◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 [144189134]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1645522832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メチロコックス(SB-iPhone) [US]
2022/02/22(火) 18:40:32.29ID:O4HR5CAa0●?2BP(2000)

 岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べた。

 岸田首相は「資本主義の持続可能性を考えたならば、その成長の果実が一方的に、一部に資するだけで終わってしまったら続かない」と語った。

 国民民主党の前原誠司氏が「資本市場は本来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」と指摘。海外の投資家もいるため「国富が海外に逃げているという認識はあるか」とただした。

「資本主義というものは関与するステークホルダーそれぞれに資するものでなければ持続可能なものにならないという観点から考えた場合に、株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要であると認識している」(岸田首相)

 岸田首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、市場・株主偏重の資本主義からの転換を訴えている。企業の四半期開示の見直しや金融所得課税強化を検討するほか、自社株買い規制にも言及。首相の発言は、昨年10月の政権発足時から株価変動につながったとの指摘がある。

 四半期開示の見直しを巡っては、18日の金融審議会作業部会で議論を開始したが、短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった。

2022年2月21日 12:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚

★1:2022/02/21(月) 23:05:31.37
http://2chb.net/r/newsplus/1645511975/
2緑色細菌(大阪府) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:40:55.25ID:6D6DR3B90
こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
3ヴェルコミクロビウム(茸) [CH]
2022/02/22(火) 18:41:39.68ID:EzPtAWxU0
経済音痴というか、株主の根本的な考え方も間違ってるよなこの人w
4ヘルペトシフォン(茸) [US]
2022/02/22(火) 18:42:06.11ID:k3PQDTYI0
要約すると「個人投資家は死ね」ってことでオッケー?
5コルディイモナス(新潟県) [US]
2022/02/22(火) 18:42:10.62ID:VO5u/8PG0
自民党じゃこんなもん
6クロマチウム(神奈川県) [US]
2022/02/22(火) 18:43:11.42ID:eeAGf0Ul0
株式会社の根底を覆す発言やん
これ否定するなら社会主義やった方がいいよマジで
7クテドノバクター(SB-iPhone) [US]
2022/02/22(火) 18:45:02.62ID:xe6+AUzV0?2BP(1000)

大損した🐛
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
8プニセイコックス(茸) [CY]
2022/02/22(火) 18:45:25.11ID:0kI6sZuw0
私学卒の果実おつ
9スネアチエラ(兵庫県) [US]
2022/02/22(火) 18:46:04.69ID:Gal9D8y+0
なんも経済わかってなくてワロタ
10フランキア(ジパング) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:46:13.95ID:WAwt21HL0
考えていくことは重要=考えていくとは言ったが解決するとは言っていない
11エリシペロスリックス(熊本県) [ヌコ]
2022/02/22(火) 18:46:22.69ID:gjdBfloy0
共産れいわはクソだが、岸田も前原もだめだ
12アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2022/02/22(火) 18:46:38.51ID:S0cH2YWx0
何も分からないフリして竹中外したら評価覆るで
13コルディイモナス(茸) [PH]
2022/02/22(火) 18:46:52.60ID:THRRLMlW0
配当金も累進課税にすればいいんじゃね?
一律20%だから金持ち優遇と思われるわけで
14クロストリジウム(光) [MO]
2022/02/22(火) 18:47:03.49ID:1776OUY80
配当を果実の流出っていう人は共産主義マジで
15バチルス(静岡県) [US]
2022/02/22(火) 18:48:59.08ID:e4dGx6LM0
年金期待するな、投資しろ。投資しても、配当は期待するな。???
16クテドノバクター(ジパング) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:49:03.48ID:LN7kz9dQ0
確かに社員より株主優待の現在の状態は本来のものとは違うが、金持ちの錬金術となっている今、政治が口出しでも消されるだけだ
17エルシミクロビウム(長野県) [US]
2022/02/22(火) 18:49:04.82ID:kCWmPNvS0
(´・ω・`)ステークホルダー資本主義な
(´・ω・`)最近のダボス会議で議題になった
(´・ω・`)主流になるのかはまだわからんw
18カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 18:49:15.44ID:ToQOxUJQ0
2021年ダボス会議のテーマ「グレート・リセット」とは アフターコロナで変わりゆく世界の仕組み
https://eleminist.com/article/1117


岸田首相「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」(ダボス会議)
https://mobile.twitter.com/kdystopia/status/1486200905284616192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19クトノモナス(三重県) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:49:47.05ID:sAp4OwL10
こいつマジでおかしいんじゃないか?
米国様を見ろよ
20クリシオゲネス(秋田県) [US]
2022/02/22(火) 18:50:03.98ID:vdpiz1380
社会主義というより国家が企業を丸抱えして経営を行うという昔破綻した共産主義経済では?
 今の中国は、中華民国の影響を受け経済が党と国営企業、民間企業が混在するナチスどいつ譲りの国家社会主義経済だな。
 まあ日本も戦前、国家総力戦体制で陸軍がドイツ社会主義の影響を受けた統制経済を目指したんだけど。
21ヒドロゲノフィルス(東京都) [CA]
2022/02/22(火) 18:51:05.23ID:f9TztD3O0
てす
22リゾビウム(茸) [KR]
2022/02/22(火) 18:54:30.35ID:ZTmjBm3p0
株主に還元しないで誰が金出すんだよw
マジで盆暗じゃね?
23カンピロバクター(SB-Android) [US]
2022/02/22(火) 18:54:42.42ID:ihNJwNa50
>>国富が海外に逃げている
この理屈なら、大量の外国人技能実習生
外資に日本市場での専売権を融通
最近では地方公共インフラ事業を外資へ
株式市場の配当よりも、変なこと多数しているでしょ、何故そこは言わないのかイミフ
24テルモアナエロバクター(茸) [JP]
2022/02/22(火) 18:55:31.80ID:f64rCH+J0
まさか今日弱かったのってこれのせいかw
25ヘルペトシフォン(神奈川県) [BR]
2022/02/22(火) 18:57:07.54ID:E/KeeeQ70
いやいや、株主配当出せないのはダメだろ。
次のチャリ漕ぎ出来ネェじゃん。
26ユレモ(東京都) [KR]
2022/02/22(火) 18:58:36.10ID:G+Nq81l60
どこが成長してるんだよ
27グリコミセス(ジパング) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:58:47.66ID:4qLwzXQl0
投資は損するかもしれないリスクがあるのに株主還元してくれなくなったら誰が投資してくれるの?
自前で金を用意できんの?国が出してくれんの?
28オセアノスピリルム(愛知県) [ニダ]
2022/02/22(火) 18:59:31.20ID:byFHhR/h0
まあ成長もしない国の株なんかはどうでもいいんだが増税はするなよw
29バチルス(静岡県) [US]
2022/02/22(火) 19:00:05.37ID:e4dGx6LM0
岸田も知恵遅れだった。まともな奴いない痴民党。
30ヘルペトシフォン(神奈川県) [BR]
2022/02/22(火) 19:01:50.63ID:E/KeeeQ70
>>29
それに勝てない野党ってことは、皆知恵遅れってコトなんだぜw
31テルモトガ(広島県) [JP]
2022/02/22(火) 19:02:23.85ID:yn8nWx6Q0
「企業は株主じゃなく労働者に還元しろ」
岸田はそう言いたいのだろうが、株価暴落しやしないかね。
32キサントモナス(東京都) [US]
2022/02/22(火) 19:05:46.83ID:baHBQyl30
>>1
誰も投資しなくなるぞ
はとぽっぽよりバカ首相かも
33クラミジア(長屋) [US]
2022/02/22(火) 19:11:20.30ID:cWkGnLHo0
>>30
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
34グロエオバクター(茸) [ニダ]
2022/02/22(火) 19:11:53.17ID:3akmXU4d0
富の再分化
35テルモトガ(広島県) [JP]
2022/02/22(火) 19:12:23.21ID:yn8nWx6Q0
まぁ安倍の、働くより株買って寝てる人の方が儲かる社会より
普通に働く人が儲かる社会の方が健全ではあるよな。
36マイコプラズマ(SB-Android) [ニダ]
2022/02/22(火) 19:13:18.76ID:mjtowZ4y0
バカすぎて泣けてくるな
37ロドシクルス(岩手県) [US]
2022/02/22(火) 19:15:54.40ID:DERdFODe0
非正規3000万をどうにかするしかないからな
仮に非正規は認めても年収は保証しないと子供が減る一方だぞ
38ジアンゲラ(SB-iPhone) [CN]
2022/02/22(火) 19:16:48.44ID:6TS3jhhl0?2BP(1000)

金が金を生む
39ハロアナエロビウム(東京都) [US]
2022/02/22(火) 19:17:42.05ID:IX7yEhXs0
>>2
何が思うの、だよ
スレチ野郎
40ヘルペトシフォン(神奈川県) [BR]
2022/02/22(火) 19:18:34.82ID:E/KeeeQ70
>>33
コレに何年勝てなかったのさ。
41コルディイモナス(茸) [US]
2022/02/22(火) 19:18:57.67ID:wLKjl4sQ0
年金のために働いているので未来については子供たちに先送りさせてください
まあ子供作れないんですけど作れた人たちでがんばれ
42クリシオゲネス(愛知県) [CN]
2022/02/22(火) 19:19:08.16ID:MjGjB24D0
税金安くすれば会社も株主も労働者もみんな懐暖かくなるんだが。
43レジオネラ(山形県) [US]
2022/02/22(火) 19:19:18.52ID:lHu3kziq0
まぁ安倍と逆のことやるならせめて政党変えて出てこいよ
どこまで社会を混乱させるんだ岸田君?
44エルシミクロビウム(長野県) [US]
2022/02/22(火) 19:19:31.79ID:kCWmPNvS0
(´・ω・`)宿主を殺す寄生虫はいない
(´・ω・`)だけどここ数十年の資本主義は環境という宿主に負荷を与え続けている
(´・ω・`)資本家対労働者という単純な構図の話じゃないよw
45スネアチエラ(神奈川県) [US]
2022/02/22(火) 19:19:47.66ID:QGEoBcMz0
>>35
アベノミクスの成果は年金運用益の黒字だけだけどな。
46ニトロソモナス(広島県) [SE]
2022/02/22(火) 19:20:04.23ID:8yXlaWie0
株式会社という考えの根本から揺るがす発言じゃんw無知通り越してバカなのか?
47ロドシクルス(茸) [GB]
2022/02/22(火) 19:21:22.30ID:LN36NqsU0
一体岸田は何見てんだ、儲からん企業に投資する馬鹿がいるのか、みんな国営にしたいのか
損得抜きで国家・企業・家庭が生き延びれるんかいな、博愛とか友愛の精神で世の中は回らんゼニを円滑回転する仕組みを考えろや
48デスルファルクルス(広島県) [CN]
2022/02/22(火) 19:21:23.79ID:RaofiRap0
労働者にももっと投資させるように促すという発想は無いのかな
澤部でも株をやる時代なのに
49リケッチア(茸) [US]
2022/02/22(火) 19:21:35.10ID:Dp+64q190
なら日銀は国内株買い支えてないで海外銘柄買えよ
他国の国富が入ってくるぞ
50カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 19:24:16.59ID:ToQOxUJQ0
>>49
投資した国費がどこぞの外貨になる
51フィンブリイモナス(東京都) [US]
2022/02/22(火) 19:29:52.65ID:rDhZkYtb0
馬鹿はマーケットに口出すなよ
52クトニオバクター(SB-iPhone) [US]
2022/02/22(火) 19:30:56.25ID:/tX48uoA0?2BP(1000)

株あがれー
株あがれー
53ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
2022/02/22(火) 19:37:32.66ID:nU9fS3LK0
会社は誰のものなのか。
株主とやらはそんなに偉いんか。。
54ヴェルコミクロビウム(茸) [CH]
2022/02/22(火) 19:42:25.67ID:EzPtAWxU0
>>53
資本主義ってそういうもんだぞ
55キネオスポリア(愛知県) [ニダ]
2022/02/22(火) 19:44:30.73ID:gFVsZeWA0
前にアメリカでも似たような話があったけど結局なにか変わったんかね
56ニトロスピラ(香川県) [SE]
2022/02/22(火) 19:48:27.48ID:/YrKNVMc0
これがバカ田ミクス!!!
57バクテロイデス(茸) [GB]
2022/02/22(火) 19:48:38.97ID:6VB4Z/AD0
日刊ゲンダイや日本経済新聞も、岸田政権の政策を「新しい社会主義」と言ってますからねw

プロはこう見る 経済ニュースの核心
岸田政権の政策は「新しい社会主義」賃上げを提唱するもいまだに伸び悩み
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/299591

「新しい社会主義」に傾く岸田政権 民間介入は最小限に
編集委員 大林 尚
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD278NH0X21C21A2000000/

この二社の意見が合うのは珍しいのでは?w
58パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 19:48:43.13ID:e4amncrI0
世界の時代の潮流が市場原理主義からの脱却だから当然だろう
特にこのコロナの時代の流通が止まっている状態で
株が上がっても労働者に分配されるぶんが
株主にいってしまう

国内に還元しないと貧富の差が広がるだけだぞ
59テルモリトバクター(ジパング) [US]
2022/02/22(火) 19:53:56.59ID:KkpzotXR0
>>35
働くより投資した方が儲かるってのは経済学で証明されてる経済の仕組みだから
それ否定したら資本主義じゃないよ、新しい資本主義じゃなくて資本主義じゃない別の何かだよ
60パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 19:55:35.12ID:e4amncrI0
>>59
ケインズを否定するかあほの子
61カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 19:56:20.45ID:ToQOxUJQ0
株価が上がっているのに生活は楽にならない現実がある一所懸命頑張って働いて株価上昇に貢献しているはずなのに楽になるどころかコロナ禍を押して辛さは増すばかり
62テルモリトバクター(ジパング) [US]
2022/02/22(火) 19:57:57.23ID:KkpzotXR0
>>58
それ株主に還元しなくても投資家が日本企業に投資を続けてくれるというありえない前提ありきでしょ
投資家がそっぽ向いて日本に資本が集まらなくなったら本末転倒では?
全世界で同時にやるなら意味あるかもしれないけど日本だけやっても海外に資本が逃げて終わりでは?
63ミクソコックス(岡山県) [US]
2022/02/22(火) 19:59:12.90ID:ED5PGI5v0
株式会社否定論者じゃん資本主義否定じゃん
64カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 19:59:42.54ID:ToQOxUJQ0
>>58
内需を回そう
65パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:01:08.39ID:e4amncrI0
そもそも日本列島改造論で失敗したのは
土地に関わることを市場に任せたからだろう

上手くケインズ経済学的に成長してきたのに
土地投機規制が必要だったろう
バブルになんてならなかったろうに
66ナトロアナエロビウス(光) [ニダ]
2022/02/22(火) 20:01:22.62ID:FB954MTp0
日本株における外国人投資家比率が高いことを問題にしてるんじゃないの?
前原の質問も岸田の回答も全文読まないと分からないけど
67パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:02:28.49ID:e4amncrI0
株がコロナバブルになっているんだから
規制するのが当然
富の偏在が起こるだけだわ
金持ちは再分配しないからな
68パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:04:27.51ID:e4amncrI0
地方はデジタルを含めインフラ投資が必要なんだよ
それは市場はしない
短期的な投資の終始しているからだ
69レンティスファエラ(ジパング) [NL]
2022/02/22(火) 20:09:35.03ID:Wtrh8Kur0
>>53
偉いに決まっている
70ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]
2022/02/22(火) 20:11:47.46ID:lohEaMk/0
このキシダ、正直にぼく株式のことよくわかっていませんって言えやボケ
日本の投資家全てを敵に回してる
71ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]
2022/02/22(火) 20:12:47.83ID:JlY4Vg6L0
>>53
株主のもんだろ…
72パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:15:24.62ID:e4amncrI0
市場への流動性過剰でマイナス成長しているのに
今、株式に投資する方が間違ってるわ
土地買えよ安いぞ地方は特に
73スファエロバクター(石川県) [JP]
2022/02/22(火) 20:18:43.65ID:cSpo2A340
>>53
株主総会で議決されないと何にも始まらないレベル
74メチロフィルス(茸) [US]
2022/02/22(火) 20:22:12.29ID:M+8r2hF30
この20年で株主は3倍儲かるようになったが労働者は1.1倍の横這いだからなw
自民党政府の舵取りが正しかったからぼろ儲けできた。
国策で様々な株式規制やら金融規制を撤廃してきたのに投資に参加しなかった馬鹿がわるい。
75パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:28:54.31ID:e4amncrI0
金融市場を優遇した
結果が不景気なんだろ

株主がどうこうより経済的に不健全だから
規制するのは当然じゃないか

消費されない財など数字の羅列だしな
どうせ死ねばほとんど税金でとられるだけだ
76スファエロバクター(石川県) [JP]
2022/02/22(火) 20:30:08.60ID:cSpo2A340
>>74
敵対的買収を行うファンドに対抗するには
時価総額を上げてくしかないからな
77テルモミクロビウム(ジパング) [AR]
2022/02/22(火) 20:30:35.58ID:O88EvhUj0
日本より株主還元意識の高いアメリカは滅茶苦茶経済成長してるけど
成長してないのは株主還元してるからじゃなくて日本の政治家が無能だからでは?
78テルモアナエロバクター(宮城県) [ニダ]
2022/02/22(火) 20:32:38.03ID:5sGKxT0J0
会社は株主や投資家のものってのが新自由主義でしょ
この人は会社は社員のものって古き良き昭和な考えだと思う
79パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:34:00.31ID:e4amncrI0
アメリカは今、超インフレだぞ
都市部の物価がひどい
80テルモミクロビウム(ジパング) [AR]
2022/02/22(火) 20:35:51.84ID:O88EvhUj0
>>75
失われた30年とか言われてる全く株価が上がらない日本と違って株価が右肩上がりで10年で何倍にも増えてるアメリカは好景気なんだけど
金融市場のせいにするの頭悪すぎてわろた
81カルディオバクテリウム(光) [JP]
2022/02/22(火) 20:36:11.02ID:1mlfZYsa0
岸田は「みんなで質素に暮らせば幸福に違いない」という江戸幕府みたいな思考法
82パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:36:43.22ID:e4amncrI0
>>80
だからインフレだぞ
バイデンがブチギレでサノバビッチいうくらいにな
83シュードノカルディア(千葉県) [ZA]
2022/02/22(火) 20:37:21.74ID:cJvZM9FY0
この経済オンチ君は日本株売り込ませて海外に買収させたいのか?
84アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 20:37:59.90ID:ikq1ElnC0
>>1
>株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、
>この現状について考えていくことは重要であると認識している」(岸田首相)

チュサッパおなじみの「外資ガー」みたいな。
アレはおそらくチュチェ思想の自立的民族経済建設路線と思われるが
岸田のはなんだろw
85ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
2022/02/22(火) 20:38:15.44ID:A8VdMZYh0
>>82
インフレになる前からずーっと株価上がってただろ。
アメリカも欧州も。
インフレは関係無い。
86テルモミクロビウム(ジパング) [AR]
2022/02/22(火) 20:38:51.33ID:O88EvhUj0
>>82
インフレだけど好景気だぞ、そのインフレもコロナショックからの金融緩和のやり過ぎただけで
その以前から右肩上がりで好景気だったことには変わりない
87パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:41:09.40ID:e4amncrI0
>>86
流動性規制しなきゃならないくらい
インフレがまずくなってるのがわからないのか

インフレで成長率が高く数字が出るのは当然だろう
日本今までデフレだったのに
それで比較するのか
88ゲマティモナス(熊本県) [US]
2022/02/22(火) 20:42:07.97ID:XlLpkM+g0
さすがパヨクが推すだけあってホームラン級の馬鹿だな
89アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 20:43:01.00ID:ikq1ElnC0
斎藤幸平@koheisaito0131

いいぞ、もっとやれ。株主資本主義からの転換
https://twitter.com/koheisaito0131/status/1485926493494853634

マルクス教徒の希望の星 岸田
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
2022/02/22(火) 20:43:49.28ID:A8VdMZYh0
>>87
ここ2年程度の短い期間のインフレを前提にしてるのはなんなの?
岸田以上に経済音痴やん。
91パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:45:32.37ID:e4amncrI0
>>90
だからその二年間コロナでしょ
だから流動性を規制しないと
インフレになるの
日本も徐々にインフレでしょ

わかる?
92ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ZA]
2022/02/22(火) 20:49:14.23ID:rCa/5agg0
>>91
日本はインフレ率低過ぎでもっとインフレさせないとってやってますけど
まさか全く物価が上がらないことがいいことだと思ってらっしゃる?
93アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 20:49:23.12ID:ikq1ElnC0
国民民主党@DPFPnews

【衆予算委】前原代表代行が予算委員会で教育の無償化と
「人への投資」について質疑
https://twitter.com/DPFPnews/status/1490599178942095363

>>1の前原の質問なんじゃこれと思ったが、
おそらく「人への投資」とかいう労働価値説丸出しの理論に誘導するためかw
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1222011419425570817

所詮は民主党残党だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
2022/02/22(火) 20:49:36.89ID:A8VdMZYh0
>>91
お前こそ何言ってるか分かってんのか?
>>80の書き込みの通りだろ。
95カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 20:49:48.89ID:ToQOxUJQ0
昨日のこのスレであったイナゴってのは本当に居そうですね
96エルシミクロビウム(長野県) [US]
2022/02/22(火) 20:50:07.79ID:kCWmPNvS0
(´・ω・`)言うまでもない事だけど
(´・ω・`)ステークホルダー資本主義は岸田が発案したんじゃないよw
(´・ω・`)岸田はダボス会議をパクってるだけだよw
97ミクロコックス(埼玉県) [FR]
2022/02/22(火) 20:50:44.53ID:/VlVbrWM0
あれ、成長の柱とか言ってたスタートアップに投資する人がいなくなるのでは🤔
98パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:51:42.41ID:e4amncrI0
>>92
あのさあ、実体経済に基づいてない
インフレをアメリカは始めてるの
だから金融引き締めしだしたの
それで株価が下がってるの

日本は賃金据え置くから
賃金上昇とバランス調整しながら
インフレしていかなきゃならなくて
株にじゃぶじゃぶ突っ込んでも意味ないの
99パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 20:53:48.28ID:e4amncrI0
今の世界情勢わかってないのに
株やってるのかここの奴ら怖いわ
100シュードノカルディア(愛知県) [US]
2022/02/22(火) 20:54:51.23ID:jHQplnEe0
資本主義の根幹である株式会社制度も知らずによくも自民党の党首を名乗れるもんだな
さっさとクビにしろコイツ。首相以前に自民党員である資格がないわ
101スファエロバクター(石川県) [JP]
2022/02/22(火) 20:54:53.89ID:cSpo2A340
定期やってもほぼゼロ金利
土地なんか買おうものなら固定資産税を払う羽目になるw
だったら株がいいってなるわなw
102アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 20:55:17.77ID:ikq1ElnC0
>>35
「労働だけが価値を生み出す社会マンセー」みたいな
https://twitter.com/nv8aVLudwmvw8O2/status/1277457862839549958
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103シトファーガ(神奈川県) [SE]
2022/02/22(火) 20:57:12.26ID:iPkCIgQ60
銀行からマーケットについてのメール配信受けてるが、この発言をかなり批判していたなw
104カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 20:59:50.68ID:ToQOxUJQ0
アメリカの「賃金インフレ」は簡単には止まらない
金利上昇で、株価はまだ下落する可能性がある
https://toyokeizai.net/articles/-/511102?page=3
 
詳しい人はどう見るのかな
105デスルフレラ(やわらか銀行) [EU]
2022/02/22(火) 21:01:54.20ID:g7Oyf+260
会社の利益は社員に還元しろってことだろ
106アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 21:03:00.77ID:ikq1ElnC0
原丈人 - Wikipedia

2021年10月に岸田文雄が内閣総理大臣に就任し、
原丈人の公益資本主義を理論的な骨格とする[20]新しい資本主義を提唱した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%B8%88%E4%BA%BA

岸田の経済ブレーンこれか。
経歴見た感じ共産主義臭さは特にないが岸田の主張のチュサッパ臭さはなんだろ。
107キロニエラ(東京都) [US]
2022/02/22(火) 21:04:58.32ID:YxhfXZTZ0
何言ってんだコイツ
社会主義でも始めるつもりかよ
だからロシアの侵攻も暖かく見守るコメントしてたんか
最悪だな
108ヘルペトシフォン(ジパング) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:05:24.91ID:DxSe5xyu0
ここから全て始まった
自由共産党の誕生である
109クロロフレクサス(茸) [FR]
2022/02/22(火) 21:05:25.85ID:31VSm16X0
>>105
社員ってのは株主のことなんだが
110マイコプラズマ(SB-Android) [KR]
2022/02/22(火) 21:08:42.83ID:dvkthwLj0
出来もしないこと言って馬鹿すぎるだろ
そんなことより、外資の空売り規制しろよ

アイツラこそ、不公平なルール悪用した空売りで、会社の資本を既存し、まともな投資家の資金をだまし取ってるだろ

やるべきことが違うんだよ
111ロドシクルス(京都府) [US]
2022/02/22(火) 21:09:40.58ID:VbeLilKx0
>>105
社員に還元して従業員満足が高まり顧客サービスが良くなり、その後顧客満足度が高まり売り上げが伸び、結果業績が伸びて株価が上がる

というサイクルに持っていければいい

結局何でもバランスよ。株主偏重とポンコツは言うが、会社法の規定では、会社は株主のものである事が前提で法律が構成されてるからな。

倒産して債権者にお金を返した後の資産は株主でわけることになってるし、それが投資金額に満たない場合でも株主は受け入れなきゃならない。そんなリスクを負って投資してんだよ。損をすれば自己責任、利益を上げれば分けろなんて何を訳のわからないことを言ってんだ、あのポンコツは。
112ストレプトミセス(東京都) [JP]
2022/02/22(火) 21:11:39.98ID:lqbDgkX60
中国の犬、宏池会
113シュードノカルディア(愛知県) [US]
2022/02/22(火) 21:12:39.52ID:jHQplnEe0
>>105
公益資本主義てのは労働者にも経営者にも株主にも3方ヨシで公平に還元しろて思想やね
経営者だけが暴利を出すのもアカンし、株主が爆益でもいかんし、労働者賃金上げ過ぎて赤字経営もアカン
日本は株主よりもどっちかというと経営者が暴利を貪ってる筈だが、キシダの野郎は何故か個人株主を攻撃する風潮になっとる
労働者を資する事にしようというのは見かけだけで、目的は株主に取られた利益を経営者に取り戻したいのがホンネだろう。
自民は経団連という経営者団体儲の奴隷だからな
114プロピオニバクテリウム(岐阜県) [AT]
2022/02/22(火) 21:13:47.18ID:I/pjzMfP0
そもそも論として そんなに株主に還元したくないなら負債で資金調達すればいいだけだし
他人に買われるの嫌なら 非上場にすればいいだけ 資本は出せでも配当はしたくないってやばいな 
115ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:13:48.52ID:A8VdMZYh0
>>111
岸田総理は恐らく、株式会社というものを理解してないんだと思う。
116クテドノバクター(やわらか銀行) [US]
2022/02/22(火) 21:14:33.00ID:lApOQxzx0
株式会社が誰のものか分かってなさそう
117パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 21:15:47.01ID:e4amncrI0
幸い賃金据え置きのおかげで
日本のインフレ率はそんなに高くないし

今のうちに地方のデジタルインフラ整えて
競争力つけないといけないが
岸田はそこらへあいまいだからよくわからん
118放線菌(光) [CA]
2022/02/22(火) 21:16:35.24ID:LzEAyNY80
成長の果実を毟り取っているのは
一番は国を含む行政機関で
株主はそんなでもない
行政期間は企業にイノベーションを促すべく自らがイノベーションすべき
119アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 21:17:33.52ID:ikq1ElnC0
「そうだ配当ゼロにすれば流出しなくなるのではないか(ピカーン」
みたいな感じになるんだろか。
まあ入ってくる金がなくなりそうだが。
120シネルギステス(東京都) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:19:59.23ID:El9c3bo40
なんか勘違いしてると思うw
外人はボランティアで株主になってるんではないんですよ
それを流失というなら、投資が当たり前という世の中に変えていくんでしょうか?
ならば賛成です
121カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 21:22:45.03ID:ToQOxUJQ0
>>117

データセンター・海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/digital_infrastructure/index.html


詳細(図)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000785346.pdf
122シネルギステス(東京都) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:22:50.97ID:El9c3bo40
むしろ 日銀のETF買い(1回あたり700億円ほどぶちこまれる)→外人に流出
介入止めましょうという話にならないの?
123パルヴルアーキュラ(高知県) [US]
2022/02/22(火) 21:25:54.27ID:e4amncrI0
>>121
知ってるよ国会で言ってたし
そうじゃなくて中小企業のデジタル人材設備が
不足してるのに日本はどうするのってこと
124アルテロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/22(火) 21:27:37.60ID:ikq1ElnC0
>>112
そういやアホの中島岳志がやたら推してたなぁ宏池会
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
125カウロバクター(岐阜県) [US]
2022/02/22(火) 21:29:50.43ID:ToQOxUJQ0
新人が入らないし入ってもへなちょこで辞めていって定着してくれる人材少ないらしい気合い入った人材不足らしいです
126シネルギステス(東京都) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:32:34.00ID:El9c3bo40
還元しろよw
世界最大規模の運用試案を持つのが公的年金の積立金を運用しているGPIFである
2001年度からの累積の収益額が初めて100兆円を超え、過去最大となりました。
127キサントモナス(石川県) [US]
2022/02/22(火) 21:34:04.41ID:XdbRjP6m0
日本って配当金に回す割合少ないほうだろ
128バクテロイデス(茸) [CN]
2022/02/22(火) 21:36:55.40ID:tF8PQS2n0
まあ。東大でなくて良かったわ。
これじゃ東大に受かりっこないけどね。
義弟にしっかり教えてもらえw
129クロマチウム(日本のどこかに) [US]
2022/02/22(火) 21:46:52.96ID:/9c/QT2h0
企業の成長を気にする前に
年金の支給開始年齢を元に戻すとこを、先に考えろよ

企業の給料アップなんて全国民には関係ないが
年金は、全国民に関係するし、支払う義務が国にある
130デロビブリオ(茸) [US]
2022/02/22(火) 21:47:38.03ID:nUAekRdY0
上級国民って、下級国民が、自分達より豊かになるのを本当嫌がるらしいね
下級国民と下に見ていた人達が、実は自分達より豊かになってました、ってのを本当嫌うらしいw

だから様々な手(色々な税金の増税や上からの規制など)を使って、下級国民が成り上がるのを、極力防ぐんだって
131エリシペロスリックス(広島県) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:48:18.83ID:qJirB4bG0
市場からガンガン金を流出させてる男がなんか言ってる
132クロストリジウム(兵庫県) [ニダ]
2022/02/22(火) 21:48:36.78ID:zpuT/YgD0
日本の株式市場を殺しにきとるな
株式会社は全部死ぬやん
133コリネバクテリウム(福岡県) [CN]
2022/02/22(火) 21:48:51.16ID:6Ol/l1VN0
これは麻生政権末期の匂いがする
134カンピロバクター(千葉県) [CN]
2022/02/22(火) 21:50:16.01ID:nMvTDS2C0
>>127
配当出た瞬間税金取られるから
配当金なんか出さずに再投資してくれる方が得ではあるのだがな。
135オピツツス(SB-iPhone) [CN]
2022/02/22(火) 21:55:13.41ID:dWgcNhNL0
配当金は郵便局で
136ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
2022/02/22(火) 22:02:02.92ID:xCPdXd0u0
労働者も投資しろよ
137エンテロバクター(千葉県) [RU]
2022/02/22(火) 22:02:53.37ID:MtqtmyZ40
最低限の政治と経済を学んでから首相やれよ
138テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [CN]
2022/02/22(火) 22:03:26.40ID:N7Jzty2T0
資本主義って分かってる?
139カンピロバクター(千葉県) [CN]
2022/02/22(火) 22:05:01.18ID:nMvTDS2C0
TOPIXを買いで持ってないやつに総理やらすのは避けないといけないな。
こいつ絶対隠れて売りで持ってるだろ
140アカントプレウリバクター(愛知県) [US]
2022/02/22(火) 22:20:09.02ID:IorlUMPa0
一律20%の税率改定を言ってるの?
それとも株主還元率のことを言ってるの?
後者は政府が決めることではない気がするんだけど。
141デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2022/02/22(火) 22:54:38.47ID:buUbHY1t0
まじでこいつ消えてほしい
142デロビブリオ(千葉県) [US]
2022/02/22(火) 22:57:12.46ID:MOnfVkgI0
新しい資本主義とは社会主義のことだな
143スネアチエラ(東京都) [CN]
2022/02/22(火) 23:01:17.54ID:CamCYI440
完全に社会主義共産主義
宏池会はヤバい
144カテヌリスポラ(京都府) [GB]
2022/02/22(火) 23:03:42.74ID:CLOhM6pI0
自民党はさっさとこんなやつ降ろせよ何してんだ?
145ディクチオグロムス(ジパング) [US]
2022/02/22(火) 23:12:16.19ID:VoDetYqk0
成長の果実=含み損なんだがね、総理
146エアロモナス(やわらか銀行) [EU]
2022/02/22(火) 23:21:37.25ID:qZxUvGmL0
リターンが無いのに、リスクとって株など買わねーよバカ
147放線菌(東京都) [US]
2022/02/22(火) 23:24:01.84ID:ykdDIaaF0
マジのアホだわ岸田
148エアロモナス(やわらか銀行) [EU]
2022/02/22(火) 23:24:18.41ID:qZxUvGmL0
そういうこと言いたいなら、あんたら議員も寄付してもらって「政治理念に賛同ありがとう」ってやってみろ
149テルモミクロビウム(東京都) [US]
2022/02/22(火) 23:30:12.78ID:DHMc0PoO0
資本主義を全力で否定する奴がトップの国
150ナウティリア(千葉県) [CN]
2022/02/23(水) 00:32:37.21ID:Igh5Nqs50
特に敵対的でもない企業のM&Aが、実際には株式の交換で行われるとか
まあ上場企業に関わりもせず資産を現金以外で持たない人には理解できない話か。
151ニトロスピラ(東京都) [US]
2022/02/23(水) 00:39:30.25ID:NUQXC8Kf0
あくまで極論
(会社は)株式市場から退場しろって事でしょ
そうしたら自社株買いしなくてすむ・
配当出さなくてもいい・決算発表しなくていい
て事を政府が企業に進めてるわけね
152ハロプラズマ(鳥取県) [GB]
2022/02/23(水) 00:41:25.83ID:IFky1Ydc0
印旛買えってことだろジャッ株なんか売り一択よ衰退国なんだからよ
153ナウティリア(千葉県) [CN]
2022/02/23(水) 00:46:54.42ID:Igh5Nqs50
>>152
つってもPBRが既に1倍に近いからここから暴落しても幅が狭いし
日経インバ買うくらいなら普通にVOOあたりを買う方が勝率高い
154アルマティモナス(神奈川県) [CN]
2022/02/23(水) 01:03:26.71ID:gxfjZkLd0
流出してる時点でアホだろう
155放線菌(茸) [ES]
2022/02/23(水) 01:36:56.40ID:8Fd/WnWj0
マジで自民はさっさとコイツ引きずり下ろして安倍菅ラインに戻してくれ
株価下げる材料提供して何がしたいんだコイツ
156クラミジア(神奈川県) [DE]
2022/02/23(水) 01:50:41.26ID:sELHKRQR0
まあ色々やってみ
小泉竹中時代も色々やって見えてきたことあったし
その一つが終身雇用制度の幻想
157ロドバクター(茨城県) [ニダ]
2022/02/23(水) 02:09:41.63ID:zbCHNpDN0
岸田よ、早く辞めて楽になれよ。もういいだろ。
158ミクソコックス(千葉県) [US]
2022/02/23(水) 02:15:00.47ID:vDCJKnL90
株に相当恨みがあんだろうなぁ
159クロマチウム(光) [US]
2022/02/23(水) 02:34:28.95ID:2cvCqHZ20
投資業界が賃金下げて配当上げろって言ってるのに頭おかしいのか岸田は
はっきり言って給料なんてゼロでもいい
男ならウーバーとか介護とか、女なら風俗とか副業すりゃいいんだから給料払う必要なんてない
160フィンブリイモナス(栃木県) [US]
2022/02/23(水) 02:47:28.00ID:aDihW7x20
四半期決算なくなったらどうなるんだろ。
今でも決算で株価大きく変わるのに年に1回だったら
連日S高S安とかなるんじゃないか
161リゾビウム(光) [US]
2022/02/23(水) 02:49:41.34ID:KT7X/Fbh0
そもそも株主に配当出すから株式会社を成立させ得たのが株式会社の始まり
162エリシペロスリックス(東京都) [US]
2022/02/23(水) 02:50:25.53ID:vNopR2Th0
その成長の果実を何のリスクもなく1/5齧ってるお国の方が海外勢より厄介だよ
163ナウティリア(東京都) [US]
2022/02/23(水) 02:52:43.27ID:FOiTeSpu0
菅直人以上のイカレポンチだな・・・・
164ラクトバチルス(愛知県) [ニダ]
2022/02/23(水) 03:37:49.25ID:7vvJ3Zys0
そんなに株式会社が嫌なら国営化すれば???
165カルディオバクテリウム(SB-Android) [NL]
2022/02/23(水) 03:38:03.40ID:qdIvKm850
>>66
岸田だぞ?
そんなまともな事考えられるわけないだろ
166カルディオバクテリウム(SB-Android) [NL]
2022/02/23(水) 03:39:09.05ID:qdIvKm850
>>163
2代目ルーピーの呼び声高いからな
167シュードアナベナ(神奈川県) [US]
2022/02/23(水) 03:39:30.94ID:0iJQHewT0
岸田て逆にしたらホロコーストやん
168カルディオバクテリウム(SB-Android) [NL]
2022/02/23(水) 03:45:17.17ID:qdIvKm850
>>143
つかこんなのに何もいえない自民党の体質がもうやばい
小泉の時に抵抗勢力とか言って締めすぎた結果言論の風通しが非常に悪い党になった
169フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]
2022/02/23(水) 03:46:38.27ID:u6487QOk0
>>22
社員と設備投資だよ

そんなこともわからんの?
米国流の株主絶対主義はゆがんだ市場経済至上主義
170カルディオバクテリウム(SB-Android) [NL]
2022/02/23(水) 03:59:36.94ID:qdIvKm850
>>169
歪んでいないそれが本来の株式会社
逆に全てのステークホルダー重視経営こそ株式会社を歪める
他の組織形態にしろよ
171スネアチエラ(東京都) [ニダ]
2022/02/23(水) 04:00:54.31ID:ZAKRotDJ0
経済オンチと言われるけれど
今の経済のほうがおかしいんだから
岸田のほうが正解なのよ
172ビフィドバクテリウム(大阪府) [BE]
2022/02/23(水) 04:11:59.66ID:NzxAdQjt0
分配の好循環ってそもそも労働三権を行使しない労働者達にも問題あるんじゃね?
岸田は先ず配当出しても残る内部留保に突っ込むべきだと思うんだが
173カンピロバクター(兵庫県) [BR]
2022/02/23(水) 04:14:16.64ID:kLC7et+q0
中抜きこそが流動とか分配って思ってそう。
174シュードアナベナ(神奈川県) [US]
2022/02/23(水) 04:15:46.42ID:0iJQHewT0
有事かどうかでまるで違うという世の中の編成も海の世界の風化なんだな
175カルディオバクテリウム(SB-Android) [NL]
2022/02/23(水) 04:36:53.02ID:qdIvKm850
>>172
結局労働市場が健全に働いていれば海外の様に成長するのにな
解雇が難しいから簡単に雇えない
簡単に雇ってくれないから合わない仕事も辞められない
無駄にした30年間
176ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]
2022/02/23(水) 04:37:36.77ID:5Pw1p3eq0
株価だだ下がりで優良企業が買収され放題になるわ微妙な企業は資金調達滞って即死だわな
177クテドノバクター(岡山県) [US]
2022/02/23(水) 05:08:21.43ID:sncXka5E0
だから増税が必要だとか言い出しそうだな…
178チオスリックス(茨城県) [US]
2022/02/23(水) 05:50:08.27ID:/4Yx4D5r0
つっても株価が上がろうが下がろうが
別に景気が良くなるわけで無いのはこれまでで良く判ったし

投資やってる奴って儲けてもそれをタネ銭に次の投資に廻すだけだし
損したら損したで勝手に自殺はするわで社会不安の要因にしかならず
ぶっちゃけ経済を停滞させ景気が悪くしてる要因の一つだろ?
179リゾビウム(岐阜県) [US]
2022/02/23(水) 06:06:41.67ID:aAtRvn+C0
株価上昇して投資家が儲かったらしいけど庶民の暮らしは苦しくなるばかり企業の内部留保がーと言っているが投資家の内部留保がーとは聞かないねその一方ではジジババがーと溜めている老後資金まで投資に回させようと躍起になっているように映る
180プロカバクター(新潟県) [US]
2022/02/23(水) 06:32:27.84ID:UFZtdu4h0
日本は今いる人間で食い潰して終わりにしよう
これが国民の総意です
181ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 06:52:27.61ID:dYdLThYN0
>>1
>国民民主党の前原誠司氏が
>「資本市場は本来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」と指摘。

タコ足配当ならそうだろうが、大半の企業は利益の範囲内で配当出してるだろ
182ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 06:59:53.60ID:dYdLThYN0
中国、上場企業に純利益の2割以上の配当義務付け
2013年12月2日 19:10
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0202A_S3A201C1FF2000/

新しい社会主義「成長の果実の流出ガー」
183デスルフォビブリオ(茸) [CN]
2022/02/23(水) 07:00:39.29ID:H6yVjPi60
株式投資は慈善、寄付とでもいいたいのかコイツ
184クロオコックス(宮城県) [TR]
2022/02/23(水) 07:02:54.24ID:ajOf5LCv0
還元無ければそもそも資金が回らなくなるだろふるさと納税とかも否定しちゃう人なのかな?
185ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]
2022/02/23(水) 07:03:06.53ID:vR0XLHsy0
岸田まじ頭悪くて使えねえ奴やな
186ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 07:03:07.02ID:dYdLThYN0
代表的な中国の銀行と予想配当利回り

バンク・オブ・チャイナ 8.60%
https://moneytimes.jp/money/foreign-stocks/chinese-stock-dividend-yield-ranking

新しい社会主義「成長の果実の流出ガー」
187ネイッセリア(茸) [GB]
2022/02/23(水) 07:04:39.96ID:btELhOJh0
>>1
増税で成長の果実が失われている。
188クテドノバクター(石川県) [JP]
2022/02/23(水) 07:08:15.11ID:YEM+uSzv0
>>178
ゼロ金利で運用する場合どうするんだ?
円安で現金の価値が下がりっぱなしなんだが?
189カンピロバクター(神奈川県) [FI]
2022/02/23(水) 07:08:57.70ID:xphKTgLU0
重要じゃねーだろ厳重な対処しろよ
190エンテロバクター(ジパング) [ニダ]
2022/02/23(水) 07:09:43.02ID:GesXP0Xn0
奴隷がいなくなると困るんだろ
191ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 07:10:34.33ID:dYdLThYN0
「じゃあ成長性ない企業は高配当でもいいのか?」と思うが
そもそも高成長企業ほど普通は配当利回り低めだし、
何が言いたいんだかって感じの問答。
192クテドノバクター(石川県) [JP]
2022/02/23(水) 07:11:12.99ID:YEM+uSzv0
>>179
庶民でも投資してるのはいっぱいいる
193ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 07:15:00.51ID:QDdiKKu60
>>178
なんで個人投資家の話だけなんだ?
企業側の立場を考えてみろよ。
194ジアンゲラ(愛知県) [CN]
2022/02/23(水) 07:21:07.88ID:SVAboWV80
株式会社の仕組みを真っ向から否定してる
何が新しい資本主義だ
何のために株式会社以外の組織が存在してるのか理解してるのかな
こんな馬鹿が総理やってる限りこの国は伸びないぞ
195リケッチア(静岡県) [US]
2022/02/23(水) 07:25:16.71ID:zi3P6L8B0
ようやっとる
196リゾビウム(岐阜県) [US]
2022/02/23(水) 07:35:20.45ID:aAtRvn+C0
>>192
少額でしょそれじゃイナゴのエサ足りないって事では?
197チオスリックス(茨城県) [US]
2022/02/23(水) 07:36:18.39ID:/4Yx4D5r0
年寄りが金を使わないから経済が廻らない

企業を儲けさせてもトリクルダウンなんて起きずに経済が廻らない

投資家が増えても投資を繰り返すだけで消費しないので経済が廻らない(new!

結局は政府が
個人投資家が増えた事が景気が復調しない要因の一つって捉えてるって事だろ
198リケッチア(静岡県) [US]
2022/02/23(水) 07:37:01.38ID:zi3P6L8B0
だけどこれによって在チョン企業を助けることになったら本末転倒だがなw
199ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 07:39:45.46ID:dYdLThYN0
資本家と斗争して変な経済ナショナリズムを主張とかチュチェ思想みたいなだよなぁ
https://twitter.com/KJU_JP/status/1174489623684214786
https://twitter.com/KJU_JP/status/1174308433182347265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200ネイッセリア(茸) [KR]
2022/02/23(水) 07:43:12.45ID:/fTbcaZh0
キシダ イ ラ ネ

(・ω・)ノ
201デスルフォビブリオ(長屋) [US]
2022/02/23(水) 07:44:54.85ID:0JCFEmF/0
増税で成長自体が失われてるんですが
202アシドバクテリウム(神奈川県) [GB]
2022/02/23(水) 07:45:18.18ID:iIavid3x0
純投資と配当という本来の株取引はいいだろ
銀行が貸し渋ってる以上個人や投資機関から金集めるのは当たり前
虚業言われてんのはデイトレのような転売で利食ってる奴らよ
203バークホルデリア(東京都) [US]
2022/02/23(水) 07:49:46.56ID:Txs85Nqc0
公務員還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要
204デロビブリオ(東京都) [CN]
2022/02/23(水) 07:52:22.05ID:AFuIVe670
内部留保がさらに溜まって経営者がウハウハするだけでは
ちなみに現在のキープレイヤーは機関投資家や日銀で、むしろ経営者への監視が薄まって、逆にエージェンシーコストが高止まりしてるんじゃないの

いまの日本の大企業は、世界的に見れば中小企業と扱われてもおかしくないくらい相対的に売上や資本が小さい
だから投資効率が悪く収益性が低い
日本企業が世界と争うためには、まずは世界と争える規模の売上と資本にしないとダメだろ

だから岸田がやらないといけないのは、独占禁止法を改正して、買収や合併をしやすくして、とにかく日本企業の資本を増やすことだぞ
205シントロフォバクター(光) [VN]
2022/02/23(水) 07:52:46.08ID:DJl9/RIp0
岸田!今から考えるのかよ!
206アシドバクテリウム(神奈川県) [GB]
2022/02/23(水) 07:53:14.86ID:iIavid3x0
>>203
こっちの方が重要だな
207カルディオバクテリウム(東京都) [GB]
2022/02/23(水) 07:54:30.97ID:3jyxgZZ00
公募増資に誰も応募しなくなって、資金調達できなくなるじゃん
208ナウティリア(千葉県) [CN]
2022/02/23(水) 07:54:47.18ID:Igh5Nqs50
>>172
結局経営者側の味方な御用組合の存在とそれに強制加入なユニオンシップ制度こそが最大の悪
209ジオビブリオ(北海道) [US]
2022/02/23(水) 07:55:26.63ID:THa+gd9A0
根本的に駄目っぽいな
210シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 07:58:09.57ID:quPo9X990
一万円札はなくなる運命か 世界で「高額紙幣」が減りつつある理由
https://www.jibunbank.co.jp/column/article/00195/
メリット
「印刷や輸送、回収などのコストを削減できる」
「マネーロンダリング対策になる」
「脱税対策になる」

欧州では現金で高額な取引をすること自体を禁止する動きがあります。
現金が脱税に使われることが多いのは、銀行での送金やクレジットカードと異なり、
匿名性が高く、決済情報が記録として残らないからでしょう。
誰から誰にいくら払ったかが、第三者に分かりづらいのです。

一万円などの高額紙幣が廃止されると、
キャッシュレス決済が推し進められることになるでしょう。
211シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 07:59:01.18ID:quPo9X990
米の財務長官 「法人税の最低税率導入を」 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CHS0V00C21A4000000/
企業を誘致するために各国が競って法人税率を引き下げてきた。
そのような競争は終わらせたい。

競争力とは企業が国境をまたぐ合併や買収で成功することだけではない。
政府が必要な公共財に投資したり、危機に対処できる安定した税制を持つこと。
そして全員が政府を支えるために公正な負担をすることでもあると主張した。
212ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
2022/02/23(水) 08:06:48.95ID:BLtqezld0
>>7
昨日うかつにキッコーマン握って死にかけたわ
213ミクソコックス(千葉県) [US]
2022/02/23(水) 08:06:58.34ID:vDCJKnL90
経団連はどう思ってんのかな
214ユレモ(東京都) [JP]
2022/02/23(水) 08:07:39.59ID:WluTQJjU0
やりたいのは社会主義でぶw
他国がやっていた経済政策と真逆をやり、嘘松デマ松流して経済成長しなかった結果責任を株式に押し付けてるだけの話w
底辺労働者や勉強から逃げてるニートが飛びつくんじゃない?
215シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 08:08:02.20ID:quPo9X990
富裕税を導入すれば消費税はいらない
https://bookmeter.com/books/5187984
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/

消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w
216シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 08:08:18.63ID:quPo9X990
富裕層は税金を払いたがってるんですけどw

ロックフェラー氏 「我々から、もっと税金をとれ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000070851.html
ビル・ゲイツ氏、我々大富豪は「もっと税金支払うべき」
http://www.afpbb.com/articles/-/3163230
217ユレモ(東京都) [JP]
2022/02/23(水) 08:09:18.42ID:WluTQJjU0
>>213
日本の企業が世界へ出なきゃいけなかったのは、財務省のクソボケ共が脚を引っ張ったからなんだよな。
底辺ニートは上っ面でしか見れないカモネギだから反発しかしないがw
218ユレモ(東京都) [JP]
2022/02/23(水) 08:09:41.39ID:WluTQJjU0
>>215
そもそも消費税がいらない。
219ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 08:09:58.98ID:dYdLThYN0
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
220ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 08:12:17.10ID:dYdLThYN0
まあ配当出さなくてもキャピタルゲインで還元すればいいわけだが
岸田に株価を上げる気があるとは一ミリも思えんw
221ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
2022/02/23(水) 08:14:04.79ID:BLtqezld0
>>14
投資へのリターンなのにな
リターンが多いから見直せ(それも余計なお世話)ならまだしも
投資活動を富の流出とはね
アメリカ市場を荒らしまくったのは棚の上に置いてんのかね
222ユレモ(東京都) [JP]
2022/02/23(水) 08:14:13.41ID:WluTQJjU0
岸田政権の目的?
あれだろ?
大学はモラトリアム期間!とか抜かして大学受験をするバカ学生w
とりあえず大学行っとくか!
とりあえず首相になっとくか!
駄目だ政権の典型だなw
223ナウティリア(東京都) [FR]
2022/02/23(水) 08:14:39.50ID:DvT+8Rey0
株なんて持ち合いが普通だったんだよな
ハゲタカファンドを食わせるために考えられたのが上場
224ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 08:15:38.35ID:dYdLThYN0
>>215
立憲共産党「分配なくして成長なし!」
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
こういうのは頭の中マルクスな労働価値説馬鹿なんだなぁとわかるが
岸田は何に分配すれば成長すると思ってるんだろ。
225クトニオバクター(茸) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:15:53.07ID:gANABFR60
>>219
ガチで株のこと何にもわかってなさそう
226ロドバクター(埼玉県) [US]
2022/02/23(水) 08:16:21.11ID:jot72yY70
ちょっと何言ってるかわかんない
227リケッチア(静岡県) [US]
2022/02/23(水) 08:17:18.36ID:zi3P6L8B0
アヘノミクスで株主が外資になって
で在チョン企業救済の為それ巻き返して、なにやってんだって話し
帰化すればニホンジン厨もこの類の奴らなんだろうな、そもそもなんだよその日系企業ってのは
228シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 08:21:12.95ID:quPo9X990
タックスヘイブンなくせば消費税は廃止できる
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
ケイマン諸島だけで日本の大企業は60兆9千億円。
229テルモリトバクター(茸) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:21:33.48ID:AtChXB090
+で岸田の元ネタが出たな
230ミクロコックス(大阪府) [DE]
2022/02/23(水) 08:21:34.28ID:YMSHMmZL0
>>6
岸田本人かその取り巻きが社会主義者なんだろうな。
231シュードモナス(日本) [CO]
2022/02/23(水) 08:22:14.76ID:quPo9X990
なぜパナマ文書に日本人があまり出ないのか

パナマ文書はヴァージン諸島だが、日本はケイマン諸島を使う事が多いから。
国際決済銀行によると、ケイマン諸島には日本の金が63兆円投じられているという。
63兆円というと、日本の国税収入を超える金額である
そのしわ寄せと穴埋めは、国民の消費税増税となって現れるのである。

これ豆な
232カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:29:23.30ID:OrYaHyAl0
>>58
国内に還元=減税だろう。
今の日本は可処分所得を減らす方向ばかりだからな。
233ビブリオ(北海道) [US]
2022/02/23(水) 08:43:58.99ID:WTaP8YNk0
フツーに自分の会社の株を買えば良いんじゃないかね。従業員じゃ無くてホントの意味で社員になれば良い。
234ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 08:54:02.17ID:dYdLThYN0
謎の経済ナショナリズム路線と言えば、民主党政権の内需主導型経済思い出すわ
https://www.reuters.com/article/idJPJAPAN-10477220090810
235ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 08:55:18.98ID:dYdLThYN0
こう発言したら外国人投資家逃げるとか一ミリも考えてなさそう
236フソバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:55:44.57ID:sAlV2kzD0
もう海外はいいよ
237アルマティモナス(日本) [DK]
2022/02/23(水) 08:56:14.83ID:SeqT7qIU0
でも、誰かが終止符を打たないと格差は広がる一方だからな
238アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:57:28.52ID:COWFym6E0
>>234
とにかく金利を上げて多くの現金預金を持つ団塊世代に金利所得を
与えれば良いというのが菅直人の経済理論だったな
239アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]
2022/02/23(水) 08:58:23.27ID:COWFym6E0
>>230
岸田のケツ持ちは財務省
つまり、財務省ってのはマルクス信奉者が主導する組織って事なのだろうね
240ラクトバチルス(東京都) [TW]
2022/02/23(水) 09:00:06.39ID:CGamHTZF0
この人株持ってない言わばガチ勢だしなあ
投資は悪い不労所得くらいに考えてる
241アルマティモナス(日本) [DK]
2022/02/23(水) 09:01:34.06ID:SeqT7qIU0
レバレッジは廃止した方がいいわw
242アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]
2022/02/23(水) 09:05:15.40ID:COWFym6E0
>>240
「労働価値の対価無きモノは許されない」くらい考えてそうだね
243アルマティモナス(日本) [DK]
2022/02/23(水) 09:05:54.06ID:SeqT7qIU0
税金を払わない巨大企業
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円w

第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ
244クロストリジウム(富山県) [US]
2022/02/23(水) 09:12:34.60ID:X0UOnsCT0
>>242
それならナマポなんか真っ先になくなるけどねぇ
単に市場経済が嫌いなだけじゃないの
245緑色細菌(埼玉県) [US]
2022/02/23(水) 09:12:37.02ID:PirNcQaG0
>>1
自民党って経済学部卒の人材が皆無だから
キシダに株式や資本主義を説明できないんだよね?
誰かマジでアホのキシダの暴走を止めろよ
246ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]
2022/02/23(水) 09:39:15.54ID:JeWfq+Wa0
銀行利息が配当金より少ないのを見て言ってるんかな
でも銀行利息の低いのは政策の失敗が原因だからね
247アルマティモナス(日本) [DK]
2022/02/23(水) 09:53:05.21ID:SeqT7qIU0
すでに世界は完全な生産過剰になっています。
ちょっとくらい余計に消費しても、瞬時に需要を埋めてしまいます。
設備投資など必要としてない状態なのです。

ところが、ここにきて日本は設備投資減税なるものを出してきました。
ほぼ金利がゼロで、借りようと思ったらいくらでも借りられる環境下で、
数百兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
増えると考えている。これはもうブードゥ教経済学と呼ぶ以外にない。

山口正洋 経済評論家
248ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 10:02:25.21ID:QDdiKKu60
>>247
生産余剰なのにインフレ?
249パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
2022/02/23(水) 10:05:40.57ID:vK51P1Ay0
貧乏だからこそ株やるしかないんだよ
250アコレプラズマ(埼玉県) [US]
2022/02/23(水) 10:25:33.43ID:hRimqFC00
>>1
日本企業の内部留保が

過去最高額という事実w

流出どころか溜め込み過ぎなんだよwww
251テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]
2022/02/23(水) 11:38:16.61ID:SzAATIs/0
>>243
子会社の段階で払ってるからだろw中卒かよw
252テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]
2022/02/23(水) 11:56:04.49ID:SzAATIs/0
>>219
こいつ自分だけ2億も溜め込んで余裕ぶっこいてやがるのか。
庶民の株取引まで増税しやがって糞が
早く死ねよまじで
253デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
2022/02/23(水) 12:14:37.27ID:vzOYCnPV0
投資家が消えたら株式会社に勤める労働者が少ない資産を勤め先に出資を要請させられる事になるのかな?
まあその前にリーマンショックみたいな事が起こって雇い止めが生じるか
254フィンブリイモナス(栃木県) [US]
2022/02/23(水) 12:22:13.71ID:aDihW7x20
株主に還元しないで経営者がいっぱい金貯めこんで
さらなる格差拡大
255デイノコック(東京都) [KR]
2022/02/23(水) 12:24:06.48ID:SzAATIs/0
>>233
投資知ってる奴なら自分の会社は買わないな、経営陣なら買うけど従業員なら別の業界に投資する
256ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 12:24:26.99ID:QDdiKKu60
>>254
経営者が金溜め込むとか、中小零細の話してんの?
257ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 12:27:21.90ID:QDdiKKu60
>>255
従業員持株会入ってる人多いだろ。
10%とかインセンティブ付くしな。
そもそも、持株会以外で買おうとすると会社から承認貰わないとダメだからめんどくさい。
258テルモミクロビウム(大阪府) [KR]
2022/02/23(水) 12:33:54.76ID:VXXuTFm40
株主還元って最後に余った金のおこぼれもらうだけやろ
そもそも日本の株主還元しょぼいし
259ナウティリア(千葉県) [CN]
2022/02/23(水) 12:36:20.18ID:Igh5Nqs50
>>255
持ち株会だと購入金額に5〜10%の補助があることが普通だから
それ目当てに買って100株になったらちょっと上がったタイミングでさっさと売る
というやり方はある。
あと競合他社は、凄い技術とか不祥事の噂など証券アナリストより詳しいことを知ってても
インサイダーにならないから競合企業の株(売り含む)で稼ぐのも一つの手
260ナウティリア(千葉県) [CN]
2022/02/23(水) 12:38:58.53ID:Igh5Nqs50
ただ、持株会は100株たまった後に移管できる証券会社が野村とかだから
SBIや楽天の手数料を見てしまうとすごく損する気分になる。
261デイノコック(東京都) [KR]
2022/02/23(水) 12:41:50.44ID:SzAATIs/0
労働で給与貰う先に投資するのは偏り過ぎ、分散投資が基本やろ
262ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 12:44:34.33ID:QDdiKKu60
>>260
持株会の場合、野村から他の証券会社に移管するのはタダだよ。
時間かかるし書類書くのめんどくさいけど。
263セレノモナス(ジパング) [US]
2022/02/23(水) 13:22:07.99ID:62t7GRDE0
岸田総理てさ、阿佐ヶ谷姉妹に顔立ちが似てるよね
264テルモミクロビウム(公衆電話) [IR]
2022/02/23(水) 13:28:24.30ID:1x+2DU2K0
いやだから日本の将来とかは政治家、株主とかが責任もって頑張ってよね
庶民は日本の将来への責任とか感じてないでしょ
265フラボバクテリウム(茸) [CN]
2022/02/23(水) 15:57:04.59ID:Dib6dHSR0
株価が下がるのは仕方がないだろ。
日本の実体経済からかけ離れているしね。
日銀が保有する株を市場に放出して、本当の株価にすべきと思う。
266エントモプラズマ(茸) [US]
2022/02/23(水) 16:22:31.43ID:dqgGMFGL0
>>1
つまり、金融所得への増税は引き続き検討していきますってこと?
267ビブリオ(埼玉県) [DE]
2022/02/23(水) 16:29:09.57ID:dYdLThYN0
てか配当減らしたら税収も減るわけで???だよなほんと
268スネアチエラ(日本) [EU]
2022/02/23(水) 16:52:01.33ID:IqxB2GB20
日本政府、ロシアに制裁 ビザ発給停止、資産凍結、輸出入禁止へ
http://2chb.net/r/news/1645580571/
岸田総理はロシアが独立を承認した地域の関係者のビザの発給停止や
資産凍結、それに輸出入の禁止などを科すことを発表しました。
269ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]
2022/02/23(水) 17:00:12.73ID:QDdiKKu60
>>265
東証一部上場企業のPERが13.96倍、PBRが1.19倍なわけだが、本当の株価ってなんだ?
適当なイメージだけで語ってんじゃねーよ。
270クロロフレクサス(東京都) [US]
2022/02/23(水) 17:34:49.30ID:2hWsGOgh0
>>53
嫌なら株式会社で働かなければいい
271クテドノバクター(石川県) [JP]
2022/02/23(水) 17:57:09.62ID:YEM+uSzv0
>>196
少額でも投資には変わらんだろw
272カルディオバクテリウム(三重県) [PL]
2022/02/23(水) 17:59:52.47ID:HaCbZFxc0
やべえなこいつ
273ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/23(水) 18:10:29.42ID:jR+lhQDc0
>>119
こういう1ビット脳のバカが批判してるのか
274放線菌(群馬県) [US]
2022/02/23(水) 18:17:23.29ID:cko3KUCG0
>>7
俺より桁が3桁マイナス少なくて羨ましい
275アナエロプラズマ(ジパング) [GB]
2022/02/23(水) 18:25:47.12ID:uzY3udFh0
持株会社…死亡
金融機関…死亡
投資機関…死亡

もう給料減らすしかねえな
276アナエロプラズマ(ジパング) [GB]
2022/02/23(水) 18:27:27.00ID:uzY3udFh0
>>7
勝った!
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
277アシドバクテリウム(秋田県) [US]
2022/02/23(水) 18:33:01.30ID:WFA93oo80
>>1
は?印旛入部待ったなしだわ
278アナエロプラズマ(ジパング) [GB]
2022/02/23(水) 18:38:15.90ID:uzY3udFh0
>>277
CFDショートで往復いただきました
279テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2022/02/23(水) 18:47:53.90ID:8PahbHFo0
成長の果実←安倍と同じ言い回し
どっちも財務省の考えた作文だね
280ストレプトミセス(愛知県) [US]
2022/02/23(水) 18:58:19.20ID:JV8JA2iU0
還元なんて全然してないだろふざけんな!
内部留保増える一方だというのによく言うわ!
281クテドノバクター(石川県) [JP]
2022/02/23(水) 19:00:24.31ID:YEM+uSzv0
>>280
内部留保なかったら
コロナ禍で失業者で溢れてたろ
282テルモアナエロバクター(神奈川県) [ニダ]
2022/02/23(水) 19:02:07.59ID:flrmTAdP0
>>269
民主党政権の株価8000円代が適正って思ってるんでしょ
283アコレプラズマ(埼玉県) [US]
2022/02/23(水) 19:21:52.23ID:KHls2vqL0
>>281
コロナ禍でも使わずに
貯め込み額が過去最高を更新してるのに
何言ってんだよwww
284ホロファガ(福岡県) [ニダ]
2022/02/23(水) 20:58:08.35ID:4NPt8DiF0
>>48
その原資すら用意できない非正規を増やし過ぎた
285シュードノカルディア(大阪府) [ヌコ]
2022/02/23(水) 23:35:51.08ID:vSXfhso20
トヨタは春闘満額回答だってよ
ベースアップ+ボーナスだけでもほぼ一月分上乗せは羨ましい
286エアロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/24(木) 08:23:00.74ID:XKag24HB0
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
287エアロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/24(木) 08:32:49.58ID:XKag24HB0
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
288アコレプラズマ(愛知県) [SA]
2022/02/24(木) 08:34:51.89ID:WW+J4GrK0
株主がみんな放出して大暴落になるやん?
また日経8000円時代にしたいのか?このアホは
289エアロモナス(埼玉県) [DE]
2022/02/24(木) 08:41:58.41ID:XKag24HB0
てか「成長の果実ガー」とか言う前に、岸田政権になって成長株売られまくてるんだが
岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」  [144189134]->画像>13枚
290ヴェルコミクロビウム(ジパング) [US]
2022/02/24(木) 08:50:18.14ID:20tILFB40
こいつあかんな
真っ赤っかやんけ岸田のクソが
291クテドノバクター(茸) [DE]
2022/02/24(木) 09:31:47.59ID:UcN5aenL0
岸田内閣の「新しい資本主義」は「古くさい社会主義」にしか思えない/倉山満(週刊SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f9a1b07fc5297f2047b58386b1576e02648d79
292プランクトミセス(京都府) [ニダ]
2022/02/24(木) 09:41:02.17ID:VmxcHAKk0
ステークホルダー資本主義って主旨は分からんでもないけども。んじゃ給料の何%か株で払って社員も全員株主になったら良いんじゃね?って思ったりするけど、社員はそんなん要らねってなるんだろうなぁ。
293ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 10:07:57.13ID:vDGMN90P0
>>291
何の中身も無い記事だな
「岸田は社会主義!」ってレッテル貼ってるだけじゃん
294リケッチア(大阪府) [ニダ]
2022/02/24(木) 10:08:46.81ID:5jHnfFiG0
>>292
持株会制度があるだろ。
295リゾビウム(日本) [US]
2022/02/24(木) 15:25:51.29ID:XYbwq8VT0
世界中の政治家や犯罪者が悪用したスイス銀行の口座リストがリークされる
https://gigazine.net/news/20220221-credit-suisse-leak/
総額12兆5000億円以上の隠し財産が明らかになった
296スフィンゴバクテリウム(茸) [CN]
2022/02/24(木) 16:13:22.41ID:LKyngxtW0
>>269
なに必死になってるんだ、このバカw
297ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 16:23:33.11ID:vDGMN90P0
>>269
それ自社株買いが進むと当然低くなる値だよね
298スフィンゴバクテリウム(茸) [CN]
2022/02/24(木) 16:30:15.94ID:LKyngxtW0
>>297
そうだね。269のバカは分かってないらしい。
299リケッチア(大阪府) [ニダ]
2022/02/24(木) 16:36:17.60ID:5jHnfFiG0
>>296
根拠もなく適当なこと言ってるから指摘しただけ。
>>297
>>298
PERもPBRも分子が時価総額だから、自社株買いでは数値は低くならない。
自社株買いで株価が上がるということであれば、数値は高くなる。
煽る前に勉強してきたら?
300ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 16:50:13.95ID:vDGMN90P0
>>299
そうなの?
じゃこれ間違ってるんだね

なぜ、自社株買いによって株価が上昇するのか。その理由は下記の3点です。

・ROE(自己資本利益率)が向上する

・PER(株価収益率)が低くなる

・PBR(株価純資産倍率)が低くなる
https://line-sec.co.jp/media/column/53.html
301ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 16:51:37.03ID:vDGMN90P0
>>299
これも間違ってるのか

自社株買いを行うと発行済み株式が減り、その影響でPERも下がる仕組みはしっかりと理解しておきたい。
https://the-owner.jp/archives/453
302ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 16:54:13.45ID:vDGMN90P0
>>299
調べれば調べるほど「間違ってる」記事が出てくるんだがどうしたものかね
303レジオネラ(SB-Android) [AR]
2022/02/24(木) 16:56:55.78ID:wcRulUDl0
>>289
岸田さんは株が嫌い
救済なんてない
304ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 18:07:18.37ID:vDGMN90P0
>>303
まあ株より実体経済ってのは正しいと思うよ
実体経済と乖離して株価だけ膨らんでもバブルはいつか弾けるんだから、アベノミクスで膨らませた分をガス抜きしながら実体経済を着実に成長させて両方向から乖離を是正し正常化させるべきでしょ
305テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
2022/02/24(木) 18:47:01.60ID:NCYlWF3x0
実体経済もなにも利回り、金利見ても妥当でしょw
306アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
2022/02/24(木) 18:49:02.25ID:HdT9giqJ0
この人がやる気出すと
いつも外部ショックが起こって株価下がってないか
天に嫌われてるのか
307テルモアナエロバクター(茸) [US]
2022/02/24(木) 19:14:17.55ID:Zqtme4mv0
>>1
死ねよ。嘘ついて選挙するなよ。
二度と入れない。
308テルモアナエロバクター(茸) [US]
2022/02/24(木) 19:15:33.35ID:Zqtme4mv0
リスクは株主。
利益は国かよ。

クズ岸田
309アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
2022/02/24(木) 20:29:08.98ID:HdT9giqJ0
>>300
それであってるよ
PERとかは一株当たりで計算するから
非常に極端に言えば、自社株買いで半分の株を市場から回収すれば
一株当たりの利益は2倍になるから、株価も2倍になるという理屈

時価総額は理論上は変わらないけど、株数が半分になれば一株当たりの株価は倍増しますよねという話
310ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
2022/02/24(木) 20:40:54.23ID:vDGMN90P0
>>309
やっぱそうなるよね
311ニトロソモナス(インドネシア共和国) [ニダ]
2022/02/24(木) 21:42:27.72ID:VMfIxJU00
還元しない会社の株なんか誰が買うの?
312アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
2022/02/24(木) 21:44:46.78ID:HdT9giqJ0
>>331
金借りて金利は払いませんって言ってるようなもんだしな
泥棒の資本主義
313アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
2022/02/24(木) 21:45:34.57ID:HdT9giqJ0
安価間違えたわ
314スフィンゴバクテリウム(茸) [CN]
2022/02/24(木) 21:50:51.37ID:LKyngxtW0
>>299
 ↑
結論として、こいつがバカということでOK。
315アキフェックス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/24(木) 21:59:35.74ID:bK8vdIap0
単純に労働者に金配れば良いだろ
316アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
2022/02/24(木) 22:02:32.32ID:l0RhArbf0
ここから株で得た利益に重税をかけますになるんだな
317オピツツス(茸) [US]
2022/02/24(木) 22:36:03.38ID:A9nyLsro0
クズ岸田は早く辞めろ
318カンピロバクター(千葉県) [US]
2022/02/24(木) 22:46:25.27ID:sb40po120
岸田さんは真面目に株価上げようとしてたとしたら笑うなこれ
かなりの経済音痴なのであり得るかもよ
319クロオコックス(茸) [US]
2022/02/24(木) 22:54:44.55ID:I8HKjry10
リスク→株主個人
利益→成長の果実→分配

誰が投資するかよ→企業衰退
320カンピロバクター(千葉県) [US]
2022/02/24(木) 22:56:32.89ID:sb40po120
あと、バイデンからも無視され続けてる
日本市場から米国マネーがどんどん逃げるわ
321クロオコックス(茸) [US]
2022/02/24(木) 23:02:05.47ID:I8HKjry10
一番頭くるのが選挙前に嘘ついて勝利したこと。

汚い奴。次はない。
322ミクロコックス(大阪府) [US]
2022/02/25(金) 01:46:17.99ID:gUemnUko0
具体的にどこの企業のこといってんの?
具体例が一つもないんだけど
323アルマティモナス(大阪府) [EU]
2022/02/25(金) 09:30:59.94ID:NMGifSOa0
円上がる 安全資産と見られ買い優勢 1ドル 114円台
http://2chb.net/r/news/1645699937/
有事の円買いが、また証明されたなw
324ミクロモノスポラ(東京都) [RU]
2022/02/25(金) 14:34:54.03ID:e1bI9xuP0
今日の国会答弁も池沼だった

ニューススポーツなんでも実況



lud20250923131120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1645522832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 [144189134]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
M-1グランプリ2019 Part16
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
プロ野球の視聴率を語る7311
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
広陵vs秀岳館
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
なんだか田中美久に興奮を覚える
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
鬼滅の刃アンチスレ18
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
月曜から夜ふかし★3
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
人間の意識って物理的になんなの part 2
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
【デレステ】スターライトステージ★7244
全身ユニクロって普通にアリだよな?
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
山本大介 1001周目
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
00:11:20 up 10 days, 21:20, 1 user, load average: 97.30, 142.15, 146.94

in 0.54761409759521 sec @[email protected] on 092313