つまりロシアの人口で割ればまだまだ無限に戦えるということ 最後の1人になるまで戦場に出てこい
戦争中に一方から全体に向けて出してる情報はあてにならん
そこを一気に叩いて潰すと 北方領土を取り戻すチャンスだな
あのロシアの発表正しかったのか だいたい死傷者25千人
攻め込んでるのに負けるって、どんだけザコなんだよw
コロナでも毎日それくらい死んでるし気にしないと思う
コロナでも毎日それくらい死んでるし気にしないと思う
新聞社の人間が 〜とのこと 〜という予測がされています 中学生かな?
そもそも1か月近くも経つのに未だにドンぱちやってる時点でロシアの負けだよ。
>>21 死亡率高いな ウクライナが対戦車ミサイルやロケットばっか使ってるからか 露助ざまあああああああああぁぁぁwwwwwwwww
>>8 再訓練して使いもんになるまでの日数考えなよ(´・ω・`) なぁにコロナで死んだのと数字じゃ変わらねぇからでぇじょぶた
>>15 ソ連の時の畑が今は分裂してるって聞いたけど ウクライナも畑の一つだったし 市民を戦場に駆り出して突撃を命じれば良い 共産主義国にとっての人命なんて使い捨ての 消耗品だから痛くも痒くもない
ロシア極東に進軍しても無抵抗になる状況になったら教えてくださいなー
ロシアって戦争よわすぎるだろ それでも大国ぶれる核兵器はほんとすげーな
>>8 ウクライナ軍は予備役と徴兵経験者750万人が備えてるぞ ないない 演説まで打ったんや プーチンは行くとこまで行く 必ず
>意味のない情報だよ 露助の兵士の命に 意味がない そりゃそうだろうけど 戦争の趨勢が決まるなら 世界的には意味はある
名誉ロシア人「フェイク乙!訓練だから死者なんか出ないよ」
第二次世界大戦でソ連軍は 1400万人死んだけどドイツに勝ったからな
ウクライナはソ連のやり方、根こそぎ動員とソ連の兵器でソ連復活を目指すロシア軍を撃破してソ連復活を阻止しています。
>>41 ロシアの損害が大きいのは事実かと 上手くいってたらキエフはとっくに陥落だな 死傷者だからきっちり1日1000人killされてるわけじゃない
マリウポリ取ったら流石に進軍止まるかなこりゃ 今度はウクライナが反攻するかもだが
ロシア軍、1日当たり1千人の死傷者 近いうちに戦争継続不可能 VIDEO ロシアの人口は1億4000万人、対してウクライナは 4000万人だから総力戦になれば勝てると思ってるのかな?
>>50 今回も1400万人を突撃させるのか 壮絶な無駄死にですね 戦車よりも兵隊減らした方が良いの珍しい 装甲弱いトラックなど狙い目なんかな
>>50 兵士は完全に消耗品の駒のような使い方だな 傭兵と核兵器があるからそう簡単に終わらないって言う
マリウポリ獲ろうと必死になって突入させてるからな ここで消耗させることは戦略的意義がある 降伏を拒否ったのはこのため 他の方面はそこまで必死になってくれない
>>50 国家総動員をするならね。 戦争が高度化してるから兵器も金も足りんやろ。。。 >>57 もう今は勝てる勝てないじゃなくぷぅ★ちんの面子じゃないかな 予備役招集すれば220万まで増やせるから一日1000人死んでも6年くらい戦える
>>61 ロシアの兵隊は畑で採れると言われた由縁だね ロシアが電子化遅れまくったのは西側に日本のような国がないからだろうな
もうプーチン延命のための戦争になってるだろ 本当にアホくさいな
どちらの情報も嘘だと仮定しても少なくとも(ロシア側の発表した)一万人近い死者は出ているってことだな
さすがにロシア兵が可哀想だな 死んだり障害が残った状態で帰郷しても、その後本当に補償がある方どうか怪しいし さっさと投降した方が利口
アメリカ国防省の分析だとロシア軍はまだ90%は兵力を維持してるらしいぞ。 死者もせめて6万人くらいにならないとヤバいとはならんだろ。
>>68 単なるメンツだよ 廃墟にしたから部隊の駐留維持なんか出来ない ナポレオンも灰になったモスクワに入って負け確した >>76 1ヶ月一万ならペースは10分の1以下だろ >>72 その”畑”が圧政でブチ切れてソ連崩壊後に独立した ウクライナもその一つ 本土が傷つかないとロシア民は目覚めないようだ ウクライナは防衛一方なのか? 本土に向けて打てないのか、打たないのか
>>80 ロシア本国からクリミアまでのルート確保だよ これで地続きになる ロシアが撤退しも戦争は終わらんよ ウクライナはクリミア奪還するかプーチンが辞任するかクーデター起こるまで止まらない
>>76 4年間の独ソ戦の犠牲者 独ソ戦の犠牲者(戦死、戦病死)は、ソ連兵が1470万人、ドイツ兵が390万人である。民間人の死者を入れるとソ連は2000〜3000万人が死亡し、ドイツは約600〜1000万人 5chだとウクライナが優勢 テレビだとロシアが優勢 どっちが正しいんだ?
>>32 逃げた避難民呼び戻すより早いし去年一昨年兵役やった奴も居るんだけど? >>90 自国が戦場でウクライナ側が有利なんてことはない 戦闘継続するほど国土が荒廃する >>88 プーチン「まだ一億人を兵隊にできるじゃん」 ロシア発表:部下が上に報告した死者数 ウクライナ:実際に数えたロシア兵の死体数
>>69 銃剣突撃なら数の暴力も効くだろうがなあ 続々西側から兵器支援送られるわ出所よくわかんない手練れの義勇軍入ってくるわされたら露助もやってらんねえわな >>17 ふつうは攻め込む方に分が悪いんだよ そこを数でたたみ込むのが戦争 俺も兄貴に戦いは数だって言っておいたさ >>88 太平洋戦争の日本人死者が軍民併せて300万人ぐらいだからあれだけひどい戦争!って 語られるけど欧米はもっと過酷な状況だったんだよな >>90 西側の兵器援助され義勇兵がいても押し返せないのが現実 >>17 ひろゆきが本土決戦は防衛側有利と言ってたぞ >>82 まだロシア連邦に残っている少数民族が徴兵忌避するロシア人に代わって「畑」として 機能しているが、この戦争のせいでロシアからの離脱が流行るかも ロシア以上にウクライナ兵や市民が死んでると思うけど いつまで耐えれるのやら、核飛ばさないと白旗あげないのかな日本みたいに
つまり近いうちにチェルノブイリに核攻撃するってことか、 口実は「ウクライナがチェルノブイリで密かに開発中だった核爆弾を破壊した」という事で。
>>96 コロナ禍で似たようなのを見たな 中国共産党の発表する自国の感染者数 キエフを制圧し、ゼレンスキーをぶっ殺して、傀儡政権を打ち立てて、戦争が終わるかと言われたら、終わらない ウクライナ国民は絶対に受け入れないし、国際社会も国家認定しないだろう ダラダラと内戦が続くだけ
最近はロシアも一人っ子が多いし、戦う意味もよくわからんし、昔ほどムチャ死にしたくないだろうな
>>93 有利ってことはないけど日本が中国や北朝鮮相手に全方位守備するのと違って ロシアが目指してるのがキエフ一点って分かってるんで多少守りやすいって 利点はある >>96 報告する人まで死んで音信不通の部隊とかもありそうw ソ連時代はバルト三国や今のグルジアとか広範囲を支配していて 人口が2億くらいいたからな 当時は若者が多かったから強制徴収でいくらでも徴兵できただろうけど 今は少子化とロシアの人口が1.2億くらいしかいないし徴兵限界は人口の1.5% 120万もできないだろうね
楽観視している暇があったら公約通りウクライナを守る為にとっとと武力介入しろよチキン
>>117 コロナで亡くなったことになってるんやで 西側義勇軍でわずか4日で戦場放棄したフランス人は自殺行為と言ったそうな。 ウクライナ軍善戦しているけど厳しい状況? YouTubeのロシア軍撃破の動画も古いものだけで最新の動画少ない。
アインシュタインの話では2%の兵士が戦争に行かなかったら戦争は終わるらしい
ロシアも少子化で畑から人材が取れなくなってるんだよね
国民徴兵するかその前に化学兵器か戦術核じゃないのかこれ?プーチン引き下がれないんだろ
畑で動かないのかと思ってたら、そんなに死んでいるのか
1日1000人なら 第二次世界大戦計算だと1万日戦えるな!(27年)
>>117 「全ての国民が平等な、パラダイスみたいな国を作りてえ」 予備役を招集しても練度が低く、増々犠牲が増えるし世論も動くだろうけど、ウクライナから撤退はロシア崩壊を招く。裏技でロシアは中国の一部です宣言もあるか?いっそNATOに加盟すればいいのに。
>>3 まあ停戦して籠城作戦に切り替えるだろうね その間試作ミサイルとかドローンをテスト兼ねて投入して攻撃してるふりをするw >>1 ということにしておくとウクライナの士気は上がるからまだ戦争長引かせたいんやろなぁ ウクライナ軍、キエフ北西のマカリブを解放 ウクライナ軍は北西のロシア軍突出部を東西から攻撃
本当理解してない馬鹿多すぎだろ… ロシアは100%で言えば3%しか本気出してないんだぞ
>>126 その畑がウクライナやバルト三国ですけん 侵攻する側の兵士って、想像を絶する恐怖と戦ってると思うよ 知らない土地で制空権もとれてない状況でどっから狙ってこられるかわかんない状況でしょ? そこへいきなりシャベリンとかでピンポイントでミサイルとんでくるわけだし
>>91 現役兵士がこの体たらくなんで期待できないw >>117 キエフまで〜kmという記録を更新するため この記録が更新できないとプーチンの機嫌が悪くなるから仕方ないね >>15 今の畑は日本と大差ないくらいまで落ち込んでるぞ もちろん1人あたりのGDPは低いから人間の価値は低いが >>21 >死者が9861名、負傷者が16153名だ! パラリンピック候補をそんなに出して・・・・ パラリンピック断トツ優勝 >>139 残りの97%はバカンスに行ってるそうだな >>1 インパール作戦かよ!ウクライナには麦がある!みたいな 露助の敗戦が近くなると世界中から宣戦布告されそうだな
>>102 欧米というか欧州の一部と中国日本の死者が凄かった 死者数はソ連、中国、ポーランド、ドイツ、日本の順番かな アメリカは軍人以外の死者はほとんどいないし、軍人死者も他国に比べて少ない ロシア軍は無差別的な攻撃でウクライナを抵抗する人民の海と化してしまった 20万程度では外国からの支援もある4000万人のウクライナの抵抗には敵わない 今、ウクライナの主要都市は包囲されつつあるが 最後にはウクライナ軍というより、ウクライナ国民によってロシア軍は包囲殲滅される
>>112 内戦状態になってどさくさ紛れにイスラム過激派が乗り込んできてさらにおかしな事になるんじゃない? ロシア側が一万人死んでると認めちゃったからな。どんどん厳しくなると思う
まあプーチンは最低だわな 自分の兵士に骨董品装備させて 戦争させにいくんだから まあどれだけの税金が汚職でプーチンが 抜き取ったかだが
ポーランド提案 NATO平和維持部隊のウクライナ派遣 米国連大使 米はウクライナに軍を派遣しない 他の NATO加盟国がウクライナに派遣するのは自由 バイデンは全く頼りにならない
へ へ ウラジーミル・プーチン の の 統率 80 兵士気 30 も 武勇 92 へ 知略 48 外政 62 内政 68 野心 100
ロシアは日本と人口大差ないんやで 老人だらけの日本で戦闘やれる若年層が毎日1,000人死んだら大変や! 税金払う層がいなくなる
ロシアの若い男は国外脱出して逃げてるし予備役って言っても飲んだくれのおっさんしか居ないんじゃないの
知らんのかロシア兵は畑から採れるんだぞ 春になったらまた増えるよ
>>105 少しでも歴史を履修してたら常識レベルなんだが ひろゆきが言うまで知らなかった自分を恥じろ >>8 空軍や海軍から手の空いてる兵隊集めて陸軍に編入すればいい 「ロシア軍」全体が弱体化するのは素晴らしい 年内にロシアは日本以上の高齢化社会になるな これじゃ資源あっても売る事もできん
手足が吹っ飛んだりした奴も多いんだろうな 死んで無いってだけで 地獄だわ
ウクライナ強すぎってよりロシアが弱すぎたんだなw 過去の経済制裁が効いてた
死傷者じゃかすって縫合しただけとか足挫いたもカウントされるからな 死者数が多いのは乗り物事焼かれた奴だろ あんまり知られて無いけど戦場での銃弾での死亡は確率低いのよ 多いのは砲弾の破片の方が圧倒的に多い もしこの死者数が歩兵で銃弾ならウクライナ側も相当数亡くなられてるはずだけどロシア側の方が多いなら対車両や対陣地の攻撃の結果だと思う
>>8 いくら人数がいても戦費がないから大がかりな追加投入は無理ぽ ロシアでは畑から兵士が取れるから大丈夫なんじゃないの?
ロシア国境付近に、メタノール入りウォッカをトラックに積んで放置しておけば、 ロシア兵が飲んで、数日でじわじわと死んでいくと思う。 すぐ死んだら全員飲まないから、 メタノール3割添加くらいで。
>>91 練度はやめた瞬間からどんどん下がってくんだから、去年のやつだろうが再訓練必要やで >>141 郊外で味方の死骸見ながら都市部入ったら丸腰の市民が出てけ言うて押し寄せてきていきなり皆殺しにするわけにもいかんけど自分らもいつ殺されるかわからない状況はプレッシャー凄そう >>153 中国は盛ってるからいれるのはどうかね 欧州方面の数字で見ると戦車、航空機損失数も桁違いて当然死傷者も欧州が桁違い過い アジア太平洋方面の戦線が田舎の戦争と言われるのもある意味仕方ない >>174 ロシアも少子化が進み今や日本と出生率が変わらないどこまで来てる >>178 毎日千人死亡、じゃなくて死傷なんだから十分あり得る数字 プロパガンダ馬鹿ロシアの発表も出てきてだんまりで草
>>50 あれって冬将軍到来でドイツが補給部隊寸断されたという好機に恵まれてたところもあるから今回とは違うだろ むしろ今回はロシアが泥将軍に足元掬われまくってるし 死傷 腕や足がちぎれて ホント障害者になってるやろうな
ロシア軍がこんなに弱いわけ無いだろ。 プーチンの計画が杜撰だったのと、説得力が無くて兵士のやる気が出なかったんだと思う。
>>187 ミサイルとレーダーが進歩しまくってステルス性能無いと遮蔽物がない空は的状態になってるな ザコ過ぎw 侵略してるはずなのに引っ籠もって遠距離砲だもんなw
>>187 ミサイルとレーダーが進歩しまくってステルス性能無いと遮蔽物がない空は的状態になってるな >>187 お互い地上の防空能力生きてる場合は厳しいね 今回はs-300両陣営にあって、どちらもまとまに領内飛べないらしい ウクライナは公共施設や商業施設がミサイルで壊されて死者が出るのはわかるが、ロシアはどこで戦死者が増えてるの? 言うほど戦車とか壊れてなくないか
同じ感想の人いると思うんだが、2022年の先進国が絡む戦争で、こんな地味な戦闘が続くなんて思っていなかったよ シロートに2週間の訓練でライフル持たせて送り込むとかさ
次の支払い期限4/4で詰むやろうけど どうすんだろ
空軍は信用でソニー機器で、陸軍はコスパで中国無線機やろ コスパ第一か どっちにしても民生品軍隊だったでござる
>>192 プー助「マジかよ 俺\(^o^)/オワタ」 >>200 ロシア軍のキャンプ地をドローンで偵察されて迫撃砲とかブチ込まれてる動画はニュー速で見かけたな >>187 ロシア空軍の識別コードをロシア陸軍と共有してなくて誤射してしまう可能性が高く飛行機飛ばせないらしい 恐怖や良心の呵責から、 負傷兵となるために自分で手とか足とか撃つ奴いるらしいな。 足とか血液流量が多いから死ぬやつもいるって話。
>>8 その200万がプーチンに向かう可能性高いんだが >>187 殲滅戦ならともかく占領を目的とした場合 最後は必ず陸戦で決着がつく 何故なら戦闘機もヘリも その場でとどまり続けることは不可能だから >>200 戦車は油切れの鹵獲、破壊、大破含めて460両くらい損失してるらしいぞ。 言ってロシアは軍事予算大したことないからな和平したあとも軍の再建大変そうだよ >>50 応戦準備も何もできてなかった独ソ戦序盤にスターリンは「血は時なり」つって、ひたすら人を送り込んで人間の壁でドイツ軍相手に時間稼いでたっけな 列車で続々と送られてくるロシア人の若者を二人一組にして、それぞれ銃一丁と弾を渡し「どちらかが死んだら死んだ奴の物を拾って戦え」つって突っ込ませ、ドイツ軍の猛烈な火線に怯んで逃げてきたら味方の督戦隊が撃ち殺す とか、つまらない方の映画スターリングラードでやってたね ソ連の大戦時の人海戦術は何気に今も響いているんだろうな 田舎から男呼んで大半死んでるから大事にしていたら今の田舎の人口も多くて国力も多少マシだったのかも知れない まあそれでナチスに勝てたのかっていうところはあるけど
>>158 民間人入れると死者2660万人というのがロシアの公式発表 >>220 予算は日本基準だと多くないかもしれんが ロシア物価的には十分なのでないのん もう、ロシアは敗北が見えて来たね。 世界最強のロシア軍とか言ってた人達は間違いを認めて謝罪しないの?
ソ連と同じことするんやなと思っていたら 戦い方もソ連式なんやな
>>226 そもそもアメリカがロシアの弱さに驚愕してるから謝罪ナシでいいぞ ソ連兵は畑でとれる(農夫を徴用して突撃させる) 現代に農夫はどれだけいるかな
>>208 アメリカだってイラク、アフガニスタンではメチャメチャ爆撃した上で数週間掛かってるし 20年軍置いてたのに撤退する始末 >>229 徴兵されても支持率高いままだと思ってんのか? >>230 ロシア軍がこのザマなんだから中国軍は、もっと弱いだろうな。 今頃習近平は真っ青だろう。 マジで無能すぎる ひと月経ってないのに アフガン戦争のアメリカ兵より多い死者数 プーチン完全にやらかしたな
1千人なんて、一日のコロナ死亡者数より少ないし。 もうロシアでは新型コロナは全然話題にならんよ
プーチンやオリガルヒが使い切れない大金で豪遊する中 ただ同然で死にに行くロシア兵士・・・・
>>232 なんだかんだ言って20年支配したアメリカって凄かったんだな。 大日本帝国もアメリカ連合軍に4年近く戦った。 なんだかんだ言って大日本帝国軍も凄かったんだな。 1か月持たないロシア軍雑魚過ぎ。 >>233 徴兵は前からだぞ でも徴兵は前線や海外派兵禁止で法律違反してるんだけどな 日本はロシアウクライナよりも中国の方を警戒した方が良いと思うの🥺 与党内部に中価学会もいるしね プーチンが演説していたときにロシア国旗を振っていた若者たちの親兄弟も負傷や死んだのがいるだろ。それでもロシア国旗振るのかね。
>>234 これ 一番ショック受けてるのは中国 近代における共産主義・アカと言う化石が如何に無力か 実際に証明されちまった 特に日本海と言う鉄壁の障害を超えて 補給・戦線の維持なんか絶対に無理だと分かった ロシアーウクライナ間の地続きですらこの有様だからな >>238 プーチンは160万円のダウンジャケット着て、 宮殿で豪華な御食事。 >>234 キンペーは戦争当初あまりの弱さ加減にロシア牽制してたわな よくよく考えるとロシアが攻められる事はないから負けはないと踏んで擁護に回っとるが >>234 むしろアメリカはロシアよりも中国のが評価高いらしいぞ パクリ兵器ばかりだけだ軍事予算26兆ぶっこんでなんだかんだで最新アップデートしてきてるからね そろロシア → くそロシア 世界から孤立して滅びて下さい
>>239 ソ連なんてレンドリースなかったら負けてた国だし >>3 政府が報道管制で抑えてても、そのうち遺族が騒ぎ出すだろう ネットを完全封鎖でもしない限り不満がロシア全土に広がるのは時間の問題 西側の情報機関って最初は2日でウクライナ陥落すると言っててその後は後1週間以内にウクライナが陥落すると言い続けてたところ?そいつからロシア軍がヤバいと言い始めたのなら今度はウクライナがヤバいな
ロシアヤバイってイメージはコサック兵(現ウクライナ)や使い捨ての人海戦術であって多大な犠牲の上に成り立っていたもの
遺体は途中道端に捨てているから、遺族も自分の親兄弟が死んだことしらないのだろうね。
>>90 双方の勝利条件が違う そりゃ軍備に関してはロシアの方がずっと優勢だけど キエフを陥落して支配出来る見通しが立ってるかって言われたら全然 このまま膠着状態を維持し続けるだけでウクライナの勝ちだよ >>245 プーチンの宮殿てダウン着てなきゃ寒いほど暖房効いてないの? そんな宮殿じゃどんな豪華な食事もすぐに冷えそう >>250 それはヤバいな……そうだ!遺族がいなくなればいいんじゃね!? >>236 コロナより少ない程度の人的被害しか出てないから まだまだ戦争は続けられるとも考えられるかもな ロシアも少子高齢化なのに 更に適齢期の男がいなくなるのか。 もう国が消えて行くなあ。
>>1 そしたらロシアが崩壊して 次はアジアも植民地に どうすんだ親米ポチ? >>256 ゼレンスキーは半袖Tシャツで温かい場所にいるのにな プーチンを倒すのは最後はインターネットだと思うわ 情報の民主化自由化は常に独裁者にとっての敵となる
>>262 情報に振り回されてる奴がよく言うwww >>133 ソ連兵の畑だったのは、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタン、ジョージアといった国々です >>243 一説には、今年の秋に台湾進攻とか考えていたらしいが無理だろう。 ウクライナの陰に隠れているが、着々と中国経済失速が更に進んでいる。 外国に不満の矛先を向けられないと成れば、 残る方法は第二次文化大革命で国内反対派粛清する他無い。 来るヨw、また、凄い奴が。 今度は億越えの粛清が恥じまるだろう。 >>234 欧州は宗教的文化が浸透してるから同一民族に残虐行為は躊躇するけど 中国は普通の市民ですら道徳観念がイカれてるから何するかわからん 逆にウクライナが停戦協議破談させたら面白い展開になるな。
ロシア軍、1日当たり1千人の死傷者 近いうちに戦争継続不可能 VIDEO >>247 数か月後 アメリカ「中国軍の衝撃的な弱さに驚いている」 毎回毎回、何回繰り返されるんだろう。 >>145 まず国際大会に参加させてもらえないだろ >>241 次は中国が挑発されて日本と戦争で殺し合ってネオナチ帝国エンドか 哀しいな >>216 緊張感がすごい内容だ いつ死んでもおかしくない状態 よく脱出できたな どうせ弾受けだけなんだから若いのよりジジイを連れてこいよ 生まれてからずっと貧乏なまま叩き込まれて長い間寒い雪原に放り出されて短い人生を終えるとか悲惨すぎるだろ
>>275 中国は陸軍主体だから先ずは韓国だぞ? 沖縄と韓国どちらが楽か考えろ >>267 つまり第二次文化大革命が始まると言う事。 日本は対岸の火事で特需が始まるよ ウクライナが強いの?それとも海外からの義勇兵が強いの?
>>278 ロシアが崩壊したらアジアが奴隷にされるプロセスをkwsk >>252 ソ連は年に一万輌の戦車とイリューシン2作れる工業力も凄かったんだぞ なお工業地帯はウクライナがメインだった模様 >>239 兵站的にはアメリカ凄いけど 20年かけてもアフガニスタンを侵略出来なかった 北朝鮮も誇らしげに軍事パレードとかやってるけど金正恩とか赤面してそう
>>247 軍事費が積み上がっても 汚職と賄賂で大半が消えてるって言われてる。 蓋を開けてみたらハリボテだろ。 当たり前だよ。 自分たちですら正確に予算がどれだけどこに使われてるか掴んでないんだから。 社会主義・共産主義国家のテンプレだよ。 >>285 お前はロシアが負けるプロセス知ってたのか? ロシアのウクライナ侵攻派遣兵数19万人として 約20日で1割づつ減ってくのか
>>290 お前はロシアが負ける理屈を知っていたのか? >>256 ロシア軍のアホさを見てみ。 ロシア人は馬鹿だから、誰も居ない部屋を暖房して、ダウンジャケットを着て部屋で過ごす。 ロシア人とは、そういう民族。 >>287 いや新政権樹立して軍備も整えただろ その新政権があっさりタリバンに負けただけ >>287 ゲリラ戦になると弱いんだな この時代、焼夷弾で民間人を焼き尽くすとか、核なんて落とせないしな 日本も時代が違っていたら竹槍でアメリカを追い出せていたのかもな >>296 むしろ、命の高い国の方が戦争に強いのが現実。 真面目に戦略戦術を考えるから。 命を粗末にする国で戦争に強い国は無い。 >>298 トップが金持って真っ先に逃げ出したのはワラタ その点、ゼレンスキーはすげえ >>247 ロシアは自動車やスマホ、それにアプリなどソフトウェアは自前で作れなかったからな 中国はパクリだろうとなんだろうと皆やってのけてる 産業の土台が低いのに軍事技術だけ突出しようとするのはやはり無理があるな >>247 そういうのは、アメリカ軍が予算欲しさに煽ってる面もあるからな。 >>302 旧ソ連とか中国のやり方を見てると戦争は死に物狂いで勝たないと 行けないんだなと思う。 >>282 英米のスカウト能力とブートキャンプの成果 クリミア編入時には謎の軍隊に歯が立たなかったのが教訓になった アリとキリギリスみたいな話 >>300 ウクライナのネオナチに貢がされてる時点で奴隷だな それより酷い状況になるが >>302 熟練兵の損失は戦果に直結するしな。当然 >>283 制空権なし 海軍は壊滅 戦車はブリキが23輌 守備隊に補給もない 水もろくに飲めない ないない尽くしの硫黄島のことを思えば 現状はよほどイージーな戦争ですわ >>287 結局、アフガニスタン人はどんなに支援しても教育しても中世宗教政治から進歩しない。 サルに言葉を覚えさせようと数10年研究したが駄目だったのと似ているな。 韓国も同じだけど・・・ >>295 ロシアが負けたら植民地になるってお前の考えと何の関係が有んだよ >>303 アメリカ軍のトップが 「どんなに武器を与えてもガッツがなければ戦えない」と嘆いていたからな ウクライナ人のガッツは素晴らしい >>315 むしろこのまま中国制裁で自衛隊と戦争してネオナチ帝国エンド以外の可能性を教えてくれ 1億5千万人いるんだろ? 総動員すればあと10万日くらい戦えるでしょ
ウクライナってゲリラ戦しかしてないの 戦車が出てこないけど
>>310 ちーす! ここにもいらっしゃいましたか お小遣いは増えましたか? そんだけの犠牲者出してロシアが得られるものはなんなんや
>>308 >>311 軍上層部が装備もポッケナイナイしてしまうからな。 そして、それを取り締まる事もしない。 全ては前線の兵隊の事なんか考え無いから、自分達さえ良ければ〜と考えているから。 ロシア軍が武器弾薬食料が1か月で尽きたのだって、普通に考えて可笑しい。 事前に、もう少し兵站を考えているはず。 多分、「有るはずだった武器弾薬が実際に蓋を開けたら無かった」とかだろうな。 >>50 そんなに死んでおいて、よく日本にも侵攻しようとしたな... >>328 まさかプーチンが本気で戦争始めるとか汚職ズブズブの連中は思ってなかったろうなw >>327 中国韓国が滅べば親米ポチに成らなくて済むよ。 皆で奴隷に成らないために中国韓国を滅ぼそう! 奴隷さんがネットで好き勝手書き込める時代が来て良かったですね 奴隷さんの境遇についてはよくわかりませんが頑張ってくださいね
>>124 フランス人はどうでも良い。 「元」米軍特殊部隊の義勇兵さんが言ったなら、耳を傾ける価値がある。 >>323 タンク対タンクの同種の兵器戦では物量差でウクライナに分が悪いでしょう。 ロシアは予備兵でスナイパージャベリンスティンガー軍事用ドローンの相手するとかもう死んでる
1ヶ月以内にキエフの陥落、または1年以内の陥落 あるいはロシアが継戦できなくなるだろう
>>332 中国韓国滅んだあとにどうやってアメリカに抵抗するんだ? もう死傷者のメインはドネツクとかチェチェンとかの奴隷兵だから無問題 ウクライナを落とせばまた奴隷兵お代わりできる
ほんでどう決着付けんの? プーチンは負けを認めんやろ?
>>331 プーチンはプーチンで汚職ズブズブの連中の報告を真に受けてウクライナを攻略できるとか思っていたんだろうな 今更、「報告と違う」とか言ってバンバン更迭している。 ウクライナ戦争の26日間(2/24-3/21)で、15,000(+300)人のロシア兵が戦死。 97(+1)機の航空機、121(+3)機のヘリコプター、498(+22)両の戦車、1535(+4)両の装甲兵員輸送車、 45(+1)台の防空システム、80台(+6)の多連装ロケット、969(+22)台の軍用車両、60台の補給ユニット、 240(+10)門の砲兵システム、24(+3)機のドローン、3隻の軍艦が破壊された。
>>325 安全だろ 西から攻められて二千万人死んだ国だぞ NATOって要するにドイツだからな >>340 中国韓国の富を日本のモノにすれば良いだけだろ。 中国韓国人は元々劣等or奴隷民族なんだから日本人の為に犠牲にすれば問題無い。 中国韓国人が100人飢え死にしても日本人が一人豊かに成れば、世界に貢献出来たと言えるでしょ。 そんな簡単な事も思いつかないの? >>314 アフガン人からしたら余計なお世話ってだけだろ >>341 ウクライナを落とせそうに無いけど? 落とせなかったら如何するの? 街にミサイル打ち込んでる方が何でそんなに死んでるのか
>>350 だったら、黙って餓死すれば良かったじゃん。 アメリカにしても911が無ければアフガニスタンなんかに興味は無かったんだから >>348 先にアメリカとイギリスが取って 残りはゴミしか残ってねえよw >>343 諫言する者を更迭粛清した結果、阿る者しか残らなかったのでしょう。 >>345 これがおおむね正確そうってのがやべぇな 1日1000人ってw 第二次世界大戦の戦争やってんのか?
>>349 むしろロシアの常識で考えても意味が無い。 どうせ、知恵遅れの御花畑なんだから。 >>359 まさにそうやん 都市への無差別砲撃とか >>356 へー、それなら御前の自慢の答えとやらを聞かせて貰おうか? なんでロシアは自軍の戦死者にうだうだ言ってるの 兵士は畑で採れるのはソ連だけ?
>>362 まともに受け答えできない奴隷さんの話なんか聞きたいの? 物好きだね >>359 二日酔いとかも死傷者に入ってるでしょ? ロシア人のプーチン支持率80%近いんだろ? まだまだ兵力に余裕あるじゃん 予備役含めて200万送り込んでも、まだおつりがくる
>>348 平均年齢50歳の国に富なんかあってもなんの役にも立たねえよ >>168 海軍はともかく空軍はそのまま使えばいいじゃん 核撃つ前に無差別爆撃 >>362 ロシア崩壊の後は中国が制裁と攻撃の対象になって自衛隊と殺し合いになって ネオナチ帝国エンドってだけだわな >>368 ベラルーシが半分離反してるのは確実だな 戦争で男がいなくなったらロシアは女だけの国になるんじゃないか
>>21 10年やったアフガン侵略と同じ位の死者を2週間で出してるな 大損害てレベルじゃねえぞ >>354 もうこれからはほっとくんだろアメリカも それでアフガニスタンが幸せそうなら結構なことじゃないか >>350 そういやタリバーンって学生運動が起源だってな 立憲も次の名前を日本タリバンにすれば無敵になれる >>378 ウクライナのネオナチが信奉しているバンデラは ヒトラーに協力してソ連の男は殺し女は強姦して殺した >>366 プーチン支持率80%近い(*) * ロシアメディア発表 こうだろ やばいな このままだと2週間後にニューヨークになっちまう
ロシア国民の厭世的な気分を煽ろうとしているんでしょ
>>280 韓国に攻め込む必要ある?w 北朝鮮と一緒に脅せば、直ぐに赤い旗を掲げそう。 >>371 ロシアがあのザマなのに自衛隊に勝てる訳無いだろ。 もう少し頭使って答えろよ、無能だな! このままだと、ロシアの男が減っちゃうね 俺はロシア人の美少女なら受け入れるよ 日本食を食わしておけばデブにならないだろ
アフガンの頃から言われてたことだがもう侵略や占領は尋常じゃない流血しても上手くいかんな
>>23 関係者によると、 〜との見方が広がっています 〜の恐れがあります マスゴミなんてそんなもんだ >>359 第三次世界大戦ですよ? 今はそのプロローグ >>12 ボロボロにして国家バラバラに解体して、その後北方領土のみならずサハリン州全土からカムチャツカ、アリューシャン列島位まで取れればなって。 大本営発表だろこれ そうだったらいいなーレベルの ロシアを甘く見積りすぎw
>>395 だから中国と自衛隊の殺し合いだっつってんだろ その後はアメ様にマイクロチップ埋め込まれたり クソ怪しいワクチン打たれたりを覚悟しとけアメポチ >>401 思いやり予算義務の米軍基地つきの北方領土しか取れるわけねえだろうが >>358 うん、攻撃側は守備側の3倍の兵力必要らしい >>400 どうせいつかは起きるんだしいつ起きてもいいよ 300から400人程度じゃないの? それでも多いけどね。
ロシア発表で死傷者3万だからな 実際はもっと多いと思われ 現地の若者とかもう逃げ出したいだろ
>>403 ラノベと現実の見分けが付かくなっとるなw >>403 殺し合いも何も、中国が小皇帝ばかりの兵士と爆弾以外爆発するポンコツ兵器引っ提げて攻め込んで来たって、自滅しまくった挙句上陸する前に自衛隊の潜水艦に美味しく頂かれる状況しか見えないが? 日本の戦後80年近くの平和は尊かったな さよなら現代文明
>>415 自衛隊はNATOの手先となって中国を攻撃な >>418 それ以前に、わざわざNATOが軍事侵攻なんかしなくてもキンペーのセルフ経済制裁で破滅するだろ中共は。 江沢民派がキンペー粛清して実権取り返して、経済立て直せればワンチャンあるだろうけど間に合うかね? >>421 江沢民=クリントン なのも忘れた時代遅れ ロシアが被害多きいというニュースになぜ日本のパヨクが動揺してるのかがわからんw
>>424 中共にとってキンペーが遅れてるか進んでるかなんか知らんが、あれどうにかしないと中共終わるぞマジで。別に江沢民派でなくても。 自分で自分に強力な経済制裁課してるんだもん。完全な自殺行為だぞ。 あいつ一体何やりたいの? いや日本にとっちゃ自滅してくれるのは非常に有難いんだけどさ。 >>426 終わろうが先に日本経済終えた方が溜飲が下がるからじゃないの 蘇州だの重慶だのってまるで自分のみたいに言ってる奴等には草 ソ連だった頃は毎日それ以上の自国民を大粛清してた時期があったという
プーチンはウラルかアルタイあたりの豪邸から 「やれっ」って言うだけだし
継戦能力がなくなるのが4月 ロシア軍が壊滅するのが5月 ロシア経済が崩壊するのが6月
ロシア将官ら異例の5人戦死=スマホで連絡、筒抜け―英情報筋 情報筋によれば、前線部隊では、米欧がウクライナに提供した対戦車ミサイル ジャベリんへの恐怖から、前進を命じられても動かない兵士が増加。 このため直接指揮を執るため将官らが現地に赴いたところ、 待ち構えたウクライナ兵に標的にされたようだとしている。
>>418 自衛官の中華嫁によって殲滅されて未遂に終わる >>433 小林源文の漫画だとソ連軍は西側の通信傍受を回避するため通信アンテナと指揮所は有線で1kmぐらい離す用心深さだったのに ロシアの弱体化と中国がびびりまくるのは朗報だわ 北方領土だけじゃなくシベリアもダッシュできるぞ
プーのワガママひとつで311を越えそうな勢いだな。
普通に戦争続けると思う プーチン止まるような性格じゃないし
プルシェンコとかプーチン支持を前面に出してる奴は前線いかないの? あったかい部屋でインスタしてるだけ?
そろそろ自衛隊を北方四島に派遣する準備をしとけぇ 日本固有の領土なので遠慮する事は無い。 ロシア人を不法入国で追い出し、島を島民に返せぇ。
なんとかロシア解体できんかなー コイツらから核を取り上げられたら西側世界はスゲー平和になるのに こいつらがユーラシアげグダグダ内戦やるのは一向に構わんし
>>433 有事に敵国のアプリや端末使う池沼は日本だけと思ってたんだがなあ >>443 ウラル山脈以東はロシア連邦から外れるかもね ロシア側の死者が1000人なら ウクライナ側は何人だろうか その10倍くらいか
>>257 1万人以上の兵士の遺族は10万くらいはいるんじゃないか? 親族含めるともなれば数十万いるだろう。 隠すのは無理だろうな〜。 >>446 ウクライナ側は市民の犠牲者がハンパないだろ おそらくウクライナ軍の損害は小さいと思われ >>257 そして近所が突然いなくなると… それだと不審に思われるからロシア国民全員消せば よいな、なんだ簡単じゃんwww 突然一家ごと消失とか ソ連時代にはよくあったんだろ
>>443 日本の平和はメキシコかフィリピン程度だろ アメリカに水爆落とすくらいしか ネオナチ帝国エンドは回避出来なさそう
クリミア奪還すれば流石のプーチンもクビだ頑張れウクライナ
中国なら人が湧いてくるから同じようにはいかないよね
>>393 占領して支配下に置かないと兵隊として日本海のカニの餌に出来ないだろ? レーダー避ける為に荒れた日本海にゴムボートで出陣だからな アメリカに水爆落ちる事がギリギリ世界平和 なんて時代が来るとは予想してなかった
>>459 最初、いつものように嘘ついて そんなこと言ってたよなw >>409 予備兵力も使いきり攻勢に出られなくなってからはロシア兵の死傷者はそれくらいになってるね ヘルソンは制圧されたんじゃないのか? どうしてまだウクライナ国旗がはためいているのか? この配信は本当なのか嘘なのか?! VIDEO 一日千人は多いな 隠蔽しようにもそんだけいたら戦死者の遺族が騒いで色々暴露されちゃうだろ
>>468 どこの都市も制圧されていない 制圧と「される」だけ シリアライブマップみたいにオナニー地図書いているだけ ロシアって戦争する度に大量の戦死者出してるんよな 第二次世界大戦におけるソ連の戦死者数が人類史上最多記録だし つまりロシアは今までの戦争を質より量作戦で乗り切ってきた
1日1000人 10日で10000人 100日で100000人 夏前にリアル全滅だな
>>471 中国が日欧米の分割植民地になったのと同じやね >>472 まじかよ・・・ でもさすがにウクライナインタラクティブマップがあれば大丈夫だと思う twitterとか有志からの情報を元にウクライナで今何が起こったのかをリアルタイムで教えてくれる! シリアライブマップとかいう怪しいオナニーマップじゃないよ アイコンがちょっと似てるけど ちょっとだけ プラウダのハッキング情報が正しいなら 3週間で10000人の死亡
>>8 jひとり弾丸一発、ひとりは銃、ひとりはパン、ひとりは水筒を渡されて、歩いて進撃させるんだったら全員呼んだらいいんじゃね?w やれよ、五毛w >>471 北方領土と樺太南部おめでとう 残りはアメリカとイギリスの物 ガチならやべえな ここまで3週間で2万人近く 後1ヶ月も続けたら更に3万人戦闘不能になると 全軍で55万とからしいから1割損耗しちゃうぞ
次は日本、韓国、台湾が中国と殺し合いをさせられる 湾岸戦争の時のソ連兵器の弱さはモンキーモデルだからと納得していたが今回は本国製の兵器なのにやられてしまうのか。よし次は戦車は 市街地戦には全く向かないという説を信じよう。
仮に戦後賠償を天然ガスと原油で払わせた場合 ガソリン価格はどのくらい下がるんだろうな
いまはまだ栄養不足や感染症で死んでるの少ないだろうけど このまま続けたら指が落ちたり壊血病になったり感染症や精神を患って 傷痍軍人や死者数一気に増えるんじゃね?
低脳パヨプーアノン「信じないぞ!プロパカンタだ!」
北方領土の部隊すら掻き集めてるような状況で勝ったところで軍隊ガタガタだろ
ちなみに指揮官クラス既に3分の1死んでるよ 中国の無線使ってるから筒抜けwww
まあウクライナには悪いけど ロシア兵減らしてミサイルも航空機もなくなるように がんばてtください。世界平和のために 日本は貧乏なので多少のお金と遺憾砲お渡ししますので
池沼パヨクズはロシア側で参戦してやれよ こいつらは疫病神だし、そうすれば負ける可能性が更に高まるから
>>484 マリウポリで戦車が突入してガンガン砲撃してたように 本来なら戦車は火力支援として必要だよ 歩兵戦闘車の30mmじゃ抜けない壁があるから >>471 ロシア切り取りには義勇兵を送らなかった国は噛ませてもらえないだろ 湾岸戦争のクウェートみたいに助けた国に感謝を述べるときに 金しか出さなかった日本は名前がなくてまた醜態を晒すしかできない >>403 げらげら 皆からフルボッコにされて楽しい? 中国軍も同じだろうな。 中国軍死者10万人対自衛隊死者数百人。 此れが現実。 現実問題北方領土取り返しても住みたいやついないだろ
これは嘘 ロシアはウクライナ全土で攻勢 キエフは完全に包囲され、2週間後のキエフはロシアだぞ
>>292 お前が言い出したのになんでプロセス説明できねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 独ソ戦に比べればそんなのどうってことないだろ 例えば キエフの戦い ドイツ軍の損失10万人に対しソ連ロシア軍の損失131万人 第二次ハリコフ攻防戦 ドイツ軍の死傷者2万人に対しソ連ロシア軍の死傷者28万人 第二次ルジェフ会戦 ドイツ軍死傷者4万人に対しソ連軍死傷者34万人 イスクラ作戦 ドイツ軍の損失1万3千人に対しソ連軍の損失11万5千人 クルクスの戦い ドイツ軍の損失42万人に対しソ連軍損失86万人 ナルヴァの戦い ドイツ軍損失6万8千人に対しソ連軍損失48万人 ソ連軍がドイツ軍よりも死傷者が少なかった戦いてオデッサの戦い、バクラチオン作戦、ベルリン攻防戦しかないという
まだまだ少ない もっと死ね 薄汚い露助は一匹残らず死に絶えろ!
>>32 現役部隊がウクライナに行って、その穴埋めを予備役が担うんだよ。 1ヶ月で3万人 1年でも36万人か 最低でも10年は続けてほしいな
ロシアが日本に攻めて来たら 爆弾を体に巻いて特攻してやるよ かかってこいや露助
ソ連がアフガンで九年間に出した戦死者数が14,000人 ウクライナ戦争はたったの一ヶ月で一万人 いくらロシアでも畑からの収穫が間に合わないかも
>>437 実際の現場の人間はフィクション作家ほど思考を重ねたりしないから、 信じられないような手抜きが当たり前だったりするんだよな いやいやさすがに近代戦争で一日千人って、負け戦だぞ
>>513 個人の対空ミサイルやロケットで襲われまくるところはリアルだったわw ボーッとキエフ囲んでる部隊もかなりウクライナのゲリラにやられてるだろ。それこそ傭兵歩兵なんてゲリラ得意だろうし。
今回、プーチンは情報部出身の悪い面が出すぎだな。 予定通りの行軍が出来ない時点ですぐ撤退しないと。 世界で孤立どころか、国内でも孤立状態になるっての。
無差別虐殺で早く降伏して欲しいのに粘られてイライラプーチン
露西亜国内で不満噴出してそうだけど制圧されてしまってるんだろうな
こうやって戦い方見てると過去のとんでもない戦死者の数も頷けるわ
ロシア人1億人死んだら許してやるよ まだまだ足りねーな
ロシアこそ 戦争で死ぬかどうか 国民投票した方がいい
独ソ戦の時はソ連全体で人口2億5千万ぐらい居たから 損失無視の人海戦術も出来たし米英から莫大な援助もあった 攻められてた祖国が舞台だったのも大きい 今のロシアは1億4千万で隣国に侵略し 海外からは絶賛制裁中
>>521 バトル・オブ・ブリテンで戦略的に意味が薄いロンドン空爆を優先したヒトラーとそっくりだな >>514 スターリングラード攻防戦 ドイツ軍の損失40万人イタリア軍など他合わせて72万8千人に対しソ連軍の損失は約113万人 ついでに モスクワの戦い ドイツ軍の損失17万4千人に対しソ連軍の損失は約103万人 ロシアの兵隊いなくなったら核ミサイル飛ぶじゃん ゼレンスキー早く降伏しろ😡
元ウクライナ最高議会議員(元内務大臣)のArsen Avakovさんによると、ロシア兵は17000人死んでいるとのこと 最小でロシアの見積もり、最大でウクライナの見積もりって所だろう 行方不明や怪我人も多く出てるのは間違いないので進軍が止まってるものと思われる A former internal affairs minister of #Ukraine @AvakovArsen shared the intercepted Russian military summary for March 18: Rus. Army troops killed 12,814. Private company Liga (former Vagner) troops killed 4,451. Total number ofservicemembers killed at war in Ukraine: 17,265. による英語からの翻訳 #Ukraine @AvakovArsen の元内務大臣は、3月18日の傍受されたロシア軍の要約を共有しました:Rus。陸軍は12,814人を殺害した。 民間企業のリガ(元ヴァグナー)軍が4,451人を殺害した。ウクライナでの戦争で殺された軍人の総数:17,265人。
アメリカから提供されてる最新の索敵レーダーが大活躍らしいな ロシア兵の居場所がまるわかりらしい 将校が死にまくってるのもそれ
ここ数日毎日ロシアの戦力90%維持と言っているが?しかもアメリカ国防省筋話として。
プーチン「あーあ、戦力も落ちてきたことだし。そろそろ使っとくか」
>>535 核の使用をチラつかせながら侵略戦争する独裁者が利益を得るような状況になれば、 それこそ世界が法も秩序もない地獄の地獄と化してしまう 北方領土還さないヤクザ国家に用はない ロシアは戦争で疲弊して崩壊すればいい 断交でいいよ
経験のある下士官や中小隊長級の下級将校はどんくらい死んでるんだろう? これらがごっそり減ったら教育ができないから組織としてもう終わる。
ウクライナ国民には悪いがロシア軍を壊滅させてくれると助かる
地球に暮らしてる空気読める奴なら、ロシア人が絶滅したほうが地球上が少し平和になることくらいわかるわな
>>510 #ウクライナ情勢 #ロシア #プーチン 【ウクライナ侵攻】日本の国内団体がプーチンに送った手紙が恐ろしい “北海道知床の侵略を嘆願” 9,827 回視聴2022/03/15 【越境3.0チャンネル】石田和靖チャンネル登録者数 7.58万人 激化するウクライナ情勢。日本はどう動くのか?! 日本はロシア東側の国境で接しています。北方領土を武装化するプーチン。そして日本の国内団体が プーチンに送った手紙がヤバい。TTMつよしさんの動画はこちら → 【衝撃】ロシアの日本侵攻のシナリオが明らかに!ウクライナ侵攻の中、 プーチンに北海道知床の侵略を嘆願する団体が日本に存在 まさかのプーチンは認定済み!全くシャレにならない (TTMつよし 46,078 回視聴2022/03/12 ↑日本は反日のちょうせんじんを自由・野放しにさせ過ぎ!! >>539 それ口だけ過ぎて狼少年みたくなってるよ >>530 独ソ戦のときはフランクリンルーズベルトからの多大な援助受けてた いまボッチのロシアと一緒にならん >>534 両陣営頭がクラクラする損耗率だな やっぱ前大戦は頭おかしいわ たった1日で50万人も死傷者を出した事もある独ソ戦に比べればまだまだ余裕じゃねロシア軍
去年はコロナで相当死んでる、今年は戦争で多くの若者が死んでる ロシアの超過死亡凄いことになってそう 公表はしないだろうが
陸上戦が不能になった時に核が使われるんよね 専門家が言ってた
>>553 ルーブルの暴落を予想してたプーチンが予めゴールドに替えといたって報道があったね 核戦争は兵士いらないじゃん ボタン押す人一人でいいからまだ終わらないんじゃないの
でもゴールドでも危険か 外国の傭兵ならちまちまウクライナ攻めてるよりプーチン殺してゴールド奪った方が手っ取り早いって考えるだろうし
>>247 中国を舐めすぎているやつが多くて怖い 図上演習の宇垣だらけやわw 軍は3割消耗すると全滅判定になるんだろ? ロシア軍は90万人、3割の27万人が死ぬと全滅、1日1000人だと270日かかる ただ国の防衛とかもあるし全員がウクライナに攻めてる訳が無い 1/4とすると22万5000人、その内の3割だと67500人 1日1000人だと67日ほどで全滅になる この数値に近付いてくるとどうするんだろうな 3割と言わずどれだけ消耗しようが元の人数で更に戦う、人員を増強する、核を撃つ そもそも1/4も出すだろうか? 22万人って日本の自衛隊の人数に匹敵する数だし
>>559 側近ですらプーチンに近付く事は許されてないのに傭兵ごときが面会できるわけないじゃん >>562 側近も近づけない割には民衆の前で演説してたよ >>561 19万?と言われてるからそのくらい出してまったんだろな シリアとかナンとかスタンにもいるんだし全部投入したら草すぎ 建物が壊されるだけで命のやりとりしてるように見えないんだよな
ウクライナが勝ったら今度は北方領土を取り戻そうぜ なーに80年間虐げられてる日本人の遺骨を保護するためだと言えばプーチンも納得するだろ(´・ω・`)
>>558 核撃って終わりじゃねーよ 結局は戦略目標達成に歩兵は必要不可欠 ロシア軍最強伝説 ・戦う前から自軍の補給網が疲弊していた。 ・最新鋭の無線システムを使う予定だった電波塔を自分達で爆破した為、無線が使えず手持ちのスマホを使って連絡をやり取りした。 ・戦車が動かなくなったので爆破処理せずに逃亡した。 ・食料と燃料がないので、民家や商店から略奪した。 ・短期決戦を目論んでいたので食料や燃料も準備出来ていなかった。 ・ロシア軍司令部から「現地調達」してこいと言われたので堂々と略奪行為を正当化した。 ・開戦から1か月も経っていないのに将官クラスが5人も戦死した。 ・病院に立てこもり、入院患者や医師、避難民を人質にして攻撃してきた。 ・ロシア軍は徴兵された兵士が多く、直前まで「訓練」でやってきたと思っていた。 ・ウクライナ人はロシア語を話せる人が多く、罵声を浴びせられて悲しんで本国の家族に泣いて連絡を送る。 ・精鋭の空挺団をキエフ近郊の空港に投入し、占領するも、肝心の地上部隊が進軍できず、空挺団が全滅した。 ・前線部隊が上官、ひいてはプーチンから叱責されるのを恐れて闇雲に砲撃した結果、稼働中の原発を直撃した。 ・チェルノブイリ原発を占領した兵士達は、電源供給を勝手に停止したり送電線を破壊して危うく放射能をばら撒く所だった。 ・見かねたベラルーシが技術者を派遣して電源を回復させた程 ・前線で燃料切れになって放棄・鹵獲・破壊されたロシア軍の戦車や装甲車だけで中小国の陸軍装甲兵力に匹敵する量になった。
・損失したロシア軍の戦車・装甲車は600両以上であり、ウクライナ軍の損失分の5倍以上。 ・無差別砲撃をしたら、ドローンで砲撃の位置を特定されて集中的に反撃を食らう。 ・各国に輸出されているロシア軍主力のT-90やT-72B3がウクライナ軍の対戦車ミサイルによって軒並み破壊される。 ・ウクライナの全域が雪解けによって地面が沼のような状態となり、戦車や装甲車が沼に嵌って行動不能になる。 ・制空権確保に失敗したので、超低空飛行による攻撃しか有効な爆撃法がない。 ・開戦から2週間足らずで精密誘導爆撃に使うミサイルの在庫を使い果たした。 ・結果、民間人などなりふり構わず無差別砲撃と爆撃による焦土化作戦を強行 ・学校、病院、果ては歴史ある文化施設にも砲撃&爆撃し、戦時国際法を無視した大量虐殺を21世紀において実行するという国軍総テロリストと化す ・ロシア軍の戦死者は推定1万3千人を超え、負傷者を含めると3万人近くが戦闘不能となっている可能性がある。 ・現場の兵士が枯渇し始めており、士官学校の生徒や軍音隊といった本来であれば戦場に出ることがない兵士を、ウクライナとの戦場の最前線に送り込み始めている。 ・ロシア軍の放棄された戦車や装甲車がウクライナの農家のトラクターによって牽引で運ばれるケースが多い。 ・その為、現在では世界で一番戦車・装甲車を保有している農家が多いのはウクライナとなった。 ・その中にはロシア軍の最重要機密の塊である電子戦装置に特化した車両まで放棄されていた。
・兵士達に食料を提供する補給車が優先的にウクライナ軍の兵士に狙われて破壊された結果、後方支援なのに食べ物が無くなる異常事態が起こる。 ・食料不足により、カロリー&栄養不良気味の食事しか提供されない。 ・食料が足りなくなり、スーパーや商店、果ては農家の養鶏場を襲撃して略奪が頻発する。 ・建物を占拠するために2個分隊の兵士達がエレベーターに乗って移動したら建物の管理人にエレベーターの電源を遮断されて無力化される ・あまりにも戦死するロシア軍兵士が多過ぎて、遺体袋がなくなり移動式火葬車両を使うも、火葬するための燃料がなくなる ・戦死者へのロシア政府からの慰問金が1万円 ・ウクライナに対して3日間あれば首都キエフを攻略して親ロシア派政権を樹立できる!と、舐めプしたら3週間経ってもキエフの攻略が出来ない。 ・一方的な侵略戦争でやってきたロシア軍を歓迎するムードは皆無であり、兵士達はウクライナにいけば歓迎されると思っていた。 ・ロシア軍に対してウクライナ国民による抗議デモやストライキ、抵抗運動が極めて激しく、占領地ではロシア軍の居場所をウクライナ側に逐一報告される ・ロシア軍の車両が、一般車や歩行者とすれ違い様に火炎瓶を投てきされて、車両が燃えたケースが跡を経たない。 ・汚れ仕事を傭兵に丸投げし始めた。 ・こんな状況なので、当然の事ながらロシア軍兵士から反発だけでなく疑心暗鬼が起こり、兵士達はだれと戦っているのか分からなくなる。 ・退避中のウクライナ人への銃撃を命じた上官からの命令に逆らって、ウクライナ人の退避を助けたロシア兵が、味方から銃撃を受けて死亡した。 ・「演習だと聞いていた。私たちも騙されていたんだ。」と語るロシア兵捕虜のスマホから、ウクライナに向けて多連装ロケットを撃ちまくる様子をニコニコ顔で自撮りする捕虜本人の動画が見つかる。 ・移動中に遭遇したウクライナ人家族の夫(手を上げて無抵抗の意志を示していた)を射殺、その後、妻と娘を森の中へ連れ去る
4000万人のゾンビの群れに十数万人で立ち向かうようなもんだもんな ゾンビみたいに見たら打ち殺すこともできないだろうし
>>561 ロシア軍プランBに変更か、マリウポリ1点に集中攻撃 ロシア軍に包囲されて激しい攻撃にさらされているウクライナ南東部のマリウポリで、 これまでに3000人以上の市民が死亡し20万人が市内にとどまっている。 >>528 どうせゴニョゴニョ誤魔化すだろうけど日本の安全保障のいい加減さが明らかにはなる >>21 16000も外科手術できないだろ。 ということは。。 >>528 日本がウクライナがやられたほどの規模で攻められる事はないだろ 海あるし むしろロシア兵器が張子の虎とわかって逆に安心できるだろ 死傷者だから、一ヶ月に三万人ぐらいで今のペースだと妥当じゃね?
もう完全に詰んでるのにパヨさんだけは認められない現実
来年あたりにE-bayに無可動のロシア製戦車が大量出品されたりして。
ロシアに武器提供するのはないし自前でやるってことで ウクライナはじゃんじゃん武器調達がくる 戦術的にも負けてる状態ではやればやるほど不利になる そこで核 核をうつ度胸がないことを祈る 核がきたらモスクワ攻撃するし ロシアが死ぬまでやる
そういえば、非常に基本的な質問で申し訳ないんだが、 1990年代以降、ロシアの核兵器って、まともに爆発実験が行われた事ってあるの? 教えてえらい人。
敵がいないなと休息してたら、ドローンが飛んできてミサイル撃ち込まれるんだろ やってられないな
弱すぎるから核戦争が現実的になってきてる 迷惑ロシア 論理も武器も幼稚すぎるって感じ だよね
核の抑止力って自分が撃たれたら困るってのが前提だからな 無敵の人に持たれるとどうしようもない
ウクライナ軍は歩兵しか戦っていないように見えるのにがんばるね。ロシア軍の方が色々な兵器を使ってきている印象があるのにね。 これでウクライナが勝ったら戦争の常識が変わるんじゃないか。最強兵器は歩兵ってそんな感じになるんじゃないか。
>>589 歩兵が最重要なのは昔から変わらんぞい ただ歩兵だけだといざ戦車装甲車航空機が相手になったときに色々脆弱だし、対抗する携帯ロケットもそんなにたくさん持ち運べるわけではないから いろんな兵器を取り揃えて有機的に使用できるシステム構築して、そいつを常に万全に使えるようする強靭な兵站が今以上に重要になるって感じでねーかな ドローンは必須のもんになるやろなー。あとドローンを狩る対抗兵器も作られるんやろな プーチンは絶対に敗北宣言はできんからな さあどうするか
>>589 昔は戦車が先行して歩兵を護りながらの進軍だったけど、今は戦車が歩兵に護られながらの進軍ですからね。 兵器の発達によりドクトリンが目まぐるしく変わりますね。 プーチンのコンサートで熱狂的なファンが大勢いたぞ。10万人くらい。 ロシアの民間人がキエフでゼレンスキー反対デモをやれば勝てるだろう。
北海道はけち臭くてサケとかなかなか釣らせてくれないから、樺太とか欲しいなぁ
ロシアの兵隊かわいそうすぎる。 寒いし腹減ったしが3週間も続いて死ぬとか。 そんな覚悟で来てないでしょう。
>>589 軽装甲車輌で市街戦やってたやん あの車輌生きてるかな プーチンは究極のパワハラおやじ 能無しが発狂してる
ロシアソ連ってすごいよな 攻めても守ってもgdgdになる
>>589 勝つことはないし こちらからモスクワを攻撃するなんてことはないから そんなには死んでないだろっていうか そんな人数で攻めてないだろ
なあに、同盟国からいくらでも補充できる マジでこんなこと思ってそう
今、スターリングラードの戦いしてた年寄り引っ張り出してくるだろ
>>240 >でも徴兵は前線や海外派兵禁止 それでバレバレでも否定してたのか >>597 今は禁漁になったけど数年前までイトウも釣れたんだってね 続けれなくなると…………… ポチっとな🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀
やべえなマジで畑から取れる勢いやん そらウクライナも独立するわ
こんだけ時間かけて前に勧めてないってことはそういうことだろうと容易に想像つく
あともう少しだな。ウクライナでは民間人が数千人死んでるけどまだまだ死ねる。 日本では震災で二万人近く死んでるんだからこの程度で降伏なんてしてられるかよ!!
あと二週間ロシア軍を張り付けさせてロシア軍死傷者をさらに一万人近く出せばリーチがかかる あと二週間が山場
日本が、北方領土攻めるかもって見せかけるだけでも、こっちがわに張り付けさせてウクライナを楽にできるのに
>>8 金ないのにどうやって200万人も戦場まで運ぶの?w 運んだとして、200万人分の食料用意できるの?w ウクライナでは総動員義務のある男性が人口の半分だとすればまだ二千万人もいるんだ。 まだまだ死ねる。そして死が積み上がるほどにウクライナへの同情支援は厚くなる一方。 むしろ人が死ぬほどウクライナは強くなる。だから降伏なんてあり得ないのだ。
戦車になんかZの文字がスプレー垂れてる字の大きさがバラバラで汚ならしいポンコツ軍なの丸出し
プーチンの妄想から始まり、プーチンの面子の為に自軍だけで1日1000人の命を捧げてんのか ウクライナ側の死傷者も合わせるとどれだけの命がプーチンの面子の為に亡くなってんのよ こんな糖質老害の為にどうしようもねえな
まだまだ徴兵してくんだろ?シリアのは捨て駒だろうし
>>619 ロシア人は人を喰うくらいは平然とやるから、出会うウクライナ人を片っ端から食いながら徒歩で進むんじゃね ロシアに連れさらわれたウクライナ人も今頃干し肉じゃないかな 人間の盾が敵国からの防御だけでなく自国の強化につながると言う事が初めて分かった良ケース。 snsの進化による情報戦では人の死が共感を呼び力になる時代だ。
ロシアは守りには滅法強いが攻めは弱いからなあ。 どっかと組めばそうでもないが味方がいないとイマイチ 昔からそんな感じ
>>589 戦車で何を撃つのかって、歩兵を一人づつ撃ち殺しても大した成果にならない 市街地に撃ち込めば世界中から非難される 歩兵の対戦車兵器で撃ち殺されるのを待つだけの存在 4月には沈静化して元通りか。最後にロシアご何かをやらかす可能性があるが
>>1 「大統領!出征したウチの主人が未だに帰ってこないんですが?」 プー「あ〜ウクライナで女と暮らしてんじゃね?w映画の”ひまわり”でも見てろよ」 昔の戦争なら民間人が戦わずに一方的に死ぬことは犬死にに近かったが ネットの情報発信が多い現代では一人一人の死こそが武器になる。 決して無駄死にでは無い。だから命を惜しんで抵抗を辞めてはいけないんだ。
>>6 そしたら広大なロシアは切り取り放題ってわけだ >>6 つまり40年くらい戦争を続ければ最後にはプーチンが出てくるわけか ロシアも軍の守りが強いってわけでもない 雪国だから進攻しにくいのと、ソ連時代は外国から支援物資いっぱい貰えたので踏ん張れてた 今回はウクライナが支援受けてロシアは逆に制裁食らってるので攻めあぐねてる
しつこいね 紅の傭兵の馬鹿息子と取り巻きが まだ復帰を目指してるのか
ここのところ思うのは欧米はロシアに核をつかわせたがってるってことないか 妙に時間をかけてるような
ロシア人よ、これからがお前らの本当の地獄だ 病院や子ども達が避難している場所に無差別に攻撃してそれを良しとしている人間に世界は幸福など許さない
さてさて近いうちプーチンがどんな最後を迎えるのか楽しみ
ロシアはレッドチームのみと国交を持つ鎖国モードになる 他にプーチンの首を保つルートは存在しないし、ロシア内の反政府運動にも期待できないのでこれはもう規定路線
ウクライナがもし西側と距離を置くような合意をした場合は 復興もままならなくなるな 西側の資本を入れるためにも ロシアに屈した感じにできないな
日本はロシアウクライナよりも中国に警戒しといた方が良いよね 与党内に中国追随を悪びれもなく公言してる政党もあるし🤤 >>385 バンデーラは反ソ連のウクライナ国民全員の英雄だからネオナチだけが信奉してるわけではない。 >>650 ロシア軍が丸裸だな 残りの将が全員討ち取られる確率が跳ね上がる てか敗走した方が良くね ロシア軍よ 母ちゃんのピロシキが食べれんくなるで 実際にはそんなにやられてないでしょ 戦争の時の報道は半値八掛2割引で
下手に逃すよりちゃんと潰しとかないと後々面倒になるぞ
>>572 今後もどんどんロスケの間抜けさをまとめていってくれ >>658 進むも地獄、戻るも地獄ならロシア兵に逃げ道がないのね >>650 こないだも電子戦の新鋭車輌が鹵獲されたのに ロシアにはひたすら歩兵を突撃させるУрааааааааааааа!戦術がある 1000万人が倒されたら2000万人それが倒されたら3000万人突撃させればいい
戦死したロシア兵の遺族には12000円支払われるんだってな… こんな戦争で家族に死なれたあげく雀の涙の慰霊金貰ってどうしろってんだろう 悲惨すぎる
>>447 ウクライナが攻撃してくると危険なので極秘追悼集会開きます ご遺族はお集まりください 集会所が大爆発 ロシア発表ではウクライナが反戦の為の市民集会を攻撃した許せない >>664 万歳突撃は日本軍だけの十八番じゃないんだよなぁ 黒海の艦船団、だれか潰してよ。隠れNATOでも隠れ英軍でもいいから。あそこからの砲撃がうざいんだよ。
こんな糞雑魚国家に世界中の国が80年間ビビり倒してたなんて人類の黒歴史だろ 数百年後には絶対笑い者にされてるわ
>>673 それでも奴ら核持ってるから なんとか取り上げたいけどな >>664 日本以上の人口急減国家だから無理らしいよ >>674 使えるかも分からん核にびびりすぎじゃね? カタワになった戦傷者には金出さんやろな戦死でさえ1万チョイやし
艦砲射撃は対艦ミサイル10発で解決するんだけどウクライナは持ってないんだろう。 たしかウクライナは戦闘攻撃機持っていたはずだからポーランドから対艦ミサイルもらえばいいのにね。
世界中の紛争地域から徴兵を集めてくればいいんじゃないの
>>676 ロシアのロケット技術は古い 古いゆえに安定してる それはソユーズで証明済み ボールペンじゃなくて鉛筆だけど侮れんのよ ロシア軍、凍傷で部隊壊滅 [135853815] http://2chb.net/r/news/1648003247/ 【ワシントン共同】 米国防総省高官は22日、記者団に対し、ウクライナに侵攻したロシア軍が投入した 戦力の1割以上を失った可能性があるとの分析を明らかにした。 ロシア軍が補給の計画を怠り、食料や燃料の不足に悩まされ続けていると強調。 防寒具も足りず、兵士が凍傷にかかって戦線離脱した部隊もあると指摘した。 ロシア壊滅 これで人類の宿敵は、中国(とあの半島)に集約されるであろう
ウクライナ側が善戦するほど、あの言葉が強く響く。プーチン「ロシア存亡の危機の時、それは核を使う時だ」
>>650 なんの正義もなく、プーチンから無理やりウクライナの前線に送られたロシア兵たちも、ヤル気が無いんだろうな >>685 ロシアが西化したら完全に中国包囲網が出来上がるな まだ1ヶ月だもんな。 10年以上やったアフガン以上の 戦死者出てるんだよな。
プーチンの戦争でカタワにされた若者がロシアにたくさん戻ってくる 彼らの怒りが爆発するぞ
ここまでやられてもプーチンが核撃たないってことは核って本当にヤバいものなんだな
1日1000ってすげえな いつもイモってる拙者にはちょっと考えられない
ワイのカニちゃんとウニくんが返ってくる日もそう遠くはなさそうやなwwwwww
もうプーチンをなだめる人は、天皇陛下と上皇様しかいないんだが無理だろうな。
キャタピラーみたいに両手足切断 みたいなのが何人もいそう
国力がなくなり北チョンみたいに核があるよと他国を威嚇し、金をせびる恥ずかしい国家になりそう。
北チョンと違うのは資源豊富というところだな。 核で脅しながら資源を押し売りしてきそう。
水鉄砲で水かけただけでも死にそう ロシア兵も寒い日は調子でないだろ
ウクライナの首都キエフのビタリ・クリチコ( Vitali Klitschko)市長は23日、 同国軍が同市周辺の複数の地域でロシア軍を撃退したと明らかにした。 クリチコ氏によると、同市の北郊と東郊で激しい戦闘が続いており、 ウクライナ軍は同市の西方約50キロのマカリウ(Makariv)を奪還したほか、 東郊イルピン(Irpin)のほぼ全域を支配下に置いた。
日本はロシアウクライナよりも中国へ警戒しといた方が良いわ🤤 与党内に中価学会もいるしね >>701 いや皇室は死ぬべきだぞ 金と権威維持のために人の命を平気で犠牲にできるカスどもだからな 歴史的にプーチン以上の悪事をなしてきた連中だ >>711 事実だよ 自分の財産のために中国進出企業に投資して大儲けし、 自分の権威のために日本人の命を大量消費したクズだぞあいつら プーチンなんか止められんわ 逆に意気投合すらしかねないだろうよ プーチンロシアに嫌悪感を示すのは良い 俺も嫌いだしな だからってその嫌悪感利用して天皇なんてゴミ持ち上げようとすんなアホが
プーチンはともかくロシア軍制服組がこれほど無能だったのかって感じだな。たかが20万足らずの陸上戦力で千何百キロもの戦線を展開したら作戦も兵站もうまくいかないに決まってる。なぜドンバスに集中しなかったのか意味が分からない。
>>714 キエフの近くで軍事演習やったのが失敗だな おとなしく撤収しとけばよかった まあ、プーチンの手前それも出来ないんだろうが・・ >>715 士気や戦術を語る前に戦略がダメダメ過ぎるよ。考えてもみてもらいたい。日本海側、北海道から北九州くらいの長大な戦線をたったの20万で太平洋側まで制圧しましょ、ちなみに面積は日本の2倍ですってアホだろ。 アメリカがどれだけの綿密に物量を集中して湾岸戦争やイラク戦争をやったか、何も学んでない。 長距離遠征はバルチック艦隊みたいなもんだな。 悲劇の艦隊。
ウクライナの戦闘最前線に送られて、命かけても戦いたいと思う兵士っているの? ウクライナとの戦争で勝ったとしても何も得しない ウクライナの土地が無償で与えられたとしても移住して住みたいとも思うやつなんかいないアホらしい 早く帰還させろよ故郷に帰らせろって思いながらやってるのが大半だろ
アメリカなら並んでるロシアの戦車を、電撃的に爆破撲滅できるレベル
>>718 もともと訓練名目で連れてこられた新兵同然がほとんどらしいしなあ 民間人を殺せ やだよというたら、後ろから撃たれる国 ロシアが北朝鮮のような国だったのがバレてきた 北朝鮮いうたら、ハリボテが特徴の一つです
頭数だけ兵士がいてもどうしようもない 逆に、兵士に飯食わすのさえ大変になる ミサイル打ち込みながら、ロシア軍も耐える日々 安全の中で耐えるのもありません ウクライナの反撃は効率的に続きます 無線傍受されてるっぽいので、指揮官のそばは危険ですw
>>561 戦闘の結果3割損耗するとね この場合の3割はRPGでいう「タンクが落ちた状態」になるから戦闘を継続できない 餓死や降伏だとタンク以外も満遍なく損耗した状態になるから 3割減ってもまだ軍隊としての機能は維持できる ウクライナ戦争の28日間(2/24-3/23)で、15,600(+300)人のロシア兵が戦死。 101(+2)機の航空機、124(+2)機のヘリコプター、517(+8)両の戦車、1578(+22)両の装甲兵員輸送車、 47(+2)台の防空システム、80台の多連装ロケット、1008(+8)台の軍用車両、70台の補給ユニット、 267(+15)門の砲兵システム、24機のドローン、4(+1)隻の軍艦が破壊された。
コロナと違ってロシア兵に限って言えば、間違いなく現役世代だから損失は大きいな
CIA何やってんだよ、早くロシアで内乱起させろよ、ロシア滅ぼす絶好のチャンスだろ
>>725 軍艦増える マリウポリ陸上から対戦車ミサイルを船に向かって撃ってたけど、あれ当ったのか。 >>728 黒海のあの湾は狭いから可能性高いと思われ ロシア航空宇宙軍って名前だけカッコ良いな 名前だけ
>>727 アメリカはこの戦争をだらだら続けさせたいんじゃないの? 引くに引けないロシアはなけなしの戦力をつぎこんで、戦争が長びくほど弱体化していくから >>731 資本家にとって外国と自由に貿易できない状況が続くのは望ましく無い 死んだ若いロシア兵の母親達がブチ切れてからがプーチンのピンチ本番
クローン技術があればいくらでも兵士は作れるんだろうがそれはないか
21世紀になっても人類は冬将軍を打ち破ることができませんでした
>>738 うん、弾薬かね 攻撃はトーチカU短距離弾道弾によるもの ベルジャンスク在泊中のロシア軍艦船はアリゲーター級LST「オルスク」「サラトフ」、 ロプーチャ級の「ツェサール・クニコフ」「ノヴォチェルカスク」の4隻。 オルスクは爆発炎上中、サラトフは大破着底、クニコフとノヴォチェルカスクは損傷して港外に退避