◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田首相、株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」 [156193805]ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1645435958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ユレモ(愛知県) [US]2022/02/21(月) 18:32:38.51ID:UyqkkHkE0●?PLT(16500)

岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べた。

岸田首相は「資本主義の持続可能性を考えたならば、その成長の果実が一方的に、一部に資するだけで終わってしまったら続かない」と語った。

国民民主党の前原誠司氏が「資本市場は本来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」と指摘。海外の投資家もいるため「国富が海外に逃げているという認識はあるか」とただした。

【発言】
「資本主義というものは関与するステークホルダーそれぞれに資するものでなければ持続可能なものにならないという観点から考えた場合に、株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要であると認識している」

【その他の発言】
・株価の動きについてはさまざまな要因があり、評価することは控えなければいけない
・経済政策に対して市場関係者から懸念の声が出ているなら、誤解はしっかり解かなければならない
・株主そのものを否定するようなものではない−新しい資本主義

岸田首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、市場・株主偏重の資本主義からの転換を訴えている。企業の四半期開示の見直しや金融所得課税強化を検討するほか、自社株買い規制にも言及。首相の発言は、昨年10月の政権発足時から株価変動につながったとの指摘がある。

四半期開示の見直しを巡っては、18日の金融審議会作業部会で議論を開始したが、短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401

2シネルギステス(光) [US]2022/02/21(月) 18:34:15.74ID:jJ0PdOxr0
amazonで怪しい支那製品なんか買ってたら日本の富が消えていく一方だろ

3テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 18:34:33.51ID:lsS7qgBw0
>>1
ダサすぎwww

四半期開示の見直しを巡っては、18日の金融審議会作業部会で議論を開始したが、
短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、
廃止に賛成する委員はゼロだった。

4デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 18:35:12.86ID:vMD64YjX0
岸田首相、株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」  [156193805]ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚

5ナウティリア(福岡県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:35:48.55ID:tiekB3w/0
労働分配率の低下で内需が弱っていってるのは明白だからな

6アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [JP]2022/02/21(月) 18:36:13.90ID:YShIVwde0
そして日本株を買う人間は消えた────

7チオスリックス(茸) [CN]2022/02/21(月) 18:36:28.82ID:6WVwk0Ji0
投資者が成果の見返りを受けるのは当然だよ。
むしろ、海外から日本企業への投資より、日本企業の海外投資の方が遥かに大きい。
配当や株主への利益還元が減らされると困るのは、日本の方なんだが?

8ヘルペトシフォン(香川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:36:42.04ID:xuhs8Tbh0
ゲリノミクス大成功!
年金メルトダウンで自民党支持する低脳愚民大勝利!

9フランキア(広島県) [US]2022/02/21(月) 18:37:12.46ID:rNZ5EWzg0
安倍みたく株主優遇しろ。
株主に行く金を労働者に回せなんてバカな話だぞ。

10エントモプラズマ(埼玉県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:37:42.96ID:+YjTGYGZ0
相変わらず何か言っているようで何も言っていない答弁だな

11ビブリオ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 18:38:13.64ID:1C/kFquU0
死ね岸田、株式に関連する発言は一切するな、それ以前に死ね無能岸田

12アコレプラズマ(東京都) [NO]2022/02/21(月) 18:38:23.09ID:wB8zJk8f0
経営者が無能で
稼ぐ事業に設備投資せず
現預金や低利回りの有価証券になっている

配当絞ったところで労働者に分配はされす
「有事に備えて自己資本の充実を」という錦の御旗のものと
内部留保が積みあがるだけ

13アルマティモナス(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 18:39:45.00ID:XRwVgJEq0
岸田まじで頭おかしいだろwww
2万円割るぞ

14テルモリトバクター(茸) [NL]2022/02/21(月) 18:40:17.47ID:eJ9ESa6y0
そもそも今の企業に将来性あるの一部

2018年度と比べて全く成長していないファーストリテイリングが株価高いのか

しかも退店しているという引き気味な経営スタンスで

15リゾビウム(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:40:20.89ID:q4f5bNQ80
岸田になってから日経下がりまくってるの笑う
しかも政策とかじゃなくて本人の失言とかで下がってるからなw

16アコレプラズマ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:40:22.16ID:YAbWO3Hc0
中学生でも株主になれる時代に何言ってんだこのアホ

17アルマティモナス(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 18:40:53.13ID:XRwVgJEq0
海外から日本へ投資が無くなって冷え冷えになるぞ

18テルモゲマティスポラ(茸) [US]2022/02/21(月) 18:40:54.10ID:oP658JI20
個人株主が多いからグリーンメーラーが入り込めないのに・・・
個人株主に不利な環境にして追い出したらグリーンメーラーが株集めて高値での買取要求するようになるだけだろ

19シントロフォバクター(大阪府) [AU]2022/02/21(月) 18:41:34.92ID:z6+R+A+a0
これで流出してる量よりも
海外投資から国内へ流入してくる量の方が多くない?

20プロピオニバクテリウム(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 18:41:37.45ID:bsbNabwD0
まーた株価下がるんかい

21ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 18:42:13.14ID:iFx7ewsw0
じゃあ株式市場なんか閉めて全部国有化したら?

22ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:42:46.95ID:rPwBcMAR0
株クラ、顔真っ赤に発狂中w

23フィンブリイモナス(茸) [MX]2022/02/21(月) 18:42:49.94ID:1StA9IjX0
また中身のないこと言ってるよ
大丈夫かよこの総理

24フソバクテリウム(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 18:43:03.49ID:wE2SIsQs0
賃金が上がらないのは〇〇のせいだ
そう言って〇〇を抑止したって□□に行くだけで賃金は上らねーよ

25クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:43:28.95ID:4ct4XnNA0
海外投資家が居るから株価が上がるのに
日本人は逆張り好きだから高値買う奴は少ないんだよ

26スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 18:43:38.11ID:unPDCl8D0
原油みたいな資源は純輸入だから富の流出だよね

27セレノモナス(大阪府) [DE]2022/02/21(月) 18:43:44.33ID:WEuFXQt00
また株価落ちるのか
もう積立NISAとか廃止すれば?

28ラクトバチルス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 18:43:52.25ID:b55Bgase0
タンス預金しろという事か?

29スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 18:43:57.43ID:unPDCl8D0
こいつ本当に早稲田出たの?

30ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:44:09.21ID:rPwBcMAR0
>>18
資金ベースで個人株主は株式市場の5%未満

31プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:44:11.38ID:WwN4irep0
どうせくちだけ

32スフィンゴモナス(東京都) [US]2022/02/21(月) 18:44:13.70ID:V/yt2exS0
立憲共産党じゃないのかよ

33スフィンゴバクテリウム(香川県) [US]2022/02/21(月) 18:44:16.64ID:3KGXjJY/0
ドルジ「岸田ショックの認識はあるか?」
キシダ「あれで終わりだと思ったか?」

34バチルス(茸) [US]2022/02/21(月) 18:44:21.33ID:44+zQQVO0
安倍菅が育てた果実を岸田が木から落として潰して回ってるまである
マジではよやめた方がいい

35シネルギステス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 18:44:58.37ID:hSPJciBJ0
もはや何言っても驚かなくなったw
流石に投資家以外でもアホで認知され始めてるだろw

36デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:45:19.78ID:EFwOCyub0
ただの社会主義者だろ
立憲共産党と行っている事が何も変わらない

だからこそ、マスコミが押してくれるんだが

37アコレプラズマ(東京都) [NO]2022/02/21(月) 18:45:22.29ID:wB8zJk8f0
下手したら立民よりも
市場経済を敵視してる岸田

38クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:45:48.03ID:4ct4XnNA0
日本人も海外株買って配当貰ってるじゃん
アメリカのが高配当だし
こんなこと言うなら海外株も禁止しろよ

39バクテロイデス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 18:46:08.01ID:4BmN3oO80
学校で投資の授業始まるから岸田も受けたら?

40ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:46:20.82ID:rPwBcMAR0
>>34
何の果実だかw

海外のゼロ金利で借金して膨らんだ株価


海外のゼロ金利解除でバブル弾けるの当然

41レジオネラ(茸) [NL]2022/02/21(月) 18:47:02.62ID:fyDWrQ/D0
受け止めて考える

馬鹿なのかコイツは
切羽詰まって極論出すだけだろ岸田がw

42カルディセリクム(千葉県) [BE]2022/02/21(月) 18:48:02.55ID:C68rePza0
企業への投資を促したいのに投資家いじめてどうすんだよ

43ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:48:11.52ID:rPwBcMAR0
株価は

過剰流動性と金利でぜんぶ説明つきまぁすw

44デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:48:16.20ID:EFwOCyub0
>>5
@団塊世代の年功序列賃金アップが原因で90年代後半に労働分配率は最高に
A団塊世代の高給を維持する為に若年層の賃下げや非正規雇用を進めた
B団塊世代が引退した
C賃下げ・非正規雇用化した世代しか残ってないので、労働分配率大幅低下
 余ったカネは内部留保へ

45キサントモナス(北海道) [US]2022/02/21(月) 18:48:45.74ID:XYXXuuBY0
岸田は株に親でも殺されたのかよ
マジでいらねーことしか言わん

46ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:49:01.33ID:rPwBcMAR0
>>42
企業の投資活動とイナゴは全く関係ありませぇんw

47クトニオバクター(東京都) [US]2022/02/21(月) 18:49:01.65ID:b4nP+SVo0
いやそういう条件で投資募ってんだろ
条件見直せならまだしも株主への還元を疑うなら資本主義としておかしいわ

48バチルス(長野県) [CN]2022/02/21(月) 18:49:09.09ID:m6Fu22Rd0
岸田さんの
聞く耳は
本物や

49シュードモナス(栃木県) [US]2022/02/21(月) 18:49:19.79ID:cydcYzNH0
マジで何がしたいんだこいつ
早く辞めてくれ

50ディクチオグロムス(秋田県) [US]2022/02/21(月) 18:49:22.14ID:zYfPNUZK0
日本人の富裕層は日本株に見切りつけて海外投資しかいなくなっているからな。
 キャピタル・フライト(資産の国外逃避)だけでなく海外移住を本気で考える富裕層も増えるだろうな。

 物好きな海外投資家がリスク分散と株価が安いっていうんで、日本株に投資してたんだけどこれでは資金引き上げだわ。

51ハロアナエロビウム(長屋) [SE]2022/02/21(月) 18:49:25.39ID:fbThLG6i0
岸田さんお得意の聞く力は、企業と投資家には使わないんやね
参院選も安定だろうし、もう取り返しのつかないところまで落ちないと考えは変わらなそう

52ミクソコックス(東京都) [CN]2022/02/21(月) 18:49:48.40ID:AlGEMbnr0
終身雇用制度ってよい制度だと思うけどなぁ

なぜやめたのか

53テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 18:49:54.58ID:lsS7qgBw0
>>47
これ
否定するなら東証を廃止すればいい

54プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:50:08.50ID:WwN4irep0
海外投資家への配当金より
日本人が外国株買ってる方がダメージでかいんじゃね

55ヴィクティヴァリス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 18:50:17.15ID:EfwnivMB0
これもう共産党いらないじゃん

56アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [JP]2022/02/21(月) 18:50:25.10ID:YShIVwde0
資本が減ると事業を小さくせざるを得ないから最終的に誰も得しないぞ

57アシドバクテリウム(新潟県) [US]2022/02/21(月) 18:50:39.46ID:I+ZHtJXx0
考えるフリ
聞くフリ

58プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:50:56.49ID:WwN4irep0
>>51
投資家殻の支持率は3%w

59ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 18:50:58.76ID:rPwBcMAR0
機関投資家→金、穀物、原油、売りヘッジ


アホな個人投資家→マザーズ集中投資

60テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 18:50:59.17ID:lsS7qgBw0
岸田の目的は日本企業を中韓に買収させることじゃね?

61シュードノカルディア(東京都) [CN]2022/02/21(月) 18:51:19.07ID:74Cndck80
これまた「新しい」資本主義やなw

62アナエロリネア(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 18:51:28.89ID:3bkMKX/n0
>>1
自民党は自由民主共産党に改名しろ💢

63ハロプラズマ(茸) [GB]2022/02/21(月) 18:51:31.29ID:O0yGFa500
日本なんかより株主重視の米国企業は賃金もきちんと上げている
米国は雇用にも市場原理が働いているからだよ
日本は解雇規制が厳しいのと労働者がストライキをやらないから賃金が上がらないのよ

64リゾビウム(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:51:42.76ID:q4f5bNQ80
これまでの総理と同様1年くらいで普通にやめそうだな

65アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [JP]2022/02/21(月) 18:52:05.94ID:YShIVwde0
>>60
バカのフリをして中国に売り渡したい意図は否定できない

66ハロプラズマ(東京都) [AU]2022/02/21(月) 18:52:14.51ID:VGlnpBFB0
>>52
良いと悪いは表裏一体で良いと感じてる人の裏には犠牲になってる人がいるんだよ

67シュードノカルディア(東京都) [CN]2022/02/21(月) 18:52:36.02ID:74Cndck80
>>1
熊谷正寿【GMO】/@m_kumagai2022/02/21(月) 15:19:44 via Twitter Web App
僕は自民党支持ですが、株主還元に対して「成長の果実流出」という言葉には、正直心底がっかりした。
この報道が間違いだと信じたい。
株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」-岸田首相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401?srnd=cojp-v2 @businessより

DAIBOUCHOU/@DAIBOUCHO2022/02/21(月) 14:56:39 via Twitter Web App
株主の私的な財布に手を突っ込んで、お前より私の方が有効活用出来るから、このお金は私が使ってやると言っているような感じですね。
正直、何を言っているのか分からない。
岸田総理には、会社の会計ルールや所有権という、ごく基本的なルールから学んで欲しいと思いますね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401

68ユレモ(愛知県) [US]2022/02/21(月) 18:52:38.69ID:UyqkkHkE0?PLT(15500)

市況かぶ全力2階建

岸田総理、岸田ショックに見舞われた株価ボードを国会の場で強制的に見させられる
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65991958.html

岸田総理が提唱する「新しい資本主義」のブレーンこと原丈人さん、やはり頭の中がお花畑と判明
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65991489.html

69アシドバクテリウム(新潟県) [US]2022/02/21(月) 18:52:51.98ID:I+ZHtJXx0
参院選で勝ったら増税するぞ増税するぞ増税するぞ

70シントロフォバクター(大阪府) [AU]2022/02/21(月) 18:53:00.91ID:z6+R+A+a0
>>52
団塊の雇用を守るため

71ジアンゲラ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:54:02.24ID:YaNyz5+z0
これは栄養が足りなくて成長の果実が実らなくなるな

72ハロアナエロビウム(長屋) [SE]2022/02/21(月) 18:54:04.46ID:fbThLG6i0
>>58
寧ろ3%もあるのが不思議だわ

73ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 18:54:35.86ID:p3fsXvU30
配当金は年12兆円程あるからな

この12兆円が国内消費に向かうように
配当金でなく株主優待にして出す事を政府として優遇すればいいんじゃないか
個人投資家も増えるし一石二鳥だろう

74ジアンゲラ(大阪府) [DE]2022/02/21(月) 18:54:45.40ID:vvMKlBND0
取り敢えず日本株は売っといて良かった
自分の資産は自分で守らんとね

75シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:54:48.70ID:NMbLOWBN0
>>1
労働者に還元される仕組みを作れよ

76プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:55:13.83ID:WwN4irep0
日本株離れで
資金流出が正しいだろw

77ミクソコックス(東京都) [CN]2022/02/21(月) 18:55:24.03ID:AlGEMbnr0
>>66
終身雇用制度でやってる時が日本が一番元気だった時だぞ

78アキフェックス(東京都) [RO]2022/02/21(月) 18:55:35.39ID:fY4zN7sC0
年度内に25,000円は割りそうだな
こいつが首相やってるかぎりあがらんわ

79ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 18:55:52.78ID:p3fsXvU30
成長の果実を
配当金として一部の人間に配るより
株主優待として国内消費に分配されるようにすればいい

80シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:55:57.89ID:NMbLOWBN0
>>40
だな

81テルモミクロビウム(東京都) [HU]2022/02/21(月) 18:56:27.01ID:sxXVK5Qn0
そういう経済観ならそれで構わんけど、ゆりかごから墓場までをやらないといけないんだよ?

自己責任と市場否定の悪いとこ取りしたら国と国民が破滅するだけだろ

82デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:56:30.96ID:EFwOCyub0
>>52>>70
かつての「1億総中流」は実は持続可能ではなく、若い世代の犠牲ありきだからな
マスコミに居る人達は全く自覚が無いが

団塊世代の「中流」を守る為に、若い世代を貧困化したのが今の失われた30年の実相だわな

83オセアノスピリルム(神奈川県) [CN]2022/02/21(月) 18:56:38.17ID:xP0nt2kC0
Wインバース持ってんでしょ?

84プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:56:51.94ID:WwN4irep0
>>75
労働者が自社株とてば良いだろw

85スピロケータ(大阪府) [GB]2022/02/21(月) 18:56:55.52ID:vEzFAmRI0
配当金を減らして国内の設備投資に回せと?
企業のグローバル化と逆行していると思うが?
言っている事よく分からんから、さっさと新しい資本主義の具体的なモデルを示してくれ

86ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]2022/02/21(月) 18:57:06.50ID:f7UiwP+J0
1億総ブラックの環境じゃないと日本はもう世界と戦えないんだよ
ラクして儲けようと思うな
動け!

87放線菌(ジパング) [US]2022/02/21(月) 18:57:20.09ID:z5jKe2vT0
お前が緊縮財政しておいて民間企業に金を出せと丸投げするなよ

88アクチノポリスポラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 18:57:23.91ID:mjSVZ1l90
現状の株主偏重は行き過ぎてる。労働者への還元分も増やさないと

89ミクソコックス(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 18:57:38.95ID:NxMZ5nmj0
>>78
下がりきったところで日銀が買い占め社会主義国家の完成までがシナリオだろ
配当金は国が独り占めだ

90ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 18:57:53.91ID:p3fsXvU30
年12兆円の配当が株主優待に化けると
国内消費を年30兆以上押し上げる効果があるんじゃないか

91ロドシクルス(ジパング) [DE]2022/02/21(月) 18:59:11.67ID:kUqBt1p70
一億円の壁の事言ってるなら正しいわ
累進課税にしろ
なんで金持ちほど税負担率軽いんだよ

92グリコミセス(福岡県) [US]2022/02/21(月) 18:59:37.78ID:+2rt33RU0
工場の海外移転で従業員に還元しても日本に金は落ちない

93スネアチエラ(北海道) [IR]2022/02/21(月) 18:59:42.38ID:yMX7dmJx0
岸田はダメだなあ

94クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 18:59:46.28ID:4ct4XnNA0
>>90
株主優待なんて送料と事務費だけでも莫大な金額がかかる
無駄だし不公平だから止める所出てきた

95クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 18:59:47.57ID:/mYOXQHy0
楽して儲けてる奴は死ね👆(・_・)👎💢

96ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:00:32.73ID:p3fsXvU30
>>94
企業にとっては無駄でも国内消費にとってはいいだろ

97テルモゲマティスポラ(埼玉県) [GB]2022/02/21(月) 19:00:50.97ID:y+BFnMe10
>>82
失われた10年言ってたのがもう30年か

98デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:01:04.43ID:EFwOCyub0
>>95
「苦役=おカネ」という発想だから、ITも金融も発展せず、後進国化したんだよな
まさに共産主義者の発想そのものだから

99カルディセリクム(光) [CH]2022/02/21(月) 19:01:24.68ID:DZH4QmWf0
岸田の一言で吹き飛ばした株価100兆の方がヤバい

100シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:01:33.13ID:NMbLOWBN0
>>84
働けよ無能

101プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:01:51.34ID:WwN4irep0
>>96
全然
結局企業が負担して
株主に還元してるだけ

102ミクソコックス(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 19:01:52.67ID:NxMZ5nmj0
逆に安倍ちゃんは東芝がバラバラに解体されてるのを
資本主義が健全に機能してると絶賛してんのかな?
まあシャープが台湾企業になったのも安倍政権だしいいことだとおもってんだろう

103オセアノスピリルム(神奈川県) [CN]2022/02/21(月) 19:02:13.42ID:xP0nt2kC0
楽して儲かってないぞ。大抵含み損抱えてんだぞ

104ロドスピリルム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:02:43.10ID:frm6LdIe0
これ、岸田も当然アホだけど、前原も相当イカれてるぞ。
投資というリスクを取っても、それに見合うリターンは受け取るべきじゃない、ってことだろ。
こんなアホな連中が与野党の幹部なんだから、馬鹿らしくて誰も日本企業に投資しなくなるよ。

105ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:02:59.98ID:p3fsXvU30
>>101
一部の人に配当金が入るより
株主優待で消費が増えた方が経済全体にはいいんじゃないの
年12兆円の株主優待となると30兆円以上は消費が増えるでしょ

106ナウティリア(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:03:01.91ID:VOi++q220
こいつマジで死なないかな

107リゾビウム(大阪府) [DE]2022/02/21(月) 19:03:17.36ID:g/vwH+Wc0
投資する意味ねーじゃん
頭おかしい

108プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:03:24.90ID:WwN4irep0
>>100
労働者が自社株持てば
今の仕組みのままで
自分が頑張ればそれだけ株価も上がるし配当も高くなるんだぜw

109フィシスファエラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:03:51.26ID:joT2rj7c0
四半期開示させたのが竹中だからな
細かくリストラして株価を安定させるインセンティブが働き、
これで季節労働者として派遣社員が必要になった

110アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 19:03:56.35ID:BGDc1elK0
合法的に税金逃れしてるしてる会社なんとかしろよ

111デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:03:56.65ID:EFwOCyub0
>>104
「苦役=おカネ」という発想から抜け出さないと、ITや金融は発展しないからな
金融やってるからズルいとか、かつてのユダヤ人叩きみたいなものだね

112キネオスポリア(やわらか銀行) [ニダ]2022/02/21(月) 19:03:56.82ID:NBeFrb3f0
菅×アトキンソンにもどして😿

113プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:04:02.44ID:WwN4irep0
>>105
消費になってないんだよ
株主優待優待はw

114プロピオニバクテリウム(千葉県) [ZA]2022/02/21(月) 19:04:18.54ID:xkmexJej0
>>3
こんな案を出すこと自体、経済音痴にもほどがあるし、それを止めないブレーンのレベルの低さにも驚く。

自民党にも識者多いだろうに何やってるんだよ、っていう。岸田おろすための布石なのか?

115クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:04:31.44ID:4ct4XnNA0
>>105
ほとんど外人と銀行とかだからどうなってるか知らんけど
受け取ってない奴の方が多いんじゃね

116ミクソコックス(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 19:04:43.59ID:NxMZ5nmj0
しょーがない発言だろ
安倍みたいに自分が政権の時に
日本の象徴である東芝やシャープが買われても
ヘラヘラしてられるのも逆にすごいよ

117ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:05:05.44ID:p3fsXvU30
>>113
いや消費になるだろ
株主優待ってのは割引クーポン券みたいなもんで
それ使って商品を手に入れる訳で実体経済に回る訳だ

118パスツーレラ(東京都) [MU]2022/02/21(月) 19:05:07.13ID:vmtbp14n0
経済センスなさすぎだろ

119ユレモ(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 19:05:10.28ID:rPwBcMAR0
結論


働け

120フィシスファエラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:05:19.96ID:joT2rj7c0
岸田には改善したいという問題意識はあるんだよ
悪い人ではない

121シュードモナス(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:05:28.79ID:k01Jq/sn0
>>13
買い場到来だな

122キネオスポリア(千葉県) [PL]2022/02/21(月) 19:05:34.82ID:P2Tdb07g0
>>105
株主優待じゃ株価支えられない
資金が消えて粗品が貰えるだけのボランティアなんて誰がやるんだ

123クロマチウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:05:41.70ID:zaTNb6jE0
この経済おんちの馬鹿総理なんとかして・・・

124プロカバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:05:56.60ID:WwN4irep0
>>117
ただの企業負担w

125フィシスファエラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:06:30.33ID:joT2rj7c0
株主よりも社員が大切にされるように戻したいという気持ちは
ありそうだ

126クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:06:44.55ID:4ct4XnNA0
>>120
多分鳩山もいい人だろ

127テルモデスルフォバクテリウム(香川県) [SE]2022/02/21(月) 19:06:46.45ID:D4iJDCfK0
こんなのまるでアホ田ミクスやん

128コリネバクテリウム(福岡県) [JP]2022/02/21(月) 19:07:03.45ID:Uwo3+qqu0
Amazonだけでも相当日本の富吸われてそう

129ロドスピリルム(栃木県) [JP]2022/02/21(月) 19:07:07.10ID:qaZCcz/V0
無能
ここに
極まれり

130ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:07:13.71ID:p3fsXvU30
>>122
株主優待で年30兆以上GDPが増え経済が回ればそっちの方が得だろ

131クテドノバクター(千葉県) [US]2022/02/21(月) 19:07:33.21ID:eci1gOvS0
こいつアホすぎるわ

132テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:07:38.58ID:FGu1LpUf0
無能岸田は一体何を言ってるんだ

133クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:08:26.56ID:4ct4XnNA0
>>128
そんなこと言うなら
トヨタに輸出禁止運動でも始めろよ
海外の富を吸って申し訳ないだろ

134ナウティリア(神奈川県) [CN]2022/02/21(月) 19:08:36.70ID:d4Sj+fNg0
麻生さん、なんとかしてくれ

135クテドノバクター(千葉県) [US]2022/02/21(月) 19:09:02.94ID:eci1gOvS0
麻生はなぜ黙ってんの?

136フィシスファエラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:09:05.66ID:joT2rj7c0
小泉安倍によって企業は四半期ごとにリストラして株価を維持しなきゃ
いけないようになって消費税もできて非正規雇用が求められるようになった
利益は株主に集中して経営者と外人株主に日本の利益は集中した

137デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:09:30.53ID:EFwOCyub0
>>125
そもそも社員が大切にされなくなったんじゃない、団塊世代の為に下の世代を切った結果だからね
若い世代が足蹴にされているのは、株主の為にそうなった訳じゃないんだよな

138フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:09:43.24ID:CSB/qk7q0
そもそも優待出す為に企業利益減るからねw

139パルヴルアーキュラ(岡山県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:09:51.96ID:/cLUa2sv0
安倍菅時代になんとか建て直した経済を、湯水のように無駄遣いする岸田
岸田は経済苦手なんか

140オセアノスピリルム(光) [FR]2022/02/21(月) 19:09:59.53ID:OFWjH2Rr0
個人投資家は企業にたかる寄生虫。

141リゾビウム(大阪府) [DE]2022/02/21(月) 19:10:02.99ID:g/vwH+Wc0
>>136
そら投資しない日本人が悪いわ

142シントロフォバクター(大阪府) [AU]2022/02/21(月) 19:10:08.51ID:z6+R+A+a0
成長の果実が流出して欲しくないから
海外投資家を追い払おうって
そういう話?

143ビブリオ(SB-iPhone) [US]2022/02/21(月) 19:10:10.47ID:/RX+DUZi0
岸田に降りてほしいから参院選自民に入れたくないんだけど
他に良い投票先もないという悲しさ

144パスツーレラ(茸) [US]2022/02/21(月) 19:10:12.65ID:dh1biLF30
岸田って経済無知だろ。
株主は会社のオーナーだぞ。
利益が還元されるから会社に金出してるんだろ。
参院選では自民に入れない、ふざけんな。

145バクテロイデス(富山県) [CN]2022/02/21(月) 19:10:23.43ID:pMrcBzHu0
逆に国が日本企業の株全部買えばいいんじゃない?
そしたら岸田の思い通りにできる

146ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:10:59.58ID:p3fsXvU30
配当金年12兆円の大半は
日銀が金融緩和し株価を自作自演で上げた結果だからな

株主は何の努力もしていない不労所得のようなもん

147テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:11:01.68ID:Wve0H57o0
>>1
バカウヨは岸田を叩くけど、誰も理由を説明できないという…w

専門家の人、教えて w

148テルモアナエロバクター(ジパング) [HU]2022/02/21(月) 19:11:01.82ID:5eknbgxq0
投資家逃げたらどうなるかわかって言ってんの?

149クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:11:06.85ID:4ct4XnNA0
>>142
そうw

150デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:11:24.00ID:EFwOCyub0
>>144
90年代初頭に「会社は株主ではなく社員のものだ」という佐高信がが煽っていた様な話を
未だにしているんだよな

151ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:11:36.09ID:p3fsXvU30
>>148株価は金融緩和と自作自演の日銀のつり上げで何とでもなるから心配不要だ

152ホロファガ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:11:38.42ID:tlo6HyIz0
>>141
ここ数年の上げ相場で投資してない奴ってアホなんですかね

153デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:11:55.05ID:EFwOCyub0
>>146
>株主は何の努力もしていない不労所得のようなもん

「苦役の対価が無いから駄目」ってまさにマルクス脳

154カルディセリクム(光) [US]2022/02/21(月) 19:12:06.12ID:tsy+hB6t0
外国人頼みなのにな。

155スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 19:12:06.84ID:yGCfB4JA0
実際に働いてる実働部隊に対して↑の株主であろう方々のレスは矛盾しているなぜなら実働部隊が動かなければ現状維持すら出来ていないはずだからだそれどころか利益を求めて利益が上がらないと上から目線で会社を実働部隊を叩く

156ナウティリア(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:12:21.88ID:VOi++q220
岸田(アホ) 「あー、あーあー、ザイムショウ・・・サクブンヨム・・・アウーヨコセヨ。ヨコセヨデパート」

157デスルフォバクター(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 19:12:25.55ID:VKYtf4c90
>>148
どうなんの?
日銀さんが代わりに買うだけじゃないの?

158カウロバクター(やわらか銀行) [US]2022/02/21(月) 19:12:54.23ID:ZHpTGwDu0
岸田はもう日本から追放しろ

159ミクロコックス(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:12:55.84ID:1m+h3yBJ0
頑張って稼いだ高所得者に鬼のような所得税を課しつつ、次は税率がマシな株などの配当・運用益もさらに食い散らかそうってのか?
寝たり遊んだりオナニーする時間を惜しんで勉強頑張ったり、休み少なくて命を削りながら手にした年収800万〜のちゃんと仕事する人たちが報われなさすぎる。。。

160ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:13:11.83ID:p3fsXvU30
>>153
そりゃほぼ完全に日銀の政策によって株価や配当は決まる訳で
努力の要素はゼロなんだからダメだろ

乞食みたいなもんだよ

161ホロファガ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:13:24.15ID:tlo6HyIz0
株価下がったら年金資金も減るだろ

162ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:14:04.18ID:p3fsXvU30
乞食みたいな株主は必要ないんだよ

社会に貢献する意思のある株主だけで十分だ

163ジアンゲラ(大阪府) [US]2022/02/21(月) 19:14:06.03ID:x7+C4oEF0
>>135
岸田を降ろしたいんだろ

164デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:14:18.07ID:EFwOCyub0
>>160
金本位制度じゃない通貨なんてそういうものじゃん、何を今更言ってるのさ
こういう発想だから、何時までもマルクス脳で失われた30年なんだろうね

165アナエロプラズマ(京都府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:14:22.59ID:t301GFXx0
前橋さんもうちょい立ち回るの上手けりゃ総理になれるポテンシャル十分にあったよなぁ

166フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:14:51.88ID:CSB/qk7q0
>>140
お前もやればいいじゃん
バカなの?

167ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:15:16.55ID:p3fsXvU30
>>164

何度も言うが株価も配当金も日銀の政策でほとんど決まるようなもんで
投資家の努力要素はほぼない

お前らは乞食がもっと金をばら撒けと言ってるのと変わらん

168ロドバクター(ジパング) [IN]2022/02/21(月) 19:15:32.72ID:GNOHYmWB0
社会主義路線まっしぐら

169アナエロリネア(愛知県) [AU]2022/02/21(月) 19:15:39.91ID:utKrAC+c0
資金調達だけさせて還元しない市場に金が集まると思ってるのか
本当にアホだなこいつら

170バクテロイデス(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:15:42.11ID:zN0K62Ri0
海外投資家は売りやがるからな。規制して欲しいわ

171クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 19:15:43.29ID:/mYOXQHy0
ここのクソウヨの総括は?

172デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:03.80ID:EFwOCyub0
>>167
「労働価値説」に基づいて全て動かないとNGって発想だろ
そんなんだから、失われた30年になるんだよ

173バークホルデリア(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:08.77ID:LHWqRKCU0
Fラン私学卒安倍ちゃんが今年も買いです!って大発会で言ったのはすげぇと思いました

174クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:15.33ID:4ct4XnNA0
>>167
中央銀行の政策で株価が変動するなんて世界中どこでもそうだぞ

175ナウティリア(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:23.13ID:3W9sNJ3T0
岸田みたいなジジイには株で上手く立ち回るなり自衛しないと将来お先真っ暗な現役世代の気持ちなんて分からないんだろうな

176ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:23.17ID:iMPyz38c0
リスクだけの株なんて誰も買わんくなるし企業の資金調達どうする気だよ

177テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:44.49ID:FGu1LpUf0
株なんて、庶民が裕福になる一番の近道なのにな。
貧困層が這い上がるのがどうしても許せんのやろな。とにかく叩いて、一生底辺で労働してもらいたいのを岸田からはヒシヒシと感じるわ

178キネオスポリア(SB-iPhone) [US]2022/02/21(月) 19:16:57.38ID:K+6tubFh0
自分から株価を下げにくる首相とかすっげーな
インサイダーを疑うレヴェル

179ミクソコックス(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 19:16:57.41ID:NxMZ5nmj0
前原さんと岸田さんは東芝が食われバラバラにされて思うことがあんだろうね
安倍ちゃんはこれこそ資本主義の醍醐味と胸をはってるけど

180テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:16:59.18ID:Wve0H57o0
>>171
バカウヨは誰も説明できないよ…

頭のいい人教えて w

何が問題?

181ビブリオ(SB-iPhone) [US]2022/02/21(月) 19:17:32.58ID:/RX+DUZi0
今退職金が株と預金の組み合わせで自分で運用するタイプが多いことも岸田は知らなさそう

182グリコミセス(茸) [US]2022/02/21(月) 19:17:36.51ID:P4AUTmSg0
>>180
個人だけが株買ってると思ってそう

183シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:17:37.13ID:gC2gCqP+0
中学から社会の勉強やり直せよ

184ジアンゲラ(大阪府) [DE]2022/02/21(月) 19:17:42.18ID:vvMKlBND0
配当金が出るから買ってた層なんて市場規模に比べてたかが知れてそうではあるからやっても面白いかもね
ま、どっちに転んでもいいや

185デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:17:45.22ID:EFwOCyub0
>>177
「庶民は額に汗して」って90年代に沢山聞いた言葉だったな
まぁ、今の若者と団塊世代じゃそもそも労働の対価が余りにも違い過ぎるのにな

186カルディオバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:18:31.08ID:Jy+/T2/T0
だから管続投でよかったのに

187アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:18:32.08ID:a8Y91wjf0
>>1
この認識は金の卵を産む鶏を殺すことになりかねないな
果実を収穫されるのを惜しめば
投資家達は水を断って果樹を枯らしてしまいかねない
本当にこいつらは資本主義の道理を分かってるのかな

188シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:18:32.28ID:gC2gCqP+0
もはや知的障害のレベル

189カンピロバクター(兵庫県) [FR]2022/02/21(月) 19:18:32.85ID:XXUMVnTa0
ニート「俺は成長の果実」

190レジオネラ(神奈川県) [ID]2022/02/21(月) 19:18:37.14ID:chPF0Y1C0
5ちゃん株おじさん脂肪w

191ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:19:27.38ID:p3fsXvU30
>>172
リスクもろくに取らず金だけくれと言うのは乞食だろ

お前らがやってる事は労働はせず市役所に圧力掛けて生活保護を出せと言ってるようなもんだ

192アナエロリネア(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:19:51.18ID:jOGIC+sS0
通訳すると
配当にばかり力を入れるのはどうかと、まあ特に何もするつもりないけど

193クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 19:19:55.29ID:/mYOXQHy0
>>188
お前がやり直せよ

194ニトロソモナス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 19:20:25.86ID:2y1ng3UF0
高率の税金と社会保険料が成長の果実をもぎ取ってジジババ外国人自称弱者に注ぎ込んでんだよ

195ネイッセリア(SB-Android) [TW]2022/02/21(月) 19:20:35.55ID:R6y/6UGn0
馬鹿なの?
じゃあクラウドファウンディングも規制しろよ。

誰かがリスク負って投資してんだろ。
それはリターンがあって、次もあるだろうと思ってるからやるんだよ。
リターンがなきゃ誰も投資しない。
当時されないのにどうやって果実を育てんの?

196チオスリックス(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:20:50.93ID:b5TVH87P0
配当金倍増したけど
給料上がらないです
はい

197オセアノスピリルム(東京都) [IN]2022/02/21(月) 19:20:58.10ID:b5TVH87P0
株主配当に重きを置いて、賃金は削るべきコストとして削った結果が
20年以上のGDPゼロ成長だ。
もし次の20年これを続けてたら日本は韓国に決定的に負けて
G7の座も失うだろうな。
そして中国韓国人相手の売春国家に成り下がる。
今でも中国韓国人客が大きなウェイト占めてるけどなw

198ビブリオ(SB-iPhone) [US]2022/02/21(月) 19:21:01.07ID:/RX+DUZi0
>>191
結果が出るかわからない企業産業にまとまった金出すのはリスクなんだ

199デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:21:12.12ID:EFwOCyub0
>>192
そういう現実なんて無いってのにね
そもそも賃金が上がらないのは00年代に行った賃金システムの変更が原因だろうに

200ビブリオ(東京都) [EG]2022/02/21(月) 19:21:16.42ID:0APUGY120
種苗法改正反対した芸能人
あれってなんだったの?

201ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:21:26.28ID:p3fsXvU30
しかし安倍政治で
日本にも日銀に集る圧力団体みたいなのが出来たな

もっと金融緩和しろ
もっと日銀は株を買え

俺達が働かなくていいよう金を配れ

みたいなヤバいのが増えた

202スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 19:21:48.55ID:yGCfB4JA0
自分もジジババになるのにね

203パスツーレラ(茸) [US]2022/02/21(月) 19:21:55.08ID:DwVEdouj0
税金いじる前に多重下請けとサービス残業規制したら?

204ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:21:55.82ID:iMPyz38c0
配当やめてもいいけどストップ値廃止にしろ

205デスルフォバクター(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 19:22:17.01ID:VKYtf4c90
>>195
リターンないのにパチンコにはまってるジャンキーに株をやってもらえばいい

206テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:22:17.30ID:Wve0H57o0
>>197
ほんとw

ニッポン衰退を望むバカウヨども…w

207クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 19:22:20.26ID:/mYOXQHy0
ここの腐れウヨはどうなって欲しいんだよ!👿

208ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:22:20.76ID:p3fsXvU30
>>198
いや日銀次第でどうにでもなるんだから何らリスクではない

209デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:22:41.36ID:EFwOCyub0
>>197
>株主配当に重きを置いて、賃金は削るべきコストとして削った結果が

事実誤認で、団塊世代の高給を維持する為に00年前後に若い世代の賃下げを実施した
だからこそ、団塊世代が退職したら平均賃金がドカンと下がったんだろ

そもそも世代間で賃金カーブが大きく違うという認識がなさ過ぎる

210ニトロソモナス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 19:22:59.45ID:HNwIKIEt0
流石に馬鹿だろこれ
出資者はリスク負って金出してんのに、こんな事やってたら、世界中の投資家が一斉に引き上げるぞこれ

211ディクチオグロムス(SB-iPhone) [CA]2022/02/21(月) 19:23:07.81ID:rEn8le7S0
コイツ何も解ってない。
総理選定も国民選挙にしてくれませんか。

212ネンジュモ(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 19:23:21.72ID:jKNzferR0
「世界経済フォーラムの次のステップ」という記事で見た
パートナー企業一覧を見て苦笑と絶望
投稿日:2022年2月21日

https://indeep.jp/can-not-continue/

213スフィンゴモナス(熊本県) [JP]2022/02/21(月) 19:23:25.43ID:SR2avqno0
岸田「株式市場が活性化しては困る!」

214グロエオバクター(東京都) [ヌコ]2022/02/21(月) 19:23:30.45ID:zwz9ptQo0
若者に金回らんと経済良くならないからな。正解だよ。
普段は既得権益とか利権とかうるさいのに、自分が立場が不利になるとすぐピーピー喚き散らすよな。

215ビブリオ(SB-iPhone) [US]2022/02/21(月) 19:23:38.12ID:/RX+DUZi0
>>208
そう思うなら株で儲けてみせろよ

216イグナヴィバクテリウム(日本のどこかに) [GB]2022/02/21(月) 19:23:42.83ID:LS+DjGot0
今年からNISAした人、ほとんどが大損してる
全部岸田のせいたわ

217イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:23:53.71ID:C0xBMrJm0
資本に国境なし

218テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:23:57.98ID:Wve0H57o0
>>209

超絶バカウヨジャップ

先進国で日本だけ衰退してるんだが

バカが…

219ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:24:08.69ID:p3fsXvU30
>>210
そもそも日銀が株買えばいくらでも株価なんて吊り上げられるし投資家なんて必要ないんだよ

220スネアチエラ(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 19:24:20.55ID:tAKMkv9w0
優待で物送ってくるのは要らない
配当だけで良いとは思う

221デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:24:23.66ID:EFwOCyub0
>>214
更なる増税しようとしているのに、若い世代が〜とかちゃんちゃらおかしいわ

222クロマチウム(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 19:24:36.04ID:MTbLZy680
アフターコロナとなっても日本は世の中に置いていかれそうだなこの調子じゃ

223ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:24:47.04ID:p3fsXvU30
>>215
俺は株ではトータルで儲けてる口だが
今はやってないけどな

224アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:25:00.50ID:a8Y91wjf0
富の流失を憂いる前に
国家戦略に関わる基幹的技術が流失し続けてることを嘆けよ

現存する全ての政党は
これに関して無能で有罪である

225デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:25:03.65ID:EFwOCyub0
>>218
>先進国で日本だけ衰退してるんだが

他の国には団塊世代の様な特別な存在は無いからそうなるわな
逆に、配当性向が他国よりも高いというエビデンスあるの?

226ロドスピリルム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:25:04.26ID:frm6LdIe0
>>208
意味不明。病院行って来い。
「リスク」の無いものなんてこの世にない。

227メチロフィルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:25:09.90ID:n4zvcjYg0
株価下がったら外資系に買収されて、日本人はリストラの嵐だろ

228クラミジア(兵庫県) [JP]2022/02/21(月) 19:25:28.28ID:+aRxoUms0
>>219

229ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:26:03.48ID:p3fsXvU30
>>226
株価なんて日銀次第でどうにでもなるし
そもそもお前何て投資しなくても日銀が買えばいいだけだろ

230緑色細菌(新日本) [JP]2022/02/21(月) 19:26:15.17ID:3n4zh2220
岸田之陰に隠れてるが前原も相当なアホやな

231ミクロモノスポラ(茸) [DE]2022/02/21(月) 19:26:19.93ID:G83sGEP+0
受け止め考えるって
具体性ゼロの回答なんだな
国会って空疎な議論やってるんだな

232オセアノスピリルム(東京都) [IN]2022/02/21(月) 19:26:29.02ID:b5TVH87P0
>>210
もともと世界の投資家にとっちゃ米株がバブリーすぎるから退避させとく場所
にしかすぎんよ。
日本株は長期投資じゃ報われない、行ったり来たりだけ。
長期で数百%上がる他の国とは違うガラパゴス市場。

233シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:26:32.67ID:gC2gCqP+0
>>214
若者に金回したかったら、国も企業も年金とか老人の社会保障を削って投資に回さないとな
延命治療を自己負担にするだけで何兆を投資に回せるか

234パスツーレラ(光) [KR]2022/02/21(月) 19:26:36.75ID:uxCrfTCU0
岸田首相、株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」  [156193805]ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚

これじゃ株で儲けてる奴を目の敵にするわな

235クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:26:41.68ID:4ct4XnNA0
>>229
テストみたいなもんなのに

236テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:26:57.88ID:FGu1LpUf0
>>197
配当は賃金や税金払った後の純利益から出てるんだけどな。

賃金が上がらないのは、労働市場の需要と供給が釣り合ってるから。
給料そのままで辞めないし新規雇用できるんだから上がらない。なぜなら適正だから。
配当とかの話は論点が全く違う。もし同じ論点だと言うなら、社員が自分の会社の持ち株を買えばすべて解決する。

237デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 19:27:04.09ID:RVbQDZJc0
資本主義の否定きたああああああああああ
会社法勉強しろ

238ニトロソモナス(岩手県) [US]2022/02/21(月) 19:27:17.64ID:aZlIdGPM0
これが通るなら支持率に繋がるな
票数で言えば、投資家より一般労働者のが多いからな

239デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:27:24.74ID:EFwOCyub0
>>232
日本の「苦役の対価たる現金資産」以外は認めないってのは、もはやマルクス道徳観そのものだな

240緑色細菌(新日本) [JP]2022/02/21(月) 19:27:39.23ID:3n4zh2220
>>90
外国人が売るからトータルで損だろなんで今の株主が全員納得する前提なんだ

241ヘルペトシフォン(群馬県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:27:53.79ID:HKUmBVRH0
外国人投資家は株主優待貰えないから、株主優待なんて優遇したら株価暴落じゃね?
馬鹿なの?

242グロエオバクター(東京都) [ヌコ]2022/02/21(月) 19:28:00.02ID:zwz9ptQo0
>>233
延命治療なんか医者が儲かるだけだからね。自己負担でいいだろう。長生きし過ぎだよ

243プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:28:00.95ID:TTX8qoUE0
よく言った
ここまでエグい表現は俺でも思い付かねえ

244カルディセリクム(京都府) [CA]2022/02/21(月) 19:28:07.35ID:df8xGCra0
リスクをとって株主になる意味ある?
海外投資からの配当も不要なの?

245クロストリジウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:28:07.99ID:wNl5z9Ge0
おい岸田、あんま金持ちから嫌われると暗○されちゃうよ?大概にしとけよ

246テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:28:13.68ID:Wve0H57o0
>>225

外国のことを知らない超絶バカウヨ…

おいおい…

バカが…

247ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:28:32.48ID:p3fsXvU30
お前ら見てると日銀に集る乞食どもが圧力団体みたいになって来てるな

日銀にもっと金をばら撒け金融緩和しろ
俺達にもっと金を儲けさせろ

一生働かなくて済むようにしろ

これがお前らの主張だからな

248アナエロリネア(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:28:48.09ID:jOGIC+sS0
文句言ってるのは末端のワープアだけだよ
金を他人にやるな自分にくれ
努力はしたくない金くれ
寝っ転がってるだけで金がほしい

こんな馬鹿な考えしか持たない奴等だ
無視していいぞ

249デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:28:52.18ID:aFj87UCU0
>>219
それな
政府が国債バンバン発行して日銀が買い占めて自給自足すれば
日本は社会主義になって無敵

250スフィンゴモナス(光) [JP]2022/02/21(月) 19:28:57.47ID:l4FVdoO90
何言ってるんだ
この糞鉄仮面男
糞が
てめえが老人殺してんだろがコロナで

251ニトロソモナス(茸) [DE]2022/02/21(月) 19:29:07.77ID:ZnHyGNIr0
こいつが総理の間はインバース買っとけばいいや

252ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:29:11.40ID:p3fsXvU30
>>245
脅迫は良くない

圧力掛けるとしても一番ダメな方法だ

253シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:29:14.57ID:gC2gCqP+0
これ質問したの国民民主かよw
所詮は元民主党か

254カウロバクター(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:29:22.56ID:iQY2lak00
>>18
本当にこれ。

255フランキア(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:29:25.42ID:3GFODV260
そもそも会社が賃金上げるより国が毎月10万配る方がよっぽど効果高いあろ
給料の3%ベアなんてまず無いし手取りで30万以上貰っててようやく月+1万
国が配る方が効果高いし年率インフレ目標3%なんてすぐ達成出来る
日銀に刷らせてとっとと配れやアホ

256テルムス(光) [AR]2022/02/21(月) 19:29:33.99ID:euYpM1bw0
この方、誰かというかどこかの大きな組織に弱みでも握られてるの?

257アナエロリネア(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:29:51.20ID:jOGIC+sS0
>>234
総理大臣するような人でこれしかないのか
中小企業の経営者が儲かるって言われるわけだ

258クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 19:30:15.00ID:/mYOXQHy0
>>245
通報しましたよガチで

259スフィンゴモナス(光) [JP]2022/02/21(月) 19:30:28.02ID:l4FVdoO90
糞きすだの顔は300系新幹線

260ラクトバチルス(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:30:30.07ID:T4VgXPfS0
リバーストリクルダウソをやるんや
貧乏に金配りまくって金持ちがそのおこぼれを待つ
これを最低でも8年やってみるといいんや

261グリコミセス(千葉県) [US]2022/02/21(月) 19:31:03.17ID:99P9w1R30
>>255
だよな
1人10万配れば
とりあえずセーフティネットになるんだし
財務省のカスみなごろししてくれねーかな?

262クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:31:06.71ID:4ct4XnNA0
>>255
アメリカがコロナで似た状態だろ
凄いインフレになってるけど

263スフィンゴモナス(光) [JP]2022/02/21(月) 19:31:18.02ID:l4FVdoO90
消費税下げればいいだけだろがこの糞だらず

264プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:31:20.88ID:TTX8qoUE0
株と不動産はグシャって潰さないといけないんだよ
群がってる金を流せ
ただちに金利を上げろ
トイチにしろ

265ビブリオ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:31:21.22ID:m3yCULPS0
株主にろくに還元されなくなれば誰も出資しなくなる
社債でも発行して利息払うんだな

266ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 19:31:44.57ID:EflJoXlv0
>>239
別に金融資産を否定してるわけじゃないだろw
金融資産にもきちんと課税しろというだけの話を滅茶苦茶に飛躍させてマルクスガーかよwww

267プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 19:31:54.72ID:U3LHeWKl0
>>256
答弁書書いてるの財務省だから
財務省の言いなりっていうか岸田の考えじゃなくて財務省の考え・スタンスがこれ

268クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:32:14.18ID:4ct4XnNA0
>>264
日本を大不況にしたいわけね

269プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:32:53.14ID:TTX8qoUE0
>>268
いや?
好景気にしたいんだけど

270デスルファルクルス(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:33:00.41ID:yhTgqPR00
コイツはマジで仕事してないんでねーの?

271放線菌(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:33:08.05ID:z5jKe2vT0
日本経済が縮小してるのはお前ら財務の犬が緊縮してるせいだからな
民間企業に八つ当たりして増税するなよ

272クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:33:26.31ID:4ct4XnNA0
>>267
ゆとり教育も文部省自慢の政策だったねw

273ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 19:33:26.37ID:EflJoXlv0
>>268
実体経済死んでるぞ

274カルディセリクム(京都府) [CA]2022/02/21(月) 19:33:28.67ID:df8xGCra0
社会主義者に政権任せちゃって民主党政権の悪夢が蘇る

275ミクロモノスポラ(東京都) [IT]2022/02/21(月) 19:33:35.35ID:h4UtbhKW0
ありがとうキッシー

276スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:33:41.10ID:jUs2wxgf0
実際には日経平均5000円くらいの景気なのに
安倍が粉飾に買い支えてるだけだからなぁ。
適正な価格じゃないの?

277クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:34:00.30ID:4ct4XnNA0
>>273
企業収益は上がってるよ

278ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 19:34:22.31ID:EflJoXlv0
>>276
まあ実体経済から見たら適正化に向かってるだけだわな

279エアロモナス(広島県) [CN]2022/02/21(月) 19:34:24.51ID:Xo4xAs2o0
とりあえずその不細工な鉄仮面取れ糞だらず岸田

280クロオコックス(宮崎県) [KE]2022/02/21(月) 19:34:27.99ID:hEPKbENB0
うわ・・誰だよこんなアホを総理に担いだ奴w
日本沈没じゃねーか

281デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 19:34:30.86ID:RVbQDZJc0
危険な考え方で
マーケット関係者は誰も賛同しない
今以上に日本市場から資金が流出して大変なことになる
今年のMSCIインデックス何銘柄除外されたと思ってるの?
弱小投資家だけど外国人投資家から日本市場が外国人投資家から見放されて
万年1万5千円ぐらいに成り下がるんじゃないかと
心配で心配で仕方ない

282プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:34:51.52ID:TTX8qoUE0
>>277
グエン入れてるからなあ
増益ではあるんだろ

283スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:34:54.59ID:jUs2wxgf0
>>277
日本円の価値が下がる分くらいは
上がっててもらいたいね。

284テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 19:35:27.05ID:KBb0zi3m0
>>270
最初から人の話を聞くって言ってるしな
聞くだけでその後どうするかなんて具体的な話は何もしてなかっただろ

285クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:35:35.68ID:4ct4XnNA0
>>276
株価には指標が幾つもあるけど
どれも超格安って株ばかり
バーゲンセール状態が今

286クロストリジウム(北海道) [FR]2022/02/21(月) 19:35:48.28ID:/mYOXQHy0
ほんま弱弱の腐れウヨしかいないな

287デスルフォバクター(滋賀県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:36:47.22ID:DAOgRWtn0
>>262
コロナ当初からガンガン配ってたからな
景気の維持のためには必要だけどコントロール外れるぐらい続けたからインフレがやばい
日本は20年ぐらいずっと足りなさすぎる
マシだったの小渕政権時代ぐらいだよ

288シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:37:35.41ID:gC2gCqP+0
>>260
民主党でやったら上は貧乏に、下は更に貧乏になって、死にかけだったチョンが絶好調になったじゃん

289エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 19:37:41.40ID:nYe+3P4N0
スガさん助けて

290アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:37:46.98ID:a8Y91wjf0
>>286
保守リベラル関係なしにこれは愚策

291テルモリトバクター(兵庫県) [CZ]2022/02/21(月) 19:38:06.25ID:QXhF5YD50
ここまで最高にアホだとは思わなかったわw

292アシドバクテリウム(群馬県) [RO]2022/02/21(月) 19:38:23.20ID:/ewyhiV20
イギリスは鉄道を国営に戻す動きがあるし先進国における資本主義は限界とは言わないまでも長期的展望は見えない

293ナウティリア(東京都) [CA]2022/02/21(月) 19:38:23.90ID:TkNQGM/k0
まじ経済音痴すぎ
やめろとは言わないが、はよ死んでくれないから

294エリシペロスリックス(岡山県) [ES]2022/02/21(月) 19:38:26.34ID:0nP8F7dZ0
あと何年経済音痴首相に付き合わないといけないんだろうか
仕込み時だと思うしかないか

295オセアノスピリルム(神奈川県) [JP]2022/02/21(月) 19:38:37.28ID:2q4UQANO0
これは無能

296ジアンゲラ(愛媛県) [FI]2022/02/21(月) 19:38:46.27ID:6sF28exr0
こんなバカ総理にしといていいのか

297スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:39:01.18ID:jUs2wxgf0
>>285
買えばいいじゃない
バーゲンセールだと思うならさ。

俺は景気を反映しない株価なんかに興味はないから
米ドルと金を買い続けるよ。
日本で資産なんて持ってても意味ないわ。

298クロストリジウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:39:04.90ID:wNl5z9Ge0
>>252
ごめん書き方が悪かった
お金持ちに嫌われたらされそうだから気をつけろよと言いたかった

299オセアノスピリルム(東京都) [IN]2022/02/21(月) 19:39:07.04ID:b5TVH87P0
>>225
団塊世代って、外国で言えば第二次世界大戦後に生まれたベビーブーム世代なんだが

あと
https://jp.reuters.com/article/cross-market-idJPKBN0OD06A20150528
売り上げは上がらないのに利益は2倍

https://president.jp/articles/-/3692?page=1
賃金は上がらないのに配当は2倍

300ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:39:08.15ID:p3fsXvU30
株価なんて日銀次第でどうにでもなるから右往左往する必要なんて無いんだよ

騒ぐのはお前らみたいな乞食だけ

301カウロバクター(大阪府) [FR]2022/02/21(月) 19:39:23.58ID:ia62ZgqU0
法人税も成長の果実を流出さてるが?

302アナエロリネア(三重県) [KR]2022/02/21(月) 19:39:44.85ID:2TjvH/Je0
>>52
経済成長し続けたから可能だった、ただでさえ停滞してたのに世界的な景気悪化でも何もしないもんな岸田

303プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:40:04.14ID:TTX8qoUE0
端的に言えばな
もう株も不動産も買うな
他のもん買え

そんだけのことだ
別に何でもいい
米俵でもハーレーでもデリヘルでも好きにしろ

304クロオコックス(SB-iPhone) [NZ]2022/02/21(月) 19:40:27.35ID:gjKTJFwZ0
30年成長してないのに成長の果実ってwww
アホやろジャップwwwww

305エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 19:40:28.38ID:nYe+3P4N0
スガさんガチで有能だった説がやっと広まってきたね
スガさんを叩いてた奴らは猛省して欲しい

306テルモミクロビウム(千葉県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:40:31.11ID:6thDWYPp0
株は買うなって事かよw
馬鹿かこいつは

307イグナヴィバクテリウム(静岡県) [BR]2022/02/21(月) 19:40:50.02ID:6LCf7b0p0
いいことを考えた!労働者に給料の代わりに株を渡せばいいんだ

308ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:41:16.52ID:p3fsXvU30
株価を上げたい時は
気分次第でいつでも上げられるんだから
一喜一憂する必要はない

目先の株価にとらわれず実体経済を押し上げる政策
国内GDPを増やす為になる事をしないとダメだ

309ミクロモノスポラ(東京都) [IT]2022/02/21(月) 19:41:27.30ID:h4UtbhKW0
下級がラッキーパンチで成り上がるのは許さない
これは美しい国

310オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:41:54.52ID:IMP5Mk8q0
やる事はやってたのに説明が足りないとかアホなこと言い出して首変えたら説明もしない行動も遅いしかも経済音痴な上増税しそうな奴を首相にした国があるってマジ?

311デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 19:42:01.89ID:RVbQDZJc0
そうそう日本株バーゲン状態
なのに資金が入ってこない
米国の利上げの影響もあるかもしれないけど
経験上ここで買えば将来儲かるってレベルだと思うけど
全然上がる気がしない
外国人投資家の前回の大量流入は菅が辞任した直後から
岸田になって3か月連続の資金流出

312テルモミクロビウム(光) [ニダ]2022/02/21(月) 19:42:13.16ID:Oi7xMcpn0
ミクロ経済vsマクロ経済

313スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 19:42:32.51ID:yGCfB4JA0
数字でしかお金見てないんじゃないかな

314クロストリジウム(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 19:42:49.10ID:HXZiPhLW0
社会主義者みたいなこと言い出したな
大丈夫か?

315ネンジュモ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:42:54.43ID:EmT9M9170
総理大臣が変わった瞬間
暴落が起きたけど
そいつらは見抜いていたわけだ

316アルテロモナス(愛知県) [US]2022/02/21(月) 19:42:59.21ID:ed6Lbwd20
そんなのただの言い訳に決まってんだろ

317デロビブリオ(岡山県) [US]2022/02/21(月) 19:43:24.75ID:8up1Az0W0
外国人が買わなくなるし何考えてんだ資本主義の否定か

318デスルフレラ(宮城県) [DE]2022/02/21(月) 19:43:27.56ID:X+yv7G4s0
>>29
早稲田って、その程度なんだよ。
いい加減気付けよ。

319テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:43:29.31ID:CfzSFPnE0
高市「投資に課税するぞ!増税するぞ!」
岸田「ふーん、政調会長がそこまで言うなら仕方ないな」
  ↓
ネトウヨ「投資に課税なんて許さない!岸田をやめさせて高市に変えろ!」

この構図いつ見ても笑える

320デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:43:33.63ID:aFj87UCU0
>>1
国会は義務教育の機関じゃねんだから
もう少し専門性の高い議論しろよ……

ボケ老人が毎日天気の話してんのと大差ねえわ

321放線菌(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:43:39.36ID:z5jKe2vT0
>>287
小渕の後に財務省が緊縮工作を活発化させてそれ以来成長なし
そして今皮肉にも小渕の娘は緊縮増税を推進する委員会の委員長という

322アナエロリネア(富山県) [EU]2022/02/21(月) 19:43:47.89ID:65h8qjuN0
>>147
叩く気はないけど>1は本当に何言ってんのか分からんから叩きようがない。

323スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:43:54.10ID:jUs2wxgf0
>>311
海外からすりゃバーゲンセールだろな。
国をあげて海外に売り込んでるんだからw
中韓の資本家はアベノミクスで城が建つわ。

324ロドスピリルム(SB-iPhone) [ニダ]2022/02/21(月) 19:43:54.66ID:1Qp0i/Zg0
キューバみたいな貧乏な国目指してんのか。投資家に見放されたらどうなるかわかってんのかね。

325アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:43:58.74ID:a8Y91wjf0
投資にインセンティブを与えればいいんだよ
留保と還元しか能がない
日本企業の座して死を待つ経営に喝を入れる
しかし鞭打つには当然飴も必要

326ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:44:06.33ID:p3fsXvU30
配当金12兆円が消費に使われればGDPを30兆円以上押し上げ
雇用を100万人以上作るだろう

その為には配当金でなく株主優待を優遇する政策にすれば良い

327プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:44:08.72ID:TTX8qoUE0
お前ら3億円ジャンボだか何だか当たったらどうする?
アベ時代だったら秒で全額株にしてただろ
回る訳ねえじゃん
そんなんで消費は

328テルモミクロビウム(光) [ニダ]2022/02/21(月) 19:44:42.91ID:Oi7xMcpn0
小渕の減税政策は評価出来たが殺されちゃったね

329クラミジア(茸) [SK]2022/02/21(月) 19:45:04.29ID:CDwIBikX0
年金もその配当金の恩恵を受けてるんだけどな
そもそも大多数の企業はしょぼい配当しか出してない
岸田が何がしたいのかさっぱり分からない

330スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:45:20.46ID:jUs2wxgf0
>>325
中国にベトナムに工場が増えるな。

331アナエロリネア(三重県) [KR]2022/02/21(月) 19:45:26.19ID:2TjvH/Je0
>>270
まじで何もしてない
ただここでアベスガガー言ってた奴らが批判してるのは草だけどな

332クテドノバクター(茸) [CA]2022/02/21(月) 19:45:50.24ID:tJ48wqr30
>>299
ベビーブーマーは他国にもあるが、団塊世代程のスーパーパワーでは無いからな

333デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:46:23.17ID:aFj87UCU0
>>317
新自由主義をすてても問題はないだろ
そもそも1980年だいの絶好機は国内だけで回ってた
社会主義的なのを無理矢理資本主義に置き換えて血塗れになったんよ

日本人には資本主義は似合わねえ

334デスルフォバクター(滋賀県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:46:34.79ID:DAOgRWtn0
>>321
河野といい小渕といい見習ったり見習わなかったりでよりダメになるのは何故なのか

335グロエオバクター(神奈川県) [ES]2022/02/21(月) 19:46:35.94ID:weRNA7RO0
新興市場のクソIPO多すぎ
上場のハードル低すぎなんだよ
そっちを規制しろ

336テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:46:35.97ID:CfzSFPnE0
>>331
「誰が言ったか」で判断するネトウヨと違って、「何で言ったか」で判断してるからじゃね?

337ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:47:10.10ID:p3fsXvU30
株価なんていつでもどうにでもなる物だぞ

日銀が株価上げようと思ってちょっと金融緩和して株を釣り上げれえば上がる程度のもんだ
そんな物に一喜一憂する方が馬鹿


実体経済をいかに良くするかが大事だろ

338デスルフォビブリオ(岩手県) [US]2022/02/21(月) 19:47:15.44ID:Yf16huML0
株主配当は株主だけに還元されています

すまんが何がダメなのか?
最近じゃ一株500円とかの配当になってる?
昔は50円程度だっんだがな

339メチロコックス(愛媛県) [AU]2022/02/21(月) 19:47:36.19ID:yNi8T4wL0
市場株なんて全く持ってないから下がろうがどうなろうがどうでもいい
むしろ働いてない奴が悲鳴を上げるのを見ると心地いい

340カテヌリスポラ(SB-Android) [SY]2022/02/21(月) 19:47:44.25ID:Juy7x+D40
つまりどういうこと?

341キロニエラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:47:45.95ID:7HbHRMfm0
>>207
>どうなって欲しいんだよ!
岸田じゃダメだ
参議院選挙前までに退陣して欲しい!

じゃないと参院選は戦えない!!

>>1
>成長の果実等が流出しているということについては
しっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」
などと
まるで他人事か?
これから考える・・・・
かのような薄らトンマな
答弁しやがって!

>国民民主党の前原誠司氏が
「市場は本来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」
と指摘。海外の投資家もいるため
「国富が海外に逃げているという認識はあるか」とただした。・・・・
・・・・首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、
市場・株主偏重・・・・・
からの転換を訴えている。
金融所得課税強化を検討
自社株買い規制・・・・
首相の発言は、昨年10月の
政権発足時から株価変動につながった
との指摘

こんなンじゃ
前原じゃなくても
投資家のほとんどが不安になるさ!
ただでさえ「新しい資本主義」
とやらが不安定要因でしかないのに、
コロナウイルス第6波対策は
前政権の二番煎じ、
昨今のウクライナ情勢の緊迫化も
国会での受け答え聞いてても
頼りなさ丸出し!

342フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:47:45.97ID:CSB/qk7q0
優待なんて企業負担が増えて利益が減るだけ
社員の給料もアガらねぇよw

配当はもろもろ引いた最後の残りカス配るモノ

343プニセイコックス(和歌山県) [US]2022/02/21(月) 19:47:47.57ID:v8v6ENUH0
すげえパヨクっぽいこと言ってるね
株が下がるわけだ

344スファエロバクター(やわらか銀行) [US]2022/02/21(月) 19:47:54.58ID:PZJ45H2y0
ちょっと何言ってるかわからない

345デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 19:48:05.13ID:RVbQDZJc0
株が下がれば年金の資金も減少するからな
よく考えて発言しないと
縮小均衡はデフレそのものだから
市場も同じ

346クテドノバクター(茸) [CA]2022/02/21(月) 19:48:28.62ID:tJ48wqr30
最低賃金3000円にするとか言えよ

347アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:48:30.25ID:a8Y91wjf0
日本の没落の最大要因は
技術開発と基礎研究への圧倒的な投資の不足だよ

348カルディセリクム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:48:35.78ID:H+mctGAl0
しっかり八兵衛

349テルモミクロビウム(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:48:51.73ID:Ig3qZWT30
大企業優遇はやめるべきか

350テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:48:54.49ID:CfzSFPnE0
>>337
その結果、世界同時株安で大火傷おってるけどな

351ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:49:06.48ID:p3fsXvU30
>>342
GDPが増えて雇用が増えればいいだろ
株価維持の為に雇用を犠牲にするよりマシ

実体経済を良くする方法考えろ

352テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 19:49:06.48ID:KBb0zi3m0
>>333
今の老人達だけが責任を採らずに楽に生きられる方法を優先してこの有様
新しい事をしない・わからないと言って逆ギレ、低モラルで自分勝手な最悪の世代だからなぁ

353スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 19:49:07.34ID:yGCfB4JA0
>>339
キタコレ

354エンテロバクター(茸) [DE]2022/02/21(月) 19:49:07.86ID:/FSPlyKG0
慎重に受け止め柔軟に迅速に対応するつもりで邁進するかもしれない

355カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:49:08.24ID:EFh3SYFe0
>>347
社会保障費の一部でもそっちに回せてたらなあ
ジジババと医者に食いつぶされすぎ

356オセアノスピリルム(東京都) [IN]2022/02/21(月) 19:49:20.20ID:b5TVH87P0
>>308
本当にそうなんだよな。
GDPの成長が伴ってこそ、株も大きく上がる。
そしてGDPプラスに大きく貢献するのは若い人、新卒初任給の大幅引き上げ。
初任給50万もらえれば、若い人の結婚出産へのハードルは下がり、
少子化解消、内需拡大でGDPプラス成長と、好循環になる。
初任給50万も払えない企業は、配当出してる場合じゃないから、配当禁止なw

357スファエロバクター(長屋) [ニダ]2022/02/21(月) 19:49:40.62ID:jUs2wxgf0
>>346
東京だけ3000円にすりゃいい。
田舎を見捨てることが日本再生の第一歩だよ。

358テルムス(光) [US]2022/02/21(月) 19:49:53.25ID:VJZ9DqPM0
でも従業員には還元しません

359テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:50:13.66ID:CfzSFPnE0
>>355
むしろ、安倍政権が消費税増税分の税収の大半を社会保障費に回さずに、今不足がめちゃくちゃ問題になってるよ

360テルモアナエロバクター(埼玉県) [KR]2022/02/21(月) 19:50:14.09ID:2JqSMsVX0
>>338
日本企業が日本人の賃金を安く抑えて
確保した利益を海外のハゲタカが吸ってるから

361ゲマティモナス(愛知県) [US]2022/02/21(月) 19:50:16.15ID:nCfgau2t0
こいつのアドバイザーが空売り機関なんだろ

362ミクロモノスポラ(東京都) [IT]2022/02/21(月) 19:50:24.00ID:h4UtbhKW0
キッシーと野田っていつも並んでるけどアベと稲田みたいな仲なの?

363カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:50:26.75ID:EFh3SYFe0
>>357
一票の格差の問題もあって
田舎を抑えたほうが選挙にも有利なんだよなぁ

364クトニオバクター(岡山県) [US]2022/02/21(月) 19:50:37.43ID:L83S51uX0
>>357
直下型地震リスク有るのによく言うよ。

365プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:50:40.03ID:TTX8qoUE0
勝手に年金を株にドブっといて
「株が下がったら年金が無くなりますよw」
とか何だよそのクズ論理

今すぐ全額引き上げちまえよ
いい感じに株も消し飛ぶだろ

366キサントモナス(埼玉県) [CN]2022/02/21(月) 19:50:53.28ID:Orx3clxM0
まだ支持してるの居るのが不思議

367カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:51:09.96ID:EFh3SYFe0
>>359
社会保障費の自然増が多すぎるんだよ
このままじゃ維持できるわけがない水準

368アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:51:10.96ID:a8Y91wjf0
>>355
なんで産業政策の瑕疵の代償を国民に背負わさなければならない
社会福祉を蔑ろにすることは絶望と治安の悪化をも生む

369デイノコック(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:51:21.35ID:sC7AIhOu0
安倍さんがスガさんに戻してほしい

370デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:51:51.44ID:aFj87UCU0
アメリカのバブルをみて浮足立ってる奴は少し落ち着け

あんなもの続くわけない、死ぬぞ?

371カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:51:54.78ID:EFh3SYFe0
>>368
だまれジジババ
お前らが死ねば問題の9割は解決する

372テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:52:01.14ID:CfzSFPnE0
>>367
社会保障費の流れ着く先は各産業だぞ?

373デスルフレラ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:52:09.25ID:pMVgScRQ0
将来年金だけでは到底生活できないから
わずかな余裕資金をNISAに入れて不安なく老後を迎えようとしているのに
政府に妨害されるのか・・・

374テルモミクロビウム(光) [ニダ]2022/02/21(月) 19:52:16.48ID:Oi7xMcpn0
>>367
社会保障費増えて何か問題あるのか?
お金が消えてなくなるわけではないぞ。

375テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 19:52:26.37ID:CfzSFPnE0
>>369
よほど日本にトドメを刺したいらしいな

376クテドノバクター(茸) [CA]2022/02/21(月) 19:52:27.30ID:tJ48wqr30
>>367
そら、団塊世代は貰う分の半分しか払ってない
その分現役世代から徴収している訳

若者が貧しいのは当たり前

377チオスリックス(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:52:29.30ID:esGkJT2p0
株虫を優遇しても経済成長しませんでした。
歴史が証明しました。
残念ながら株虫さんはクビです。

378カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:52:49.83ID:EFh3SYFe0
>>372
トリクルダウン的なあれか
その前に労働世代から搾り取りすぎなんだよ

379ネイッセリア(SB-Android) [TW]2022/02/21(月) 19:52:51.82ID:R6y/6UGn0
>>187
アホ過ぎて本気で思ってるのか謎だが、少なくとも東大卒の財務官僚の意見を岸田は言ってるに過ぎない。
東大と言っても法学部卒だから経済音痴なのか、マル経にどっぷり浸かったアカなのか、アメリカから密命帯びてやってるのか知らんけど。

380ミクロモノスポラ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 19:53:07.10ID:8SYKXSgx0
岸田のアホ、お前のせいで株暴落だよ

381ミクロモノスポラ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:53:15.03ID:5PnwMIFy0
配当金が高くないと大口が買ってくれないからじり貧だろ
外人に見捨てられたね

382リケッチア(千葉県) [CN]2022/02/21(月) 19:53:30.47ID:9Whb+hjw0
いやまあ配当金増やし続けてるような企業は社員の給与倍にできるのだろうけどそういう賃金競争が起きないんだよな
これは日本人が流動性高い雇用環境を望んでいないからそうなってしまうんだろうと

383カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:53:42.69ID:EFh3SYFe0
>>374
問題しかない
経済効果が低すぎる

384クテドノバクター(茸) [CA]2022/02/21(月) 19:53:48.17ID:tJ48wqr30
>>372
高齢世代が資産を膨らませるのはおかしい
ナマポがドンドン金持ちになるのと変わらない

385パスツーレラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:54:13.75ID:rxuvDeYe0
これ明日は日経大暴落やろ

386テルモゲマティスポラ(茸) [US]2022/02/21(月) 19:54:14.73ID:oP658JI20
>>146
株価を自作自演で上げたら配当金が増えるのか?大半?
意味がよくわからないのでもっとわかりやすく説明してもらえないか?

387ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:54:24.05ID:p3fsXvU30
株価を高くする為に雇用や実体経済を犠牲にして配当を維持する

株価が安なっても株主優待にして実体経済を良くして雇用を増やす

お前らはどっちがいいと思う?

388デスルフォバクター(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 19:54:57.39ID:VKYtf4c90
結局、株にーとは日本人が喉から手が出るほどほしい
日本のGAFAを誕生させることができなかったからね
資本主義が機能すれば日本からもAppleやGoogleがでてくるといってたのに

389テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 19:55:13.02ID:lsS7qgBw0
>>159
勉強して働いて株の売買もすればいいだろ

390テルモミクロビウム(光) [ニダ]2022/02/21(月) 19:55:18.01ID:Oi7xMcpn0
>>383
経済効果が低いって何と比べてんの?お金が回っていることには変わらないよ。

391スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 19:55:29.87ID:yGCfB4JA0
株主であろう方々の特徴は上から目線

392アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:55:38.30ID:a8Y91wjf0
>>379
基本的に官僚は景況の悪化による国民生活の苦境など気にしない
パブルの鎮圧に国民経済を潰したアホどもの集団だよ

393カルディオバクテリウム(ジパング) [JP]2022/02/21(月) 19:55:46.90ID:ExrpRWVT0
>>9
そうやって労働者から搾取し続けたから、日本の生産力はどんどん衰退していった
もはや海外から労働力を入れないといけないとか世も末

394テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 19:55:51.58ID:Wve0H57o0
>>322
でも、バカウヨは叩いてるでしょw

理由は説明できないのに…w

誰か詳しい人、教えて…

395ロドバクター(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 19:55:53.31ID:fydXWbre0
もしかして岸田は株取引をギャンブルかなにかと勘違いしてる?
それとも全く理解していないだけ?

396ナウティリア(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 19:55:59.62ID:VOi++q220
>>190
おじさんで株と投信やってないマネリテゼロおっさんおるん?

397ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:56:10.15ID:p3fsXvU30
>>386
金融緩和して円安誘導したり金利を安くすると
企業収益が増えて株価が上がるんだよ
株価も異常なレンジはともかくPER30倍以内の適正価格範囲内なら
日銀が吊り上げても投資家も食い付いて来るから上げ放題

398カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:56:20.18ID:EFh3SYFe0
>>390
少なくとも教育にもっと回すべきだった
もう手遅れだけどな
年寄りと医者だけ食い太らせても国は富まない

399デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 19:56:28.40ID:RVbQDZJc0
日本人と違って外国人投資家は
意外と政治で動くからな
トップがマーケットフレンドリーじゃないと
全体の6割以上取引している外国人投資家が
流動性がいいって理由だけで日本株買ってたけど
日本株から逃げるぞ
別に他の国の株買えばいいだけだから

400シトファーガ(日本のどこかに) [CN]2022/02/21(月) 19:56:37.09ID:xcEJYp1G0
株主還元してから日本が駄目になったような
まずは従業員に還元したら?

401クトノモナス(熊本県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:57:12.14ID:qAqZoENx0
おい…見てるか安倍…お前を超える逸材がここにいるのだ…

402クテドノバクター(茸) [CA]2022/02/21(月) 19:57:25.60ID:tJ48wqr30
>>387
欧米より配当低いのに賃金も低い投資も少ない
おかしいも思わないのか

403ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 19:57:25.61ID:EflJoXlv0
>>277
売上は伸びてないのよな

404フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:57:29.84ID:CSB/qk7q0
>>351
どうやって増やすのw
そもそも米国は優待なんてやってないけど
GDPは世界一だよね

405カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:57:47.30ID:EFh3SYFe0
従業員の給料上げると社会保障の会社負担分も増えるんじゃね?
それなら税金払ったほうが安くね?

406ヘルペトシフォン(光) [CL]2022/02/21(月) 19:58:03.39ID:6czv1JzI0
>>88
株主と労働者は兼任できるんやで

407アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 19:58:13.38ID:a8Y91wjf0
要は配当や留保に回る金を
イノベーションへの投資に向けさせる税制改正をすればいいんだよ

408ミクロモノスポラ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 19:58:40.25ID:5PnwMIFy0
>>387
今はモチベの高い会社ほど持ち株会社が増えてるから株価があがらないと会社の士気も上がらないね
資本主義なら株も勉強して投資するのが正しよ
国力は労働力<<<<株式だから

ただし両方育てる必要があるということ

409テルモミクロビウム(光) [ニダ]2022/02/21(月) 19:58:42.40ID:Oi7xMcpn0
>>398
何と比べてるのかと思えば教育か
高校無償化とか充分予算ついてるだろ。

410アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 19:58:43.88ID:pmowl+Xr0
>>363
自民党の票田だからね。
自民には無理だってことだ

411デスルフォビブリオ(岩手県) [US]2022/02/21(月) 19:58:48.14ID:Yf16huML0
>>360
日本企業はお互いに買い支える事やめたんですかね
内部留保は増やしてるってニュースがあったけど
つか国会で総理にぶつけてもどうなん?って思う

412メチロフィルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 19:58:51.17ID:n4zvcjYg0
株価安いと公募増資で調達出来る金額も減るから、給料払えないぞ

413パルヴルアーキュラ(千葉県) [KR]2022/02/21(月) 19:59:09.56ID:LAxRkK0r0
でもみんな働きたくないんだよなwww

414ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 19:59:28.28ID:p3fsXvU30
>>404
一案として配当金12兆円を
実体経済に回すよう株主優待にしてしまう
そうすると年30兆以上は実体経済が良くなり雇用も100万人以上増える

415カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 19:59:38.52ID:EFh3SYFe0
>>409
教育だけじゃない
ジジババだけの社会保障費だけ青天井で増やしすぎ
それで現役世代苦しめて少子化進めて
老人天国すぎるわ

416テルモデスルフォバクテリウム(茸) [KW]2022/02/21(月) 19:59:45.45ID:0+UGbFL40
四半期開示や自社株買いは当たり前でしかも成長の果実が流出しまくってるアメリカはさぞ給料が上がってないんやろうなあ

417アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 19:59:47.36ID:pmowl+Xr0
>>364
いつ来るか分からん地震にビビって田舎に投資するんか?
アホすぎる。

418テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:00:14.83ID:FGu1LpUf0
そもそも長年培ってきた資本主義をパッと思い付いただけの岸田がごちゃごちゃするのが論外。
おこがましいと思わんのかね。

419テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:00:53.99ID:CfzSFPnE0
ここでわけもわかってないのに「財務省が〜」って言ってる奴って、
「安倍政権は財務省と対立していた」みたいなアホ向けの設定とか本気で信じてそう

420グロエオバクター(愛知県) [US]2022/02/21(月) 20:00:59.66ID:yjTLFlwp0
日本が投資しても無駄よ
今は優れてる物を作っても売れる訳じゃない
ルールに翻弄される国が勝つ道はない

421テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:01:10.90ID:lsS7qgBw0
>>391
そら投資してるからな
株主が嫌いなら上場やめろよw

422カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:01:17.93ID:EFh3SYFe0
>>410
緩やかな死か即死するかしか選択肢がないの
どうにかしてほしい

423フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:01:19.09ID:CSB/qk7q0
>>414
だからさぁ
優待なんて企業の負担が増えるだけで
雇用を生むどころか減らす要因になるわw

424グリコミセス(福岡県) [US]2022/02/21(月) 20:01:28.40ID:+2rt33RU0
どんだけ株価下げるんだよ

425エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:01:37.42ID:9rQ4Styi0
平成になってから増配出し続けてるのって花王くらいしかないけどな。
日本株で還元されてるなんて感じたこともないわ

426ナウティリア(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:01:57.03ID:VOi++q220
こうやってみると安倍はなんやかんや優秀だったな。
岸田のうんこブリが際立つ

427エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:01:57.08ID:tRjb//pW0
これならいいよ

https://d.kuku.lu/61ae02986

428ヘルペトシフォン(愛媛県) [FR]2022/02/21(月) 20:02:00.92ID:HIihZQPO0
またトンチンカンな事言ってんのかよ自民はさっさとこいつおろせよ

429ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:02:11.28ID:p3fsXvU30
>>423
株主優待は割引クーポンみたいなのが大半だから企業の売り上げが増えるだろ

430エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:02:27.09ID:tRjb//pW0
社畜は



働け

431ミクロモノスポラ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:02:31.09ID:5PnwMIFy0
>>391
そりゃ投資家のほうが上だからな
嫌な上場しなけりゃいいだけだ

432テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:02:49.46ID:CfzSFPnE0
>>426
ナイスジョークw

433フランキア(埼玉県) [VE]2022/02/21(月) 20:02:55.31ID:GT6dU8Mn0
株価無反応で笑ったw

まあ株主としてマジで笑えないけど…
岸田辞めろ本当に

434ヴィクティヴァリス(奈良県) [CA]2022/02/21(月) 20:03:11.56ID:hWbzU26s0
>>426
せやな
岸田首相、株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」  [156193805]ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚

435ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 20:03:12.86ID:EflJoXlv0
>>337
まあ株価上がっても実体経済死んでたら行政としては本末転倒だわな

436スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:03:23.20ID:yGCfB4JA0
>>421
株持ってるだけで現場に喝とか仕組みオカシイとおもわないの?

437カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:03:30.71ID:EFh3SYFe0
>>430
そもそも社畜ってもはや少数派らしいぞ
公務員と働いていない人間足したほうが多いらしい

438デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 20:03:44.28ID:RVbQDZJc0
今はバリューしか買われないんだよ
米国が利上げ間近だからこれは世界的な現象
バフェットが日本の商社株買った話は有名だろ
つまり配当出さない株はクソみたいに売られるぞ
マザーズのチャートみてみ
今は成長より利回り重視の局面なんだよ

439エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:03:48.27ID:tRjb//pW0
お前ら株儲かってる?


松井証券曰く、8割は損してるんだが

440スネアチエラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:03:56.64ID:0uM6xCxu0
外国人投資家、現在5週連続売り越し。
未来永劫売り越しがつづく悪寒。
売り豚の味方、岸田。

441フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:04:15.15ID:CSB/qk7q0
>>429
増えないよ
利益が削ってるだけだからな

442パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:04:24.82ID:naiIX4y80
>>347
これ以上の技術革新はもうないというのが昔の大企業経営者の共通認識だった
そして研究開発は真っ先に切り捨てられ、頭脳はどんどん流出
出涸らしだけが残った
手をつけるなら配当じゃない、そこだよ

443ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:04:25.76ID:p3fsXvU30
株価なんて日銀次第でどうにでもなるんだから
株価が下がってもいいから実体経済を良くするようにしないとダメだ

実体経済に結び付かないんじゃ株価が高くても何の意味もない


俺が主張してる株主優待に流すようなやり方でもいいから実体経済に結び付くよう変えるべき

444テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:04:26.35ID:KBb0zi3m0
>>420
かといって、政治意識も商道徳も低い国民が大半の国がルール策定の主導権を握ったところでなぁ
同調圧力でみんなダメにしてしまうだろうしな
結局、なるべくしてなってる状況だと思うよ

445エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:04:38.08ID:tRjb//pW0
個人投資家は


ただのポジポジ病

446テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:04:40.09ID:CfzSFPnE0
>>433
そりゃあ、本当に株やってる層と、5ch上で投資やってる設定に浸ってる奴とで反応違うのは当たり前だろw

447ストレプトスポランギウム(公衆電話) [US]2022/02/21(月) 20:04:50.32ID:4dowVmrV0
マスコミが静か=無能
あると思います

448テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:04:50.76ID:lsS7qgBw0
>>436
株主総会で機会があるから、その時にモノ言えばいい
現場に喝とか違う

449プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:05:20.12ID:TTX8qoUE0
株も不動産もちびちびとマメに潰してやるのが大事なんだよ
ここまで膨らませてバーンやったらみんながひっくり返るからな

まあでもどっかの馬鹿が膨らませてしまった
3倍近くまでな
バーンやるしかねえ

450ニトロスピラ(日本のどこか) [PL]2022/02/21(月) 20:05:31.54ID:vv4bMG5C0
>>379
アカしかないだろ
各省庁の東大卒は全員逮捕してもいいレベル

451アクチノポリスポラ(大阪府) [IT]2022/02/21(月) 20:05:31.99ID:a8Y91wjf0
>>439
株持ってたら儲かると思ってる
新参は馬鹿しか居ない右肩上がりの時代ですよ

452テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:05:43.32ID:KBb0zi3m0
>>446
岸田はなんだかんだ口では言うけど、やってる事はこれまで通りの新自由主義路線でしょ

453ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:05:50.06ID:p3fsXvU30
>>441
いやクーポン使って商品買うんだから売り上げは増える
それに取引先の売り上げも伸びて経済全体に与える乗数効果はかなりあると見て良い

454アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:06:17.95ID:pmowl+Xr0
>>422
日本に残ってたら
みんな手を繋いで死にましょうって政策しか出てこないからなぁ。

455エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:06:20.79ID:9rQ4Styi0
>>436
株式会社は株主のモノだぞ。ボランティアで投資してるわけじゃないんだから、そりゃ経営が悪ければ口出すだろ。

456カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:06:42.20ID:EFh3SYFe0
>>442
数学できないアホが幅きかせてたせいじゃね

457スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:06:43.25ID:yGCfB4JA0
>>431
どういう理由か知らんけど元手を手にしてるだけで金儲けの手段として株を買って会社を揺さぶる揺れる株主は要らんのよ

458エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 20:06:48.55ID:nYe+3P4N0
スガさんがなんであんなにメディアにバッシングされてたか知らんだろ
スガさんは大の東京アンチで有名だったから東京の土地を転がしてお小遣い稼いでる在京メディアからしたら明確に敵だったんだよ
スガさんは首都圏一極集中やめようとしてたから大阪維新もスガさんと連んでた
在京メディアとか東京の土地持ってる奴らはドンドン人集めて地価釣り上げたいからスガさんが邪魔だったから消されたの
でも一番バカなのは在京メディアのネガキャン間に受けて一緒になって叩いてた地方の奴らだけどね

459フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:06:51.38ID:CSB/qk7q0
日本株は日本人ですら買わないものになってる
海外投資家には優待ないから減る一方

そんなん出すなら利益上げて配当にしろ
どんどん金が集まらなくなる一方

460オピツツス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 20:07:11.49ID:xycvBDCo0
寝ぼけたこと言ってないで
空売りで儲ける外資を規制しろよ

アイツラが、マネーゲームで日本の成長資金を掻っ攫ってるだろうが

株主への配当とかではないぞ

461プロピオニバクテリウム(香川県) [US]2022/02/21(月) 20:07:37.18ID:u3H4T8PK0
そんなこと言ったらアメリカの方が配当性向強いのに

462キネオスポリア(千葉県) [PL]2022/02/21(月) 20:07:37.86ID:P2Tdb07g0
株主優待なんて個人投資家の一部しか活用できない無駄な制度だから廃止でいい
株主発言力を強化して内部留保を吐き出させろ

463テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:07:39.57ID:CfzSFPnE0
>>458
シンプルに無能だったからだぞ

464エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:08:04.39ID:9rQ4Styi0
>>439
それ日本株限定の話な。
なんで沈没寸前の日本株なんて買うのかわからんけど。

465スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:08:25.98ID:yGCfB4JA0
>>448
ばかか!会社の上に言ったら現場に響くの現場に喝と変わらん

466テルモアナエロバクター(群馬県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:08:28.83ID:du3Famlq0
よくわからんが明日も日経下がる?

467アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:08:38.67ID:pmowl+Xr0
まったく実態経済を反映しない株価なんだから
今のうちに売り抜けましょうが正解なんだけどね。

468カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:08:41.81ID:EFh3SYFe0
>>464
為替リスクないだけでも楽じゃね

469アルテロモナス(茸) [CA]2022/02/21(月) 20:09:15.14ID:ETjoAA+20
アベノミクスの粉飾と統計不正は、後10年は日本にダメージ与え続けるよ

470ナウティリア(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:09:23.67ID:Ng3JmNxf0
結果出してたガースーが支持率落ちまくって
口だけで何もしてない岸田はそうじゃないんだからよくわからん
まぁNYの前の市長も口だけうまかったけど支持されてたんだよな

471フソバクテリウム(ジパング) [CN]2022/02/21(月) 20:09:35.09ID:VxF4BejN0
>>435
株価が下がったら実体経済が更に死んだから
下がるとジリ貧しかないわ

472テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:09:46.54ID:lsS7qgBw0
>>465
バカはお前
株主は総会で意見できるし議決権もある
言われるがイヤなら上場を廃止すればいい

473デイノコック(大阪府) [US]2022/02/21(月) 20:09:50.56ID:2HNAffHR0
ダメだこいつ。

早くなんとかしないと

474スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:09:58.76ID:yGCfB4JA0
>>455
口出してその会社と人生共にしますか?下がったら見捨てるんじゃないの?

475カルディセリクム(京都府) [CA]2022/02/21(月) 20:10:09.54ID:df8xGCra0
株主は果実のなる木を金を出して買っても果実は得られませんというなら誰も買わなくなる

476プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:10:31.96ID:TTX8qoUE0
>>461
成長産業があるなら別
突っ込んだ金で売り上げを増やそうとするからな

無い状態で「株を盛り上げましょう!」はマジでやめてくれ
みんなが株だけ買って終わりだ

477アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:10:38.29ID:pmowl+Xr0
>>469
10年じゃないよ。
致命傷になってるから。

478カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:10:46.65ID:EFh3SYFe0
>>470
そもそも調査の仕方が実態とあってないんじゃね
どうせ今どき日中に電話調査でしょ

479エルシミクロビウム(東京都) [KR]2022/02/21(月) 20:11:20.85ID:GnheU5b60
なんでこいつはこんなにも投資家を目の敵にしてるんだ

480フソバクテリウム(ジパング) [CN]2022/02/21(月) 20:11:29.79ID:VxF4BejN0
>>459
これのヤバさに気づいてないやつらが経済を語ってるのがやばいわ

481プロピオニバクテリウム(香川県) [US]2022/02/21(月) 20:11:34.46ID:u3H4T8PK0
日本株全般の配当を政策として減らしますなんて言ったら、
海外投資家大流出でさらに日本から資金が流れていくだろ

482スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:11:35.61ID:yGCfB4JA0
>>472
>>1はその仕組みオカシイと言ってる

483ホロファガ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 20:12:20.21ID:tlo6HyIz0
株価が下がるということは企業の時価総額も下がって買収されやすくなるね

484テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:12:41.44ID:lsS7qgBw0
>>482
おかしいのは岸田
イヤなら上場廃止して韓国にでも上場すればいい

485デイノコック(東京都) [ID]2022/02/21(月) 20:12:53.52ID:RVbQDZJc0
会社法よめ
会社は株主のもの
嫌なら上場しなければいい
金もらっといて何の権利もなしじゃ
詐欺と同じだろ

486エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:13:27.35ID:9rQ4Styi0
>>474
それじゃ、株主が損するだろ。
経営不振なら代表取締役だって解任させられる力があるのに。

487カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:13:38.31ID:EFh3SYFe0
>>483
買いたいほどの会社残ってるの?

488フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 20:13:56.24ID:6jC5FHRV0
個人投資家が増えて、外人の比率はさぞかし減ってるだろうとか思っていたら、さらに上がっていた
日本企業の成長の果実を受け取っているのは、日本人じゃなくて外人ですよw
逆に姉理科企業の成長の果実を恋人的に受け取ってもいいわけですけどね

489プロピオニバクテリウム(香川県) [US]2022/02/21(月) 20:14:20.37ID:u3H4T8PK0
米株のETFばっかりが若年層に人気で日本株に投資しようとする人が増えない方が問題

490アルテロモナス(岐阜県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:14:23.28ID:+Bv4Xa5W0
100兆円溶かすような馬鹿が総理大臣とかお先真っ暗

491ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:14:43.20ID:p3fsXvU30
お前らは本当に自分勝手だな

自分さえ儲かればいい
実体経済なんてどうでもいい
自分が儲かる為に日銀に圧力掛けよう

こんな感じなのが丸わかり
社会に貢献しない投資家なんて必要ないんだよ
投資家が買わなくても日銀が買えば済むんだしな

492エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:14:53.44ID:tRjb//pW0
>>479
個人投資家


実は凄い少ないから


ネットでは声大きいが、10%もいない
20-40代は更にその一部

493ミクロモノスポラ(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:14:54.32ID:5PnwMIFy0
>>483
投資が停滞すると起業や新規事業も立ち上がらなくなるし設備投資するにも時間がかかって負けるだけだな

494アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:14:57.94ID:pmowl+Xr0
>>487
この国で最後まで生き残るのはSONYくらいだよ。

495テルモゲマティスポラ(茸) [US]2022/02/21(月) 20:15:21.71ID:oP658JI20
>>397
たしかに輸出産業の売上は増えるけど国内企業は輸出産業だけではないでしょ?
あなたの持論は極端に飛躍し過ぎな気がします
それにクジラがETF通じて買い上げているけどそのために市場から買い集めた株券は各信託銀行が保有していて
貸株に回されて機関の空売りで投下されているので公金で買い支えても一時的な効果しかないという話もありますよね?

496テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:15:24.29ID:KBb0zi3m0
>>486
だから経営者がビビッて保身に走って革新的な事を何もやれなくなった

497イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [US]2022/02/21(月) 20:15:26.52ID:abRRqHoW0
円安なのに株安誘発させようとしてんのかよ

498スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:15:40.09ID:yGCfB4JA0
>>484
オカシイと現場は気付いてきてる金で実働部隊や実働社会を動かす限界に来ているのではないかと労働にまさる果実は無いのではないかと

499ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:15:52.78ID:p3fsXvU30
そもそも企業利益だって日銀次第でどうにでもなる

日銀が金融緩和して円安にすればそれだけで企業利益は増えるからな

企業利益も株価も日銀が思うように自由自在に出来る

投資家なんてのは必要無いんだよ

500カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:16:26.00ID:EFh3SYFe0
最近、適切な為替レートがよくわからなくなってきた
まだまだ安くなる?

501バクテロイデス(東京都) [CN]2022/02/21(月) 20:16:51.12ID:YfIYVqF80
まじで死んでほしい
株価は死んでる

502テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:16:53.35ID:lsS7qgBw0
>>498
日中は働いて資産運用として株をやれば良いだけな
貯金してて増えるのか?

503アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:17:06.14ID:pmowl+Xr0
>>500
なるよ。
日本自体に価値無いから。

504エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:17:19.78ID:tRjb//pW0
>>493
設備投資は新規で株券発行するか銀行借り入れ、債券発行しかない


株なんて1回すったら終わり

505ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:17:45.81ID:p3fsXvU30
>>495
いや国内企業も金融緩和すれば金利が下がってその分儲かるから利益が増える

506ミクロモノスポラ(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:17:46.71ID:MEJ0G9Zp0
こういうデマやめろ。事実なら国家元首失格だし資本主義の本質を根幹から否定するし。経済崩壊するぞ。

507テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:18:03.30ID:lsS7qgBw0
>>504
そうでもない自社株買いもできるし

508アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:18:22.62ID:pmowl+Xr0
>>504
大阪ワクチンの会社が教えてる
株はなんぼでも刷ればいいと。

509カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:18:27.00ID:EFh3SYFe0
>>506
こんなの官僚が言わせてるだけでしょ

510テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:18:30.82ID:FGu1LpUf0
>>488
日本人は米国株に出稼ぎしとるからな
米国株の方が配当もええからしゃーない

511スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:18:54.44ID:yGCfB4JA0
>>486
株主はヤバくなったら株売って増えた減った言えるけど会社は従業員その家族その地域を支える一員だ

512エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:19:00.51ID:tRjb//pW0
>>502
投資サイクル考えようね


スタグフレーション期と続く景気後退期は株は下がるんだよ

常時儲かるなんて童貞の言い分

513キネオスポリア(千葉県) [PL]2022/02/21(月) 20:19:04.77ID:P2Tdb07g0
>>491
日銀が買うなら株主として会社に意見して社会貢献させればいい
日銀に優待は要らない

514ラクトバチルス(千葉県) [IT]2022/02/21(月) 20:19:19.32ID:25aVVUZu0
岸田首相、株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」  [156193805]ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚
これな、配当に流れている

515ミクソコックス(東京都) [FR]2022/02/21(月) 20:19:30.58ID:TqBHTvSA0
人が財産と言われた時代の考え方だな、岸田の考え方は日本人の価値観には合ってると思うぞ
株主至上主義になって誰も会社への愛着がなくなって自分中心でしか考えられない人ばかりになった

516プニセイコックス(和歌山県) [US]2022/02/21(月) 20:19:52.04ID:v8v6ENUH0
安倍菅戻って来い

517エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:19:56.70ID:tRjb//pW0
>>508
大阪の会社はただの詐欺


アホな個人投資家しか買わない

518アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:19:58.77ID:pmowl+Xr0
>>506
日本経済なんて
とっくに安倍が焼き尽くしたんだが
何言ってんだ?

519テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:20:12.29ID:lsS7qgBw0
>>512
オレは常時儲かるとか言ってないぞ
言ってるならレスを教示してみなw

520スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:20:39.25ID:yGCfB4JA0
>>502
そこにはそれぞれが持ちうるお金の差があるしかも生まれながらにして

521フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 20:21:01.97ID:6jC5FHRV0
配当性向の低い日本企業の株を買ってくれてるのが外人なんです
今配当性向を上げる動きが出ていますね
水差すのかなあ
政府とか関係なく、個人で儲けたらいいだけです
投資に賭ける時間がもったいない、個別企業の分析はしたくない、
そういう人のための商品がインデックスですw
たしかに、インデクスに負けるアクティブファンドが多いです
ですが、なぜまけるかっていうと、リスク分散とか言う手買いすぎてるだけですw
個別の株のほうがはるかに儲かります ですが外れリスクもあります
といっても厳選した銘柄群(30銘柄程度)ならば、インデックスには楽勝なんですよw
たくさんほうりこむって分析めんどうだから、リスク分散とか言うていれとけばいいという考えでしかないですw

522エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:21:20.77ID:9rQ4Styi0
>>511
だから資本主義否定したいなら、非上場会社で働けよ。

523ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:21:48.72ID:J/LyM9Hq0
岸田が今すぐ死んでくれたら人生初の赤飯炊くわ

524テルモアナエロバクター(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 20:21:57.92ID:/W6Ip7lk0
こいつが海外に日本投資を呼びかけ日本の成長ドライバーとしてベンチャー投資を謳ってたんだぞw

525エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:22:02.85ID:tRjb//pW0
これからの日経、マザーズ


https://d.kuku.lu/f1b733114

526カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US]2022/02/21(月) 20:22:03.18ID:84EfqnsU0
この熊さんが増税の道筋を引いて
日銀黒田の後任に金融引き締め派を据えたところから
日本経済が陰の極探りを始めるんだろうな
それまでは真剣に買いに行けんわ

527スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:22:21.78ID:yGCfB4JA0
>>522
そんな見え透いた煽りいらんよ

528テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:22:22.32ID:FGu1LpUf0
>>511
会社が赤字だしたとき、従業員はお金もらえるけど株主はお金減る。
会社が倒産したとき、従業員は転職すれば良いけど、株主はお金なくなる

一長一短やな。
株主の方が良いと思うなら、社員でも持ち株買えるよ。選択肢あるのに文句言うのは筋違い。

529シュードノカルディア(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:22:25.95ID:1FQObmaM0
またいらんことしゃべりおって株外資のおもちゃ
継続やないか

530テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:22:30.77ID:lsS7qgBw0
>>520
普通に働けば浪費家でもない限り、株くらいは買える

531パルヴルアーキュラ(千葉県) [KR]2022/02/21(月) 20:22:47.27ID:LAxRkK0r0
要は日本企業が儲かってないだけなんじゃねーのw

532エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:23:16.54ID:9rQ4Styi0
日本人が海外の株で外資を稼いで、その利益を日本国内で消費に回すのは悪いことじゃないんだけどな

533プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:23:20.93ID:TTX8qoUE0
俺知ってるよ
アベ時代に退職金を突っ込んだジジイどもが
今岸田になって溶かしまくってマジギレしてんの

言っとくが正常なのは今だからな
アベ時代が狂ってたの

534アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:24:23.30ID:pmowl+Xr0
>>531
儲かってないよ。
売れる物無いのにどうして儲かるのかわからんが
上がる株価に上がるGDPこんなんはあってはならんのよ。

535テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:24:37.32ID:FGu1LpUf0
>>514
これ、100%にする年変えたらいくらでも印象変えれるやん
会社の営業利益を分母に、賃金や配当の割合をグラフにしたら全く正反対の印象のグラフ作れるし、結論ありきのやつやん

536ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:24:58.64ID:MWEvUqh70
主要なところはずっと考えてんな

537シュードノカルディア(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:25:20.42ID:1FQObmaM0
出口戦略は必要だが今はやれば墜落するだけ

538クトノモナス(東京都) [JP]2022/02/21(月) 20:25:58.84ID:7Dvcrn1D0
先物上がってるな
もうこいつの口だけは知れ渡ってる。ほっとけ

539エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:26:20.29ID:tRjb//pW0
>>535
配当だけ4倍なったのは事実だよ

給料は据え置きだが

540カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:26:23.92ID:EFh3SYFe0
>>535
でもどことっても、給与上がってないのはガチ

541アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:26:44.71ID:pmowl+Xr0
>>533
岸田は必死に普通に戻そうとしてるわ。
腐っても開成早稲田だわ安倍とは違う。

542テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:26:46.06ID:KBb0zi3m0
>>533
元々2000年過ぎてから本格的に衰退期に入ってたのに
無理矢理株価釣り上げて延命してただけだからな、団塊が退職して逃げ切るまで
基本どの産業や業界も後の事は考えず、ノープランだったわけだし

543エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:26:47.56ID:9rQ4Styi0
岸田は自分自身が株を持ってないから、やりたい放題

544ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 20:27:15.05ID:EflJoXlv0
>>471
実体経済が更に死んだのはスタグフレーションのせいで株が下がって実体経済が更に死んだってわけでもないだろ

545カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:27:32.98ID:EFh3SYFe0
>>542
ある意味、沈没船だとみんな見切ってたわけで
もう少し諦めずに頑張ってほしかったが

546シトファーガ(光) [US]2022/02/21(月) 20:28:01.53ID:fC0vtfz40
これからは同族経営の時代だ!

547ナウティリア(東京都) [CA]2022/02/21(月) 20:28:20.56ID:TkNQGM/k0
会社は株主のものだよ?
理解してないだろうなw

548ストレプトスポランギウム(東京都) [PK]2022/02/21(月) 20:28:35.08ID:orlYkK170
ワロタ

549テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:28:44.89ID:CfzSFPnE0
>>470
出してない定期

550カルディセリクム(愛知県) [US]2022/02/21(月) 20:28:53.46ID:FyXQLYG40
アベノミクスを否定するとか、ヴァジラヤーナの考えを否定してた上祐みたいな奴だな

551カテヌリスポラ(ジパング) [NL]2022/02/21(月) 20:28:56.17ID:EFh3SYFe0
少子化対策なんて40年間放置だろ
挙げ句に団塊ジュニアはロスト扱いだし

552ゲマティモナス(埼玉県) [GB]2022/02/21(月) 20:29:01.33ID:tqYPDoY20
>>531
今年度は好調な外需と円安に支えられて過去最高益になりそうな上場企業も結構あるけどね
それでも内需企業やコロナ前の2019年を超えてインフレ加熱気味に成長してる海外に比べたら情け無いけど

553ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 20:29:14.62ID:EflJoXlv0
>>535
印象じゃなくてきちんと見ても配当ばっかり上がってるのがよく分かるだろ

554エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:29:18.98ID:tRjb//pW0
>>547
それ言ってんの


弱小投資家だけなんだわ

555ナウティリア(東京都) [CA]2022/02/21(月) 20:29:35.24ID:TkNQGM/k0
>>533
低脳パヨやっぱ頭わるいねw
株価は投資家しか関係ないと思ってそうwww

556カルディセリクム(愛知県) [US]2022/02/21(月) 20:29:37.58ID:y5s8AO4G0
>>531
儲かってる企業は意外とあるで!
問題は儲かってる企業ですら上がらないってこと
社長さんも困ってるやろ

557アシドチオバチルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:29:48.57ID:U1z0hBh/0
>>514
給料上げてないだけじゃん

558テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:29:54.73ID:lsS7qgBw0
>>547
これ
株を買えない連中が必死に否定してくる

559ディクチオグロムス(東京都) [AU]2022/02/21(月) 20:29:57.17ID:iRfHLdyu0
>>72
空売り

560スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:30:44.94ID:yGCfB4JA0
>>528
会社が傾きはじめたのを株主が察知したら我先と逃げ出すのが揺れる株主そういう揺れる株主は要らない

561シュードノカルディア(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:30:50.68ID:1FQObmaM0
日本の投資家少なくて麻生や安部が若い投資家まあ積み立てが多いが育てきたのに政権変わったら梯子外されるのかよw

562エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:31:01.93ID:tRjb//pW0
>>555
ぶっちゃけ関係ない


ソフトバンクのハゲとコーエーのお婆ちゃん以外は

563ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 20:31:17.79ID:EflJoXlv0
>>547
会社は株主のものだとして配当に制限かける法律を作れないわけじゃないんだぞ

564ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:31:30.10ID:p3fsXvU30
配当金12兆円を消費に回すように改革すれば雇用も何百万人も増え
GDPも何十兆円も増えるのに何でお前らは否定するんだ?

株価なんて実体経済に比べればどうでもいいだろ
実体経済犠牲にして株価維持して何の意味がある?

565スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:31:33.31ID:yGCfB4JA0
>>530
底辺を知れ

566シュードモナス(福岡県) [US]2022/02/21(月) 20:31:46.45ID:zxHpnTf30
こいつしねばいいのに

567シネルギステス(東京都) [MX]2022/02/21(月) 20:31:59.86ID:NlZCrjcb0
言ってることはわかるけど、それならもっと従業員に還元することも必要だし、
新陳代謝で不要な企業が退場するのも資本主義だろ
アメリカの会社なんか日本以上に株主に還元しているところが多いけど、
それでも成長してる企業が多いじゃん

568フィシスファエラ(滋賀県) [US]2022/02/21(月) 20:32:18.36ID:5NTa+33o0
これ確信的に日本経済をぶち壊しにきてるよな

569テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:32:28.16ID:lsS7qgBw0
>>560
上場してるんだし売買は個人の自由でしょw
それすら許さないって北朝鮮かよw

570テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:32:42.02ID:FGu1LpUf0
>>540
利益減っても給料減ってないけどな。
年功序列で各個人の給料あがっても、高給取りが定年退職するのが日本の仕組みなんだから、グラフみたいな物価上昇してない期間で給料上がるわけないやん。当たり前やん。

んで、配当は会社の利益に対しての割合で還元する企業が多いんやから、利益伸びてるんだから配当が伸びるのも当たり前や。なんもおかしない。資本主義はそういうもんや

571エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:33:09.56ID:tRjb//pW0
>>569
いや?


自由に買えば?
岸田も制限してないが?

572カルディセリクム(愛知県) [US]2022/02/21(月) 20:33:17.65ID:y5s8AO4G0
>>564
一月の景気動向を見たら株式が実体経済に影響してるのは明らかじゃん

573ゲマティモナス(埼玉県) [GB]2022/02/21(月) 20:33:55.04ID:tqYPDoY20
利益に対して給与や費用、税金を納めた後のお金で配当を払うのであってその逆じゃ無いから
配当を減らしたところで内部留保か役員報酬が増えるだけだろ

574スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:34:19.84ID:yGCfB4JA0
>>569
だからその根本が違うと>>1は言ってる

575アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:34:20.29ID:pmowl+Xr0
>>547
会社は社長のものだよ
株主のものじゃ無い。
日産って会社しってるでしょ?

576テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:34:32.69ID:lsS7qgBw0
>>571
ちょっと待て、>>560は逃げ出すのを許さないとか言ってるでしょw

577エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:34:33.55ID:tRjb//pW0
https://d.kuku.lu/ef9d64d9f


なお配当歯4倍な

578ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:34:41.45ID:p3fsXvU30
>>572
日本の実質GDPは民主党政権の日経平均8000円の時と
ほぼ変わってないんだぞ

株価だけは何倍にも上がってるが
株をいくら釣り上げてもGDPが上がらないんじゃ意味がないだろ

579デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:34:48.61ID:m581PIS90
>>514
働いたら負けは正しかった

580テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 20:35:05.85ID:FGu1LpUf0
>>560
株主も一緒に不幸になれって発想がいかにも日本らしくて惨めやな

581テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:35:36.08ID:KBb0zi3m0
国自体がもう本格的にヤバめな状態になってるのに
ここで真に実力を伴う有能な人が出てくるわけないやん
そういう人が出てくるには、可能にするだけの土台が必要だよ
日本はここ何十年もジリ貧で目先の金だけしか重視して来なかった
その象徴的なものが小泉政権とその支持者たちだったと思うけど

582カルディセリクム(愛知県) [US]2022/02/21(月) 20:35:39.22ID:y5s8AO4G0
>>572
どうやって資産形成するのかイーロンマスクを見てみろよ
資産を持ってる国が圧倒的強者なんやで
資産がなけりゃその強者に屈するしかないからな

583エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:36:26.97ID:tRjb//pW0
いちおう


2016年に諮問委員会でも東大の教授から

企業の貯蓄過剰と賃金低迷が問題になると指摘されていた

584ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 20:36:39.24ID:p3fsXvU30
日経平均なんて1万円で十分なんだよ

それより実質GDPを30兆円増やして雇用を100万人増やした方が社会にとってメリットが大きい

585デスルフロモナス(富山県) [PL]2022/02/21(月) 20:36:55.63ID:N19AxOlc0
>>560
えーと株主の金で設備投資、従業員の給料出して商売をし企業は利益を出す
その利益は株主は貰う権利無いとでも?

586テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:37:08.76ID:lsS7qgBw0
>>580
損切りするのもいるけど
欲深いヤツなら逆に空売りだよ

587カルディセリクム(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:37:14.54ID:lBfkJ7RA0
赤のスパイは粛清せよ

588スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:37:58.27ID:yGCfB4JA0
>>580
元手持ってるだけで常に成功の果実を手にする可能性がある株取引をできるなんて

589ミクロモノスポラ(茸) [DE]2022/02/21(月) 20:38:26.95ID:G83sGEP+0
これ成長の果実を給与にまわせって話?
それならそう言えば良いよな
だったら配当のせいにするのはスジが悪いよな
投資家が逃げるぞ

590テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 20:38:36.22ID:KBb0zi3m0
消費税で罰を与えてるのに積極的に購買するはずがないやんけ

591アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:38:45.21ID:pmowl+Xr0
>>585
無くなるよ。
株主無視して司法と握って社長を追放する日産みたいな会社が許される
日本式会社法なんだから。

592パスツーレラ(茸) [CN]2022/02/21(月) 20:38:52.45ID:RawfErTK0
マザーズなくなっちゃう

593テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:39:30.91ID:lsS7qgBw0
>>583
企業が困ったときに銀行は貸し渋り、貸しはがしして
それを経験して学習しただけでは?トヨタとか

594デスルフロモナス(富山県) [PL]2022/02/21(月) 20:39:57.39ID:N19AxOlc0
>>591
なら株主に金出して貰わず銀行から借りてろよ

595フィシスファエラ(滋賀県) [US]2022/02/21(月) 20:39:59.20ID:5NTa+33o0
こいつのブレーン阿呆だろ

596シュードノカルディア(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:40:48.13ID:1FQObmaM0
設備投資どっからだすつもりなんだ、企業の利益だけの金額では世界に勝てんのやぞわかってんのか岸田

597パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:40:57.17ID:Vz3qbaLt0
もっと配当が欲しいなら更に株買えばいい
ちょこっと買って旨味が雀の涙って当たり前なんだわ

598ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 20:41:14.67ID:JKdcmj490
この無能をいつまで放置するんだ?
宏池会だけ落選じゃなくて、自民全体に影響が及ぶぞ

599アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:41:19.10ID:pmowl+Xr0
>>594
ボロボロの会社が金借りられたら苦労しないよね。

600ゲマティモナス(埼玉県) [GB]2022/02/21(月) 20:41:23.76ID:tqYPDoY20
日本の企業自体はそこまでダメダメじゃ無い
ただ構造的に日本企業の成長が海外の支店、工場の業績アップばかりで
国内経済がシュリンクしてる
そういう制度を放置、維持してるのがバブル以降の日本の政治

601レジオネラ(宮崎県) [KR]2022/02/21(月) 20:41:42.56ID:wGzch3sa0
口ばっかしの上に優柔不断で決断できない
こいつ最悪だろ

602ミクロモノスポラ(北海道) [CH]2022/02/21(月) 20:41:59.89ID:6uc3GOYM0
わたし無職だけど、さすがにこの総理アホかと思う

603ニトロスピラ(日本のどこか) [PL]2022/02/21(月) 20:42:06.40ID:vv4bMG5C0
>>514
給料が上がらないなら給料と株価と連動させる法律作って消費税無くしたり法人税や所得税下げればいいだけ

604スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 20:42:18.81ID:yGCfB4JA0
>>585
もちろんありますあたり前ですけれど投資家の中には企業理念などお構えなしに数字だけで株取引し一喜一憂し損すると株主総会で会社を叩くたまたま投資してただけの会社を

605エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:43:27.93ID:tRjb//pW0
>>593
当時は自己資本比率の目標値を国から指示されたから、遮二無二回収したのよ


中小企業から


相手が違う

606ナウティリア(東京都) [US]2022/02/21(月) 20:44:03.83ID:cElLi5370
岸田はマジで経済音痴

607シュードモナス(埼玉県) [DE]2022/02/21(月) 20:44:04.77ID:6eVUYXk80
人新世の資本論から絶賛されててワロタ
https://twitter.com/koheisaito0131/status/1485926493494853634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

608デイノコック(神奈川県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:44:11.88ID:EFwOCyub0
>>600
「団塊世代の老後の蓄え」だけを膨らせただけじゃ、消費は盛り上がる訳が無い
若い世代を貧しくして、どんだけ「老後の蓄え」が必要なの?ってのがその本質なのに

609ゲマティモナス(埼玉県) [GB]2022/02/21(月) 20:44:41.58ID:tqYPDoY20
総理もアホなら
中途半端な再編しかできない東証もアホ
同じアホなら踊らにゃ損損

610テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:45:28.37ID:lsS7qgBw0
>>605
バブル崩壊後もあったでしょ
銀行が当てないならないから自分らで蓄えた
それだけでしょw

611デスルフロモナス(富山県) [PL]2022/02/21(月) 20:45:30.68ID:N19AxOlc0
>>599
そんなの知るかよ株主はボランティアじゃないんだから
要は何処から資金調達するかだから銀行なら利息
株主なら配当
どっちが会社にとって利益になるか会社が決めてるわけよね

だから銀行にせよ株主にせよ金だけくれとか誰がする?
嫌なら従業員で金出しあって設備投資してろとなるわ

612シトファーガ(東京都) [KR]2022/02/21(月) 20:45:37.50ID:4pMyTLUm0
>>1
株式会社の根本を崩すのか?

613エルシミクロビウム(埼玉県) [NZ]2022/02/21(月) 20:45:38.10ID:9rQ4Styi0
日本は30年以上、企業同士の値上げしたら負けのチキンレースをずっとやってるからな。

614フランキア(福岡県) [ニダ]2022/02/21(月) 20:47:02.34ID:9Q2CEDda0
つみたてNISAとはいったい何だったのか
国家詐欺だろ

615シュードモナス(埼玉県) [DE]2022/02/21(月) 20:47:12.00ID:6eVUYXk80
民主党政権下のニュー速でチュサッパがよくこんなこと言ってなかったっけ

616アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 20:47:47.88ID:pmowl+Xr0
>>611
政府の都合次第で株主はボランティアになるんだよ。
これが日本式会社法。
日産って会社知ってるならわかるだろ。

617クトニオバクター(ジパング) [DE]2022/02/21(月) 20:49:37.63ID:XklYkM8A0
クソガイジでも首相になれる
美しい国日本
岸田はやくくたばれ(´・ω・)

618クロストリジウム(栃木県) [US]2022/02/21(月) 20:51:09.15ID:x+u+LrO00
岸田の株嫌いはちょっと深刻な感じがするよな
財産のうち株式ゼロは驚愕だわ

ツミニーだのiDeCoの改悪だけは勘弁してくれよ

619エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:51:57.57ID:tRjb//pW0



株ニートがいくら吠えても


国のほうが強い


働け

620テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 20:52:13.31ID:CfzSFPnE0
>>606
なら安倍ちゃんとか、前人未到のひどい形容になりそうだな

621カウロバクター(愛知県) [JP]2022/02/21(月) 20:52:27.68ID:JxBBgLHp0
>>1
上級国民にも喧嘩売るとか正気か?
誰が岸田支持するんだよ。あ、財務省か…

622テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:52:50.29ID:lsS7qgBw0
株=ニートとか、世の中知らなさそう

部屋から出てみればいいのにw

623シュードモナス(埼玉県) [DE]2022/02/21(月) 20:53:10.51ID:6eVUYXk80
配当に回すより再投資に回したほうが税金取られない分
長期的に株主にとって得という考え方は確かにあるが、
おそらくそういう発想じゃないんだろうなぁ新しい社会主義。

624プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 20:53:16.19ID:tOF5spBj0
>>1
もう諦めろ無能
四半期決算の件で思い知ったろ

宏池会のボンクラ議員でもやっていけた昭和とは違うんだよ

625スファエロバクター(埼玉県) [JP]2022/02/21(月) 20:53:29.39ID:dfowEMWy0
不労所得問題は昔からだね
かといって共産主義とかあり得ないし

626エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:53:51.84ID:tRjb//pW0
>>622
あ、
Twitterで専業が凄い吠えてるじゃん


マザーズ全集中してるみたいやが

627プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 20:54:42.99ID:tOF5spBj0
しかしリフレに騙された安倍、マクロ経済を一つもわかっていなかった菅、新しい社会主義の岸田と経済音痴が3代続くとは不幸だな。

628マイコプラズマ(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 20:54:51.17ID:1oWSuhXF0
>>618
この流れだと普通にやりそうな気がする

629テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:55:01.00ID:lsS7qgBw0
>>626
自分みたいな社畜は他所さんの話に興味ないですわ

630イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [JP]2022/02/21(月) 20:56:35.99ID:NFXT9o800
ここでバカみたいに騒いでる奴らみてると一旦岸田の言う通りやらせてみたいな

631エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 20:56:58.23ID:tRjb//pW0
ぶっちゃけていうと

個人投資家より


労働者を優遇したが影響が大きい

632スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 20:57:35.26ID:xqj+tM/z0
重い事言ってるようで
中身ないな
タテジワネズミみたいだな

633クトニオバクター(ジパング) [DE]2022/02/21(月) 20:57:56.59ID:XklYkM8A0
日本株は諦めた
岸田はロシアと同じくらいリスク因子だわ
少しずつ金とドルを買いながらアメ株の暴落待ち

634バークホルデリア(茨城県) [CA]2022/02/21(月) 20:58:24.93ID:SbrsIDUh0
風見鶏さん好き

635カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 20:58:49.23ID:iMO2LE990
実質的に、親中立憲共産党政権w

636テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 20:59:30.42ID:lsS7qgBw0
>>633
アメリカ企業は株主を大切にしてくれそう

637デスルフロモナス(富山県) [PL]2022/02/21(月) 21:00:24.13ID:N19AxOlc0
>>628
すでにNISAからもしっかり税金貰う的な事言っちゃったじゃん
すぐ撤回したけどアレ本音でしょ?

638カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 21:01:25.11ID:iMO2LE990
>>630
株価暴落、企業業績悪化、リストラの嵐のコンボが起きるだけでしょ

639ロドスピリルム(栃木県) [JP]2022/02/21(月) 21:01:42.58ID:qaZCcz/V0
>>470
マスゴミに流される
老害と情弱

640アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 21:01:58.89ID:7GmYojU/0
岸田はなんとかして銀行を儲けさせたいのだろ
株式で資金調達できないなら銀行から借りるしかないからな

641パスツーレラ(愛知県) [QA]2022/02/21(月) 21:03:26.45ID:9810uvM40
資金集めのために株式発行したんだろに金集めた後はそいつらまとめて泥棒かこじき扱いか?

642クロオコックス(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 21:03:54.30ID:wV4uNcIZ0
日経おわたwwwwww

643アキフェックス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 21:05:32.16ID:/8DSlXnA0
机上の空論で経済をコントロールできるという官僚らしい思い上がり

644エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:06:08.75ID:tRjb//pW0
>>641
暴れてるのは只のイナゴ

645テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:07:32.60ID:lsS7qgBw0
>>641
そういうこと
株式、上場する意味そのものを否定してる

646ジオビブリオ(愛知県) [GB]2022/02/21(月) 21:07:33.03ID:ahvwZJd10
岸田はアカだな広島だけに

647クトニオバクター(ジパング) [DE]2022/02/21(月) 21:07:38.52ID:XklYkM8A0
日経平均10000円時代を築いてリストラの嵐
今のコロナ世代は第2の氷河期化で就職難
年間自殺者10万人

ここまで来たら日本株も絶好の買場!

648ミクロモノスポラ(新潟県) [US]2022/02/21(月) 21:07:46.12ID:zeERDybV0
バカじゃねえのこいつ
果実のならない木を育てるわけねえだろ

649ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:07:46.42ID:p3fsXvU30
民主党政権時代の日経平均8000円時代と
今の実質GDPはほぼ変わってないのが事実だからな

つまり株をいくら高くしても社会には何の貢献も無かったと言う事
社会に何の貢献もしない奴らを優遇する訳には行かない

650エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:08:33.98ID:tRjb//pW0
ちな

マザーズは上場ゴールと詐欺企業、イナゴ投資家しかいないので

世界最高難度の市場です

651デスルファルクルス(埼玉県) [BR]2022/02/21(月) 21:08:41.73ID:KAU+QYFm0
>>640
金融庁が審査要件緩和してないのにそれで銀行から資金調達しますなんてするわけねえだろ

652ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:09:00.55ID:JKdcmj490
>>641
そういう認識としか思えないな
ニューズウィーク当りが嬉々として世界に
無能が首相やってる国があるって喧伝しそうだわ

653フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:09:38.52ID:xRB1DkU+0
これは第二次キシダショック来るなあ

654テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:09:52.72ID:lsS7qgBw0
>>649
株価が高いと新株発行もできるし、担保価値もある
敵対的買収の恐れもない

企業としては高いにこしたことない

655エアロモナス(東京都) [AU]2022/02/21(月) 21:10:23.90ID:NAoaU6oi0
岸田は株主が投資したのに果実だけよこせって言ってるんだよwwww

656アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 21:10:43.38ID:WudMuZGR0
>>12
>経営者が無能で
>稼ぐ事業に設備投資せず
>現預金や低利回りの有価証券になっている

>配当絞ったところで労働者に分配はされす
>「有事に備えて自己資本の充実を」という錦の御旗のものと
>内部留保が積みあがるだけ

ほんと、無能経営者が多い

657ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:10:47.11ID:p3fsXvU30
>>654
実質GDPに繋がってない以上、君の言う効果はほぼ極小レベルで
マクロに影響を与える物ではないと言う事だ

658シントロフォバクター(鹿児島県) [BR]2022/02/21(月) 21:10:51.98ID:SxvoHU9d0
岸田はさっさと辞めろ

659ニトロソモナス(広島県) [US]2022/02/21(月) 21:11:46.31ID:ttFyy2As0
フェルナンド

660フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:11:48.40ID:xRB1DkU+0
増税、銀行儲けさせたい財務省
證券儲けさせたい金融庁

血で血を洗う戦い

661シュードモナス(埼玉県) [DE]2022/02/21(月) 21:12:02.87ID:6eVUYXk80
IPOも最近割れまくってるが岸田的には
「国富が海外に流出しなくてすんだやったぜ!」みたいな感じだろか

662ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:12:09.23ID:p3fsXvU30
お前らは社会にとって何の役にも立ってない事を自覚すべきだぞ

GDPを高める事も無く
単に私利私欲で稼がせろと言ってる乞食以外の何物でもない

663テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:12:16.53ID:lsS7qgBw0
>>657
効果あるのは事実でしょw

664コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:12:55.68ID:ZfV/+jo80
こいつやっぱりマーケット音痴か

665エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:13:00.05ID:tRjb//pW0
最終的に労働者の懐が増えるなら何の問題もないよね?


サラリーマン辞めた人以外は

666アクチノポリスポラ(茸) [NO]2022/02/21(月) 21:13:01.83ID:eObEyzRH0
労働者としての自分より株主としての自分の割合がどんどん高くなってるのに余計な事をするな

667デイノコック(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 21:13:17.08ID:lCDB4COy0
>>654
企業が嬉しいだけで社会にとって得はなかったってことよ
つまりあげる意味ない

668ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:13:28.88ID:JKdcmj490
配当はなくなり、株価は下がりおまけに外国人投資家を敵視する
こんな国に誰が投資してくれるんだか
この発言だけで辞任してもいいくらいだよ

669テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:13:42.28ID:lsS7qgBw0
>>662
じゃあ、何が社会に役に立つのか言ってみろよw

670シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:13:57.81ID:TAZ+7qWC0
>>640
最近は新株発行も失敗してる企業多いな
倒産するのかな?
投資家を食い物にしないと資金力のない企業はやりたいこともできないしな

671パスツーレラ(茸) [CN]2022/02/21(月) 21:14:22.50ID:RawfErTK0
首相が株投資しても利益還元しないよっていってるようなもんか。そりゃ日本株買ってもいみないから株価さがるわな。

672ホロファガ(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:14:22.89ID:HG2w/TM30
>資本主義の持続可能性を考えたならば、その成長の果実が一方的に、一部に資するだけで終わってしまったら続かない

どーでもいい簡単なことを持ってまわって難しく言うタイプでほとんど中身はない
さすがは東大を3回も落ちただけはある
このアホ、株主のリスクについてなにも理解できてないだろ
マジで日本株に投資する人間なんていなくなるわ

673アキフェックス(光) [JP]2022/02/21(月) 21:14:57.19ID:B/6MG7Ji0
また投資家総引き上げか

674ロドスピリルム(静岡県) [US]2022/02/21(月) 21:14:58.48ID:TokME4Fq0
日銀が持ってる株国民に無償譲渡しろよ売り禁止期間つけていいからさ

675コリネバクテリウム(佐賀県) [US]2022/02/21(月) 21:15:01.23ID:VkbE246z0
死ねばいいと思う

676テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:15:01.49ID:lsS7qgBw0
>>667
企業が安定してれば雇用も増えるし社会に貢献してるじゃんw
企業が潰れて失業率が上がったらどうするの?

677フソバクテリウム(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:15:23.19ID:4+lppArc0
株主還元は移民とセット。
労働分配率の増加は国民の労働とセット。

さあどっちだ、という話なわけだが、
それ理解してないバカだろうなっていうのが結構目立つもんだね。

678キロニエラ(大阪府) [CH]2022/02/21(月) 21:15:37.99ID:Xv6FClfY0
もう成長せえへんてやめとけ

679チオスリックス(茸) [US]2022/02/21(月) 21:16:08.41ID:FG6bV6L90
NISAに課税しようとしてるんだっけ?

680エアロモナス(東京都) [AU]2022/02/21(月) 21:16:25.45ID:NAoaU6oi0
成長と分配どころか
衰退と増税だろwwww

681エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:16:42.25ID:tRjb//pW0
>>671
サラリーマンに還元した方が効果高いからな


テスタとかダイボウチョウとか全くカネ使ってないので、むだに?

カネ貯めてるだけなんよね

682フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:16:59.85ID:xRB1DkU+0
目指せの2008年10月28日の「日経平均株価最安値6995円」

683シントロフォバクター(神奈川県) [IN]2022/02/21(月) 21:16:59.95ID:X6NQr6F50
木に水を与えた人が、多くの果実を受け取れるのは当然だろ

684ネイッセリア(神奈川県) [FR]2022/02/21(月) 21:17:05.97ID:tEfysWIK0
岸田の舌禍で富が蒸発してんだが

685キロニエラ(大阪府) [CH]2022/02/21(月) 21:18:12.68ID:Xv6FClfY0
誰の特にもならない、これも結局は政府に税金を納めるだけ
そればっかりの繰り返しで全体が腐敗してるから、期待するな

686フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:18:56.92ID:xRB1DkU+0

687アナエロプラズマ(京都府) [US]2022/02/21(月) 21:20:12.10ID:gyF4nRkU0
メリット無しで誰が株買うの?

688エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:20:23.77ID:tRjb//pW0
イナゴが偉そうに言っても

やってることはパチスロと一緒

689テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/02/21(月) 21:21:06.18ID:FGu1LpUf0
>>637
それは立憲共産党やな

690アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 21:21:20.72ID:BGDc1elK0
立憲共産党並の基地外爆誕かよwww

691アクチノポリスポラ(愛知県) [RU]2022/02/21(月) 21:21:39.32ID:ABs4f7rP0
国民の不満をユダヤ人に向けて人気取りをしようというナチスドイツのやり方と同じ
身内はしこたま儲けといて屑がやること

日本から金持ちは逃げている

692テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:21:54.81ID:lsS7qgBw0
>>688
パチスロに配当とか優待とかあんの?

693シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:23:23.45ID:TAZ+7qWC0
>>688
それでも短期間で100兆円飛ばしたとしたらさすがに無能だわ

694エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:23:43.40ID:tRjb//pW0
>>692
配当取り前に売却基本じゃん

695バチルス(東京都) [DE]2022/02/21(月) 21:24:02.66ID:SR2ripX70
企業に対して配当や内部留保に課税して給与報酬に対して減税する法律を作ると企業は社員に支払うようになるのか?
たぶんならないよな
社員給与下げたり解雇したりできないから給与原資が決まってる中での従業員同士の数字の奪い合いの中で大きく偏らせる事もできないし

696フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:24:07.28ID:xRB1DkU+0
>>439
3年連続で10%程度の黒だったかが、今年は無理だわ
今から来年の赤字確定申告準備しとく

697テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:24:21.32ID:lsS7qgBw0
>>694
オレは保有してるよ?
それでもパチスロなの?

698バチルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:24:26.10ID:MjqKQVG+0
一般的に成長中の企業はどんどん内部留保していくのよ。
成熟してそれ以上成長が見込めない企業はいっぱい配当するのな。

699ハロプラズマ(広島県) [US]2022/02/21(月) 21:24:26.38ID:/cxdZqDE0
年金運用益を見事に溶かしまくった超絶無能w

700ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:24:48.35ID:p3fsXvU30
反対ばかりでなく対案を出せと
実体経済を良くしないとダメだろ

配当金12兆円を株主優待にして年30兆以上GDPを増やし
100万人以上の雇用を産む政策

これよりいい案を出せるか?

701グリコミセス(北海道) [ニダ]2022/02/21(月) 21:24:54.99ID:PnUURoMv0
クルクルパーだな

702スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:25:03.41ID:xqj+tM/z0
>>688
でもパチスロ会社は上場できてないじゃん

703カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 21:26:03.89ID:iMO2LE990
宏池会ダメすぎだな
これなら天下り利権潰すマンの維新の方がマシだわ

704ラクトバチルス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 21:26:26.30ID:e/YxAqIw0
何この考えヤバない?

705シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:26:45.06ID:TAZ+7qWC0
>>700
日本は大株主が少なくて困ってんだよ
優待じゃ無理よ

706エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:26:46.28ID:tRjb//pW0
>>702
ちゃんと読もうぜw

707ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:27:32.04ID:p3fsXvU30
>>705
大株主なんて必要ない日銀がいるんだから

個人投資家は必要だけど

708フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:27:44.87ID:xRB1DkU+0
>>701
ネオルーピー

709シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:28:03.31ID:TAZ+7qWC0
>>700
アメリカと比べても配当金が少なすぎる

710コリネバクテリウム(岐阜県) [ES]2022/02/21(月) 21:28:13.14ID:GcTd86eI0
株式をなんだと思ってるんだろうね
それなら自己資本だけで会社回してみろって話だな

711バクテロイデス(兵庫県) [CN]2022/02/21(月) 21:28:36.61ID:avLoqzbL0
岸田ってマジでアホだから救いようがない
資本主義社会で資本主義否定してどうすんの

712ヴィクティヴァリス(三重県) [GB]2022/02/21(月) 21:28:42.98ID:Gg+qY0VB0
果実の種が無くなるぞ。誰も出資せんくなる

713ストレプトスポランギウム(東京都) [PK]2022/02/21(月) 21:28:51.74ID:orlYkK170

714ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:28:57.97ID:p3fsXvU30
株高は全くGDPに貢献しないんだから
お前らみたいに社会に何も役に立たない奴らが何言っても無駄だ

GDPを増やし社会に貢献するように改革するのは当たり前

715シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:28:59.92ID:TAZ+7qWC0
>>707
大株主がいないとイナゴだらけで安定上昇しないからね

716エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:29:14.71ID:tRjb//pW0
イナゴはだいたいこれ

https://d.kuku.lu/2c9035b24

717ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:29:35.96ID:p3fsXvU30
>>709
そもそも配当金出してもGDPに結び付かないんじゃ意味がない
社会に貢献しない奴を優遇するなんて出来る訳がない

718シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:30:09.11ID:TAZ+7qWC0
>>717
その考えなら上場しなけりゃいいだけだよ

719カンピロバクター(東京都) [CN]2022/02/21(月) 21:30:11.75ID:PWiob6jh0
いつかは夢のFIRE生活。
そんな甘っちょろい考えは俺が許しても岸田が許さん!
死ぬまで汚泥にまみれて働けぇぇぁぁああl!

720ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:30:29.27ID:p3fsXvU30
>>715
大株主がいたらGDPが上がる訳でもないんだし必要ない
何度も言うが社会に貢献しない奴を優遇するなんてありえないんだ

721アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 21:30:48.47ID:BGDc1elK0
共産主義がベーシックインカム、もう中国みたいな全部国営にしたいだけだろ

722シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:31:12.21ID:TAZ+7qWC0
>>720
上場しなけりゃすべて解決よ

723ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:31:54.50ID:p3fsXvU30
>>718
そもそも上場する新規会社の大半は配当なんて出さないだろ
投資家は配当でなく株式の上昇を見込んで投資するんだしな

724スピロケータ(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 21:32:03.24ID:XBK1Ysq30
日本一の筆頭株主GPIF、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨


GPIF⇒我々の年金基金でございます

株主還元⇒年金基金運用益アゲアゲ

725エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:32:09.05ID:tRjb//pW0
>>719
次回のゼロ金利、金融緩和なるタイミングで借金しながら株買えばいいじゃん


しばらくfireは死語

726フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:32:09.80ID:xRB1DkU+0
キンペー「(俺らの仲間だけ)共同富裕」
岸田「(お前ら全員)共同貧困」

727ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:32:23.36ID:JKdcmj490
>>721
株式会社を国営企業かなんかと勘違いしてる節はすでにあるわな

728バチルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:32:27.20ID:MjqKQVG+0
株主っていうのは企業経営のリスクを引き受けてくれてるんだよ。
会社が赤字になったときに損するのは株主だろ。

729ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:32:28.04ID:p3fsXvU30
>>722
いや上場すればいい
ベンチャー企業が資金調達するには必要だしな

730ミクソコックス(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:32:38.65ID:rji44Dh30
信じがたい馬鹿だな

共産主義者だな

731シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:32:52.82ID:TAZ+7qWC0

732クラミジア(石川県) [US]2022/02/21(月) 21:32:57.13ID:EBwEL80u0
>>1
岸田やっぱり相当な馬鹿だった

733ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 21:33:26.69ID:EflJoXlv0
>>722
個々の企業がどうしたいかじゃなくてマクロでどうすべきかという話だろ

734エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:33:34.77ID:tRjb//pW0
>>728
ぷw

735フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 21:33:51.57ID:xRB1DkU+0
>>730
フミオ・マンセー

736クリシオゲネス(茸) [IT]2022/02/21(月) 21:33:59.99ID:RBRitkrF0
>>439
18年寝かしてたら200万円分くらい買ってたやつが去年の11月に全部手放したら1600万円になってた
ありがとう。特に任天堂、岩谷産業、ノエビア、サイボウズ、FRONTEO…

737エントモプラズマ(北海道) [US]2022/02/21(月) 21:34:52.02ID:tRjb//pW0
>>736
おめ!

フロンテオw

738ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/21(月) 21:35:14.63ID:EflJoXlv0
>>728
そのことは別に金融所得課税の強化や配当制限する法律を作ってはならないということにはならんだろ

739ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:35:53.66ID:p3fsXvU30
大体、成長企業は配当なんて出さないからな
配当出すのは安定企業で
そもそも資金調達が必要ない会社が多い

740緑色細菌(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 21:36:28.32ID:gehpvlkR0
https://smart-flash.jp/sociopolitics/172163
経済専門チャンネル「日経CNBC」が、個人投資家を対象に調査した岸田政権の支持率が話題になっている。
2月8日に公表された調査結果では、「支持する」と答えたのがわずか3.0%で、95.7%が「支持しない」、1.3%が「分からない・どちらでもない」だった。

741シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:36:36.06ID:TAZ+7qWC0
>>729
投資家には頼るけど還元はしなくていいって都合よすぎだろ

742テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:36:40.67ID:lsS7qgBw0
>>728
リスクあるのは勝った人間だから理解できる
株を買えないヤツが僻んでるにすぎんよ

743シトファーガ(やわらか銀行) [US]2022/02/21(月) 21:37:07.01ID:5CY8h6Fo0
株主にも対して還元してないけどな。
単純に企業がため込んでるだけ。
どこにも還元してない。

744ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:37:41.03ID:p3fsXvU30
>>741
還元は株式の値上がりで受ければいいだろ
会社の資産価値が高まればその分株価も理論上上がるんだし

745シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:38:17.48ID:TAZ+7qWC0
>>744
机上の空論だわ
あがらないよ

746スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:38:38.94ID:xqj+tM/z0
>>739
配当金出さない成長もしない大企業の株なんて
誰が買うんですか

747ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:38:47.99ID:JKdcmj490
この岸田の言で株が上がるのかね?
寝言は寝てから言ってほしいわ

748ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:39:11.72ID:p3fsXvU30
>>745
いや資産価値と成長度に平準化して株価は上がる物だ

749デスルフレラ(東京都) [HU]2022/02/21(月) 21:39:26.03ID:zaVLFz3n0
会社は株主のもんだろ

750ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:39:50.68ID:p3fsXvU30
>>746
そもそも安定して資金調達が必要ない会社は上場する必要ないでしょ

751ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 21:40:26.25ID:GQixxF1C0
みんな株式会社で働いてるのに市場経済を否定する訳
みんな有限会社で働くの さすが共同富裕だわ

752テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:40:34.16ID:lsS7qgBw0
>>750
逆だろ
どうやって新株発行するんだよ

753バチルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:40:50.85ID:MjqKQVG+0
株式会社は株主のものなんだよ。
よって内部留保も株主のものと言えるわけ。
利益を現金で配当するのも内部留保するのもおんなじでしょっていう理屈なわけよ。

754ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:41:15.58ID:p3fsXvU30
>>752
資金調達が必要ない会社が上場する理由は?

755ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:41:43.91ID:JKdcmj490
上場しないのに時間とともに価値は上がります?
どうやったら上がるのか説明してもらいたいもんだわ

756エルシミクロビウム(石川県) [BR]2022/02/21(月) 21:41:52.97ID:rvBuCxm70
投資と投機がごっちゃになって配当増やすバカ会社がふえたよな
配当なんてしないで自社株買いした方がボラ期待の連中は儲かるんじゃね?

757テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:42:28.56ID:lsS7qgBw0
>>754
上場し未公開株を売って資本金にするため

758ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:42:58.60ID:p3fsXvU30
>>757
資金調達が不要なんだから資本金も増資する必要ないでしょ

759シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:42:58.68ID:TAZ+7qWC0
>>748
日本株は投資家が少ないからそこまで甘くないし
決算良ければ上がるなんてのは幻想だな

760ロドシクルス(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 21:43:12.07ID:yQdLmPN/0
>>1
嘘つき岸田。辞めろクズ

761ユレモ(東京都) [CA]2022/02/21(月) 21:43:13.26ID:94sBmXGj0
安部のみ糞で儲かって逃げれる位置にいる金持ちがどんどん海外に逃げていてマジ酷い
トリクルダウンとは

762テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:43:41.54ID:lsS7qgBw0
>>758
JR西とか新規に必要な時もあるじゃんw
もっとニュース見たら?w

763シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 21:44:29.08ID:riIHuBgV0
株主還元無かったら株なんて買わないだろ
定期預金の金利が下がって誰も銀行に預けなくなった
同じ事だよ

764スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:45:05.88ID:xqj+tM/z0
>>758
そんなことチンタラやってたら
ガチ資本主義の企業に出し抜かれちゃうよ?

765ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:45:23.16ID:p3fsXvU30
>>762
JR西日本はコロナによる赤字で増資が必要になったんだよ
コロナを苦にした会社が銀行から借金したのと同じだね

766クロオコックス(愛知県) [EU]2022/02/21(月) 21:45:30.90ID:Ew/rVxN70
>>73
海外からの投資が逃げるだろw

767カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 21:45:48.56ID:iMO2LE990
>>754
どうやって起業すると思ってるんだ?
非上場企業でも最初はカネを借りるんだよ

768ロドシクルス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:45:53.58ID:+SGjV8dt0
>>748
個人投資家の多い銘柄は好決算で大暴落してるな

769ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:46:31.95ID:p3fsXvU30
>>766
そもそもインカムゲイン目当ての投資なんて少ないだろ
大半がキャピタルゲイン目的だから問題ない

770テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:46:40.64ID:lsS7qgBw0
>>765
増資と銀行からの借り入れが同じって、頭大丈夫?

771スネアチエラ(ジパング) [US]2022/02/21(月) 21:46:55.66ID:bmZyvy+g0
>>736
フロンテオの前の社名言えるよな?

772ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:47:26.46ID:p3fsXvU30
>>767
ベンチャー企業に投資する投資家は配当なんて求めないでしょ
上場益目当てなんだから

773放線菌(茸) [JP]2022/02/21(月) 21:47:37.77ID:/osEiuyL0
配当減らすのは意味わからん投資来なくなるわ
金融所得に累進税率導入は歓迎
あと固定資産税にも

774ミクロコックス(宮崎県) [JP]2022/02/21(月) 21:47:45.81ID:JKdcmj490
日本株で配当が出ないということはそれを元とした運用ができなくなる
民間の年金資金は海外に活路を見出すしかなくなるんだが
その影響を理解できているんだろうかね

775ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:48:02.72ID:p3fsXvU30
>>786
それなら市場の歪みが生じやすくなって投資家としては儲けやすくなるだろ

776アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 21:48:06.11ID:BGDc1elK0
ヤマダ電気って1000円位してたのに、優待配当改悪して、下がったまま上がらないよな、それが現実

777ネイッセリア(広島県) [SE]2022/02/21(月) 21:48:42.94ID:WPoEp4d90
岸田経済音痴どころかキチガイなのか?

778アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]2022/02/21(月) 21:49:22.37ID:2O2pqwgg0
配当金とか株主優待やめて感謝状とかにすればいいんじゃね?

779シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:49:42.46ID:TAZ+7qWC0
弱小個人が多いと投機しかできない市場になってしまうからな
今がそれ

780ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:50:23.33ID:p3fsXvU30
>>770
出資か借り入れかの違い
企業の資金調達としてはどちらも一般的

781スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:50:44.87ID:xqj+tM/z0
>>777
3億持ってるくせに株持ってないしね

782テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:51:18.47ID:lsS7qgBw0
>>780
同じじゃないのは理解できる?

783テルモゲマティスポラ(茸) [JP]2022/02/21(月) 21:51:49.17ID:eFhZA4y70
>>1
資本主義は株主と市場が基本、株主そのもの否定しない=岸田首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de3678b99becad5211212f35e3f8eafecd5c5a6

【ざまぁ速報】 岸田首相「株主は成長の果実を横取りする泥棒!最優先で締め上げて行く!」→株式市場崩壊へwww [252835186]
http://2chb.net/r/poverty/1645416692/

784シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 21:51:50.68ID:TAZ+7qWC0
日本市場の課題はどうやって大口の投資家を呼び込むかって事よ

785カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 21:52:09.46ID:iMO2LE990
>>772
今の大部分の企業が起業したときに
ベンチャー企業などという言葉は存在してないよ
知り合いとかからカネを集めて株主になってもらって
会社を興したんだよ
うちも父が知り合いに頼まれて50年前に出資して
その会社が無配に転落したりしながらも今も何とか生き残って
毎年200万円前後の配当をくれてる
カスゴミが流す濡れ手に粟の話がすべてでないことぐらい理解しような

786デスルファルクルス(茸) [US]2022/02/21(月) 21:52:12.02ID:ocWBwmBt0
日刊ゲンダイや日経新聞も、岸田政権の政策を「新しい社会主義」と言ってますからねw

プロはこう見る 経済ニュースの核心
岸田政権の政策は「新しい社会主義」賃上げを提唱するもいまだに伸び悩み
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/299591

「新しい社会主義」に傾く岸田政権 民間介入は最小限に
編集委員 大林 尚
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD278NH0X21C21A2000000/

この二社の意見が合うのは珍しいのでは?w

787メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 21:52:34.69ID:yQ3Akvnc0
>>662
株も買えない貧乏人のほうが社会のお荷物なんやで。投資家の利益の2割は税金で国の物になるからな。

788クロストリジウム(京都府) [ニダ]2022/02/21(月) 21:52:59.24ID:HLXa8FoP0
> ・経済政策に対して市場関係者から懸念の声が出ているなら、誤解はしっかり解かなければならない

なにげにこの発言もヤバい
「俺は悪くないのに市場が勝手に誤解して批判してくる」って言ってるのと同じ

789ジオビブリオ(ジパング) [HK]2022/02/21(月) 21:53:00.57ID:3lXd5xKP0
ダメだこりゃ
宏池会じゃデフレ脱却なんて無理
自民このままじゃまた落ちるぞ
維新が勢いづいてるんだから

790テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:53:39.89ID:lsS7qgBw0
>>787

納税者として社会に貢献してるよなw

791ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:54:00.09ID:p3fsXvU30
>>782
そんな事は分かってる
>>787
でGDPを増やす方法は?
俺は考えてるからな
お前の案は?

792フラボバクテリウム(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 21:54:31.81ID:0WvMvvdm0
日本株が低迷しているのは岸田首相のせいなのか
次々と市場に逆風を吹かせる「KY発言」ばかり?
https://toyokeizai.net/articles/-/477765?page=4&;ismmark=a

793アクチノポリスポラ(光) [US]2022/02/21(月) 21:54:34.59ID:oSEgfa1D0
何でこんなのが自民から首相に出てきたんだか

794ヘルペトシフォン(愛知県) [IN]2022/02/21(月) 21:54:44.68ID:OIgiu3vj0
アベノミクスのボーナスタイムで投資家になったつもりでいる大して儲けてもいないバカが怒ってるんだろ?
トリクルダウンが起きずにまるまる投資家に流出してる時点で終わってんだよ
止める勇気がある政治家がまったくいない中で言及できた岸田はすごいわ

795テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:55:16.67ID:lsS7qgBw0
株価が落ちまくりでGDPどこか年金も危ないだろw

796デスルフォバクター(栃木県) [MX]2022/02/21(月) 21:55:34.03ID:dLOqt2830
>>793
派閥の順番かな

797スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:56:00.21ID:xqj+tM/z0
>>791
GDPを増やすってのは株価を上げることや

798アクチノポリスポラ(愛知県) [RU]2022/02/21(月) 21:56:50.87ID:ABs4f7rP0
FRBのパウエル、アメリカ財務省のイエレンも株価を下げないように慎重に言葉を選んでコメント出すのに、岸田の馬鹿はストレートにダメージを与えている
日本国民の財産を守るという政治の役割を放棄

799テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:57:04.91ID:lsS7qgBw0
>>794
文書が下手
投資家が儲かってるのか、利益が投資家に流出したのか
どっちなんだよ?w

800ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:57:12.41ID:p3fsXvU30
>>797
民主党政権時代は日経平均8000円だった
今はその何倍にもなってるが
実質GDPはほぼ同じだ

株価がいくら上がってもGDPが上がってない
株高は社会の利益に何ら貢献していない訳だ

801アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 21:58:02.52ID:BGDc1elK0
>>787
日本経済の循環の一部として貢献しているからね
ただし、投棄のパチンコは要らんと思う

802テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:58:28.73ID:lsS7qgBw0
>>800
じゃあ、どうやったらGDP上がるの?
証拠もよろしくw

803ストレプトミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 21:59:16.47ID:p3fsXvU30
>>802
何度も言ってるだろ
配当金12兆円を株主優待にすれば
乗数効果が働いて消費が年30兆以上増え
雇用が100万人増えると

804テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 21:59:55.83ID:lsS7qgBw0
>>803
証拠は?
持論なんか誰も聞いてないからw

805スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 21:59:58.50ID:xqj+tM/z0
>>800
世界のGDPは株価と共に上がってるんや
日本は中抜きしすぎて下がってるだけや

806フソバクテリウム(ジパング) [EU]2022/02/21(月) 22:00:27.58ID:xbxMRU7O0
岸田は資本主義の敵
さっさと辞めさせよう

807シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:00:29.33ID:TAZ+7qWC0
>>801
投資が停滞すると嫌でも投機市場になるんだわ
買い圧力が弱ければ簡単に暴落させられるから外資のカモよ

808アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2022/02/21(月) 22:01:04.49ID:BGDc1elK0
>>803
机上の空論、経済ぶっ壊す立憲共産党と同類だな

809クロオコックス(愛知県) [EU]2022/02/21(月) 22:01:12.46ID:Ew/rVxN70
>>800
株価が上がれば買収されにくくなる
特に海外から

810シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:01:14.14ID:riIHuBgV0
>>802
GDPが全てではないだろ
アメリカは物価高いからGDP高いけど
中国は物価低くて物量でGDP高いからどちらが仕事してるかって言ったら中国だからな
このまま人件費高騰したらアメリカなんてさっと抜き去る

811ロドシクルス(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 22:01:33.49ID:yQdLmPN/0
富裕層の税収無くなったら、分配できんだろがクズ総理

812ロドシクルス(茸) [ニダ]2022/02/21(月) 22:01:58.66ID:yQdLmPN/0
社会主義辞めろクズ

813シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:03:21.34ID:TAZ+7qWC0
優待じゃ無理よ

814デスルファルクルス(茸) [US]2022/02/21(月) 22:03:40.56ID:ocWBwmBt0
こんなんも

岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ−金融審作業部会 [少考さん★]
http://2chb.net/r/bizplus/1645179875/

賛成ゼロ

815プニセイコックス(岡山県) [ヌコ]2022/02/21(月) 22:04:14.89ID:iKKIOrsl0
アベノミクスのように円を刷りまくれば株価は上がる
円の価値が下がればその分数字上の株価は上がるというだけの理屈
その分労働者の給料は数字上は変わらなくても実質では下がっている

816クトニオバクター(福岡県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:04:32.67ID:oWvynA1Y0
無能首相は辞任しろよ

817マイコプラズマ(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 22:04:52.20ID:N9WU2CNG0
株に親でも殺されたのか?
えらい攻撃的だが

818プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:05:06.47ID:TTX8qoUE0
株と不動産を潰して実習生と派遣を廃止して賃金を高騰させればGDPは上がるんだよジャガイモども
理解できたらやれ

819デスルファルクルス(茸) [US]2022/02/21(月) 22:05:45.86ID:ocWBwmBt0
>>817
東大3回落ちた事で、世間でのエリートや成功者を恨んでる

820フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:06:58.86ID:xRB1DkU+0
證券譲渡所得税については丁寧な説明を行い躊躇なく適切に検討する

821ロドシクルス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:07:02.04ID:+SGjV8dt0
大口の配当金はリスクヘッジやぞ
暴落しても損しないようにな

822スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ]2022/02/21(月) 22:07:17.24ID:HI/SEa3N0
優待は企業からするとコスパ悪すぎて日本くらいでしか導入してないよ
その日本でもコスパ悪すぎるとして廃止する企業が徐々に増えてるほど

経済を復活させるウルトラCだと言うなら、世界中でとっくに導入しまくりだよ
しかし現実はガラパゴス日本だけ
しかもその日本でも減少傾向

823ナウティリア(神奈川県) [CN]2022/02/21(月) 22:07:36.08ID:d4Sj+fNg0
当時マインドを冷やす総理大臣…
次は自民に入れない
元民主にも入れないけど

824シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:07:54.13ID:riIHuBgV0
海外投資に回る事になるから日本から金が飛んでくよ

825ロドシクルス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:08:16.40ID:+SGjV8dt0
優待じゃリスクヘッジ出来なきから買う人は限られるわな

826キネオスポリア(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 22:08:22.65ID:sFy/SOvK0
株主優待やめて、その分自社株式を分配しろよ
そうすれば株主は持ち株が増えて配当も増えてより長く株主でいてくれるだろ

827アクチノポリスポラ(愛知県) [RU]2022/02/21(月) 22:08:38.92ID:ABs4f7rP0
>>3
審議員全員反対とか相当馬鹿だぞ岸田は

828フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:09:12.52ID:xRB1DkU+0
お前らがプライベートバンカーなら現状でクライアントにどう運用をアドバイスする

829テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 22:09:28.48ID:lsS7qgBw0
>>822
優待乞食向けのマクドナルド、イオン、オリエント、あと外食系は強い

830カルディオバクテリウム(大阪府) [MX]2022/02/21(月) 22:09:46.42ID:iMO2LE990
日本で起業するのは不可能になるな
これでは新産業が生まれるわけがない
ウルトラ馬鹿総理だわ

831ロドシクルス(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:11:02.09ID:+SGjV8dt0
>>822
そう
優待はコスパ悪いからやらない企業が増えたしな

832コルディイモナス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 22:11:36.29ID:niqnbsp50
管がニヤニヤ岸田を見ています

833ナウティリア(神奈川県) [CN]2022/02/21(月) 22:12:44.87ID:d4Sj+fNg0
キシダハ
タダジットヨウスヲミテイル

834フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:12:50.02ID:xRB1DkU+0
>>816
ところが財務省ががっちりガードしてスキャンダルは一切出ずに長期政権になると思う
そして増税し放題、日本の財政再建を成し遂げた人として松方正義と並んで
歴史教科書にのるつもり

835メチロフィルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:13:21.87ID:n4zvcjYg0
資本家が設備費用と従業員の給料出して、赤字の時は配当何年もゼロなのにな

836シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:13:22.48ID:TAZ+7qWC0
>>830
そら投資家を軽視してらそうなるよな

837シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:13:26.91ID:riIHuBgV0
海外に口座作って海外にお金残す事になるだろ

838グリコミセス(神奈川県) [US]2022/02/21(月) 22:14:27.96ID:LWJDc8Sb0
>>1
前原も前原なら岸田も岸田だな

ずっと昔から株主還元意識が高い米国株が世界中の投資家から買われてきて、それで米国は資金が流出して衰退したのか?

839フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:14:58.95ID:xRB1DkU+0
>>837
国税庁「そんなことはわしらが許さん」

840プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:15:34.81ID:TTX8qoUE0
>>830
逆だ
金融商品に集中してる金を引き剥がしてやれば金が回って事業起こすやつが出てくるんだよ

現状見ろ
いくら金利落としても誰も銀行に借りにこねえ
商売始めても客なんか居ないからな
みんな株ばっか買うんだから

841フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:19:26.30ID:xRB1DkU+0
預金封鎖と財産税の話もあるからマジで資金の海外移転を考えた方がいいかな

842シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:20:11.50ID:riIHuBgV0
>>840
株でそんなに稼げるって思ってる奴なんてほとんどいないよ
そんなに稼げるならお前どんだけ稼いだか報告してみな

843ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]2022/02/21(月) 22:21:28.08ID:hUYfWR1z0
もう金持ちからは岸田のせいで株価終わったと思われてるし見放されとる

844テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 22:21:35.86ID:lsS7qgBw0
>>840
商売と資産運用は別じゃね?

845緑色細菌(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:22:17.46ID:gehpvlkR0
もう経済界では岸田は相手にされていないよ
考え方があまりに無能すぎて

岸田が辞めれば株価は騰がるだろうとの評価

846ヒドロゲノフィルス(ジパング) [CN]2022/02/21(月) 22:23:15.12ID:y1Em7JvI0
>>843
わざとかってくらい市場冷え込ませることしか言わねーもんこの人

847フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:24:38.18ID:xRB1DkU+0
>>845
ところが悪夢の岸田時代として長期政権になる予感がしてる

848グロエオバクター(東京都) [ヌコ]2022/02/21(月) 22:24:59.02ID:zwz9ptQo0
新株発行時の株式に対する配当は非課税にすればいいのでは?
いま市場に出回ってる株式なんかマネーゲームの対象でオーナーとして役目果たしてるやつほとんどいないだろ。

849ミクロコックス(静岡県) [US]2022/02/21(月) 22:25:24.56ID:/LJXG6900
日本人の多数派は投資してないから外国人投資家から利益を再分配するって話だよね
日本市場が世界的に魅力的なままなら機能することシステムかもしらんね
本当は日本国民が皆んな投資して、その資金で起業して世界に売って出たり、買収資金に充てて世界で戦える大企業に成長すれば、win-winなんだけどね、、、

850イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [JP]2022/02/21(月) 22:25:28.01ID:NFXT9o800
>>638
いいことしかないな

851テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:26:14.79ID:JkH87cv20
こいつ元銀行員の肩書だけと、新卒で5年しか勤めてないゴミ屑なんだな

852フランキア(SB-Android) [CO]2022/02/21(月) 22:26:39.65ID:WdFYFVx70
投資家はリスクだけ負担しろって言ってるよね

853ネンジュモ(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:27:51.46ID:TzypzOPi0
株主資本主義なんていう投資家が勝手に決めたルールに従う必要なんて全く無いからな
奴らの言うこと聞いてたら会社も従業員も食い物にされて不幸になる

854フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:28:32.44ID:xRB1DkU+0
>>850
小泉改革の再来キター

855メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 22:29:25.89ID:yQ3Akvnc0
>>791
個人的にはGDPなんかどうでもいい。GDPが低くても、持ち株の株価さえ上がれば、それで金持ちになれるから。

856ストレプトスポランギウム(島根県) [US]2022/02/21(月) 22:29:49.60ID:C58tnvp/0
政治家からみて株主的な立場の国民の民意を、簡単に無視するだけでなく
安易に裏切るのはこういう思想からなのね

857メチロフィルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:29:55.42ID:n4zvcjYg0
配当減らすなら元金保証しないとな

858テルモミクロビウム(石川県) [JP]2022/02/21(月) 22:30:02.83ID:lsS7qgBw0
>>853
商法 会社法

859スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:30:16.56ID:xqj+tM/z0
>>853
クマー

860スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:31:07.48ID:xqj+tM/z0
>>855
株が上がればGDPあがんだよ

861バチルス(東京都) [DE]2022/02/21(月) 22:39:12.31ID:SR2ripX70
>>771
UBICだね。ここは2007年に買ってた。当時フォレンジックの会社だった筈だけど売る時見たら社名変わってるしAI事業の会社になってるしで驚いた。株主に定期的に送られてくる事業報告を見ずに捨ててたから浦島太郎だったよ

862ネンジュモ(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:41:37.18ID:TzypzOPi0
>>858
書いてあるのはせいぜい株主に配当することが出来ること、株主に受け取る権利があることくらいだろ
それとも株主の利益を最優先しろなんてどっかに書いてあるのか?

863アコレプラズマ(埼玉県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:41:46.75ID:G/vRTDdZ0
コイツ馬鹿なのか?
株式会社を何だと思ってるんだ

864シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 22:42:21.57ID:riIHuBgV0
>>860
株が勝手に上がるわけではなく
株の売買が繰り返された株価が上がるわけだ
その時の売買利益とか抜きで言ってんの?

865プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:43:41.76ID:TTX8qoUE0
株なんざただのリスクの塊で十分なんだよ
配当を出すために法人税潰して消費税にしましょうやら
グエンや派遣を入れてもっと利益を計上しましょうやら

正気の沙汰じゃねえの
今の経団連のやってる事は
こういう行為を止めるのが国の役目で安倍みたいに乗っかるとかあり得ねえ

866スピロケータ(福島県) [US]2022/02/21(月) 22:46:28.51ID:mPqI6HPz0
共産主義を目指す岸田。志位の出番なし。

867バチルス(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:48:24.87ID:MjqKQVG+0
日本最大の投資家はGPIFだぞ。ぐぐったらGPIFは世界最大の投資家なんだと。
GPIFが損したら日本国民全員困るだろ。

868スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:50:23.93ID:xqj+tM/z0
>>867
岸田からしたら
日本全員困っても
財務省様が困らなきゃ
いいんじゃね?

869オピツツス(広島県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:50:41.19ID:PXW5c6BR0
バブル以前の日本的社会主義に立ち返ろうとしてるんだろう。
正直あれは日本人にとっての大正解だと思う。
ついでに消費税を止めたら最高。

870キロニエラ(栃木県) [CA]2022/02/21(月) 22:51:21.06ID:4USJhp8u0
600万人の社内ニートを飼い続けるためには非正規社員を薄給で酷使するしかないんです

871ユレモ(栃木県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:53:25.17ID:Pg/FyULe0
こいつが何か発言するたびに物価があがるんだよな
いまのところ何の功績もなし・・・

872メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 22:54:45.63ID:yQ3Akvnc0
>>865
株やってない奴の理屈やな。安倍ちゃんのおかげで儲かったから俺は安倍ちゃん大好き。岸田はクソ。損害は出てないけどクソ。

873プランクトミセス(大分県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:55:37.12ID:TTX8qoUE0
金融所得に課税するとか岸田が言い始めた時は正直感動した
企業のクズどもが何をどう無茶苦茶やっても出口さえ塞いでしまえば終わりなんだな
あんなの全く思い付かなかった

874スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 22:55:52.71ID:xqj+tM/z0
>>872
岸田の存在だけで
日経−3000円

875ユレモ(栃木県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:56:46.39ID:Pg/FyULe0
灯油が高いんだってばよw
コロナと冷えで死にまくってるだろが 
第六派は症状は軽いみたいだけど死者ふえてんだろ

876ナウティリア(埼玉県) [US]2022/02/21(月) 22:57:01.65ID:bqA1kA410
配当金を禁止か重税にしてくれ
真面目に働く日本人に光を

877クトニオバクター(東京都) [IS]2022/02/21(月) 22:57:01.93ID:NqfAFnJx0
投資家からの支持率なんてゴミみたいなもんだしな
yahooファイナンスの掲示板とかキチガイしか居ないしさっさと切り捨てろ

878フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 22:57:29.71ID:xRB1DkU+0
>>871
さまざまのことを検討した功績

879シトファーガ(光) [CN]2022/02/21(月) 22:57:44.92ID:5+prlx9r0
株主だけが被害を受けるのは良くないから、ちゃんと従業員も給料を減らす政策をとるなら賛成する🙆‍♀
配当よりも従業員の給料はまだまだ削減する余地がある

880ネンジュモ(東京都) [US]2022/02/21(月) 22:58:31.55ID:TzypzOPi0
>>872
労働者階級なら株やってたとしても大半の人は労働者への分配が増えた方が得だよ
株主優先しろなんて言うのは労働者の敵

881ユレモ(栃木県) [ニダ]2022/02/21(月) 22:58:43.89ID:Pg/FyULe0
>>878
て、事でなんの功績も無しで間違いないな

882ストレプトスポランギウム(島根県) [US]2022/02/21(月) 23:00:35.79ID:C58tnvp/0
>>880
株主を優先をしない企業は労働者にやさしい。という謎理論草w

883シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 23:00:48.72ID:riIHuBgV0
>>880
株主にいくら分配されてると思ってんだ?
100株で1%前後がほとんどだぞ

しっかりと答えろよ

884ヘルペトシフォン(群馬県) [ニダ]2022/02/21(月) 23:02:10.42ID:HKUmBVRH0
株すら買えないから労働者やってんだろ

885スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:03:11.31ID:yGCfB4JA0
>>787
死ねや

886ユレモ(栃木県) [ニダ]2022/02/21(月) 23:03:45.21ID:Pg/FyULe0
いままでの総理で汚点しか残してない総理は多いから
こいつもその一人でしかないかもね

887シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 23:05:42.09ID:riIHuBgV0
>>880
例えば10000円で株買ったら100円配当なら1%だ
しかも源泉徴収20%引かれたら80円なんだが

どれだけものすごく株主に還元されてるか言ってみろよ

888メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 23:06:25.66ID:yQ3Akvnc0
>>876
働いて得た一万円も、配当で得た一万円も一万円分の価値しかないのになんでわざわざ働かなきゃなんないのさ。

889ミクロコックス(静岡県) [US]2022/02/21(月) 23:06:49.56ID:/LJXG6900
@国民の大多数は投資をしてない
Aだから小数の金持ちを叩く
Bだが政府は年金を株でも運用してるから将来的には株価も配当も増えた方が年金は多く貰える
C @へ戻る

890スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:09:55.34ID:yGCfB4JA0
>>888
金を数字でしか見てないように感じる

891マイコプラズマ(長屋) [PT]2022/02/21(月) 23:11:44.72ID:/S8KybSk0
狂ってるなコイツ
共産党にでも行けよ

892プランクトミセス(奈良県) [US]2022/02/21(月) 23:12:27.16ID:M9LJO3UQ0
>>121
いや、止まるところを知らないほど下がるからナンピンし続けても下がるかもよー。
岸田さんがやめたらまた戻るのかな。

893メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 23:12:37.97ID:yQ3Akvnc0
>>880
働いて稼ぐより勝手に金が入ってくるほうがいいに決まってるだろ。俺はいつまでも労働者でいたくねぇ。

894テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [EU]2022/02/21(月) 23:13:41.63ID:k3m4NRyG0
まじで菅に戻して

895プランクトミセス(奈良県) [US]2022/02/21(月) 23:14:15.16ID:M9LJO3UQ0
>>876
配当への税率100%以上にするとかいう狂ったこと言ってるで

896シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 23:14:23.99ID:riIHuBgV0
夢はでかい奴がほとんどだろうけど
パチンコで夢がでかくなる奴の発想だな

そんなに簡単に株で稼げるなら稼いでから言ってくれないか?

897メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 23:14:33.44ID:yQ3Akvnc0
>>890
金なんて物と引き換えにできる数字でしかねぇよ。

898テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]2022/02/21(月) 23:15:09.84ID:KBb0zi3m0
日本人の国のはずなのに日本人を守る気も育てる気もまるで無いのがバレバレだからな
こんな国、株価も評価も下がって当たり前だろ

899テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2022/02/21(月) 23:16:10.29ID:CfzSFPnE0
>>895
高市がな

900スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:17:33.74ID:yGCfB4JA0
>>897
そりゃあぶく銭やな

901キサントモナス(長野県) [ニダ]2022/02/21(月) 23:18:29.40ID:+Soq/o2m0
気付け
一番カネ引っ張ってるのは国だ

902スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:19:35.20ID:yGCfB4JA0
>>898
この国は医療を教育を生命を放棄していない

903放線菌(茸) [US]2022/02/21(月) 23:19:39.10ID:qZfiviE+0
空売りは全面禁止にしないとな

904アシドチオバチルス(光) [ニダ]2022/02/21(月) 23:24:42.40ID:JT+9Fljl0
キャピタルゲイン税100%
インカムゲイン税100%

905メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 23:24:49.11ID:yQ3Akvnc0
>>900
あぶく銭があぶくになるかどうかは持ち主の運用しだいよ。

906放線菌(東京都) [US]2022/02/21(月) 23:25:00.47ID:R6VHKdg40
キッシーショックはまだまだ序の口って事か

907テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2022/02/21(月) 23:26:30.30ID:JkH87cv20
岸田「空売りってなに?」

908スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:29:12.23ID:yGCfB4JA0
>>905
あぶく銭はあぶく銭ですよ賭け事で儲けて使う銭と変わらない右から左へと数字がうごくだけ

909カルディオバクテリウム(東京都) [MX]2022/02/21(月) 23:29:35.76ID:Q31i9EQ50
小渕みたいに急に死なねーかな

910ネンジュモ(東京都) [US]2022/02/21(月) 23:29:47.36ID:TzypzOPi0
>>887
東証一部の企業だけで10兆円だぞ
半分にすりゃ東証一部の企業だけで5兆円も浮く
人口一人当たりにしても3、4万円くらいあるだろ
配当で年間それだけ稼げてる奴がどれほどいるんだ

911ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]2022/02/21(月) 23:30:54.15ID:tsknMkzO0
いやそれアヘノミクスだから

912スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/21(月) 23:33:56.09ID:xqj+tM/z0
老若男女ぜーんぶ株投資しなきゃダメなんだよ
銀行預金タンス預金全部株買えよ

913パルヴルアーキュラ(ジパング) [VE]2022/02/21(月) 23:39:10.41ID:vSfUyUU70
もう国が上場企業を全部TOBして新規IPOを法律で禁止しろよ
で、会社の役員は全て政治家と官僚で占める
それでいいんだろ?

914スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:39:22.57ID:yGCfB4JA0
>>912
売国奴

915フィンブリイモナス(兵庫県) [PH]2022/02/21(月) 23:40:57.74ID:xRB1DkU+0
>>913
人民公社キター

916シュードモナス(SB-Android) [US]2022/02/21(月) 23:43:19.03ID:riIHuBgV0
株主還元で配当貰ったやつが買い物するなり再投資するなりすれば国に金が回るんじゃ無いの?

その還元された物がタンス貯金になるなら話は別だが
ほとんどは国に金が回る事になるんだが
それ何がいけないんだ?

それがだめだと言うなら投資家も証券会社も海外投資勧めることになるぞ

917クトノモナス(SB-Android) [ニダ]2022/02/21(月) 23:44:02.51ID:L4cIipDn0
>>598
維新はまた伸びるだろうな

918クロオコックス(SB-iPhone) [NZ]2022/02/21(月) 23:45:00.73ID:gjKTJFwZ0
ジャッ株買ってる奴って馬鹿しかいない

919メチロフィルス(ジパング) [RU]2022/02/21(月) 23:45:20.93ID:yQ3Akvnc0
>>908
価値観の相違やな。

920エリシペロスリックス(神奈川県) [EU]2022/02/21(月) 23:48:49.83ID:fuMiumiR0
資本主義を理解してない総理はまずいやろ

921デスルフォビブリオ(茸) [US]2022/02/21(月) 23:49:33.53ID:qLyfVuXV0
言ってる事が共産主義者と同じなんだが

922イグナヴィバクテリウム(東京都) [PK]2022/02/21(月) 23:50:48.32ID:FlIfhCia0
内部留保を還元しろならまだわかるんだがな

923アクチノポリスポラ(千葉県) [US]2022/02/21(月) 23:52:30.89ID:v4Y5I1tj0
どうせ考えても君には分からんから

924フランキア(空) [IQ]2022/02/21(月) 23:53:13.41ID:JmaQsxUc0
お前らも本音では高市どころか河野の方がまだマシだったと気付き始めた

925スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2022/02/21(月) 23:54:57.94ID:yGCfB4JA0
>>919
そうでしょうねあぶく銭は手元に残らんてのが自分の経験です

926コルディイモナス(ジパング) [VE]2022/02/22(火) 00:00:27.05ID:rys7W7Na0
社会主義者が総理大臣なのはマズいので次の選挙は維新に投票する
立憲?ネーヨww

927ネイッセリア(ジパング) [RU]2022/02/22(火) 00:02:51.18ID:bhVhnz7p0
岸田のせいで日本株がダメになるとして資産を日本円だけで持ってたらインフレ起きたら死ぬしかないよな。ドル買うか外国株に投資したほうがいいんかね。

928カウロバクター(岐阜県) [US]2022/02/22(火) 00:07:16.71ID:ToQOxUJQ0
自分にお金使えばいいのに

929テルモデスルフォバクテリウム(岩手県) [US]2022/02/22(火) 00:08:38.38ID:fVLnsnk90
何か喋るときは事前に告知して欲しいわ
そしたら日経ダブルインバース買うから

930アルマティモナス(埼玉県) [NZ]2022/02/22(火) 00:09:11.36ID:9U+7IWaM0
>>925
泡銭を使い果たすなんて、アインシュタインが言った「人類最大の発明」を知らないようだな

931クロマチウム(東京都) [US]2022/02/22(火) 00:11:25.90ID:j6xoxr4A0
何より先にタックスヘイブンを何とかしろよ
ケイマン諸島に日本の資産いくらあると思ってんだ
そこに手をつけずに庶民や個人投資家の数百〜数千万程度の利益に手をつけようとするから富裕層がどんどん日本から出ていってんだぞ
タックスヘイブンと仮想通貨の税制改正を先にやれや無能

932カウロバクター(岐阜県) [US]2022/02/22(火) 00:12:36.32ID:ToQOxUJQ0
>>930
知らんあぶく銭は残らんかった経験はのこったかけがえのない実体験だ

933ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [AU]2022/02/22(火) 00:14:36.60ID:nSmLvU3h0
>>802
消費が増えたら

934グリコミセス(大阪府) [US]2022/02/22(火) 00:15:09.21ID:smeBsq1/0
>>146
何で株買わなかったの?
何も勉強も調べもしなかった努力不足だよね
嫉妬で60レスもおつかれ

935ユレモ(SB-iPhone) [NZ]2022/02/22(火) 00:15:23.02ID:GqPp6bAd0
首相も財務相も経産相も経済ドシロウトだしなwwwwジャッ株買ったアホどもご愁傷様wwww

936デスルファルクルス(愛知県) [US]2022/02/22(火) 00:16:49.93ID:TysHoTZ90
>>916
結局、小金持ちの貯蓄が増えるだけで、小金持ちが増えた収益の全てを使うわけじゃないだろ
社員の昇給や、正規雇用増やしたり、設備投資したり、企業が長い目で見て経済が拡大することやっていない
緩和した金をただ株主配当で回しても、流したお金の分、一時的に経済活動が増えるだけで、緩和をやめたら止まる金の動きなんだよ
一時的ではなく、定常的に回る金の総量が増えないと意味ない

937アルテロモナス(SB-Android) [US]2022/02/22(火) 00:18:03.25ID:o2SrSMaB0
>>936
なら企業が借金して会社運営すればいいだろ
何で借金じゃなくて配当なんだよ?
答えてみろよ

938オセアノスピリルム(静岡県) [ニダ]2022/02/22(火) 00:19:10.45ID:xMqrwQhj0
社員賃金平均上昇額に一定比率を掛けたものを株主配当の上限とするようキャップ法を整備すればよろし。

939クラミジア(新日本) [US]2022/02/22(火) 00:19:39.06ID:UMO2oc6y0
機関だけが空売りできる銘柄あるのもおかしいだろ

940アルテロモナス(SB-Android) [US]2022/02/22(火) 00:20:27.29ID:o2SrSMaB0
>>938
会社の経費(賃金)差し引いて残った利益から配当出してるだけだろ
おまえ配当ありきで賃金出してると思ってんのか?

941ミクロコックス(福岡県) [FR]2022/02/22(火) 00:22:23.00ID:gNKDMoN30
>>810
>GDPが全てではないだろ
 軍事経済のロシアは、 GDP が韓国並みと言っても、経済(軍事、食料、失業率等)の中身が違うんで、
ロシアが韓国並みという事にはならない。メタンガスや原油を輸出している。
経済の理論が、宗教並みに硬直化している。
 ワルラス(一般均衡理論)、シュンペーター(イノベーションの果実は誰の者)、ミルトン・フリードマンと言った
自由放任主義と、マルクス・レーニン主義、フランクフルト学派とは、全く違ってくる。
 経済学と言うのは、宗教。

942ミクロコックス(福岡県) [FR]2022/02/22(火) 00:23:26.02ID:gNKDMoN30
 プラザ合意後のドイツ経済と、日本経済の違いが全く別になっている。ドイツは合意しても、守っていない。

943テルモミクロビウム(愛知県) [IN]2022/02/22(火) 00:23:26.35ID:q5y5dEdp0
株価上がっても労働者はなんも恩恵なかったし株価がどうなろうがどうでもいいわな
それで潰れるならバイバイ

944デスルフォビブリオ(東京都) [US]2022/02/22(火) 00:24:50.88ID:buUbHY1t0
こいつ資本主義の意味がわかってないよ

945グロエオバクター(兵庫県) [US]2022/02/22(火) 00:24:57.69ID:y+AQS5tr0
>>935
前々政権の悪口は、ここの板の住民が怒るぞ

946アシドチオバチルス(大阪府) [US]2022/02/22(火) 00:25:31.49ID:sBk7xIcj0
何の成果も出てないな
何の仕事してるんだ?

947フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2022/02/22(火) 00:26:32.83ID:LTvKfzPd0
岸田は無能

948ミクロコックス(京都府) [KR]2022/02/22(火) 00:27:08.24ID:q7NihJ1Q0
配当どころか年金も溶かすぞこのポンコツ

949ミクロコックス(福岡県) [FR]2022/02/22(火) 00:27:23.52ID:gNKDMoN30
>>943
>株価上がっても労働者はなんも恩恵なかったし株価がどうなろうがどうでもいいわな
 アメリカ合衆国では、貯蓄する習慣がないので、株式投資を年金財団任せずにし、
個人が選択できるようにした。日本は、貯蓄する習慣があるので、株式投資の員が無い
し、取扱手数料を稼ぎたい金融機関から、何の根拠もない、損する銘柄だけを高値掴み
させられて、絶対的に搾り取られる。損するだけ。

950テルモアナエロバクター(神奈川県) [PK]2022/02/22(火) 00:30:17.29ID:tR0DZ/Qs0
リスクとって株式持ってる投資家に還元するのは当たり前
それなら税金優遇するなどしてあらゆる産業が海外に出ていって国富が海外に流れる事を止めるほうが必要だろ

951シュードノカルディア(愛知県) [US]2022/02/22(火) 00:30:24.75ID:jHQplnEe0
馬鹿だなぁ。株主還元なんてほぼ意味無いよ
海外の金融機関投資家の売り屋に滅茶滅茶に売られて
肝心の株価下がって爆損だ馬鹿野郎
果実流出させたくないならまずは株価を安定させろ空売りを規制しろ
金持ちの株価操作やりたい放題を止めろ

952ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]2022/02/22(火) 00:30:54.07ID:IhQczpkY0
岸田の間にどこまで下がるかな
年金とか知ったこっちゃなしかよ

953シュードノカルディア(愛知県) [US]2022/02/22(火) 00:37:43.81ID:jHQplnEe0
てか株価って変動相場辞めるべきじゃね?
今の状態はハッキリ言ってバクチが過ぎるわ
決算の時だけに株価が変わる、BIが常に1の固定相場にすればいい。
ここまでやるなら岸田を認めてやるわ

954クトノモナス(SB-iPhone) [ニダ]2022/02/22(火) 00:40:37.24ID:Dwi1Zjo40
竹田が言ってたが世界で岸田ショックが起こってるらしいが、最近の日経株価を見ると納得してしまう

955フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ]2022/02/22(火) 00:41:02.87ID:7E7zLl3F0
新しい資本主義=社会主義
岸田露伴は動き出す

956テルモトガ(東京都) [GB]2022/02/22(火) 00:47:26.49ID:y2tCXEvG0
何を企んでいるのかわからないが
配当性向が世界平均以下なうえに、内部留保積み上げて、従業員にも還元しない現状で
ここにさらに溜め込ませて何をさせたいんだ?
そら一般投資目的の無害な外人は買わなくなるだろうな、ここまでは目論見通りか?
株価も下がるだろうな
そうすると下がった所で所謂ハゲタカ外人が一気に掻っ攫ってくよな?
何やってるの?
東京市場を過疎化させても変なのに買収されやすくなるだけだぞ?
もうなんか考え方が昭和すぎるだろ
昭和のルールに戻しても経済は戻らないぞ?

957フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ]2022/02/22(火) 00:50:01.88ID:7E7zLl3F0
>>868
そもそも財務省だってこんな馬鹿な政策は反対だろ
岸田と違ってとりあえずは頭良いんだから

958ヘルペトシフォン(静岡県) [ニダ]2022/02/22(火) 00:52:08.39ID:aue57xYQ0
国内株が駄目になるなら海外にキャピタルフライトするだけだからな
投資家目線ではあまり関係ないというか、、、

959ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]2022/02/22(火) 00:53:12.72ID:GB6ExRG10
外資は日本人労働者の金を奪う。賢い規制は必要だろうね

960フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ]2022/02/22(火) 00:53:29.23ID:7E7zLl3F0
>>943
雇用が劇的に改善したという事忘れてる?

961アシドバクテリウム(大阪府) [US]2022/02/22(火) 00:54:19.23ID:ClXN2T490
( ゚Д゚)「共産主義で、経済にも産業にも漫画にも詳しいおいらは語る」
(´・ω・)「日本はいま働いても、資本を持ってる人より貧しくなるんですよ」
( ゚Д゚)「資本家の取り分が多すぎるんです」
(´・ω・)「貧乏給与生活者が働き、モノの値段が上がり、資本がより豊かになり、モノの値段が上がる」」
(´・ω・`)「貧乏人向けの商品が市場から消えて、買い物しろと言われても変えるものがなくなる。帰るものはないが、トイレットペーパーやサラダ油や生活に必要なもの値段が上がる」
( ゚Д゚)「ヒット商品がなくなるんです」
(´・ω・)「そしてエコノミストが嘘をつきます。きんゆーかんわ。正社員はいらない。コストカット。人件費は無駄」
( ゚Д゚)「答えを書くのだ。働いて得る収入が、資本家よりも多くないと、日本は再生できない」
(´・ω・)「今の日本は資本がある人にさらに資本がたまる状態ですからね」

962フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ]2022/02/22(火) 00:54:26.56ID:7E7zLl3F0
>>952
割を食うのはまた氷河期かw

963デスルフレラ(北海道) [US]2022/02/22(火) 00:57:17.19ID:AYhzmDwL0
つまり株主は見返りを求めず資金を供出しろということですね

964プロピオニバクテリウム(大阪府) [RU]2022/02/22(火) 00:59:03.82ID:Tyzjz/9F0
労働者は投資家がいるから株式会社で働かせてもらえるという御恩を忘れるなよ

965テルモトガ(東京都) [GB]2022/02/22(火) 00:59:25.40ID:y2tCXEvG0
もしかしたら世界的に見てもエルドアン並みのモンスターかもしれん
とんでもない事をしそうで恐ろしい

966メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 00:59:29.97ID:tAkLYW+Z0
>>1
これは自分が資本主義を否定した事を理解していないのでは。

967メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:02:19.79ID:tAkLYW+Z0
>>1
アメリカは国民負担率31%で日本は48%でしょう。
これが成長の果実の流出では。
これはダメだわ。
自民党も。

968ヘルペトシフォン(静岡県) [ニダ]2022/02/22(火) 01:03:22.06ID:aue57xYQ0
仮に投資家人口が3割とか欧米並みに引き上がってたら、ここまで再分配には傾かなかっただろうね

969メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:03:46.79ID:tAkLYW+Z0
>>965
そこは習近平と言わないと一般には理解出来ない。

970デスルフォビブリオ(東京都) [US]2022/02/22(火) 01:04:29.34ID:upJbOZg20
安倍菅憎しのみでなんとか一矢の足掻きがすべて失敗したね
目の据わりっぷりとか総理にしちゃいけない人だったと思うわ

971メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:06:56.42ID:tAkLYW+Z0
>>968
東芝OBが東証社長でライブドアを上場廃止してライブドアより真っ黒な東芝を残した時点で有り得ないわ。
東芝は潰すべき。

972デスルフロモナス(新潟県) [JP]2022/02/22(火) 01:10:46.44ID:vWB6Qokc0
岸田はマヌケなポピュリスト
こんなのが国のトップって恐怖でしかない

973テルモアナエロバクター(福岡県) [US]2022/02/22(火) 01:10:53.78ID:h+yHoMAB0
こいつ消されるんじゃね

974メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:11:38.61ID:tAkLYW+Z0
>>970
いや。第一次安倍政権で小泉色を払拭したい安倍総理を思い出すからもう一回自民党は死ぬ。
と言うか。岸田がここまで無能とは思わなかった。俺は自民党支持者だが。
第一次安倍政権の失敗を見て無いか。
安倍ざまあと思っていたかだな。
つーか岸田死ね。

975メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:13:25.28ID:tAkLYW+Z0
>>972
バックで経済担当が共産主義者なんだよ。
でも岸田も共産主義者臭い。

976エアロモナス(長野県) [US]2022/02/22(火) 01:13:47.25ID:I1FsIQEl0
ありがとう自民党

977メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:14:38.30ID:tAkLYW+Z0
>>976
タヒネ

978キサントモナス(光) [ニダ]2022/02/22(火) 01:14:55.87ID:iW4tNDzW0
>>937
借り入れしたら返さんといかんからな
配当で釣って資金調達したほうが会社はちょろい

979キネオスポリア(東京都) [ニダ]2022/02/22(火) 01:15:16.77ID:JcqanzbP0
>>940
>配当ありきで賃金出してる
そういうやり方も可能かも

980メチロフィルス(茸) [GB]2022/02/22(火) 01:20:35.90ID:tAkLYW+Z0
これ岸田の周辺は誰も何も言わないのか?
これは終わってね。
第一次安倍政権並みに経済無能だし安倍ほど人気も無いから死ぬしか無いな。

981スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]2022/02/22(火) 01:24:12.47ID:dk8JJgxO0
株主都合で動くのが会社。
政府の都合じゃ無いんだよ。

982シュードノカルディア(大阪府) [US]2022/02/22(火) 01:24:47.72ID:I72TT/3e0
岸田首相「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」(ダボス会議)
2022/02/22(火) 01:49:26.36ID:IDUDJSPG0
岸田ぜんぜんだめだわ


lud20220304000124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1645435958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
朝日新聞、水族館の「生きた化石」の深海のサメにフラッシュを炊いてしまう。→その後死亡
男子高校生 路上で頭を刺される 犯人逃走中 [421685208]
ヨーロッパの若者が船を妨害し、難民・移民の上陸を阻止。「欧州人のアイデンティティーを守る」
「UFOは本物で脅威だ」米軍が報告書提出へ 米軍の1000年先をゆく“驚異の技術能力” FNN 木村太郎 [144189134]
【木下都議】都議を続けたいのに辞任は「理不尽」と心境吐露、代理人弁護士「イジメだ」と都議会批判へ [294225276]
【速報】山手線、激混み!!!!!  要請を受け減便した結果がコレ ※画像有り
ダイハツ・ミラトコットの販売が好調、男性からも支持される女子カー
山口組幹部「ハムが入っていないンゴオオオオオ!!」
【悲報】パヨクさん、「大村知事リコールに署名すると氏名住所を晒される」というデマを流してしまう
鳩山「感謝しこそすれ喧嘩する相手ではない」 日中国交正常化50周年で講演 [135853815]
【東京五輪】大会関係者「大会どころでない」
au pay20%還元の特大転売祭り 日本乞食が大量に押し寄せて店内が崩壊中。これが日本…
自民・岸田「生活困窮者に現金給付する必要がある」
韓国のロウソク集会、韓国軍が極秘に鎮圧計画を検討していたことが発覚 大問題に
庵野秀明「シン・ウルトラマン」 映像初公開 ★2 
乳がデカ過ぎて胸のトップが腹の位置に来てる女いるよな
50代の貯蓄額、期待値平均値924万円、中央値30万円😨 [422186189]
お前らに聞きたいんだけどさ ペロリストがもし橋本環奈だったら、むしろスシローに殺到したよね? [841987188]
JCBのスマホ決済で12/15まで20%大還元!他のPayは死亡確定か
智子写真館2 [662593167]
【G7】途上国向けCOVAXをぶんどった韓国「ワクチンの公平な供給を求める」
防衛省「自衛隊病院の看護師も人手不足なのでこれ以上は無理。怪我した隊員たちが死んでしまう」
最近の高嶋政伸の悪役演技好きすぎるwwww
【社畜大集合】自宅待機中という冷却期間に気づけた勤め先の環境を相互に見つめ直してみようぜ
漬け物は食っちゃだめ。癌になるよ
最大10m先まで無線給電、数か月以内に法整備で使用可能に。 [896590257]
【パヨク悲報】黒川検事長の後任 安倍総理と親しい林真琴検事長が内定 Part2
スプレー缶売り場ですとぷりなーが莉犬くんへの想いを届ける為、床に落書き→店員に消せ言われて逃亡
缶チューハイに合うツマミって何がある? 
14:33:09 up 29 days, 15:36, 2 users, load average: 129.43, 162.71, 176.09

in 0.030449867248535 sec @0.030449867248535@0b7 on 021204