3令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]2022/03/26(土) 14:38:01.21
日本の一人あたりGDPはアメリカの約60%にまで落ちた
その国全体の経済活動規模を表す経済指標にGDP(国内総生産)がある。
GDPの値は人口が多くなれば大きくなる。したがって、GDPが大きいからといって、必ずしもその国が豊かであるわけではない。そこで、GDPを人口で割った値が、豊かさを表す指標として用いられる。これが、「一人あたりGDP」だ。
一人あたりGDPは賃金とほぼ同じ動向を示す指標であり、国際比較データを入手しやすい。これについての時間的な推移を見ると、図表1に示すとおりだ。
2020年における一人あたりGDPは、日本は4万146ドルであり、アメリカの6万3415ドルの63.3%だ。 >>1
民主党政権がやりたい放題滅茶苦茶にぶっ壊した日本経済を立て直した安倍政権 5令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]2022/03/26(土) 14:38:23.65
昔からそうだったわけではない。2000年においては、市場為替レートで換算した一人あたり名目GDPは、アメリカが3万6317ドル、日本が3万9172ドルであり、日本が8%ほど高かった。
ところが、その後の成長に大きな差があった。
2000年から2020年の間に、自国通貨建て一人あたり名目GDPは、日本では422万円から428万円へと1.4%しか増えなかったのに対して、アメリカでは3万6317ドルから6万3415ドルへと74.6%も増えたのである。
このために、2020年には、日本はアメリカの63.3%にまで落ち込んだのだ。
6令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]2022/03/26(土) 14:38:43.31
■アベノミクスで「韓国並み」に急落した
一人あたりGDPでは、図表1に見るように、2020年で日本が4万146ドル、韓国が3万1496ドルなので、まだ日本が高い。しかし、両者は接近している。
アベノミクス以前の時期には、日本の一人あたりGDPはアメリカとあまり差がなかったが、いまや大きな差がある。その一方で、アベノミクス以前には韓国との差は大きかったが、いまやあまり大きな差がない。
つまり、アベノミクスの期間に、日本は「アメリか並み」から「韓国並み」になったことになる。
7令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]2022/03/26(土) 14:38:57.34
■韓国に抜かれるのは時間の問題
しかも、日本の値が停滞しているのに対して韓国の値は成長している。このため、一人あたりGDPで、日本はいずれ韓国に抜かれる可能性が高い。事実、賃金ではすでに韓国のほうが高いのだ。
問題は成長率だ。2000年から2020年の間に、日本の一人あたり名目GDPは1.02倍にしかならなかったが、韓国の値は2.56倍になった。日本が停滞している一方で、韓国が急速に伸びている。
半世紀にわたる「先進国」時代の終わり
図表2はショッキングだ。日本はこれまで約50年間にわたって先進国の地位を享受してきたが、いまそこから滑り落ちる寸前にあることを示している。
この図は、1960年から現在に至る各国の一人あたりGDP(市場為替レートによるドル換算値、世界銀行のデータ)について、OECD諸国の平均値を1とする指数の推移を示したものだ。
日本は、1970年頃から約50年間にわたって、一人あたりGDPでOECD平均よりも高い水準を維持してきた。OECD諸国の平均値は、先進国の水準を表す指標と考えることができるだろう。
したがって、この期間、日本は先進国の地位にあった。
しかし、20年ほど前から日本の相対的地位が低下し続けている。日本はOECDの平均レベルに逆戻りし、そして、いままさに、このレベルを下回ろうとしている。つまり、先進国としての地位を失おうとしている。
その結果、2000年には日本の31.3%でしかなかった韓国の一人あたりGDPは、2020年には78%になっている(図表1参照)。
8令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]2022/03/26(土) 14:39:03.46
■われわれは歴史的な転換点に立っている
詳しく言うと、2015年に日本の値は0.981となり、すでに1を下回った。しかし、これは円安の影響であり、一時的なものに終わった。また世界銀行のデータではなく、
OECDの統計によると、2020年に日本の値はすでにOECDの平均を下回っている。
ただ、この年は新型コロナの影響で長期的な傾向が乱されているので、あまり参考にならない。
また、ここではOECD平均を先進国の水準と定義したが、「先進国」についてはさまざまな定義がある。
例えばIMFでは、一人あたりGDPのほか、輸出品目の多様性やグローバル金融システムへの統合度合いを考慮して40の国・地域を先進国としており、日本はその第24位だ。
この定義でいうと、日本の地位が下がっても、まだしばらくは先進国であり続けるだろう。だから、「先進国」という表現を用いることには注意が必要だ。
>>4
民主党は麻生政権で6000円台にまで落ちた株価を官製相場無しで回復させたぞ ・税率・負担の高きこと北欧の如く
,ィ __
,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
/ | | ヽ l l ( 火◇ 風ノ
/o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ ( ・移民受け入れる事ドイツの如く
/o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 )
\___/ ト、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・言論封じること北朝鮮の如し
/ ,イ レ_ ││ ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l | 、 ノ(__)ヽ ノ'l l:::::::::::彡ー7⌒つ、 ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l ト、_├─┤ / | l:::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ ⌒、/ ,イ 川ハ ヾー‐'^┴ ・出生率上がらざること韓国の如し
この先インドに抜かれることはあってもドイツに抜かれることはないから落ちても4位まで
「アベノミクス」と3回唱えて
「今ね私は少々お金を余計に使うように努力をしている」
「そして使うときにはね、呪文のように唱える。『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』」
「それによって日本の景気がいいサイクルに乗っていくと信じています」
「皆さんも日本の国民も出来る範囲内でけっこうですから少々余計にお金を使って、いい思いをして、
決心がつかないときには『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』」
ネトウヨの夢が広がリングしてたあの頃・・
橋龍(岡山)→小泉(神奈川)→麻生(福岡)→安倍(山口)→岸田(広島)←new!
国が消費税でセルフ経済制裁してるからな
財務省は鈴木善幸の頃から財政非常事態とか言って増税して身内の利権を強化することしか考えてない
その財務省の言いなりに消費増税した民主もアベもクソ
>>1
またパヨさんの発作が始まった(´・ω・`) でも安倍が10年後年収150万上げる言ったのがちょうど今年の事なんだよ
今年いっぱい待ってやれよ
突然給料が150万上がるかもしれんし150万の給付金があるかもしれんぞ
>>13
安倍政権で飲食店の倒産は戦後最悪レベルだったぞ
みんな金がなくて外食もできなくなりエンゲル係数も上がった 雇用問題については米国風雇用形態をパクってドヤッたゲゲ中の責任だと
一人あたり購買力平価GDP
購買力平価平均賃金
購買力平価等価可処分所得中央値
>>25
なんでお前らキチガイって
低身長を憎悪してんのww
岡君だっけ?あれも意味わからんw
低身長って何か犯罪なの >>33
お前時給50円の自民が雇ったレス職人じゃん 「消費増税で景気回復」
と与党議員がガチで言ってたの思い出した
最も治安のよい貧国のままでは 難民まがいの奴らやベトコンが押し寄せて来るだけだ
一刻も早く鎖国を!
低身長に対するヘイトスピーチは野放しにしない方がいいと思う
ちなみに、俺は170のラインを越えてるけどさ
>>1
スレタイでお前だと思ったわ
また(光)でIDコロコロするのか? 安倍「そろそろ韓国兄さんに位置を譲ってやらないと」
ネトウヨ「」
>>40
身長で人を判断するのは
ルッキズムだから
今の時代、アウトだぞ。
反省しろ >>45
私は気にしていない
彼は気にしている
それだけだ >>47
それならいいけどさ
岡くんとかいう人を粘着批判し続けてる
変なやつらいるよね?
あれはアウトだろ、 安倍がどうこうじゃなくて、日本人の陰湿さが問題なんじゃないかな
国民がバカだから仕方ないさ
普通の頭してたら安倍晋三がどれだけ国を貶めてるかわかる
にもかかわらず投票し続けてきた
バカを担いだバカの末路が今
コロナはチャンスだった
まあ、間抜けは欧米の真似で精一杯か
しかしさ
まだコロナやろうとしてんだろwww
アホだよアホ
>>54
大衆なんてのは昔っからバカだぞ普通に
そんなバカに、主権を付与するヤバイ制度が民主主義
大衆が悪いんじゃなくて
制度の側に問題がある じゃあ途上国の為の支援制度を受けようよ
中国みたいにさ
これは政治のせいじゃない
日本の文化と日本人の国民性の敗北だよ
つうかさ『民主主義』が優れた制度だと確信するなら
会社経営も
従業員の得票によって
社長や重役が決定するシステムが最強になってないとおかしいからなww
そんな企業はない
民主主義は雑魚だとわかるw
>>50
麻生太郎が言うには去年は未曾有の好景気だったらしいな >>58
中国は随分前に日本からのODAを縮小されているぞ
ところで自民党政権が長年中国に与え続けたODAの有償分はいつ返ってくるのかね >>1
プレジデントでこの話、どうせ野口悠紀雄だろ? >>63
その好景気の恩恵に預かれなかったのが底辺負け組パヨちんなんだよな >>67
ネトウヨは本気で言ってるのかネタで言ってるのかいまいち区別がつかん >>32
野口世代が年金で生き永らえているうちは大変だな
どのような政策を打ったところで重荷が軽くなることはないから
ごちゃごちゃ言ってないで早く死んでくれ
と現役世代はみな思ってるね こんなあからさまな事実に反論する間抜けはもはやおるまいな
>>71
ネトウヨの多くは憤死して物言わぬむくろとなってしまった 日本は先進国ではなくなった!
この手の記事を扱うメディアの嬉しそうなこと嬉しそうなこと
ついに大手を振って大嫌いな日本を叩けるようになって嬉ション状態なのが容易に想像できる
しかし相変わらず宿主が死ぬと寄生虫も死ぬということを理解していない
すわ五毛党の資金源は?
気にするほどの金額ではなかったw
ぶっちゃけ国民が怠惰な豚になってるからなぁ
社会保障削った方がいいやろ生活保護とか医療費の自己負担とか
最近安倍が好き過ぎて寝ても覚めても安倍安倍がまた増えてけたけれど何かあったの?
日本の為政者で朝鮮に負けそうになるぐらい無能なのは自民ぐらいなもんだろ
>>76
ネトウヨの願望と現実の間には大きな乖離がある 安倍政権時はこの事実を指摘すると罵詈雑言の集中砲火を浴びせてきやがったからな
ようやく当たり前のことが当たり前のように言える環境になって嬉しいわ
特にこの板は5ちゃんで一番酷かった
>>82
>>86
いまだに安倍擁護してるのは統一教会や創価学会だろうから本物の宗教だね 榊が女性を殺した、滅茶苦茶に女性を強姦した
強姦された女性は人生殺されたと同然。
合意の上としらを切っても、女性の人生は終わった。
殺人と同罪で判決を出す。裁判官は甘い。
判決を半分しかわからないので半決と逃げる。
あべのおかげで確かに貧乏は増えたけど100億以上貯蓄あるやつが50倍増えたんだよ
アメリカと下僕の自民党を何とかしないと無理
さっさと滅びろ日本
>>82
渋さが増して更に良い男になったろ
プーチンとゼレンスキーの小人見てたら安倍が更に格好良く見える
見た目か良いのが安倍の唯一の取り柄
お前もちゃんとあべ晋三ちゃんねる見ろよ 安倍のおかげで経済上向いたんだよ
岸に変わって株価ダダ下がりしただろが、そういう事だよ
>>102
安倍のおかげで(韓国)経済上向いたんだよ
岸に変わって(韓国の)株価ダダ下がりしただろが、そういう事だよ アベノミクスの果実とか言って大はしゃぎしてた連中が現実目の前にしてまだ消費増税さえなければアベノミクスは成功だったとか精神勝利しようとしてるの見るとつくづくカルト信仰って恐ろしいと思うわ
>>99
中間層が消えて底辺と超金持ちの二極化しつつある
中間層の財産が上に吸い取られてるんだろうな 安倍は韓国が送り込んだ韓国が日本に追い付くための工作員
>>108
ニュー速では安倍の経済破壊が無かったことになってるのか?w 安倍のおかげで日本はめちゃくちゃになってしまったな
さすが統一教会に祝電送るのだけの事はあるわ
文鮮明も安倍の活躍にあの世でニヤニヤしてんだろよ
今の逃げ切り年金貰ってるクソ世代を一掃出来れば
なんとかなる
>>4
たった3年ちょっとであそこまで低迷させた能力は凄いと思う このご時世に経済絶好調の国はどこにあるんだい?
無いけどあるとしてそこと日本を比較して何が違うんだい?
GDP=豊かさじゃないもんな 知恵遅れは勘違いしてるけど
>>114
多くの実体経済の指標は麻生時代が最悪で民主党時代には改善していた
失業率とか自殺率とかは安倍政権に入っても同じペースで改善したけど実質可処分所得や消費や成長率は低くなった G7の席は韓国が引き継いでくれるから心置きなく成仏出来るよね
>>124
そう主張するならどれだけのタイムラグがあったのかきちんと示してくれw >>121
麻生が仕込んだリーマンショック対策が効き始めた頃だしな 老人減らさないと上向かないんじゃね?
補填してるだけだからな
>>63
もしコロナが無ければ、とんでもないバブルだったと思うよ 普通に指標を見たら
企業は絶好調だが給料は下がっている
税金は増え手取りを下押している
内部留保は積み上がり株価は上がったが、手取りが下がっているならば経済は良くないだろう
>>125
おまえは子供かw
統計とってから数字が出て翌年の予算に計上してその年のどこかの時期に執行してそこから広がる
そんなん普通に常識やんw >>129
断言できる、それはない
コロナ前のGDPデフレーターはマイナスだったからね 悪夢の〜
というが、当時よりも税金は増え、給料は下がっている
よく見よう
よくアホが麻生政権引き合いに出すけど、そんなに前政権が悪いって言うなら
俺達がミンス叩くのも別に問題ないだろ
>>132
だから実際にどれだけのタイムラグがあったと主張してるのか、その根拠は何かと聞いてるんだけど >>141
ネトウヨ「IMFは朝鮮人!OECDは朝鮮人!」
こうですか? 海外は給料と企業業績が比例するが
日本は実は反比例の関係だったりする
つまり労働分配率を下げることで、企業業績は回復してきた訳
じゃあ株価がずっと割安なのはなぜか?
成長再投資や従業員投資も行われず単純に蓄積しかしてない。成長性がない、給料が萎むので市場も膨らまない
米国投資でいいじゃんてなる
金持ちをより金持ちに、そうでない人をよりそうでない様に。
安倍元総理はイスラエルユダヤのイルミナティーの言いなりで
台湾浙江財閥の子分的なフロント政治家
>>1
このクズはどうやって生計立ててるの?(笑) >>129
コロナ前からGDPマイナス8%だったんだが… 今振り返ると安倍はまじクソだった
だけど今は岸田
安倍派を徹底的に追い出せ
>>4
この現実を受け入れなれないキチガイがパヨク >>142
購買力大好き朝鮮人ww負債率も増加率も1位は伊達じゃないなwwww >>145
イルミナティはイスラエルと全く関係ない上に250年ほど前に無くなってるぞ >>29
失業率はコロナショック以外では民主党政権後にかなり減ってたぞ
東芝とシャープは粉飾決算で致命傷負ってたしソニーも潰れるんじゃないかってぐらい毎年赤字酷かったし日本の電気を終わらしたのは民主党 >>147
だからコロナ中に回復したんだよ
実感ないならかわいそうだけど >>135
総務省がだしてる統計データだけど、知らない? >>1
またアベガーの共産主義者か
そんなにロシアがウクライナに負けそうなのが悔しいの?
そりゃ悔しいよなw
自分が信じていた共産主義の盟主国が雑魚いんから。さらに国が滅びそうだしw
わかるよ わかるよぉw よくわからんけど、なんで毎日毎日アベアベ言われ続けてるの?
日本をディスって良い気分で居続けたい、哀れな連中だね・・・・・
>>156
おじいちゃん、ロシアは資本主義国だけどいつの時代で情報止まっちゃったの? >>157
バカは1つの考えに捉えられたら変えられない >>157
政府がアベノミクス取り下げないからだろ 安倍さんが大好きな人って何故か韓国が大好きなんだよ
ベストプラクティスの国を追えばいいのに韓国を引合いに出してしまう
ブリジストンの友だちと経済の話してたら、「給料上げたら韓国みたいに〜」と言い出してリアル喧嘩になったんだわ
まあ、はっきりいうと中国に工場を立てすぎ
でも、物は安く買えるんだけどね
こうなるのは前から分かっていたんだけどね
安倍政権は関係ないよ
ネトウヨは地方を叩くが自民党を支持してるのが地方という矛盾
選挙区自民が全勝した県↓
青森 山形 栃木 群馬 山梨 富山 石川 福井 岐阜 滋賀 奈良 鳥取 島根 山口 愛媛 高知
ネトウヨは自民が支配するこれらの県に感謝しろよ
>>1
2022/03/22 15:00 に PRESIDENT BOOKS が発信した
野口悠紀雄・一橋大学名誉教授 の記事ね…
アメリカに挑発されたロシアがブチ切れてウクライナ侵攻
中国も動揺を隠せず国内がゆらゆらし始め
ひょっとしたらロ・中・印・伯と西側に経済圏が分断しそうな今
台湾と韓国がこのまま成長して日本を追い抜く
という記事をアップするセンスとかね…
無責任な馬鹿って幸せだよな >>145
イルミナティって
啓蒙結社って意味の組織で
実は元々、カトリック教会の聖職者たちの一部が
破門されて結集した組織なんだぜw
豆知識な >>4
これ言ってる限り、日本の再浮上はないんだわ。 >>158
現実と立ち位置を直視せなどこに向かうかわからんだろ
日本すごいとか言ってても良くならんし ネトウヨとかパヨクとかレッテル貼りしてる奴がゴミやからしょうがない
>>157
万が一にもこの状況で出てきてほしくないのかね、なんか異様だよな >>163
確かに日本じゃなくて韓国の主権者なのかと思うぐらい韓国のことばっかり言ってるやついるよな 日本の輸出額がGDPに対する比率はわずか18%です。この数値は、OECD36カ国中35番目で、内需大国の米国の次に低い水準になります。
実は、日本は経済規模の割には、輸出の極めて少ない国。
輸出増を通じて景気回復を図るなんて本当に馬鹿馬鹿しい。
財政再建も庶民生活も崩壊
>>172
確かにw
データ見れないし、見ようともしない
知ったかぶりでバカを晒して周りに当たり散らす
クズですなw アベノミクスだけじゃなく
たび重なる増税や労働力の使い捨て
老害共がのさばる企業で新しい分野への挑戦を捨てた技術的なツケ
すべての流れがこの30年間悪い方にしか進んでない
氷河期の時点で終わってたんだよなぁ
現役の国会議員をどうしたいの?
二言目にはアベガーアベガーって。
飽きたから違うネタ見せてほしい。
>>177
GDPデフレーター 2019
ググれカスw >>176
だから、お前の言うデータとやらを貼れよ
貼れるもんならな リーマンショックのあとに企業がこぞって外国に行ってしまったのを放置したのが日本経済衰退の主原因だな
>>1
また反日反ワクでなぜかロシアの手先のれいわ中核派ががんばってるようだな。 個人金融資産と海外純資産が物凄いだろ
おまけに全然使わないから実質デフレ気味
日本だけ労働時間が減りまくってるからな
当たり前じゃね?
ネトウヨはわかってないけど
ゲリはバカだから専門家の言うとおりに政策やっただけだぞw
で、その専門家は
グローバル企業に雇用されてる連中
つまり順序で言うとこうなる
グローバル企業の経営者
↓ 雇用
経済シンクタンク
↓ 相談
下痢
『アベノミクスで、世界企業を応援してトリクルダウンを待ちましょう』
これで上手くいくわけないよねwwwwwww
>>156
経済だけ資本主義にした中身共産主義やぞ
まぁ未だに共産主義みたいなモノに希望を抱いてるキチガイはやっぱり違うなー >>187
れいわ中核派が反日反ワクネトウヨ連呼はわかってたけど、ロシアの手先だったのは意外だった。
どこにれいわ中核派とロシアの接点があるんだ?
もしよかったら、教えてください。 >>28
継続的に上がるならいいけど、そんな兆しもないような >>191
共産主義って経済思想だから資本主義にしたなら共産主義じゃないだろ
国家主義、権威主義だというなら分かるけどそれは共産主義とは関係なくて、資本主義でも国家資本主義というものがある
中国もそうだし安倍政権も国家資本主義的な指向があった 20年後は団塊が死滅してだいぶマシになるだろ
生産年齢人口あたりの一人当たりGDPはそんなに悪くないし
「アベノミクスでトリクルダウンは起きなかった」
安倍 or 現役の自民党総裁 or 現役の総理大臣 or 自民党政権
公式の場でいずれかの口からこの言葉が出ない限り叩き続けてやるわ
グローバル企業の経営者
↓ 雇用
経済シンクタンク
↓ 相談
下痢
『アベノミクスで、世界企業を応援してトリクルダウンを待ちましょう』
この一連の流れにプラスして
マスゴミスポンサーをやりまくることで
大衆の民意も動員したのがグローバル企業
それで日本は終わったんだよw
ユニクロトヨタの一人勝ちw
日本がまずしないと行けないことは、安倍みたいな売国奴や無能政治家を掃除する事から。
(私益しか考えないゴミの排除)
公益だけ考えられる政治家のみ生き残ればいい。
嫌儲パヨちんはなにかとイライラし過ぎだからカルシウム摂ったほうがいいよ
ニボシでもお食べ
ネトウヨは一般人だから
経済学の知識も薄いんだよなあ
専門的な知識を与えられずに、民主主義の刑に処されてる
ネトウヨを救ってやらないとな・・
金刷って公共事業やらないで株式市場に入れるんだもんなそれで消費税増税とか糞すぎる。
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 }./. `ー, 〉`´ `'、_}
./:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::ヽ|::::.. `‐'´ |
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::|:::::: |、.
./::::::==. `-:::::::|:::::: 復 興 |_)
::::::::/,,,=≡, ,,≡=、、 l::|:::::: |_.)
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::|:::::: |_)
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|::|::::::: |_)
(i ″ ,ィ____.i i i //|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
ヽ / l .i i / .'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ .}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
..|、 ヽ `ー'´ / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/ ヽ ` "ー−´/、 >ーーー-------‐''"´
民主政権がぶち壊した日本を立て直しても今回のような資源高とウクライナ問題に
起因する更なる資源高は日本一国でどうにかなる問題じゃないからな
>>1のようなキチガイチョンが居るのは日本の不幸ではあるがw 安倍政権時に底辺年収しかなかった層って相当な無能じゃね?
毎日定時に帰ってた俺でも年収倍になってたわ
最大の原因はこれ
自国で作るより他国で作らせて輸入する方が儲かる
下駄を履かせてもらっただけで
実質的に産業振興したわけではないからな
文系脳過ぎるだろ、政治家で景気がそこまで変わるわけない
日本が不景気なのは世界でソフトウェア開発やスマホ、電機製品で劣ってきたから
技術があってもパッケージデザインで劣って売れない商品も多い
学んでも企業で活きない文系を量産してもしょうがないよ
>>216
逆に日本共産党や立憲が与党になって
iPhoneやYoutube、Googleなどが産まれた?って話だよ
税金の割り振りだけで本当に日本が復興すると思う? >>1
本当に安倍はウソ吐くだけのクズゴミだったな 日本が経済で復興するのは新規産業なのスタートだよ
例えば軍事産業を本格的にスタートさせる
日本はまだ自動車、産業用工作機械、自動機械産業は生きてるから、兵器開発はイケそうなんだよな
ほんとにアベアベ言ってるやつはビョーキだろw
こいつなんか毎日スレ立ててアベガーやってるw
>>209
こないだの没落といいパヨチンはほんと漢字苦手なのね
よくそれで高学歴とか言い張れるもんだ 安倍 黒田 竹中 小泉
こいつらがいなければ日本はこんな衰退していなかっただろうな
この記事100回は見たわ
パヨクと韓国人御用達の妄想記事
>>218
日本は三次産業主体だから実体経済は消費者の購買力に負う部分が大きい
消費者の購買力が高まれば需要の所得弾力性の高い高付加価値財の需要が高まるので生産性も高まるし企業にはより効用の高い財を供給するため研究開発を進める動機が生まれる 安倍というよりも今の60代、70代が何もしなかったせいで成長できなかったんだろうな
>>4 幼稚な印象操作ご苦労さま。GDPの実質成長率は民主党政権時代の方が上。統計捏造によるかさ増し分を除いてもな。現実を見れば可処分所得が維持されていた民主党政権時代は経済は堅調だった。土地改良区のように、利権を剥がされかかったアンシャン・レジーム側の人間に限れば悪夢だったのだろうが。 ずっと言ってるけど一体いつになったら日本が没落するんだよ
韓国経済破綻!みたいなもんか
あー〜あ
でも自公維新に投票しちゃうんでしょう?
バカじゃん
結局自民党が一番効率よく日本破壊してくれるからなw
ついつい応援してしまうww
>>213 安倍がやったツケが今国民を直撃しているのだが 民主党時代は俺のボーナスかなり減らしてくれたよね?自民政権に戻ってから前以上に業績回復して溜飲下げたけど絶対に民主党は許さんよ
>>225
結局は大企業がソフトでもハードでも国際マーケットで勝てる製品作らないと、日本はいつまでも衰退なんよね
だから与党が企業に金を集める方針は間違ってない
半導体事業や電機製品、この辺で負けてるからな
資源産業は、日本は皆無だからモノ作りで負けるとそのまま衰退に繋がる >>230 日本の没落は既に形になって表れているぞ。ロシアのウクライナ侵攻後の円売り、無様なオリンピックの開会式・閉会式、海外に流出する頭脳、すぐに壊れる電化製品。挙げればキリが無い。 >>208
ボーナスステージみたいに言ってるけど、安倍政権の時は具体的にどうところが良かったの?
むしろ世界経済が好調な時期に、日本人の実質賃金は下がり続けてたんですけど。 >>237
自動車、産業用機械は生きてる
ちなみにサムスンも日本の工作機械で開発してるみたい
つまり技術はあってもソフト作りよな
マジで日本の天才を法曹界、弁護士や会計士には、一切送らずに
強制で産業開発に送る位にしないと未来はない
てか資源ないからモノ作りで負けると本当に終わる てか仮に安倍政権じゃなくて民主党でも、国際マーケットのシェアは海外に奪われてたと思う
韓国のサムスンみたいに国を上げて企業を支えるくらいでないと
>>237
今日のドル円は122.09円
昨日が122.96円
円高しました てか本当に政治家が変わればiPhoneや半導体産業などが、急速に栄えるとみんな思ってるんだろうか?
その時点で海外に負けてる…と思うけど
この経済音痴一体どれだけ記事書いてるんだ
毎年大恥書いてるが
アベノミクスはそれなりに意味があったね
金融緩和して資本を呼び込んだら日本企業は息を吹き返すのか?
とかやってみなければ判らないから
同じように
ロシアの皇帝を懐柔して温泉接待したのも正解だった
結果的に北方領土を返還するつもりなどないということが判明したのだが
そうしなければダラダラと開発費用のおねだりをされていたわけだし
分別のある大人は安倍政権の「成果」をそれなりに理解しているので
この期に及んでアベガーをやってるパヨは
もう少し頭を使って戦略を練らないとまた次の選挙で
お通夜の映像を茶の間に届けることになると思うんだけどね
この掲示板を見ていても
「アベはお友達に便宜を計った犯罪者」と思い込んでるのがまだいるけど
アタマ大丈夫?
異 常 者 の よ う に 見 え る よ
>>236
企業に研究開発への投資をしようという動機付けが出来ないと国際マーケットで効用で勝負できるような製品を作れるようにはならない
円安誘導で製造業界を甘やかしてきたから企業にそんな動機は生まれにくかっただろうな 「データがある。資料がある」
「それ貼れ」
「自分で探せ」
いつものパヨク
てか天才の子供をみんな、まとめて理系に送ろう
どんなに素晴らしい人材でも、内需のみで活きる人達に育っても意味ないわ
マスコミで洗脳してみんな技術者にしろよ
実際は成長してないだけで落ちてないのに印象操作に必死だよなw
>>1
馬鹿?
安倍さんになってから民主党時代の4倍くらい株価上がったんだが
酷かったのは民主党政権の時だよ
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ てか何で日本の掲示板って景気の話が政治家の話ばかりになるのか?
この辺の中身の無い会話も海外に負けてる気がする
いや日本のシェアをHUAWEIやSamsung、TMSCから立憲共産党が絶対に奪えるなら与党になってもらいたいけど
あっ税金のバラマキは意味ないよ
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
http://2chb.net/r/news/1626561150/
↑
日本は若い人ほど右寄りなの。若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績
安倍さんは戦後、最も偉大な政治家
日本の政治のトレンドを愛国の方向に変えてくれた
この意義はとてつもなく大きい
若者は既存のテレビだの新聞だのといった売国左翼マスコミに影響されてないからな
既存のテレビだの新聞だのに左右されるのはジジイババアだけ
そういうジジイババアはどんどん死んでいってるから、あと10年で売国左翼勢力は壊滅に近い打撃受けるよ
売国左翼は老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
あと、10年もすれば売国左翼層は絶滅する
その時にわずかに残った売国左翼と在日チョンはどうするの? 自殺でもする?
売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄、タップリと楽しませてもらうよw 安倍よりミンスの壊し方の方が酷かったけどな。
安倍はミンスがメチャクチャにぶっ壊した日本経済を元に戻そうとしただけだろ。
神輿が理系で、担ぎ手が文系、これが正常。
日本は文系が神輿になって、理系に担がせてる。
>>240 モノづくりという過去の成功体験にこだわっているからこそ今の没落がある。同じような商品なら価格が安い、或いは耐久力があるものが市場を制覇する。価格で勝負するなら必然的に人件費にメスを入れる事になり、生産拠点の海外移転や国内労働者の賃金抑制、更には下請イジメに手をつけざるを得ない。高付加価値商品の開発が経済成長の鍵となるのは確かだが、政府がやっている事は逆コース。原発という過去の異物に引きずられて再生可能エネルギーの開発で遅れをとり、円安で輸出企業を甘やかし、学者を冷遇して頭脳の海外流出を招く。更に可処分所得の減少が更なる需要の低迷を招くという悪循環。既に日本経済は成長を求めるのではなく成長の果実を分配する段階に入っている。その現実に目を背け続ける限り日本の没落は止まらない。 日本が嫌いで日本人が嫌いなのに
その日本にしがみついてしか生きていけない哀れな人たち
>>258
日本の奪われた「富」ってそのままHUAWEI、Samsung、TMSCなどのアジアのメーカーなんだと思うけど…
てか土地、資源無いのにモノ作り以外で勝つもんなんて日本に無いよ どうしてドル換算で評価するのだ?
こんなもん円高になったら、なにもしなくてもGDPが上がってしまうやん
原因は世界一の電力代で産業疲弊
パヨク反原発脳は原発止める理由を探し求めてるだけ。ただいちゃもんつけ続け妨害。結果、必要ない火力追加燃料代
年10兆円、10年間で100兆円の
国富を海外に流出させ日本の国力を減じ
させてきた。
地震で原発危ない→3.11では地元住民の避難地になってた女川原子力発電所。
津波で原発危ない→福1配管爆発の原因は非常用発電機を地下に置く東電のチョンボで非発の水没が原因、実際は防げた事故。
戦争で攻撃に弱い原発→ウクライナでロシアの攻撃にも耐えその堅牢性が逆に証明されてしまった。
尚その間、無用の長物太陽光発電の補助金建設費や利権等で90兆円以上の予算が食いつぶされてきた。
結果産業界や家庭は世界一の高額電力料金を払わされ産業は衰退し家計は火のクルマ
稼ぎを上げていた
マスコミの落ち込みが
そのまま反映されたようなグラフの奴だろ?
ただひとつ希望があるとすれば
中国の格安製品、ドローンのDJI、HUAWEIがウイグル強制労働を利用しないと成立しない噂もある
あと西欧サイドが中国外しを本格的に始めたから、その隙に日本メーカーが入り込めるか
そんななか
戦地ウクライナ近くのドイツ
原発再稼働を決定。
原発政策180度転換
>>262
単位はそろえないとな。
メートル、ヤード、マイル、フィートで数字を言い合っても意味がないだろう。
どうそろえるか、この正解は出ていないが、基軸通貨でそろえるというのは簡易かつ明確だ。
購買力平価もビッグマック指数もそのチャレンジの一つだ。 今も岸田が安倍ちゃんの切った舵の方向で進んでるのがやばいな。
単純に教育も悪いと思うわ
日本はモノ作り以外では外貨を獲得出来ないんだから
成績優秀者は強制で理系畑に送るような仕組みにしないと
一部の企業、金持ちをより金持ちにすることしか頭に無かった安倍政権
>>272
何処の政党になっても大企業に金を集めるのは成功の基本だよ
アジアメーカーなんて半分国が経営してるようなもん
てか俺ら一般人に金をばら蒔いても浪費するだけで意味ないと思うけど
モノ作りで海外に勝てば、給与も増えて雇用も増える
これが王道なんよ >>271
特許料や金融で何もしなくても外貨がドバドバ入って来てますが?
組立工場の中韓とは違うのだよ。 >>273
成功してから言え ハゲ
何のデータ見ても大失敗じゃねーか
糞の役にも立たない株価だけ 1人あたりGDPで見るなら中国はゴミ
全体のGDPで見るなら韓国はゴミ
どっちでも日本の勝ちなんだw
特に1人あたりが豊かさなら中国は地獄だな
>>276
株価は無視したらあかんやろw
企業の資産がダイレクトに増えるんだぞ。
それだけ設備投資もやりやすくなるし。 日本国憲法{公務員 準公務員 みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}
各技術をしよしてマイクロ波で照射
AIで脳マッピング⇒考えていることなど五感を読み取れる
1 ブレイン・マシン・インタフェース - Wikipedia
2 人工テレパシー 脳ハッキング 脳波 入力デバイス
3 ワイヤレス脳波計 脳波コントロールデバイス
脳への電気刺激を制御⇒洗脳
脳に光ファイバー
脳の特定部位に光照射可⇒ 超音波を脳にあてて気分を操作
依存症は脳内麻薬
AI義手やPossessedHandで⇒運動神経など各神経を操作できる
筋電図 心電図
活動電位以以上で自在に操作が可能
1 活動電位以内で操作されると人体に損傷なく障害や殺人が可能と考えられる
2 ターゲット周囲のみに電波を集中できるのならターゲットのみに人体の損傷を与えられると考えられる
3 化学発展を妨げて科学論文を停滞させて科学技術を自分たちだけで享受している
4 法律を自由自在に変え得たり都合の良い法律を制作している
5 ボイス・トゥ・スカル[ V2K]犯人以外の製造場所では思考町長システムに細工をしている可能性が高い
6 思考などを読み取るアプリは研究所以上でしか手に入らないので脅して奪い取ったなどが考えられる
自律神経失調症 副交感神経優位
怒ると ノルアドレナリン アドレナリン
不安は、脳萎縮
※ マイクロ波などでホルモン異常を起こして異常な血液検査など
電気刺激で運動能力アップや記憶力が良くなるなど
以前から上記のことができていたと思われる 検索↓
思考盗聴被害研究
神の声兵器
エレクトロニック・ハラスメント
電磁波可視化 電磁波測定器
記憶装置は完全にばれないように編集できる模様です
人間の記憶は何度のその記憶を何度も無意識化で読み込ませることが可能なようで変えたい記憶だけを覚えさせれる模様
記憶違いとは上記のことで引き起こされて誤った記憶が固定されていると思います
本人もしくは他社がたどり着くと被害が収まる
さすが俺らの安部ちゃん
グッジョブだね
もう大好き
>>276
?
いやだから立憲共産党になってiPhoneやGoogle、DJI、TSMCみたいな製品、企業が産まれるのって話だよ
いやそうなら応援したいけど
>>274
ちなみにPCの中身のグラボや基盤は全てアジアメーカー
ちなみに最新鋭の技術の液晶も全てアジアで日本は遅いし、ダサイ製品しかもう作れない
こういうところでシェア奪われたから日本は没落したんよ >>278
株価だけ上がったって経済が萎縮してんだから投資する先が無い無駄な株価なんだよ
結局、その煽りで企業は売却、技術の大バーゲンセール
ますます競争力を無くしただけ >>281
中国の最新鋭の液晶パネル工場って日本企業が作って稼働させてるのを知らんの?
韓国を潰す為に日本の液晶メーカーが最新技術を中国に提供してるから、韓国のパネル工場は3世代も遅れていてコストで太刀打ちできなくなってるんだが。 為替レートを換算した指標なんだから円高円安で上下するのは当たり前なんだが
円高なら高く出るし円安なら低く出る
もしこの指標が低いのが嫌なら円高にすりゃあすぐ高くなるぞ
金融引き締めやって低い賃金の奴らをリストラして失業率増やせばすぐ上がるよその代わり日本は壊滅するけど
>>282
技術をタダであげてると思ってる馬鹿w
当然ロイヤリティーも特許料もとってる。 >>1
安倍というより、財務省とその犬どもが
推し進めてきた緊縮財政と増税政策の結果、日本は没落した( ・∀・)
財源は税金という貧困な発想を否定出来ず、国の借金をクローズアップされ
思考停止したのが今の没落国民の姿(笑) >>285
その話ははじめての知ったけど
市場に溢れてるゲーミング液晶は台湾、韓国にもちろん販売シェアで惨敗だし、新しい技術を取り入れた液晶も日本は周回後れでみんな買わないよ 安倍はもはや犯罪者だよなぁ
このゴミのせいで日本の衰退が一気に早まり再起不能な状態まで落ちぶれた。犯罪者のくせにヘラヘラ政治家やってるのが腹立つよな。だれかこのカスがやらかした日本破壊行為まとめて
>>278
増えない。
とある株をお前が1万円で買ったとする。
その株価が上がり、お前が1万5千円で売ったとする。
利鞘の5千円はお前のもの。
企業は1円も入ってきてない。
時価総額は上がるが、資産には無影響。 >>290
乗れないまま底辺にへばりついて恨み言を唱えているパヨちんを煽って遊ぶ >>289
液晶パネルはどこが作っても利益が出ないぐらい韓国がダンピングしてしまったので韓国を潰す為に中国に技術協力してるんだよ。
どうせ利益が出せなくなった技術だから、特許料や設備投資で開発費を減価償却してるわけね。 >>292
あほかw
投資家の話をしてるんじゃないぞ。
株式を発行している企業の資産の話。
頭悪いなら、とっとと消えろ。 >>259
好きな日本が滅茶苦茶にされていくのが我慢ならないんだが? >>297
メチャクチャにされてるのは在日朝鮮人だけだろ。
ミンス政権の時に甘い汁を吸った経験が忘れられないんだろうな。 >>299
お前は無職だから今が滅茶苦茶生きづらくなってるのにきづけないんだよwww >>301
なんで俺が無職って事になってるんかねぇw
お前が無職だから相手もそうだと思う朝鮮人特有の投影真理ってやつか? >>302
そのズレた発言は無職と丸わかりだぞ
はよ職探せ母ちゃん泣いてるぞ >>303
お前のプロファイリング能力がゼロなのはわかったw
ちなみに俺はもうすぐ定年の正社員で一応管理職だから。 安いものばかり食べるようになるとどうなるか
医療費が上がり続ける
>>306
日本人の病気の大半は飽食による成人病だから、もうちょい質素にした方がいいと思う。 >>311
生活必需品は消費税から除外される筈なのに消費税かけてるのは流石にアホだと思った。 未だにアベアベって
パヨクにカリスマ的人気があるんだな
>>315
安倍は民団や総連やパチ屋に圧力をかけたり法改正したりやりたい放題だったからな。
かなり恨まれてると思う。 >>9
麻生の時はリーマンによる外的要因
民主党は自らの政策で円高株安放置して、輸出産業壊滅させた
悪質度が違いすぎる ほんと働かないからな日本人て…
アベノミクス以前の問題だよ
人口増やさないと、じゃない?
まずは初任給が毎年1万円っつ上がるようにしないと。
>>9
それは単なる自然回復。
民主党政権がリーマンショック直撃だったら日本は今頃無くなっていた。 >>318
団塊・団塊Jrは凄く沢山働いてエコノミックアニマルって言われるぐらいだったのにな。
氷河期世代からニートを量産して全然働かなくなった。 >>4
たった4年民主党政権だっただけでぶっ壊れる日本経済とは一体……
それから10以上経ってるに回復しない自民党政権って何? >>320
年功序列を止めてジョブ型にシフトしてるから新卒ガチャの初任給は減らす方がいいな。
その代わり有能な人や30〜40代の現役世代の給料を上げて50代で平社員に戻すのが良いだろう。 >>324
壊すのは一瞬だが、治すのには途方も無い時間と金がかかる。
太平洋戦争がそうだった。 >>175
金を巡らせるには順番がある。資源も食料も無い国が、まずどこからどうやって金を持って来るか >>323
ゆとりも氷河期も団塊も等しくフリーライダーだよ
死に物狂いで働いてた人達はとっくに墓の下や 「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」
↑これ普通に正論だよな
団塊・団塊Jrは凄く沢山働いてエコノミックアニマルって言われるぐらいだったのにな。
氷河期世代からニートを量産して全然働かなくなった。
>>329
バブルの頃は稼ぎ時だったから、皆一生懸命働いて徹夜しまくってたぞ。 世界一学ばない国民、世界一働かない国民になったからね
怠け者はなるべくして貧乏になるのだった終わり
アへってモリカケ問題とかろくな事してない憲法改正も嘘
安倍のせいでもあるけど、そんなに安倍のせいでもないですw
日本人がダメすぎるからですよ
老害っていうけど、若害も酷いですw
でもそれは当たり前です 同じ教育受けてきたんだからさ
そうです、ダメな教育のままにしていた責任はあります
安倍だけじゃないってことです
だからさぁ…
労働時間がどうとか徹夜してとかそういう話じゃないんだってばさ…
日本経済をぶっ壊したのは民主の単独犯じゃねえしw
時の与野党と官僚経済界・マスコミ・教育・宗教団体
異民族の入り込んで乗っ取られたところ全部だな
>>338
これな
オッリペッカ・ヘイノネンみたいな人がついに現れなかったのが残念でならない >>322
世界全体も先進国も途上国もリーマンショック後2010年に2007年水準程度まで成長率が回復してる中、民主党政権下の日本だけ2007年を大きく上回る成長率を示している
>>339
経済成長してる新興国の国民は昭和の日本人ぐらい働いてるよ。
働かなくなったらアメリカみたいになるのは当たり前なのにな。 >>343
その誰しもが騙されないアホ理屈をいつまでつづけるんだ? >>345
信じたくない話は「騙されないぞ!ぼくの信じてる設定と違うし!」で乗り越える、模範的ν速民 新卒至上主義は、学歴社会の利権を産みます
いずれにしても、べb今日を頑張ってきた褒美として「金をもらう権利」という発想なわけです
公務員いなって欧米の2倍以上の給料を「もらう」
大企業に入って、いい給料を「もらう」
そこには、効率化や競争意識がないわけです 殿様商売感覚てやつです
言い換えると、分ける金を考えてるうちに、日本が負けていったと言うことです
まあ人のことはいえないけど、日本を支えてがんばってる企業もあります
商社株です 商社株は高配当でもあり
定期預金がわりに日本人も買うべきだって言うて来ましたが
だいぶあがっちゃいましたねw
>>1
五毛やチョンコが日本の政治に口出しするなよー >>346
一部の狂信者以外はリーマン後の回復で納得してるが?
お前が民主党の威光による回復と言い張るのは勝手だが誰も騙されないしむしろ呆れられて支持落としてるだけの愚策な誰得理論をいつまで続けるんだ?
いや、一応自民党と維新にはお得だから誰得では無いか >>350
一方アベノミクスの第一人者黒田総裁「一部の指標(株価)をあげただけで、8年続けたアベノミクスは景気回復に繋がらなかった」 >>350
ν速経済学の自然回復理論(笑)って、出る度に毎回否定されてるのに、
毎回アニメ見てふて寝してリセットするルーチンで復活してるよなw 安倍政権時代に俺は仕事も株も絶好調でかなり儲かったんだけどな
わからんもんやな世の中は
>>356
落ち着いて、見直してみ
自然回復理論(笑)って、徹頭徹尾、お前の空想で成り立ってるだけの話だぞ >>350
リーマンショック後の2010年に世界は2007年水準程度まで回復してる
リーマンショックは世界的な問題なので日本に固有の成長率の大きさはリーマンショックの自然回復では説明出来ない >>359
しかも、設定されてた増税の条件クリアしてないのにな 日本を一番ダメにしてるのは経済政策や消費税よりも
天下り関係の補助金だとか中抜きだとか利権だろうな
民主政権では事業仕分けとか形だけで肝心のそういった利権には何も手を出せず
見当違いの必要なダムとかを削減したりの糞っぷり
でも、元はと言えば自民が腐りきってるからだろ。
他にここまでひどい事になってる国ってロシアや北朝鮮みたいな極端な国以外であるのかね
>>358
下落率も大きからとかいくらでも理由あるだろ
単純な上がり下がりだけなら世界と連動してるんだから民主党の不思議なことが起こったなんて幻想の何の根拠にもならん
だいたいいつもそこの兵庫みたいな同じメンバーしか納得してないだろ
典型的なエコーチェンバーになってるっていい加減に気づけよ ひたすら内部留保ため続けてる企業にも原因があるんじゃね?
>>362
下落率?
何のデータでどこと比較して言ってんの? >>362
「民主政権は何もしなかった(信じたいネット上の設定)」
↓
「だからGDP成長率が回復してるのは民主政権の政策の結果ではないはず!(設定ありきのご都合主義)」
↓
「だから、指標の回復は、自然回復なんだ!そうに違いない!(願望)」
お前さんご自慢の自然回復理論(笑)って、結局いつもこれだからな
受け狙いを疑いたくなる、絵に描いた様な糖質三段論法w >>362
あ、お前いつもの無知な和歌山だろw
茸と和歌山を使い分けてるやつ
消費関数も仮説検定も反証主義も国内法も国際法も知らないいつもの和歌山、違う? >>361
中国とか韓国とか新興国にも普通にあるけど。
日本はまだ民主主義が機能していて、どんな政党でも選挙で引きずり落とせるだけ健全かと。
そもそも政治が腐ってる国は経済大国なんかになれない。 >>366
>343自分で出したグラフも見えないのかよ
下落が大きければその直後なら小さい回復でも率にしたら大きくなるなんて数字の常識だろ >>368
和歌山和歌山言うけど俺はお前にとっての兵庫のようにその和歌山に擁護もらったことほとんど記憶に無いけど? まだアベロスから抜けられないのか
ぱよちんさんたち
>>372
安倍ちゃんが総理やめても、安倍ちゃんが産み出した問題と被害は同時に消えたりしないからな >>370
ほらよ
お前の常識は先進国の非常識みたいだぞw >>371
同一人物じゃないの?
主張もレスの的外れぶりも無知さの加減も下手くそな造語や三流ポエムじみた言い回しも全く同じなんてことある? >>374
そのグラフでの明らかに世界の動きと違うのは2012年で2009年の動きは2012に比べたら世界とだいたい連動してね? >>375
お前にとっての兵庫のように無駄な成りすまし疑われるような無理筋擁護もされてない人間とか言われてもしらん >>376
話を逸らすなよ
リーマンショック後に2007年水準を大きく上回る回復をしてるのは日本だけなので自然回復とやらで説明するのは無理があると言ってる 為替レートで換算すれば、アベノミクスは極端な円安政策なんだから
当たり前だろ、それがそのまま国内経済と一致しない
>>377
その下手くそな日本語もいつもの和歌山と全く同じなんだよなあw >>375
だいたい無知はお前だろ
正確には世間的には全く主流にならないけど自分にとっては都合のいいマイナー理論ばっかり追いかけてお前の空想世界ではすごい知識人になったつもりでも現実には何の役にも立たないアホになってるだけだろ
マイナー映画の中で出てきた火を出す魔法の知識をいくら蓄えても百円ライターより役に立たないぞ >>377
もしかして俺のことなら、割とこのコテハンとは結構考え方対立してるんだけどw
ただ、そういう主義主張の対立とは違う次元の、シンプルに知識や思い込んでる話が間違ってるアホが、バカな間違いを突っ込まれてるだけだぞ
例えばどこかのアホな総理が、「私は立法府の長であります」とか言い出したら、右翼だろうが左翼だろうがどの方面からも「うわこいつアホだ」と叩かれるだろ?
それと同じ話だぞ 円高放置の民主党時代を成長したとか言ってる奴w為替レートで成長した様に
見えるだけだぞ、輸出産業は全滅だったよな
>>381
無知はお前じゃん
何のデータも出せずにひたすら悪夢の民主党と言い続けるだけ
そしてまた謎のポエムw
お前以前にもデータろくに出せずになんだったかドラマ仕立てのCMフィルムが民主党時代に景気が悪化したことのソースだ!とか恥ずかしいこと言ってたやつだろ? >>378
その前の下落も大きい
100から20落ちた人と50落ちた人がまたどちらも100に戻ったら前者は上昇率12.5%で後者は上昇率100%で後者の方が大きく回復したように見えるが実際の結果は両方元に戻っただけだぞ アベノミクス三本の矢
第一の矢:インフレ推進 黒田東彦
第二の矢:トリクルダウン 竹中平蔵
第三の矢:全ての政策を推進した安倍晋三
>>384
出しても雇用数や正社員や派遣社員の減少とかは見ないんでしょ? >>383
輸出産業が壊滅的に落ち込んだのは、2007年
なお、その時の総理は……おっと、この話を続けるとまた安倍ちゃんファンが火病起こしちゃう ほんとバカばっかりだな。
正解の手法があって、それを続ければ良いゲームじゃねーのよ。
この意味すら理解しないバカが多そうだけど。
>>386
なお、俺たちの安倍ちゃん
過去に一時期「東京五輪はアベノミクス第四の矢です!」と連呼してたことから、
どうもアベノミクスの○本の矢を、政策構造の比喩ではなく「○回目のボーナスイベント」的なものだと認識してた模様w >>383
円高放置ってのもデマなんだよなあ
為替は結局金利差が大きく反映するんだけど、日本はリーマンショック以前に長年の自民党政権の低金利政策の後遺症で短期金利は下げ幅がほとんど無かった
一方で長期金利は民主党時代にしっかり下げててそれは安倍政権に入ってからもほとんど一貫したペースだったんだよね
アメリカは短期金利の下げ幅もあったし、日本が民主党政権の頃は大規模緩和の真っ只中
それでドル/円はドル安の反動で円高していた
「フリーメーソン鳩山の悪夢の民主党がFRBを操っていた!」とかの陰謀論でもない限りアメリカの金融政策は日本のせいではない
それでも実質実効レートで見れば当時は別に円高水準ではなかったんだよ
その後、丁度民主党から安倍政権への転換期にアメリカが金融政策を転換したことで日米金利差が開きドル/円はドル高円安の局面になった ネットで匿名なのも楽しいんだけど、
年齢、性別、最終学歴や年収くらいは表示されて欲しいよね。
参考になる水準の人生を送っている人かどうかくらいは表示されてないとね。
>>393
円高放置は主に野田だと思うが何で鳩山? 民主制県の罪は国内で頑張っていた中小企業を追い込み、働きたくても働けない
連中を増やし大企業が海外企業に注文をしたり工場を海外に移したりして大企業
社員ですら大量リストラされる時代を作ったことだよ
大企業技術者が中韓企業などに金に釣られて移って技術を教え中韓企業が大躍進
した時期でもある
韓国のために頑張った政権と言うことだなw
>>385
世界が100から100に回復したところ日本だけ120くらいならそれは日本固有の現象だろ……
>>374では2007年で見て日本より2009年の下落幅の大きい国が2010年に日本より大きく伸ばしてますか? >>387
それ労働力需要の話でとっくに何度も論破してるじゃん >>387
あ、お前労働力需要って概念も知らなかったんだよな >>395
誰でもいいよw
「悪夢の民主党政権がアメリカの金融政策を操ってる」という主張が馬鹿げてるという話なんだからwww >>383
リーマンショックの頃に世界は好景気で輸出拡大して日本だけが輸出で苦戦してたならそうだね
どうなんだろ? >>397
名目も実質もリーマン前には戻ってないが? >>3
一人あたりGDPって、信用性ないだろ。
アメリカは社長が平社員の100倍以上の収入が普通。欧米も中国も韓国もそれが普通なんだけど。
日本は大企業でも社長は平社員の10倍程度が普通。
GAFAのような国レベルの収益を上げる企業もある。
現実の労働者の平均賃金を比較するなら、そこに焦点を当てた統計を出さないと意味ないよ 悪夢の民主党とか、言ってるのって非正規か無職だろ。
働いてれば普通にそのまま雇用され続けたし、
給料だって普通に支払われてた。
輸入物は安いし、海外旅行も気軽に行けた、
普通に働いている人の人生がそんな政権ごときで揺れたりしない。
小泉竹中の派遣天国になってから日本経済は停滞してる。
>>403
まさか成長率という概念も知らんのか??? >>399
その労働力需要も一体日本のどの世界で言われてるんだ?
どんなアベ批判の左翼系メディアも使わないのにお前だけが必死になってお前だけが叩いても日本人からはでっていう?の一言なんだが >>253
#ウクライナ情勢 #ロシア #プーチン
【ウクライナ侵攻】日本の国内団体がプーチンに送った手紙が恐ろしい “北海道知床の侵略を嘆願”
9,827 回視聴2022/03/15
【越境3.0チャンネル】石田和靖チャンネル登録者数 7.58万人
激化するウクライナ情勢。日本はどう動くのか?! 日本はロシア東側の国境で接しています。北方領土を武装化するプーチン。そして日本の国内団体が
プーチンに送った手紙がヤバい。TTMつよしさんの動画はこちら → 【衝撃】ロシアの日本侵攻のシナリオが明らかに!ウクライナ侵攻の中、
プーチンに北海道知床の侵略を嘆願する団体が日本に存在 まさかのプーチンは認定済み!全くシャレにならない (TTMつよし
46,078 回視聴2022/03/12
↑日本は反日のちょうせんじんを自由・野放しにさせ過ぎ!! 安全保障案件としてのヘイトスピーチ規制法 まだ安倍氏に依存してるのか。
吸金瓶の狗だか金三胖の狗だか知らんがもう少し今と未来を見ろよ。
>>408
つまり率にして誤魔化す典型的な質の悪い数字のマジック使ってるだけじゃん 悪夢の民主が滅茶苦茶にしたのを元に戻しただけだろ
どんだけ悲惨だったかもう一回体験してみろよ
>>406
そう言いたい気持ちはわかるけどな、
小泉竹中で不良債権処理を突貫やっつけしてなかったら、日本はリーマンショックで本当に詰んでたんだよ。
不良債権処理の突貫の影響で雇いやめや貸し渋りが出て、その対策で製造業派遣を解禁した対策だったのね。
なので3年の時限立法で解禁しただけだった、竹中のやった事は間違えてないんだよ。
製造業派遣の解禁の時限立法を恒久化したのは、安倍晋三の第一次政権の時だよ。 >>414
え?
成長率という指標の意義も知らないの??? >>403
どう見ても2008年が悪夢の民主党政権時代w >>416
逆にこっちが聞きたい
何度聞いても答えないから期待しないけどその労働力需要の低下で叩いてるメディアはあるのか?
もちろんTwitterとかブログなんかを持ってくるなよ >>414
お前ってほんといつも自分の知らないものを認めたくないからインチキとか強弁して済ます癖があるよな >>417
ちょうせんじん いい加減にしとけ
世界最高品位の南鳥島レアアース!実は着々と進む開発技術について一挙にまとめてみた!
94,168 回視聴2022/01/27
ひつじさん【明るいニュース】チャンネル登録者数 9.39万人
↑なんか近い将来 日本がとんでもない資源大国になりそうです 2028年から すぐそこ 島根沖ではガス田採掘始まったし
↑とにかくこれ凄いぞ 採掘船から技術まですべて揃ってる あとは予算投入だけだな
加藤泰浩「日本のハイテク産業を支える! 海底に眠るレアアース」ー第19回東大テクノサイエンスカフェ
683 回視聴2021/03/30
#参議院 #国会審議 #加藤泰浩
参議院 2022年02月16日 国際経済・外交に関する調査会 #04 加藤泰浩(参考人 東京大学大学院工学系研究科副研究科長
同研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンター教授)
37 回視聴2022/02/16 >>418
だから落ちた分が大きいから戻した時の率も大きくなったってだけだろ
別に不思議なことでもなんでもないことを不思議と言い張ってるだけだろお前は
それとも人に無知だのなんだの言う割にこんな数字の常識も知らないのか? >>213
消えたと思ったらずうずうしく出しゃばるから仕方ない 悪夢の民主党政権で大きく落として自民党政権で大きく戻したんだよw
>>428
その通り!!
149名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 16:24:06.93ID:3tquvw3c0
>>148 左翼(宮台東浩紀石橋学)が悪い、隣国が悪い 朝日新聞が悪い ちょうせんじんがわるい!!!!
↑だって これ 真実じゃん??? 気が付いていないだけ
緊縮というより、キンシュクに隠れたちょうせんじんどもに気をつけろ
中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗 石破及び 山本太郎(李なにがし)辻元通名・朴貞子 反日勢力 犬HK チョンビーエス 金子勝
◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報
建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は主力産業が製造業であり、最大の競争相手は日本だ。
円が下落すれば、韓国は日本に価格競争力で押されざるを得ない」と指摘した。
日本は円安になっても世界最大の債権国家なので外貨の心配がない。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
むしろ円安が続くことでまたアメリカとの貿易摩擦が心配されるが、中国の対米黒字に隠れている。
中国も韓国も日本の円安に対して打つ手がなく、競争力でじわじわと日本が巻き返してくる
だから必死になって中韓(夜盗)はアベミクスを潰すしか手はない。@@@@@@@@@@@@@@@
日本26年連続債権国1位 349兆1120億円http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
日本 企業の内部留保、過去最高446兆円 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HS5_T00C18A9000000/
2014/04/17 【政治】民主・辻元 通名・朴貞子議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」大笑い!!
↑バカチョンコサヨクが好きな言い回し 日本経済破壊者のオマエラちょうせんじんは故国に帰れよ >>3
それドルだからでは?
アベノミクスで円安誘導したからドルだと下がるよ 大きくだろうが小さくだろうが悪夢の民主党政権で回復したはずはないんだよ
悪夢の民主党政権ではすべての指標が落ちて安倍政権で回復したの
お分かり?w
>>422
労働力需要の低下とは俺は言ってないよw
労働力需要は民主党時代から安倍政権になっても増え方が一貫してる
安倍政権になって急激に労働力需要が伸びたなどという話は無く、この間生産性もほぼ一定なので安倍政権で急激に財需要が増えたとか付加価値生産が増えたとかいうこともない
アホは安倍政権で雇用数が増えたどー!と言ってるが、それは安倍政権で需要される労働力が急増したためではなく、単に一人あたりのパイが減ったから頭数が必要になっただけのことであり、マクロで景気が良くなった成果だとかいうのは間違いだと言ってる >>425
だから日本よりも落っことしてる国でそのような「落ちた分が大きいから戻した時の率も大きくなった」とかいうお前の脳内現象がどこにありますか?と>>374のグラフを示して聞いてるんだけど、どの国のこと? >>426
お前だよ
現に労働力需要も知らないじゃん >>411
これがダメや奴の典型例だな。
平均値だと超大金持ちが平均を押し上げる。
比較するべきは普通の労働者の賃金だろうに。中央値って言葉知ってる? >>432
一貫はしているが民主政権時代はバランスが悪かった
特定の人への過重労働や働きたくても働けず失業者ともカウントされない主婦や老人が多かった
企業も人間を多くは雇えないのに仕事量は変わらずで社員を潰していくブラック待遇もせざるを得なかった
それが安倍政権の働き方改革で社会の柔軟化に成功したってだけだな
単純に人の手の数や労働意識の変化が急に現れないことを都合の良いように捉えてるだけだろ
実際現役世代の非正規率が減少して正社員が増えてるし雇用も増大してブラック企業問題も民主政権時代は毎日聞いていたのが最近じゃニュースで全くとまでは言わんけど?レベルまで聞かなくなったのが良い証拠
それとも、今夫月収50万円妻0円、20年後夫過労死妻パート10万円だったのが今夫月収40万円妻10万円、20年後夫80万円妻20万円になるような社会が不満か? >>433
>374見る限りドイツが同じ動きしてるけど?
だいたい仲良く上下しておいて特殊も何も無いだろ >>436
かつて馬鹿で間抜けで神奈川県足柄の隣の小学校以上の敷地の大邸宅に住む不破議長(東大理学部卒)が ベネズエラのチャペス政権を絶賛 (大笑い!!)
↑これどう思う、おまえ カクサン部かちょうせんじんだろ
おれはこう思う 政治家にも認証資格みたいなもんが必要 不破のこの発言、見逃せないよ
つまり、不破はこの時点で政治家失格 絶対的にセンスがないよ明らかに
一方 枝野、管直人ら旧ミンス執行部 これがいちばんやばい いちばん罪なのはこいつらが円高を放置して日本経済を破壊したこと↓
「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。
お前の故国当時の韓国から見たちょうせんじん民主党の失政?? ワザと?? おもしろい
暗黒の朝鮮民主党・民進党りっけんみんみん政権時代
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/ >>433
だいたい比較にしてる欧州付近はお前が普段散々言い訳にしているようにリーマン直後に欧州経済危機があったはずだが? >>440
働きたくても仕事が無い人は失業率にカウントされるよw
安倍政権で世帯の実質可処分所得が低下し、
同時に主婦や高齢者の労働力市場への参入が増えた
外国人労働力も増えた
一人あたりのパイは減った
世帯が一馬力から二馬力になっても世帯の実質可処分所得は増えず、消費も低迷成長率も低迷した >>419
民主党政権は2009年の夏から2012年末までだぞ。 >>440
定期的に、世界金融危機や東日本大震災がなかったことになるν速経済学w >>444
ハロワに登録せんとカウントされんが
パイが減ったと言うが、そのパイは減らせってのが当時の国民の要望だが? >>446
じゃあ結局地獄だったのは間違い無いだろ 財務省の緊縮財政、デフレ政策を続けてるからだろ
現在の財務大臣は未だに緊縮、財政再建と言ってるし、
あの安倍一強とされた任期中にもその牙城は崩されなかった
野党はモリカケと騒いでるだけだったしな
>>441
お前グラフ読めないんだなw
これでも同じに見えるか?
試しにドイツと日本でそれぞれ2007年を指数100としたとき2010年が幾つになるか計算してみ? >>451
えーっと、リーマン前後の日独は仲良いですね?で良いの? >>447
前半はそれが完全失業率というものだから当たり前w
後半は論点ずらしでしかないパイが減ったのが誰の希望だろうが希望でなかろうが、労働力需要は民主党時代から一貫した増加なので雇用者数が増えたのは景気とは関係ない >>452
算数できるだろ?
試しにドイツと日本でそれぞれ2007年を指数100としたとき2010年が幾つになるか計算してみ? >>453
同じなら民主政権時代は過労死してゼロになるリスク抱えた家庭がそのリスクを凄く軽減されて10年後20年後にはそれぞれの夫婦がそれぞれの職場で成長してさらに稼いでくれるようになってくれる安倍政権の方が上なわけだが >>454
麻生も民進党もそれなりに財政やったからその点はマトモ
的外れな金融政策一辺倒で緊縮財政の安倍政権が一人だけおかしい >>456
論点ずらすなってのw
「労働力需要は一貫なので雇用者数が増えたのは景気要因ではない」
分かる? それで野口先生は
日本は経済を再生するためにどうすればいいと
ご提言なさっているのかな?
少し前には、日本は金融大国になれ とおっしゃっていたが。
リーマンショックの後だったか
イギリス政府が金融に偏りすぎだった、
ドイツのように製造業を強くするべき と反省。
野口先生は 日本は金融大国を目指せという説を
修正されていないようだが、どうなっているの?
野口先生、
日本経済を復活させるには どうすればいいですか?
具体策をお願いします。
>>455
何が言いたいのかさっぱりわからないが、とりあえずドイツや欧州は泣きっ面に蜂の経済危機あったしアメリカもリーマンの本体だしで安易な比較に意味があるとは全く思えないが?
>>458
だから安倍政権の働き方改革の成果だろ?
すぐに結果は出ない部分だが働けばその人は成長して将来的な給与も上がっていくんだから否定する理由なんて無いはずだが? アベノミクスで10年後に国民の所得を150万円上げると公言したよね
今年は9年目
アベノミクスで失業率は改善した
平均給与は上がらなかった
これが事実
>>462
何が言いたいのか教えてやるから算数やってみ?
>>451のグラフについて日独それぞれ2007年の値を100としたとき2010年の値がどうなるか計算してみ?
算数出来ないのか?
後半は景気を論点にしてるんだから話を逸らすなw
「労働力需要は一貫なので雇用者数が増えたのは景気要因ではない」
理解できたか? >>466
だから日独は仲良く動いてるねとしか
つーか、なぜに2007年?
2008年じゃなく?
何?実は世界は2007年からリーマンの予兆を見ていて動いていたんだっていう話があったのか? >>464
アベノミクス以前から失業率は回復し続け、アベノミクス以降もそれは続いた、というだけでしかない >>457
2年間だけ財金蒸してしれっと財政だけ抜いて消費増税して言い訳してるな
最近は途中から財政軽視してごめんなさいしてるけど >>466
ついでに後半はそんなこと俺は一言も言ってないのに理解できたとか言われても知らんがな
安倍政権の働き方改革が成功したってだけだろ
何?直後に目に見えるデータの変動が無ければすべて失敗の投資ではなく投機的な発想しか無いわけ? >>470
都合の悪い話は考えることができないのがネトウヨ
数字を伴わない話は、許容できる範囲に歪めて認識することが出きるけど、計算でわかることはそれが不可能だから、考えるということそのものができないのさ >>460
奴文系か?
思いつきでしゃべるなよ。
第202回 日本の賃金が低いのはハイパー野郎と日銀のせい
データで解析 金の伸び率が世界でビリ → 名目経済成長率 ビリ
成長戦略をせず時間だけ過ぎた
まさに歴史に残る大失敗だった
>>470
リーマン影響が少ない時点でのドイツと日本の2008年の成長率はほぼ同じで落ちた分も同じで上がった分は同じだが?
2007年をわざわざ持ってくる理由がわからん
それに欧州経済危機もあるしドイツはブレーキもかかっただろうね
だから尚更何が言いたいのかさっぱりわからない >>315
なるほど、半島人視点だと安倍首相が日本の(在日)経済をぶっ壊した、となるわけか。ここは日本人の国だから早く帰ったほうがいいのにねぇ >>469
財政やれなんて当時から言われてたのにリフレ派と一緒になって実体経済放ったらかしで株価ばっかり膨らましただけのゴミ経済だった >>477
一方その安倍ちゃんは、今年もその半島カルトの統一教会の大イベントに出席w >>471
「そんなこと俺は一言も言ってない」ではなく、
>>384は景気の話をしてるの
そこにお前が雇用者数だとかいうから、以前から言ってることだけど安倍政権での雇用者数の増加は景気要因で増えたわけではないと言ってるのね
それが「労働力需要は一貫なので雇用者数が増えたのは景気要因ではない」ってこと
文脈忘れちゃったの? >>473
ほんとこれ
不都合な数字は意地でも出そうとしないw >>476
何が言いたいのか教えてやるからまず計算して数字を出してみなさいw
算数出来ないならもう二度と経済の話に口突っ込まなくていいよ >>482
成長率の話をしてるんだから話を逸らすなってのw >>478
実体経済は申し訳程度に年初で経団連にベア要請とかしてたけどあんま意味なかったな
デフレギャップなのに特定技能実習生とかいうので供給力に比重をおくし企業利益は労働者には還元されないしこれからの新成人の外人率も23区外でも増えていきそうだね
>>484
論点をずらすな
「労働力需要は一貫なので雇用者数が増えたのは景気要因ではない」
イエス?ノー? >>485
意味のない2007年データを入れたらドイツの下落からの回復は日本より劣るって言いたいのか?
そもそも2007年データはリーマンの回復比較には何の意味もないし自分が散々利用した欧州経済危機も考慮してないし馬鹿じゃねーの?
何が都合の良いデータだよwお前が1番都合がいい数字しか見てないじゃんw >>1
なんだ、一人あたりGDPの話か。
そりゃ韓国人は借金で物を買ってGDPを上げてるからな。
それに対して日本人は自分の所得で買ってる。 >>489
意味は教えてあげるからまず計算して数字を出してみなさいw >>488
イエス
働き方改革やってくれてありがとう
ブラック企業放置した民主党は地獄に堕ちろ
こうですか? 494(アメリカ) [TW]2022/03/26(土) 21:42:24.71
戦犯は橋龍と小渕と村山だろ
小泉からは処理で安倍と岸田が何やっても無駄になった
エンゲル係数が30%まで上がって国民生活のレベルが1960年代まで落ちたのに
アベノミクスに感謝してありがとうなんて言う国民がいる訳がない
安倍政権時代にどれだけネット工作やって国民を嘘と欺瞞で欺いてたか検証すべきだ
エンゲル係数推移
www.dlri.co.jp/report/macro/181739.html
海外に工場を移転しまくったら落ちるの当たり前。
政府はベンチャー企業に投資せよ!!!
>>1
ぶっちゃけブッ壊したのは無職のオマエだと思ってる。 安倍晋三がやりたい放題滅茶苦茶にぶっ壊した日本経済 GDPは
>>492
いや、お前がやれよ
俺はお前の生徒や部下でも無いんだから命令される筋合いは無い
それよりその比較に何の意味があるのか早く言えよ
リーマンがアメリカが本体だったり欧州経済危機を無視して比較する理由も答えてね 国民の大半がアベノミクスで貧しくなったのに
貧しくされてありがとうなんて言わないだろ
国民の利害と一致しないんだから当然の事
働きたくても仕事が無い人は失業率にカウントされるよw
安倍政権で世帯の実質可処分所得が低下し、
同時に主婦や高齢者の労働力市場への参入が増えた
外国人労働力も増えた
一人あたりのパイは減った
世帯が一馬力から二馬力になっても世帯の実質可処分所得は増えず、消費も低迷成長率も低迷した
>>493
「労働力需要は一貫なので雇用者数が増えたのは景気要因ではない」
つまりたったこれだけの一行を今までお前は頑なに認めてこなかったわけだ
恥ずかしいだろ? >>501
月賦って久々に懐かしい単語を聞いたわw
まあ、日本の場合は年功序列で終身雇用だったからなぁ。
それに対して韓国の場合は一寸先は闇なのにガンガン借金してる。 >>502
アベノミクスは理屈で考えるものではなく、信仰心で感じるものさ 働きたくても仕事が無い人は失業率にカウントされるよw
安倍政権で世帯の実質可処分所得が低下し、
同時に主婦や高齢者の労働力市場への参入が増えた
外国人労働力も増えた
一人あたりのパイは減った
世帯が一馬力から二馬力になっても世帯の実質可処分所得は増えず、消費も低迷成長率も低迷した
>>4
何言ってんだこの反日ネトウヨ
キチガイ朝鮮カルト統一教会の信者が >>504
いやだから働き方改革の結果だろ?ってお前が認めてないだけだろ
>>505
じゃあお前がアホで結論づけるね アベノミクスはうまく行ったんだから、安倍の悪口を言うのは筋違いだろ。
何と言っても、安倍政権下で企業業績は著しく回復し、新卒の有効求人倍率は
バブル期を超え、法人税収も過去最高を記録した。
安倍政権の何がいけないの?
働きたくても仕事が無い人は失業率にカウントされるよw
安倍政権で世帯の実質可処分所得が低下し、
同時に主婦や高齢者の労働力市場への参入が増えた
外国人労働力も増えた
一人あたりのパイは減った
世帯が一馬力から二馬力になっても世帯の実質可処分所得は増えず、消費も低迷成長率も低迷した
>>490
まあ完全失業率と有効求人倍率はピカイチだから総論と各論は正しく評価しないとだけども
少なくともグラフ上でこの25年を語れば労働者の頑張りは労働者以外の豊かさのためだけのものだったって感じだなw
こいつらの25年間は何だったんだろうね だから、この野口先生という人は
日本は金融大国になれと言っていた人だが。
アベノミクスをそれだけ批判されるのなら、
野口先生は どうすれば 日本経済を復活させられるのか
その経済政策を具体的に 提示していただきたい。
>>513
アベノミクス側の人間は誰もうまくいってるとは言っておらず、
経済の知識がない上でアベノミクスを信じている人だけが、「アベノミクスは成功した」と言ってる構図 働きたくても仕事が無い人は失業率にカウントされるよw
安倍政権で世帯の実質可処分所得が低下し、
同時に主婦や高齢者の労働力市場への参入が増えた
外国人労働力も増えた
一人あたりのパイは減った
世帯が一馬力から二馬力になっても世帯の実質可処分所得は増えず、消費も低迷成長率も低迷した
トヨタや孫正義が何兆円儲かろうが国民には何の関係も無いからな
金融緩和で国民に被害を与えるな
一種の宗教だったんだろうな
いまだに洗脳から抜け出れない信者がいるもんな
>>513
という設定の
統計不正行為をやってたんだよw
情報弱者かな ニュー速民は安倍政権を応援していたし消費税増税に賛成だったし移民にも賛成してたからな
反対する奴は反日パヨクだった
>>507
むしろ雇用慣行が崩壊した日本が極度に臆病になってるのかもしれないな >>521
トヨタは利益を社員に還元する優良企業。
だから工員の給料も平均の1.5倍ぐらい貰える。 >>526
俺らは工員ではない
国民は関係ない話だ
金融緩和で国民に被害を与えるような事は辞めろ >>511
論点は景気、経済の動向なの
それについてお前が景気回復の証拠だと言って雇用者数を持ち出したけど、そんなものは景気の指標になりませんよと指摘したという流れ >>525
一応言っておくがそのドラえもんのオチでそいつ借金地獄になってて当時もそんな奴アホって認識だぞ 人のせいにすんな
立憲や共産党が与党やったら日本沈没してるわ
アホか
>>530
のびちゃん、マンガはいいから算数しなさい >>528
労働人口減らしている中で労働需要を増やせって無茶だって常識的に考えてわかると思うが?
それに将来的な成長差分は評価として無視して良いなんて言ってる学者なんて聞いたこともないぞ >>533
エンゲル係数と言えば安倍がエンゲル係数についてトンデモ答弁した直後にウィキが書き換えられてたの笑ったw >>534
?
労働力需要は民主党時代から増えてたよ? 現実を見ろよ。
ここ数年で日本は貧乏になった。
アベのせいだろ。
>>532
1%程度の誤差の範囲レベルの差がどうかしたか?
欧州経済あったにしてはドイツさん頑張ったなって言いたいの?
>>536
ブラック企業という形でね
地獄に堕ちろや >>532
計算させた以上はちゃんとした理由答えなければ怒るぞ? >>539
そのとおり。
お前らが自民を支持したせいだ。 >>540
問「>>451のグラフについて日独それぞれ2007年の値を100としたときの2010年の値を述べなさい」
で、何が1%だって?
欧州経済あったとは?
労働力需要の話だろ?また論点ずらすのか? >>541
問「>>451のグラフについて日独それぞれ2007年の値を100としたときの2010年の値を述べなさい」
これの答案が>>540ならまたママにしかられるぞ、のび太くん 安倍なんてトランプに媚びるだけの簡単な仕事しかしてないだろ
コロナ禍になったら仮病使って逃げやがって
546(アメリカ) [TW]2022/03/26(土) 22:17:35.38
>>543
意味が分からんのだが
相変わらず都合が悪くなってくるとレスの無駄遣いが好きになる奴だな
ドイツ98.5、日本99.5 小数第二は四捨五入
はい、じゃあこっちの質問に答えろ
リーマン本体がアメリカであることと欧州経済危機を無視して比較する理由は何?
お前の計算の話と労働力需要は別の話だろ 548(アメリカ) [TW]2022/03/26(土) 22:19:51.74
>>545
G7やってもトランプがまとめきれないからシンゾー頼んだって言われて共同声明を出すまで世界の安倍ちゃんはまとめ上げて共同声明をだしたよな
アメリカが抜けたTPPも日本主導でまとめ上げてCPTPPを施行させたのも安倍政権時代だったな 少子高齢化
これが全ての元凶なんだよ
経済政策とかよりもまずそれを何とかしないと出発点にも立てない
安倍政権で景気が良くなったと言ってる人は企業の利益で語り安倍政権で景気後悪くなったと言う人は国民生活の指標で語る
どっちも正解なんだろうよ
>>253
凄いな
安倍を持ち上げる為なら日本の衰退などどうでもいいんだな >>546
お前が出したソースのエンゲル係数も上がってるだろ
2017年までしかないが
俺の貼ったソースなら2021年まで見れるから見てみろ 先進国の定義
学問
芸術
スポーツ
道徳
倫理
法
人口
産業
金
インフラととか???
>>549
どうやってそれを確認したの?
思いつきで言ってんだったら黙っていろ。
第202回 日本の賃金が低いのはハイパー野郎と日銀のせい
データで解析 金の伸び率が世界でビリ → 名目経済成長率 ビリ
>>542
キンペーは日本人の頭の悪さに笑いが止まらないだろうな(笑) >>550
民主主義国家である上はより多くの国民が満足するようにしないといけない
一部の企業だけ儲かるようにして国民生活を貧しくしているのに
ネット工作で嘘や欺瞞であたかも正しいように国民を欺くような真似は辞めないといけない >>547
え?
問「>>451のグラフについて日独それぞれ2007年の値を100としたときの2010年の値を述べなさい」
で、ドイツ98.5、日本99.5 !?!?
これどうやって計算したの?
式を出してみて >>1
進国(せんしんこく、英: Advanced country、Developed country)とは、高度な工業化や経済発展を達成し、工業力や科学技術力で他国より先行しており、生活・健康・教育・インフラ整備・人権保障などの水準が高く、政治的に自由で安定している国家のこと。
金の話ばかりするな。アジアは人権意識が低いだろ。 民主党政権時なんてまだ消費税も上がってなかったのに
外交も株価も経済も終わってましたがな
>>557
何が言いたいのかさっぱり分からんからとりあえず2007から2010の数字に全部1足して全部かけただけだが? >>553
こういうのアジアでは日本だけだろ。
ヨーロッパではフランスとか危ういんじゃないか?
昔は音楽とか良かったけど。イスラム教でアシッドアタックとか駄目だろ。
エリート以外は暴力の嵐。 >>557
つーか無駄なレスすんなよ
お前が言いたいことをさっさと言えば1発で終わる話を長引かせんな >>549
もう貧乏人だらけだから子供育てる自信が持てないんだよ。
消費が冷え込んでるのに消費税上げたろ。
アベノミクスの成果がこれだ。
もう遅い。
年寄が減るまで数十年回復できないかもな。 世の中結婚しない奴が増え過ぎた。
こいつらは口をそろえて「給料が安すぎて結婚できない」という。
じゃあ、給料を上げてやればいいじゃないか。
それでこいつらが結婚するなら安いもんだ。
結婚すれば子供が生まれ、少子高齢化に少しでも対抗できる。
アベガーって安倍辞めたら燃え尽きるのかと思ったらしつこく粘着するだけだった
マスコミは「官製春闘」と言って騒いだが、安倍政権が企業に賃上げを働きかけたのも
事実だ。勿論企業は好業績を叩き出したのだから、賃上げの余力はある。よって、3年
連続でベースアップが実現し、給料は間違いなく上がった。安倍が賃上げに積極的
だったのも疑いのない事実。
>>566
政治家なんだから国民を貧しくしておいて批判するなでは済まないだろ >>566
今でもミンスガーも居るし良いんじゃね?w >>557
マジで無駄なことさせただけかよ
これだから民主党はクソだわ >>560
聞かれてるのは「>>451のグラフの2007年の数字(ドイツ=2.98、日本=1.48)をそれぞれ100としたとき、2010年の数字(ドイツ=4.19、日本=4.10)はそれぞれ幾つか」だぞ?
本当にその答えでいいの? 震災原発のハンデが
ありまくった民主政権より日本が落ちぶれるとかアベノミクソの果実はんぱなかった
>>566
ネトウヨは個人へのファン心理で見てるからそう思うだけさ
常識人なら、やめたらそいつの起こした責任が消えてなくなるわけではないのを理解してるからな 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
>>571
ああ、2007年の成長は含まんのか
ドイツ95.6に日本98.0
差が2ちょいに広まったがこれがどうかしたか?
1年分の条件次第で差が1以上広がるデータの2のズレで何か誇るのか?
しかも相手は欧州経済危機で不利な条件下だ
そういう不利さをフラットにすればお前が出したように>>343になってまあそうなるなってデータになるな
つーかゴミだらけのデータを渡して意図も伝えず計算しろってマジで仕事できねー奴だなお前 中韓に技術を垂れ流したバカ経営者のせいだぞ
その後のことなんて安倍が何しようが衰退は止められねえよ
消費税とかは安倍のせいじゃないし
やりたい放題ってよりも
特に何もしてねえからプラスもマイナスも微々たるものだよ
安倍を隠れ蓑にしたゴミクズ共が色々やったり
やらなければならないことをしなかったからこその停滞だよ
余計なことしたのは小泉と竹中だよ
>>572
所詮ν速経済学なんて、適当に聞き齧ったキーワードや話を、連想ゲームで継ぎ接ぎしてるだけだから、
その手のプロセス踏ませて知識に基づいて考えるってのは出来ないのさ >>577
2010年の成長率の値と2007年の成長率の値はどちらが大きいですか? >>581
どっちもドイツだが?
つーかレスの無駄遣い止めろって
ドイツは欧州経済危機があるから比較対象としては不適切ってお前が普段散財利用したことだろ >>581
ちなみに小泉竹中時代は日本のが高いが小泉竹中ありがとうってやっぱお前は言いたいのか? 2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
>>567
トヨタの平均年収推移でみたらこんな感じで出てたけど、結局あんまり変わってなさそうだけどな
平成27年より前が載ってなかったけどそこら見れば上がってんのかもしれんけどね
令和2年 858万円
令和1年 866万円
平成30年 852万円
平成29年 832万円
平成28年 852万円
平成27年 852万円 >>583
2007年の日本の成長率と2010年の日本の成長率はどちらが大きいですか?
また2007年のドイツの成長率と2010年のドイツの成長率はどちらが大きいですか? >>584
小泉は支持率も高かったからな
竹中は評判悪いけど安倍も竹中使ってたし 安倍は何一つ言い訳きかないよな
なんせ歴代最長なんだから
>>587
知らんわもう
1レスいくらの仕事してるんじゃ無いなら早よ結論言え >>587
ああ。やっぱそういう工作員だからそういう無駄レスするんだ >>585
アベノミクスの円安は、まさに「インフレ率2%を、数字だけ見た形では達成できる」ことを目的とした、コストプッシュインフレ目当てのものでしかなかったからな >>594
安倍サポ笑うw
ドルベースだから低くなるんだドルベースなんて意味ないっていつもの言い訳しとけよw >>593
民主党政権は2009年夏から2012年末までだから、ちょうど右肩上がりのところだろ。 >>596
そっちの質問に一個答えたんだからフェアにこっちの質問に早く答えろよ
欧州経済危機があったドイツと比較する意味をはよ答えろ
これは一個答えたんだから一個答えろというフェアな要求だぞ
早く答えろ 普通はこう計算するような
やりたい放題してるのはクソテロパヨクのバカどもだろ
弱者ぶったテロ野郎が
>>591
2007年の日本の成長率と2010年の日本の成長率はどちらが大きいですか?
また2007年のドイツの成長率と2010年のドイツの成長率はどちらが大きいですか?
↑
これが分かれば2007年の成長率の値を100としたとき2010年の成長率の値が「ドイツ98.5、日本99.5」とか「ドイツ95.6に日本98.0」とかになるかどうか分かるでしょ 周りに思想家みたいのいて
世間知らず苦労知らずのボンボンが
観念的なことをやってしまった
案の定経済は力をなくした
>>601
だからこっちは計算の意図について散々聞いたわけだが?
それを無視してゴミデータだらけをばら撒いて僕の思った解答方法と違うと言われてもお前が仕事できんだけ
つーか意図も明示しない露骨な誘導に簡単に乗ってもらおうって甘すぎだろ 第一次で国力も自民支持率を落とし福田さんが頑張ってもどうしようもなく次の総理でまけたから、どんだけ頑張っても無理
と言うか何で自民党は二度目をさせたのかが疑問
>>602
後に答えた方は合ってるならやり直しもクソも無いだろ >>604
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
全部てめえらバカテロパヨクのことだろ
自己紹介ばっかしてんじゃねえよ アベノミクスで儲け損ねた
ドジでマヌケ連中の逆恨みスレ
>>605
計算の意図はしっかり計算できたら教えてやるからまず算数な
>>607
2007年の日本の成長率と2010年の日本の成長率はどちらが大きいですか?
また2007年のドイツの成長率と2010年のドイツの成長率はどちらが大きいですか? なんで算数出来ないやつが経済の話に口だ出してくるんだ
>>611
ν速民にとって、アベノミクスは理屈と数字で考える経済ではなく、信仰心で感じるものだからさ >>610
だから後半に言った方は合ってるんだろ?
じゃあ次はこっちの質問に答えろよ
欧州経済危機のあったドイツと比較する意味って何?
お前の質問に関連するサービス質問なんだからちゃっちゃと答えろや >>611
都合が悪いからこっちの質問には答えたく無いってか
意味が無いことに気がついたから無駄質問大量にしてスレ終わらせようって魂胆が見え見えすぎ >>614
相変わらずその場しのぎのトンチでしか無いことが今回も暴かれたな
無能なんだから民主党の擁護をするなよ
立憲は次で消えちゃうぞ >>613
@2.98(独2007):4.19(独2010)=100:x
A1.48(日2007):4.10(日2010)=100:y
xとyはそれぞれいくつでしょう
お前「x=95.6、y=98.0」 >>616
のび太の担任の先生の気持ちが良く分かるわ >>617
成長率は連続しているものだから比較なら当然途中経過は考慮にいると思っただけだが?
だから意図をちゃんと言えって要求していたのに散々無視したのはお前だろ
で、途中経過ガン無視でさらに意味が分からなくなった0.71と0.36という数字がどうかしたか?
とりあえずこっちの質問には先に答えろよ ネトウヨは認めたくないと思うけど
結局アンチ安倍の経済眼は正しかったよね。
まあ俺も商学部出てるし
経済は強いぞ普通に
>>617
やっぱり小泉竹中最高!小泉竹中ありがとうが結論の話? 必死でアベにすがりつく腐れパヨク
パヨクにとって安倍は太陽でありすべてを創造する神でもある
>>622
だけだが?じゃなくて、算数どころかお前国語も駄目なんだなあ
で、今度は「0.71と0.36」?
@2.98:4.19=100:x
A1.48:4.10=100:y
xとyはそれぞれいくつでしょう
で、「x=0.71、y=0.36」!?!?
もうお前あきらめろよ…… >>617
あ、比較対象順を間違えたな
1.4と2.8か >>626
は答えたから早くこっちの質問に答えろよ >>626
レスの無駄遣いに使い合うやる気ゼロってのはそろそろ察して欲しいんだが >>625
ふざけるな腐れ外道ネトウヨ
太陽ってのは、ソクラテス哲学における
善のイデア。
もう少し勉強してくれ頼む >>626
そもそもなんでお前の主張のための計算を俺がやらなきゃならんのだ >>627
やっとたどり着いたか
>>451ですぐ算数出来ていればここまで長引いてないんだぞ
で、「ドイツが同じ動きしてる」>>441とまだ言えるか? >>633
してるが?
え?何?リーマンと無関係な数字持って来て比較するってアホ? >>633
ごめん、意味が分からなさすぎる
それを言い出すとリーマン前の世界中の成長率はそれぞれの国で全く違うから全世界の国がリーマンの動きと連動しないことになるが
え?何が言いたいの?は? >>628,629,632
お前の算数の出来が悪いからだぞ
>>634
それはもう強弁してるだけだな……
2007年を100としたとき2010年はx=140、y=280 >>636
いやだからなんの意味があるのその数字?
もっと経済成長率の低い0.01からリーマン-0.3して+0.31したら元に戻っても無くむしろリーマン前より悪化したのが実態なわけだがその計算だと更にすごい31倍となるわけだが
なんか意味あるのかコレ? 消費税増税を二度実施
TPP推進、移民推進、種子法廃止
北方領土をプーチンにプレゼント
働き方改革と言う名の労働小作人制度改革を粛々と進める
入管民営化、水道民営化
公文書改竄
キンペーを国賓待遇で招待
一党独裁国家共産式中国にスピード感を以ってマスク100万個、防護服10万着プレゼント!
税金をパソナ&電通&アベ友企業へ還流する法律をスピード感を以って次々と成立
マフィア社会への架け橋へ!カジノ法案を速やかに成立!
日本版黄金盾(ネット言論規制法案)検討
外交親書書き換え
アベノマスク保管費用で血税8億円/年を無駄使い! ←New!
>>1
それでも円安誘導のアベノミクス金融緩和は絶対に止めません!! >>636
結局無駄計算かよ
都合の良い数字を発見したって喜んで出したんだろうなって
やっぱりお前じゃねーか都合の良い数字に拘るのって 安倍がクソなのは2回も消費税増税しといて、辞めたら積極財政だの言い出すところ
結局は岸田と同じく財務省に金玉握られてる傀儡総理大臣だった
>>635
発狂するなよ
世界は2007年比で2010年に日本みたいな成長率を見せていないという話だぞ
リーマンショックは世界的な事象だったにもかかわらず、日本だけ特異な成長率を示している、という話
単にリーマンショックの自然回復だとかいうならそれは世界的な現象として起こるはずだろう >>637
発狂せずに一言一句を丁寧にレスする習慣を身に付けた方がいい
議論したいならまず落ち着いて 経済政策の影響を過大評価し過ぎ
低成長の責任割合は、経営者8:政治家2ぐらいだろう
リターン無しの糞田舎と潰れそうなアベ友政商に金入れて
売国円安政策
そりゃ日本終わるわ。
リーマンの時に世界の経済回復に日本は追い付いてない?
笑わせるなよ日本はここ30年間追い付けてないよw
>>647
安倍の7年間って
自助が基本だとか言って先天性障害や傷病による貧困はもちろん自然災害の被災ですら
出し渋って
その一方で自分とそのフレンズのためならなんでもかんでも理由つけて税金出しまくって
日本を国じゃなくて荘園にした7年間だったな
しかも懲りずに国民に責任転嫁かよ 庶民はアベから資産を守るために
米ドル買ってアメリカの銀行に入れるしかない。
日本の銀行に置いたら 損しかしないよ。
日本の個人資産は世界2位で未だに豊かだよ
老人が吐き出さないから現役にお金が回ってないだけ
それがバレたくないから団塊の世代は「アベガー!」って言ってる
卑怯者の皆殺しにされるべき世代
>>653
アベノミクスで目指したのは格差の拡大でしょ
富裕層の資産が潤沢なのはその結果
国全体としては貧困層を増やして貧しくなってる 30以上は信用するな
一生青春の世代が勝ち逃げするのを
助けただけ
>>645
いや意味が全く分からない
なぜリーマンの影響皆無の2007年のデータとの比較するんだ?
2007年の成長率なんてどの国も独自の数字を持っているが?
そのサイトにおける中国の数字の場合は2007年14.25で2010年10.16でこんな凄まじい成長率なのにお前の計算だとむしろ下がっているので中国はリーマンの対処を完全に失敗したことになるのか?
マジで馬鹿じゃねーのお前? >>324
ちょうど今プーチンがロシアをほんの数ヶ月でつぶそうとしてるぞ (´・ω・`)税金泥棒が多すぎてもうどうしようもない
(´・ω・`)屑共がw
(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ岸田現政権の増税緊縮財政デフレ政策を批判しろよ。
>>646
そんな比較方法だと全世界の国が独自の特異な成長を見せているということになるが?
日本「だけ」というお前の話がとりあえず嘘となるけど?
こんな数字に弱すぎて都合の良い数字にすぐ飛びついて恥晒しておいて経済語るとか笑わせんなよw >>661
安倍政権の増税・負担増を考えると、岸田の負担てまだ特にないだろ。
コロナでばら撒きやったから回収は当然あるわけだし。 バブル退治でハードランディングさせた大蔵組が悪いし、宏池会が悪かった
>>663
安倍の消費増税は民主党政権時に決められてたもの
財務省が強力に押し切った >>665
で、安倍が上げたわけよ。
他にも社会保険とかも上がって、安倍の負担増はめっちゃ多い。
そりゃ可処分所得が減るわ、消費が減退するよ。
現実を見ろ、バカなりに。 >>666
普通いねーよw
どんな水準で生きてんだよww >>1
最近パヨクのコイツがやたらと安倍ちゃん叩きのスレ立ててるなw
余程安倍ちゃんを警戒してるんだなw >1-50
>670-674
うむ、日本は、
今から、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、
いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ
アクセラレーター
メデイユーサ
ここらな政策で、
先月からの、
令和ロシア ウクライナ ギガ侵攻
去年末からの 令和 第2次文化大革命
ここらを行いだした、
ロ 中からの、投機狂乱テラバブル過熱津波、
ギガインフレ波を、ハイパー反射させないとだめだろw
>670-674
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政
超大型金融引き締めで、 スーパー円高デフレにせよ。
今から、金融ロックダウン政策をやれえ!
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw
大阪万博 札幌五輪、中央リニア
今から、全部、中止、中止だ、断固、粉砕!
>1-50
友愛民主党政権での、円高ギガ加速、デフレ ギガ加速こそ、令和テラ正義。
ブラック奴隷貧困パンデミック、
いわゆる、増税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的大不況根源な、
飢餓輸出な、害悪 製造企業なんぞは、
今から、全部、すべて破綻させろ。
現状の、
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌、
ウクライナ侵攻戦争。ここらとおなじ、
平成初期。
湾岸危機戦争
旧ソビエト 旧ユーゴスラビア連邦 崩壊。グローバル インフレ激化。
自民党ショウワノミクスバブル、ギガ崩壊。
イラク戦争、リーマンショック前後のグローバル投機狂乱、
グローバルテラ過熱バブル激化。
オバマノミクス 超金融緩和政策での、
グローバル インフレ激化。アラブの春ギガ暴動。
平成 令和 グローバル スタグフレーション慢性化大不況激化。
中国から物買って中国に金払ってるんだから貧乏になるのは当たり前
日本メーカーの物も中国からタダでは日本に持ってこれない
中国から安く仕入れて日本国内で高く売るだけになったのが日本
工場も作る人件費も要らない
新製品の開発なんてほとんどしてない
>>668
公党同士、国会での約束なんだから誰が総理でも上げてんだよ
バカなんだから黙ってろ 逆だ
金融緩和がなかったら、今とは比べられないほど悪くなってるぞ
民主党のときのままだったら、今より2割は悪いだろう
円高緊縮進めてたら、デフレ過ぎて輸出産業が倒産しまくりだ
アベカスの頭で考えられることじゃないが、当時の自民党トップが単にアベカスだっただけの話
ジャップランドは人件費の安さでまた発展途上国からやり直したらいいよwフィリピンとかに出稼ぎに行くのも良いw失策を重ねて貧乏国家になってしまったけどどんまい
「イラク戦争は、大量破壊兵器が無かったことを証明できなかったイラクが悪い」(by 安倍晋三・衆議院予算委員会にて・5月28日2014年)
ワクチン!!ワクチン!! 防衛!!防衛!! 地震、原発、新エネルギー!!
【紛争産業、似非医療産業、エネルギー界隈】
1%富裕層の為に日本人はまだ貢ぐのか...戦争になった?ならなかった?w紛争投資が生業なのに...製薬メーカー⇒軍需産業⇒エネルギー利権、ただの順番こ...
北方領土は失策などでは無かったんよな...さすが外交(DS)の安倍...
イラク戦争の方が数段筋悪よ...それに神の国日本とやらはどこよりも早く参加し無実のイラク市民虐殺に荷担、その張本人達がむしろふんぞり返ってるこの国...
【本当に日本人って優秀なん...?】
外交の安倍!! 拉致の安倍!!経済の安倍!!保守の安倍!! 愛国の安倍...
安倍様が逃げた途端、ワクチン!!ワクチン!!、戦争、大地震...橋下徹法務大臣? 三浦瑠麗官房長官?
いつもセ・パ両支配者層は誰一人死なない、毎回死ぬのは一生懸命生きる市民、末端兵...
蝉の鳴くころに...
そりゃ当然こうなる
安倍だけじゃない、三浦瑠麗や橋下徹その界隈辺りの言動、態度、立ち回り方が全てを物語ってるがな。にも関わらずこの手の奴らにむしろ依存してるお前らw
もうお笑いコント通り越して病気だぜ
お前らこそまずその賢者、大学教授気取りを止めろ、何すかしてんだよw上記本物ぶった4流芸人達を徹底的に叩け!!叩きまくれ!!何一緒になって気どっちゃってんのよw
まーしかし上手いよなパヨパヨ批判を隠れみのに、上記売国奴が羽ばたくんだ...パヨが何も出来ん事は半世紀以上前に確定しとんのに...
昔からの常套手段なんだがな...
>>1
つまり、次の選挙では、立憲れいわ橋下共産党を壊滅させないといけないってことだね 自民サポーターズクラブの面々がコロナウイルス並に猛威を振るっていて
安倍批判を許さなかった
日本を腐らすああいう連中が今もどこかで息をしている
観光立国w
日本は後進国になりたいのか?
日本国内でも観光で飯喰ってる自治体は財政基盤が脆弱やろ
>>684
一時期ニュー速とかそんな奴ばっかりやったやん
まともな反論しても国籍透視からの単発煽り野郎どもからの総攻撃
覚えがないとでも言うんか? >>688
庶民にもチャンスはあった(笑)
税金で飯食ってる裕福層が
行ったところでなぁ?お前よ 8年間も政権におった安部ねつ造。
100年安心年金、政権中に所得150万円アップ、GDPの粉飾・・・いろいろあったなぁー
日銀黒田は8年間も金利を下げ株価だけを上げた。
このペアはすげーわー
スレタイに間違いありました。
X 安倍晋三がやりたい放題滅茶苦茶にぶっ壊した日本経済
O 民主党がやりたい放題滅茶苦茶にぶっ壊した日本経済を立て直してた安倍晋三
>>1
そしてジャップ首都直下、南海、第二次東日本、北海道沖、日向灘
とか完全にムリゲーやんけ 選挙に勝つことしか考えてないから大企業最優先、老人最優先だもんな
単に日本企業がショボかっただけだな。
政策なんかあんま関係ないと思うわ。
長期スパンで物見れる政治家に長期政権やってもらいたいんだよな、そう考えたら安倍政権ですらもまだまだ短すぎる。
岸田政権は少なくとも今後30年は続けてもらいたい。
>>698
安倍みたいな無能な働き者が長期間やったら悲惨だろ・・・ 韓国のベビーブーマーは1955〜63年生まれで日本同様少子高齢化問題からは逃れられない
>>697
ネトウヨ悔しいのぉ!と思ってるんだったら選挙勝たないとw
誰も安倍ちゃんが経済壊したって思ってないよw 民主党政権の時代の方がリストラやら倒産やら多くて失業者が溢れてた気がするからGDPとかあてにならんな
消費税増税を二度実施
TPP推進、移民推進、種子法廃止
北方領土をプーチンにプレゼント
働き方改革と言う名の労働小作人制度改革を粛々と進める
入管民営化、水道民営化
公文書改竄
キンペーを国賓待遇で招待
一党独裁国家共産式中国にスピード感を以ってマスク100万個、防護服10万着プレゼント!
税金をパソナ&電通&アベ友企業へ還流する法律をスピード感を以って次々と成立
マフィア社会への架け橋へ!カジノ法案を速やかに成立!
日本版黄金盾(ネット言論規制法案)検討
外交親書書き換え
アベノマスク保管費用で血税8億円/年を無駄使い! ←New!
そんな安倍自民を支持しなかった責任は俺たち
見事に騙されてた
国が全く成長せず、日本円の価値をガタ落ちさせただけの安倍以降の自民党
日本人の購買力もガタ落ち
こんな最悪な結果はない
>>>698
長期政権で発達した国ってある?ないよね
長期政権といっても短期でも長期でも成果の出ないしょうもない政策をダラダラ続けるだけだからむしろ悪影響しかない >>658
リーマンショックの自然回復というならリーマンショック前を基準にするのが当たり前だろ
どの国もGDPの値は様々だから成長率を比較するんじゃないか >>662
どの国も何かしら特異なことはあるよ
当たり前じゃん
だからこそ2010年の日本の成長率の要因をリーマンショックの自然回復とかいうふわふわした所に一義的に還元しようとするアホ臭いお前の脳内ご都合シナリオは通りませんよと俺は言ってるの 「君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう、プーチン大統領。ロシアの、若人のために。そして、日本の、未来を担う人々のために」
>>709
短期政権でも成長した国は無いがな。
政権は長くても短くても良くないから、健全な党なら総裁就任期間に制限を付けてる。
そういう意味では総裁就任期間に期限が無い日本共産党が駄目なのは明らかだ。 ウラジーミル、君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう、プーチン大統領。ロシアの、若人のために。
そして、日本の、未来を担う人々のために
>>704
民主党政権でのGDP上昇はリーマンショックでどん底に落ちたところから比較と単純に超円高だな。
名目GDPなら民主党政権より今の方がずっと高いからパーセンテージ詐欺でしかない。
なにかしら、効果的な経済政策をしたわけではないし株価がそれを物語ってる。 経済をぶっ壊してるのは財務省
元凶は財務省に全権力を集中させた橋本龍太郎
他の誰でもない
>>717
会社法が成立した2005年から金商法が施行された2007年あたりからおかしくなってきた
内閣法制審議会会社部会で会社法案作ってる裏で金融庁が秘密裏に金融商品取引法案作ってみたり
ときの総理大臣は小泉から安倍
霞が関の暴走に歯止めが効かなくなってきた走りだね >>719
バブルで銀行も企業もめちゃくちゃやったからな。
総理が誰であろうと同じことをやってた筈。 >>720
霞が関が日本企業イジメに勤しんでた最後に待ってたのがとどめのリーマンショック >>721
通貨発行量以上の架空の金が青天井に増えていったんだから財務省も真っ青だろ。 >>710>>711
日本「だけ」が特異ってお前言ったじゃん
リーマン後に回復するなら全世界が共通だろ
ただ中国やドイツはリーマン前水準より回復しているのに日本は回復できなかったので日本が民主政権のお陰で世界より回復したっていうお前の話は大嘘だ
結局率にして回復が遅れたどころか悪化した数字を誤魔化してるだけって証明できたな
お前のその場しのぎの悪あがきなんてこんなもんだよ
すぐバレる嘘をつくのはもうやめませんか? 日本の経済的な地位が相対的に低下しているって報道が出始めたのは安倍が退陣してからだよな
それまでは報道規制かかってたんだろう
日本って全体主義国家だ
>>723
現に成長率見たら日本「だけ」特異な動きをしてるだろw
リーマンショック後2010年に世界と比較して日本だけが大きく伸ばしてる
GDP成長率が誤魔化しの指標だなんて言ってるけど結局は都合の悪い指標をインチキ呼ばわりして認めたくないだけじゃんw 立憲民主党・蓮舫が大炎上 安倍元首相を批判で隠蔽も
>>725
まずそもそもその報道って正しいんですかね
工作臭ぷんぷん >>728
機密費で買収しているからな。
金はペンよりも強し。 >>726
バカすぎだわw
逆にお前の言う計算方法で特異じゃない国ってどこだよw(いやまあクラスで1組くらいは同じ誕生日の2人がいるみたいなのはあるかもだけどさぁw)
お前の基準じゃ全世界が特異の動きをしてるってことになるじゃねーかw
何?全世界共通でリーマン直後は成長率が伸びてるけど全世界共通でその瞬間だけは政権が有能だったとでも言うつもりか?
リーマンの影響なんてほとんど無かったと?へーwwww >>730
全世界共通でリーマンショック後2010年に成長率が伸びているがその中で日本だけの特異な性質としてリーマンショック前の2007年比で大きく伸ばしている >>725
それ以前も散々日本をディスって韓国を持ち上げていたような気がするがw >>731
だから何の意味があるんだよその比較w
都合の良い数字を無理矢理作っただけじゃんwアホらしw
そもそもの下げ幅が大きかったから上がり幅も大きかっただけってのに何の反論にもなってねーじゃんw
結局欧州経済危機のあった欧州でもできたリーマン前の水準に戻すこともできなかった事実は変わらねーよ 数字依存症のポン助は皆がそれぞれ都合の良いように改竄してくるから信じてはいかんと縄文時代に習った。
>>733
成長率の下げ幅について>>374で示したように日本よりも下げ幅が大きいところも日本みたいな上げ方はしてないと言ったでしょ
それを君は算数出来ないから理解できなかったわけ
まだ算数出来ないの? >>735
お前が必死に見えない見たくないしてる欧州経済危機あったりリーマンの本体がそもそもアメリカだったりいくらでも説明可能なわけだが
全世界基準にしたらお前が自分でドヤ顔で出した>>343になって別に言うほど特異でも何でもないじゃん >>735
意味のないデータをいくら積み上げてもそれはゴミであるという経済学の基本の基本くらい勉強しようw >>736
ん?
個別性があるとかいうなら尚更当時の経済状況をリーマンショックの自然回復とかいうふわふわした所に一義的に還元するなんて無理筋でしょw 算数も出来ないやつが経済学の基本とか言い出してワロタ
安倍晋三が総理になって以降日本からグローバル企業が誕生してるからな
WEB3.0も日本の天下確定だな
ありがとうアベノミクス
ありがとう自民
>>738
自然回復なら全世界の共通現象じゃんw
お前の言う民主党の威光による謎の力よる回復よりはよっぽど正解に近いわw
>>739
逆にお前は何も知らないじゃんw >>740
数字も読めないから理解不能な説明をして説明を求めても逆ギレして意思疎通ができずに変なのが出てきたとしたらそれはお前の責任だぞ
俺はちゃんと意図の説明を要求してそれを不条理にお前が拒否してやる必要もない作業をやってやっただけだから何の責任もないぞ >>742
だからその自然回復とやらはどう挙証できるんだい?
世界的に同じ動きをするなら世界的に共通するリーマンショックの反作用として理解することは出来るとしても、個別性が強すぎて国ごとに自然回復の大きさが伸び縮みするなら検証のしようがないだろw
検証できないものを主張するのはオカルトと同じ >>742
だってお前は労働力需要も消費関数も仮説検定も反証主義も国内法も国際法も何も知らないじゃん
>>743
「数字も読めないから理解不能な説明をして説明を求めても逆ギレして意思疎通ができない変なの(イコールお前)」が出てくることがなぜ俺の責任なの?
お前のママとパパの責任なのでは? >>744
まずお前の民主党の威光による謎の力も挙証できてないのになにを言ってるんだ?
全世界(例外もあるが)がリーマンに年に下げて2010年に大幅回復傾向なんだから偶然2010年に全世界で政治家が有能になった以外の理由で自然回復の影響が当然日本も大きいと考えるのは自然だろ >>742
リーマンショックの直撃を受けたのは株主であって、一般人はノーダメージだったから世界中で同じ被害という事は無い。
金融で儲けていた人間が多い国が一番ダメージを受ける。 >>745
国際法はどの話のことか知らんが労働力需要はお前以外誰も言ってない上に景気回復とかこっちも言ってないことを妄想してるし、帰無仮説や反証主義は俺の完全論破だろw
実際お前最近根拠も証拠もない仮説のゴリ押し辞めたじゃんw
俺が教えた仮説検定を覚えて流石に小っ恥ずかしくなったか?w >>744
投資をやっていれば共通の認識として、経済が減速した時に株を買うと必ず反発して値上がりするとされているし、実際にそうなる。
余程の馬鹿で無い限りはリーマンショック直後に安くなった株を買う筈。
下がる事は絶対に無いからね。 >>745
こっちは説明を求めたことを説明せずとにかく作業やれって言って思ったのと違うものが出てきたら、それは説明放棄した奴が悪いだろ 経済の基礎知識もない奴が、何でここまでアベノミクスの失敗を認められないのか
反論し続けてる間は、自分が経済知識ないまま喋ってるってことが周囲にばれてないみたいな認識なんだろうか?
>>752
まあ、民主党政権の失敗を認めないやつもいるからな。
むしろ清く失敗を認める政党なんて無いだろ。 >>746
その2010年に世界が同じように成長率を回復する中で飛び抜けて成長率を上げてるのが日本 >>754
その前の落ち幅も凄いのも日本トップだな
そもそもの数字がリーマン前水準に戻っていない以上は民主党はむしろ悪化させたと言う評価で妥当 >>753
その失敗したと言ってる奴が、コピペの受け売り知識しかないだけだからなぁ
そもそも何やったのかも知らないまま話してる恥ずかしい奴ばかりだし >>749
国際法についてはお前は国連憲章が条約だってこと知らなかったじゃん
条約と議決の違いも知らなかったよね
帰無仮説や反証主義のお前の恥ずかしいレス貼ってやろうか?
「仮説の証明は他の帰無仮説全てを否定することでしか正しさは言えない」とか言ってなかったっけ? >>747
例えばどこの国?
なるべく近現代で教えてほしい >>758
上は意味が分からんが実際お前は最近仮説のゴリ押し辞めたのは事実だよな?
またあのこっちが言ったことを改変したレスのコピペするの?
朝日新聞関係者? >>762
だから何で自分が散々言い訳に使った欧州経済危機やアメリカがリーマンの本体だったことを無視するの? 日本なんて氷河期の就職時に消費税増税をした橋本龍太郎の時に終わってる
小泉はそれに雑な対策をしてキズに塩を塗っただけ
後は安倍だろうが誰だろうが時間切れ
諸悪の根源は消費税を編み出したDAIGOの爺さん
>>759
お前が仕事できない無能なだけだよ
こっちは言われたことをちゃんとしたんだし 増税のせいだよ
また岸田が増税するんだろ🤣
どんどん終わってくな日本経済
>>767
黙ってような理系ガイジ
お前らは政治も経済も理解できない
知恵遅れのガイジなんだから
高校生の授業に、幼稚園キッズが騒いだら迷惑だもんな
お外で、馬娘で遊んでような >>756
未だに失敗政権の民主党を擁護してる奴の方が恥ずかしいと思うw ミクス中の成長率の低さは政策の失敗以外の何でもない
まさに歴史に残る大失敗だった
>>766
プロセスが提示されて知識があればわかる話を、知識がないゆえにわからないという醜態さらしてることに、気付かない辺りがシュールw >>770
訳もわからないままコピペの受け売りでものを語って恥ずかしくないのは、ネトウヨ間の知ったかぶり談義だけだぞ
もしかして、今まで知らずに恥を振り撒き続けてきたのか? >>773
>>762お前の和歌山和歌山うるさいようなのはこういう茸や兵庫のような無駄にいつも不自然なくらい同じ主張でレスに割り込んで来るような奴がいないと何の意味もなくね? >>763
意味が分からんって、国連憲章は条約だし、条約と決議は別物だと教えてあげたでしょ 旧民主党政権下で日本経済が良くなってたとか言ってる奴はもう病気でしょう
経済政策や金融政策ってのは雇用や倒産件数の改善を目標にやってるんだから、これらを見たら分かるだろう
あと国際法がどうちゃらとか書いてるコテハンは頭大丈夫か?
>>763
改変じゃなくてお前が書いたレスそのまま貼ってやろうか? >>766
言われたことと違うことしてたじゃん…… >>778
大手企業のうちの会社や大企業の家電メーカーでさえ被害甚大だったからな。
だから、民主党系政党の支持率は一桁だし投票する人も少ない。 >>780
泣きながらそういう負け惜しみしか言えないだろう?
結局君は、信じたいイメージのみで判断するコテコテのB層そのものでしかないのさ >>777
いつの話か全く分からん
別の人間だろ
まあどうせお前のことだからまーた無理筋な理屈でバカにされてるのを僕が正しい言い張ってるだけだろうけど
>>779
前提条件とかそもそもお前の仮説がクソ過ぎて使うのは不適切だって説明してるのも削除するつもりだったか
まあどっち道お前が仮説ごり押しを辞めた事実がある以上は俺の完全勝利だから諦めろ
>>781
お前が思い込んでる作業とは違っただけだろ?
明確に説明を要求した事実がある以上、失敗したら説明をせず作業を要求した方が悪いってなるのが大人の世界ってことくらい覚えような >>778
「右肩上がりだけど、回復はしていない」って、もはや小泉構文バカにできない(あれは繰り返してるだけで間違ってはいないから)レベルのアホでしかないぞ
中一の一次関数のグラフ理解できる程度の頭があれば、「実際に回復し続けている状況」と、「ある基準点をこえた“時点”」の違いは理解できるはずだが、お前はできないんだね
冗談抜きで、割とやばくね? >>784
別の人間じゃないよw
元の仮説がどうであるかではなく、仮説検定自体がどういうものかという点についてお前はデタラメ書き散らかしてたじゃんw
日本語で要求された算数レベルの計算が出来なかったのがお前 >>783
有権者が民主党にノーを突きつけたのに信じたいイメージのみで判断してるのは君の方でしょ。
いいかげん現実を見た方がいいよ。 >>788
選挙の結果で数字に現れてる様な起こった事実そのものが変わるのは、旧共産圏くらいだぞ?
お前は旧共産圏気取りの人間なんだなw >>787
仮説を主張したら仮説検定が必要って話をしたら哲学とか他に有力な仮説が無いから仮説検定を免れてるだけの例を持ち出して必須じゃないって言い張ってただけだろお前は
他に仮説が無いから免れてると言う話とお前のいくらでも同列の仮説を立てれる無理筋仮説は同列じゃ無いってだけだぞ
まあそういう仮説ごり押し辞めたし本当は自分でもどっちが正しいかは分かっていたんだろ? >>782
家電メーカー共倒れは地デジ化が原因でしょ
民主と言うよりNHKが黒幕
あれへの投資で民法も死にかけて被害者になっとるw >>789
経済が選挙結果に影響ないって社会は存在しないだろ >>789
共産圏でまともに選挙制度が機能してる国は無いだろ。
選挙は民主主義国家でこそ機能する制度だから。
とにかく民主党は負けた、その事実は揺るがないから諦めろ。 民主主義 <> 社会主義
資本主義 <> 共産主義
ごっちゃにしてる知恵遅れがいます。
>>792
話が指してるのが、以降の話なのか過去の事実についてなのかもわからないなら、割とマジで発達障害の診断受けてみた方がいい
時系列の認識困難というのは、典型的な症例のひとつ >>791
サムスンがシャープを騙して、これから普及する筈の液晶テレビをダンピングしまくったからだろ。
そのせいで画質の良いプラズマテレビが駆逐されて、文字や服の模様に醜いノイズが載るのが当たり前の糞液晶がデファクトスタンダードになってしまった。 >>792
何で選挙結果では過去に起こった事実は変わらないという話に、「選挙結果が影響しない国はない」という話が出てくるんだ?
遠回しに統計不正八年続けた上、代が変わったらピタリと不正が止まった某総理のこと皮肉ってたりするのか? >>790
だからね、仮説検定ってものについて「他に仮説が無いから免れてると言う話」みたいな「他 に 仮 説 が あ る か ど う か」という意味だと思ってるのがそもそも仮説検定という概念を理解できてないってことなのwww >>798
お前らと違ってほとんどの人間は不満ないからだろ >>799
で、お前はなぜ仮設ごり押し辞めたの?
それで完全証明だろ? >>796
バカなこと言ってバカにされるのを、不自然だ!意図的に攻撃されてるんだ!と感じる辺り、発達障害ではなく統合失調症の方か >>802
そういう怪しい動きすらしていないのに同一人物扱いされてるんだがこっちは >>803
君は調べたのだから仮設ごり押し辞めたんでしょ?
俺はそれで目的達成してるからもうどうでも良いよ >>805
俺は別に仮説を取り下げてないよ
で、仮説検定の意味はきちんと調べた? >>797
実は2007〜9年の時点で、ダンピングどころか他国での市場価格をサムスン製品以下に下げても、それでもサムスンに負けてたのがテレビ市場なんだわ
ダンピング云々ではなく、マーケティングとブランディングによる敗北 >>806
取り下げてないと言い張ってるけど実際証拠も根拠もない妄想ソースの仮説ごり押しはやらなくなったよね?
偉いぞ。褒めてやろうw >>808
根拠となるデータは幾つも示したし、仮説を取り下げるつもりは今のところ無いよ
そういう趣旨のスレが立つとか議論が合理な筋でそこに及ぶなら当然主張するよ
たまたま今その議論ではないというだけのこと
で、仮説検定はきちんと調べた? まずコイツら先進国の脳味噌しとらんやん。
自身が無能の癖になんでもかんでも仲間ハズレにして見下す事しか考えてない様な民度しとるやん。
義務教育もあれ教育になってねえよな。 人に媚び売って過去問取り合う文化が横行してるクソゲーだったわ。
こんな向上心無い奴らにGDP上げさせるとか無理やん
安倍の罪は経済を悪くした事じゃなくて
捏造のオンパレードで「今どうなのか」を分からなくしたこと
>>807
地デジに以降したのは2011年だろ。
嘘つくなよw >>810
お前の言うデータってだいたい今回みたいに都合の悪い事実は全部無視した誰も騙されないエコーチェンバー理論ばっかだが、当時のお前がデータすらなく仮説は否定されることはないってだけで言い張ってただろ
恥ずかしい思い出だからって改変すんなよ
だいたい内容はともかくデータをちゃんと出す分には仮設検定なんてこっちは言ってないだろ >>814
このスレでも都合の悪い事実を無視してるのはお前じゃん
一般的な指標である完全失業率や成長率をインチキ指標扱いまでしちゃってw 安倍だろうが小泉だろうが竹中だろうがどうしようもないんだよ。橋本龍太郎の失政により力を持ち過ぎた財務省の暴走を止めることはもう誰にも出来ない。
それこそ刺し違える覚悟で命を投げ捨てて財務省解体に斬り込む政治家でも現れない限りはね。
>>809
要因無視して数字だけ見た目標達成のために、コストプッシュインフレ起こすためだけの円安ごり押し
増税条件達成してないのに、二度も消費増税強硬(なお交換条件の定数削減は行わず)
黒田総裁がまるで良かった部分として語らない、株価の吊り上げに伴うPBRのはねあがりで、ささいな逆風でも日本経済大怪我する現状に
諸々のマイナス要因誤魔化すために、何種類もの統計不正しまくり
誰がなってもどころか、こんなやべー奴歴代にいないし今後100年以内にも現れんよ >>816
じゃあ欧州経済危機を無視している理由をいい加減答えてくれませんかねぇ 捏造した官僚は安倍の命令じゃなく
あくまで忖度つうならさあ
そいつらつるし上げて石投げて頃すべきじゃね
なんでだれも責任取んないの?
>>821
???「責任を取ればいいというものではない」 >>816
相手がどういう基準で語ってるかを踏まえるのが、知的障害ある相手との対話の根幹だぞ
信じたいかどうかだけでものを考えてる相手に、実際の指標は〜というのは意味を持たない >>820
ブラウン管テレビなんて日本が1強だったのに、それも嘘やろ。 >>821
そもそも、インプットとアウトプットで報告数すら大幅に違ってるレベルの資料が、そのまま通るのが何年も続くなんてことは起こり得ないからな
「官僚が勝手にやった」を成立させるためには、実行犯がスーパー催眠術師か、全ての人間を従わせる覇王色の覇気の使い手であることが絶対条件になる >>825
そう言う無駄レスする暇あるならさっさと答えろよ
マジで1レスいくらの工作員みたいなことしてんじゃねーよ >>4
大卒でも就職難、大手企業でもリストラの荒らしだったな >>824
あの当時、ソニーとパナが頭抱えてたけどな >>829
気づかなかったのか?
このスレ、お前のレス以外は全員同じ奴が書いてるんだぞ >>831
まあ、朝鮮人は嘘つきだからしょうがないかw ケケ中や官僚、経済界、大学の学閥からしたら、
安倍ちゃんは騙しやすいチョロいボンボンだったのは間違いないだろうな
あの人、自分のメンツさえ保ってれば全部おk、なんだろ
憲法改正もアベノミクスも、そうかの信者でしばき隊のネトサポ・チーム世耕あたりが持ち上げてれば
安倍ちゃんやその周りはそれが、本物の世間・国民の評価、だと信じて疑わなかったっぽいしな
もう安倍ちゃんは明恵さん共々隠居して、世間や政治で活躍しようと思わないでほしい
>>834
ある意味正しいかもな
安倍ちゃん、結局最後までアベノミクスの政策構造理解しないまま総理投げ出したから >>828
お前「なぜ無視するんだ?」
ぼく「無視してないぞ」
答えてるじゃん…… >>837
お前算数だけじゃなく国語も苦手なんだよな ナニナニのためと観念的に動いて
結局マイナスになるは
あそこと一緒
>>812
安倍晋三政権で統計やデータを改竄廃棄しまくって検証できないからな 頭に血が昇ってデタラメばかり書き殴ってたらお前ん家に誰か来るぞ
今年から始まるインフレに国民はどこまで我慢できるか?
家賃まで上がり始めると発狂する連中が多そう
下痢=戦争や地震みたいなもんだからねえ
ネトウヨが喜ぶのも当然だし
日本は、荒廃したよね
>>846
このままだと、その戦後期が最後の栄華になりそうだな… 安倍個人に全ておっ被せるのもおかしい
なぜか景気が悪くなると消費税上げるのは消費税導入時からの伝統だし
そこは財務省のアホ官僚も悪い
規制緩和や郵政民営化は小泉の時だし〇〇自由化もその頃から下地があった
大衆はそういうのを支持してたわけで
バブル崩壊以後大衆と自民は一体的にセルフ経済制裁しつつシナと朝鮮を育てて
アメリカに貢いでいた
>>849
異次元金融緩和のやり過ぎで利上げ出来なくなったのは
1000%安倍と黒田の責任 >>849
政治主導でやると安倍が言ってのだから、
カンリョウノセイダーは言い訳として通らんなw 昭恵がそもそも総理夫人としてダメだ
ブスなのにチヤホヤされて三流芸能人はべらせていた
ゴミ夫婦
最近、この手のスレが多いし勢いもあるな。
これまで権力で抑え込んでいたものが噴き出してきた感じ。
結局のところ、メディアの偏向なんて右左問わずあるもんだっていう学習にはなるな。
>>849
バカ?
異次元の金融緩和について
勉強しろ
日本を終わらせた元凶だぞ 2022年の世界の金融のテーマは金利。
昨年後半、先走ってトルコが金利でやらかしてるが。
この金利というテーマに日本は何一つ取れる手段がないので、
2022年は日本円はフルボッコにされますよ。
安倍叩くスレ立てるととすげー伸びるんだなw
どんだけしもべいるんだよ
>>853
反ワクスレに反ワク集まりまくって伸びるのと同じ
100匹みたら1匹と思え >>857
そう考えるだけだと、時系列的に過去との乖離が証明できないだろ。
考察を棄てた1BIT脳も危険だぞ。 >>857
黙れや大阪ヒトモドキw
スラム犯罪者の分際でww パヨが経済通ぶってアベガーしてるのってなんか面白い
>>1
また嘘捏造記事かよ
武漢コロナまで人手不足のオンパレードだったろが
うちもいよいよグェンか?って時に武漢コロナを撒かれて求人が来るようになって助かった
不景気なのは武漢コロナのせい
支那に損害賠償請求しろ >>860
「難しい話は知るか!俺の好きなコピペではこうなってるんだ!」がν速経済学だもんな >>860
経済通って言うか
構造分析だけどなw実際は
経済学なんてまやかしだもん。
マスゴミに金払ってる連中が利益をえる言論を形成してるってだけの話
バカウヨは経済学の話だと思ってしまうよね
バカだから まあ、小泉改革で深傷を与えてミンス政権が息の根を止めたのを安倍政権が蘇生させたってところだな。
>>865
ぜんぜん違うw
簡単に言うとゲリゾーの経済政策は
脂肪吸引手術に近い。
正攻法の減量でなく、無理やり脂肪をゴリゴリと吸い取ってしまった
そんなイメージ >>866
どっちかっていうと、ビタミン剤じゃあと言いながら麻薬打ち続けた感じ >>866
それで良いから民主党時代にやって欲しかった
そうすればなけなしの7百万円を株で損する事も無かった
怨みしかない >>865
安倍政権になって民主党時代より国の借金は減ったのか?
年金の資産は数十兆増えたのに支給額は減ったよな。 870(アメリカ) [US]2022/03/27(日) 20:40:27.99
アベノミクスで資産形成出来てないのに旧民主党政権時代に資産形成が出来てると思えないわな
腐れパヨクにとって安倍は神、全知全能の神
安倍のいない世界では生きていけない、必死で安倍にすがりつく腐れパヨクども
安倍政権になって民主党時代より国の借金は減ったのか?
年金の資産は数十兆増えたのに支給額は減ったよな。
>>872
支給額が減ったのは長寿化で支給期間が長くなったから。
安倍とは関係なく、どちらにせよやるしか無かった。 >>873
そりゃ、民主党政権での地獄から回復するのに時間がかかったからなw >>875
8年やってさすがにそれはない。
幼稚園児だって小学校を卒業するまで成長する時間だぜ。 >>876
日本が終戦から普通に3食食えるようになるのに50年かかってる。
8年なんて歴史の中では一瞬の出来事。 二大政党制にならないと日本はおしまいだ・・・・・・・
>>877
1995年にやっと普通に3食?
バブル期は食うに困ってた時代だったと?w
お前の家が貧乏だったからって周りまでそう思っちゃいかんよ。 政権に拠らず将来ビジョンも持てず必要な政策や投資もして来なかった
マネタリーベースのみに注ぎ込んで後は放ったらかしだったのが安部政権
観光立国の名の下に文化破壊とかはやってたかな
日本経済を貶めたって面では竹下政権以降の日本政府全てが同じ
>>879
今でも3食食えないからって子ども食堂に来る子供もいるからな。
2000年あたりまでは駅前に乞食が物乞いをしてたし。 >>879
バブル前とバブル後で格差が生まれた感じかな。
バブルで儲けた人もいる一方で底辺のままだった人も大勢いた。
バブルの恩恵を受けたのは一部だけで、不動産も持ち株も無い人は貧しいままだったよ。 >>874
支給年齢65歳に上がっただろ。
年金で株を買って見かけ上資産は増えたが、売った時点で株価が下がるので、配当金で利益がで続けると誤魔化している。
年金の資産の半分くらい株に投資しているので、株を売り抜けられないから支給に回せない。
数%の配当で年金が賄えるのなら、年金が破綻するは嘘になる。 糞垂れは糞垂れという理由を用いて政権放棄したのが卑怯極まりない
これは糞垂れ病と闘う人全てに対する最大限の侮辱に他ならない
>>875
安倍晋三
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」 ITに関しては韓国のほうが進んでるから、まあそうなるのは仕方がない
この板も異常な安倍信仰が減ってきたな
工作請負会社への支払いが減ったからかな
>>851
一挙手一投足官僚の台本が無きゃまともにできないくせに
平気で思い付きを現場に押し付けたりするからな
北方領土とか拉致再調査とか
そして
数々の自分と自分のフレンズの疑惑を隠すための小細工 >>890
だってバイトだからね。ダッピ居ないしね。未だにいるのはダッピに釣られて純粋培養された天然物かもね。 BIS規制の回避で無意味な経済政策を延々と続けてきたバカ政治家とそれを選んだアホ国民なんだから仕方がないよ
純粋なネトウヨが減って
残ったのは
単なる安倍信者だけになった
そしてその安倍信者も減っていく
>>888
韓国がIT先進国なんてのはパヨチョンの妄想だよ そういえば一時期異常に沸いてた五毛党もとよりVANKの反日工作員最近滅多に見かけなくなったな
>>335
バブル世代が意外に子供作れてないのがそれなんだよな >>878
どうせどこが政権とっても官僚と既得権には逆らえず消費増税するんだから変わらんよ なんやかんや言いながら、やつぱり最後に頼れるのは自民党、やはり最後は安倍センセーです。
民主政権下だと社員4人だった弊社
自民政権に代わったら社員も少しずつ増えて、今じゃ20人近くまで増加、仕事も全国に展開
機材も社屋も増えたから、自民党には感謝しかないわ
>>899
たしかに、カルト濃度高すぎ内閣だった上、その中でも統一教会関係者は第4次の時点で7割だったもんな、安倍内閣 >>208
>>235
>>305
>>355
この板って日本経済の実態についてのスレが立つと
必ずこうやって「俺は」「俺の周りでは」って自分語りで
日本経済はアベノミクスのお陰で好調になったような書き込みで溢れかえるよね。
検証できない自分語りでさ。
俺は現実の日本経済についての書き込みが読みたいのに >>906
J-NSCはボランティアらしいぞ
ボランティアなんで人数が確保できなかったりやる気が無かったりで
最近では主力じゃないらしい
で、
最近の主力は何かって言うとプロの会社なんだとさ
dappiってどうなったんだろうdappiって >>883
支給年齢が上がったのは国民年金を滞納してるやつが多すぎて基礎年金ぶんが足りないからだな。
厚生年金は完全に国民年金と切り離した方がいいかと。 >>907
まあぶっちゃけ、ν速お馴染みのただの虚言でしかないんだろうけど、それ抜きで見たとしても、
そもそもアベノミクスや安倍政権以降の経済政策や税政等の知識が全くないのに、何をもってして「アベノミクスで良くなった」と判断してるのか?という突っ込みどころ満載だし、それを挙げて説明してる話は一例も存在してないというね >>908
裁判は進んでる
ν速で一時定着しかけた「経営者側が仕事でなく趣味でやってたから、発信元等諸々の情報が該当しただけ。仕事で工作してたわけではない」という設定は、
経営者側の「自分じゃない、社員の誰かがやったと思う」という主張で崩壊した
となると、勤務時間中職場で誰にもバレずに、いくつもの番組や中継をリアルタイムで同時に監視し、動画編集などもし、二年間発信し続けた社員がいるというトンデモシチュエーションが発生することになった
あるいは、仕事で請け負ってたか、そのどちらかしかない 普通の日本人と
この板の連中の比較
普通の日本人はスーパーが取り扱いをやめる所が続出するほど鯨肉を買わない
この板の連中はその鯨肉のうまさについてやたらと熱く語る
普通の日本人は有事の際に国のために戦うという回答が約10%
この板の連中は異民族への侮辱や自衛隊による外国への攻撃の願望などを平気で投稿する
普通の日本人はアベノミクスでエンゲル係数が上がり働かないと生きていけず働いても辛い
この板の連中はアベノミクスのお陰でウハウハで儲かって当たり前で儲からない方が異常
普通の日本人は統一協会創価学会幸福の科学を嫌がる
この板の連中は統一協会創価学会幸福の科学の被害を過小評価する
普通の日本人はもちろん2020年の大統領選で勝ったのはバイデンとみなしてる
この板の連中はバイデンはインチキで勝ってて本当ならトランプの勝ちだったと心中では思ってる
普通の日本人はコロナは極力対策が必要な病気だと思ってる
この板の連中はコロナはただの風邪だと思ってる
なんでタダでロシアにお金上げたの
しかも領土付きで
売国にも程がある
>>911
ニュー速で「民主党政権時代は良かったスレ」をパート6まで立てた民主サポは5ちゃんネラーに総攻撃されていなくなったなw >>865
現実見てくれよ
菓子袋は空気ばかりが増える
弁当も値段が上がる
パック入り飲料は小さくなる
そして原材料の産地表示はあやふやになる
性病はやたらと増える
生活保護受給は過去最多
結婚も出産も手の届かない贅沢
なあ、現実見てくれよ 架空の日本じゃなくて >>914
それどんなスレ?
罵詈雑言誹謗中傷とこのスレみたいな検証不可能な自分語りで埋め尽くされてたんじゃないの? >>915
民主党時代みたいに大手の将来は安泰な社員までリストラされるとかは無くなったな。
羽振りが良くなったとかではなく、安心して働けるようになったのは大きい。
自民党政権サゲをするより、まともな野党を育てた方が自民党に大きなダメージを与えられると思うよ。
現在の野党はどれもキチガイの集団ばかりだ。 >>916
それでも選挙行かない奴らいるし、
野党もあのザマだし >>917
民主党政権の頃に美味しい思いをした人たちのスレだったな。
それに対してリストラされた人がツッコミを入れて、苦しい言い訳をするという流れ。 >>921
安倍政権以降の現実を見なくなったということか
安倍政権「10年で国民の所得を150万増やします!」
↓
9年目にして30〜50代の所得100万減少 >>922
自民党が民主党以上のポカをやらん限りは国民の大半は黙認すると思う。
これが現実。
だから、自民を潰すのに手っ取り早いのは、まともな経済政策をする政党を作る事だな。 >>923
経済政策作っても国会で審議することさえ自民は許さない >>924
与党になればいいよ。
国民がこれなら一度やらせてみてもいいと思えるマニュフェストを出せばいいが、それすら出来ない低能野党しかいないのが問題。 >>925
いや、野党案を公明がパクってるから大丈夫w 927(アメリカ) [US]2022/03/28(月) 08:46:08.04
旧民主党政なんか消費税増税はしないってマニフェストで謳ったくせに消費税増税8%10%を立案して当時議席数が多い与党の立場を利用して法案を通したからな
その後安倍政権になって景気条項はあったもののリーマンショック級の不景気は完全に脱していて、それでも消費税増税を、2回も延期させていたが
旧民主党政権メンバーの残党である立憲民主や国民民主が消費税増税施行せよと迫った
こんな冗談みたいな野党連中が政権取れるはずない
928(アメリカ) [US]2022/03/28(月) 08:47:05.77
>>925
与党になるためにまともな経済政策作っても自民が審議しないなら与党になればいいじゃないって自分で見返してどうよ?w 930(アメリカ) [US]2022/03/28(月) 08:48:57.80
害人が日本を羨ましくて反日反政府活動をしてるのはバレているけどさ
俺ら日本人が真っ当な評価をしなきゃいけないんだよ
安倍ちゃん以降はうまくやってるよ
>>928
リーマンショックと東日本大震災なんて考慮する必要ないもんなw
円の価値が下がってても1円は1円だしw >>923
むしろ日本史の教科書に載るレベルのことやらかしまくってるけど、逆に卑近なものがないからピンと来てないだけじゃね?
自衛隊活動日報の隠蔽から始まる公文書記録の隠蔽改竄破棄問題は55年体制以降例を見ないレベルだし、
あの規模の統計不正とその影響は、日本が近代化した明治から数えても過去最悪
法務大臣が公選法違反してた事実やそれで実刑判決まで出たり、豚コレラに満足に対応せず二年半以上16府県に蔓延させてまだ収束の見込みもたっていなかったり
全部、少なくとも高校レベルの現社の教科書にバッチリ載るレベルのやらかし そもそも野党は分裂しすぎてて選挙で勝つの無理ゲー
どうせまた得票数では野党の方が勝ってんじゃないの?w
何でもかんでも安倍氏のせいにさえしておけば心の平穏が保てるという謎宗教の連中は放っておいて構わない。
>>934
お前らも今の日本の経済指標が悪くても民主よりマジで終わらせるよなw >>934
直近で8年間もの長期間政権を担ってきたのだから、相応の責任があるのだよw
明恵が国有地プレゼントに関わってたのだから、辞めるべきだったのに あそことお一緒で
世論誘導ばかりやってるということは
何か建設的な知恵がない時なんだよ
案の定成長なし増税分断の
無駄な8年だった
>>910
はたらけや ちょうせんじん(笑)
ちょうせんじん 焦ってる?? (大笑い!!)
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額) いかに、おぞましいちょうせんじん民主党政権がダメだったか
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円 リーマンショック 麻生政権
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円 @@@@@@@@@@@@@ ちょうせんじんどもが支配する時代
2012年 191兆996億円 @@@@@@@@@@@@@@@ ちょうせんじんどもが支配する時代
2013年 200兆3,597億円 安倍政権になって順調に上昇開始!!
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
【 おぞましい朝鮮人民主党政権 】 → 自公政権(2016年時)
・ 企業収益 12兆 → 17兆 @@@@
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
・ 失業率 4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・ GDP 472兆 → 502兆 @@@@@@@@@@@@@@@
・ 株価 8600円 → 21000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・ 税収 42兆 → 57兆 @@@@@@@@@@
・ 国債発行 44兆 → 34兆 @@@@@@ >>930
#ウクライナ情勢 #ロシア #プーチン
【ウクライナ侵攻】日本の国内団体がプーチンに送った手紙が恐ろしい “北海道知床の侵略を嘆願”
9,827 回視聴2022/03/15
【越境3.0チャンネル】石田和靖チャンネル登録者数 7.58万人
激化するウクライナ情勢。日本はどう動くのか?! 日本はロシア東側の国境で接しています。北方領土を武装化するプーチン。そして日本の国内団体が
プーチンに送った手紙がヤバい。TTMつよしさんの動画はこちら → 【衝撃】ロシアの日本侵攻のシナリオが明らかに!ウクライナ侵攻の中、
プーチンに北海道知床の侵略を嘆願する団体が日本に存在 まさかのプーチンは認定済み!全くシャレにならない (TTMつよし
46,078 回視聴2022/03/12
#ウクライナ情勢 #ロシア #プーチン
【ウクライナ情勢】露プーチン大統領は日本を攻めてくるのか?! ロシア軍が択捉島でミサイル発射したわけ
10,391 回視聴2022/03/14
↑日本は反日のちょうせんじん帰化人を自由・野放しにさせ過ぎ!! 安全保障案件としてのヘイトスピーチ規制法 バブルを終わらせたのは、官僚の作った法案。その法案は撤回したのか。
>>932 豚コレラに満足に対応せず二年半以上16府県に蔓延させてまだ
ちょうせんじん いい加減にしとけ
【拡散】在日支配システムについて_国会議員koichi channel
236,845 回視聴
おれのコメント↓
この人の動画はどれも素晴らしいね
こういうのみると、田原総一朗とは何者??という感じがする
朴貞子(辻元)、舛添、姜尚中、福島瑞穂(通名・福士幸子)
チョンばかり、押して、田原もチョン??
↑なんと 即、削除されtる@@@@@@@@@@@@@@@@
田原総一朗(←こいつたちが悪い 姜尚中辛淑玉辻元通名朴貞子瑞穂通名福士幸子 ちょうせんじんばかり優遇)が育てた 舛添前都知事の置き土産 ←こいつもちょうせん人
C韓国人専用の特養老人ホーム「故郷の家」23区内建設に東京都が8億円補助
↑いつもそう!! ちょうせんじん連合が日本人を苦しめる(赤松口蹄疫)!! >>930
【外交】安倍総理、特定夜盗 極左マスゴミが桜で大騒ぎの間に UAEアブダビと原油の優先供給を合意させる
>中東情勢が緊迫化する中で、
>我が国が原油輸入の約25パーセントを依存するアブダビ首長国
>との関係を強化するとともに、
>我が国の危機対応能力を向上させる重要な意義を有するもので
>あります。
https://www.meti.go.jp/press/2019/01/20200114004/20200114004.html
10::2020/01/14(火) 21:29:02.89 ID:DTq0ixpF0.net
安倍首相の外交力には驚く他ない
野党は下らん揚げ足取りばかりしていないで
少しは首相を見習い国益に資する行動を取るべき
↑かーっつ!!! しごとしてるなあ 感心する!! 牧原さん残念 祝・比例復活!! ここの ちょうせんじんども チョーうざい!
だから、今広めるべきは植民地どうこうではなく、朝鮮人が太平洋戦争においても「加害者である」という事実
韓国は被害者ではなく日本の戦争に加担した加害者だった。
韓国は被害者ではなく日本の戦争に加担した加害者だった。
ところが、韓国は「朝鮮は植民地だった」と嘘をつき、責任逃れを続けている。
ところが、韓国は「朝鮮は植民地だった」と嘘をつき、責任逃れを続けている。
ドイツに併合されていたオーストリアは、加害者であることを認め、謝罪した。
しかもオーストリアは1938年から僅か6年の併合期間であり、
ドイツの軍事侵攻による併合なのだ!
日韓併合のような、正式な手続きを踏んだものではない。
ところが、日本に正式な手続きを経て併合されていた韓国は、
中国や東南アジア等に一度も謝罪していない どころか1ウォンも賠償していない。
韓国、罪日チョンコ、バカマスゴミは歴史捏造(加担)によって、被害者を演じる卑怯者である。
韓国、罪日チョンコ、バカマスゴミは歴史捏造(加担)によって、被害者を演じる卑怯者である。
安倍の話をすると
大昔の民主党時代の立った3年間を引き合いに出してくる奴ってなんなの?
>>947
再デフォルト確定 アフガニスタン 朝鮮半島の近未来
まず南朝鮮の経済崩壊 それから北の進軍開始 ちかじかありそう
【速報】米国の法律から「在韓米軍縮小禁止」の項目が削除されるw
米下院の軍事委員会で国防権限法が議決されたが、その中で在韓米軍の人数を28,500人未満に縮小するために”予算を使ってはいけない”という条項が
削除されたことが分かった。国益に沿うと見なされれば、いつでも在韓米軍撤収の選択肢を取り得るということだ。
https://jp24h.com/post/127860.html
247 Japan23 分前(編集済み)
韓国の国家負債が急増してGDP比率50%を超えデフォルトリスク高まるw
韓国が毎年スーパー予算を編成している影響で、国家負債の合計がついにGDP比率で50%を超えることが分かった。韓国の場合は政府が持つべき負債を
政府系企業とか民間に押し付けているから、政府負債の急増は赤信号と言える。
https://jp24h.com/post/127866.html
【海外の反応】衝撃!ソウルの日本大使館が事実上の撤退へ‼︎お隣さん国内でパニック状態が急加速!【にほんのチカラ】
46,015 回視聴•5 時間 前に公開済み 2021/05/10
2021/06/28 アメリカ大使館も撤退するってよ 基地に移管?? 小泉時代に氷河期世代作ったのが
効いてると思うわ
中高生からITに馴染んでた最初の世代を切り捨てたことが今のソフトウェア弱小国に繋がっている
>>948
何年前のことかはまだ良しとしても、そもそもその持ち出してきた民主政権の経済政策を、持ち出してきた奴が何一つ知らないまま話してるのが完全にマヌケすぎる >>952
すべての利益をちょうせん半島に (笑)
まだわかっていない日本人が多いのに驚く
【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…[10/18]
問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。
震災の「風評被害を抑える」という名目で、41の国・地域の高校生や大学生を招き、被災地との交流を行った。
総事業費72億円は、事業を行った外郭団体などに拠出された。
中韓関連でいうと、「日中友好会館」に14億6800万円、
「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に6億3400万円で、計約21億円になる。
日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の江田五月参院議員で、役員には文科省OBが。
日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表である「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。
この事業をめぐっては、先月9日のNHKスペシャルが
「被災地での滞在期間2日間で、残り10日間は国内観光」などと問題点を報道。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■新大久保の「日韓交流おまつり」 も復興予算が使われていた!
キズナ強化プロジェクト http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html
2012.10.18 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
【話題】百田尚樹氏が怒りのツイート「立憲民主党は日本人の皮をかぶった韓国の政党」 >>905
特殊な技術屋
平たく言うと土木関係だけど、普通の土建屋ではない >>954
ちょうせん人をいかに優遇するか年中考えてるやつらだからな これホントだぜ
2014/02/18【社会】大雪で山梨が陸の孤島に…被害深刻化
379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0>>23
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
★朝鮮人民主党りっけんみんみんが削った災害対策費
・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)@@@@@@@@@@@@@@@
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ ) @@@@@@@@@@@@@@
災害対策の事業仕分けのほんの一部抜粋
↑なにもかも、チョンコ(レンホー)が悪い >>927
おいおい歴史修正主義か?
景気条項は不況がリーマンショック級かどうかは関係ないぞ
名目3%実質2%の成長率が見込めることが条件になってただろう
三党合意の増税案は景気条項が付帯していた
その意味は、民主党政権なら増税前に景気回復させることができたし、できなければ増税しなかったということ
アベノミクス成功という嘘をついたため、増税できる状況でないのに増税不可避となり、二度も消費増税したのは全て安倍自民の判断
民主党の増税案には定額給付付き税額控除が付帯し、
逆進税が問題となる消費税のその逆進性への対応措置が用意されていた
ところが安倍自民の増税にはそのような措置がなく、逆進税を逆進税のまま国民に押し付けた 朝鮮人に朝鮮人と言ったらヘイトスピーチだけしからん!と騒ぐのに、
安倍さんへのヘイトは止めようとしない日本の左翼
同列というか、日本の左翼は常にダブスタということを言いたかった
>>959
アンカーすら知らねぇのか?w
安倍は日本国民の税金で報酬を得ている公僕だぞ
これも理解できないか?w いやいや、資源のない国がコロナで他国との貿易がままならない状況が続けばGDPは落ちるの当たり前
コロナ前のように流通が正常化すれば日本は生き返る。働きまくりの民族なんだから
>>960
ネトウヨに民主主義が分かるわけないだろう >>956
約束相手の野田は増税が遅いって言ってたが >>963
景気条項は景気回復してから増税
増税が遅いというのは景気回復が遅いというのとセットだよ >>964
だから約束相手の野田本人が遅いって言ってるんだから約束破りは合ったとしてもむしろ逆方向でお前の理屈全部ただの妄想なのは確定事項だが 民主党時代の円高と現在の円安はそれぞれの政権が何もしないからそうなっただけだろ
安倍政権時代は適正な数字に入っていたと思うよ
>>967
わざわざ言及しなくても景気条項というものが存在しそこで景気回復してから増税とされてたのよ >>968
はあ?だから民主党は財政健全化重視でむしろ積極財政で借金積み上げていた自民党を批判してる側だったが
つい最近湧いて出ていた山本太郎のような自民党以上の積極財政論を当時の民主党が考えていたわけが無いだろ >>965
約束相手www
あのね、約束相手ってお前は無知だから景気条項を個人間のお約束だと思ってるのかもしれないけど、
景気条項ってのは消費増税法の附則で規定されたものなの なんで法を個人のお約束か何かと勘違いしちゃうやつが知ったかぶりで政治を語りたがるんだろう
>>970
だから自民民主の間では特に合意内容に齟齬は無いってことでは? >>972
三党合意に法の束縛は無いが?法って何? >>973
だーかーらー自民民主のお約束とかじゃねえのwww >>976
??
残りの公明がなんか言ってたっけ? >>977
まだそんなこと言ってるwww
法は政党間のお約束とかじゃないの >>982
三党合意で景気条項を織り込んだ消費増税法に賛成することが合意され立法府で消費増税法が可決されたの
本当に何も知らねえんだな >>985
?
だから三党合意の三党本人が特にケチ付けてない以上はそこに外部の人間が文句言うのは筋違いでは? >>988
だからね、法は政党間のお約束とかじゃないの >>986
都合が悪いことを相手の無知のせいにしてるからお前の理屈はいつも破綻するんだろ? >>989
だから約束の三党間で何の異論も出てないのに何の違法があるんだい? >>961
コロナどうこう、消費税どうこうより、
GDPゼロ成長を20年続けてるのはなぜかという問題。
原因はやっぱり株主経営、株主至上主義にあると思うよ。
賃金を抑えつけ、国内新規投資を絞りながら、利益の極大化だけを追求、
賃金上昇ほぼゼロなのに配当は2倍、役員報酬はそれ以上に落ちた。
経営者もどんどん極悪化して、
寮の大幅な水道代値上げに怒ってストした技能実習生を契約前に解雇、
首謀者数人に数十万のスラップ訴訟を起こした某農園。
社員を、エリアマネージャーが雇ったことにして労基逃れようとした
低料金散髪屋。
国から数100億円の補償金を貰ったファミレスも、堂々と配当を出す。
税金で株主に配当配ってるんだぜw
岸田の新しい資本主義にしなきゃいけないという問題意識は正しい。
ただ抵抗勢力も強いからなかなか進まないだろう。 ぱよちんは何故上から目線でイキり散らすん?
変な選民思想持ってるしw
>>990
破綻してるのはお前だよ
この景気条項の話でもまたまた無知を晒して破綻してるじゃんw
で、仮説検定はきちんと調べた? >>991
法制化してる以上景気条項は三党間のお約束では済まないの >>994
だからその景気条項って賛成するための三党での合意であって法の縛りなんて何もないし三党の外部の人間がケチ入れるようなもんじゃないでしょ >>996
法で消費増税は景気回復してからと規定されてるの
法は政党間のお約束では済まないの >>995
ん?その合意は幹事会で作られた国会の承認なんて通って無いはずだが >>997
だからどの国会で通った法にそれがあるの? >>998,999
景気条項は消費増税法の附則として規定されたものであって単なる三党のお約束じゃないの lud20220401215239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1648273025/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「安倍晋三がやりたい放題滅茶苦茶にぶっ壊した日本経済 GDPは急落し先進国から脱落も時間の問題 [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・安倍がやりたい放題滅茶苦茶ぶっ壊した日本経済 円の価値も毀損され、国民はタイやブラジル以下の貧困 [828293379]
・安倍がやりたい放題滅茶苦茶ぶっ壊した日本経済 円の価値も毀損され国民はタイやブラジル以下の貧困2 [828293379]
・自民党が日本経済を滅茶苦茶にぶっ壊したせいで子供の平均身長体重が減り続けてる これどーすんの?
・安倍晋三が経済をやりたい放題ぶち壊し続けたおかげでTSUTAYAも壊滅状態らしい
・安倍政権8年で日本経済が滅茶苦茶にぶっ壊れたとか言うけど、実際はどうなの?
・安倍政権8年で日本経済が滅茶苦茶にぶっ壊れたとか言うけど、実際はどうなの?★2
・日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明★4 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明★9 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させていたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明2 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明★5 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させていたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明3 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明★7 [296138258]
・日本経済は民主党が回復させていたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明 [296138258]
・産経「安倍晋三が遺したもの。それは日本経済の繁栄、社会福祉の整備、そして国内の秩序安全。彼は日本を立派な国にした」
・日本が韓国に敗北した原因ってコロナ抜きでGDPマイナス8%という経済崩壊を起こした安倍晋三じゃね? [828293379]
・第二次大戦時の滅茶苦茶な政策と現代の経済政策が全く同じと世界から日本が笑われてるよ
・安倍晋三、日本国へ追加の経済制裁を加える方針 消費税10%で確実に息の根を止める
・中国の武装船が尖閣領海内で57時間も日本船を追い回す等やりたい放題 自民党は拿捕すらせずに沈黙
・安倍晋三「外国人を大量に受け入れよう!日本経済のためだ!反対する奴は反日」 [無断転載禁止]
・自民党(基礎疾患)にやりたい放題ぶっ壊されていた日本経済、コロナで重篤化しトドメを刺されそう
・安倍首相「出身国の経済状況に関係なく、日本人と同等以上の賃金で」これは世界に誇る安倍晋三だわ…
・西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機
・【緊急】今週に安倍晋三が強行採決をする「定額働かせ放題法」ガチヤバイ 24時間労働が可能 労基機能せず
・西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機 ★3
・西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機 ★2
・安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」
・マスコミの偏向やり放題で政治が滅茶苦茶
・【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★9
・【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★7
・【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★10
・日本を経済破綻させた安倍晋三はどう責任を取るの?
・安倍晋三さん13年間ニート経験→今ではアベノミクスで経済のプロと日本中から称賛…日本のニート凄ぇ…
・【動静】安倍晋三、今日は新型コロナ対策本部に12分だけ出席し、日本カルミック社長らと1時間半も会食→帰宅
・【悲報】安倍晋三くん、最新版の歴代内閣総理大臣格付けランキングで「きわめて無能」との評価を頂いてしまう。【日本史 政治経済】
・安倍晋三議員「森友問題は国会で長時間説明したので、責任は国民が判断する」
・【自民党政権】賃金「30年横ばい」で先進国から堕ちた日本。次の春闘こそ上げ時、成果なければ経済成長なし [スペル魔★]
・オワコン英國に一人当たりGDPで負けた日本。イタリアや韓 国に抜かれるのも時間の問題 [389296376]
・安倍暗殺から今の日本の国政ってなんか滅茶苦茶に荒れててワクワクするよな、毎日楽しいもん。 [561344745]
・親父が中国人だから子供の頃日本で滅茶苦茶差別されてたんよ 。中国中国言われて、日本人って異常だよ [561344745]
・イギリスで公務員ら50万人が一斉にストライキ。自民党に国を滅茶苦茶にされる日本人は何もせず [454228327]
・中国人が日本の医療制度で“タダ治療” ネット「ま〜た、民主党の置きみやげか」「日本を滅茶苦茶にしやがった政権を一生忘れない」
・【悲報】日本をボロボロにした安倍晋三の尻拭い 誰もやりたがらない………
・フィフィ「日本は外国人留学生に補助金出し過ぎ」安倍晋三が決定した中国韓国留学生優遇制度を批判 [828293379]
・安倍晋三「日本を任天堂のような国にしたい」
・【悲報】日本、先進国から脱落の恐れ ★5 [1号★]
・日本衰退の元凶は円安と判明 技術開発と産業構造の転換を怠り先進国から脱落寸前 [828293379]
・【動画】中国が12年かけて作ったアニメが凄い 中国のアニメーターが育ち日本が抜かれるのも時間の問題
・【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★2 [ボラえもん★]
・【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★10 [ボラえもん★]
・【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★13 [ボラえもん★]
・日本、先進国から脱落へ、幸福度は韓国以下、女性進出世界最低レベル、ほとんど世襲政治家、死刑制度維持、著しい民度低下
・【パヨク画報】韓国人が日本の神社に来てやりたい放題
・安倍晋三が国民のためではなく日本会議のために総理の仕事してるって本当?
・【5000いいね】「安倍晋三がいなければ、日本と韓国が平和に笑顔で暮らしている」
・IMF「中国経済は引き続き堅調。日本経済は先進国で一番ヤバい」 中国崩壊房出てこい〜♪
・「安倍晋三が税金で呼び寄せた中国人達が日本の技術を中国軍に流している」高市早苗が暴露!!! [296138258]
・サッカー先進国の日本への色眼鏡 時間稼ぎパス ブラジルがやれば芸術的 同じこと日本はがやると卑怯
・新型コロナ対応、最低の指導者は誰?米調査会社が先進10カ国を支持率で分析→安倍晋三がダントツの一位と判明 原因は…
・「日本は狂っている」マスク外せない日本。一説によると医療費が滅茶苦茶削減されてるかららしい [561344745]
・安倍晋三「慰安婦、徴用工問題はしっかり対応するように」←これもう日本の首相だろ・・・ [781534374]
・【悲報】北朝鮮拉致問題、今は日本会議シンパのネトウヨが中心だった!【安倍晋三・有田芳生】 [718678614]
・【新型コロナ】 「安倍氏の緊急事態宣言、時すでに遅し。日本もう滅茶苦茶、東京崩壊も」とNYT★2[04/09]
・安倍晋三が壊した日本の未来
・安倍晋三が日本史上最長の総理大臣に君臨した理由とは
・安倍晋三が断行したデフレ下での消費増税ってひょっとして世界経済史上初の愚行じゃないか? ★2
15:58:27 up 22 days, 17:01, 0 users, load average: 12.84, 17.10, 14.62
in 0.38876986503601 sec
@0.38876986503601@0b7 on 020505
|