国税庁が運用する申告システム「e-Tax」で、3月14日午後0時20分から接続障害が発生している。原因は不明で、復旧めどは立っていない。
Twitterでは「全然ログインできない」「動作が遅い」「サーバエラーになる」「処理が遅延して手続きが中断される」「もっと早く手を着ければよかった」などの声が上がっている。
2021年度分の確定申告の申告書受け付けは22年2月16日から3月15日まで。新型コロナウイルス感染症の影響により期限内の申告が困難な場合は4月15日まで期限を延長できる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/14/news101.html
入れない入れないってよくよく見たら「法人」向けだった
「個人」に切り換えたらサクサク
こんなの印刷して郵送しときゃ締め切りとかどうでもいいだろ
ダイレクト納付申し込んでたのに4週間待ったが納付ボタン現れなかったから、結局ネットバンク納付にしたわ、クソが
税務署から帰ってきたばっかだけど、夏休みの宿題を最後の日までひっぱるタイプの
アホ共のおかげで45分待たされたよ。
とっくに終わらせていた。
還付ありがとうございます。
>>10
あの手のは大抵データかNRIだから、Fランはいないだろ
下請け孫請けひ孫請け玄孫請け以下は知らんが。 僕先週提出して納税までしたよ
住民税と健保の通知を震えて待ってる(´・ω・`)
>>1
今年も延長してたのか
あまりアナウンスしてなかった気がする >>12
税務署近いんで、切手代もったいない。
後で書類不備でどうこう言われるのうざいし。 >>24
新型コロナ関連で遅れたって理由書書くみたいだけどな >>26
俺、20万超えてた。
持病がいくつもあると普通に10万超える。 電子申告の入り口が元号表記だからわかりにくいんだよなあ
今年は一律延長はしてないけど、申告書の余白にでも「新型コロナの影響で申告期限延長をお願いします」とでも書いとけば4月15日まではセーフだぞ
まだ1ヶ月あるから準備は4月になってからで良いな!
>>21
その後は自動車税も待っているんだよな。
鬱になりそう。 >>24
e-Taxの接続障害で遅れたでもいいだろ 青色申告の65万控除は電子申告のみだから、さすがに紙で55万控除はないわ
アマゾンで期限前日に残高0にされた時
問い合わせしたらお詫びとして一年延長しますと言われた
税務署の前大行列してて草
自営共しっかり納税しやがれオラオラ
>>38
「本日の整理券配布は終わりました」って看板持ってウロウロしてる税金泥棒
が5人くらいいたよ。あれで日給4万5万とか死ねよマジで。 e-taxのシステム障害だから4/15まででOKの扱いになるんじゃね?
PCでやスマホで出来るとか言われても
なんだかんだ申告会場にいって申請すると書類の不備とか有るから
面倒でも行くようにしてるわ
マイナポータルのパスワードわからんなって
今年もニコニコ書類提出した俺が最強ってことか
>>44
>書類の不備とか有るから
マイナカードのコピー忘れを指摘されたよ。
毎年細かいのを何かしらやらかすんで、郵送とかだと不安。
IT系の仕事をしてると、お役所のシステムくらい信用できないシステムはないと
身体で知ってるんで、当然のように使わない。控除10万くらいなら惜しくない。 そういや今日の税務署庁舎えらい混んでたなあ
8:30分前に提出場所も作成開場も開けてたわ
提出場所は早めに開けるが、結構並んでたのかな
夏休みの宿題じゃねーんだぞ
そんなギリギリにやるやつおらん
ハンコ要らなくなったから、少しは進化してる
あと、日本は現金決済が多いから電子化しにくいな
逆に言えばタンス預金強すぎ
貯まるだけで使いにくいけどな
郵便で送っといた
嫁のだけど開業4年目にしてようやく納税
来年からは消費税だわ
もうやめようかな
インボイス制度来たらキツいかもしれんわ
消費税嫌だ
え
締め切り延長しないのか?
じゃあ明日印刷してもっていくしかないやん
そんなのあり得るのか
> 「もっと早く手を着ければよかった」
去年も一昨年もその前も同じこと思ってただろ!
>>63
>>1
新型コロナウイルス感染症の影響により期限内の申告が困難な場合は
4月15日まで期限を延長できる。 さっき申請してきた。混んでたけど
原因は税務署の申請受付で質問するバカのせいだった
>>44
>>47
そもそも電子申告なら書類添付が不要になるのに
何を間抜けなこと言ってるんだこいつら >>62
俺は一昨日済ませた
無職なのに1000万超えると税金キツイわ
国保年額99万円だぜ QRコードなかなか出ないンだわって思ってたらやっぱこんな事になってたのか
重かったけど終わってよかった
なんで先月やらないんだよ
2ヶ所の源泉徴収票、セルフメディケーション、ふるさと納税とあんまりやることないが
スマホでマイナンバー読み取って10分で終わった
3月入ってすぐに終わらせた
ギリギリまで伸ばしてるとアレが無いコレが必要とか出てきたとき困るから3月初めには終わらせる
書面で出した方がゴミが出ない。書類保存しとけとか、オメーが保存しとけよ!だわ。
税務調査に入られて追徴課税を払ってからは税理士申請してるわ。
クラウドで仕訳入力するから年額20万円くらいで修正と申告をしてもらってる。
かれこれ20年以上やってるから印刷して税務署へ持ってくのに慣れてしまった。
申告用紙の控えにハンコ押して貰わないと逆に不安。
税務署が普段行かないところにあるので、丁度良い気分転換になる。
e-taxで作って印刷してるけど、最初は手書きだったな。
自動計算してくれるだけで充分だわ。
やはり会場に向かった自分は正しかった!
なお入場まで2時間待ち食らった模様、10分後に来た奴らは締切食らっていたな、
コロナで遅れるの一文書いとけば延長だぞ
書かないとダメだぞ
>>71
簡易な方法でなら4月15日まで延長可能。
それ以上の延長の場合、申請が必要 どうすんだよこれ
これで遅れたから追徴課税取るとかないよな?
>>25
くたくたのおじんやお姉さん見に行くのが楽しいのかね。 マイナンバーの暗証番号って何種類もあるけど
一番の罠が6字以上のやつと8字以上のやつ
6字は全大文字で8字が小文字必須という罠がある
2年連続こんがらがって税務署出向くハメになってようやく今年余裕をもって申告出来た
>>97
ん?全部小文字で8桁って何?そんなの入力したことないけど あれ、送信ボタン押して送信結果が確認できなかったとか出たけど
送信はできたんだろうと思って終了しちゃった
これ申告できたことになってるよね?
eTaxは領収書届けに行かなくていいけど後で何か言われないかいつもドキドキする
>>103
ここで出来てるよって言われたら安心するのか?出来てないと思ってメールボックスくらい見に行け無能 >>102
いや、小文字必須で8字以上な
e-taxの利用者識別番号の暗証番号 コロナに感謝しろよ
今回の件もコロナのおかげで助かったって人も多いだろ
>>97
4桁数字のと頭アルファベット6桁の2種類だぞ
釣りサイトに騙されてやがる >>109
IDPW方式のログインの話してるのか。マイナンバーのログイン関係なくね? >>113
すまん、マイナンバーって言ったから勘違いされたかもしれんが、
電子申告時にはe-tax利用者識別番号の暗証番号がいる
それが8桁で小文字と数字必須 >>118
それそもそもマイナンバーカード使わない方式なのに何を混同するの? 先週もサーバー一日中落ちてて申告処理できなかったぞ
日本のITポンコツすぎるだろw
>>116
あー、それか
4桁組だったかな?4連のパス入れて手続きする方か
マイナンバーカード使えばそのログイン方法は使わないで済む >>21
予定納税もくるぞ
納税し出すと事業税来ることもあるぞ >>116
>>120
マイナンバーカードでログインしても求められるんだが、
もしかすると使ってる電子申告用のサービスの仕様なのかも 何年か前税務署行ったらIDパスワード登録しませんか?て言われたよ
そこからは自分のは電子送信で解決なんだけど親のは昨日今日作ってさっき郵便局持って行った
配達記録ていまなんでしたっけ?も何年も言ってるなんで変えたのさ
今日明日に分散するはずだったサーバー負荷が、明日に凝縮されてまた落ちるかな
4/15までやぞ
早くやるにこしたことはないけどさ
マイナンバー使う方式は先にアプリ入れておく必要があるけど
カードを使ったログインの場合は、カード配布された時には決めた4桁数字を入れてから
非接触通信でスマホにカードを読み込ませ後は画面の指示通りにすれば良い
1週間以上前に出したのに今日になって確認て再提出ってなんなんだよ
繋がらなくて出せねえよボケナス
>>98
源泉徴収の入力去年よりわかりにくくなってねーか
スマホ申告に寄せたからだろこれうぜえ 今日テレワークだったから先ほど申告済ませたわ
いろいろ経費計上して追加で10万ほど納付
税金で取られるくらいなら年金未納分収めときゃよかった
>>26
交通費入れたか?病院まで電車かバスならそれも合算できるぞ 一応スマホカメラで源泉徴収票撮影して金額の自動入力出来るけど
撮影の具合でうまく行かない事が度々あって難儀はした
今から税務署のポストにぶち込んでくる
住民票待ちw
>>1
あれ?やってたの?
全然案内とか明細とか来ないから知らなかった(笑) >>70
添付書類をいちいち役人に読んでもらいたいから、わざわざ手間暇かけてそうしてるの。
障害者手帳とか医者代とかね。 >>141
>>142
4月過ぎて出しても余裕
ただ、会社員だと5月ぐらいに来る保険料とか住民税の計算が再計算になるみたいで訂正されたわ(笑) かなりまえに行ってきた
ネット使用せず、ガラガラだったw
あれ、確定申告も佐藤さんのメール使えそう
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
今年はじめてマイナンバー連携でやってみたけど
ややこしすぎて60歳以上は無理だろうな
ふるさと納税してるのに確定申告しない奴がいてワロタ
>>142
ちゃんと申請書に「新型コロナによる影響により特別措置希望」と書かないと。
自動延長ではないので。 ギリギリまで宿題やらない連中は
大人になっても愚図で魯鈍なんよなぁ
>>86
控えにハンコをわざわざ貰いに行くってのも大事よね
書類の不備が〜とか言われたとしても
「持参して確認していただきましたよ。(押印済みの控えを見せる)」と言ってみるぐらいはできそうだし 今日税務署行ったら打ち切られてて明日も締め切りだったぞ
職員に聞いたら1ヶ月伸びたから空いてる時に来てだってよ
最後の送信画面でサーバー接続エラーが出た時は血の気が引いた
>>151
ワンストップ特例制度で収まるならそれが簡単で確実 電子申告で便利になった
もう少し見やすくしてほしいけど
ジジババの卑怯さがよくわかる
用事があって何時までに行かないととか
体調が悪くなるから優先しろとか
無茶苦茶言ってくる
申請はe-Taxでやったけど、添付書類の送付が間に合わないってときは再申請して延長希望って書けば良いの?
>>150
自分でアプリ入れて適切な箇所でパスワード入れて、っと
この手の作業は機械に疎い人には無理やね
分かる人には出来る作業だけど、自分で何をやっているか理解できない人には
確定申告の入力無理だとわかるわ >>146
提出時に内容なんてまともに読むわけねーだろ
数字が間違っていてもスルーだよ
お前が今までやってきた確定申告も合ってる保証ないの >>165
そもそもアプリも非対応端末多くて入れられないし >>166
4月15日までに提出して申告書の片隅にコロナのため延長とか書けばいいらしい りんごの方は分からないけど泥ならば7辺り?以降なら大丈夫なのかな?
ZX2Pは出来た
ヤバいかもと予知して昨日夜遅くICカードリーダーをポチったワイは勝ち組?
なお北海道なのでメール便が届くのは金曜日ぐらいかな…
期限延長された去年一昨年が特殊なだけで、毎年落ちてるぞ
>>169
これもあって電子申告にした人が多いのかね
電子帳簿の承認はハードル高いし >>169
そうなのよね
税務署側の不手際で鯖落ちして、節税意識の高い青色申告の善良な国民を蔑ろにするわけないよな。
性善説で動く税務署は一律延期を決定してくれるだろうさ。 ギリギリでやるのが多いって話だな
うちの会社もそうだが締めだってのに当日作業してたり決断できないで引っ張るのが無駄に多い
>>177
1ヶ月個別で延長できるからそこは大丈夫だろ
一律じゃないけど申告書の備考欄に書くだけだし eTAXやろうと思ったらWindows8以降が必要ですみたいな画面になって進めなかったんだけど
しょうがないから今日申告行ってきたわ朝9時に家出て今やっと帰宅丸一日潰れた
>>78
もっさりしてたが「個人」は完了したよ
>>1
の画面も「法人」になってるじゃない 試したことないけどBCAS読み取るリーダーでもマイナンバーカード読み取れるんだろうか
税務署で申告してる人って書類一式持って行ってやってんの?
>>186
その無駄な作業、時給換算したら酷いもんだろ
そんなんだったら郵送したほうが楽で無駄がないわ
何年もやるなら2000円くらいでカードリーダー買って家で済ませばいいし
電子申告は控除額も多いんだし 今どき人大杉で落ちるってどんなヘボプログラムなんだよ
昭和かよ
10日前に終わらせたのに還付金がまだ振り込まれてない
久々にパソコンをパソコンとして使う時が来たようだ!
1年ぶりだな!
普段はXなんたら再生機だからな!
>>188
と思う
以前確定申告で俺が使ってたNTT-Xのはそういう用途に使われてた
今はSONYのに変えたけど ギリギリまで夏休みの宿題をやらないタイプの人が
殺到したのかな
明らかにオカシイから
ロシアの攻撃だったら個人情報抜かれるから気を付けた方がいい
>>171
まじかよ
4日前に必死こいた自分がバカみたいじゃないか そいや登記情報提供サービスもなんか不具合起こしてんだよな
政府系のシステム全般攻撃くらってんじゃ…
>>205
でも1ヶ月後慌ててやるんだから前倒しできてよかったでしょお 今回マイナンバーカード取ったからつながるサービス設定しようと思ったけど面倒すぎだろこれ
PCからはできませんって書いてあるのに一覧はあってつなげるボタンから手続き始まるし
手続きしたけどつながってる一覧には出てこないし、でもeTaxでは連携できてるし全然分からんぞ
というかいつのまにか印刷も送るのって身分証と寄付証明だけ?
源泉徴収イランのな
大本営が4月15日までと言ったら5月位までは余裕なのにおまえら以外とチキンで失望感したよ
etax楽になったよね
てか来月まで大丈夫なのにこの期に及んで駆け込み?w
>>195
手前のBCAS読み取りはそのNTTのものですね
やっぱり出来るのね >>54
ここでぼやいてる人たちはそう言う人種じゃないんですわ
今日投函して乗り切ったわ!爽快感が半端ない >>215
コロナのため延長と添書きすれば良いって今ここで知ったわ
おととい教えてくれよ頑張って日曜日に送信したぞ >>107
そのメールボックスすらエラー連発でなかなか入れない状態が続いた
今は復旧したかも >>140
あれやったことないけど
絶対にちゃんと撮れて数字が正しいかの確認作業発生するよな
結局めんどくならね?と思う >>54
毎年初日に行ってるわ
いつも10人くらいしか並んでないからすぐ終わる etaxのバグかなんかでpdfが遅れなかったのでコルセンに今日問い合わせた
オペレーション案内するのでいっしょにやってくださいね!て元気良く言われていざetaxソフトのログインボタン押下したらただ今使えません でお互いに苦笑してしまった
コルセンのにーちゃんも大変だな
スマホでやったけどファイルの印刷するときに過去データの保存せずにやってしまった 来年また基礎データ入力し直し
でもマイナンバーカードが初めて役に立った
>>219
自動入力といえどきちんと確認しないと安心出来ない心配症 大雑把な人は確認メンドクセで終わらしちゃうかもしれないけど、自分は一応数字の確認はしました
確定申告は一回しかやったことないけど、意外に簡単だし税金も戻ってきた
マイナンバーカードを使ったら簡単すぎてワロタ
一番戸惑ったのが鉄製の机の上にカード置いてiPhone で読み取りしたら全然読めなくて諦めるところだった。
>>85
仕訳自分でするのに20万もかかるのか
仕訳自分でするならほぼ完成じゃないの? >>237
税理士のはんこの有無で税務調査の確率が変わる。 >>234
社畜の確定申告と、自営の確定申告(青色)はまったく別物。 >>239
それはなんとなくわかるが
仕訳から依頼するとどれくらいかかるの?
仕訳以外の依頼なら数万で良さそうと思ったんだけど 税務署上がりの税理士への仕事を回すために個人に申告は目の敵にしてるからな
利権、利権w
>>211
去年コロナ特例で4月に出したけど人いなくて時間あるからか書類じっくりみられて嫌だったw 早く復旧しろよ、20万還付あるんだよ
明日復旧しなかったら期限延長してくれればいいけど
ゴミクソ国家wてめえの餌入れすら管理できない無能wwww
今晩やるつもりだけど、社畜の確定申告だから別に明日までに終わらなくても余裕だと構えてる
>>245
給与所得で還付だけならいつでもいいのでは
青色申告の予定納税の還付なら別だけど e-taxなんて24時間いつでもできるんだから早めに終わらせない奴が馬鹿
LINEで予約して今日行ってきた
去年同様スマホコーナーに案内されてやってきたけど自宅でやるのは無理だな
俺で無理だと他の人もほぼ無理だろ
誰だよあんなウンコシステム作ってんのは
アナログで申告してた頃、税務署でPC入力させられて数字を全角でしか入力できないシステムでゾッとしたね
令和3年分の申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の確定申告につきましては、オミクロン株による感染の急速な拡大状況に鑑み、令和4年3月15日(火)(個人事業者の消費税の確定申告については同年3月31日(木))の期限までに、新型コロナウイルス感染症の影響により申告することが困難であった方については、同年4月15日(金)までの間、簡易な方法により申告・納付期限を延長することができます。
〇 簡易な方法による個別延長申請とは、別途、「災害による申告、納付等の期限延長申請書」を作成して提出していただく必要はなく、申告書を提出いただく際に、その余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」といった文言を付記していただくか、e-Taxをご利用の方は所定の欄にその旨を入力していただくなど簡易な方法での申請を言います。
初めてやったけど医療費控除が分かりにくいな
医師の証明書が必要な申請してないのに最後に書類準備して届けろとか出るし
PDF生成のところでレスポンスおかしくなってたな
サーバー弱い感じだった
なにより人多すぎなのにスマホで申請させるのやめて欲しかったわ
夏休みの宿題じゃねーんだから
最後までやらない ってどーゆー事なんだよw
>>1
馬鹿じゃね?
締切日近くなら窓口でさえ混みあうんだから締切日よりも何日も前に完了させるもんじゃん。
馬鹿ばっかりなんだな 医療費控除の確定申告をイータックスでやったけど、受付確認ってできるんか?
遅れたところでコロナの時だから、しゃーないわな。陽性っぽいのに無理されてもかえって迷惑だ。
>>252
年寄りは無理だね
自分のは電子送信で親のは印刷したわ >>257
土曜だけどたしかに作成の時点でクソ重かったわ
なんだよ貧弱なシステムだなぁと思ったけど人が殺到してたのね >>256
普段から確定申告用に配布してるエクセルに書いとけば読み込ませるだけだから楽だぞ >>241
ここまでは行けるけど
これはヤバいでっせ、みたいなのは
プロでないと判らん空気感みたいなのがあるんや。
でもごくたまに税法からストレートに珠を投げて訴訟上等みたいな税理士もいる おい勘弁してくれよ、今日の夜提出すんのに
控除額減らしやがったから紙からネットに変えたのに
>>267
医療費控除の精査するバイトしてたけど
年寄りはそのまま領収書送りつけてくるから全部電卓で計算してたんよね
ちょうどいま繁忙期だろうと思うが今でもなんかな
きちんと書いてくる人もいるけどどっちにせよ全部確認するし
間違ってること多いから直してやったりと勉強になったわ リーマンの確定申告は年々簡単便利になっていってるよな
この書類のここの数字を入力しますとかめちゃくちゃ親切に書いてくれてるしネット上での申告ok提出不要な書類も多いし
lineから予約していくやつ
あれ、整理券受け取れる時間のみで指定時間に行っても待たされる糞仕様
スマホから確定申告したけどマイナンバーカードがちょっとでもずれたり当ててから動かしただけでやり直しだからめんどいよな。
ちなみにマイナンバーカードは確定申告にしか使ったことないが再発行で二枚目。
最初に発行されたカードはチップが破損してるのは無反応で役所に行って交換。
ギリギリに税務署行く奴はアホだけど、ネットで済ませるのは別に良いだろ。寧ろその為のネット申請だろ
>>264
オレ、年寄りだけど自分でやったよ
カードを読み取るアプリの評価が散々なんでビビって印刷で持っていこうと
思ってたけど、まぁやってみるかと思ってやったらなんとなくできた 戻るわけ無いのに
わざわざ税金納める宣言してどうする
ネットのはセキュリティも過剰じゃなく使いやすくなったし紙も出さなくていいから助かる。
しかし大した仕組みでもないのに10年遅いよ。
早々にやったら先週のうちに還付金の受け取り案内来てたわ
初めてマイナンバーカードが役に立った
>>65
オレも毎年1月だわ
こっちは1月中なら駐車場も使えるしな つながるようになったけどデタラメに重いわ
まともに作業できんね
夜中か早朝やね
今やってるけどよくわかんない誰か教えて
給与所得が源泉徴収済み、
仮想通貨が20万以下、
FXが20万越えてる場合、
このばあい仮想通貨のぶんは申告しなくていいの?
>>252
こんなの簡単だろ
どれだけ自己評価高いんだよw まだやってる奴いるんかよ。マネフォでサクサクってやるだけやん
明日税務署行ってくるわ
ペイペイで所得税払えるん?
糞だよ 相当なれてからやった方が良いよ 屑 バグだらけ
途中で間違えたら戻ろうと思ったら戻れない 糞だろう
印刷モードあるから途中で印刷しよう物なら印刷してら復帰しないし元に戻らない
途中で間違いだという表示×ガ出から何かの記入漏れだとは思うが経理知らないと一向にわからず謎
どうしたら良いか−>今までの入力無駄?でもうまくいって先に行って更に転送の最後までなんとか言ったんだが
転送エラーって何だよ 転送できてねえってどういうこと 混雑に当たってあえなくダウン
なにやらそうこうしているうちに えっつ今までの入力パーになって最初の画面に戻ってるやないかい
そりゃねえぞ もう3〜4階やってるんだが 書面でやるっきゃなさそう ここまでできてるのに悔しい
最初から電子申告なんか止めときゃ良かった無駄な時間を費やした
ID passWARD 方式でやったがマイナンバーなんて自宅でやる場合カードリーダーいるんかよ
このシステムで馬鹿過ぎてマイナンバー垂れ流ししそうだわな?
アプリできねえんなら紙で紙でもうやけくそだ〜
>>268
仕訳は自分でやって申告書だけ作るのが20万は高くないか?という話なんだけど
仕訳込みならわかるけども >>284
たまに4/15までと言う人が居るけど釣りなの?どこ情報なんだろって思うの >>299
> >>284
> たまに4/15までと言う人が居るけど釣りなの?どこ情報なんだろって思うの
消費税は3/31までだよ ホントだ web版つながらん 終わってるからよかった
>>288
雑所得って合算じゃなかった?
つまり両方申告が必要ではないか firefoxでやると(最初対応ってかいてあったやん)エラー出やすいぞ チョロメかよ
チョロメきらいなんで失敗したってこと?
firefox昔は標準だったのに標準外なるのかよ
っもっと完璧になるまでやめた方がいい 無駄な労力かかるぞ e-tax
今まで通りなんだが普通に会計ソフトかExcelでやって申告書紙で作って提出した方がいい
安上がり
突然e-taxじゃないと65万円控除が受けられないって言うから去年カードリーダー買って必死に環境作って納税して、今年も使おうと思ったらOSとブラウザがe-taxに対応してないとか言われて弾かれて、OSのアップグレードしたら仕事用のソフトが動かなくなって大騒ぎ・・・なんとか動くようにして申告済ませたけど、動作環境変えるんなら準備しとけって予告してくれ
宿題を連休終わりのギリギリまで溜めるのはやめなさいとお母さん言ったでしょ!
コロナ延長って税務署に直接持っていかないとダメ?郵送はなし?
ギリギリだろうとなんだろうとシステムの不備で申告出来なくなるのはアカン。
取りあえずコロナとかの条件無しに一律1週間くらい延ばしてよ。
今からじゃたとえ復旧しても明日24時までに対応できない人居るだろ。
>>309
宿題のプリントの右上に「コロナの為遅れました。」と書いたら、先生は許してくれる…かもw ID・パスワード方式ならマイナンバーカードとICカードリーダー不要
>>309
> 宿題を連休終わりのギリギリまで溜めるのはやめなさいとお母さん言ったでしょ!
違うってエエの ソレまでいろいろ入力して E-TAXできるか一応は途中までテストはしてたが
途中でこんな酷いアプリだとは知らんかった 最後までやってたらわかったかも
入力が沢山あるので会計ソフトからダイレクトにサーバー経由でe-taxに転送できると良いがまだまだだな >>310
郵送でもいいし、4月15日までだったら申告書出すときちょろっと余白に書くだけ 昨日のうちデータ入力は全て終え、あとは今日念のための最終チェックして送る段取りにしてた俺、涙目。
令和3年分の申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の確定申告につきましては、オミクロン株による感染の急速な拡大状況に鑑み、令和4年3月15日(火)(個人事業者の消費税の確定申告については同年3月31日(木))の期限までに、新型コロナウイルス感染症の影響により申告することが困難であった方については、同年4月15日(金)までの間、簡易な方法により申告・納付期限を延長することができます。
〇 簡易な方法による個別延長申請とは、別途、「災害による申告、納付等の期限延長申請書」を作成して提出していただく必要はなく、申告書を提出いただく際に、その余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」といった文言を付記していただくか、e-Taxをご利用の方は所定の欄にその旨を入力していただくなど簡易な方法での申請を言います。
大分前に終わらせたのにまだ入金確認のメール来ないんだが
申請の受領メールは来てるし銀行の明細には残ってるから大丈夫かな
システム落ちててもトップが岸田じゃ国税の連中は定時で帰ってそう
e-taxだけでなく、登記情報提供サービスまでアウトとは。。。
住宅ローン控除の関係で初めて確定申告したんだけど
申告自体はe-taxでして、登記関係や契約書の写しを郵送したんだけどちゃんと届いてるかめっちゃ不安
ログインしてステータス見ても確認中から変わらないし
>>324
添付書類のコピーと返信用封筒入れてたらハンコ押して返してもらえるんやけどな
まぁその辺は税務署もちゃんとしてるし大丈夫かと 税務署前にメチャクチャ並んでてワロタ
あいつら夏休みの宿題もギリギリまでやらなかったんだろうな
スマホからした場合は途中保存できた?
PCで再開する事は可能か?
NTTデータ他、国内外の有力SIerを率いてプライムコントラクターの文祥堂しっかりしろや?w
国税と癒着してるんか?
送信エラー → 受付メッセージ確認しろ、メッセージなかったらリトライしろ →再送信エラー
この繰り返してたら、受付メッセージが4件きた
これで、大丈夫だよな?
還付金4回分もらえたりして
>>298
全然高くない
いくら仕訳済みとはいえ適当なものにはんこ押せないんだよ
ちゃんと確認する必要がある
あと逆に仕訳込みならその値段は安すぎる >>324
そういうの普通は2部入れて控え返してもらうんだよ
ちゃんと切手貼った返信用封筒入れないとと返してくれないから注意 提出したあとミスに気づいたからデータ読み込み→修正→再提出したけどどういう扱いになるんだろう
>>341
期限内なら最後に提出したものが正
ごくまれに税務署からなんで2回?って電話くることも
まあ出し直しましたといえば全然おk 2月末に初めて確定申告提出したけどツッコミというか修正指示みたいなのって来るとしたらいつ頃なの?
>>342
あれウザくないか
あとから訂正したから2回出してるってくらいわかるやん >>344
そろそろおはようピンポンがくる頃合いのはず。
きちんと肛門は綺麗にしておくんだぞ。 馬鹿共の阿鼻叫喚が聞こえる。俺は2/15に確定申告完了。ケケケ
>>346
家買っただけなのに肛門検め受けることになるのかよ >>339
紙提出でも、税務署に受付者が間違える事があるから、確認しておいた方がいいぞ。
実際、今年提出用と控えを間違えて返却された。返却直後に確認して指摘したから事なきを得たけど。 >>308
iPhoneがあったらマイナンバー1枚で確定申告ができる、そうiPhoneならね 昨日出せて良かった
今年からMacでもやよいオンラインとiPhoneだけで完結する、国税庁サイト関係なし
カードリーダーも仮想Windowsも必要なくなった
さっき完成して明日e-taxでと思ってたんだけど、別にサーバーエラーで弾かれて遅れようが、
本年の特殊事情のところにコロナ濃厚接触で経理担当休んで遅れた!でいいんだよね
ちなみに個人事業です
普通に考えて既に情報揃ってるのに前日まで処理しないのは無能でしかない
今日は会社のメールもなんか重かったから攻撃でもされてるんじゃないか?
新型コロナウイルスによるe-TAX接続障害により申告・納付期限延長申請キボンヌ
と余白に書いとけば4月15日まででOKだよ。
サイトからマイナンバーでできんかったから
例年通り郵送しちゃった
なんかオカしかったんだよなあ
あ、今もメールボックスすらインできないじゃん糞
新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請て書けば過ぎてもいいんだよねこれでいこう
スマホでやろうとしたら楽天ふるさと納税の連携ができない
楽天のサイトでは連携済みになったのに野村総研の何たらいうサイトでは読み込めない
結局去年と同じくPCで入力して紙で出したった
今さっきスマホで確定申告やり終えたよ
前回より分かりやすくなってるな
10分以内に終わったわ
ちゃんと申請書に「e tax 通信障害による影響により特別措置希望」と書かないと。
自動延長ではないので。
俺も今日郵便で出したわ
今年は20万円ぐらい還付される予定
>>360
e-taxの前は毎年最終日に税務署に出しに行って、そこで領収書の山持ち込んで税務署職員に言われただけ払うからあんた計算して!とかやってる
スナックのママとかながめに行くのが恒例になってたから、とりあえず本気でやれば3日でできるし、3月10日過ぎないとやる気起きないんだよね
去年は締め切り遠すぎて忘れ掛けてて、慌てて4月15日の23時とかの提出だったw とっとと自動延長に切り替えればいいのに。
一文を付けなくても4月15日まで受け付けますって。
何でそれすらできないんだろうな。
ギリギリでやってる奴結構いるんだな
まあ俺も申請したの10日だけど
>>336
期限内なら最終申告が上書きされるだけだからそれはない 特定口座年間取引報告書を電子データ(.xmlファイル)として入手するにはどうしたらいいの?電子データを読み込めば簡単に済ませることができそうという匂わせだけして結局は出来ない不愉快さ。
何回かやったらメールボックス確認できた
昼に出した分で受付完了されてるっぽいな…
結局、e-Taxのみとか伸びるかもしれんな
第2報:遅延解消後、改めてお知らせを掲載します。
↓
第3報:21:00現在、システムにつながりづらい状況となっております。
今後の対応につきましては、改めて国税庁ホームページ等においてお知らせを掲載します。
>>373
今回一律で延長しなかったのは国税局の都合が大きいとか
確定申告うんぬんより住民税や国保のスケジュールを遅らせたくなかったとかSNSで言われてたような
財務省のペットの岸田はそのまま何も考えずに官僚の言いなりなんだろ 国税と癒着してる文祥堂がやらかしたん?
なんで国税相手の帳票、文具屋がSIerの取り纏めしてるん?w
もう還付金貰ったけど、PCにICカードリーダーでも面倒くさい
一昨年まではIE11しか対応してなくて、去年からedge対応になったと思ったら、なぜか最初にGoogleChromeのモジュールインストールしろと言われる
今年も言われて、去年インストールしたのにと思ったら、追加モジュールのバージョンが上がっていて、去年のやつでは駄目なんだってさ
まず最初にここで躓く
>>377
証券会社による
有名どころならSBIは出してくれるし楽天証券は無かったと思う
楽天証券は先で対応予定とか書いてたようにも思えるけどどうだったかな?
対応していればわかりやすく書いてるしたぶんだけど使ってるのが対応していない証券会社なんじゃね? Mac持ってた頃は対応機種がWindowsのみで、やっと対応した頃にはChromeBookで相変わらず非対応
マジクソ
確定申告はPCで作成し紙出し。そして 時間外収受箱に投函が最高の方法。
>>388
最近MacBook買った俺はちゃんと対応してて偉いって思いました。 >>14
カードで納付しろよ…手数料はかかるがそれは経費だしポイント付くのに。 何日までとなると 期日最終日に出そうとするバカ多すぎ問題
何かの病気か
>>393
発達多すぎるんじゃないか?
まぁ発達の俺もこれから確定申告するんだけどな こっちからすれば間に合う期日に取り掛かってるんだから責任は100あちらさんにあるわ
つーか最終日って毎回こんな事になるんか?
寄付証明のうちふるさと納税は今年からなのかな
運営会社が発行するリストでOKなのは良いけど
なんと電子でも印刷するにも発行に2日かかるんだとさw
これ昨日今日知ったやついるんだろうなぁ
僕はおととい印刷してて10枚目を読んで発行リストなるものを知りましたよ
>>397
10年以上やってるけどこの規模は初めてだと思う
eLTAXは何年か前に給与支払報告書が出せないことがあったけど
まだ50件以上あるんだけどどうしよう 申告おーわったー(ノ゚∀゚)ノバンザーイ
おやすみ〜(。-ω-)zzz
e-taxが障害ってメールが来てスパムかと思って放っておいた
申告期間直前にe-taxで送って3月頭に還付金振り込まれたね
夜中でも受付てんのに締め日まで引っ張るとかアホだなぁ
>>403
そうなのよ
既定のブラウザを変更しないとマイナポータルのドライバインストールすらさせてくれない >>296
パスの方式ならカードリーダーなんていらない
途中に保存あるし
PC音痴なんか?w とにかく事前準備が面倒だったな…
PCに弱い老人じゃ無理ゲーだしPC使わない若者には辛くね?
利用者識別番号とパスワードの取得
ログイン
アドオン追加のためのブラウザの設定変更
ブラウザの再起動
アドオンの追加
電子証明書の登録
事前準備ソフトのダウンロード
事実準備ソフトのインストール
ITは虚業なんだろ?
根性論でなんとかしろよ役所のジジイ共、おらおら。
こうかな?
いずれにしてもこんなの事務仕事とか趣味でPC使ってない層には難しい気がするけど><
利用者識別番号とパスワードの取得
マイナポータルアプリのインストール
ログイン
アドオン追加のためのブラウザの設定変更
ブラウザの再起動
アドオンの追加
電子証明書の登録
事前準備ソフトのダウンロード
事実準備ソフトのインストール
案の定…先週ヤってて良かった
煽りでもなく今ヤってる人頑張って
延滞加算税掛かるのかよ
紙にプリントして税務署持っていくと人減らしで行列できてるしホントアホくさい
>>415
郵送で優遇受けれるの?
青色だったら10万違ってくるけど。 紙で持ってくなら1月や2月の期限前に行くとガラガラで懇切丁寧にやってくれるぞ
毎年やってるのに領収書もって現地で確定申告を1から作るじじばばが使いこなせるわけもなく
国税「こちらの不手際だとしても意地でも一律延長はしません」
今は改善したけど原因不明だからシステム障害起きたら書面で提出するか個別で申請しろだとよ
岸田じゃ税務署のやりたい放題やな
スマホ申告て医療費控除どうなるの
ペチペチ打ち込むとか途方もないから
別途Excelファイル必要なわけ?
ならパソコンでいいやんけ
>>416
郵送は直接提出と同じだから控除額は55万円 >>412
スマホにマイナポータルアプリを入れるだけでいい
PCには何もインストールする必要ない
PCでetaxのサイト開いてQRコードログインを選んで
マイナポータルアプリで読み取るだけ >>424
マイナンバーで医療費収集されてるのでは? >>427
まだ国保、健保のシステムと連動してない。
そもそも健康保険証とのリンク率はまだ2割程度。 正式に心からお願いすれば、申告延長を認めて下さるらしい
今日も調子がいいみたいだね。とっくに申告は終わってるけど、ログインすらできないね。
マイナカードリーダー 在宅でやる場合安いけど、自己負担ですか?
>>431
Q カードリーダーの負担が困る
A 現在はカードリーダーなど不要です >>430
そら青色申告フル控除受けるにはe-tax必須に国税がしたんだから殺到するよ
今年は一律延長もないのに国の想定が甘すぎる 不動産売却の申告してねーややらねば。
売った自治体の税務署相手なんだっけ?
>>434
65万控除にeTax必須とかいう割には、昨日の税務署はディズニーランドなみに
混んでたけどな。恐らくフル控除が必要な人は少ないんだろうw スマホでやったけどマイナポータルアプリと関連付けるますかて質問で「いいえ」にしたんだが
あそこは「はい」にしたほうがその後の入力の手間が省けたてことなのかね
源泉徴収票の数字が間違ってるのか、入力しても次に進めないんだが
もちろんわざとだ
でもギリギリになってやる間抜けも悪いんですよ?
ログインは出来るが最後の送信でエラーが出る。待てば解消されるんかな
>>167
確定申告ってしっかり見てないこともあるのか... >>442
提出時は書類がそろってるかどうかのくらいしか見ない。数字まで確認したたら行列ができちゃう エラーばっかで進まんな
明日以降に復旧して>>437を書いてやるしかねーのか
しょぼいサーバー使ってんだろうな 再起動でも異常解消できないってのは根が深いな。データベースぶっ壊れて既存のデータも参照できなくなってるとかないんかな
>>439
記入漏れなら何処どこが空欄だとエラーメッセージが出る。サーバートラブルならそのうち強制ログアウトされる。 >>442
提出時に見てるのは、必要書類が揃っているかと、書き忘れがないかだけ。
そこから先を見られるのは、脱税の常連の人達や業種と、無差別サンプリン
グでひっかかった一部の不幸な人。 >>447
コネクション使い切ってるんだから、使わない以外に復旧の方法はない。
特記欄に「システムトラブル」と書けば延長できると発表されてるから、
それに従え。 普通こういうシステムは2重化してて運用系が落ちたときは待機系を動かすもんだがそういうこともやっていないのか、待機系動かしたんだけどデータベースが運用系と共用でどうにもならなくなってるのか
>>207
絶対こういうやつは4月5日に同じような状況になるだけだよなwww >>445
>しょぼいサーバー使ってんだろうな
どれほどいいサーバー使おうがスイッチ使おうが、ネットワークって資源は有限
なので、限度を超えた要求には応えられない。
だから田代砲が今でもダメなサイトに対しては有効なんだよ。 >>451
鯖のトラブルならフェイルオーバーで済むけど、ソケット枯渇などのネットワーク
資源不足はどうしようもない。LB使っててもLBのキャパを超えれば普通に起きる。 >>454
俺はログインは出来てて最後の送信だけできないんだよね。コネクション不足のエラーではないと思うこれ 医療費10万こえたら申告して還付される奴って、共働きの場合は世帯主の確定申告にくっ付けるの?
年収多い方を任意で選んだり出来るの?
>>455
んなら、ログインからしばらく時間食ってHTTPセッションが切れたとかじゃね?
こういうのはテストで再現させにくいから。 >>457
データ自体は前に作っててログインから送信まで大して時間かかってないからそれは無いと思うが、まあどういう作りをしてるかわからんからなあ。あとで日経の動かないコンピュータ記事復活させて追及してもらいたい案件w 8月31日に慌てて夏休みの宿題やるみたいな事やってて草
普通2月中には終わらせとくよね
>>459
あとよくあるのは、サーバーがフェイルオーバー、フェイルバックを繰り返す際に
セッションとして保持すべき情報をロストしちゃうってやつかな。memcached系
の鯖でそのへん持ってるシステムがやりがちなトラブル。 >>1
「もっと早く手をつけておけば、、」
障害関係なく、毎年の話でわろた 駄目だこりゃ
ボタンも押せないし選択すらできない
どんどん酷くなってるな
国が運営してるくせにみずほ銀行並になってる
こんな事になるかと思って先週のうちに申告しといて良かった
>>465
>>466
ありがとうございます
むしろ酷くなったはワロチ
コロナ延長?みたいなのでやるしかないかー大丈夫なんかな >>467
>国が運営してるくせにみずほ銀行並になってる
お役所発注のシステムって、要件も検収が民間ほど厳しくないから、結果として
貧弱ゥ!貧弱ゥ!貧弱ゥ!なものしかできあがらないのよ。
紙が揃っているかとか、紙に誤字脱字がないかとかは、ものすっっごく厳しい
チェックが入るけど、システムの内容とか使い勝手は見てないからw >>437
e-tax提出延長を書面で申請しろだってw
令和4年3月15日って全角数字と半角数字と混在させるあたり、ITリテラシーの低さが垣間見える 給料明細と他諸々の書類持って行って役場の人に聞いたら助けて貰えないやろか()
時短営業のやつも最初は酷かったからなあサイト
今は楽で便利でエラー吐かないが
何故国営だと最初から経験者を使わないのか
>>472
今日の分の整理券配布は、昨日の時点で終わってたよ。 >>470
まあ使う奴客やないし売上とかないし不便でもいいやろの精神
殺したい まあ延長できる人は今はやめといたほうがいい。単純な通信系のエラーならいいけど送信した内容の正当性が確保できるのか疑わしい状態だよこれ
さっき行ってきたけどガラガラだったぞ
税務署でウンチして帰ってきた
e-taxのバックアップシステムはあるようだ。ただ令和3年度はシステム更改で
仮想化技術を活用し、サーバを仮想化統合することによるサーバ台数の削減
ディスク装置のダウングレード
で本番のシステムも貧弱になってる。これが原因とも思えないがさてどうなんだろう
田舎の役場最高かな?
わざわざ確定申告相談所まで用意して質問に答えたら後は全部任せてやってくれたわ
提出だけでも長蛇の列。
おまけに、昨年までは提出の列と相談の列の二本だったが、今年はスマホで申告(e-Tax)の列もあるから、税務署周辺は人だらけ。
提出するだけなら税務署の時間外収受箱に投函すればいいよ
期限は今日までとか言ってるけどどうせ取り出すのは明日の朝なんだから実質一晩延長だ
まぁ、いま提出の列に並んでいる人は、税務署の受付印を押してもらうために並んでいるようなものだから…
カネを納付するのに土日平日夜8時までやってないとかすげーふんぞり返りすぎてるな
途中まで入力、休止状態にして翌日に途中から入力再開、毎年そんな感じで作業しても問題無いけどね。
ソースを開いたことが無いのでわからないけど、入力データはHTMLでの非表示パラメータ渡しで保持してるのかなと思ってた。
なのでセッションは関係無いと思ってた。
>>491
そうそう。俺は前年度のは3/16の午前4時頃に時間外に投函したわw コロナ延長使うわ真面目にやるだけ無駄
役所がこんなグダグダなのに納税者だけ期限守れってギャグかよ
これからやろうとしてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
残念だ
>>490
今年はしらんが去年最終日に行ったら一人しか並んでなかったぞw 一昨日までに済ませとけって話なんだけど
思いの外、電子証明書関連で手こずって
もう間に合いそうにないから延長使わせてもらう
e-tax こんなに手こずるとは思わなかった
>>456
選んでいいよ
1回に送る件数少なくしたら行けたわ
間に合うかも 先月やったが、電子申請は1月から出来るんだもんな
来年は1月にやってしまおう
俺も小規模個人事業だが申告がギリギリになるのが分からない。
毎日会計ソフトで仕訳すれば年明けにでも棚卸とか控除漏れをチェックするだけで申告書なんかすぐにできるよね?
>>506
>毎日会計ソフトで仕訳すれば
そういう小役人的にちゃんとした奴は、めったなことでは自営に入ってこないの。
基本的に自営業の人は、夏休みの宿題を8月31日夜まで放置しておく人達なの。 >>507
12月期限の申告の締切兼仕事初め兼還付申告開始日だった1/4にも落ちたから普通に混雑が原因かと。けど嫌がらせするにはもってこいのタイミングだね。 >>31 日本としては和暦を大事にしてるからね。でも判りにくいんだよな! 遅れたら追徴じゃなくて、早く出したら控除が増えるにしたら?
人の動かし方がなっとらんのよお役所はさ
お昼ごろに繰り返し送信してたらたまたま通ったぞ
ただの運ゲーになってるのかもな
ここ見ると俺以下のやつだらけでニヤニヤしちゃうも
俺は日曜日には送信しました月曜まで引っ張ったらか火曜になってしまうと死ぬ気でやったよ
>>508
そうなのか。
補助金とかの前年比を出す時に大変そうだな。 >>519
むしろ補助金のおかげで
この2年は申告が楽だったりする さっき税務署まで駆け込んだら
不具合でしたってメモ書きつければセーフっていわれた
板橋税務署いってきた
窓口が大量にあって二人分10分かからんかった
だから自動延長しとけばいいのに形式に拘るんだな役人は
昨夜22時くらいに出来たわ 4.5万くらい還付予定金があった
e-Taxなら年明けから受付してるからはよしとけよ
ギリギリでやるからこうなる
これ市民税県民税申告書での無収入申告なら1週間くらい遅れても全然問題ないよね?
e-taxサーバー混雑で弾かれるんだが
めんどくさくなったからコロナ延長使おう
一応後日申請も出来るっぽい
このe-Taxの障害により期限内の申告が困
難な場合には、本日中1に書面により提出していただくか、個別に
申告期限を延長して、後日提出2していただくことができます。
後日提出される場合は、次頁以降を参考に、申告書に「e-Tax
の障害による申告納付期限延長申請」である旨記載してくださ
い。この方法による延長申請ができる期間については、障害が解
消した後に改めてお知らせします。
>>529
最後の備考欄に
e-Taxの障害による申告
納付期限延長申請てつければ大丈夫だってby税務署
明日明後日もe-Tax申し込み窓口そのまま残すらしい ウチは先週の金曜日にほぼ終えてたわ
間際までやってる税理士先生お疲れちゃん
自分で申告してる奴の事は知ったこっちゃない
今日書類を郵送と所得税納めてきたわギリセーフ
近くの郵便局が閉まってたから1キロほど離れた別の所行ってきた
日差しが強くて歩いていて少し汗ばんだ
確定申告終わって桜が咲き出すと春本番だなと感じるわ
とりあえずこの週末は風俗遊びしまくろう
>>532
事前申請無しで延長できるから楽でいいよね >>535
支出が得意先、仕入先、その他、事業関係者のためのものであること。
接待先が説明しないとダメみたいや >>528
うちの市は市民税・県民税の納税通知書が送達される日まで。たぶん他の市も同じだと思う 正直原因不明だがサーバー再起動したら直ることは結構ある
処理を続行することができません、ですすまなくなった
特記事項欄に接続障害で遅れたと書けばいいらしいな
そもそもコロナで忙しくて遅れたと書けば4月15日までいける
地元の税務署は人集りできてたぞ
さっさとやらん奴だらけや
>>535
誰を接待したか言えるの?
そっちに反面調査入っても文句いえんけど言いの? なんか状況悪化したな
処理を続行することができません。(TI-EU0412191)
になった
今朝9時前に税務署に行ったら提出コーナーの列3分待ちで提出できて終わったわ
遅延の申請ってのは今日やらなくていいんだよな?
明日以降e-Taxの備考欄かなんかに「e-Tax障害のため」とかって書いておけばいいんだろ?
>>549
コロナのためって書かないと駄目じゃないの 郵送で送ろうと思ったら
重量オーバーによる料金不足で帰ってきてて終わった。
まあ、ふるさと納税のためだけだから、来年還付申告するか。
23時59分に出したわ(たぶん)
まあ延長されそうだけど締切ないと一生やらないからな
来年こそは事前に絶対準備しようって提出したはいつも思うんだが
パスワードで申告するのもe-taxの内に入るのか?
おめでとう と書いたら
郵便局へ行って レタックス レタックス
>>412
違うブラウザーを使わないとダメな場合は、そこでアウトな人もいそう これって税務署で申告書作成のPC端末機でもだめなんだよね?申告できなかったやつはどうするのかね税務署の会場は閉めちゃったんでしょ?
今日は嘘のようにちゃんと送信できた。ただ
「e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」じゃダメで
「e−Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と書かなきゃ怒られる
どうでもええやん、そんなの
>>552
これコピペして貼ったら半角は入力不可と出てアホだろと思ったわ 国税庁が公表してるpdfの期限延長手続の具体的な方法の例では
「e-Tax の障害による申告・納付期限延長申請」と入力してください。
ってなってるから俺みたいにコピペで入力する人はひっかかる
そしてe-Taxの後ろに半角スペースがあるからここでもひっかかる
慣れない人は原因がわからず相当混乱するだろう
>>570
互換性の都合で、ほとんどのシステムではいわゆる半角カナを排除するのが普通。
そもそもマイクロソフトとかNECとかが思いつきで適当に作った文字なんで、
扱いが非常に面倒。
>>571
それは単純にプログラマーやエンジニアが手を抜いてるだけだなw ここ10年くらい使ってるけど未だに慣れんな
こんな糞みたいUIに慣れたくもないが
e-tax障害で昨日一昨日確定申告できなかったからさっきやったんだけど、
この場合振替納税ってどうなるんだろ
期限内申告しないと振替納税出来ないって書いてたけど
>>577
「e−Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と記載すると有効らしい >>577
株取引の損失還付金なら振り込まれるよ
前に書類で期限過ぎて提出した時に「期日過ぎてるので還付金の振込みが遅くなるかも」って説明されたけど翌週には振り込まれてた
暇なんだな 一昨日の夜中に普通に送信できたんけど
もしかして送られてないってことあるの?
freeeで特記事項書けないからコロナ理由にして出した。実際コロナのせいで業務増えたからって言ったら大丈夫そうじゃない?
去年だって期限伸びてたし今年だって期限のびてるだろ?
ダウンってほどじゃなかった
数分待ったら入れて終わったよ
>>580
送信後確認用のpdfが手元にあるだろ。そこに受付番号あれば大丈夫 >>578
>>579
それなら大丈夫かな、あり
文言そのままじゃなくてetax障害による遅延って書いたけど流石に大丈夫だよなぁ
自動読み取りで文言そのままじゃなきゃ無理とかないよな
そもそも言われてる言葉そのままコピペしても半角でひっかかるしな >>585
昨年度のコロナ遅延の文面は一字一句同じに書いてくださいと税務署で言われて書いた >>586
マジか、、、やり直すか悩むな
期間内ならデータそのまま読み込んでそこだけ直して出せばそっち採用されるけど、システム上は期限過ぎてるからな 国税庁が出した接続障害の案内文書では、日付を令和4年3月15日みたいに全角数字と半角数字と混在させて区別していないくせに、
確定申告者には全角半角の区別を強制させるなんて、マジキチ
e-Taxって検索の時もタイプすんのが面倒臭いしいい加減にしろや
簡単と言いつつ間違ってると後で面倒になるからみんな税務署行って「見てくださ~い」ってなるんだわな。
>>566
英数単語の前後に半角スペース入れる勢力が一定数いる
Wordがそう見えるようにレイアウトする機能あるせいか 電子証明書が失効してて朝イチ更新してきたのに午後になっても反映されず、税務署に聞いたらその場合、障害による延長申請認められるとは言いきれないって言われて
急遽55万控除につくり直してプリンとして書面で出してきた
後日e-taxで65万控除で修正申告したらどうなるんだろ?
>>595
今年は去年(一律4/15に延長)と違って確定申告期限はあくまで3/15のままだから、
一度でも提出したら3/15(または個別延長を適用した場合はその提出日)が申告期限になる
なので、3/16以降に「確定申告」を「再」提出して上書き扱い(=最後に提出したものが自動的に有効)とすることはできない
一度でも提出済みの場合は、3/16以降は「修正申告」または「更正の請求」を行う必要がある コロナとe-taxと地震のせいで3か月延長してください
>>599
3分前に送れた俺
強運!?
来年は2月15日送るよ 来年はもっと余裕を持ってやろう…毎年そう思っている
>>562
まだ全角縛りやってんのかw
ホント無能集団だなこいつら、いい加減呆れるわ 馬鹿らし過ぎる
そもそもe-Tax鯖落ちなんてあり得ない大混乱招いたほうが偉そうなのどうなのよ
>>596
遅れて何も記載せず3/16に出してしまって、その日に再提出した場合は?後からのはコロナの遅れ記載 あー大量に購入したアルコール消毒液 経費計上忘れた
5万くらい使ってるな 忘れたのそれだけ
コイン洗車は 計上しようがない
>>610
>あー大量に購入したアルコール消毒液 経費計上忘れた
しまったその手があったか
数万円計上知れば良かった