
フリードは本当に丁度いい
ちなガソリン車も意外に速い
>>42
現行の丸型から涙目だけ取ればそれでいいのにな。 日本専売モデルかと思ってたらASEAN地域でも売られてるんよね
それならサイズアップはしょうがないか
フィットをヤリスで潰し、ステップワゴンをノアボクで潰し、今度はフリードをシエンタで潰すつもりか?
新型は、後席用のエアコン吹き出し付けたら更に天下取れる
>>8
そんなん言ったらアルファード運転してるのママさんばっかりだぞ >>95 えっ?、道内全域高速じゃないのか・・・・ こいつのエンジンはガーガー唸るだけでちっともパワー出ないんだよな
トヨタは燃費と安さしか取り柄が無い
他社ヒット商品をコピーして、とにかく安く売る
Kみたいな糞自動車ライターにカネで誉め記事書かせる
それが必勝のトヨタ商法
10年物のシエンタ乗ってたけど新型ノア買ってしまった
車検が8月だから待ってられなかったよ
>>97
高速が通ってない地域の方が多いんじゃないかな。 >>90
> フィットをヤリスで潰し
フィットの自滅だろ
> ステップワゴンをノアボクで潰し
これもステップワゴンの自滅
> 今度はフリードをシエンタで潰すつもりか?
ホンダは過去、自滅による失敗ばかり。 >>98
レンタカーで乗ったけど、確かにうるさくてパワーなかった。
中身アクアらしいから車重増えたのがダイレクトに効いてると感じた。
実は視界も悪いんだよね。
アクアもフロント斜め過ぎだった。
視界とノイズを改善した方がいい。 もうなんか日本車どのメーカーのどの車見ても全部同じに見える
>>58
シエンタ丁度いいよな洗車しやすくなったわ
フリード3列目が跳ね上げで以外と狭くなるのもちょっとアレだった
いちいち取り外すのも面倒だし
シエンタもあまりデカくなるとちょっと興味薄れるな ランプから垂れ下がる隈取りは一目でシエンタとわかるという意味では良いデザインだ(良いデザインとは言ってない)
>>43
もうシエンタ見るたびにチンコにしか見えなくなった まずはパッソ改の7人乗り出せば現行シエンタ再生産で延命できるだろ
トヨタって個性出そうとしてスベってるの多いよな
>>43
エ〜デルワ〜イス
エ〜デルワ〜イス
※AA略 >新型シエンタはボディサイズの拡大が見込まれており
えっ やめてほしいんだけど
アクアベースのミニバンって位置づけになったらガソリン車無しで
ヤリスベースならガソリン車ありになるけどどうなるんだろうね
まあトヨタだったらどうせ売れるだろな
池沼が履いてそうなダンロップスニーカーのようなデザインでも毎月一万台以上売り上げてたのがトヨタの凄いところ
インドネシア向けのMT仕様を日本で出してくれたら買う
昔の可愛らしいシエンタのほうがよかった
収納も多かった
>>114
枠の色選べるのか知らんが、どんな色してても上の方は黒でぶつ切りに繋がってるのが最高にダサい 工場の中で感染者が出て
その影響で他工場までが長期間ライン止める羽目になって
改めてコロナの怖さを知ったわw
一ヶ月イレギュラーの休みなく過ごせたのがいつだったか思い出せないくらい
ずっとコロナの影響で月の中で何日か休みになったりはしてたけど
今月このまま何事もなく済めばめちゃくちゃ久しぶりの通常出勤完遂って感じw
>>117
アクアもヤリスもミニバンと共通化は不可能だろ
そもそもヴィッツを無くしたのはミニバンを意識しなくて良い方向だから・・・・ トヨタならフリードを完璧に考えずにマネたらいいのに
クイックデリバリーを復活させて中身
ソファーとか内装豪華にすれば良いのでは?
6人乗りのキャプテンシートをちゃんとした大きい椅子で独立させたら
更に覇権取れる
どうせ盗用多なんだからホンダのデザインをあからさまにパクってやれば良いよ。
どうせ盗ように多なんだから。
3列だけど一番後ろなんて怖くてひとのせられれんだろ
シエンタくんカピパラにしか見えなくて可愛く可愛くて一度乗ってみたかった
来月ちょっと遠出するのでレンタカー借りてみることにした
2人でちょい乗りだからヤリスで十分だったんだが
乗ってみたくて
>>54
東京外環の市川側みたいに下道が地上で高速が地下のとこもあるしな 静粛性に欠けるのか
あんまり過度な期待しないで行こう
がっかりしないように
>>22
ウチのシエンタはハイブリッドだけど、リッター24が最高で平均で21.3ぐらいだな >>21
パッソセッテ(ダイハツ名:ブーンルミナス)で合ってるかと
シエンタの後継車を狙った大人七人乗りだったのに売れなかった
まあ、あのサイズで大人七人乗りというのに無理があったのと
(女性七人が同じクルマに乗るシチュエーションがよくわからん)
シエンタの後継車なら絶対に無くてはならない装備であるはずの
「左右のスライドドア」が無かったというのが決定的だったと思う
あまりの売れなさと他に提供できるクルマがなかったという事情でもあったのか
旧型シエンタの再登場という稀な事態になった >>44
ラウムが無くなったのが個人的には残念
あれ、タワーパーキングに入るギリギリの車高なので >>51
>逆に金持ってる層は輸入車かレクサス
それでそれ以外の国産高級セダンがほぼ壊滅したんだよなぁ
そういう人たちはお金持ってるから、本場の高級セダンを選ぶので
乗ってて見栄の張れない国産セダンの需要が激減した >>69
今はノア/ヴォクシーにもハイブリッドがあったはず >>90
ストリームをウィッシュで潰し
これも加えてあげて >>137
あれ確かエコカー補助金すら無くて大爆死したやつだっけ ステップワゴンは自分からわくわくゲート無くしたから完全に自爆だろ
>>146
アレはあれば便利だろうけど
別に無くても困らない装備だから仕方ないね >>2
広いんだろうけど乗り心地思ったより悪かった
コンフォートより劣化してねぇか? >>146
先代のわくわくゲートモデルが既に自爆してる。ピエロみたいな左右非対称デザインやら重たいボディーなのにトルクのない1.5ターボエンジンやら。今回の先祖返りでまだマシになったと思う。 ラウム乗ってるが、本当に使いやすい。速さは求めてないので、絶妙な大きさのこの車の後継を出してくれないだろうか。
現行、新車か中古を買おうかとおもってたけど
フルモデルチェンジするなら待ったほうがいいね
>>153
そうなの?
通じるようになったの最近じゃないの? >>151
ラウムはあの大きさで3000CCあるからな。 >>15
俺はTANK typeM-1A2 が欲しい >>19
1月に始めて既に含み損が30万だぞ
どうしてくれるんだ シエンタのウスノロさどうにかならんのか?まーん率高いし9割ウスノロ
>>2
仕様というか車名がすでに「ジャパンタクシー」でしょ >>160
アレで俊敏な反応をすると事故が増えるんじゃないのかな >>162
タッジラムだと3000ccじゃすまないだろ。
V8の6000cc位あるんじゃないか? >>155
少なくとも神奈川県では40年前から通じてるぞ
それより昔の話は生まれてないから分からん